フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
83
いいねGET
196
いいね
209
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET10件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
強烈に求めあい愛し合う唯一無二の二人2025年3月12日春原先生の『転生ドクター』シリーズは3作全て読んでいますが、その中でも私は第一作目のこの作品がいっちばん好きです!溺愛が大好きなので、お互いがお互いの唯一無二の存在で惹かれてやまない、という設定がとっても好みで良かったです💖冒頭、初めて出会ってすぐに心が惹かれあい体も結ばれますが、そのくらい強烈に惹かれ求めあう運命の二人、という感じが私はとても好きでした。また、冒頭だけ受けのセナの一人称で書かれていて、それも良かったです。
途中ハラハラする場面はありましたが、セナがリシャール以外の人間に穢される事もなくお子も無事に生まれ、ハッピーエンドで良かった!何度も好きなシーンを後から読み返しました。表紙絵のリシャールのビジュアルもすごく好きです💖いいね
0件 -
-
どのキャラも良かった2024年11月30日デートクラブを舞台に、数組のカップルの恋模様が描かれるストーリーが飽きがこなくてとっても面白かった!
私はやっぱりルカとあっくんのCPが一番好きだけど、どのキャラもタイプが違ってとても良かったです。
センの元客のおにーさんもすごく好きです。
2巻で終わっちゃったのが名残惜しいくらい、もっと皆の日常を見てみたかった~!いいね
0件 -
攻め受け共に顔体カッコ良くて素晴らしい2024年10月24日作者様の「ヤンキーΩは獣王様のもの!」が好きでこちらもオメガバースだったので試し読みしたところ、めっちゃ好きな感じでした!
攻め君はもちろん受け君の身体もしっかり鍛えられていて、Ωでもちゃんと強いところが魅力です。
それがえっちの時には蕩けて可愛くなってしまうギャップがたまりません。当て馬の彼もビジュ良いし、今回どのキャラもカッコ良くて眼福でした。
コミックス派なので単行本が発売されたら買いたいです!いいね
0件 -
昨日まで名前も呼んでくれなかった公爵様が、急に溺愛してくるのですが?
一回目の人生後悔して死に戻り。泣ける😩2024年10月20日死に戻り系のストーリーなのですが、他の方のレビューにもありましたが、なんと珍しく死に戻るのはヒーローなのです。これは珍しい!
(実は死に戻ったのはヒーローだけでない……?という伏線もちょくちょくありますが)
しかも最初の人生で、とんでもなく冷淡で愛情の欠片もなかったヒーローがヒロインに心を開く理由となる「とある出来事」が起こるのですが、それがとんでもない不幸で、他の小説では見た事ないくらいすっごく重くて大変な苦難で、その状態の日々の描写を読むのはとてもつらかったです。
ヒーローが後悔に苦しむところがとてもとても悲しく苦しくて、こういうのに弱い私は号泣でした。
(うっかり家族がいるリビングで読んでしまい、声を出さないようにティッシュ7枚消費しました😩)
なのでそこを読んでから最初のシーンを読み返すと、もう「うわああああ!!」ってヒーローの気持ちに共鳴しまくりで、また号泣しました。
1巻で終わりかと思ったら2巻もあるみたいで、早く2巻読みたい!!(ポイントとかの都合上待ってる)
なかなか普段、ライトノベルは買ってまで読まないんですが、こちらは久々に買ってでも読みたいと思った本でした。とにかく胸がぎゅーっとして泣いたあとの相思相愛ヘブン状態が甘くて幸せになれます。2巻読んだらまたレビュー書き足します! -
-
-
-
-
きらきら眩しい王道DK2024年7月11日「フェイクファクトリップス」で末広マチ先生を知り、そちらはそちらでリーマンラブが最高なんですが、今回DKものということでビジュは確かにDKっぽい未成熟な瑞々しさがありつつ、相変わらずの絵の巧さ!!
笹原くんのイケメンっぷり、熊井くんの可愛さが余すところなく描ききられています。
さらには二人の飼い犬、マメ太とおもちの造形のかわゆさよ……!
そして二人が、ドキドキしながら少しづつ近付いて行くピュアな描写が尊いです……!
特装版なので小冊子の内容が読めたのも嬉しかった!
当て馬とか激しいすれ違いもなく、安心して読める王道DK青春ストーリーでした。
何をとっても可愛い可愛い最高の作品です😊 -
怖いけど引き込まれる(最終話読みました)2024年7月10日「愛してるから嵌めさせて」でヌイス先生を知り、超短編なのに意表を突く展開とまとめ方、そして魅力あるキャラのビジュにハマってしまいました。
この6と7も、短編なのに「えっ!?そっち!!!???」と意表を突かれ、どう考えてもメリバかバッドエンドしかなさそうなのに、普段はハピエン厨な私がどうしても気になって読んでしまったほど、この不穏な二人の行く末が気になります!!
1話で完結と思っていたら、2話、そして3話も出るんですね!!!???
2話もめっちゃ不穏でもうホント二人の穏やかで幸せな終わりはどこに!!???って感じなんですけど、(だってもうロクの成り立ちがね・・・)さらに3話!?
この先どこに着地してしまうのか、怖い展開が苦手なのに次も買ってしまう・・・!!
※11/30追記
とうとう最終話を読んでしまいました。
あ~~~・・・そうなるかぁ・・・って辛い最後でしたが、その瞬間はきっと幸せだったと信じてページを閉じます。あ~~~っ分かってたけど、やっぱりハピエン厨の私には辛い結末だった・・・ -
とにかくどエロい2024年7月10日オメガバは野獣のように求めあう発情えっちがとにかく好きなんですが、この作品はまさしくそれです。
初っ端のフェロモンで発情しちゃってのえっちは、んもう激しくてエロくて、大興奮の展開でした。
ですが精神的には、最初はシロウ→→→→→凛人でとにかく凛人が冷静過ぎ、頑な過ぎでなかなか進展しません。
あまりにも凛人がシロウを拒否るので、シロウが可哀想に思えた😔
まあ凛人にしてみたらβからいきなりΩで、シロウの気持ちもフェロモンに翻弄されてるだけだと思い込んでいるからしょうがない面もあるんですが・・・
でも想いが通じ合ってからの、おずおずと恥ずかし気にシロウを求める凛人には、こっちも嬉しくなっちゃいました。
1.5まで読みましたが、とにかくえちシーンがど迫力でエロくて最高です!
何度も読み返しちゃいます。
-
攻めの向日くんがどタイプ2024年7月10日お話は過去好きだった子と再会して付き合う、という王道ストーリーですが、とにかく絵がめっちゃんこ好みです!!!
特に特に攻めの向日くんのお顔が好き過ぎる。体もしっかりしててエロいし、二人のえちシーンは最高でした。
受けの葵くんは個人的な好みでは、もう少し髪の毛短めな方が好きだけど可愛い年上でこちらも良きです。
当て馬も出て来ますが、二人の仲を掻き回すほどではなく、ほんのりアクセントくらいで大きな波乱もなく、序盤で歳の事もバレたうえでちゃんと付き合いが続いて行くので、辛い展開がイヤな私みたいな人には、このくらいがちょうど良かったです。
一つ気になるのが、向日くんは童貞だったのかどうか。
童貞にしては初っ端から、かなり慣れてないか!?
いやまあ、元々センスがあったとかならいいんですが、他で色々経験してたらヤだなあ・・・葵に一途であってほしい😩
そこだけ気になりましたが、あとは好みの展開、好みの顔面過ぎて最高でした。続編とかあったら絶対読みたい!いいね
0件 -
麟太郎先生、強引だけど好き😄2024年7月10日確かに、バイト初日に急にキスとか現実ではあり得ない感じですが、マンガなので私はこういうの大好きだ!
麟太郎先生の見た目も体もすっごく好みです。現実にいそうなイケメン😄
雄磨は押されに押されて流されてる感じですが、でも逃げ出さないから、そりゃ押したらいけるって感じになっちゃいますよね~。
歯科助手の仕事した事があるので、レジンの用意とかのやり取りで、こっちまで緊張しちゃいました💦
麟太郎先生、強引だけど、えっちはちゃんと心が通じ合ってからなので好感もてます。最初はただ見た目が好みなだけで押してるのかな、って思いましたが、ちゃんと好きで良かったです。
ぐいぐい攻める麟太郎先生のエロさ、最高でした。いいね
0件 -
きみは愛しのライアーボーイ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
先輩後輩関係から恋人パターン大好き😄2024年7月10日一途に極先輩を想い続けて来た龍正が、双子のドッキリで極先輩にウソの告白から付き合うことに・・・って始まりで、王道だけどとっても良かったです!
龍正が小さくて可愛い見た目だけど芯はしっかり漢なところも、極先輩のガタイの良さも、エチシーンがしっかりエロいところも最高です。
付き合ってない時の電車で膝抱っこは、現実でもいそう~って微笑ましく見てたんだけど、ホントに付き合う事になってからの膝抱っこはエッロ・・・
描きおろしも見れて良かった!いいね
0件 -
私の疑問に応えてくれるオメガバース2024年7月9日さすが朝田ねむい先生のオメガバース!!ありきたり展開か?と見せかけての意表を突く、先の読めないストーリーはさすがです!!
そして、私がいつもオメガバ作品で疑問に思ってた、アルファ優位な世界でオメガがアルファの子供産めるなら、女性はいらないんじゃ?という点を、すっきりさせてくれる世界観となっており、納得できて好き!
オメガの地位が低いのはアレですが、この先もしかして世界改革まで見せてもらえるんじゃ?という期待まで持てます。
そういえば、えちシーンは出てきますが、鷹虎くんを含め、まだまだ誰と誰が結ばれるのかは分からない1巻でした。
予想もつかないこの先が、さらにさらに気になります!! -
普段百合で萌えた事のない私が萌えた2024年6月21日xでたまたま拝見して、先が気になって購入しました!
BL大好き民で一応百合も読むけど、百合のエチシーンで今まで一度も萌えた事がなかったんですが、なぜかこちらの作品はめっちゃガツンと来ました・・・!!!初めてです!!!!こんなにハート(+下半身)にきゅんと来た百合は!!!
リベルタがカッコいい系だからかな?と思ったのですが、作者様の別作品のフェミニン同士の百合でも萌えたので、これはもう作者様の醸し出すキャラの魅力としか思えません。
しかも普段ならあまり好みでないリバ(受け攻め逆転すること)なのに、それでもそれを自然と受け入れられるなんて、もーびっくりです!
線も見やすく綺麗で、ちょっと苦手なグロいシーンもありましたが、それでも最後まで一気に読んでしまいました。
二人が愛し合ってる描写がすっごく好きだし、ストーリーもすごく良かったです!なによりリベルタがカッコ良くてたまりませんでした。リベルタに誘われたら新たな扉を開いてしまいそう😄いいね
0件 -
だってこの人かわいいし子供も2人できたから 【電子限定特典付き】
なにこの可愛い可愛い世界観!!2024年4月29日「いじわるきょうちゃん」で猫田リコ先生の事を知り、こちらを試し読みしてハマりました。猫田ワールドとでも言うのでしょうか?独特な世界観がクセになっちゃう~~~~!
魔王さまも可愛いし、そんな魔王さまの事を可愛い可愛い思ってる武器商人さんも可愛いし、もちろんマヌルネコ似の二人の子供ちゃんも可愛い可愛い可愛い!!!
成長した子供ちゃん二人が人型になった姿も可愛かったし、魔王さまが変身したマヌルネコ似の獣形態も可愛かったぁ~~~~~。
えちなシーンもあるんだけど、最近のBLによくある汁だく擬音バリバリの激しいやつじゃなく、綺麗な感じだったのがまた世界観によく合ってて良かったです。
ほんとにかわいいお話なので、何度も何度も読み返しちゃってます。 -
アラフォーだけど純愛にきゅん2024年4月29日42歳アラフォーの二人の恋の話。(個人的に42ってまだまだ全然若いと思うんだけどね)
エロエロなのかと思っていたら、「なにこの純愛きゅんきゅんはぁ~~~~っ!!」って身悶えしちゃいました。
恋愛未経験の春江さんの初々しさと、そんな春江さんを可愛いと思うイケオジ藤嶋のちょっとづつ進んで行く恋がめちゃめちゃ綺麗で、全編胸きゅんが止まりませんでした。
BLにしては珍しくキス止まり(しかもディープですらない)で、えちなシーンがないんだけど、逆にそれが良くてピュアな穏やかな愛情を感じる事が出来ました。
ラストのおまけに何でもない日々の1ページが描かれていましたが、一番下に書かれていたダヨオ先生の言葉に、私も全面的に同意!です。
本当に早くそんな世界になって欲しい!!! -
単話で追ってて単行本も買っちゃいました!2024年4月26日単話の方にはレビューしてて単行本の方にはしてなかったんですが、「えっレビューの点数低すぎん!?!??」と思ったのでこっちにもレビューします!
オメガバ好きな人には刺さると思うんだけどなあーー!???
天星とレイのビジュは最高だし、えちシーンはエロいし、両片思いすれ違いからの想いが通じてラブラブハッピーエンドになる流れまで、最高ですよ!!
1巻で悪役だった天星の兄ちゃんが、2巻で「えっ、自業自得とはいえそんな事に!?」ってなって、ちょっと情が湧いてしまったし。
さらには知らない間におまけエピソードで番外編が2つも発売されてて、もう速攻買っちゃいました!
はーーーーっこれも最高なんだが!?終わっちゃって寂しいと思ってたので、またこの二人のいちゃいちゃラブラブが見れて、ほんとありがとうございます……!!!
番外編でもいいので、天星の兄ちゃんのその後が見れないかなあ~~~???
とにかく私にとってはレビューの点数が低いのが謎な、最高に大好きな作品です! -
Ωの正しい征服法【コミックス版(電子限定12P有償小冊子付)】
快楽に積極的な受けがいい!2024年3月8日オメガバースもの大好き!ですが大半はオメガが最下層扱いで、本人も自己肯定感が低い作品が多いのがちょっとなーと思ってました。
が!この作品はΩの主人公音無が、被レイ〇願望ありの快楽主義者なのが吹っ切れてて良き!
モブとヤってる描写がけっこう出て来ますが、本人がそれを喜んで受け入れてるので、モブレ大嫌いな私でも「じゃあいいか~」と許容出来たほどです。
攻めの正城がフェロモンに誘惑されて必死で衝動を我慢してるのを、音無が攻めて攻めて煽って行くスタイルも最高でした。
そしてラストではちゃんと甘々ないちゃらぶ番えっちも見れて、本当に大満足でした。
オメガバースならではの、フェロモンで獣のように欲情し合う様が大好きな私には最初から最後まで性癖どストライクで素晴らしい作品でした! -
何しでかすか分かんない感じの攻が癖になる2024年2月13日Mりあ先生の著作をほぼ読んでいるのですが、全作品キャラが濃い!!今作も濃いです!!!
今作の受け八田くんはまあまあクズですが、攻めのセトさんも裏社会の住人で闇が深いです。
セトの何しでかすか分かんない無感情な感じが不安を煽るし、癖のあるキャラばっかりで大丈夫かと思うんですが、ちゃんと最後はハッピーエンドになるのが、Mりあ先生の作品の好きなところ!
今作もすごい良かった~。なんかクセになる作品で、何度も読み返しちゃいます。いいね
0件 -
-
一生添い遂げて欲しい(希望)2024年2月7日「好きになってもかまへんで」で作者さんを知り、試し読みで先が気になったので購入。ゲイリーマン×若いノンケウリ専(と言っても本番無し)のラブストーリーです。全体的に愛情表現が大げさでなく割と淡々としているのが、リアル感増します。「好きになってもかまへんで」もそうだったので、これってこの作者様の特徴なのかな?
どこかの街の片隅で、ひっそりと繰り広げられていそうな感じが漂ってるんですよね~。
それも含めてこちらのお話も、最後はちゃんとハッピーエンドで好きでした。
ですが・・・
余談だけど私はリアルゲイカップルの動画を観るのが好きなんだけど、どれだけ仲良くても数年後別れちゃうカップルも多くてその辺の不確かな未来感を、この作者さんの作品にはめっちゃ感じてしまうの!!!
あっまあま溺愛、絶対にこの二人は別れない!絶対死ぬまで一生一緒に添い遂げる!みたいなガッチガチな確証を感じない所がよけいリアル感があるというか・・・
だって、攻めはゲイだけど受けは元々ノンケだし、どこか「お父さん味(み)」を攻めに求めてる感じあるし、受けがもっと大人になった時いつか気持ちが変わる瞬間が来てしまうんじゃないかとか考えちゃって😩💦
なので本来は溺愛ハピエンなストーリーが好きなのに、どこか心に残ってしまう作品でした。でもでもでもでもでも!!!!!ちゃんとこの二人には死ぬまで一生添い遂げて欲しいです・・・!!!!!(いやきっと絶対二人は大丈夫!・・・ですよね?ヨーコ先生!!) -
なんすかこの神作品は・・・!!!????2024年1月14日一ノ瀬ゆま先生のgiftという作品を読んでめっちゃハマり、こちらの作品にもまんまとハマりました。なんというか一ノ瀬先生の作品って、映画みたい!!!
世界観がすごい!!!!!本当にオメガバースの黎明期ってこんな感じだろうなって想像を掻き立てられる素晴らしい作品でした。
喬くんが徐々にαとして覚醒していく描写や、西央くんの溢れ出す色気、抗いきれず激しく求めあう描写がエロすごくてめちゃくちゃ引き込まれます!!!!
既刊全部読みましたが、早くも次の巻が待ち遠しい!!!!!ホントに素晴らしい作品なのでオメガバ好きな方にはめっちゃお勧めです。 -
全話読了。リアルにありそうな関係2024年1月14日最終話まで読みました。何と言うか、他の方もレビューに書いてらっしゃいましたが、本当にリアルでありそうな関係性・雰囲気がめちゃめちゃエモかったです。
攻めの盤ちゃんのいい加減であいまいな言動が、ほんとにいそうなクズさ加減。綾人のこと好きなんだよね?ヨリ、戻したいんだよね??なのになんで綾人の周りをちょろちょろしてる元カノとそういうことするかなあ???もっと別のやり方あるんじゃない??って説教したくなるような行動を取ります。これ、けっこう地雷な人も多いかと思いますので、注意です。
私もこの行動には引きました。
とにかく最後までしっかりはっきりと目と目を合わせて見つめ合って、ちゃんと愛してるって言葉にして抱き締めあって、想いが通じ合ったらその後はいっちゃいちゃラブラブでって王道展開じゃないし、ラストは「え、これから大丈夫なん?これ、自然消滅しないよね?」ってどこか心配になっちゃう感じなんだけど、こういう感じが全て、本当にリアルでありそうな感じでこれはこれで良かったです。
でもこの後、ちゃんとBLらしくいちゃらぶになってる続編も見たいです(笑)。 -
犬童くんが可愛い!!2024年1月14日御茶漬わさび先生の作品はどれも好きなんですが、今作めっちゃ好きです!BL配信モノが大好きな上に、ビジネスカップルとしてスタートしていちゃいちゃする内に互いを好きになって行くパターンが死ぬほど好きなので、もう性癖どストライク過ぎて我慢出来ずに、最新話まで買っちゃいました。
今作今までと少し絵柄が違うのかな?今までのも好きだったけど、今作の絵柄も最高に良いです!
ビジネスだから、を前面に出しておきながらも、出水部長の犬童くんへのラブが隠し切れない所もうぎゅぅううってなるし、最初は嫌がってた犬童くんが気持ち良くなっちゃって出水部長に気持ちが傾いて行くところもうぎゅううう!!!!ってなります。
語彙がしんだ。
最新話では、「そりゃそうだよなあ!!!!」ってなりましたが、この後どうなるのか次話の配信が待ちきれません!! -
高評価に納得2024年1月14日異世界転生ものが好きで、高評価だったし1話の試し読みが面白かったので読み始めたところ、見事にハマりました。正直言うと絵はそこまで好みではなかったのですが(すみません・・・)、とにかくストーリーと合間にちょいちょい挟まれるギャグが面白過ぎで、気付けば絵も魅力的に感じられるほどハマってました。
琴音の腐男子発言がとにかく面白い。
ギャグ多めで油断してたらシリアス展開もあり、胸がぎゅっとさせられながらも、ちゃんと最後はハッピーエンドになってくれるところが素晴らしいです。
あとデフォルメキャラがめっちゃくちゃ可愛くて(普段の8頭身のキャラとのギャップがすごい)その部分も好きです!
8巻まで全部購入しちゃいましたが、コンスタントにBL作品あるあるシチュをコンプしていく琴音の今後を楽しみにしてます!いいね
0件 -
-
王道アイドルオメガバース2024年1月7日読み放題で読みました。レビュー低いですが、そこまで低い理由が分からないくらい、絵も線も綺麗でコマ割りとかも見やすく、普通にイチャラブハッピーエンドで良かったけどな?スピーディな展開ではありましたが、ワンコ攻め×ツンデレ受けのラブラブハッピーエンドが好きならおすすめです。
いいね
0件 -
-
4巻まで読了!颯太くんがホントにかわいい2023年12月9日レビューがないだと!?こんなに面白いのに!?ならば私が書くしかない!
あらすじ通り、恋愛要素、子育て要素を含んだ現代SFです。絵は可愛く安定していて、ストーリーも面白い。
主人公未来の元に突然現れた、未来の息子だという颯太。慣れない母親業をそれでもこなしていく未来のポジティブさと、受け入れる器の大きさが好感が持てるし、父親候補が何人もいるんですが、誰が父親でもおかしくないと思わせる現在の関係性の書き方が上手いです。そして颯太も健気でとっても可愛い。
普段、青年マンガはあまり読まないんだけど、これだけは単行本で追ってます。4巻に突入したけど、まだまだ誰が父親なのかは謎のまま・・・
私としてはこの人とくっついて欲しい!という推しがいますが、未来が誰を選ぶのかまだまだ分かりません。この先も待ってます! -
二人のビジュが最高過ぎ2023年11月28日転はくと先生の著書は他にも何冊か読んでいて、いつも攻めの顔がどタイプなんですが、今回さらに麗しくて最・高‼でした。攻めっぽいレオが受けで美しいユキが攻めっていうのも最高に性癖ですが、二人のケモ耳としっぽ(特にユキの太いしっぽ)がもふもふで触りたくなる感じの立体感があってめちゃ良いです。「今回、いつもよりさらに作画良くないか・・・?」全コマが眼福でした。クールで綺麗なユキがレオにだけ心を預けて行く様や、レオがユキを本当に好きになっていく過程が描かれたあとの二人が結ばれるシーンはたまりませんでした。本当にご馳走様です。ストーリーは王道ですが、それが良い。やっぱりハッピーエンドが至高です。
そして二人のビジュが好み過ぎて、それだけでも「うぎゅうぅうう!」となります。何度も読み返す本になりそうです。 -
【悲報】女装男子だけどイケメンの先輩に女の子にされました【単行本版】【電子限定おまけ付き】
残念なイケメン先輩のキャラが良かった2023年11月28日攻めが残念イケメンなんですが、それが無理な方には向いてないかと思います。でも私はイケメンなのに変態で残念っていうギャップが大好きなので、すっごく良かった😄特に白姫を自宅に連れ込んでハァハァしてる顔が最高に良かった。汚ったねぇモブおじなら気持ち悪いだけだけど、イケメンだから全て許せる。後半のインマ(結局それっぽいけど普通の人間だったのか・・・?その辺が良く分からなくて気になるけど)家政婦の美人受けのお話も良かったけど、表題作の方が好きだったのでもっと二人のいちゃいちゃラブラブな所が見たかったです。でもやっぱり読む人を選ぶ感じなのかな。いいね
0件 -
-
-
「いじわる」だけどクセになる2023年11月19日初めての作家さんですが、なんかクセになる作品でめっちゃ好きでした!!!!!ツンデレともクーデレとも、執着攻めともちょっと違う、何て言うんでしょう?BL版『からかい上手の高〇さん』みたいな感じで、隙あらば受けの広海を揶揄い、意地悪(と言っても底意地が悪い訳じゃなく、可愛いからつついちゃう感じ)し、強引にえっちなこともしちゃう攻めのきょうちゃん。
ぷんすこしながらも、きょうちゃんが好きだから受け入れちゃう広海。
普段はニヤニヤしながら広海に意地悪いことしちゃうきょうちゃんの、ふとした時に見せる照れや広海への愛情、これがすっごいクセになってたまんなかったです!!
ストーリーとしてはドラマティックな展開はないけど、二人の小さい頃から現在までのエピソードが短編で紡がれていく感じで、日常ほのぼの系かな。
でもしっかりえっちシーンもあるし、私はすごい好きです。
ちょっと意地悪で普段は勝手だしデレないけど、受けにベタ惚れなのが端々に漏れちゃってる攻めが好きな人には刺さるんじゃないかと思います!! -
最高の両片思い✨✨✨続編も!2023年11月18日ハクに憧れて近付きたいと自分磨きをして、イケメンになった桜海の健気さとピュアさがすっごく可愛いし、離れてもずっと桜海を想って来たハクの一途さがたまらないです!
お互い、離れていた期間もずっと、脇目もふらず互いを想い合っていたのがとにかく最高にピュアで素晴らしかった。
さがのひを先生の、光が煌めいているようなカラー絵もすっごく素敵です!
二人とも別タイプのイケメンで、ビジュも最高でした。
ちゃんと想いが通じ合ってからの二人が結ばれるシーンはたまりませんでした。
何度も何度も読み返してしまうくらい、大好きな作品です!!!!!
2024/6追記:pixivの方で続編「きみ色に溺れたい」が連載されてます!そっちもめーっちゃ良いので早くコミックスにまとまるといいなあ!出たら即買いします(*´꒳`*)
-
どっちを選ぶの!?2023年11月18日1話からもうすっごい引き込まれて、先が読みたくて読みたくて仕方なくなりました。コミックス派なのでコミックスになるまで待ちたかったんですが、待てなくて9話まで新作が出るたびに買っちゃってます。
記憶喪失の主人公、そして恋人と名乗る二人の男、どっちが本当の恋人なの?
って、もうホント最高に引き込まれるストーリーですよね。
こんなん先が気になるに決まってる!!!
私個人としては素直で一途な翔と結ばれて欲しい!!!!!
でもいい加減な光も、実は玲に本気そうで・・・
9話を読んで過去の玲の気持ちがどちらにあったのか分かったけど、それでも過去とこれからは違うもんね。
この先玲がどっちを選ぶのか、気になる!!!新刊が待ち遠しいーーーー!!!!! -
上巻も下巻も最高!そして夜這いも最高2023年11月18日「秘め恋」「キミがウソをついた」の三ツ矢先生の新作!上巻は澄人と岳の二人の話で、夜這いシーンから始まります。夜這いってめっちゃ滾りますよね・・・!のっけからエロくて最高でした。それにしてもラストにかけて予想外の展開で、いい意味で裏切られました。何だかんだあっても、岳が跡目を継いで澄人と普通に幸せに暮らしていくものと思っていたのが、えっ!そんな事になんの!?ってハラハラしましたが、ちゃんとハッピーエンドでホッとしました。
下巻では、岳の兄・要と岳の許嫁・宵、そして宵の弟・烈との話がメインでしたが、こちらの方が苛酷で重くシリアスでした。この関係にどうやったら平穏が訪れるのかと思っていましたが、ラスト、なるほど・・・。烈の真意が明らかにされ可哀想にも思えましたが、それでも烈がした事は酷い事で、あの最後は仕方ない。
上下巻、読み応えたっぷりで、特に私は岳と澄人のCPが好きです!お互いを求めあい結ばれる二人は最高でした!
三ツ矢先生のストーリーはいつも思いがけない展開があり、大好きです😄 -
最高のショタ×美人Ω受け2023年11月9日初めての作者さんでしたが、こちらの作品で高貴なショタ攻めにやられました。美人受けというものにも特にハマらなかったのに、イリヤの事もめちゃくちゃ好きになってしまいました。イリヤの場合は外見の美しさだけじゃなく内面の強さもあったのが良かった。
最初はショタとして登場したハーリドが、後半大人姿になるのもめちゃくちゃ滾りました。
てか、チャラくないタレ目の攻めって珍しくない!?タレ目=チャラいという図式が自分の中にあったのですが、このハーリドのビジュにもやられました・・・
ラストはハッピーエンドで大満足な読後でした。
とっ散らかったレビューしか書けず口惜しいですが、とにかくキャラのビジュ、服のデザインや装飾品の美しさ、切ないストーリー、全て最高な作品でした!!二人のいっちゃいちゃラブラブな日常をこの先もずっと見ていたかった・・・! -
惹かれあう二人の今後にドキドキ😄2023年10月25日普段BLばかり読む民なのですが(TLも好きです!)、無料立ち読みしたところ先が気になって購入。まずキャラビジュが最高。女の子は可愛いし、男の子はカッコいいし、お話もケルトっぽくルーンがモチーフのファンタジーで世界観も好きです。
ホトヴァ、堅苦しい真面目なヒトかと思ってたら、寝てるヒャナにえっちな悪戯するんでびっくりしましたが、エロくて最高でした。
この先の展開は単話の無料立ち読み分で何となく読んで、気になっているんですが、コミックス派なのでまとまるまで待ちます!
それにしても、これはこの作品がどうこうではないんだけど、TLってページ数少ないんだ!ってびっくりしました。いつもBLで同じくらいの値段のコミックスだと、倍以上ページ数があるので💦 -
レオと店長が可愛すぎて周回不可避2023年10月24日akabeko先生の著書はほぼ全部読みましたが、その中でもこちらのシリーズの店長×レオのCPがもう、好きで好きで好きでたまりません!!!!!まず、店長のビジュと体が最高~~~~~に好み!!!!な上に、女の子相手にはカッコいい王子様なレオがぐっずぐずになって甘えちゃう姿が、もうもうもうもう!!!めっ……っちゃくちゃ可愛くて可愛くてたまりません!!!!はぁ~~~~~~、もう何周したかもわからないくらい、何度も何度も読み返しては、その度にまた「かわいいいいいい!!!」「好きぃいいいいい!」「店長エロいいいいいい!」ってなってます。
今まで読んだBL300冊以上ありますが、その中でトップに君臨するほど好きです。この先もずっとずっと幸せに一緒に生きて行って欲しいCPです!! -
-
-
シーアも王もウルも健気で一途で可愛い!2023年9月23日アンチアルファで奥田先生の事を知り、試し読みでめっちゃ先が気になったので購入!もうシーアとウルが健気で無邪気で可愛くて可愛くて、それだけでも買って良かった!ゼンの愛も一途で深いし、多種多様な獣たちの描き分けやエキゾチックな衣装のデザインや背景も素晴らしいし、ほんと全てが好き過ぎる。それに、奥田先生の他作品とは少し違った絵のタッチが世界観にマッチしているし、毎回作品ごとにそれぞれ違う魅力のキャラがしっかり描き分けられているのが凄すぎます・・・!
他作品の受けちゃんたち全部好きだけど、とにかくシーアの可愛さ(&ウルも)にやられました・・・!シーアがページに登場するたびに「あああかわいいかわいいかわいいいいい!」と心で叫んでました。これはゼンも溺愛しちゃうのも無理はない。私の中で殿堂入りの作品です!
それと、ウルが地味にめっちゃ活躍してるのも、微笑ましかった。途中、可哀想で胸がキュっとなるシーンもありましたが、ちゃんとハピエンで良かった・・・! -
BL道を極めた今こそ分かった価値2023年9月22日BLにハマり始めた頃に1巻購入したのですが、その頃のウブな私には攻めが初対面でいきなり局部露出・盛りまくり・ローションガーゼ責めなどの刺激が強すぎ、次巻の購入は踏みとどまっていました。が、あれから2年、久しぶりに読み返してみたら絵は綺麗だし二人の身体はパーフェクトだし(何このデッサン力・・・凄すぎん?)、えちシーンは最高にエロエロで「なんだこの素晴らしい漫画は・・・!」となり、2巻・3巻購入へ・・・。もちろん、ストーリーも秀逸です。単にエロいだけではありません。BLのディープな海に潜り続け、この作品の良さが分かるようになったことが喜ばしいです。この先も追って行きたいと思います。
-
本編で見たかったところが!!2023年9月21日本編は全年齢だったみたいで、肝心な二人が結ばれるシーンが作者様のおっしゃる通り、シーツのシワ、朝チュン程度(まぁ実際はもう少しエロくはありましたが)だったので、全年齢だしこれ以上は無理だよな、と理解してはいたのですが、やっぱりBL大好き民としては、がっつり結ばれるところが見たかった。そんな時、こちらの同人版を発見。おおおお!!!!らくた先生、これを出して下さって本当にありがとうございます!!!!思いやりや愛し合ってる感たっぷりのあったかい空気に、胸キュン!二人のリアルで素朴なやり取りがホントに可愛くて可愛くて、ページ数は少なくても大満足です。真城と奏の二人が好き過ぎて、このシリーズは本当に何度も何度も読み返してしまいます。
-
女体化した僕を騎士様達がねらってます ―男に戻る為には抱かれるしかありません!―【単話】
TLもBLも好きな人ならイケる2023年9月21日男の子が女体化、そして女体化のままエッチのシーンが多く、BLシーンはそれほど多くありません。私はTLもBLも好きなので一粒で二度美味しいみたいなお得感ありましたが。とにかく絵が可愛いし、攻め(TLだとヒーローか)二人はタイプの違うイケメンだし、えちシーンはエロくて最高です。ストーリーも少し展開が遅いものの、面白いと思います。ただ、最初の方で汚ッたねぇおっさんによるレ〇プシーンがあり、モブレ大嫌いな自分にはかなりダメージがあったので注意が必要かも。
あと女体化すると、男の子だった時はスレンダーな身体が巨乳になります。個人的には貧乳が好みなので男の子の時に合わせて貧乳でも良かったのにな~とはちょっと思いました。地雷の多そうな女体化BLですが、もろもろ大丈夫そうな人にはお勧めです! -
普段こういうジャンルは読まないのですが2023年9月21日こういうリアルでドロドロしそうな話は地雷で普段は読まないのですが、たまたま無料で数話読んだら、先が気になってまんまと続きも読んでしまいました・・・二人の男のどっちを選ぶのかが気になって!そしてとうとう最終話、途中どっちも選ばないのかっ!?みたいな感じもありましたが、無事、私の推す方とくっついてくれてホント、ハッピーエンドで良かったです。話数が多いので読むのを躊躇してましたが、ストーリーがしっかりしているし、登場人物の心の動きや葛藤もリアルで共感も出来るし、絵も可愛すぎず大人っぽくて合ってると思いました。
-
-
安心安定のクール攻め×鈍感受け2023年8月6日3巻まで読みました!
オンラインゲームの気が合うフレンドが嫌ってた上司だった!って設定がまず面白くて、オフ会で実際に会った瞬間の気まずさが最高に楽しかったです。
全年齢?なのか、エロシーンたっぷりのBLが多い中、そういった描写は全くないので(キス止まり)、どエロイのに慣れた私には少し物足りない感はありましたが(ああ~~~っ二人のえっちなシーンがみたい・・・っ!!!脳内で妄想するしか・・・っ)、
二人が互いに段々惹かれていく描写はきゅんとしましたし、当て馬ポジの子が可愛くて、報われないのが可哀想なくらいで(この子とくっつく世界線も見たいくらい)BLとしてもしっかり堪能できました。
えっちなシーンが皆無なので、家族にも勧めやすいしリビングの本棚にも置いておけるのが嬉しい(笑)。いいね
0件 -
-
-
しっかり先生してる受けのギャップが最高!2023年8月4日元々ドムサブの服従させる系の話があまり好きじゃなかったのですが、こちらはドムでも溺愛系だったので受け入れやすかったです。
そして何より受けの渡辺先生が可愛い!!普段あまり受けを可愛いとか思わないんですが、(女の子を見た目だけ男に変換したような受けが好きじゃない)渡辺先生はガタイも良く普段はしっかり『先生』してるのに、サブスペ入ると蕩けてぽやんとなるギャップが最高に可愛いです!!
女の子寄りのビジュアルにしないで、この可愛さを表現出来る黒井よだか先生は凄い!!
(黒井よだか先生の他作品も、受けが普通にカッコいい男ばかりなのでお勧め)
これ!これだよ!!こういうBLが読みたかった!!
サブスペ入って和泉の求めに「うん…」と蕩けて応じてしまう渡辺先生のあまりの可愛さに何度も何度も読み返してしまいます。
とにかく最高でした!! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-