レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
アイドルとは2018年8月21日この作品(の小説とアニメ版)は普通の感覚で生きてきた少年たちが急にアイドルになれと言われたらこうなる、的な手探りでアイドルとは何かを追求していく少年たちの姿を描いた作品です
アニメの方では上手く行かない事や戸惑いや照れなどと格闘しますが、こちらでは初の海外仕事での浮かれっぷりが楽しめます(笑)
彼らは迷いつつ振り回されつつ、少しずつアイドルの真髄に近付いていく、誰よりも地に足のついたアイドルだと思います
完成したHOLLY TRIPのPV、アニメで見たいなぁいいね
0件 -
物足りなさもありますが2018年8月18日アニメが好きで、初代メンバーのリュウの謎が気になったので読んでみました
リュウの章は解散後の彼の独白で、ページも少なく十分謎が解けた訳ではないんですけど、それでも彼の本音が貴重だったので読んでよかったです
正直最初の方のヤンキー絡みの話には興味が沸かなかったんですけど、シーマの可愛さとゴッドの奮闘ぶり、初代トミーの健気さ、最後に見せたゴッドのゴッドたるゆえんのエピソードが期待以上だったので満足ですいいね
0件 -
11巻まで読みました2017年3月10日専門的な知識はありませんがそれでも面白く読めました
幼い頃からあまり愛情に恵まれず、周囲からも理解されなかった是枝と、天才であり奇人でもある彼がハッキングに夢中になるあまり法の壁を易々と越えようとする所を首根っこ掴んで引き戻す坂井とのやりとりが面白かったんですが、最新刊では是枝の成長と共にその関係も今後どうなるか…といった展開です
基本的にはスカッとする展開が多いですが、胸糞悪い犯罪者達も出てきますし、報われない話もあります
メインキャラ達も純粋な善人とは言い難い面々ですし、勧善懲悪なカタルシス漫画を期待して読むと心を痛めるシーンもあるかもしれません -
男の世界2016年5月23日まさか全50巻もある男性向け格闘漫画を寝食忘れて読みふける事になるとは思いませんでした
面白かった!
どこかの理不尽大王が冒頭から無茶苦茶するせいでただの暴力漫画と誤解されているようですが(笑)格闘技の世界に生きる男達のそれぞれの格好よさを堪能できました
揺るぎない自信、影に徹する生き方、引き際、泥を被る道をあえて選ぶ不器用さ、どれも本当に格好いい!
もちろん男性向けですからどつき合いや下ネタやサービスショットも満載ですからそれらが苦手な人には向かないでしょうが、女の思い通りにならないのが男って奴ですから!
50巻もあると大体飽きるかダレるかするものですが、この作品はもっともっと続きが読みたかった!
脇役っていないんじゃないかと思うくらい個々のキャラクターがそれぞれの生き様を魅せてくれるこの作品、これからも何度も読み返すと思います -
-
-
-
ラムちゃんってこういう子だったのか2016年2月11日有名な作品なのでいつかは読んでみたいと思ってました
ラムちゃんについてはビキニを着た鬼っ娘で「ダーリン浮気はダメだっちゃ」くらいしか知らなかったんですが、胡座かいて機械いじりするような娘だったんですね~
子供の頃はかなりの悪童だったようですし(今も?)、正直男性向けの萌え系キャラクターかと思っていましたけど全然違いました。読んでみなきゃわからないものですね
あたるも浮気者といってもいざナンパが成功すると落ち着かず逃げ出すあたりはなんだか可愛いげがあります
ギャグはTHE・昭和な面もありますけど時々とんでもなくツボにはまる事があり油断なりません(笑)キャラクターの多彩さと魅力、展開のテンポのよさはさすがだと思いました
個人的にはラムちゃんの悪友の女性陣が好きです
皆逞しいけど恋愛は微笑ましい。理想的です -
犯罪に次ぐ犯罪に次ぐ犯罪2015年12月26日凶悪犯罪ばっかり起きるしグロいし主要人物はアッサリ死ぬし謎が謎を呼ぶしで一見胸糞なんですがどうしようもなく惹かれてしまうのは胸糞悪い凶悪犯罪者はそれ相応の報いを受けるし(それは正義の鉄槌ではなく犯罪者側の組織にとって用済みになったから始末されてるだけなんですが)それに作中時折見られる人が人を想う姿が儚く美しく感じられるからでしょうか
男の裸も女の裸も何の惜しげもなくバンバン出てきますけどエロいというよりは標本のような無機質さで描かれていて、それがこの作品の性質を表していると思います
今後の展開に救いがあるのかわかりませんが、一度ハマると最後まで見届けずにいられない魔力を持った作品です -
巷で起こる不可解な出来事の裏側2015年12月25日このシリーズはすべて読みました
人間の業と、しがらみの中で身動き出来なくなった人々に又市一行が救いの手を差し伸べる、と書くと人情モノのようですが全体的に物悲しいですいいね
0件 -
さっくり読める本格ミステリー2015年12月24日ミステリーに有りがちな読むのがしんどくなるほどのドロドロした人間関係の描写があまりなくさっくり読めます
純粋に謎解きが好きな方向けですいいね
0件 -
優しいお話です2015年11月24日お母さんはお父さんが初恋でずっと一途に想ってきた可愛い人だしお父さんも家族のために真面目に働いて家まで建てた立派な人。素敵な夫婦のはずが…お父さん、やっぱり大事なことは伝えなきゃダメですよ。言わなきゃわからない事もあるんです。
両親の事が心配で集まる子供達、空気を読むチビもいい味出してます。
何だか心が温かくなるお話でしたいいね
0件 -
-
読んで良かった2015年11月20日男女両方の視点で男女間にありがちな揉め事の心理が描かれているのが本当に面白く為になりました
こと恋愛についてはほとんどの作品で男女どちらか一方の視点でしか語られず、何か揉め事が起きても相手の非ばかりが誇張され(その分自分はどんどん正当化され)、解決策も相手の一方的な譲歩によって得られるようなものばかり。でもそれって相手を屈服させることで自分一人が満足する身勝手な視点だったんじゃないかと思い、考えを改めさせられました
何でもかんでも悪い風に捉えて相手を一方的に批判したり、相手が自分の思うように動いてくれないことで被害者ぶったり、相手にばかり成長や変化を求めたりすることの浅はかさがよくわかりました
一見頼り無さげに見えてとても器が大きいノンちゃん、割りきった性格に見えてとても愛情深いリッちゃん、根底にこの二人の揺るぎない信頼関係があるからこそ安心して読める作品です