フォロー

0

総レビュー数

86

いいねGET

172

いいね

15

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 蜜蜂と遠雷

    恩田陸

    音楽
    2025年2月16日
    音楽の姿に充ちた小説でした。とても良かった。
    以下、余談ですが、およそ30年前に秋月こお先生が「富士見二丁目交響楽団」という、その後何十巻にもわたるBL小説を書かれました(シーモアさんにもホンの数巻部分だけはあるかも…)。これはBLなので、青年同士の恋愛部分がメインで登場人物にクセもあるのですが、巻を重ねるごとに音楽部分も深くなっていって、音楽家の苦悩や喜びとともに、深いクラシックの真髄というか、美しさや残酷さ、特別だったり当たり前だったりする世界の煌めきを、読み手である私に見せてくれました。
    この「蜜蜂と遠雷」は、1つのコンクールの話なので、数十巻に渡る大作と比べると短く感じますが、あの小説以来の音楽の景色を見せてもらいました。ありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 君に届け

    椎名軽穂

    爽子が好き
    2022年8月6日
    個性満タンで登場した主人公が最後の方ではほぼその個性がなくなっている、てことが長期連載される少女漫画にはありがちで、今回の爽子もちょっとその傾向があるかも。うーん、爽子の陰キャ故の変な部分も好きだったので、陰キャ部分が矯正されちゃうと、なんか寂しい。
    風早くんは終始かわいかった。
    爽子と風早くんの話を読みたかったので、途中から脇役たちの話になってイヤだった。早く爽子と風早ターンに戻れよ!って思いながら読んだので、申し訳ないけれどあんまり面白かったイメージがない。
    うめちゃんの話みたいに番外編として読んでいたら、脇役として爽子も出てきて、それだけで満足して面白く読めたかも。
    爽子の話を期待して読んでいるのに、脇役のターンがあまりにも長すぎた。
    いいね
    0件
  • 君に届け 番外編~運命の人~

    椎名軽穂

    内容としては
    ネタバレ
    2022年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うめ「わたし、性格ブスだから…(ウジウジ)」
    えーじ「うめ、かわえぇ。ツンデレばっちこーい」
    さわ(…こっそりとうめちゃん呼びを定着させますよ…今なら、うめちゃん混乱中だからイケるハズ…!)

    相変わらずメンタル強めな爽子に癒されました。
    いいね
    0件
  • BARBARITIES

    鈴木ツタ

    すごい良かった!
    2022年1月29日
    登場人物たちが素敵で面白かったです。
    有能な従者と賢くて真っ直ぐに育ちそうな子供たち。
    そして、主人公の2人がとても良い!清廉で有能で誰よりも国を思うジョエルと、優しくて明るくて一途で強いアダムが最高です。4巻の2人がすごくかっこよかった!
    いいね
    0件
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    4巻の後書きが(~_~;)
    ネタバレ
    2022年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までウキウキと購入しました。が、4巻の後書きが不穏!読者の7割が嫌がる内容、とな⁈ともちゃんシングルマザーにでもなるんか?うーん、ともちゃんと高橋くんが一緒に居られなくなる結末だったら、嫌がるのは読者の7割どころじゃないと思うけど…。
    お気に入りの2人です。なので、最終的に離れ離れになりましたみたいな内容を読んでしまうとかなりメンタルにダメージを喰らうので、次巻以降の購入は最終巻の様子を見てから考えようと思います。
  • 美しい彼番外編集

    凪良ゆう/葛西リカコ

    好き
    2021年10月9日
    気楽に読める番外編集、大好きです。
    真面目な顔をして笑わせに来るようなキャラクター達。本人達は至ってシリアスなんですが。
    今回は、ちょろっと出てきた平良くんママに、確かに平良くんのママだ〜、って思いました(°▽°)
    いいね
    0件
  • 夜見師

    中村ふみ

    2巻まで読みました
    ネタバレ
    2021年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夜見師が仕事をするにあたり、怨霊になった人の人生を見ていくわけですが、結局バッドエンドを迎える人生だとわかっているので、読んでいて辛いです。
    わたし的には、2巻の怨霊たちが可哀想すぎて悲しい。
    このシリーズ今後も続いていくのでしょうか?続いていくとすれば、ラストは絶対に”別れ”がやってくると思うので、満面のハッピーエンドしか読みたくない私は次巻以降は踏み込まないようにします。
    いいね
    0件
  • はなれがたいけもの

    鳥海よう子/八十庭たづ

    原作読了後に
    2021年9月7日
    もともと原作小説を読んでいました。アシュの可愛さをコミックでも見てみたいと思いこのコミックを購入しました。
    原作を読んでいたので、これはこのシーンね、あれはあのシーンね、これはこういう感情ね、と理解しながら読めたのですが、もしコミックだけで読んでいた場合、どこまで理解できたか不明です。原作が少ししつこいくらいにディリヤの思いなどを書いているので、落差というか…。まぁ、コミック一冊に収めようとすると、あらすじだけをなぞるしかないのかなぁ、と思いました。
    アシュは可愛いのでユドハとアシュのほのぼのとしたやり取りをもっと見たいと思いました。
  • 性悪暴君騎手と流され戦馬

    坂島/成田のもと

    途中までは好き
    2021年8月20日
    途中まではお馬ちゃんが可愛くておもしろく読めました。
    途中からは、内容がほぼエロ系のみに変わってしまってガッカリしました。
  • 居酒屋ぼったくり

    秋川滝美/しわすだ

    好きな雰囲気の小説なんですが…
    ネタバレ
    2021年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んで嵌りそうなシリーズだと思ったのですが、その後、ちょっとずつ引っ掛かるところが出てきて。でも、やっぱり雰囲気としては好きなタイプの話だしなぁ、と思いながら、とりあえず、おかわり2まで読んでみました。
    ご都合主義上等です。ほのぼのしていてお酒が飲みたくなる小説です。
    引っ掛かるところは美音さんの人物設定で矛盾を感じる場面。お人好しで女神様のように慈悲深い設定かと思えば、恋人と妹に対しては美音さん何だか怒りっぽくない?そんなことでムッとするの?って思う場面が多くてハラハラする。
    聡明な設定なのかなって思えば、割と考えが浅い。
    こだわって手間暇惜しまないからこそ美味しい料理を作れているのかと思えば、時短の裏技を使ったりする(丁寧に手間暇を掛けた料理と時短の裏技とでは良く頑張っても同等、それ以上の味にはならないと思う)。凄腕の料理人と言われている割に、どこが?って思う部分が多い。
    携帯電話や機械系は苦手でほぼ触らない設定かと思えば、おかわり2では携帯電話の着信音を相手によって全て変えているとか。
    それから恋愛パートでは、恋人とラブラブとかイチャイチャしてるとか言われているけど、そんな場面ほとんどないような…(おかわりに入ってからは少しイチャイチャしてるけど)、痒いところに今ひとつ手が届かない感じ。
    恋人の脳内での美音賛美も、そこまで美音に魅力を感じていない私には引っ掛かりポイントでした。
    後は、文体に体言止め(?)が多い。地の文は作者のものなのでそれで良いと思う。でもセリフ、特に男性のセリフで体言止めが多いのは、なんとなく妙な感じがしました。1人2人がそう言う喋り方の人物って設定なら良いんですけど。
    以上のような引っ掛かりポイントで、小説の世界にのめり込めなかったです。
    好きなタイプの小説なのに…。
    いいね
    0件
  • デンタルダーリン

    未散ソノオ

    おもしろい
    2021年4月30日
    掛け合いが面白い。登場人物が1人増えて、異物が混ざったかと心配したけれど、どっこい3倍増しくらいで面白くなった。死んだ魚の目とコミュ障と雄っぱい、おもしろクリニックや。
  • 気まぐれなジャガー【単行本版】

    ウノハナ

    すごい良かった!
    2021年3月29日
    椎名かわいい。新かっこいい。ショートショートな後日談集とか読みたい!
    いいね
    0件
  • 麦の惑星

    鳥野しの

    しみじみ
    ネタバレ
    2021年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わって30分くらい経ってから、徐々にしみじみとした気持ちが湧き上がってきて、そのままその日は寝るまでしみじみとしていました。
    ラストは下手に説明するのは野暮とばかりの書き方なので、深読みし放題ですが、素直に単純に読むことにしました。
    ラストのまみ太の笑顔は重要ポイントですよね。
    派手さはないけれど買って良かったです。
    いいね
    0件
  • 息をひそめて、恋を

    かむ

    何だ、これ?
    ネタバレ
    2021年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ごめんなさい。私には合いませんでした。
    上巻はページの半分くらいを使って兄弟2人の語り合い(?)心情吐露大会(?)とエロ。
    下巻はその語り合いにちょっくら母親を入れてみた感じ。
    上下巻とも何かごちゃごちゃ喋っているだけの印象でした。
    それだけなので、設定の割にドロドロぐちゃぐちゃしなかったのは良かったと思います。
  • Love Silky 情熱のアレ 夫婦編 ~夫婦はレスになってから!~

    花津ハナヨ

    11巻を読んでみた。作者様お願いします!
    ネタバレ
    2021年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作は読んでました。
    今作は主人公が違うので様子見で試し読みだけしていたのですが、11巻の試し読みで「え!?」ってビックリしてついついこの巻だけ購入して確認。
    前作、本来当て馬だった王子がヒーロー枠になれたのは、本来のヒーローだったはずの人が他の女性にふらつくのに反して、王子はマキちゃん一途で。それが読者の人気をさらったからでしょ?違うの?
    記憶にないらしいので浮気はしてないって思いたいけど、もし浮気してたら前作まで台無しだなぁ(T . T)
    作者様、どうぞ一途な王子のままで置いておいて下さい(>人<;)

    あと、夫が浮気してましたっていう女性漫画、昨今、多いですよね。実は浮気なんてしていなくて誤解だったっていう方が読んでいる方も面白いと思うんだけど、どうなの?辛くてモヤモヤするのが読みたい人ってそんなに多いの?
  • 24時間オチないKISS【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    加藤スス

    面白いのかもしれないけど
    2021年1月9日
    疲れている時に1巻を読んだら、テンションにはついていけないし、エチシーンの多さには胸焼けするしで、途中棄権しそうなところを頑張ってなんとか1冊読み切りました。感想としては、この2人、なんでくっついたんだろう?と…。明確な理由が欲しいわけじゃないんです。なんとなくお互いが好きになったからくっついたんだろうなぁ、くらいのホワッとした理由で充分なんです。けど、疲れている私には、その辺を嗅ぎ取れませんでした。後日、疲れていない時に2巻を読みました。2巻は交際中の2人の話で、お互い恋人として愛情を持っているのがわかりました。1巻ももう一度読み返すべきかどうか検討中。(でも1巻を読み切るの、しんどかったんだよなぁ…)
  • ヒトの世界の歩きかた

    イーライ・イーストン/冬斗亜紀/麻々原絵里依

    ローマンかわいい
    2021年1月9日
    マットはローマンの仕草やら行動やらをセクシーだとかカッコいいだとか思っていますが、ローマンは犬やねん、て思いながら読んでいる私には、ローマンただただかわいい。 カケラの邪心もないワンコって、ほんとに健気で涙が出そうなほどに愛おしい。
  • 子持ちホストの危険な隣人【電子限定おまけ付き】

    桃季さえ

    不自然
    ネタバレ
    2020年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ読みましたが、不自然に思えることが多くて私には合いませんでした。
    酔っていたり眠かったり素面ではないときの方が人間の本質が出るのでは?と考えると、桐生さんはクズだし、素面のときも何だか性格や言動があやふやな感じがしました。
    バリバリ働くホストと幼児の生活も、いくら夜間保育に預けていても、シッターさんも雇わずにそんなに余裕あるワンオペ育児なんてできないでしょ?幼児とホストの生活リズム、どうなってんの?とかとか。
    事件の顛末も「は( ゚д゚)?」って思いました。
  • アダムの肋骨

    みちのくアタミ

    ぽぽぽぽーん
    ネタバレ
    2020年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人格がいっぱい出てきて、2巻でどうにかなる人数じゃないよね?って思っていたら、ぽぽぽぽーんって勢いで一気にいなくなってビックリした。レイとカズハだけをクローズアップしていたので、その他はぽぽぽぽーんでも問題なく読めたけど。BLなのでラブ味以外はぽぽぽぽーん。
    裸体の絵柄がしっかりしているので、エロシーン多くても読み飛ばさずに読めました。
    いいね
    0件
  • フラレガール

    堤翔

    何も考えずに読んでます
    2020年9月19日
    線の細い綺麗な絵柄なのでラブコメかと思いきや、ギャグ?
    でも、そこそこラブコメっているので、100%ギャグと言う訳でもない。独特の読み心地です。好みが分かれそう。
    いいね
    0件
  • エトランゼ

    紀伊カンナ

    あれ?
    2020年9月17日
    春風の4巻が出たので、話を思い出すために海辺の1巻から再読してみました。好きな話だったという記憶はあったので、ウキウキ気分で読んでいたのですが…。改めて読むと、駿くんが物語の大半で憂鬱な顔をしていて、読んでいてちょっとしんどくなりました。初読みの時は気にならなかったんだけどなぁ。憂鬱顔がデフォって言えばそうなんだけど…。
  • あちらこちらぼくら

    たなと

    ブロマンス
    ネタバレ
    2020年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL味が薄そうなので物足りなく感じるかと思いきや、3巻まで読むとぜんぜん物足りなさはなく、
    過剰な感じがない分自然に胸に染み入ったものが、真嶋と園木の「またな」とその表情に、きゅうっと締め付けられました。
    続編はブロマンス卒業してロマンスになるっぽい?穏やかに幸せにいちゃついてくれるかな?楽しみ。
    いいね
    0件
  • practiced liar

    目玉焼き

    アベくんが良い子
    2020年8月29日
    ミウラくんは、なんだか面倒臭い子だね。サトリ能力があるとこういう性格になるのかな?
    中学の時の事件を読んでみて、ミウラくんはちょっと発達障害的なものがあるのかな?って思いました。
    何はともあれアベくんは良い子。
    いいね
    0件
  • 白藍のケモノ

    かざみ幸

    わたし的にはカタルシス不足
    ネタバレ
    2020年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シアの優しさを考えると、ライエンがシアにしたことやシアへの態度は結構酷いものだったと思う。あんなに優しいシアにずっと手枷を付けているとか…。なので、ライエンの謝罪は軽く思えました。あっさりし過ぎていて、シアよ…それでええんか…?、と思ってしまいました。
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    好き
    2020年8月4日
    上手にツンツンし切れないツンデレひかるちゃんに、百戦錬磨のニンニンもタジタジさっ!!
  • 羽化(メタモル)

    赤河左岸

    雰囲気は好き
    2020年8月2日
    ストーリーの核となるべき要素がいくつかあるのですが、その核同士がしっかり混ざり合っていない感じ。3巻くらいまでかけて描けば、うまく混ざりあって複雑さとか深味がでたのかも。1巻だけでは、うん?、て思っているうちに終わってしまいました。
  • 業火へピクニック

    ふたつへんじ

    うーん…
    2020年8月2日
    ごめんなさい、好みじゃなかったです。
    登場人物たちに魅力を感じなかったし、絵もたどたどしい感じがしました。ストーリーも纏め方も子供っぽい感じがしました。
  • 町田くんの世界

    安藤ゆき

    町田くん素敵!
    2020年4月18日
    最終巻読み終えて「うふぁ〜」って声が出た。10年後とか読みたい。
    いいね
    0件
  • ラブオール・アパートメント[コミックス版]

    ミキライカ

    絵は綺麗
    2020年3月29日
    評価の高さに釣られて購入したけど内容は普通。まあ、評価下げる程でもないかと思い星4つ付けてます。でも、星3つでも良いくらい。絵の綺麗さに星1つ追加ってことで。
  • 幼なじみ(♂)とのアレコレ。

    星倉ぞぞ

    へいわ〜
    2020年2月26日
    無表情(攻)とキラキラ(受)がキャッキャしてる話。平和なイチャイチャ。ギャグ絵が好みだったので甘め評価で星4つです。
    いいね
    0件
  • 被写界深度

    苑生

    おしい!
    2020年2月23日
    良いです。紺ちゃんカッコいいし、読みやすかったと思います。
    けれど、上巻では早川の音楽への葛藤や渇望、それと恋愛とが入り混じって描かれていたのに、下巻では恋愛のみの話になっていた感じ。ページ数が足りなかったのかな?おしい。
  • カントリー・ダイアリー 秋から冬へ

    イシノアヤ

    ほのぼの
    2020年2月1日
    都会から来たほのぼのメガネが田舎生活を楽しんでいる話。
    BのL味はないのに、なぜかほのかな甘味臭を嗅ぎ取ってしまいました。妄想臭かも知れません。
    イシノアヤ先生の絵柄も好きです。
    いいね
    0件
  • 幸せになるのさ!

    雲之助

    幸せな話
    2020年1月23日
    優しくて良い人な小松さんと、一見強気だけどその実繊細な歩くん。好き合ってニコニコしている2人を見ていると、ほんわか幸せな気分になりました。
    いいね
    0件
  • かわいいひと

    斎藤けん

    好き
    2020年1月6日
    読んでたら、自然と顔がニンマリしちゃいました。良き良き( ̄∀ ̄)
    いいね
    0件
  • 初恋、カタルシス。

    鳩川ぬこ

    面倒臭い受け
    2020年1月5日
    良いです。受けの性格は面倒臭い、でも、そんなふうにしかできないのが切ないです。それを抱きしめてくれる唐木田さんと、これからも少しづつ少しづつ深まって行って欲しいです。
    いいね
    0件
  • ぽちゃまに

    平間要

    最終巻が出ない
    2019年12月31日
    7巻が出たのは2016年だったと思うのですが、2019年12月時点で8巻がでていません。途中止まりです。残念。
    主人公は食べるのが好きなぽっちゃりさんです。あえてのぽっちゃり体型だったら良いのですが、自分は自分だから良いの、明るく笑っているから良いの、みたいな言い訳っぽいところがムリヤリな感じがしました。

    2020年3月追記。
    8巻出ましたね。
  • キスしちゃダメなの?

    風呂前有

    ニコニコしててカワイイ
    2019年12月30日
    たろちゃんはかわいい。瑠威くんの性格は計り知れなさを感じる。けど、かわいいたろちゃんに振り回される瑠威くんもかわいい。
    いいね
    0件
  • キミの撫で方躾け方

    かさいちあき

    にゃあちゃん、ずっと力んでる
    2019年12月28日
    小金井くんはカッコいいS彼氏って感じですね。もっとカッコいいところが見られるかと思って読み進めていたけど、それ程でもなかった。期待値を上げ過ぎました。にゃあちゃんは何だかずっと悩んでる人であんまり良いと思えませんでした。
  • はにかみを解け

    桂馬びんぞこ

    良き
    2019年12月25日
    会長がめっちゃかわいいツンデレ。2巻まで読んでキス止まりです。肌色系がなくても楽しめる人向け。
    いいね
    0件
  • 人間観察同好会【シーモア限定おまけ付き】

    日乃チハヤ

    がんばれ、先輩!
    2019年11月30日
    先輩の飲み会でのコミュ障っぷりが、我が身を見ているようで……(T_T)
    優しい部員達を得られてホント良かった( ;∀;)
    いいね
    0件
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    ケンカップル
    2019年11月6日
    主人公は練と前向きに仲良くなろうとしていたので、練が結婚相手である自分とちゃんと向き合ってくれたらオッケーいろいろ許すよ、みたいな感じ。でも、私は練に腹が立ったまんま読み終えました。
    雰囲気や世界観は良いです。
  • ボクはH

    吉田ゆうこ

    雰囲気は好き
    ネタバレ
    2019年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雰囲気は好きだったのですが、モヤモヤしています。
    辛口感想です。

    いや、攻めクズやん!ビックリした!自分が傷ついた経験があるからって、関係ない人引っ掛けて傷つける?受けが結構なトラウマ持ちって知ってての所業かっ!?
    傷つけてる方も傷ついてるんだ、て知らんがな、巻き込むな!
  • ふしぎの国の有栖川さん

    オザキアキラ

    野宮くんイケメン
    2019年10月26日
    野宮くんは落ち着いたイケメンだけど、それ以外のキャラクター達が全力でガチャガチャしてて、人生楽しそうだな〜、と思いました。
    概ね面白かったので星4つ付けましたが、たかが一時帰省なだけの最終回に意味を見いだせなかったので、星3にするか迷いました。最終回は大事!
    いいね
    0件
  • サースティ・ハイ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    児島かつら

    好き
    2019年10月21日
    気が付いたら一冊読み終わってました。彼らは、ケンカップルと言うより、お互いを切磋琢磨するパートナーですね。
    面白かったので2巻も出そうな予感……てか、期待。
    いいね
    0件
  • なんで寝てる俺のち○こ舐めたの?

    さとまるまみ

    寝てるときはダメだと思うよ^_^;
    2019年10月21日
    私には理解できーーん。
    でも、われ鍋にとじ蓋なのはわかった。
    いいね
    0件
  • 家族になろうよ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    倉橋トモ

    やさし味
    2019年10月19日
    幼なじみ3人+子供、法律上は他人だとしても、強い絆で結ばれた家族です。温かいお話でした。
    いいね
    0件
  • 恋してトロけて匂わせて

    彩月ユリィ

    途中で飽きちゃった…
    2019年10月19日
    中身の8割がエロシーンって感じでした。不安にならないエロBLを読みたい人には良いかも。
    攻が一途で良いです。
    が、受の長ったらしくて眉間に集まる前髪が気になって読み辛かったです。
  • ミスターコンビニエンス

    阿仁谷ユイジ

    私の好みとは合いませんでした
    2019年10月13日
    2巻まで読みました。
    たぶん、ラブラブでハッピーエンドなんだろうと思います。けど、私個人の感想としては、どことなくメリバ臭が感じられてあんまり好きじゃなかったです。
    1巻だけで止めておけばよかったかも。
    いいね
    0件
  • ストイックな獣の饗宴【電子限定おまけ付き】

    藤崎こう

    ついつい読んじゃう
    2019年9月29日
    このシリーズ、いろいろ御大層で失笑しちゃうんですけど、そこが味と言うか、クセになると言うか…(^◇^;)
    いろいろあり得なさ満載ですが、それもまた味。
    新刊が出るたび、もう買わないぞ!、て思うのですが、数日後についつい買っちゃう。
    あ、千春(攻)のパンツ姿も御大層です(´⊙ω⊙`)
    いいね
    0件
  • とろけるほどに咬まれたい【電子限定おまけ付き】

    雨宮かよう

    うんん…??
    2019年9月16日
    あらすじを読んでいるみたい。エロシーンだけはしっかりあるけど。
    半額キャンペーンで購入したので、お値段的にまぁこんなもんかなぁ、て思えました。
    いいね
    0件
  • ハダカよりも奥深く

    薄井いろは

    ツンツン受
    2019年9月11日
    6巻まで読みました。
    4巻までの萩原さんのツンツン具合が温泉編で少しだけ緩和されていてよかったです。基本的にセリフは少ないです。で、萩原さんの考えていることはツラツラ書かれています。そう言う書き方が好きな人も多いと思います。が、私には、ひたすら萩原さんが面倒くさい人に思える書き方でした。
    温泉編では萩原さんの面倒くさい感じも、少ぉ〜し緩和されている…かな…(^_^;)
    いいね
    0件
  • 嫌われ魔物の大好きなひと

    伊勢原ささら/テクノサマタ

    青くん、かわいい。
    2019年8月25日
    青が健気で可愛くて、ウルウルしながら読みました。
    ほんま愛しい子や〜〜(T-T)
  • アナグラアメリ

    佐藤ざくり

    わあ〜∑(゚Д゚)
    ネタバレ
    2019年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画の安心感を揺さぶる作品ですね。
    まあ、数多ある少女漫画の中で、こんな作品があってもいいのかもしれませんね。ヒーローとの恋の終わりがテーマなのかな?
    イロイロ乗り越えて近付いていったヒーローじゃなく、途中から出てきた間男を選ぶという定石破りにビックリです。
    私の脳内でヒーローは髭男dismのpretenderをバックミュージックに泣いてます。
    紙書籍で買った分も全巻処分します。
  • 好きなんて言わんといて

    ツバ ダエキ

    絵が好き(*´ω`*)
    2019年6月18日
    ストーリーはいろいろと不自然だと思いました。関西弁か標準語かで判別できたけどコマを見ただけでは樹のセリフか湊のセリフかわからなくて読み難かったりもしました。けど、絵が好きだったのでそれだけで満足できました(*´ω`*) …ただし、元嫁は男に見える…(−_−;)
  • 渇仰

    宮緒葵/梨とりこ

    身体壊しそう(-。-;
    2019年6月16日
    執着ヤンデレもの。文章にもストーリーにも文句はないのですが、受けのお尻と腸の健康が気がかりで話に入りこめませんでした。
    いいね
    0件
  • 高校デビュー

    河原和音

    キュンとしました。
    2019年6月6日
    たとえ無人島に漂着しても力強く肉食ってそうな彼女と、テンション低めだけど色々ちゃんとしているイケメン彼氏の話。お互いに好き合っている感じにときめきました。15巻で終わりなのかな?もっと読みたい。
  • セフレから彼女になったワケ

    コダ/oinari

    これで終わり?
    2019年6月1日
    コミックス版の同時収録の話に興味がなかったので単話版を購入しました。コミックス版は完結印になっていたし、単話版も3巻が出てから大分時間が経っていたので完結しているものとして読んだのですが、え?これで終わり?って思いました。ちゃんと短編だと思って読めば良かったなぁ、と思いました。
    いいね
    0件
  • 王様αとパピーラブ

    乃一ミクロ

    ほのぼの
    2019年5月26日
    ストーリー自体はほのぼの系ではないと思うのですが、登場人物達がみんなそこはかとなくユルくてほのぼのしました。読んでいて楽しい一冊でした。
  • ラブファントム

    みつきかこ

    おじさんって言う設定必要?
    2019年5月3日
    小中学生女子のイメージする仕事ができる男っていうのはこんなんなのかな?社会に出てから早幾年の私から見ると、ツッコミどころ満載でした。40歳のおじさん設定。美形ではあるけれど、美中年の魅力は感じず。せいぜい20代後半のエリートってところかな。ただただ甘々した少女漫画を読みたい時には良いかも。
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    子供の妄想エロ(?)少女漫画って感じ?
    2019年5月3日
    小中学生の妄想みたいなキャラでヒーローヒロインともに中身がない。トキメキたくて恋愛少女漫画を買ったのに、あまりの薄っぺらさにトキメケない。思春期前後の小中学生向けのレーベルなのかな?だったら仕方ないか〜。
  • 明日屋商い繁盛

    ARUKU

    怪しくて不思議な雰囲気が良い
    2019年4月25日
    BL色は薄いとのレビューを読みました。果たしてどれくらいの薄さでエンドを迎えるのかBLの期待値を上げすぎないように読む前にエンドをチェックしてしまいました(;´д`)。ネタバレ上等な私でも、やっちまったな(ノД`)、と思いました。ネタバレしてから読んだので、初見で感じるはずの物語の不思議さ加減が減少した感じ。それでも面白かったですけど。
    いいね
    0件
  • 竜の王子さま

    春野アヒル

    ほのぼの
    2019年4月24日
    話が重くなり過ぎそうだとハラハラするたびに、ほのぼの展開に救われます。設定から考えると、絶対にドシリアスな方向にストーリーが進みそうなのですが、ドシリアスな部分は書かれていません。サクッと飛ばしてほのぼのしたエピローグに続きます。エロスに悶える竜(←エロシーンじゃないよ)が可愛いです。エピローグの中にあるエクランのセリフを深読みしなければ一片の憂いもないほのぼのエンドです。
  • ラムスプリンガの情景

    吾妻香夜

    切なさのあるハッピーエンド
    2019年4月13日
    ストーリーがしっかりとしていて、すごく良かったです。無邪気で子供みたいだったテオが最後には切なさを知った青年の顔になっていて、一冊の中に凝縮された内容の濃さを感じました。
  • ふつうの恋子ちゃん

    ななじ眺

    剣くんがかっこかわいい
    2019年3月28日
    9巻まで読みました。最初は恋子ちゃんに可愛げが感じられず、読んでいても楽しくないなぁと思ったのですが、途中から恋子ちゃんがほぐれてきたので読み続けました。結果、ツンデレ好きの天使剣くんが、彼女にツンデレされて萌え萌えする話だと気付いてスゴく楽しくなりました。
    いいね
    0件
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    まあ良かった
    ネタバレ
    2019年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューを読んで、別れやら人生の終焉やら私の苦手な要素が入ってるなぁ、と思ったのですが、色んなサイトで1位を取っていた作品なので気になって読んでみました。ラストのシーン、良いですね。人生の終わりまで書いてある作品は途中の内容はどうあれ大概否応無く切なくなって苦手です。この作品も例に漏れず切なくなっちゃったのですが、でも、最後、無邪気に走って行って、大はしゃぎで抱き合う2人は終わりじゃなくて始まりっぽくて良かったです。
    いいね
    0件
  • 美しい彼

    凪良ゆう/葛西リカコ

    シリアス?コメディ?
    2019年2月28日
    仄暗い系だなぁと思いながら読んでいたはずなのに、気が付けばコメディ臭が…。平良くんのイっちゃってる思考はもはやコメディです、清居教の燦然たる教祖様です。内面はわりとまともで普通の青年である清居くん。普通の青年がイっちゃってる教祖様に敵う訳がありません。かっつり絡めとられて、不本意ながら幸せな人生を送ると良いでしょう。
  • ダブルウルフ【電子限定特典付き】

    中田アキラ

    絵も好き(^v^)
    2019年2月27日
    クールで男前な受けの、普通に立ってるだけでも匂い立つフェロモンに悶え読みしました(#^.^#)。攻めくんもワンコ系でかわいかったです。
  • もののふっ!

    琥狗ハヤテ

    読後感が素敵
    2019年2月27日
    ほのぼの4コマ漫画かと思いきや、途中から怒涛のシリアス展開。変に長ったらしくならず、3巻でキュッと締まっているのも良かったです。
    いいね
    0件
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    4巻まで読みました。もっと読みたい。
    ネタバレ
    2019年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無表情優等生眼鏡(楢崎)×無愛想ヤンキー(寺島)。楢崎視点、寺島視点、半々くらいです。“同性を好きになった、どうしよー”みたいな葛藤はあんまりありません。ただ、お互い性格が違いすぎて、自分の気持ちが一方通行じゃないのか不安になったりはしています。それぞれの視点で読めば、好きの気持ちを隠したりせず素直に相手に向けているのですけどね。お互いに一生懸命でかわいかったです。
    いいね
    0件
  • 年の差蜜月スローライフ

    斉河燈/壱也

    両片思い
    ネタバレ
    2019年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー、ヒロイン含めて、登場人物みんないい人です。けれど、その誰にも魅力は感じられませんでした。ストーリーもワクワクするものではなく、ジレジレ展開と言えばその通りなのかもしれませんが、私は読んでいてジレジレよりイライラが溜まりました。私の好みから言うと、お金を払ってまで読む話ではないな…、と(-_-;)。
    細かい部分で、ん(~_~;)?、と思ったところもいくつかありました。例えば、葉山さんがヒーローヒロインに申し訳ないと思っているシーン。本当に申し訳なく思うべきは葉山さんではなくて、 ヒロインヒーローの焦燥を知りながら、意固地にヒロインをヒーローに会わせなかった長野さんでは?とか。
    そんなこんなで星2つ評価ですが、TLの俺様ヒーローが嫌いで、溺愛拗らせヒーローが好きな人には楽しめる話かもしれないです。…って、あれ?私も俺様ヒーローより溺愛ヒーローの方が好きなハズなのにオカシイな…(^_^;)
  • 狼を狩る法則

    J・L・ラングレー/冬斗亜紀/麻々原絵里依

    ラブラブカップル
    ネタバレ
    2019年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 海外BLは初めてでどんなものか分からないので迷ったのですが、ずっとイチャイチャしていると言うレビューを見て、そんなに重苦しい気分にはならないだろうと思い購入しました。たしかに!ずっと!イチャイチャしてました\(◎v◎)/!
    300ページ越えで、本格的に事件が起こり始めるのはページが半分くらい来てからです。ぶれずに前向きなチェイがカッコイイです。リバあり注意です。
    いいね
    0件
  • 氷の中の真実

    ジャクリーン・バード/原淳子

    ヒーローになれないヒーロー(-_-;)
    ネタバレ
    2019年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが悪者をやっつける話がメインだと勝手に思ってましたが、ハーレクインらしく、ヒロインとヒーローのモダモダがメインでした。途中、ヒーローとヒロインが和解するような場面もありますが、結局最後までヒロインを信用し切れないヒーローが子供っぽく見えました。自分がヒロインを幸せにするつもりだったのに、涼しい顔をして一人で勝利を勝ち取ったヒロインに男心をぶっ壊されたのかな?
    ラストで、たまたま真実を知ったからではなく、自分で考えて潔くヒロインに会いに行けばまだ少しは大人の男に思えたかも…。

    あと、亡パオロ父ちゃんの人生がかわいそう。
    いいね
    0件
  • オマエは羊。 Qpa edition【電子限定特典付き】

    高崎ぼすこ

    デレデレ^_^
    2018年12月17日
    俺様准教授(攻)×大学生主人公(受)。
    読み始めはツンデレ攻め様かと思っていたのですが、デレデレ攻め様でした(^o^)
    攻め様のスキスキ表現が割とストレートで、ニマニマしながら読みました。
  • ばらの森にいた頃

    雲田はるこ

    空気感が良いと思います
    2018年12月17日
    絵は好みが分かれると思いますが、この絵のおかげで物語の雰囲気がシリアスになり過ぎたり重くなり過ぎたりせず、絶妙な空気感が出ていると思います。
    短編数話入っています。
    一話目、バッドエンドではないですがハッピーエンドとも思えませんでした。永く続く物語の重要なプロローグ部分と言う印象でした。切ない。彼らの物語がどうか幸せな結末に繋がりますように( ̄人 ̄)
    いいね
    0件
  • 初恋が牙をむく

    英数字

    いい(*≧∀≦*)
    2018年12月14日
    登場人物も少なく、これと言った事件も起こりません。でも、まるまる一冊表題作。途中で飽きるかと思ったけど、最後までじっくり読めました。
    物静かで優しそうな主人公(受)が、何故だかわからないけれどジワジワ可愛く思えてきました。楚々とした可愛さです。
    攻くんも、受ちゃんと再会した当初はこじれてるっぽい感じでしたが、結局は男前で良いです。 おまけ漫画をもっと読みたい。おまけ漫画だけで一冊出ないかなぁ…。
  • ドラッグレス・セックス 辰見と戌井

    エンゾウ

    後半の甘さ(^^)
    2018年12月14日
    評価を下げるのも気が引けるので、甘め評価で星4つです。
    エロシーンの受けの顔が、エロと言うよりサスペンス(?)ホラー(?)に見えて、笑っちゃいました。前半の気持ちが通じ合ってない時のエロシーンなんて怖い怖い(°▽°)
    なので、エロより後半の甘い日常イチャイチャの方が好きです。かわいいです。…でも、エロ多めなんですよねぇ´д` ;
  • ツーリング・エクスプレス

    河惣益巳

    13巻が…(−_−;)
    ネタバレ
    2018年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ディーンの浮気エピソード。エドのディーン憎しの感情を噴出させたいが為だけに適当に作られたようにしか思えん。
    女を刺激しないようにしばらくの間付き合うだけのつもりならシャルルに「良い子で待ってな」くらい言ってから消えればいいし、じゃないなら、シャルルを手放すことを考えてるのかと思えば、そんな様子もない。女に惹かれている様子も、シャルルを手放すことへの葛藤もない。たぶん、自分の目の前でシャルルに言い寄った従兄弟と、自分勝手に運命の恋人面するその姉に腹を立てて、適当に手を出して姉弟を傷つけてやろう、なんて気もあったのかなと思うけど、それはあくまで私の想像ってだけで。作中で書いてある理由は、女が精神的にヤバ目だったから、てだけ。ディーンの性格からいって、それだけでシャルル置いて逃避行って、ないでしょ?モヤモヤする。
    数巻前に「俺の体はもうお前にしか反応しない」的なことを言ってる割に、女と濃いめのエッチをしていて、私の中で、ディーンが言ったシャルルへの愛の言葉全部が、その場の雰囲気で言ってるだけの安いものと言う印象に変わってしまった。
    シャルルが近くまで迎えに来てるのを電話で聞いて、驚いているのも意味不明。そら来るやろ。じゃなきゃ、どこにおると思てたん?エドの所か?私としては、もうエドの所に帰ったら良いやん、て思ったけど。ディーンからはシャルルをエドに返す気配なんて見られん。ほんじゃ、ディーンはシャルルが一人でどうしてると思ってたん?
    最後の「シャルルもディーンも知らないけど、子供が出来ました」ていう一コマって必要?初めの方、ディーンは自分の子供が出来ることにすごい拒否反応見せてたよね?避妊しろよ。てか、そんな一コマ作るくらいなら、ディーンが何を思ってシャルルを置いてきぼりにしたかくらい書いて欲しかった。
    ほんで、シャルルが迎えに来たら、あっさり帰るし。意味不明。「次に出会ったら迷わない、お前も、その女も」て言うセリフも意味不明。いや、お前が女に誘われて乗っただけの話やん、なに脅してんねん( ゚д゚)ポカーン。
    エドの今後にかかわる重要なエピソードだと思うのだけど、何というか、もう…(−_−;)こんな意味不明な内容だと、ディーンが一気にカッコ悪く見える。
  • ユウキとナオ

    若菜光流

    きゅん
    2018年7月12日
    ナオが好きで好きでたまらないユウキがカワイイ。わんこ系男子好きにおススメしたい。
  • ボクの旦那様

    直野儚羅

    なごむ
    2018年7月12日
    一話ごとに事件は起こるものの、すぐに解決されるのでストレスなし。旦那様の頭ががっつり犬。けれど、それが良い!
    いいね
    0件
  • …すぎなレボリューション プチキス

    小池田マヤ

    4コマで
    2018年7月12日
    4コマで、なかなかガッツリ恋愛ストーリーが進んで行く∑(゚Д゚) 主人公の変わりっぷりに、変わろうと思ってそんなにすぐに変われるなら苦労しないよ…、とツッコミたい。変化後の主人公にあまり好感が持てない。けど、最終回はジーンとした。
    いいね
    0件
  • 糸永くんの恋の糸

    奥田枠

    好き!
    2018年7月12日
    もう、糸永くんにジンジンします( ;∀;) けなげ。かわいい。思いが通じあって良かったね!
  • とろける寵愛セルロイド【特典ペーパー/電子限定ペーパー付】

    寵愛(^ν^)
    ネタバレ
    2018年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者の存在に、ん?、とはなったけれど、攻めの寵愛さ加減は良かった。受けが婚約者とつかみ合って喧嘩してる時の顔がツボ。
  • 純情ビッチの片想い~男の娘デリバリーの目隠しプレイ【合冊版】

    みえちかつ

    かわいい
    ネタバレ
    2018年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読。ラブラブになれて良かったね、て思いました。けど、解決されていない問題がある限り幸せにはなれないんじゃないかなぁ…。何とか解決して幸せになって欲しい…。
  • 好みじゃなかと【SS付き電子限定版】

    見多ほむろ

    好き!!
    2018年7月12日
    読み始めは、冴えないボッサリした受けだなぁ、て思っていたのですが!読み進めると、受けカッケー、しかも、ボッサリどころか魔性やん!て悶え読みしました。
  • 本日中にお召し上がりください

    日塔てい

    うーん…
    2018年7月12日
    この作者さん好きなんですけど、この作品には嵌まれませんでした。受けも攻めも何だか顔が怖くて…(^_^;) 攻めは受けに執着してしているだけみたいで、愛があんまり感じられなかったです。
  • ヤングコーンの王子様

    ナリ

    (`・∀・´)
    ネタバレ
    2018年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雅七くんの性格が強くて可愛くて良い(`・∀・´)
    痛いところとかは見ていられなくて薄目で流し読みしたけど、結局、主人公最強。良い♡
    いいね
    0件