フォロー

0

総レビュー数

808

いいねGET

358

いいね

282

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 外道の歌

    渡邊ダイスケ

    残酷だが、なんとなく見れちゃう
    2025年3月7日
    話は、凄く胸くそ悪い。
    現代版、仕事人のようなが、人口が増えるにつれ、多様な事情や思考が増え、その末尾も増える。
    その中で道徳を説いても理不尽すぎて、胸くそ悪い。命を償うには、命しかない と。
    実際にはあり得ないからこそ、見る価値あり。
    いいね
    0件
  • 針子の乙女

    ゼロキ/雪村ゆに/竹岡美穂

    少年マンガ ジャンルになっているが
    2025年3月7日
    女性向けと言われてもおかしくないくらいの、絵の綺麗さ、見やすさ。
    ストーリーも男性より女性の方が好ましく思うと考えられる いじめやラブストーリー。
    ただ、選んだのが少し年上だったので、予想を外しましたが、ストーリーも世界観にものめり込めます。
    いいね
    0件
  • 出戻り(元)王女と一途な騎士【初回限定ペーパー付】【電子限定特典付】

    早瀬いつか/イチニ/氷堂れん

    凄く可愛い2人話
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの方が階級が高い。それも、一度お嫁に出る。
    下賜され、初恋の相手に嫁ぐ。ストーリーが解っていても、微笑ましく読める作品。
    2巻で完結する短さも良い。もう少し相手の男の子が芯のある感じが私は好きです。
    いいね
    0件
  • 私たちが恋する理由【単行本版】

    ma2

    等身大の恋愛
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 身近にある感じの等身大 現代の大人恋愛ストーリー。
    好きだ と相手の事を考えずに真っ直ぐに伝える事に躊躇する年代のリアルな感じが好きです。
    また、3組の異なる感じの組み合わせがなので、幅広く楽しめます。
    いいね
    0件
  • 繭の宴 単行本版

    カジカ

    猟奇的な作品が好き
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和初期から、祖父母に特異に育てられたため、歪んでいます。
    女の性か、体でしか、愛情を感じる事ができず、相手によって錯綜していきます。
    ありのままの自分を受け入れて、愛される幸せを手に入れたかと思ったら、またどん底に
    自分では体験できない猟奇的な世界に引き込まれます。
    もう少し絵が綺麗だったら、言うこと無し。
    いいね
    0件
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    渡まかな/瀬尾優梨/岡谷

    大公妃じゃないの?!
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 打ち所がない大公が、なかなか嫁を娶らない。それは、小さいころから思いを寄せている令嬢がいたから。
    そこで、その令嬢がヒロインでみたいな いつものパターンと思いつつ読んで行くと、3巻でヒロインが大公妃ではない事が判明。
    当初からの希望通り、大公妃の侍女になり様々な騒動に巻き込まれます。もちろん、恋愛要素もあり。
    侍女で騒動に巻き込まれるのがおもしろい展開だと思って、読み続けています。
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    やまもり先生の絵も素晴らしい
    2025年3月7日
    毎作品購入しています。ストーリも素晴らしいが、何より絵が素敵。いつも男性に恋してしまいます。
    ヒロインは、男の子に奥手な子ですが、今回の相手は、年が近い王子様。奥手な女子が主人公が多い作者さんですが、似通ったところがなく、どきどきします。
    いいね
    0件
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される【完全版】

    ヤマトミライ/Amary/ほいっぷくりーむ

    話の内容の割に値段が高い
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは、虐げられているお嬢が、心優しく人々に接する。夫もその心根に本当の愛を見つけ、HappyEnd。
    1巻が半額だっため、惰性で完結まで読みましたが、妹の波乱はあるもののあまり展開もない。
    何より、絵が拙すぎて、何故、半額とはいえ購入してしまったのか.....
  • 転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります

    炬とうや/藤森フクロウ/八美☆わん

    ライトノベルからの作品なのか
    ネタバレ
    2024年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そういう作品に多く見られる、尻切れトンボの作品であること。
    次に、絵が拙い。主人公がポンコツを通り越し卑屈過ぎで、他者からの気持ちに鈍感過ぎる。色々な要素を混ぜ合わせ雑にした感じ。安くなていたため購入し、ニートの主人公がどうニートから脱却するのか、ニートのままお父様との生活をするのかとか最終を期待しましたが、初め通りニートとして生活しました、終わりって、ハーレム築くつもりだったもう一人のヒロインや殿下の末路も不明。レビューをしっかりみて購入すべきでした。
  • 婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました

    鮎村幸樹//萩原凛

    評価が低かったので購入をためらいましたが
    2024年3月7日
    おもしろかったです。(3巻まで読了)
    絵も、毛が2本ぴょんとしていますが、酷評されるほど気にはなりません。
    登場人物の書き分けもできているし、コマ割りも程よく、読みやすい。
    話も、やり直しものでも、本人は内容をあまり覚えていない プラス、背景に事情があったり、陰謀があったりとこれからの展開が楽しみです。読み続けます。
  • 王子様に溺愛されて困ってます~転生ヒロイン、乙女ゲーム奮闘記~ 連載版

    三浦ひらく/月神サキ/アオイ冬子

    残念な攻略対象ばかりで....
    2021年7月1日
    攻略したい対象よりも、王子様との縁が強いようで、最初から逃げられない感じです。
    いいね
    0件
  • ただ離婚してないだけ

    本田優貴

    1巻を読んで、一般人の殺人の先は
    2021年7月1日
    お決まりの、殺人に殺人を重ね、自分の都合を優先し、素人の怖い物知らずの強さ。

    殺人を犯すほど、離婚の方が労力が必要なのかな。
    いいね
    0件
  • 少女 新装版

    湊かなえ/岩下慶子

    流石、売れっ子小説家 湊かなえ先生の作品
    2021年4月27日
    ヒューマンで、最終的には心が温かくなるんだけど、ちょっとダークなところはある作品は流石です。後では思えば、あり得る設定なんだけど、呼んでいる間は、伏線がわからず、読み進めているうちに、「そうなのか」と吸い込まれて行きます。1巻で充分読み応えのある作品です。絵も作品に負けず、綺麗だけど力強いタッチで、より作品にマッチしていると思います。
    いいね
    0件
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-

    磯谷友紀

    朝ドラにしても良いようなお話
    2020年10月9日
    昭和初期の設定で、戦争に翻弄され、女性蔑視の世の中で一所懸命奮闘する姿が素敵です。年下のご主人とも上手くいくような感じで安心しました。後は、お店の機動かな。
    いいね
    0件
  • たっぷりのキスからはじめて

    梨花チマキ

    一筋縄ではいかない
    2020年10月9日
    上手くいきそうかな~と思うと邪魔がでて、まだお話が続きそうです。早く幸せになって欲しい。表紙の絵より、本編の方が熱っぽくて好きです。
    いいね
    0件
  • 愛とかいいから抱きしめて

    鳴海涼

    大人の恋愛
    2020年10月9日
    ここのレーベルは、大人の恋のお話が多い。この作品はちょっとフラフラした大人の女の人ですが、ありそうな設定もおもしろいです。何より絵がお話をあっていて、楽しいです。
    いいね
    0件
  • ろくぶんのいち ~ぼくたちの格差~

    神波アユミ

    格差社会題材のマンガ
    2020年4月1日
    貧困からくる格差問題が大筋だが、2人の少年の成長も楽しめます。

    無料分だけ読んだら、塾長が謎だらけで、ちょっと胡散臭く、どのように転がるか不安だったが、1巻読んで着眼点、ストーリー 大きく裏切られました。

    2巻の途中で涙があふれました。

    貧困層からの脱出は難しく、どんなに手を差し伸べても本人の意思が大切だし、どのように係わっていくのかって難しい。
    逆に金銭的には裕福でも、人間的に貧困な人たちもいる。
    そういう貧困な人たちは自分が貧困かさえわからずに、成長する。

    所詮、絵に描いた空想だと思わずに、真央、百田、母親、黒木など主人公の気持ちに立って読んで欲しい。
  • 冥土の恋は閻魔次第!

    平井るな

    1巻無料を読んで
    2019年10月23日
    面白そう だと思い購入。
    笑いが多いけど、ギャグタッチじゃなくて可愛いくってすっとお話に入っていけます。
    先が見えているけど、前途多難な感じで展開が気になります。
    いいね
    0件
  • 清く貧しく

    菅原じょにえる

    良い家族
    2019年9月29日
    貧しくても、明るくポジティブ。今の時代にこそ必要なスキル。
    他とは違っている事を楽しめる家族が素敵です。
  • ウル様の召使い~異国にて、1億で落札されました。

    くりおね。

    絵が緻密で綺麗
    2019年9月29日
    絵が綺麗なだけでなく緻密なので、異国の世界に引き込まれます。ウル様にはまだまだ秘密がありそうで、この先も楽しみです。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    この作者さんの作品を初めて読みました。
    2019年9月29日
    前は、SF系の話を書いている方で、絵が少し古くさい感じがしましたが、試し読みして面白い切り口に掴まれました。ドラマにでもできそうな奇想天外なお話が面白い。絵も良い感じです。
  • けいちゃん物語

    李ゆうか

    高レビューだったので
    2019年9月29日
    読みました。何かもっと深い訳があるのかと思いきや、「伝わりにくい」それだけ。
    もう少し何か欲しかった。
  • 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録

    吾峠呼世晴

    これ一冊で色々理解できます。
    2019年9月23日
    無残の仲間の情報もあり、読み応えあり。でも少し高いかな。ファンは
    購入した方が良い。
    いいね
    0件
  • いとしのニーナ

    いくえみ綾

    いくえみ先生のファン
    2019年9月23日
    最初、拉致から入るので、ちょっと引く方も多いかも。
    でも、話はちょっと引っかかるところがいくえみワールド。

    最後も紆余曲折あって、2巻でも読み応えあり。
  • ぺンとチョコレート

    ねむようこ

    ねむ先生のファン
    2019年9月23日
    確かに先生の作品にしてはあっさりしているけど、先生の自叙っぽいと思ってみてしまいました。他の方のレビューを見て値下げした時に購入しました。
    いいね
    0件
  • 俺が両性なんて認めない!3【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    カノンチヒロ

    このシリーズが好きで
    2019年9月15日
    読んでいますが、なかなか素直になれない流れはもう見ちゃったから。ちょっとマンネリ気味です。
  • ガラスの仮面

    美内すずえ

    久しぶりに読みました。
    2019年9月15日
    子供の頃に読んでいましたが、なかなか紅天女に行き着かず、離れていました。
    今回ポイント還元だったので、止まっていたところから読み直しました。話は進んで紫のバラの人とも進展あり。月影先生と一葉先生と同じような運命を歩みそうで心配です。
  • 僕のおとうさん

    アキヤマ香

    1巻無料で読んで
    2019年9月12日
    消費税が上がる前に購入。1人親ものも多いけど、やっぱり子供が素直で子供思いの親の話は良い。絵も素朴で話しにあっています。ちょっとほろりとします。
    いいね
    0件
  • 御手洗家、炎上する

    藤沢もやし

    無料分だけでちょっと躊躇
    2019年9月9日
    サスペンスの結末が気になるところだが、家に潜入したり.... 先が見える様で他を購入するか躊躇しています。
  • 月華国奇医伝

    ひむか透留

    大好きなファンタジーで中国もの
    2019年9月9日
    どうしても宮中系の話になるのはしかたがない。「薬屋のひとりごと」と同じ医術系ですが、民族の問題もはらんでいる感じ。先が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 砂漠のハレム 婚礼編

    夢木みつる

    続きが見れるなんて
    2019年8月31日
    ついに完結したのに、その後が見られるとは思っていませんでした。こういうのも良いですね。
    いいね
    0件
  • 両片恋のススメ

    阿仁谷ユイジ

    阿仁谷先生のファン
    2019年8月31日
    でも、今回はおふざけと絵が気に入らなかった。ただ、思っていた側が入れ替わっていたので、驚きました。
  • アンの世界地図~It’s a small world~

    吟鳥子

    赤毛のアンのような
    2019年8月31日
    妄想好きな素敵な女の子 と 一人綺麗に生きている男の子のお話。ちょっとほろっとします。
  • 豊饒のヒダルガミ

    ちさかあや

    カミとついているが
    2019年8月31日
    人間なのに神と呼ばれる。ある子供との出会いによって、旅も終着に向かいます。絵も話に合っていて、良い味出しています。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞BLACK

    原田重光/初嘉屋一生/清水茜

    はたらく細胞の
    2019年8月31日
    BLACKということで不健康な状態を勉強できます。自分もカラダを労りたいと思える作品です。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    ノベルのマンガ版
    2019年8月31日
    最近のノベルには少ない、昔の中国の話。主人公が魅力的で面白いです。
  • 放課後メランコリー

    松本かおり

    角度によって、絵がおかしい
    2019年8月31日
    主人公たちに魅力がない。話も全体的に短い感じがする。4巻までの割には展開が少ない。
    いいね
    0件
  • 1122

    渡辺ペコ

    夫婦の形はそれぞれだけど
    2019年8月31日
    夫の恋愛を応援するなんて、絶対あり得ない。結局自分の気持ちを隠して抑えていただけで、結婚している意味がない。でもこの2人行き先は気になります。
  • まんがグリム童話 ブラック

    まんがグリム童話ブラック編集部

    因習が気になって3巻のみ購入。
    2019年8月31日
    全体的に、後味の悪い話が多いけど、3巻については実際にあったであろうなぁという感じの話で興味深かった。
    いいね
    0件
  • 野獣シークと奴隷契約しました。

    環レン

    一途な愛
    2019年8月31日
    こんなに一途に愛されたら素敵。どうして愛を欲したのか、知りたいです。
    いいね
    0件
  • 堕ちる

    菊池直恵

    何故、そんな事をしたのか
    2019年8月31日
    私も気になり読みました。最後の伏線には驚きましたが、結局は自分の欲求を満たしているだけ。墜ちているわけじゃない....
  • コールドゲーム

    和泉かねよし

    「女王の花」からのファン
    2019年8月31日
    ファンタジーものは面白い。大奥ばりの女の戦い。アルナだけでなく、アーサーの戦いも楽しみです。
  • 瞬間グラデーション

    ひろちひろ

    どこをとっても
    2019年8月31日
    嫌みのない2人。真面目だけどかっこいい御徒町くん、姿乃芙もかわいすぎる。4巻なので、じっくり楽しめます。
    いいね
    0件
  • セックスのあと男の子の汗はハチミツのにおいがする

    おかざき真里

    &を読んで
    2019年8月31日
    他の作品もと思いましたが、この作品は、私もハマりませんでした。少女時代のなんともいえない、感情はよくわかりません。少女よりも女の人を描いた作品の方が好きです。
    いいね
    0件
  • ストレンジ【電子版特典付】

    つゆきゆるこ

    BLものかどうかは
    2019年8月31日
    個人の判断ですが、私は友情として見ました。恋愛感情になるかは別として、人として性別を超えて惹かれるのが、友情だから。ヒューマンで良いと思います。
  • たーたん

    西炯子

    作者さん買い
    2019年8月30日
    色々な設定で話しを書かれる先生です。今回は、童貞中年男 と 血の繋がらない娘 との恋話。また一筋縄ではいかない感じがたまらなくおもしろそう。期待大。
    いいね
    0件
  • 美少年戯譚

    かぐらひより

    童貞花魁なので
    2019年8月30日
    てっきり光桜が本当は女!?とか という話かと思いましたが、全く違いました。光桜は、そういう行為をすると死んでしまう ということ。壱助の事も本当に慕っているだけで、恋愛感情とかはなし。最後はちょっと泣けます。
    いいね
    0件
  • 違国日記

    ヤマシタトモコ

    違国 とはお互いさま
    2019年8月30日
    相乗効果でお互いに良い悪いじゃないけど、上手く生きられる様に変わって行けば良いと思う。最後の執着点はどうなるのかなぁ。
  • 天使の腐臭

    長崎さゆり

    ちょっとあり得ないところもある
    2019年8月30日
    感じだけど、それぞれのしぶとさ、何より普通の顔をした連続殺人鬼がいる事がより一層、死というものが近くにあります。まだまだ一悶着ありそうです。
  • 地獄のガールフレンド

    鳥飼茜

    全く違う3人女子
    2019年8月29日
    三人三様、全く違う性格なのに、シェアして、男性より女性の方が頼りになる と。地獄の果てまで一緒って事ですかね。
    いいね
    0件
  • 亡国のマルグリット

    すもももも

    作者さん買い
    ネタバレ
    2019年8月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻にして、すでに皇太子だと判明しましたね。これから、2人の関係が楽しみです。恋仲になって敵味方 なんて単純な展開はごめんしたい。
    いいね
    0件
  • オメガ・メガエラ

    丸木戸マキ

    オメガ・メガエラ
    2019年8月29日
    という言葉は、何をさすのか。優性の子孫を残すために、男女関係なく犠牲になる。生まれもって、能力が決まっている世界でどのようにのし上がって行くのか、楽しみです。
    いいね
    0件
  • 私の少年

    高野ひと深

    どっちにころがるか
    2019年8月29日
    男の子だった時は、母性。でも、一人の男性に変貌したとき、愛が生まれるのか。少なくても出会った頃は、恋愛感情ではない。その変化を楽しめる作品です。
    いいね
    0件
  • 新装版 お父さん、チビがいなくなりました

    西炯子

    夫婦にしかわからない
    2019年8月29日
    事ってあります。でも、口で言わなきゃわからない事も多い。老夫婦ってこういうものかな とほんわかします。
    いいね
    0件
  • はじまりのにいな

    水森暦

    1巻ですでに
    2019年8月29日
    生まれ変わりであることがわかり、付き合い。と展開が早いし、絵が綺麗なのでおすすめです。
    いいね
    0件
  • 大嘘スウィング

    辻田りり子

    作者さん買い
    2019年8月29日
    表紙が、「愛だの恋だの」に似ていたので、そんな話もあるのかと思いきや、ありませんでした。話も、良い嘘、悪い嘘含め、嘘を巻き込んだお話。でも、ちょっと突拍子もない内容が多い。
    いいね
    0件
  • マロニエ王国の七人の騎士

    岩本ナオ

    マロニエの7人の騎士
    2019年8月29日
    名前が変わってる。名は体を表す 通り、それぞれの名前通りの気質。その7人が繰りなすファンタジー。でもお姫様を助けるのは一体だれ?
  • 年下の惑い猫【分冊版】

    okiko

    途中で消えたり
    2019年8月29日
    何も言わないで消えたり、電話番号がわからない とかちょっとあり得ない設定が多い。
    いいね
    0件
  • 水玉ハニーボーイ【特装版】

    池ジュン子

    オネエ系の藤くんが気になって
    2019年8月29日
    読んでいました。コメディー要素も多くあるけど、本筋に邪魔にならない、逆に藤くんのへたれさ や仙石さんの男らしさが引き立ち良いアクセントになっている感じです。最終巻。ようやく、幸せになれる2人が見れました。
    いいね
    0件
  • カズン

    いくえみ綾

    今後どうなっていくのかな。
    2019年8月29日
    誰か一人でも今の自分を認めてくれたら、Powerがでるのかな。シロちゃんの興味は、本当にカズンなのか。今後が描かれていないので、想像しかない。
  • 死神に嫁ぐ日

    椿カヲリ

    死ぬために生きる
    2019年8月29日
    初ちゃんの行動や言動がちょっと大人びて、死神との距離が上手く描かれています。婚姻届が欲しかったのは、そういう意味もあったのか と、いろいろな伏線があって面白いです。
    いいね
    0件
  • WHITE NOTE PAD

    ヤマシタトモコ

    入れ替わり→
    2019年8月29日
    恋に発展。するけど、入れ替わりの2人じゃないのがおもしろい。それぞれの恋愛観を持ちながら、進んでいくお話が良いです。
    いいね
    0件
  • ミラーボール・フラッシング・マジック

    ヤマシタトモコ

    短編なので
    2019年8月29日
    深読みしにく作者さんに拍車がかかっています。でも、ヤマシタワールドなのでファンにはたまらないと思いますが....
    いいね
    0件
  • ばけもの夜話づくし

    マツリ

    好きな作品です。
    2019年8月29日
    ももさん同様、評価が低いのに驚きです。絵もダークファンタージーにぴったりだし、お話も他の妖怪ものと違いダークさが引き立って面白いです。秘密 というものをかいしお話が繋がって行きます。
  • エロスの種子

    もんでんあきこ

    絵が綺麗
    2019年8月29日
    なので、よりミステリアスになります。女のエロスをいろいろな視点から描かれています。エロさだけでなく、美的です。
    いいね
    0件
  • ひばりの朝

    ヤマシタトモコ

    ひばり という子に惹かれて
    2019年8月29日
    読み始めました。
    この作者さんの作品は、結末は描かない。ので、想像するしかないのが、私的に不満。でも、今までの作品で一番おもしろかった。
    いいね
    0件
  • 汚された夜は

    将貴和寿

    作者さん買い
    2019年8月28日
    ファンで、作品は基本購入。吹田とケンゾーの話も出てきます。他で読んだ作品でもちょっと違うので良かったです。
    いいね
    0件
  • なまいきざかり。 番外編付き特装版

    ミユキ蜜蜂

    せっかくなのでこちらを
    2019年8月28日
    購入。おまけのお話がありました。2人のファンなので、楽しめました。
    いいね
    0件
  • 娘の家出

    志村貴子

    まゆこの周りの
    2019年8月28日
    友達や親戚の日常のお話。でも離婚理由とか、失恋した相手とか、ちょっと面白い。
    いいね
    0件
  • 繰り巫女あやかし夜噺~かごめかごめかごのとり~

    日向夏

    「薬屋のひとりごと」の
    2019年8月28日
    ファンでこちらを読みました。高レビューだったので期待しましたが、とっかかりが周りくどく、描写も細かすぎ。もう少しサクッと、さらっと進めて欲しい
    いいね
    0件
  • ボンクラボンボンハウス

    ねむようこ

    主人公の自堕落さ
    2019年8月28日
    が良い味出してると、私は思います。だって、自分でボンクラで親のすねかじりだって、他の人に言われて自覚している。若い頃は何をして良いのか、何をしたいのか、わからない時期もある。色々試して、波に乗って回り道してもそれも人生。やっぱりねむようこ先生の作品は良い。
  • トラップホール

    ねむようこ

    作者さん買い
    2019年8月28日
    ねむようこ先生のファンです。浅野くんの奥さんの言い方好き。浮気した旦那の相手にあの言い方は思い浮かばない。
  • 三代目薬屋久兵衛

    ねむようこ

    作者さん買い
    2019年8月28日
    ねむようこ先生のファンです。少しメルヘンチックで不思議な世界感が好きです。今回も魔女などの要素があり入り込めました。
    いいね
    0件
  • パーフェクトワールド

    有賀リエ

    障害者との恋
    2019年8月28日
    パラのバスケも人気がありますし、これからもっと障害者に目が行けば良い。でも当事者たちは複雑でしょうね。好奇の目で見るのも意識しないようにするのも、過剰ですし。でもいろんな人たちが住みやすい社会になれば良い。
    いいね
    0件
  • 人形の国

    弐瓶勉

    シドニアが好きで
    2019年8月28日
    こちらを読みましたが、やはり絵がわちゃっとしていてわかりにくい。話が入ってこない。シドニアもアニメで見た方がわかりやすかったし.... 良い話でも見られないと意味なし。
    いいね
    0件
  • まんがグリム童話 藤田あつ子傑作選 中国悪女伝説

    藤田あつ子

    ちょっと高いけど
    2019年8月28日
    中国の映画や話が好きなので購入。中には日本やイソップ物語などもあります。絵も中国ぽくっていいんだけど、やはり高い。
  • ちっちゃな彼女にせまった結果。【描き下ろしおまけ付き特装版】

    嘉村朗

    最初は、初々しくて
    2019年8月28日
    良かったんですが、だんだんしつこいし、マンネリでちょっと興味薄気味。
  • まんがグリム童話 淫らで残酷な因習

    本橋馨子

    私も同意見
    2019年8月28日
    なんか毎回、気になって購入してしますけど、低評価なのは、そうなのね... としか印象に残らないのと、一話目以外あまりおもしろくないからかなぁ。あと高い。でも、買ってしまします。
    いいね
    0件
  • 狼の花嫁

    りゆま加奈

    私の好きな、両性具有もの
    2019年8月28日
    ユルールというちょっと厄介な存在がどのように立ち回るのか、期待大です。
    またレビューを見てシリーズものだったのを知りました。他も読んで見ます。
    いいね
    0件
  • 帝都初恋心中

    蜜樹みこ

    LOVE×LOVEぶりが
    2019年8月28日
    熱い。この世に信じられるのが2人だけで、この世の中で心中覚悟で生き抜いていく。子供ができたり、最後はHappyEndなのか、気になる点が色々あります。
    いいね
    0件
  • てるてる×少年

    高尾滋

    作者さん買い
    2019年8月28日
    高尾先生のファン。中学~高校生と少し幼めの主人公なのに、しっかり物事を判断し考える事ができる、いつも関心させられる作品が多い。ちょっと泣けて好きです。
  • 蝶よ花よ

    吉原由起

    コメディー感が強い。
    2019年8月28日
    絵が綺麗だったので読み出しました。でもコメディー感が強くて次稿作品はちょっと読みたくない感じです。
    いいね
    0件
  • 罪なきものの叫び~虐待される子供たち~

    月森雅子

    ネグレクトなど、今の児童問題
    2019年8月28日
    に興味があり読みました。お話なので、幼い子供が難しい言葉や状況を語る事に違和感がありますが、一つの物語と読めば良い。読み放題対象なので、そちらで読んで頂きたい作品です。
    いいね
    0件
  • #バツイチアラサー女子と男子高校生

    橘オレコ

    プロミス・シンデレラ
    2019年8月28日
    が好きなので、こちらも読んで見ました。のりは今と変わらず、全く変わらない早梅と壱成のやりとりなので、ファンでなければあまりおすすめしません。読んでも読まなくても同じ感じです。
  • 俺が両性なんて認めない!2【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    カノンチヒロ

    三上家の息子の話
    2019年8月28日
    シリーズものです。ちょっと癖のあるママの性格を受け継いだ感じの桐。でもエロさは変わらず。綺麗な絵ではないけど、惹かれる作品です。
    いいね
    0件
  • 春は短し恋せよ男子。

    椎葉ナナ

    少女マンガの男性主人公
    2019年8月28日
    恋愛ものには少し珍しく、共感できる作品。本当に存在しているような高校生の男の子の恋愛話で面白かった。
    いいね
    0件
  • 私と私

    佐原ミズ

    作者さん自身が書いているとおり
    2019年8月26日
    少し暗い作品が多いですが、最後はHappy Endが多いです。
    着眼点も変わっていて、内容もよく凝られていると思います。絵も独特で作品にはあっていて良かったです。
    いいね
    0件
  • 初恋の世界

    西炯子

    作者さん買い
    2019年8月26日
    布石が結構多く、最後まで読まないと納得いかない事が多い先生の作品です。
    今後の展開が楽しみ。
    いいね
    0件
  • 宮廷画家のうるさい余白

    久世番子

    題名「うるさい余白」
    2019年8月26日
    って、どういう事か? と思い読み始めました。
    絵を通じて心を通わせ、余白に絵を足して物語りを続けていく....
    興味深い作品です。
    いいね
    0件
  • はにかむハニー

    白石ユキ

    凶悪容姿なのに心優しい
    2019年8月26日
    オトコの子、ふわふわ可愛い容姿なのに強い女の子。でもピュアな2人で可愛い作品です。
    いいね
    0件
  • GANGSTA:CURSED.EP_MARCO ADRIANO

    コースケ/鴨修平

    スピンオフ
    2019年8月26日
    マルコの小さい頃の話。このシリーズは女性も楽しめます。おすすめ
    いいね
    0件
  • GANGSTA.

    コースケ

    久々の大人系ハードボイルド
    2019年8月26日
    カッコ良い。硬派でハードボイルド系で、女性でも読める作品は少ない。女性でも楽しめます。
    いいね
    0件
  • ありふれたひとびと。【マイクロ】

    登田好美

    血が繋がった兄弟でも
    2019年8月26日
    離れていたら、あまり血にはこだわれないかも。それより自分の居場所を守ろうとしている姿が良い。私は好きな作品です。
    いいね
    0件
  • 恋だの愛だの

    辻田りり子

    学生もので
    2019年8月26日
    恋愛の要素だけでなく、かといって一見は暑い青春ものでもない、おもしろい作品です。他のメンバーのその先がどこにもないのが残念。
  • 幽奇画報

    モリノ

    この世のものではない大家さん
    2019年8月25日
    下宿した画家志望? の和麻との物語。他のあやかしものと違ってあやかしとの交流があまりないので、ちょっと何かが物足りない感じ。絵が綺麗なのでもう少し読み進めてみます。
  • 恋なし愛なし

    辻田りり子

    4コマ漫画風。
    2019年8月25日
    「恋だの愛だの」で描かれていない箇所のお話もあります。主にサブキャラの
    いいね
    0件
  • 笑うかのこ様

    辻田りり子

    作者さん買い
    2019年8月24日
    「恋だの愛だの」の中学生時代。転校を繰り返した時のお話。最初は、夏草くんにちょっと傾いていたんじゃないの? 孤独が良いと言いながら一人ではないことを覚えたかのこさま。シリーズの一番最後に読むのが良いかな。転校せずに済んだ理由もわかります。
    いいね
    0件
  • ディア マイン

    高尾滋

    作者さん買い
    2019年8月24日
    いつもほのぼのとして、暖かい気持ちになれる作品。てるてる少年の逆バージョンぽうけど、今回もほんわかしました。
    いいね
    0件
  • おこぼれ姫と円卓の騎士

    石田リンネ/起家一子

    マンガから入りました。
    2019年8月23日
    マンガの方が長らく発売されないので、ノベルを購入。
    お姫さまと騎士のやりとりがおもしろい。
    いいね
    0件
  • これは経費で落ちません!

    青木祐子/UKI

    マンガから入りました。
    2019年8月22日
    マンガになっているノベルもちょっと話が違ったりするので、購入する派。
    森若さんのマイペースを乱す太陽くんとの恋の成り立ちがおもしろいです。マンガの方も絵がイメージにぴったりなので、見て欲しいです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る