フォロー

0

総レビュー数

494

いいねGET

203

いいね

46

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね5件
投稿レビュー
  • 山神様とおきにいり

    七瀬

    リミットハニーが好きで
    2025年3月2日
    こちらも即、読ませていただきました。
    人外の危うさや妙〜な色気がリミットとは違う味を出していましたね。その他のモノノケも可愛らしいかったです。綺麗に完結されていてするっと読めますしこれはこれで良いのですが、何なら上下巻くらいの長さでもう少し掘り下げてあってもなお良しといった感じでしょうか。この先二人がどんなふうに過ごすのか、見たいですね。
  • 側妃は捨てられましたので

    なか/天城望

    いまいち
    2024年8月2日
    自分が悪いんですけど買って後悔しました。もう少し面白い展開を期待していたのですが、あまりにもご都合主義な展開で1/4ぐらいまで読んでギブアップ。登場人物の心情すらもつらつらと説明で表現してあり下手な報告書を読んでるみたいでした。とりあえず大半飛ばして、ラストは確認しました。星ひとつは、「二年後の手紙」の切なさにたいしての評価です。辛口でごめんなさい。
  • 兄から先に進めない

    渡海奈穂/カワイチハル

    途中で
    2023年7月26日
    読むのをやめました。好みの問題なのかも知れませんがダメでした。初めから両方の気持ちがわかっていての安心感から、盛り上がりを期待したのですがそれはなし。
    ただ受けがめんどくさくて、初めはそれもアリでしたが途中で飽きました。
  • 竜王の婚姻(分冊版)

    佐伊/小山田あみ

    罠にハマりました
    2023年6月11日
    レビューを読んで、分冊だしまずは1巻読んでみて・・・興味なかったらやめようと。だめ!一気に12巻まで読破してしまいました。世界観がしっかりしていて深みのあるお話です。無駄に長いダラダラした話は途中で嫌になりますが、これはテンポも良く展開していくし、かといって薄くもない。人間関係やその思想も適度に絡みあっています。合冊版が出るのを待つのも手ですが、その場合分冊は1冊も読まないことをお勧めします笑
    絶対に我慢できないと思いますので。

    あぁ続きが読みたい。New出たところなのに。
  • 愛してるって言えなくたって

    五十嵐貴久

    こういうのもありかなと思う
    ネタバレ
    2022年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 固定概念をこえて魂がその人に恋をする、そんなお話です。妻子ある40歳目前の主人公が部下の男性に恋をしてしまいます。自分を持て余して苦悩したり、甘い気分に浮かれたり。恋ってそうだ、こんな感じだったと過ぎ去ったアオハルを思い出しました笑
    ラストはいたたまれなさがありましたが、これで良かったと思えました。人間味のあるお話でした。
    いいね
    0件
  • いつか、きみのヒーローに

    椎崎夕/六芦かえで

    甘いけど感動しました
    2022年8月24日
    「なっちゃん」「あっちゃん」と呼び合う幼馴染。夏生は当時から家庭での家族関係に難があり、傷ついたまま成長する。自己肯定感が低くて流されるように生きてきた。そんな夏生から見ると明良は日向の大通りをど真ん中で歩いているように見えるんだろうなぁ。ま、確かにそうだけど。家族間の問題で祖父の想いのくだりは、泣けた。BL小説であることは忘れてましたねw
    明良はもう溺愛で、夏生いらないなら頂戴と言いたくなります。わんこたちも合いの手が素晴らしく、ほっこりします。約300Pなので読み応えもありますのでおススメです。
  • よだかの恋人【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    央川みはら/阿賀直己

    しっとり感動。
    2022年8月10日
    BL恋愛と思って読み始めたんだけど、途中から変わりましたね。凄くしっとりとした読後感。寂しくてでも優しくて、さざ波みたいな作品でした。
    いいね
    0件
  • 気高き騎士は初心な王子を一途に愛す【電子限定特典付】

    釘宮つかさ/みずかねりょう

    王子は無垢な神官を〜のスピンオフ
    2022年7月25日
    好きな作者様なのですが、今回は説明文が多くて物語に没入できませんでした。1作目はとても好きで、2作目も面白かった。そして今回は、王太子の状況説明からの恋愛話。こういうまとまり方もあるのだろうけど、1〜2作目に比べるとあっさりしていましたね。
    物事がトントン拍子に進みすぎてる感じでした。
    いいね
    0件
  • 行き倒れの黒狼拾いました

    小中大豆/麻々原絵里依

    溺愛もの
    2022年7月25日
    ちょっとすれ違ったり、しなくて良いヤキモチやいたりとお互い溺愛すぎてトラブルが。獣人が出てくる異世界と古き良き日本が程よくマッチングしているお話。
    馴染みのある世界に安心しつつも異世界が混ざることでファンタジーBLになっています。この作者様のお話はハズレがないのでは?面白いです。
    いいね
    0件
  • 君が教えてくれた恋

    珈琲きの子/伊藤モネ

    爽やかな読後感。
    ネタバレ
    2022年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 136P.と短いお話なのですが、全体的にはまとまり良く読みやすかった。でもやはり急ぎすぎる感じは否めず、出会って2ページで相手を眩しく見つめるのかいっ!とチャチャ入れたくなりました笑 異世界の話ですが仕事に対する熱意がベースになって親交を深めていきます。
    その割に意外と簡単にこなしていくのでそこは少しうん?と感じるところです。攻め様の父親との確執も呆気なく流され、受け様の魔物への恐怖心も克服はならず。床下から出てきた曰くありげな本や指輪。これも謎のままでしたね。その辺不完全燃焼。良い人ばかり出てきて安心ですが、全編爽やかに経過し読後感は良いですが、物足りなさもあります。あと文章がプチプチと途切れる書き方をされており、私の場合は馴染みやすさよりも違和感がありました。例えばこうなります→「私の場合は馴染みやすさよりも違和感があり。」
    受け様の「ふふっ」て笑うのも結構頻回に出てきて、そこはなんか別の描写が欲しかったなぁと感じます。
    136Pでなく掘り下げたら、更に面白い話になったのではないかと思います。人の欲とか嫉妬心とか、醜悪な部分は描かれず、そのため大きな盛り上がりにも欠けるように感じました。でも、悪くはないお話ですよ。
    いいね
    0件
  • 白い森

    市川慈雨/一夜人見

    面白い。
    ネタバレ
    2022年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、ボリュームが半端ない。695ページ!
    異世界もふもふ系のお話だけど、ヒトの世界で暮らした獣人に在りがちな、人間世界への感傷とかがないのがまた新鮮。そして、もふもふスキンシップの表現がとても素敵だと感じた。読み手の大きな感情の起伏は少なめなんだけど、飽きのこない安定の面白さがあった。
    仔世代の続編が読みたいなぁ。
  • 三千六百五十日の抱擁【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】

    高遠琉加/一夜人見

    思いやる気持ち
    ネタバレ
    2022年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 深く相手を想うからこそ、友達としての立ち位置を崩せない・・・そんなふたりはまさに純愛です。高遠先生のお話は、過去の刑事ものでもそんな一面がありましたね。綺麗な気持ちだけではなく、失う怖さを認めての立ち位置の固辞、保身でもあるわけです。仕事への矜持もありまさにもうメンズラブ。最高。
  • 光の雨 ―贖罪―

    かわい有美子/麻々原絵里依

    上巻に続き
    ネタバレ
    2022年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 事件の闇は深く、検事たちはもちろんヤクザさんたちも翻弄されます。原口の設定はおそらく渡瀬の知り合いですよねぇ・・・最終的には明かされなかったけど。
    このラストは一見尻切れのようにも感じますが、伊能と野々宮の話としてはこれで良いのかなと思います。
    この先、原口の話が出てくれば嬉しいなぁ。
    いいね
    0件
  • 光の雨 ―原罪―

    かわい有美子/麻々原絵里依

    ゆっくり、純愛。そして・・・
    ネタバレ
    2022年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 検事さんものです。
    FBIや警察関係、ちょいヤクザ絡みなど結構好きなジャンルなので面白かったです。甘々BLが好きな方には重たいテーマですが、私と嗜好が似ている方はきっとわかってくださるはず・・・下巻に続きます。
    いいね
    0件
  • 暗黒の魔術師は王太子を溺愛したい

    ゆりの菜櫻/Ciel

    うん・・・
    ネタバレ
    2022年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが高かったので買ってみました。
    設定は興味深かったし、試し読みの部分で「おっ」と感じたので買ったのですが、私には今ひとつでした。
    アリアスの性格の設定はかわいいなとは思いますが、ヴィンセントとのやり取りは取ってつけた感がありました。ヴィンセントの溺愛はわかるのですが全て丸く収まりすぎなのと、猫の設定が今ひとつ・・・私の中では盛り上がりにも欠ける気がして、淡々と読んで(ふむ・・・)といった感じです。
  • 汪国後宮の身代わり妃【特別版】(イラスト付き)

    釘宮つかさ/石田惠美

    美しい中華後宮を舞台に
    ネタバレ
    2022年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジー要素が盛り込まれたお話です。
    蓋を開けてみればもう、皇帝の溺愛ものです。美しい高貴妃は純粋培養なのでらぶらぶシーンは逆になんとも妖艶でした。聖獣は愛らしく、思わずこちらも笑顔で読んでしまいました。
    いいね
    0件
  • ないものねだりの王子と騎士

    小中大豆/北沢きょう

    作者買い
    ネタバレ
    2022年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔道士の素質があるのに騎士になりたいリュトと、王族で優れた騎士なのに魔術を得たいセラフィス。
    騎士への推薦状を書く対価が、セラフィスへの魔術指南だった。妙な設定から始まる話ですが、コミカルなテンポでサクサク読めます。「ないものねだり」ではありますが、全て無理なのではないという部分で希望を見出せますし、好感が持てました。
    いいね
    0件
  • 気難しい王子に捧げる寓話

    小中大豆/笠井あゆみ

    422Pの読み応え!
    ネタバレ
    2022年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子エセルは我儘で癇癪持ち。美しいけどクズ。
    ある時エセルは霊廟で黒いフードの老人に出会う。彼は「我が主人との約定でお伝えせねばならないことがある」と。彼方より参じたという老人は、エセルに過去・現在・未来を見せる。何もしなければそこに向かうのだと。真実を垣間見たエセルは動き出す・・・
    面白いです。エセルの成長も、エセルを駒として使おうとしたオズワルドが、微妙に攻めザマァとなるのも面白い。そして核となる老人と聖痕の秘密。
    422Pは流石に読み応えあります。しっかりと伏線回収もなされていて満足です。
    いいね
    0件
  • 不浄の回廊番外編集

    夜光花/小山田あみ

    相変わらずの
    ネタバレ
    2022年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふたりに癒されました。
    このシリーズは、異世界の話ではないのけれど心霊現象を盛り込むことで、霊感なしの私には、どこか異世界チックに感じます。そんなところも面白いですね。
    いいね
    0件
  • 君が夢見し楽園

    飯田実樹/蓮川愛

    良かったです!
    ネタバレ
    2022年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作で伏線が回収されておらず、ハッピーエンドの割にもやもやが残っていました。ラブラブスパカプ(笑)を維持しつつ、続編で謎を解明するのは難題だと思うんです。そこに投入されたのがマイヨとザイ。新たなカプと、纏わる一族の秘密。読了して感じたのは、このお話はこの順番で間違いはない、ということです。
    続巻ではリーブとバードのしっとり落ち着いた愛情と信頼に、ニューカプの初々しさ。伏線の回収。
    う〜ん、お見事でした。
    いいね
    0件
  • 余命半年の僕と千年の恋人

    華藤えれな/氷堂れん

    輪廻転生もの251P
    ネタバレ
    2022年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悲劇の王子と巫女が輪廻の輪から外れることなく悲劇を繰り返す・・・そんな二人の現代版から始まります。
    悲劇の輪廻を変えるため、前世を変えて行くことになるのですが、現世の二人が前世を変えるのは少し無理があるのではと感じました。251Pでは収まりきらない設定。設定自体はとても面白く感じたので、できれば長編で壮大なストーリーにして欲しかったです!
    前世を受けてその悲劇を変えることが、「千年後」の彼らにならできそうな気がするのです。過去は、変えたくても変えれません。そこを変えたらいちばん楽な展開ですが、できないからこそ現世があると思えばクライマックスへの話の振り方が勿体なかったなぁと感じたりもしました。
  • 魔王様の清らかなおつき合い

    海野幸/小椋ムク

    穏やか。
    2022年3月17日
    「まおう」が意外にも?というか設定どおりに?普通の人でサプライズ的な演出はないです。全編穏やかにすすみ穏やかな読後感です。
    いいね
    0件
  • 転生しても嫌われ王子だったので関係修復頑張ります。

    宇栄原紅音/御子柴リョウ

    早く下巻が読みたいです。
    ネタバレ
    2022年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生もの。転生したら美貌の王子(アシェル)と、ここまではよくある設定です。そこから実は王子ゲス認定を自覚し贖罪しようと頑張ります。図らずもそれは正しい王族としての在り方を示していく形となり・・・。
    496P.のボリュームは読み応えあります。しかもまだ上巻!異世界転生・獣人・王族の争い・番・・・流石に魔法は出てきていませんが、盛りだくさんの要素が柔軟に折り重なっていて面白く読ませていただきました。
    下巻ではおそらく父王・エグい第一王子・王妃・そして第四王子・・・二人の黒騎士。そしてアリシュの行動。
    期待感満載です!ボロボロになりながらも耐え、精神的に成長していくアリシュの柔軟さが魅力的です。
    続きは同じくらいのボリュームで、しっかりと物語を完結させていただきたいです。
    だとしたらこのお値段も妥当です!
    いいね
    0件
  • ここで待ってる【SS付き電子限定版】

    凪良ゆう

    あったかい。
    ネタバレ
    2022年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 成田が真っ直ぐで、でも自分の気持ちを無理やり押し付けもせず。とても好感もてました。そして祖父がまた良い味出していますよね!更に論くんが可愛くて癒されます。そんな3人ですから飴屋が太刀打ちできるわけない😊!
    ハートフルだけどちょっぴり塩っぱい部分もありのお話、さすがです。
    いいね
    0件
  • リュカオンの末裔 オメガバース・紡ぎの運命【イラスト入り】

    水樹ミア/コウキ。

    白国ヤバすぎる!
    ネタバレ
    2022年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めるうちにこの扱い、可哀想とかよりも白国に腹が立ちました。余計にシアの心の成長がとても好ましく、彼の兄の本音も垣間見え・・・厳しくも優しい気持ちに安堵しました。そして発情期のこない理由!お話の構成がしっかりしていて面白かったです。
  • 遠い岸辺【イラスト付】【電子限定SS付】

    英田サキ/ZAKK

    タイトルが泣けます
    ネタバレ
    2022年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マル暴の刑事だった射場が傷害事件で刑務所から出て、自堕落な下っぱヤクザとなり日夏のボディーガードを任されるところから始まります。日夏は初め覚えていなかったが過去に関わりがあり射場は日夏を憎んでいました。ボディーガードとしてともに暮らすうちに憎みながらも惹かれていく射場。そんな二人のモダモダやヤクザな世界の荒々しさの中、彷徨う二つの魂がそれぞれの岸辺を見出す話。良いですよ。
  • 快楽刑

    西野花/兼守美行

    ストーリー的には
    ネタバレ
    2022年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 微妙な感じがしました、個人的には。
    でもお約束の色々が様々なプレィで書かれており、お色事を楽しみたい方にはうってつけですね。
    ただし4Pです。
    いいね
    0件
  • 獣人アルファと恋の迷宮

    成瀬かの/央川みはら

    オメガなのに不思議と
    ネタバレ
    2022年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで発情期が来なかった理由。それが途中で明かされます。そういう理由があったのか!と面白く読ませていただきました。なるほど、それじゃ仕方ない💗
    いいね
    0件
  • ロイヤル・シークレット

    ライラ・ペース/一瀬麻利/yoco

    じっくり読んでほしい。
    ネタバレ
    2022年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただ単に王子と一般人とのラブというものではないです。王位継承権のある王子はその立場上、ゲイをカミングアウトできずに生きてきました。記者のベンは恋愛にとらわれず自由に生きてきましたが、王子と偶然に出会い短くても濃い時間を共に過ごし、王子に執着することになります。そんな自分を理解できないまま、そして王子もベンが忘れられず・・・身体の関係だけと割り切って逢
    瀬を続けるうちに、お互い愛していることに気づくのです。立場が極端に違うふたりの葛藤が辛いのですが、単なる恋愛ものではなくマイノリティの苦悩・周囲の反応と、考えさせられる場面も多かったです。とくに2巻は一般人であるベンの苦しさが痛くて。それでも周りに助けられながら寄り添う姿が感動的でした。1・2巻をゆっくりと読み解いてもらいたいお話でした。
    いいね
    0件
  • すてきな命の救いかた

    イーライ・イーストン/冬斗亜紀/麻々原絵里依

    視点が変わった
    ネタバレ
    2022年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 既刊とは違った視点からのお話で、これもまた面白かったです。相手やその町の人間がクイックだとわかっていての見方。私も犬好きなのでこの視点は共感ありありで、ほっこりしました。去勢という点はこの作品までは気にしていなかったので、あ!と感じましたね。うちのワンコも去勢してますしね。
    なるほどなるほどと楽しく?読むことができました。
    いいね
    0件
  • 捜査官は愛を知る

    鳥谷しず/小山田あみ

    瑞紀かわいいけど、
    ネタバレ
    2022年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 簡単に絆されすぎ〜というのが初見の感想です。
    もっと抵抗して欲しかったし、徐々に受け入れる過程を堪能したかった!
    百合永の自信満々に見えるけど瑞紀に対しての葛藤とか色々あったと思うんです。心の移り変わりを百合永の話し言葉ではなく、読み解いていきたかったなぁ。
    いいね
    0件
  • 甘やかさないで泣きそうだから

    ときたほのじ

    作者さん買い
    2022年3月2日
    ただただ好き〜、お前の〜 ふたりぼっちの〜 を経て好きになった作者さんです。まだ話は浅いところなのでこれからが楽しみです♪優しいお話を期待しています♡
    なのでまだ星3ですけど、続巻読んで変えていきたいと思います。
  • 副音声はうるさい十分に

    英子

    笑うしか無い
    2022年3月2日
    どうやったらここまで勘違いできるのと笑ってしまいます。普段シリアスものの小説も多く読むので、その間にこにらを挟むと癒されます〜
  • 捜査官は愛を乞う

    鳥谷しず/小山田あみ

    はじめての作者さんでした。
    ネタバレ
    2022年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハイスペックな男の指サック姿。
    変態だけど絆される瑞紀もなかなかのものですw
    1巻、正直展開が速くあっという間にいたしてしまうし、百合永との会話とか強引さと受け入れの速さに少し辟易しました。でもまぁ最後まで読んでみようと2巻へ。途中誤解もあってギクシャクしたりもしますがハピエンで終了。個人的にはもう少しすれ違いのモダモダを愉しみたかったのですが比較的簡単に解消してしまい、そこは残念。総じて面白かったです。
    イチャコラが多かったのでそれ好きな方には良いかなと思います。刑事ものの側面から言うと少しご都合主義的だったのは残念なので星3
    いいね
    0件
  • 墨と雪2

    かわい有美子/円陣闇丸

    優しい
    ネタバレ
    2022年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編です。拉致事件で身も心も矜持すらもボロボロにされた雪巳が痛々しくて・・・そんな雪巳を引っ張り上げようとつくす黒澤の溺愛っぷりご半端ないw
    浅香や遠藤への気持ちを経て、雪巳が辿り着く安全地帯のおはなし、読んでみてください。
  • 墨と雪

    かわい有美子/円陣闇丸

    こういう話でしたか!
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 甘い水〜から読んできて、露口さんのお話かぁ。
    ま、これは要らんかな。と!スルーしてきたのですが。
    続編が出たので読んでみるかなのノリで読んで。
    バカバカバカバカ!なんでもっと早く読まなかった私!
    いや待って、続編出てからの一気読みよ、これは。というわけで月が変わったら続編に参ります。この一冊では微妙に完結しておらず、モヤモヤしますので。
  • バケモノの花嫁【電子限定漫画付き】

    秋久テオ

    あまり好きではなかった。
    2022年2月25日
    この作者様の他のお話は比較的好きだったのですが、これはあまり好みではなかった。
    深みのある内容だとは思うのですがもひとつ共感できませんでした。
  • アーモンドを七粒

    夏水りつ

    BL感。
    2022年2月25日
    葉月くんが素直で健気で。でも真っ直ぐ前を見て一生懸命自分の足で立っている感じがとても好ましい。
    渡辺くんの過去は察するに、といった感じでふれられるのですが、葉月くんに惹かれていく過程がもう少し詳しく読みたかったな。
    いいね
    0件
  • 山田くんと田中課長

    夏水りつ

    ヴァンパイヤ課長からのチビ課長
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ という流れで読みました。先の課長の話も笑えましたがこちらもなかなか!
    BL要素はあまりなく、少し匂わす程度ですけど面白かったので○です。致すことはないので意見は分かれるとは思いますが。
    いいね
    0件
  • ヴァンパイア課長 完全版【電子限定描き下ろし付き】

    夏水りつ

    課長可愛い。
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近漫画はあまり読んでいなかったのですが、たまたま目にして読んでみて、ぶっ飛びました!
    あまりにも課長が可愛くて優しくて、永遠なのに儚くて。途中切ない部分もありますが、概ね大笑いです。
    いいね
    0件
  • 【電子限定書き下ろし短編付き】運命のオメガに王子は何度も恋をする

    はなのみやこ/ヤスヒロ

    王子が何度も!恋をするんです!
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はなのみやこ先生の作品では、後宮を〜が好きです。
    あちらは叔父甥、こちらは異母兄弟のハイスペック様方に愛されます。そんな主人公ですが、自分というものをしっかりと持っていて、目標に向かって自立していくすがたがとても好感がもてます。応援してしまいますね。
    ストーリーにも練りが見られて面白いです。
  • 半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される

    矢城慧兎/央川みはら

    はじめは正直、
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ え、何だこりゃ。そんなこと言いつつ簡単に絆されてるやん、ガッカリ。と感じました。でも読み進めるうちに受け様の性格や価値観などが魅力的に思え、周囲の人たちもそうでした。要するに面白かったです。なので続編も買いです!
    いいね
    0件
  • 竜王子の天翔ける花

    戸田環紀/小山田あみ

    異世界召喚もの。
    2022年2月25日
    よくあるパターンかなと思いきや、召喚の理由が・・・!

    知りつつ受け様のために一生懸命な攻め様。
    元の世界ではぼっち生活で密かに生きているといった感じの受け様でしたが、異世界で少しずつ自己を確立させていきます。そんな過程も面白いし、ストーリーにも意外性があってサクサク読んでしまいました。
    いいね
    0件
  • 初恋にさようなら

    戸田環紀/小椋ムク

    ちょっぴり切なくて痛い。
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ でもハッピーエンドですし、多少のモダモダはもう許してしまいましょう!スパダリとか溺愛とか、それだけでもBLは面白いですが、こういうスパイスがちょっぴり効いたお話も良きですよ。
    いいね
    0件
  • 君の瞳に愛をささやく

    戸田環紀/麻生ミツ晃

    泣ける。
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはまじで泣けます。
    主人公は生まれつきの〜を背負いながら上手に世渡りしていたのですが、元彼に〜のことでなじられトラウマになるほど深く傷付きます。出会った新しい彼には〜のことを告げれず、後半まで読者にもそれはわかりません。
    何かあるな、と匂わせながらの後半でまさかの被爆、いや自爆?
    なんにせよ〜は秘密のまま、とにかくお読みください。
  • 森羅~救いの狼王と祈りの騎士~

    戸田環紀/円之屋穂積

    かっこいい二人。
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 逞しい攻めと儚げな受け。というよくあるカップルではなく、良いオトコと良いオトコのお話。まそれでも多少の体格差はあるから美しく仕上がってます。
    この作者様の別作品が大好きで、新刊に手を出しました。丸っと綺麗にまとまっていて読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 恋ひめやも

    英田サキ

    「恋ひめやも」の意味
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずタイトルに惹かれました。なんだろう、どういう意味なんだろう?内容はまさに純愛もので哀愁漂うものでした。好きだけど切なくて辛くてでも愛されて嬉しくて。傷つく人もいるのだけど、それでも止まらない。
    ひっそりと愛し合う、優しくも切ないお話です。
  • 孤高の陛下の至宝の寵姫

    貫井ひつじ/森原八鹿

    凛とした受けが気持ちいい
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 孤高の陛下・・・確かに。自ら孤立して必要以上に苦労を背負ってる。そんな陛下に物おじせずはっきりと自分の意見を言う受け最高。どの辺りから陛下がほだされたのかわかりにくかったけど、そういうのって本来自分でも線引きできないかぁなんて思いつつ。面白かったし気持ちの良い読後感でした。
    いいね
    0件
  • 離婚れたあなたは運命の番【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】

    鹿嶋アクタ/小禄

    モダモダラブ
    ネタバレ
    2022年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両方ともにハイスペックなのにどこか抜けてる。それが災いしてのモダモダ。特に受け様は可愛く歪なプライドの高さがあって素直でない。けど二人共に好きという方向性だけはブレてなくて・・・面白く読ませていただきました。子どもたちがまた良い味出してますね!
  • 求愛する魔王と異世界ヤクザ【特別版】(イラスト付き)

    中原一也/黒田屑

    ヤクザものなのに!
    ネタバレ
    2022年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ことごとくヤクザらしさが潰されていくw
    狂犬なのに一途過ぎてどこか抜けてて可愛いんですよね。全編悪い人が出てこず、若頭の秘めた想いや異世界に飛ぶにあたっての秘密など、軽くて重くて、でも楽しいんです。笑いながら明るく読めます。
    重たい話は今ちょっと・・・そんな時、読んでほしいです。
    いいね
    0件
  • 【合本版】水槽のカダベル

    長曽根モヒート/立石涼

    透明感。
    ネタバレ
    2022年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 痛くて澱んでいるのに透明感のある愛情を感じます。
    狂気が訪れる前に出逢って欲しかったなぁ・・・でもきっとそれじゃあダメなのか。切ないですね。
    事件性の絡んだ話なので若干のグロ表現はありますが、
    全体的にそれが強いわけではないです。寧ろえろのほうが多いかも。
  • 王は無垢な神官に最愛を捧げる【電子限定特典付】

    釘宮つかさ/みずかねりょう

    前作がとても好き
    ネタバレ
    2022年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編は関係性が成立した段階からのお話ですので、恋愛としてのドキドキハラハラは少ないですよね。
    今回は受け様の矜恃とそれに対する攻め様の対応が、賛否分かれるところです。それはそれで面白く読ませていただきました。相変わらずの甘々を噛み締めました。
    お話的にはあってもなくてもの続編かなと思ったりもしましたが、ふたりの気持ちがより強固な結びつきとなったと考えたらアリですね。
    いいね
    0件
  • 竜人と運命の対

    櫛野ゆい/高世ナオキ

    はじめての作者さんでした。
    ネタバレ
    2022年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生して奴隷扱いされてそれでもポジティブに頑張れる主人公、鋼のメンタルですね。
    天然さに嫌味もなく気持ちよく読めます。個人的には致すときは人間化して欲しいけど・・・ま、いっか。
  • 恋渡り【特別版】(イラスト付き)

    栗城偲/yoco

    時々、さざ波がおきるような感じで
    2022年2月13日
    取り立てて大きな抑揚なく物語が進んでいきます。なのでこちらのテンションは上がらないまま・・・かといって読むのをやめる気にもならない面白さがあります。
    感情移入してテンション上げ下げで疲れるほどの入り込みはありませんでした。小さな波はありましたけど。
    いいね
    0件
  • 悪逆貴族の身辺整理

    栢本みおり/空梅雨

    異世界小説転生もの
    ネタバレ
    2022年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲーム内に転生はよくありますが、今回は勧善懲悪小説の残虐非道な悪役に転生してしまったお話です。
    もとの悪役が犯すべき非道を良い展開へと導きつつ、自分を破滅へと抜かりなく導こうとする司。
    よくあるパターンだなと思いつつも意外な人間関係も織り込まれ・・・そのあたりがグレーなので、もっと読みたかったです。オチとしてはハピエンとは言い切れず、辛さが残ります。でも解る気がするので外から二人を見守りたい、という気持ちが一番ですね。
  • 社史編纂室で恋をする

    栗城偲/みずかねりょう

    ポジティブ受けが
    2022年2月12日
    本当に可愛くて、一生懸命で好感しかないです。
    これは攻め様がメロメロになるのも当たり前ですね。
    ちょっとした胸の痛みはあるものの、全体的には安心して読めるタイプのお話です。
    いいね
    0件
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    八月八/大橋キッカ

    素晴らしき社畜根性
    ネタバレ
    2022年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界召喚に巻き込まれた誠一郎、骨の髄までリーマンすぎて笑うしかない!
    魔法酔いの治療法がもうさすがBLなんだけど、そういうのが気にならないほど誠一郎の人柄が好きになってしまいます。ノルベルトも良い子(笑)で、毛嫌いするような人も事もなくサクサク読めます。
    いいね
    0件
  • 魔術師は野獣な貴公子に溺れる

    小中大豆/榊空也

    引きこもりの魔術師の
    ネタバレ
    2022年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ミロは、学生時代からの友人ミケーレに恋をしています。でもミケーレは来るもの拒まずの博愛主義。安易な恋愛関係よりも長く友人として付き合える道を選びました。魔術で生計を立てるネロのもとに一件の依頼が舞い込みます。209pの両片想い。特にミケーレはなかなか自分の気持ちに気付かないので焦れますね!
    ほっこりあたたかいお話でした。
    いいね
    0件
  • 悪役令息ですが魔王の標的になりました【シーモア限定特別版】(イラスト付き)

    小中大豆/みずかねりょう

    ゲーム世界への転生もの
    ネタバレ
    2022年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分がやっていたゲームの世界に転生、でも主人公ではなく悪役令息。彼はゲームでは全てにおいてバッドエンドを迎える。それを回避すべく転生前の記憶も確かなサラリーマンはジョシュアとして奮闘する。そこまでは結構よくあるパターンですが、攻略対象である魔王に惚れちゃったり、魔獣のハナを助けたり・・・250pの中に盛りだくさんですがすんなり読めました。
    いいね
    0件
  • 将軍様は婚活中

    朝霞月子/兼守美行

    甘々溺愛もの
    2022年2月11日
    寡黙な将軍様にひたすら愛される溺愛人生。羨ましいっ!ぶれない一途な将軍様なので安心して読めます。
    がしかし!甘さの中にもピリリとしたスパイスを求めてしまうたちなので、どうしても評価が、こうなります。甘さ全開が大好きな人にはたまらないと思いますよ。
    いいね
    0件
  • 無用のオメガは代わりもできない【特別版】(イラスト付き)

    栗城偲/野木薫

    満足です
    ネタバレ
    2022年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 約230pにすっきりまとまったお話です。
    オメガバースの世界ですがひと昔前の時代のようです。
    主人公の漣は二十歳のオメガ。許嫁の那淡が弟の弐湖との結婚を望んだため、漣は村を出て行かなければならないはめに。辛さも悲しさも自覚することができなかった漣があまりにも淡々としていて胸が痛かったです。央我に出逢い周囲の人達に愛され、辛い時に辛いと感じる事ができるようになります。そこはまた読んでてこちらが辛いのですが、解き放たれた漣のハッピーエンドが読めてよかったです。それにしても・・・あの漣の弟なのにクソでした。
  • 初恋王子の甘くない新婚生活【イラストあり】

    名倉和希/尾賀トモ

    初恋王子、どっち!こっち?
    ネタバレ
    2022年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ と、いうのが初っ端の感想。王子という概念を砕いた形で始まります。健気な受け様と攻めザマァ展開が好きなのですが、途中少しそこを掠めてくれてます。
    後半は意外に男らしい受け様にホロリとしました。
    いいね
    0件
  • ナルシスト、異世界にて竜の嫁になる

    伊達きよ/乃一ミクロ

    こ気味が良いナルシスト
    2022年2月10日
    ここまで徹底したナルシスト、面白かったです。
    ただのナルシストではございません!訳ありなところが好感持てます。そしてポジティブなんです。
    気持ちの良い読後感でした。
    いいね
    0件
  • インテリヤクザはベビーシッターに恋をする

    はなのみやこ/鈴倉温

    少しだけ不憫な天然受け様でした。
    2022年2月10日
    胃袋を完璧に掴むほどの腕前、それを当たり前に手に入れてた設定には多少無理を感じました。読みながらそこは引っ掛かりましたが、全体的には楽しく読めました。
    安心して天然を楽しみたい方、いかがでしょう。
    いいね
    0件
  • nez

    榎田尤利/湖水きよ

    面白かったです
    2022年2月10日
    異世界BLではびっくり世界観でも受容できます。でもこのお話は現代で繰り広げられます。その中で「あるかも知れない」設定はなかなか面白いものがありました。
    攻め様も完全無欠ではないので人間くささがあります。
    受け様を取り巻く人的環境も面白く読ませていただきました。
    いいね
    0件
  • 交渉人シリーズ

    榎田尤利/奈良千春

    途中から期待が失速
    ネタバレ
    2022年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魅力的な登場人物で面白いです。
    個人的に甘々な攻め様に流されすぎな受け様はあまり好きでは無いので、その辺りでの評価で悩みました。
    それぞれの巻で事件がぼっ発、受け様の危機に攻め様が現れます。攻め様の愛が揺るぎないのは解っているので、安心といえば安心ですが。
  • 王を統べる運命の子

    樋口美沙緒/麻々原絵里依

    完結編が待ち遠しい。
    ネタバレ
    2022年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーの世界観の中にミステリー要素が散りばめられているので、謎解き好きな人にはとても面白いお話だと思います。命が織りなす展開もご都合主義ではないので納得できますね。3巻では主人公のネガティブ感情が気になりましたが所々に言いたいことを言ってくれるこ気味の良さがあったので救われました🙂
    最新巻を読んだところですが次が楽しみです。
  • オッサンの異世界は、何故かハードモード。

    画狼/北沢きょう

    悪くはなかった
    ネタバレ
    2022年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生もののファンタジー。再転生して一回目と同じ(歳を重ねた)人物たちに出会うとは、あまり無かった展開とちょい都合良すぎ感ありです🙂
    でも受け攻め様だけのご都合主義には終わらず、他の登場人物の心情も絡めてあり、その点は面白かったです。
  • ゲテモノゲゲと呪いの魔法

    伊達きよ/ヘンリエッタ

    ゲゲが可愛い。
    2022年2月10日
    ゲテモノなのにゲゲが可愛いと感じてしまう。著者の表現がツボりました。内容は前半でオチが見え隠れしましたが・・・野良くんの設定、変態みたいだけどそこに共感できるお話が組み込まれていたら私的にはもう少し入り込めた気もします。のでどえしても、お値段がお高い!と感じてしまいましたね。
  • 買った天使に手が出せない

    キトー/北沢きょう

    確かに天使。
    2022年2月10日
    天然な受け様がとても可愛いです。
    可愛いのですが、実際には良い歳なのに天然も過ぎると微妙に白けてくると言いますか・・天然って可愛いけど天然さ加減は人により好みがあるよなぁと感じたお話でした😌
  • 禁じられたアルファの子~誓いのはちみつマドレーヌ~【特別版】

    華藤えれな/八千代ハル

    執着攻め
    ネタバレ
    2021年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の世界観を持つオメガバースのお話です。
    攻めの執着具合が早急に迫ってきて、少し慌ただしくラストに追い立てられる感じがしました。
    そのためどうしても「説明」で済ませた部分もあり、そこは残念な気がします。
    ですがオメガ少年の凛とした生きる姿勢は揺るがなく、しなだれかからない芯の強さは爽快でもありました。
    いいね
    0件
  • あなたは僕を愛していない

    華藤えれな/小山田あみ

    作者様買い
    ネタバレ
    2021年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが良かったので買ってみました。設定は現代ものですし、外国の医療現場という少々とっつきにくい設定でしたが、それを感じさせない内容でした。
    一臣くんはたおやかなのに頑固者ですね笑 ミハイルさんはまさに屈折王。根底には揺るぎない相手への愛情、そして病気の異母弟の綺麗な心に切ない読後感を感じました。美しいお話だと思います。
    いいね
    0件
  • オメガ 愛の暴君【特別版】(イラスト付き)

    華藤えれな/駒城ミチヲ

    安定の相思相愛
    ネタバレ
    2021年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初っ端から発情期を迎え、耐えれないからと身体わわ繋げてしまう〜のはまぁ仕方ないとしても、そこから数え切れないほど致してしまう素直な希来(キラ)。
    無垢で世間知らずで可愛いといえば可愛いのですが致し過ぎなのでは笑
    クロード(攻めアルファ)もいい加減に自分の気持ちを認めろーと苛々してしまいましたが最後はハピエンです。
    健気な受けですが思ったほどには酷い目にも遭わす、安心して読める内容でした。
    付属のSSお買い物編が面白かったですね。
    皇太后様、好きなキャラでした笑

    250Pでまとめるには少し無理があったような。面白い設定なのでもうちょっと掘り下げたら更に読み応えがあったのでは。色んな問題がスコンスコンと簡単に片付けられるすぎているように思いました。
  • 鳴けない小鳥と贖いの王

    六青みつみ/稲荷家房之介

    1巻泣いた2巻もやもや3巻う〜〜ん
    ネタバレ
    2021年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さんおっしゃる通りの人魚姫展開。でも泡とはならずに無自覚反撃に出るのが続巻のようです。
    1巻はルルの健気さに泣いてしまいました。この世界に没入し胸が引き絞られる想いです。六青先生のお話は健気な受けが不憫な上、蹂躙されることが多いですが今のところルルは真っ白です。それだけに攻めの行動が腹立たしくてなりません。2巻ではクラウス目線からの攻めザマァ展開。でも記憶のないリエルと、不信感だらけのルルが居て、この辺りからの展開が期待していたザマァとは少し違った感ありです。3巻は世界観が更に拡がるため、いきなり全体がぼやけた気がします。ふたりの愛と信頼の確認自体も何というかあまりにも人間離れしてて。1巻からの期待感は尻つぼみになりました。
    感触としては「手を広げすぎた」?感じです。
    3巻は長すぎ・・・2巻〜2.5巻でギュッとまとめて欲しかったです。1巻は☆5、2巻は☆3、3巻は☆1です。

    全体としては☆3にしましたが、1巻はとても胸打たれました。長い間待っただけに残念な気持ちがあります。
    とても大好きな作者様ですので次回楽しみにしています。
  • 王を統べる運命の子 1巻&2巻セット【イラストラフ画集付き電子限定版】

    樋口美沙緒/麻々原絵里依

    のめり込みました
    ネタバレ
    2021年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から気になっていて、でも長い間完結がなされていないので躊躇していました。
    我慢ができずついに手を出してしまってもう失敗です!三巻が読みたくて仕方ありません!
    あんな場面で終わるとは・・・早く続きが読みたいです。
    我慢できる方は是非読んでみてください!
  • 奇跡の泉

    尾上与一/央川みはら

    重いけど良い。
    ネタバレ
    2021年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの花降る王子〜に比べたら設定も世界観もストーリーも重いです。ラブラブ、もふもふ、ゆるふわなんて言葉は当てはまりません。
    切り裂くような痛みを伴う男たちのお話。これはこれで読み応えあります。二冊をぶっちぎりで読むのをお勧めします。間を開けないほうが良いでしょう。読みちぎってください、感動します。こういうラストだってありだなと思えます。
  • 後宮皇子

    西野花/座裏屋蘭丸

    全編いたしておりました。
    ネタバレ
    2021年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局のところ兄弟ものの3P.です。
    無理矢理でもなく受けの子もお兄ちゃんたちが大好きでいたしているので、ある意味ハピエン。
    ストーリーとしてよりエロ重視の方向けでしょう。
    いいね
    0件
  • 白虎と政略結婚

    櫛野ゆい/笹原亜美

    純愛で安心して読める
    ネタバレ
    2021年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 終始スパダリ甘々展開。
    若干の波はあるものの、大打撃となる展開はなく安心して読めるお話が好きな方には良いと思います。
    いいね
    0件
  • 空の涙、獣の蜜【特別版】

    六青みつみ

    作者さん買い
    ネタバレ
    2021年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの作品は純真で健気な受けが不憫過ぎて涙の出るものが多いです。毎度攻めザマァ展開で胸のすくような、それでいて胸ギュッと痛くなるような。
    こちらの話も不憫受けなのですが、若干やり過ぎというか小説なのに目を背けたくなるような痛々しい展開。
    流石にここまでやらなくてもという思いになりました。
    嬲られ過ぎるとダメですね。ということでこの評価。これほちょっと昔の作品なので仕方ないかなと思いますが、最近の作品は凄く読み応えありますよ。程よく胸がつかまれ涙し、ザマァ展開にスッとして二人の幸せを願えるお話が多いです。こちらを読むなら鳴けない小鳥と〜や偽りの王子〜等を読んで欲しい。
  • 毒を喰らわば皿まで

    十河/斎賀時人

    文句なし
    ネタバレ
    2021年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪徳宰相に悪徳令嬢?え?と思いましたがまさにワルでした笑 けれど騙されていく様が小気味良く、スカッとするのは何故でしょう・・・
    主人公アンドリムの生涯は一巻でわかるのですが、ラストでサラリと済まされた部分が気になります。が!それは二巻になるのですよ!二巻はそこを掘り下げたお話になるという構成も面白いですね。そして二巻のラストから一巻ラストに続き・・・新生アンリとヨルガが生まれます。面白かったので続巻有れば嬉しいですが、二巻で終わるのもありかな・・・それも良い終わり方ではないかなとしみじみ思えます。面白かったのでオススメしたいです。
    いいね
    0件
  • 騎士と魔女の養い子

    秋山みち花/北沢きょう

    主人公エレの
    ネタバレ
    2021年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出自はなんとなくわかりましたが、取り巻く人々のドラマや世界観が曖昧で、結局のところ攻受ふたりが盛り上がっていただけのような気がします。周囲の心情も葛藤も真摯には伝わりにくい感じです。
    もっと掘り下げたしっかりした設定なら読み応えがあるのかなと思いました。レビューで買ってみたのですが物足りなさを感じました。
    いいね
    0件
  • 我が王と賢者が囁く

    飯田実樹/蓮川愛

    世界観は面白いのに
    2021年7月21日
    後半で急速に低下する感じです。
    受け様の夢や記憶の回収もなくて、戦いの結末も中途半端な雰囲気でした。世界観は面白かったのにもっと掘り下げてくれたら良かったのになと残念です。受け様の独白は可愛かったですし攻め様も好感が持てました。なのでこの中途半端さは勿体ないですね。え、これで終わり?と思わずページ数を見てしまいました。
    いいね
    0件
  • 美しいこと

    犬井ナオ/木原音瀬

    やっぱり星5つじゃ足りない。
    ネタバレ
    2021年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犬井先生が好きで購入したのがきっかけです。
    え、なにこの不完全燃焼は!
    そこにきてラストのショートストーリー。
    この先を知りたい、もっと深く読んでみたい。そう思わされるお話です。

    ストーリーにもとても感動しましたが犬井先生の心理描写にドギマギしてもっと深く読みたいと感じました。漫画を何度か読み返しても飽き足らず、結局は原作も購入しました。

    寛末も松岡も恋愛相手は女性。

    松岡のストレス発散に巻き込まれた形の寛末だがあまりの鈍感さからか、衝撃的に恋をした自分に酔っているのか葉子が男とは気づかないし疑いもしない。
    いくら松岡の女装が綺麗でもそこは不思議だし、それは既に寛末が松岡の魂そのものに惹かれていると思いたい。
    寛末にとって障害は性差。鈍感で融通が効かない。
    一方松岡は柔軟で、誠実だ。真逆のふたりだから惹かれあった。さっさと認めた松岡とグズグズの寛末。正直寛末にイラッとするほど葛藤は現実味を帯びていて物語に引き込まれます。

    この美しいこと(講談社)は松岡目線だが、実は寛末目線の愛しいこと、ラブラブ小冊子愛することが存在するらしい。読みたい。
    特に寛末目線は面白そうだなぁ・・・
    犬井先生が描く続編を読みたいです。おそらくは寛末の優柔不断さやゲス加減に最高難度のイラがきそうですが、それもまた楽しいのではないでしょうか。
  • 美しいこと 【講談社版】

    木原音瀬

    胸が締めつけられた
    2021年3月4日
    先にマンガのほうを読み、とても感動したので原作を購入。当然ながら原作のほうが描写が細やかでした。マンガでの人物イメージが頭の中に残ったままでしたが逆にそれがまたしっくりときました。
    一言でいえば純愛です。人が人として人を愛することの美しさ。でもそこには色々な壁があり松岡くんの切ない想いが痛いほど伝わってきました。とても胸をうつ作品ですので多くの方に読んでいただきたい。
    講談社では「愛しいこと」「愛すること」をまとめた続編をぜひ出していただきたいです。
    既刊は廃刊のようで購入できませんし、中古は馬鹿みたいにお高いです。
    そしてできれば電子版で揃えたいのでぜひお願いしたいです。それくらいに胸を打つ作品でした。
    講談社さん宜しくお願いします。
  • 恋に気づいたその日から【分冊版】

    伊藤良

    好きな作家さん
    2020年11月27日
    「恋を知るには〜」から応援している作家さんです。
    このふたりが!という新たな展開を楽しませてもらっています。続きが早く読みたいですね。
    いいね
    0件
  • 両性α~生意気キメラは逆らえない。~

    伊藤良

    好きな作家さん
    2020年11月27日
    楽しく読めました。
    好きな作家さんなのですが、全体的に話を急ぎすぎている感じがしています。ストーリーは面白いのに登場人物がストーリーを「説明」している感じがあるような。他の作品でもそうなのですが人物が言葉で説明するより、言葉自体は少なくても「間」での表現とかがあればもっとズシッとくるのかなと思う場面がありました。応援しています。
    いいね
    0件
  • なかないひばり

    ミナヅキアキラ

    綺麗な話でした
    ネタバレ
    2020年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、絵が綺麗。
    話に透明感があって綺麗。
    両片想いで美しい。
    良い作品だと思います。良い人ばかりで本人同士の問題以外は何も問題ないんです。欲を言えば当て馬だとか、もう少しこじれた内容ならハラハラ感も出てより達成感のようなものが感じられたのではと惜しいです。
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    まだエグさが勝ってる
    ネタバレ
    2020年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作者さんです。フ……バディでもそうなんですが、こちらは更にエグさがありました。
    でもそこからキュンに転じるターンがあって、それは2巻以降なんだと思っています。
    この1巻のエグさがキュンに変わる時、ハマるんですよね。
  • 特務刑事オメガパンチ

    りーるー

    おしいっ!
    ネタバレ
    2020年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはオメガバースの新しい展開です。
    単なる恋愛ではなくストーリー的にも面白くて次々読みたくなりますね。
    他の方のレビューにもありますが、内容はとても面白いのでもっとじっくりと読ませてもらえたら良かったのでは。急ぎすぎといいますか、慌てておさめた感がありました。何とか形にしておさめていますが読者としては「え、ちょっと待って」と。長くなりすぎてテンポの悪いものも嫌ですが、こちらは速すぎる…
    続編で挽回して欲しい!期待をこめて星5です!
    内容本当に面白いんです。
  • ミッドナイトレイン

    CTK

    面白かった
    ネタバレ
    2020年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ NGEより先に購入して読んでいました。なかなかレビューまでいかなかったのですが、最近また同じ作者さんの作品(NGE)を購入し、こちらも読み返しました。
    この作品はヒゲマッチョと細マッチョのがっつり絡みがあります。男男しているのに可愛らしさもあるのですが、もうとにかく男臭さがぷんぷんしてますね。
    舞台は外国ですし映画を観たような満足感があります。
  • ひだまりが聴こえる -リミット-

    文乃ゆき

    完結編
    ネタバレ
    2020年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはもう最高にあたたかい愛の形ですよね。
    エロなんてなくても良いんです。
    航平と太一の想いのぶつかり、周囲の人々の葛藤やあたたかさ。障害というテーマについても多く考えさせられることがありました。読んで損はないです。でも普通にエロを求める方には不向きですね。
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる -幸福論-

    文乃ゆき

    続編
    ネタバレ
    2020年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ その後の航平と太一。
    近づきそうで近づかない。そこには相手に対する想いの深さが存在します。大切だからこその。
    太一は鈍な面も多々あるのですがそんな面にすら癒される航平。優しい二人の様々な葛藤に鷲掴みされました。
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる【単行本版】

    文乃ゆき

    あたたかい。
    ネタバレ
    2020年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聴覚に障害のある航平は周囲に何も期待せずに過ごすクセがついていた。そんな彼に何故かはっきりと聴こえる太一の声。友達以上恋人未満のふたりの心が少しずつ少しずつ近づいてきます。エロはほぼないのですが人間ドラマとしてのストーリー性に惹きつけられました。
    いいね
    0件
  • 付き合ってあげてもいいんだからね

    栖山トリ子

    楽しく読めました。
    ネタバレ
    2020年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さんでした。
    ストーカーの絡んだ内容なのですが、攻め君が笑わせてくれるので終始重さはないです。
    元々の(攻め君も)ゲイ設定なのか初めから絡みがあっての内容なので、あり得る感で読めました。
    いいね
    0件
  • フレンドライン

    佐久本あゆ

    すっきりした話
    ネタバレ
    2020年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さんでした。絵はすっきりと涼しげで好きなタイプです。
    DVに遭っているゲイとそれを匿うノンケ君の話ですが、DVという重さは感じにくいので読みやすかったです。受けのゲイ君の心根はとても萌えますがもう少し男らしいほうが個人的には好き。それでもサラリと読めてスッキリとした後味でした。
    いいね
    0件
  • 17 生徒/好きだからキスしたの? 【応募者限定小冊子2017】

    木下けい子

    17生徒が素晴らし過ぎて
    2020年4月1日
    即これも買いました。
    本編を読んでいない方には是非お勧めしたいです。
    はじめのほうは引く感じもあるかもだけど、成長していく17歳。最後はもう感動でした。
    いいね
    0件
  • プリンシプル【電子限定おまけ付き】

    さちも

    おもしろかった
    2020年4月1日
    ゲイの受けがそれをした後に色々と傷つくことがある度、信条をつくる。そんな雁字搦めのルールにほどに素直で傷つきやすい受けがなんとも可愛くいろっぽかった。
    いいね
    0件
  • マウンティングが止まらない同期のセフレ事情

    猫野まりこ

    こんな職場恋愛なら
    2020年4月1日
    楽しめそうですね。
    ラブラブなのは読者にはわかっているのですが、振り回される攻めが何だか可愛らしくて好感が持てました。
    いいね
    0件
  • 黒瀬、折り入って相談が

    カキネ

    おもしろい
    2020年4月1日
    普通なら絶対あり得ないお話だけど、もう「折り入って相談が」がもう笑えました。一途な攻めも良かったです。
    いいね
    0件
  • 好きなんて言わんといて

    ツバ ダエキ

    はじまりは
    2020年4月1日
    結婚に失敗して傷ついたノンケがゲイの受けに惹かれていくという…よくあるパターンからの展開、面白くてやらしかったです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る