フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

201

いいねGET

212

いいね

84

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね577件
投稿レビュー
  • ままならない陰陽師

    寺崎昴/笠井あゆみ

    龍明が愛しい
    2025年3月24日
    笠井あゆみ先生のイラストを求めて購入。
    読み始めは龍明のツンツンさが際立っていていましたが、徐々に龍明が千晴に感化されていき、人のことを思いやる気持ちが表れはじめ、もぅそこからは龍明が愛おしくてしかたがありませんでした。
    2人の関係は中盤までこれBL要素いつでてくるんだと心配するほどでしたが、ご安心ください。ある事件を境に関係がすすみます。
    そこからは読むのが止めれないぐらい夢中になりました。
    これ、映画にしたら面白いかも、と思いました。
    続編読んでみたいです。よろしくお願いします!
    いいね
    0件
  • 金のエンジェル 【電子限定特典付き】

    碗島子

    なるほどね!
    2025年3月14日
    なるほどね、なタイトルでした。
    寡黙で真面目でズレてる西本と人が良くて可愛いエンジェルマウの両片思いなお話。
    マウの「西本可愛いっ」からのゴロゴロ、あれマウが可愛いいわwww
    ガランの銀のエンジェルも読まなくては!
    そういえば「鳴けないトヒコ」の作者さんだったのですね。あの作品もすごく感動しました。
    他の作品も読んでみようと思いました。
    いいね
    0件
  • 「ロッカバイディア」番外編集【電子限定版】

    暮田マキネ

    ずっとずっと読んでいたかった♡
    2025年3月13日
    番外編読む前に本編読み直しました。
    (少しだけ)重めの本編の後に読んだ番外編は甘々で最高でした。
    もぅただただ累が可愛くて八尋が甘々でこの時間が永遠に続いて欲しいと終わりのページが来るのが怖かったwww
    チビ累もチビ八尋も可愛かった♡
    いいね
    0件
  • 餓えた犬は肉しか信じない【電子限定描き下ろし付き】

    暮田マキネ

    続きお願いします!!!
    ネタバレ
    2025年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に読み直しましたが、これホントめっーーーちゃ良い!
    ごはん屋まるという子ども食堂での出会いから生まれる素敵なカップルたちの話。
    山城✕沢渡、洵平✕釦、輪✕円、そして(そこもあったか!と仰け反ってしまった)宙✕楽!!
    どのカップルもめちゃ良いのです。それぞれで単行本出して欲しいぐらい。特に宙✕楽はぜーったい続きお願いしたい!
    もともと暮田先生の絵は大好きだけどこの作品は特に好き!イケメン8人も出てきたからかなwww
    チビ楽の言うことがまた可愛いですよね。んで、ぽやっとしてるチビ宙も良いけど成長した宙も楽にベッタリそうwwwなど色々想像を掻き立てられる(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ 
    また続編お願いします♡
  • スグルくんファイト!

    しおからにがい

    2巻の表紙は好き
    2025年3月9日
    タイトルにも書きましたが表紙いいですよね。
    2人の距離感が内容に沿ってます。
    でも内容に関しては正直、1巻の紀幸がよく解らなかったです。なので私はあまりハマらなかった。
    その後、2巻を読んで少し納得しましたが、この先もっと紀幸が優をデロデロに甘やかす展開とか見たかった。
    いいね
    0件
  • 【全1-8セット】最強の男に懐かれている【イラスト付】

    梅したら/香坂あきほ

    最後まで読んだけど
    ネタバレ
    2025年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーが面白そうだったので最後まで読みましたが、読んだ感想は…うだうだが長くて疲れた〜〜でした。
    とにかく主人公二人が頑固というか頑なというか…、いったい今は何で拒否ってるんだったっけ?とか、なんで言わずに我慢してるんだったっけ?とか、たびたび迷走させられました。
    攻めのイデアルは優しいのか頼りないのか…歳下で昔助けられたからそういう立ち位置なのかもしれないけど、もうちょっと全種族最強らしくいてほしかった。
    受けのシュカも恋愛事に慣れてないとはいえ、数々の勘違いっぷりに読んでる側はイライラさせられました。
    話が進むにつれシュカの新たな一面が出てくるのですが、序盤〜中盤で謎にしすぎたせいか、シュカのイメージが定まりませんでした。
    最後には最強のイデアルのスキをつけば勝てると豪語するほどめちゃ強い設定になってるし…え?そんな強い人だったの?ってwww
    ちょっと追加情報についていけなかったな、って感じです。
  • 不浄の回廊番外編集

    夜光花/小山田あみ

    何度読み返してもイイ!
    2025年2月25日
    久しぶりに読み返しました。やっぱり西条&歩イイわ〜。私の中のベスト3に入るカップルです。
    番外編のラスト、西条くんの執念が面白かった。西条くん、ひどすぎるけど(笑)作者様のあとがきにもあるようにそうでなければ西条くんじゃない!歩もそれだけ愛されてるってことで、ほんと見かけより超ラブラブカップルで読んでて楽しかったです。
    西条くんって口は悪いけど態度は素直っていうか歩に対する愛が溢れてて、そういうところがもぅ大好き!
    歩になりたい!
    そういえば、私、夜行花先生の作品のコメントにいつも(先生の書かれる)受けになりたい!って書いてましたwww
    西条&歩の作品、まだまだ読みたいなぁ〜
    いいね
    0件
  • 僕らの食卓 ~おかわり~ 【分冊版】

    三田織

    毎回泣いてる…
    2025年2月21日
    単行本が待てずに単話を新刊自動購入してます。
    現在、12話読んだところですが、今回も泣けたー💦
    豊の涙するところの絵がほんと良かった。
    そして全体を通して言うと、種クンの言う事する事がほんとオモロ可愛い。
    ほのぼのの極みです。
    ずっとずっと続いて欲しいです。
  • 千年後宮【特別版】(イラスト付き)

    宮緒葵/笠井あゆみ

    超絶愛
    ネタバレ
    2025年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ大人向け(18◯)じゃないんですか?ってぐらいえち部分多いです。しかもねっちょり濃厚…。私には合わなかった。
    受けが攻めを父様や母様と呼ぶ時点で私的にアウト。
    あと、皇帝が受けで妃が攻めというナゾ設定が受け入れがたく、何度読むのを止ようと思ったか。
    でも途中からその理由がわかるのでその辺りはちょっと泣けたし普通に読めました。
    でも終わりあたりから、またまたえちのオンパレード。もぅ父様はいらんって…と流し読みしました。
    設定うんぬんよりえちの内容が合わなかったです。
    いいね
    0件
  • 華龍と月龍の皇子

    杉原理生/笠井あゆみ

    難しかったけど続きが待ち遠しい!
    2025年1月22日
    イラストの笠井あゆみ先生推しなので読んでみました。
    最初は龍世界の仕組みが解らなくて???な事が続いて…。これ、最後まで読めるかなと思いましたが途中で龍神について書かれだして、2巻に進む頃には大体理解できましたが、
    序盤から説明がほどんどないまま身体に龍が居るとか、龍力とか…私の読解力が無かったせいかもしれませんが、理解できるまで時間かかりました。
    出来るなら最初のページにでも龍の系統図とかちょっとた決まり事とか書いてて欲しかった…と思ったら2巻のあとがきにSNSに相関図とか載せてくださってるとか。2巻読み終わって寂しいので、ぜひとも見に行かねば!
    内容も良かったし、美しい人たちがたくさん出てくるし、読んで良かった!続きが待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • スパダリαとは結婚できません!【特別版】(イラスト付き)

    真船るのあ/八千代ハル

    ほっこり
    ネタバレ
    2025年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 甘やかし系オメガバの予感がしたので読んでみました。
    内容はオメガバでありがちの流れでしたが、そこに不思議な猫ちゃんが絡んでたり、アルファいくたんの優しさが良かったり、登場人物に嫌な人がでてこなかったり(いくたんのママも)、終わりまでスンナリと読めて癒されました。
    ホロッと涙したの久しぶりだったな〜
    いいね
    0件
  • 同情したのが運の尽き 新装版

    加奈

    最後まで読んで気持ちが収まった
    ネタバレ
    2025年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品、読んでる途中と読了後の柳瀬への印象が全然違う。序盤から中盤までの柳瀬は攻め側的な雰囲気と押しがあり、それがちょっと私には違和感で、中盤〜終盤〜番外編ではちょっと受け側の雰囲気になる。私はそっちのほうがしっくり来たというか私好みで良いなとなりました。
    しかし、中盤〜付き合うまでの柳瀬の行動には不満でイライラしました。あんなストーカー女子とっとと追い出せって話ですよ。
    でもお相手の塩田は優しいのかお人好しなのかその女子の相談相手になってるし…。
    付き合うまでなんじゃコリャってかんじでしたが、邪魔者女子が居なくなってからの二人は良きです。塩田兄弟も良きです。
    付き合うまで星3で、付き合ってからは星5。間を取って星4にしました。
  • かこってとらえてきみだけにそそぐ

    天河藍

    続きは…?
    ネタバレ
    2025年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはまだ続くのかな?もう4年も新刊が出てないけど。これで終わりだとしたら成護のただの一目惚れとは言えないぐらいの執着ぶりが謎で終わっちゃう。
    でもエチまでの流れがいきなりで性急だったし、やっぱこれで完結?って思ってしまうところもあるし…。
    私としては執着攻め好きだから続き出してほしいです。
    いいね
    0件
  • アディショナルデザイア

    谷崎泉/笠井あゆみ

    良き良き
    ネタバレ
    2024年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 教授(久嶋)と音喜多さん、お互いそれぞれが持つ知識で補い合い、事件を読み解いていく…。名探偵のような良いコンビになってきましたね。
    そして今回も音喜多さんの甲斐甲斐しい献身ぶりが発揮され、久嶋も愛情がわからないといいながらも音喜多の気持ちを理解しようと歩み寄る姿勢が見られてきて、音喜多さんの努力が実を結んできたなぁと、、感慨深いものがありましたwww
    今回は2話とも白黒つけて解決した…という流れでは
    ありませんでしたが、男女の感情が絡んだ事件やお金に関する親族間の問題で、久嶋が苦手とする感情が関係する事柄だったと思うのですが、それを久嶋が良いところで収めたのは成長したからなのでしょうか…。その成長は音喜多さんの努力が大きいのだと思いたい…。
    あと、久嶋と音喜多の関係をよく知り、二人の扱いになれてきた池谷さんが登場するとホッとしますね。これからも教授をよろしくお願いします❤
    いいね
    0件
  • B(asebal)L【電子限定・18禁】

    師走の翁

    絶句…
    2024年11月28日
    ポイントバッグキャンペーンで冊数稼ぐため、島で紹介されていたので全然内容を確認せず勝手に青春モノと勘違いして購入…。いやはや、予想外の内容に絶句いたしました…。星5が付けれない私はまだまだです。レビューをよくご確認の上ご購入を…。
    いいね
    0件
  • 兄弟失格

    りんごの実

    苦手なジャンルだったけど…
    2024年11月28日
    2巻からそんなに間を置くことなく3巻が出たので嬉しかったです。
    作者様は2巻で終(一旦?)と書かれていましたが、あの続きがあるなら絶対読みたい、絶対そう思いますよね。
    正直、兄弟モノは苦手で手を出さないのですが、何がきっかけか忘れましたが、1、2巻を読みホで読んだらスゴく良かった(表現がヘタで申し訳ありませんが)。
    苦手なジャンルが良いと思えたのは、兄と弟がどちらも魅力的だったから。
    3巻で作者様も書かれていましたが、攻めの伸びしろがまだあると、私もそう思いました。彼は絶対いい攻めになる!なので続いてくれて嬉しいです。
    3巻では気になっていた受けが受けになった由縁が書かれていました。2人を置いて出ていった母親とどうしようもないくそオヤジ…。2人は幼い頃から支え合う存在だったんですね。
    今後、というか結末が気になります。
    この2人の兄弟だったら最後まで私も完走できそうです。
  • My Dear Fluffy Boy【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    ニャンニャ

    ブラッド!待ってました!!
    ネタバレ
    2024年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スイートトリガーハートに出ていたブラッドのスピンオフ!ずーーっとコミックスになるの待ってました!
    前作から人の良いブラッドがもう気になって気になって…。
    前作のブラッドは恋人や好きな人を支え、相手が中心な恋をする損な役回りで…。で結果、今作のブラッドは薬に頼らないと寝れないぐらい病んでて…そりゃそうだよね。ツラい失恋したもんね。
    そんなブラッドの前にファーリーという(私は初めて知りました)趣向のノアが現れて。最初、ブラッドと同じく私も受け入れれるかな…と不安になりましたが、ブラッドが受け入れるスピードと同じく私も受け入れてました(笑)
    ノアはスゴくいい子で、逆境でも自分が生きていける環境を見つけて前向きに頑張っていく。そんな生き方が最後にはブラッドの心を救うのです。うん、ほんとブラッドが幸せになって嬉しいです!!
    今回もニャンニャ先生の『コレってアメリカっぽい!米国人ってこんな話し方や流し方しそう!』ってところ他の作品には無くて新鮮で面白かったです。
    ノアを苦しめたケイレブのスピンオフのスピンオフ、ちょっと読んでみたい気もしますwww
  • 閨飾り ‐アルファ王は踊り子に恋慕する‐【特典付き】【イラスト入り】

    高月紅葉/笠井あゆみ

    アッド素敵でした〜
    ネタバレ
    2024年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 笠井あゆみ先生のイラストが好きで、この作品にであえました。
    作中にはジニアに対するアッド(アルファ)の愛が溢れてて、生い立ちから愛に対して信じられないジニアが絆されていく様にドキドキしながら読み耽りました。王様アルファ、最高ですね!!
    でも読み始めは、タイトルの閨飾りの意味が解らず、しかもベータでも良しとする「閨飾り」とはなんぞや…と途中までピンと来なかったのですが、まぁ倦怠期の金持ち夫婦が見られて盛り上がるってやつなんですね。
    王様のお相手になる主人公のジニアがそんな役をしてるなんて結末どうなるんだろと心配しましたが、アッドの深い愛の前では何でもないことでした。
    いいセリフだな〜と思ったのは番外編の初夜を迎えたとき、アッドが「きみを喜ばすことができたら、そのときは必ず褒めてくれ……」と言うところ。
    こんな何でも持ってる最高峰アルファでも一人の愛するオメガに褒めてほしいとは、ほんとオメガバ最高です!
    いいね
    0件
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    表紙も内容もすごく良い…
    2024年9月10日
    あらすじスゴく良かったです。ただ、気になったのは絵がもったいなかった。表紙は他の作品と並んでいても目を引くぐらい綺麗なのに中身は下書き?みたいな雑なところがあって…。
    イリヤは特に美しく描いて欲しかったのに、なぜか主人公のイリヤとハーリドより脇役のスゥヤやザイン、チェンのほうがキレイに描かれてる感じがしました。
    あとこれは好みなのですが…ハーリドよりザインのほうが主役顔か気がしました。
    内容だけなら星5でした。
    いいね
    0件
  • 恋愛不行き届き 【電子限定特典付き】

    那木渡

    内容忘れてて読み直したのですが…
    ネタバレ
    2024年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近、大好きなロストバージンを読み直したのでスピン元のこちらも読み直してみようと読んだのですが……、え?!こんな話だった?ってびっくり!
    まずあり得ないのが合宿の乱◯。いや、これ妄想?と何度も見直しました。演劇部女子に対してあまにも失礼じゃない?!今どきの大学生サークル(部活?)ってそんなのありなの?とホントに気分悪くなるぐらいドン引きしました。それから続きが読めない…。前回普通に読んでたのかな?自分でも覚えてないのですが…。(もしかしたらロストバージン読んだ後買うだけ買って積み本にしてたのかも)
    スピンオフのロストバージンは自分の大好きフォルダーにいれるぐらいめちゃ好きなんですけどね。スピン元読み直してがっかりです。
    ちにみに作者さまの他の作品は大好きです
  • コンビニくんとリーマンさん 【電子限定特典付き】

    おまゆ

    かわいい2人
    ネタバレ
    2024年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いでした。絵が好きなんです。
    しかし今回は妄想が多かった…。
    前半エッチな妄想が半分占めてたんじゃないかな。
    漫画とはいえ妄想で関係が進むわけじゃないし、ちょっと建設的じゃないなと思いました。
    でもかわいいカプなのでそれなりに良かったです。
    いいね
    0件
  • 教室を出たら俺のモノ【電子限定特装版】

    しえろ

    確かに糖度めちゃ高い!
    2024年7月4日
    最初から最後まで極甘でした。
    他人には激塩対応の攻め神崎くんが受けのひなとには激甘でずっとイチャイチャしてましたwww
    内容は特に事件も起こらず、BLにありがちな流れでした。
    今のところコミックは1巻しか出てないけど、単話はあと3話ぐらいでてるのでそのうち出るのかな?
    単調な流れが続きでちょっと変化あればいいのにな。
    いいね
    0件
  • XL狼は発情ホストを崇めたい

    すめし

    お試し読んで買ったけど
    2024年6月15日
    表紙が好みでお試しも良かったので購入。
    でも読んでたら…絵の感じとか内容とか思ってたのと違って途中から流し読み…。そう言えば同じ作者さんの作品で評価は良いケド良さが解らないってのがあったから単に私には合わないのかも。
  • 睨めば恋

    ゆくえ萌葱

    区別つかなくて…
    2024年6月11日
    評価さげて申し訳ないのですが、絵も内容も好みじゃありませんでした。
    なら買わなければいいって話ですが、こちらの作品、よく目に入ってきたんです。
    ヤンキーものは好きじゃないけどお試しを読んだらそんなにガッツリ暴力的でもないしイケるかなと思ったんですが、竜之介の見た目が厳つすぎて…。
    性格は可愛いとは思いますが。
    2巻表紙ぐらいの(見た目の)可愛さがあればよかったのになと思いました。
    あと志摩と理とレイジの区別がつかなくて。
    髪型似すぎでした。読んでいてそれが一番分かりにくかったです。
    4巻まで買ってるけど2巻で断念しました。
    いいね
    0件
  • ビッチなあの子の言うとおり!4【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    橈やひろ

    終わっちゃったーー
    2024年5月29日
    もう読めないの寂しいけど、すっごくイイ終わり方でした!こんな後味良いのなかなかないわ〜。
    しかし、ハチャメチャ楓のオモロセリフが読めないのが悲しい!!
    よしたかも楓の彼氏だけあって懐デカいしめちゃ良い男!
    また番外編でも読みたいです!!よろしくお願いしますーーー!
  • インザケージ

    左藤さなゆき

    執着攻め 好き
    2024年5月29日
    執着攻めのα×一族から虐げられる儚げΩ。
    最後にはどちらが囚われたのが解らないぐらいお互いに溺れて愛し合う二人。
    少し暗めな内容だけどカッコいい執着攻め好きなので良かったです。
  • 王子の婚活 【電子限定描き下ろし漫画付き】

    ヒサオ

    オリバーかっこいい〜
    2024年5月28日
    購入したまま置きっぱだったのてすがようやく読めした。
    カッコいいオリバーの執着ぶりが良かった!
    最後の結婚を認めさせるオリバーの企みには???でしたが、まぁ全体的には面白かったし絵も好みでした。
    星4.5ぐらいですがレビュー下げたくないので星5にさせてもらいました
  • お珠日和【オメガポルノ同人版】

    広里かな

    大好き!虎ファミリー!
    2024年5月28日
    丸ごと一冊、大大大好きな虎&千昭&お珠ちゃん家族のお話。ポチャルノたちもちょっと出演してます。
    はぁ〜やっぱ虎好き!羨ましいぐらい千昭にベタ惚れで頼りになるいいパパだしまた虎家族の番外編読みたいです〜!
  • ところで1回シテみない?

    大槻ミゥ

    うーん…
    2024年5月28日
    キレイな絵だなと思い購入。
    2話ともストーリーは悪くないんだけど、私には刺さらなかった。
    というかキレイな絵が逆に読みづらかった。
    いいね
    0件
  • 王様と王様の初恋 隣国王家の年の差求愛譚

    名倉和希/笠井あゆみ

    イラストに惹かれて…
    2024年4月27日
    笠井あゆみ先生のイラストを求め探しこちらを購入しました。
    最近、内容の濃い長篇ライトノベルを立て続けに読んでいたせいか、こちらの作品の内容はよくある予想通りのあらすじでサラッと読み終わりました。
    起こる事件もそんなに込み入ったものじゃなかったので細かい所は端折って、もっと二人の王様が結ばれてから伴侶になるまでを長く書いてほしかったです。
    表紙、イラストは最高でした。
    いいね
    0件
  • 少年は神シリーズ

    夜光花/奈良千春

    流石でございます
    2024年4月24日
    夜光花先生の長篇はどれも本当に素晴らしいです。
    新しい作品から読んでいるのでこちらの作品は後回しになりましたが、先の先を考え抜かれたあらすじに今回も読む手を止められませんでした。
    (後半モルガンが強すぎて辛くなり進む速度が低下したときもありましたが…)
    ランスロット、騎士の誉…素敵でしたね〜。『騎士の誓い』を読むのが楽しみでなりません。
    ただ1つ残念なのはイラストはシリアスな場面はシリアスに仕上げてほしかったデス…奈良千春先生好きなんですけどね…
    いいね
    0件
  • もうすぐ食われるかもしれん

    ハシモトミツ

    言う事もする事も全部カワイイ
    2024年4月20日
    お試しでの印象は受けのレオが落ち着きなく五月蝿そうだなぁと思ったのでなかなか購入するまでに至りませんでしたが、セールを期に買ってみたらレオも攻めの匠真もめちゃくちゃカワイイくて面白かったです!
    隠れイケメンの匠真がストーカー気質でベタ惚れなのもよいのだけど、一見何も考えてなさそうなレオが相手のことを思って言うセリフが優しくて可愛くてすごく良かったです。
    試し読みで迷ってるならオススメします!
  • やたらやらしい深見くん【単行本版特典ペーパー付き】

    松本あやか

    早く続きを〜〜〜
    2024年4月18日
    評価も良いしSALEで何気に購入してみたけど、面白かったです。
    恋愛の仕方が解らない梶の心の声がクズすぎてちょっと深見くんが可哀想になるときもありましたが、このクズ男が2巻でどう変わるのか…。
    深見くんも好きになるなとか何かトラウマみたいなものがあるのかな…でも深見くんイイ子なので早く梶が素直に気持ちを認めて幸せになって欲しいな。
    1巻で完結だと思ってたので続きがめちゃ気になります。
  • 蓮くんは剥いたらおんなのこ。【単行本版特典ペーパー付き】

    結城アオ

    タイトルに惹かれて…買ったけど
    2024年4月14日
    なぜかこのタイトル、よく目に入ってきてたんです。でも中身を確認するたび、うーーん絵が好みじゃないなと思って購入を止めてたのですが、先日の還元の時にそんな事を忘れて番外編の帯の「糖度200%H」を見るなりフラフラと吸い寄せられ買ってしまいました。
    内容に期待しましたが、1話目のレンのイキナリの変貌ぶりに???でしたし、 愁一の「樋口さん」呼びも???でしたし、荒れたSNSの納め方も???でしたし、その後出てくるお姉さんも仕事押し付けてるのにケンカうってくるし、もぅとにかくガチャガチャしててよく解らなかった。
    番外編まで全部買っちゃったけど1巻で断念しました。
    いいね
    0件
  • 記憶喪失男拾いました ~フェロモン探偵受難の日々~

    丸木文華/相葉キョウコ

    合わなかった…
    2024年3月25日
    タイトルと表紙から面白そうだと思い読んでみましたが、最後までしっくりこないままでした。
    受けが才能溢れるやんごとなき生まれという設定でしたが、品がなくて…。攻めがそれを正していくのですが、えち絡みになるとどっちもどちって感じになっちゃうし。
    内容もなるほどという伏線もなく、無茶する受けは結局攻めのお助け頼りという…解決の仕方も何じゃそれって感じで…。
    最後は流し読みに…。
    主人公の才能や生まれのスゴさを何度も書くなら、攻めの魅力的な所をもっと書いてほしかった。
    2巻で受けが性に奔放になってしまった理由が解ってくるのかもしれませんが、すでに購入していますが、なかなか読む気にはなれそうもないです…。
    いいね
    0件
  • 花丸漫画 青⇔オレンジ

    本間アキラ

    やっぱ我慢できんかった〜
    2024年3月12日
    大大大好きな本間センセーの新作が出てヤッターって思ってたんですけど、今回はコミックになるまで待とうと、ずーーーっと我慢してました。だけど、、やっぱ我慢できず買ってしまった〜。
    で、今現在、4話まで読みましたが、今回も体格差カプで今のところ2人に進展は無し。彫り師の木綿谷が入塾したところまでしか進んでいません。
    二人の恋の進展まで長くなりそうな予感…。
    タイトルの青⇔オレンジにどんな意味があるんだろ…。
    とりあえず毎月(だといいな)の更新が楽しみです。
  • 愛しのパーフェクトボディ フルールコミックスアンソロジー 肉体派BL【分冊版】

    麻倉カムイ

    これからなのに…
    2024年3月6日
    短編です。幼馴染の2人が両思いになるまでのお話。この先続きそうなのに潔くP26で終わっています。
    受けの口元が好きwww
    いいね
    0件
  • 王子さまの抱きまくら

    ハシモトミツ

    まるっと可愛い。
    2024年2月7日
    何と言っても絵が好き!
    内容は、起きれなくて遅刻魔の遊馬くんが風紀委員長の真広くんと同室になり抱き枕になってもらったら起きれるようになって、それから遊馬くんが真広くんのこと好きになって…という可愛いというかハチャメチャと言うか…、最後まで可愛いな〜と思いながらユル〜イ感じで読み終わりました。
    遊馬くん、性格は可愛くて見た目もカッコよくて良かったな。
    いいね
    0件
  • 花丸漫画 続・善次くんお借りします

    玉川しぇんな

    何度も何度も読み直してしまう。
    2024年1月17日
    他サイト(発売元)で単話買いしてましたが、こちらでも発売後すぐに読めることに気が付き、途中からシーモアさんで読むことにしました。
    この二人、めちゃくちゃ良いんです。
    タイトルの善次くんは体格的に華奢で文化系男子。同居のおじいさんは亡くなった息子(善次の父)が活躍していた野球が忘れられなくて善次を苦しめるのですが、そんな時同校のエース花岡と出会うのです。というか元々同じクラスで席も前後なのですが。
    その後、新聞部(善次)から野球部エースへのインタビューでお互い惹かれ合うのてすが…
    もぅね、花岡くんが善次にベタ惚れで。私はその様が見たくて(だいたい)2ヶ月に一度の更新を首を長〜くして待っています。
    花岡くん、カッコよすぎてたまらん!大好きです!
  • GAPS

    里つばめ

    片桐で沼ったんです
    2024年1月17日
    紙誌も他サイトでも全買いしてますが、シーモアさんでリニューアル?して発売されたのを機にまたこちらでも購入。
    もぅ大好きなんです…片桐が。私がイイ年して沼にハマッたキッカケは片桐なんです。
    公ではカッコよくて仕事ができて全部揃った爽やか王子、だけど裏ではダラシなくて喧嘩っ早いダメ男…。
    そんなイケてるダメ男が年上で中年を意識しだした上司長谷川を好きになり猛アタック…。
    その攻防がワクワクと楽しいのです。
    片桐は私の中のNo.1攻めです。
    その後の片桐が読みたいです。
  • 龍と竜~虹の鱗~

    綺月陣/亜樹良のりかず

    仕方ないんだけど…
    2024年1月16日
    龍一郎の甘々さが好きで読み始めたこのシリーズ。
    この作品のレビューを読んでこの二人(次郎と颯太)のラブは好みでないな...と予想出来たのですが…、やはり好みじゃなかった。
    でも、極道モノってこういう事なんですよね。
    自分(組長)の生き方についてこれないなら仕方ない、遠くから見守るだけだと言い切る次郎さんは極道の男らしいのでしょうが…。やっぱ私は一途な龍一郎さんの方がスキ…。
    なのでホントに極道モノが好きな方ならたまらないシリーズなのでしょう。
    極道が甘々ってのはファンタジーなんですから。
    いつもは考えてから買うのですが、何故かセールを期にこちらのシリーズ+獣シリーズ+東西シリーズを一気買いしてしまいました…。
    読み終えれるのか不安です。甘いちゃプリーズ…。
  • ヤクザパパと子育て契約

    星野伶/蘭蒼史

    タイトルに惹かれ読んでみました
    2024年1月6日
    パパさんが893だけど優しくて思いやりがあり…、893としてはちょっと物足りなかった…。内容も予想がつく展開で、唯一起こった事件も大した事なかった。
    いいね
    0件
  • 男前ヤクザが狙ったノンケを飼うと、こうなる。【完全版】【描き下ろし漫画付き】

    キサラ

    大好きが詰まってる!
    2023年12月7日
    もぅもぅこの作品は好みド真ん中!
    溺愛甘やかし系ヤ◯ザの岩倉が高校の時からの初恋相手の天然可愛い系の宇野とと再開し、想いを実らせる。
    岩倉の激重激甘の愛がめちゃオモロくてイイ!大好きこういうの!
    宇野もめちゃ良い子ピュアで可愛いの!岩倉と再会するまでは苦労があったけど、これからは岩倉の愛に包まれて幸せに暮らしてほしい。(でも単話48巻も続いてるところをみたらまだまだ何か有りそうだけどwww)
    あと、二人の周りには岩倉を慕う部下たちがいて二人を見守る感じもほんわかして良いのです。中でも世話役の佐竹さんの面白さは吹き出さずにはいられないwww
    単話で出た時から絶対好みだと思ったけど、ずっとずっと単行本になるまで待ってたので、今回早めに2巻出たので嬉しかったです。
    ても2巻読んで続きが気になって…。一瞬、単話の15-48話買うか迷いました。
    けど、3巻も早く出ること期待して待ちます、たぶん…。我慢できればいいのですが…。
  • あくまで運命なので

    不破慎理

    絵が好みだったケド…
    2023年11月25日
    試し読みでルーシーいいなぁ〜と思って買いましたが中身が薄かった…。勿体ない…。
    設定は悪くないんだけどな。
    ルーシーがもっと天音に溺愛気味であってほしかった。
    あと、寿命の違う二人の未来が見えなかった。
    いいね
    0件
  • コンプリートセオリー

    谷崎泉/笠井あゆみ

    あっという間に読んでしまった…。
    2023年11月20日
    前巻(スクランブルメソッド)のあとすぐコチラを読みました。
    今回も音喜多さんのぶれない教授愛にニマニマしながら読ませてもらいました。
    音喜多さんも池谷さんも教授の性格を熟知して周りに配慮する様が可笑しく書かれていたりして楽しかったです。
    前巻では空気の読めない教授の言動にハラハラしましたが、こちらの巻からは教授のツッコミが面白くなってきて…。私も久嶋ワールドにすっかりハマっちゃいました。
    そして、こちらの巻で前巻二人が隠していたお互いの過去が色々解ってきます。
    このあとの二人の関係が進むことを祈りながら次巻期待して読み終えました。
    ほんと、このシリーズ面白い!現在3巻出てますが、休むこと無く一気読みしてます!
  • スクランブルメソッド

    谷崎泉/笠井あゆみ

    謎多き1巻…。
    2023年11月20日
    笠井あゆみ先生が好きで表紙買いしましたが、小説(内容)もメチャ良かった!
    一途なスパダリ音喜多が人の気持の解らない天然な久嶋(教授)にぞっこんで振り回される様は可哀想にもなりますが、久嶋に悪意がないだけになんとも切ない…。でもその切なさをこちらがクスっとなる文章で表されていて。
    最後まで早く教授に思いが伝わるように祈りながら読んでいました。
    1巻(スクランブルメソッド)は2人の過去など謎を残したまま終わったので次巻が楽しみです。
  • 花嫁の休日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス

    岩本薫/幸村佳苗

    キャーー😄ナニコレ?!
    ネタバレ
    2023年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編のシリアスな雰囲気から一変、甘々イチャイチャな日々を送る2人のとある休日のお話です。
    文面は軽めというか情景もイメージしやすくサラッと読めました。
    何より、あのアルファの頂点に君臨する首藤圭騎をイジってる文面が…もぅ楽しくてしかたなかったww始終ニヤニヤしながらで読んでいました。
    あと、2人の仲がすごく近くなっていて、理玖が圭騎さんの扱いをもう解ってる感じで、甘えたり気遣ったりしてる感じもすんごく良かった!トップオブアルファ、すでに尻に退かれてましたねww
    本編終わってすごく寂しかったからこの番外編めちゃくちゃ嬉しかったです。
    李里耶さんの登場が無かったのが残念!
    圭騎さんの弟たちの話がチラッと出てきたのがノベルならでは(?)でしたね。
    これコミックになったらどんな感じなんだろう…。圭騎さんの焦った顔や一般人を牽制してるとことか…www見てみたいな〜。
    またぜひ番外編(たくさん)お願いします!!!!
  • ワケありオメガは逃げの一手【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    ウチタマオ

    うーーーん……
    2023年10月27日
    もうタイトルからして好みなので、コレは間違いないと思い購入しましたが、読み進めると……ん?これ、オメガバース?ってぐらいオメガバ要素が薄い。
    オメガバで有りがちな出来事は色々出てくるけど、詰め込んでる感があって話の流れがスムーズじゃない。一言で言って雑。
    受けΩが意地っ張り過ぎないとこは嫌いじゃ無かったけど。
    当て馬β君やお隣さん夫婦が重要そうで重要でなかったのも…ん?って感じ。
    オメガバ的な設定も中途半端だし。
    オメガがアルファから身を隠して子供を一人で育ててる系、好きなんですけどね。
    残念です。
  • シャイニースター

    七海

    早く続きを…
    2023年10月25日
    ポルノスーパースターを読んでスピンオフがあるのを(どっちが元なのかな?)知り、こちらも購入。
    面白かったけど、これからってときに一巻で続きが出ていない…。もう10年経ってるけど続き出ないのかな。ヒカルが受けになるの楽しみなのに。
    こちらのヒカルはマサヤに当たりが強くキツイ感じだったけど、スピンオフ元のポルノスーパースターの最後に迷子になって出てきたヒカルがフランクで可愛かった。
    早くマサヤに絆されていい感じに可愛くなったヒカル(想像上ですが…)が見てみたい。
    作者さま、どうぞ続きよろしくお願い致します!
  • うみのお城【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    蜂煮

    予想と違って…
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 顔面国宝の主人公が出てくるとは面白そうとお試し読んで、…ん??これギャグ漫画?となり、数ページ読んでこの主人公の天然さに気が付き…、イイところでお試しが終わったのでもう買うしか無い、と即買いしましたが、今まで居なかったタイプの主人公で。
    主人公ウミは顔面国宝のイケメン俳優なのに幼い頃出会った「ヤマ」に片思いして、すべてを捨ててヤマのところに行って…そのぶっ飛んだ行動や一途な思いが可愛くてすぐに私もウミのファンになっちゃいました。
    国民的イケメン俳優からの告白に戸惑うヤマ。くっつくまでに少し時間は要りましたが、ウミの一途な片思いを真正面からぶつけて、そして結果、成就できてほんとよかった!
    くっついてからのお話が短かったのがさみしい。
    希望は、もっとイチャイチャしてウミの幸せそうなところ見たかったです。
  • シークレット×××【電子限定おまけ付き】

    日ノ原巡

    三兎さん、めちゃかっこいいけど
    2023年9月28日
    三兎さん素敵なんですけど、なんだろう…ちょっと惜しいんですよね。こんなに見た目ステキなんだからもっともっと翔平の気持ちを汲んでくれるスパダリでいてほしかった…。
    翔平くんが素直で良い子だけに三兎さんのちょっと惜しいところが目についてしまった…。
    いいね
    0件
  • 先生触診してくださいッ 【電子限定特典付き】

    U

    本来なら好みじゃなかったけど…
    2023年9月25日
    私は見た目重視で、攻めは攻めらしく、受けは受けらしいってカプが好みでして、美人攻めは良しとしてもガチムチが受けなのはどうにも受け入れがたく今まで避けてきましたが、U先生の他の作品が良くて購入してみましたが、こちらの 美人攻め✕ガテン系受け はすんごく良かった!
    何よりガテン系受けの佐伯がエロに真摯で欲望に忠実でそして素直で可愛いのです。
    そんな受けに絆された形で関係を持ってしまった医師の桐嶋は見た目クールで美人系だけど、必死な佐伯の願いを聞き入れてしまう人の良さもあり、佐伯への冷静なつっこみなど会話も面白かったです。
    いいですね〜このカプ。
    続編あればいいのになぁ。
  • その男、天然危険物につき。【合本版】

    キサラ

    どっちも好き
    2023年9月23日
    一作目は表題の「その男、天然危険物につき。」
    2作目は「あの子が欲しかった」
    どちらも攻めの重めな愛情は共通してだけど全然違うタイプの話でした。
    一作目はとにかく天然危険物の三国タンが斜め上過ぎて面白い。何度吹き出したことか。攻めの江坂のミクニタン大好きぶりも良かった。
    2作目は読むとタイトルの意味わかります。攻めも受けも良かったです。終わり方に評価が分かれそう。私はアリだと思います。
    評価はあまり良くないですが、私はこの作品どちらも面白かったです。
  • 暴君王の結婚【単行本版/電子限定おまけ付き】

    rasu

    なんなんコレ!最高やん!
    2023年9月21日
    王族系、色黒、オレ様が大好きな私にはもうタマラナイ一冊。それをrasu先生が描かれてるなんて。もぅ早く読みたい!と単話が出る度ずっと思っておりました。
    でも「三森さん…」を重複で何冊も買っちゃったのもあり(他サイトでも買ってた)、今回は「まとまってから買うぞ…」と、単話が出る度に指をくわえて我慢我慢の日々でした。
    それが!ようやく!ようやく単行本が出てくれて…嬉しくて即買い即読みしました。
    なんなん、コレ…。えろ過ぎでしょ。セレンの色気にあてられて、おばちゃん心臓キュンキュンして危なかったわ…。
    身も心も枯れてきたらコレを読むことにしようと思いました。
    いいね
    0件
  • 46歳漫画家、20歳年下の障害者と不倫して再婚しました。(分冊版)

    にしけ婦人

    再度レビューを読んで考え直した…。
    ネタバレ
    2023年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ (再読レビューを読む前→)レビューでは色々ご意見ありましたが、私はそれならしょうがないよね…って気持ちになりました。
    アラフィフになれば気持ちが分かる人多少はいるんじゃないでしょうか。男女関係無く、アラフィフになるとやり残した感が強くなるんですよね。(だからといって不倫をするかしないかはその人の貞操観念だと思います。私は妄想のみ…。)
    こちらのお話はそういうことだけではないのだけど、たぶん作者さまが三十代のときに知り合っていたらそうならなかったのでは…とも思いました。
    こちらの作品を見つけたとき、タイトルをみて、きっとそのまんまの内容なんだろうなと思い、生々しいと言うか、その内容を受け入れれるか…読むのを悩みました。
    まぁ読み放題だし嫌になれば止めればいいぐらいの気持ちで何となく読み始めると終わりまで気になって最終話は読み放題対象外でしたのでそちらも購入して読みました。
    途中、ん??と思うところもありましたが、最後まで読んだのはお相手のにしこさんの生い立ちに理不尽さを感じ、それを淡々と受け入れる生き方に引き付けられたからです。
    にしこさんがこの先も幸せであることを願います。
    ………と、読んだ直後は上記のレビューを書いていたのですが、その後他の方のレビューじっくり読んでみたら、結局にしこさんとも別れたと書いてあり…ビックリです。
    騙された感あり。
    結局、描かれていたにしこさんも作者さんの目線だし客観的に見たらこの二人どうだったんだろう…と思うと読んだ時間とレビュー書いた時間が虚しくなりました。
    いいね
    0件
  • 流されないでよ先輩

    山田2丁目

    作者買いだけど…
    2023年9月4日
    山田先生の「食べてもおいしくありません」が大好きで他の作品を揃えたくて買いましたが、正直意味わからんかった…。
    始まりはお兄ちゃんの話でしたけど、なんで尾行してるのとか謎すぎてついていけず…、弟の方を読んでようやく意味がわかりました。
    たけど弟の方もおじいちゃんの秘密とか嘘とか色々分かりにくくて。会話もテンポがついてけなかった…。
    隠しすぎて意味解んなかったって感じ。
    ネタバレした状態で再読すれば面白いのかもしれないです。
    いいね
    0件
  • 君と出会ってから僕は

    吉井ハルアキ

    今どきのDKってやつは〜
    ネタバレ
    2023年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作者さまの作品にハマり、読みまくってますが、この作品は他のと比べてやけにモダモダ感があり、良かった〜スッキリ〜って気があまりしなかったのですが、あとがきを読むと作者さまも難産だったとか。なるほどなぁと思いました。
    すっきり感があまり無かったといいつつ星5にしたのは攻めのDK遠藤くんが良かったから。
    恋愛に慣れてない教師本田が大人であろうとして自分の気持ちに素直になれず、慕ってくれる生徒(遠藤)の行動を受け入れれず拒否してしまう…、そんなところがもモダモダとして焦れったかったのですが、生徒(遠藤)のほうが一枚も二枚も上手(うわて)で…、最後はきっちりと先生に好きと言わせてました。
    くっつくまでの遠藤君をみてたらスパダリ系かなと思ったのですが、くっついてからは可愛い面もチラホラ見えて。
    お二人、お似合いのカプになりそうですね。
  • ここはYESと言ってくれ

    吉井ハルアキ

    同棲編お願いします〜!
    2023年8月31日
    何度読み返しても元川さん素敵すぎるし奥村くんは可愛いすぎる。
    奥村くん、こんないい子なのに同僚から誤解されて近くにもよってもらえないぐらい避けられてたけど、そんな事気にせず構ってくる上司の元川さん。
    デリカシーが無いというより器の大きい素敵な上司なんです。
    押しの強さで可愛い奥村くんから(強引に)好きと言わせてしまうけど、自分の気持を偽っても恋愛したくなかった奥村君にはこれぐらいでないと恋が進まなかった!
    元川さんとなら幸せになれるよ!ホントよかったね。おばちゃん泣けちゃう。
    元カレたちにはほんとムカついたけど元川さんに出会えて結果おーらい。
    付き合ってからはたくさんデレ甘も見れたし満足です。
    続編希望です!同棲させてください!!
  • だって騙されるほうが悪い

    それならミヤ

    表紙と中身のギャップ!(笑)
    2023年8月29日
    (試し読みがどこまでだったか忘れたけど)試し読みの時点で樋口のヤバさとギャグっぽい話の流れ…、これって好み分かれるなぁ〜と思いつつも、攻めの福澤の雰囲気に救われる感じがして思いきって購入してみました。
    内容は想像以上にヤバかった!良い意味でね。
    とにかく樋口の次の行動が想像の範囲外なので予想がつかなくて吹き出してしまうことが多くて(笑)そんな樋口に騙されたり流されたりしてるようだけど(天然なのもあるけど)果敢に攻めていく福澤が良いのです。
    この二人、カップルというよりコンビって感じ。
    福澤✕樋口の話が2話続き、「ふわふわかれし」「ホーミングわんこ」の別カプの話があり、最後3話はまた福澤樋口の馴れ初めの話でした。
    この作者さん、男性なのかな〜。腐女子っぽい発想ゼロでギャグも少年漫画っぽい感じでした。
  • フレンドライン

    佐久本あゆ

    宮、可愛い
    2023年8月27日
    真っ直ぐな性格のノンケの深水の知らぬが故の親切な行為に本気にならないように頑張る宮森。
    中盤まで深水の好意は友人だからにしか見えなくて…、ほんとにこの一冊で終るのか…?と不安になるぐらい恋人になるまでが長ったです。
    でもイラッとする長さじゃなく深水が自分の気持ちに気がつくまでの過程がよく描けていて、自分の気持ちに気がついて付き合おうという場面では心臓がギュンってなりました。
    初エチのあとすぐ終わっちゃったのがちょっと寂しかったです。
    いいね
    0件
  • 初恋はひなたに咲く【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    雪潮にぎり

    コミックス化待ってました〜
    ネタバレ
    2023年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の1話を別サイトで読んでからいつ発売になっても良いように作者さん登録してずっと待っていました。
    最初の展開は早いです。初恋の可愛いゆりちゃんが誰だったかすぐにバレるのですが、そこからやっちゃうまでが早い早い。ザ・BLって感じでした。
    中盤は陽向がモテモテ悠里のことが信じられずモダモダしちゃう展開で当て馬の壱成と直生が絡んでくるのですが、この二人もなんだかいい感じになりそうなフラグ立ってましたね〜。スピオフ出るのでしょうか…。
    最後はああいう展開になるとは予想してませんてした。
    途中からDKイチャラブだけで終わるのか…?とまさかの期待ハズレ?と心配になったのですが、平和な二人にはまた試練?が与えられて…。
    それを二人で頑張って乗り越えたというラストがあるのと無いのとでは全然違うな、と思いました。
  • 男やもめにヤクザ湧く【電子限定描き下ろし漫画付き】

    一途〜
    2023年8月24日
    ずいぶん前に読んでいましたが、すっかり忘れていて…娘ちゃんと凛子の絡みで読んだことあるって思い出しました。
    やってることはTheヤ○ザたけど一途(?)ちゃぁ一途で欲望に能動的な冴江島。
    それと真逆の淡白で受動的な園田が冴江島を受け入れるまでに迷いはあったけど、どんどん惹かれていって。
    大人なBLでした。
    凛子さんとの関係も良くて、それがすごく印象的でした。
    娘ちゃんの成長した姿みてみたい。肝っ玉座ったイイ女性になってそうだな〜。
    いいね
    0件
  • 寂しがりやな嘘つき男の落とし方【単行本版】

    うひょ〜!大人〜!
    2023年8月24日
    拝先生の極道もの読んでからこちら読みましたが、全然タイプが違ってて!
    こちらは大人えろいです。
    さらに拝先生にハマりました〜。
    いいね
    0件
  • 極道Dom/Sub 正しい愚弟の躾け方

    なにこれ〜!!
    2023年8月24日
    アニキ、良い!!めちゃくちゃ刺さった〜!
    ダイナミクスは好きだけど、極道もののハードボイルドなのは苦手で…、表紙みたらこれは無しだろうな〜と期待せずに読み放題で3話まで読んでみたらめちゃくちゃアニキがカッコよくて。ダイナミクス好きはハマるんじゃないかな〜。
    3話以降が気になるので、それ以降はコミックス買って読もうと思っています。
    でもなんか弟がね、兄貴と絡んでるときは可愛いのだけど、ホストモードの時の雰囲気とか、なぜホストになってるのかとか、いまいちまだ掴めてなくて。残りの話読んだら解るかな?
    それも楽しみです。
    拝先生、良いですね〜。新しい扉開きました。
  • ノイジールームメイト ~家ナシになったのでイケメンと怪異つき物件で同居始めました~

    緒崎カホ

    絵が最高!!
    2023年8月23日
    別サイトで読んでましたが、まるっと読みたくて2巻まとめて購入。
    事件を解決するのが話の本筋なのでBL要素は後回しですが、怪奇事件としては面白いです。
    ラブ要素としては、だんだんと虹生の旺介に対する独占欲が出てきましたが、どこからそうなったのかな?
    お互いを必要としていることに重きを置いてますが、そこにこだわらなくても…って感じもして…。
    二人の関係がもう少しスムーズで良い感じになってくれたらなぁと思いました。
    3巻からに期待!
    いいね
    0件
  • 俺の陥没ちくびが、先輩の舌ピで勃ちました。【単行本版特典ペーパー付き】

    鳥丸太郎

    やっと全巻揃えた〜。
    2023年8月23日
    ずっと気になってたこの作品。
    タイトルがダイレクト過ぎてなかなか手を出せずにいたのですが、セールやらクーポンやら使って番外編も含めてやっと全巻買い揃えました。
    中身はエロ多めでしたけど、下品な感じではなかったです。
    トーヤ先輩は男前過ぎるし、和真は可愛いし、良いカプでした。
    小野と弟くんのスピンオフ出そうな感じだけど、どうなんでしょうね。
    こちらの作者さんの作品はどれも面白いから出たら絶対買います!
    いいね
    0件
  • あさひくんは、生イキざかりの男の娘。【単行本版特典ペーパー付き】

    鳥丸太郎

    旭くん可愛い!
    2023年8月23日
    ヤンキー気質だけど恥ずかしがり屋の旭くん。
    そんな旭くんが一途に夕悟のことが大好きで、ほんとめちゃくちゃ可愛い。
    夕悟も旭の見た目だけじゃなく旭の全てが好きだと気が付き…。
    夕悟と旭、また出会えてよかったです。
    この作者さんの作品、気が付かないうちに揃えてて。どれも読み応えがあって好きです。
  • 先生で遊んじゃイケません!【単行本版/電子限定おまけ付き】

    由元千子

    ヨウめちゃくちゃ好き!!大学生編希望!!
    2023年8月18日
    お試し読んで即買いしましたが、バッチリ当たりでした!
    何!?このあざと可愛い年下攻めは!
    ウルルン瞳でおねだりされたらそりゃもぅ何でも言う事聞いてしまうのは仕方ないですよね、先生。
    ヨウの容姿もバッチリ好みで…もう心臓が痛い…。
    あ〜続き読みたい!さらにカッコよく成長したヨウを見たい!!!
    大学生編、お願いしますっ!!!
  • 富美菊さんのお気に入り【単行本版】

    ナツマサキ

    攻めは好き。
    ネタバレ
    2023年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで攻めが可愛いから即買いしました。攻めは始終真っ直ぐでイイヤツでした。
    受けがね、どう取るか。私は途中から面倒くさいやつだな、と思ってしまいました。
    周囲の人達も受けの面倒くささを知ってるから援護しますが、周りなしでは成り立たなかったかな。
    いいね
    0件
  • 大事にするから食べていい?【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    佐倉リコ

    マテの出来ない一途ワンコ
    2023年8月15日
    一途で待てができないワンコ攻めのユキ、アキちゃんへの大好きが溢れてて良かったです。
    絵も可愛くて好みだし良いんだけど、星満点かと言われれば…。どこがどうとは言えないのだけど。少し物足りない感あり…。なんだろう…BL読みすぎてスレてきた私が原因なのかな。
    いいね
    0件
  • はじめて、はじめました。

    暮田マキネ

    鴇ちゃん、優勝!!(続編希望!!)
    ネタバレ
    2023年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鴇ちゃん、めーーーちゃカワイイ!!
    暮田マキネ先生の描く受けちゃまはみんなカワイイ系だけど、私はその中でも鴇ちゃんが一番好き!
    健気で優しくてみんなのために生きてきた鴇ちゃん。いざ、好きなことしていいよと言われても何をすれば良いのか判らず…自分の価値は…と考えるのが読んでて切なくて…。
    何事にも投げやりだった尭良も鴇ちゃんと出会って自分のすべき事を考え行動して、二人出会えてほんと良かった。
    鴇ちゃんのその後 読みたいですー。
    尭良のカッコいいとこ、もう少し読みたいですー。
    続き、お願いしますーー!
    いいね
    0件
  • スリープレス・ビューティー

    早寝電灯

    んん?誰の夢?
    2023年8月8日
    夢か現実か…オズさんの夢なのか雨宮の夢なのか…曖昧なところが多くて何やかんや理解できないまま終わっちゃって…。
    大好きな作家様でしたが、正直、これはどう捉えたら良いんだろう…。もう一度読んだらもっと深く理解できるのかな。再読して良さが解ったら星変えたいと思います。
  • 玉の輿ご用意しました

    栗城偲/高緒拾

    良い……けど髪型!!
    2023年8月8日
    4巻、待っていました!!
    このお話大好きで、小説も全部読んでいます。
    青依は良く気が利いて頑張り屋さんだし、印南さんも酒匂さんも大人で性格良くて素敵過ぎる!
    小説はまだ先があるけどコミックも続くのかな?出るなら楽しみです。
    あ、でも……コミックで一つだけ残念な事があって……それは、青依の髪型です…。
    私には子連れ狼の大五郎に見えちゃって…。 前髪と横の毛の間、なんで毛が無いの〜?!(T_T)
    ほんと、それだけメチャ気なりました。
    でも星5には変わりないです!!
  • 可哀想な君は僕だけの甘やかな傷

    千野ち

    ケーキバース2作目ですが…
    2023年8月6日
    レビューで甘い甘いと絶賛されていたのでセールを機に買ってみましたが、うーーーーん、私にはケーキバース合わないなと解りました。
    絵は綺麗で良かったんですけどね…。
    読んでる間中、味覚が解らないという事と、気を抜くと食べてしまうって事がずっと引っかかりつつ、それを上回るデレ甘が待ってるのかと期待していたのですが、私には甘々が伝わらず…。
    番外編は読まなくていいかな…。
  • 式神の名は、鬼外伝

    夜光花/笠井あゆみ

    めちゃくちゃ良い子なんです
    2023年8月2日
    身体は大人、頭脳は子供!
    何処かの探偵さんと反対ですが…、もぅ草太のカワイイことったら。
    それを優しい(愛しさすら感じさせる)態度で接する強い陰陽師の那都巳がまた良くて…。
    強い陰陽師が好きな鬼と物の怪好きの陰陽師、面白い組み合わせですね。
    本編にあったような大きな事件はありませんでしたが、テンポよく読めて始終楽しかったです。
    しかし、こちらの作者様はどの作品もそうにですが、それぞれの人物にあった言葉選びが秀逸すぎる!!!笠井あゆみ先生のイラストが素敵すぎるのもありますが、言葉と情景がドラマを見ているように想像できて…。
    また今回も時間を忘れて読みふけってしまいました。
    ぜひぜひ、また羅刹と櫂、なつみと草太でシリーズ続けてください!!!
    いいね
    0件
  • 式神の名は、鬼

    夜光花/笠井あゆみ

    愛を知った鬼、最強!
    ネタバレ
    2023年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 羅刹良い!!後半の羅刹、ほんと良い!!
    櫂のことを気遣って抱き寄せて背中をさすったり、頭なでたり…。
    ラスト伊織と戦うところとかもぅ泣けてきちゃって。
    その時の草太も良かったですよね。草太にも泣かされました。
    人と関わらずに生きていく決心をした櫂だけど、自然と集まってきた人たちはみんな良い人たちで(伊織を除く)、ハラハラするところを読んでいても「何とかなる!」と心強く読めました。
    作者さまの後書きにもありましたが、櫂のダメっぷりで最後まで続きましたね(笑)
    でもそれを羅刹が守ったり尻ぬぐいしたりして…。
    これからも式神として櫂を守っていくんだろうな。
    続き、短編でも読んでみたいです。
    また羅刹&櫂に会わせてください。
    いいね
    0件
  • 桐島くんはいじめたい【電子限定漫画付き】

    あられちゃん

    絵がいい!
    2023年7月16日
    桐島くんも草介の友達の裕太も秋臣もめちゃくちゃイケメンで、それが決め手で購入しました。
    けれど、内容はちょっと期待外れでした。
    草介が桐島くんを好きになる過程がチョロすぎるし、当て馬裕太君も聞き分けよく退場しちゃったし、桐島くんも優しさとイジワルが中途半端な感じしたし。
    絵がめちゃくちゃ良いだけに勿体ない…。でもこの作者さまはこれからも追いたいです。
    いいね
    0件
  • 烈火の血族

    夜光花/奈良千春

    最高でした
    2023年7月14日
    内容もイラストもメチャクャ良くて…全7巻一気読みしました。
    読めば読むほどどんなラストなのか気になって気になって。気がついたら明け方…という日が数日続きました。
    もぅほんとノアせんぱい!最高です!最初から最後までブレずに…一貫して「マホロが居ればそれでいい。」
    挿絵をみて何度ため息ついたことか。
    なので最終巻はほんとハラハラしました。
    コレどんな終わりになるの??!!って。
    読者様の感想は結果の好みにより良し悪しが別れましたが、ワタシ的には大満足のラストでした。
    あぁ、マホロになってノア先輩に愛されたい…。
    完読後のいまは素敵なラストだった多幸感と終わっちゃった寂寥感とが入り混じり悶々としております。
    そういえば、夜光花先生の「不浄の回廊」西条と歩カプも大好きで、ワタシ史上最高カプと思った時がありました。
    ノアとマホロのやり取りがその二人と似てるんですよね。
    夜光花先生の書かれる毒舌でSっ気のあるイケメン攻めと天然でおっちょこちょいでカワイイ受けが好きみたいです。
  • アンダーグラウンドホテル~KISS&KILL~

    定広美香

    エリー、UGHの中で一番好きかも…。
    ネタバレ
    2023年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主役は本編でソードの事が忘れられない嫉妬深い役だったノーマンです。
    本編の最後でノーマンと恋人だったウィルとが意味深な終わり方をしていましたが…、その後のノーマンとノーマンを刺したことのあるエリーと医者のヴァンとの話です。(ノーマン、モテ期到来。)
    ノーマンを刺したときから目が離せなくなったエリー。ソードなき後、シャットコールになり刑務所内を牛耳りますが、愛するノーマンの心だけは手に入らなかった。
    エリーがレベル4に行く事になった事件ではノーマンにもエリーへの気持ちがあったんじゃないかと思えたのですが…、エリーは身を引いてヴァンにノーマンを託した。
    この解釈であってるのか不安になるぐらいいろんな感情が描かれていて…何度か読み直さないと理解できないかもしれません。
    まだLAST DINNER読んでいませんが、エリーどうなるのでしょう。ハッピーエンド願っています。
  • 幸田さん!うち来ましょう!~逃げられ男とバツイチ男~【合冊版】

    中丸たぐる/SUKE

    幸田さんがめちゃくそカワイイ!
    2023年7月3日
    まさにタイトルの通り、年上上司の幸田さんの家が燃えちゃって、尽くし体質の部下の福田くんが放っておけなくてお家に連れて帰るところから始まるのですが…、もぅ上司の幸田さんのすることなすこと話すこと、全部カワいい!
    中年男性が「○○なんだもーん」なんて言う?(笑)
    「胸がモヤモヤする」んじゃなくて、「もにゃもにゃする」とか。
    火事直後、あまりにショックだったのか、唯一持ち出せたサバ缶を(後に大切なサバ缶だとわかりますが、)福田くんのマンションに連れて行かれるまでずっと持ちっぱなしだとか。
    そしてマンションついて2秒で超くつろいでるとか。
    もぅほんとカワイイ過ぎる。福田くんもずっとカワイイ…って心のなかでつぶやいてました。その気持わかるよ〜。
    またプッて笑いたくなったら読み返そうと思います。
  • 高嶺の義弟

    加森キキ

    やっと買った!
    2023年7月2日
    この設定、絶対好きなやつ〜と思い、ずっとカゴに入れていてようやく買えました。
    絵も良いですよね。
    綾人がモテすぎてなかなか甘々な雰囲気になれなかったのが残念。
    もっと綾人の宏太朗への甘々も見たかったです。
    いいね
    0件
  • 番が幼くなりまして 世話焼きΩのαごっこ【単行本版】

    近藤旭

    これは皆様のレビュー確認してください…
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新しいオメガバースとみなさん書かれてますが、ほんとこんなオメガバ今までありませんでしたね。
    リバとショタ(もどき)が地雷の方は止めた方が良いんじゃないかな。
    まさかのアルファ千鶴とオメガ景介の間でリバが成立するとは…。
    しかも記憶だけが幼くなってしまった番のアルファ相手にです。
    でもまぁこんな形(リバ)のオメガバも有りとは思いますが、身体は立派な大人とはいえ、記憶はまだ幼い千鶴にそれは無いよ、、、って感じで、結局最後までモヤモヤが抜けきれず終わりました。
    好き嫌い分かれるかな。
    表紙はめちゃ好きなんですけどね。
    特に千鶴…。
    いいね
    0件
  • 素人なのにハメられました【単行本版】

    秋良ろじ

    細かいところが気になって…。
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューも良いし買ってみましたが、雄っぱい好きでは無かったのであまりハマれなかった。
    はじめちゃんが不幸体質なのは話の筋で面白そうだったけど、仕事で失敗したから個人的に損失補填とか、蓮と最終的にはイイ感じになれたので めでたしめでたしなんだろうけど、でも始まりの男優デビューはどうもハメめられた感じだったし、その辺蓮がどう関わってたのとか曖昧だったし…、とかなんか細かいとこがやたら気になっちゃって…。
    まぁ漫画なので無理やりな設定もありなんでしょうが…。
    あと、他の方も書かれてましたが、蓮の髪型…。ケモ耳に見えて仕方なかった…。顔はカッコよかったのにな。
    いいね
    0件
  • 君のこと、表で懲らしめ裏で愛して。 完全版

    靴川

    なにコレ〜めちゃ良い!
    ネタバレ
    2023年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューの星の数がめちゃ良い…って訳じゃないので買うか悩んでましたが、レビューを読んでみたら絵が好みじゃない…って内容が多い気がしたので、ワタシ的にはこの作者さんの絵は好きなのでクーポン使って買ってみたら…あらら、めちゃ、良いではないですか!
    皆さんのおっしゃるとおり、見た目と違って健気で思いやりのある猛流がとても可愛い!
    圭吾も腹黒ドSゲイと書かれてますが、猛流を好きになってからの圭吾の心の声はデレデレで独占欲強くて好きで溢れてる。
    だけど根が策士体質ですから…猛流の気持ちがまた妹に向かないよう言わなくてもいいこと言ったり、伝えなきゃいけない事言わなかったり…、猛流を翻弄しちゃうんですよね。
    でもこんな圭吾だけど猛流への気持ちがブレなかったところは二重丸!
    読んでて安心だったし応援できました。
  • 秘匿のΩは運命を殺す 合本版~ほどけた糸を結びなおして~

    靴川

    気になる……
    2023年6月14日
    ずっと気になっていていたこの作品。
    合本版でてるけど、もしかしたらマルっと一冊にまとまるかなと思い買わずいたのですが、やはり我慢できずに買ってしまいました。
    合本版2巻を読み終えてタイトルの意味が解りました…。
    そして、でもでもまさか…という期待に反する2巻最後の次回予告…。
    えぇ…、予想が外れていてほしい…。
    必ず、絶対、暮田くん、幸せになってほしい。
    そして幸せにしてくれるのが犬飼先輩であって欲しいです。
    続き待っています。
  • おやすみとハグ

    灰田ナナコ

    よーくん好きー
    2023年6月12日
    ソフレ(添い寝フレンド)として出会った二人のお話。
    よーくんの見た目好みで読んでて楽しかったー。
    ソフレと言いつつ、添い寝を始めたころの寝姿3コマが…いや、もぉ良い!良い!キュン2した!
    こんなにお似合いの二人、即効好き同士になるに決まってる!と思ったらやっぱりお互い好きになっちゃって。
    光が好きになった原因(場面?シチュエーション?)も萌々でした〜。
    あっという間に読み終わったけどまた癒されたいとき読みたいです。
  • 俺の恋人の半分は純情でデキている【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ときたほのじ

    初心ながらも。
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恥ずかしがり屋で初心な柚(受け)とそんな柚のお世話を焼いたり心配してしまう過保護な義之(攻め)。
    ☆4.5ぐらい。
    初めはあまりに初心過ぎる柚にもどかしく感じたけれど、恥ずかしがりながらも二人で一緒にいれる未来に向けて頑張る柚が可愛いです。
    柚のことをよく理解していて毎度自分がこうすれば良かったと柚のことを思いやる義之も良かった。
    本編ラストも良かったけれど描き下ろしも読めてよかったです。
    いいね
    0件
  • 唇からシュガー

    待緒イサミ

    えっ!?
    2023年6月12日
    これで終わりですか?!
    短編だから仕方ないのは解るけど。
    話の筋も面白いし絵も良かったのでこれからってときに終わってしまって残念です。
    完にはなってないのでお知らせチェック入れて待ちます!続くのなら評価変えます。
    いいね
    0件
  • ウサギのオメガと英国紳士~秘密の赤ちゃん籠の中~

    弓月あや/篁ふみ

    ウサギちゃん…。
    ネタバレ
    2023年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙が可愛かったのとウサギの文字に反応してよく確認せず購入。
    あ、ウサギって呼び名だったのね。
    勝手に獣人系と思ってました。
    その点は私の勘違いなのでぜんぜん問題ないのですが、内容についてだけ書くと、うーーん…幾つか不満や疑問な点がチラホラ。
    まず、ジェラルドがオメガを前にして冷静すぎる。侯爵で紳士なのは解るんですけどね、それを超えて、もっとリクにガツガツ愛情示してほしかった…。運命の番なんですから。
    その大切な番と連絡を取る手段もなく日本に行かせてしまったのもね、迂闊すぎでしょ。
    でも、まだジェラルドも高校生だったし、そんなこともあるか…。
    てか!!りく君、高校生で一人で産んで育ててたの?!偉いね(泣)
    作中、りく君の健気で頑張り屋さんなところがあったのでホロリと来るところもありました。

    細かい疑問点は別にしても、トータル、ジェラルドにハマらなかった。すいません辛口で……。
    いいね
    0件
  • 恋の傷をいやして愛して

    日野ガラス

    攻めくんがね…。
    ネタバレ
    2023年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL読み始めの頃に絵が好きだったので購入したのを久しぶりに読み返しました。
    思ってたより攻めくんの心狭い…。
    解りますよ、受け君が襲われた事に責任を感じちゃったことは。
    でもそれ引きずって受け君に辛い思いさせちゃだめでしょうよ。
    再会後も翼の元ヒモにあった後、顔合わせたくないため飲みに歩いて作ってくれたご飯無駄にしちゃったり…。
    モヤモヤする気持ち解るけど、翼(受け)が可哀想でしょ。
    で、翼が出ていこうとしたらキレちゃう…。
    ほんま、それはアカンよ〜。
    ちょっと攻めのグチグチがイラッとしたかな。
    受けの翼は健気で頑張り屋で好きでした。
  • 花丸漫画 坊主かわいや袈裟までいとし 特別編

    本間アキラ

    続いてる〜
    2023年6月3日
    特別編1か出てから長いのでもう終わりかと思っていましたが、2が途中て終わってる…ってことは!まだまだ続くのですね!
    そういえば、最近また雑誌の方で載ってましたね。
    嬉しいです、弥勒くんがまた見れて。
    二人の面白い掛け合い、楽しみー。
    いいね
    0件
  • サクラゴシップ

    屋号

    もっとデレが…
    2023年6月3日
    ずっと表紙もタイトルも気になっていて。
    やっと読めました。
    うーーーん、なんなんだろう、この引きずる感じ…。長田の屈折した感情がイマイチ受け入れられなかったのかな。
    絆され系は好きなんですけど。
    できれば飯島くんに辛く当たった分、もっと甘めの長田のデレが見たかった。
    あと、受けがね…、可愛いと絶賛されてる方も多いけど、私にはハマらなかったデス。
    いいね
    0件
  • 枯れない花

    京山あつき

    感涙…。
    2023年6月2日
    ずっとお気に入りに入れてて今回のイアハーツセールでようやく買えました。
    なんてなんて良い作品!!
    思わず、最後のページで「終わってしまったーーー(泣)」と声に出してしまいました。
    こういうの大好きです!
    今井先輩のヤキモチがね、もぅ萌えるんです。
    ずっとずっと読んでいたい…。
    SSでいいので読まして下さい!!
    作者さま、お願いします!
  • 見習い天使のレンアイ観察日記

    麻倉カムイ

    なに?!これっ!!激カワ!
    2023年5月31日
    気になってた作者さまだったのでセールを狙って購入。
    買って良かった!!
    癒され度100%!癒やししかない!
    男男カプが見習い天使たちと暮らすようになって二人ともどんどん親になっていく様がすごく良かった。
    普段はそこまで突き詰めて考えない事も、見習い天使たちが疑問に思ったり問題が発生した時など、きちんと説明したり諭したりする姿に、なるほど〜と考えさせれる事も多かったです。
    そして何より、タカヒコもアキラもカッコよくて、天使たちのうめふじも可愛いくて、目の保養になりました。
    タカヒコいいわ〜。二人の高校時代、BL漫画として一本書いてほしいです!!!!お願いします!
    いいね
    0件
  • 30年以上マンガをほとんど読んだことなかった彼氏がBL沼にハマった話

    ミナモトカズキ

    素敵な彼氏!
    2023年5月19日
    これって実話なんですよね!素敵!信じられない!
    こんな純粋培養されたような彼氏と巡り会えたなんて作者様はなんて幸せな方なんでしょう。
    よしくん、サイコーですね!!!
    他の作品も読んでみたくなりました。
    いいね
    0件
  • あさってにキス【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    文川じみ

    可愛すぎーーーー!!
    ネタバレ
    2023年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買でしたが、すっごく可愛くてずっとニヨニヨしながら読んでました。
    転校を機に見た目を変えてもぅオタクとは言われないように頑張る昭久。
    そして転校初日に屋上で有と出会うのですが、いつも一緒に過ごすうちに有は可愛くて天然の昭久が好きになります。
    それからすれ違いがあったりするのですが、恋人になるまでの過程も有の男らしさがすんごく良かった!有はもぅスパダリ決定!ずっとずっと末永くカワイイ昭久を甘やかしてください!
    スピンオフも買いましたが、またこの二人だけの続編も読みたいです!!!
    いいね
    0件
  • うつくしい体【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    鹿島こたる

    素晴らしい画力!!!
    ネタバレ
    2023年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は絵だけでなく、内容も良かったです。
    良かったって言葉では申し訳ないぐらい素晴らしかった。
    攻めの夕路がほんと優しくて才能があってカッコよかったです。
    夕路の捕えるような目に魅了されたミチルも最後は幸せになれて良かった。
    アメリカに行ってからの二人、微笑ましくて素敵でしたね。
    とても素敵な作品に出会えて良かったです。
  • お尻が恋する診察室

    ヤマヲミ

    やっぱ面白い!
    2023年5月10日
    ヤマヲミ先生の作品はどれもほんと面白い。
    こちらは短編でしたが満足の35ページでした。
    菊池君、素敵な専門医と出会えて良かった(笑)
    いいね
    0件
  • 理想的恋愛の条件

    灰田ナナコ

    好きなんだけど〜
    ネタバレ
    2023年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公たち、キレイ目でイイなと思っていたんですけど、2巻で熊兄に白兎がキスされた前後からんんん?って感じに…。西脇が嫉妬する気持ちもわかるよ…。てか、それに気が付かず西脇の眼の前でキスされちゃって…されちゃったんだから仕方ないにしても、その後の態度が気に入らなかった。
    何とか丸く納まったけど…。
    白兎にイラッとして途中から入り込めなかったです。
    いいね
    0件
  • 俺のおにくちゃん【特典ペーパー付】

    もちの米

    えっ!と思ったけど。
    2023年5月7日
    色んな伏線があった気がしたので正直、え?!これで終わり?と思ったけど、二人が幸せになったようなので文句はありません。
    コウは裏表のない一途なスパダリになりそうだし、千明はビ○チっぽく書かれてたけど、最後にはコウ一筋みたいだったし、大丈夫なんだろな、とは思いますが…二人のその後を読んで更に安心したいな。
    「けものあそび」も読んでさらにこのシリーズをもっと理解したいと思います。
無料会員登録でもっと見る