フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

67

いいねGET

93

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ダンダダン

    龍幸伸

    斬新
    2022年11月29日
    霊と宇宙人のダブル出演。あまりこれまで読んだことのない設定で、アクションも迫力があり、先が読めない展開が面白いです。無駄に長引かせて中弛みせず、テンポ良く駆け抜けてほしいなと思います。
    いいね
    0件
  • GANTZ

    奥浩哉

    感情移入できない。。
    2022年11月29日
    主人公に魅力がない、というより、どの登場人物にも好感が持てませんでした。物語も特に深みもなく、スプラッタばかり。映画化もされた作品ということで少し期待したのですが、私には合いませんでした。
  • マーキングオメガ

    藤河るり

    額…
    2022年11月4日
    ストーリーは王道でよくある流れがですが、印の出る位置が…もっと様になる場所があったはず…。
    真面目な顔でもギャグみたいに見えます。
  • ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC

    杜乃ミズ/餅月望/Gilse

    ミーアのブレない小心具合
    2022年11月4日
    清々しいほど潔く保身に走るミーアの行動が、周りの美化(歪曲)された認識によって理想化されまくる流れが、いやいやと内心ツッコミながら楽しく読めます。ノベルも読みましたが、ちょっと長すぎて中弛みもあるので、気が向いたら追いかけます。
    いいね
    0件
  • 多聞くん今どっち!?

    師走ゆき

    応援したくなる
    2022年11月4日
    多聞くんのオフが凄まじくネガティブで、応援したくなりました。そして木下さんの推し愛がすごい。楽しい二人です。
  • 【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    旦那様に靡くまでが面白い
    2022年11月4日
    お飾り妻を満喫する主人公の逞しさと親しみやすさが読んでいて楽しかったです。もう少し主人公の知性を感じられる描写がないと、社交界で評判になるほどのチートに納得がいかない気もしますが、サラッと読む分には面白かったです。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    ザ・王道
    2022年11月4日
    天然人たらし系悪役令嬢の王道ストーリーです。安心感抜群。ただなぜそんなに主人公が好かれるのかはよくわかりませんでした。普通に良い子ですが、特に群を抜く特質もない気がします。そこも含めてよくある話です。
    いいね
    0件
  • マイホームヒーロー

    山川直輝/朝基まさし

    途中までは面白い
    ネタバレ
    2022年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 推理小説好きな主人公の日常が、殺人犯としての生活に変わっていく流れにとても緊張感があり、どきどきしながら読めました。非日常だけどリアルに感じられるところが面白かったのですが、奥さんの故郷の設定がちょっとぶっ飛び過ぎで、急にそのリアルさが失われて残念でした。その前までなら星4。
  • 【小説版】今度は絶対に邪魔しませんっ!

    空谷玲奈/はるかわ陽

    重いけど先が気になります。
    2022年10月17日
    最初からひたすら重い、つらい、でもたまに訪れる穏やかな時間がその分愛おしく、主人公が幸せを掴めるのか、掴んでほしいと先が気になります。
    誤字は気になりますが、そこはライトノベルではよくあることなので仕方ないのかな…と目を瞑って読んでいます。
  • 公爵家のメイドに憑依しました

    Aloha/Jooahri

    主人公たちの性格が難あり。
    2022年10月17日
    メイン二人の性格が好きになれず断念しました。特にイベリナは子供のリアンドロに対して大人気ない独白や態度が多過ぎて不快感がありました。リアンドロもあまり知性を感じる子供でもなく…残念です。
  • ショタおに

    中山幸

    ほっこり。
    2022年10月17日
    ひたすら二人が可愛く癒されます。進展して欲しいようなしてほしくないような…幼いながらに頑張る椿くんがかわいいので、やっぱり進展なくてもいいかなと思ってしまいます。
    いいね
    0件
  • 魔法使いの嫁

    ヤマザキコレ

    期待していたほどではありませんでした。
    2022年10月17日
    過去にアニメ化され話題になった作品ということで、100円ぐらいなら試しにと購入しましたが、1巻だけ読むに、魔法のわくわく感も深い哲学もなく、キャラクターも特に魅力的には感じず、可もなく不可もなくといった印象です。最初の期待値が高かったせいかも知れませんが、2巻以降は買いません。
  • ハッピークソライフ 【電子限定特典付き】

    はらだ

    面白い!
    2022年4月3日
    2巻まで読了。はちゃめちゃでくだらないけど面白いです。笑
    欲望に忠実な二人の、ただれているけどコミカルで、爽やかではないけど軽妙なやりとり・生活が題名とぴったりマッチしています。そんな中でも極極々稀ですが、ふと互いの気持ちを意識して気恥ずかしいような変な空気になるのに、こちらも妙にそわそわします。
    くだらないだけではないので、少しでも気になった方にはオススメします。
    いいね
    0件
  • オッサンの異世界は、何故かハードモード。

    画狼/北沢きょう

    ハードモードだけどハピエン。
    2022年4月3日
    題名のとおり、異世界転生ものです。そして初っ端から拉致され奴隷として売られるハードスタート。
    チートも一切なく、主人公の人間味のある魅力と前向さで周囲を巻き込みながら苦難を超えていきますが、主人公が楽観的で思い切りの良い性格なので、ハードモードと言えど重くなり過ぎず楽しめます。一方、転生のことを周囲に打ち明けられない切なさやもどかしさもちゃんと描かれていて、軽重のバランスはよかったです。
    一巻完結でしょうか、切れよく終わっているので試し読みで気になった方は買ってみてもいいと思います。
    いいね
    0件
  • 死にたくないので英雄様を育てる事にします

    ヨモギノ/高比良りと

    主人公の健気さがかわいい。
    ネタバレ
    2022年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天涯孤独だった主人公が、ゲームに酷似した別世界の悪役令息に転生?転移?する話です。よくある設定ですが、死亡フラグ回避のために悪役に徹することにしたのに徹し切れない主人公のグダグダ感と、それに戸惑いながら絆されていく未来の勇者の様子にくすりときます。
    1巻目後半で既に両思いであることを互いに確信していますが、まだ主人公にはわだかまりがあるので、これからどうなるのか気になるような…もうほぼ成就してるから1巻だけでいいような…お得に買えるようなら続きも買おうかなと思います。誤字は少ないですが、セリフ部分での誤字は特に冷めるのでちゃんと校正してほしかったなぁ。。。
    いいね
    0件
  • 化かして騙して[コミックス版]

    akabeko

    あっさり?
    ネタバレ
    2022年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本田のトラウマで拗れかけますが、そこまで大きな山もなく進む感じでした。個人的には紺野に長年の想い人がいた割に切り替え早い気がしてモヤモヤ。それで感情移入できなかったせいか、淡々と読み終わってしまった感じがあります。残念ながら私には合いませんでした。
  • 鬼と天国 再 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    安定感に癒されます
    2022年1月9日
    大きな事件はないけれど、お互いの信頼が少しずつ強まっていく様子が素敵でした。子供っぽい天獄をどんと受け入れつつも適度に流す(笑)青鬼が頼もしい。続編決定とのこと、今後も楽しみにしています(^^)
  • JKハルは異世界で娼婦になった

    平鳥 コウ/山田J太

    女性でも楽しめます。
    2021年10月13日
    男尊女卑な世界観や千葉の独善さには辟易しますが、それによってハルの逞しさや思い切りの良さが浮き彫りになり、題名とは裏腹に読後は爽やかさすら感じました。
    派手めな女子高生ライフを送っていたハルならではの価値観や客への内面のドライさが小気味良く、女性も楽しめる内容になっていると思います。
    今後は様々な苦難がありそうですが、彼女がどう向き合っていくのか楽しみです。
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    話の運びが雑に感じました。
    ネタバレ
    2021年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネットでプッシュされてたので1巻だけ拝読しましたが、山も谷もなく終わりました。続き物なので仕方ないのかも知れませんが、熱を散らすのにあの方法をとる必要があるのか、強引な動機付けに白けてしまいました。主人公に執着し始めるにも、説得力のある話の流れがないように思います。残念ですが、続きは買いません。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    恋愛とミステリのバランスがいい。
    2021年10月13日
    絶世の美男に気に入られながら全く靡かない淡白かつ趣味一筋な主人公のお陰で、恋模様を匂わせつつも割としっかりした宮廷ミステリー(ご都合主義なところもありますが)になっています。複雑な謎解きではないので、軽く楽しめます。
  • それじゃあこれから何をする?

    木山はる

    かわいい。
    2021年9月8日
    コミュ力高く押しの強い主人公と不器用で初心なアキくんの凸凹コンビがとてもしっくりきました。ストーリーに意外性はありませんが、安心して読めます。なによりアキくんがかわいい。読後はおまけページの効果もあってほっこりします。友人の吉田さんもいいアシストでした(最初のアドバイスは大分強引な論理でしたが。。)。
    いいね
    0件
  • おこさまスター【イラスト特典付】

    蒼宮カラ

    ほっこり可愛い
    2021年5月7日
    1巻購入。見た目怖いけど中身は照れ屋で素直で可愛い海堂、ここまではよくあるキャラ設定だなぁと思いましたが、ヘタレ気味に見えていた本田が実は結構癖のある性格で、いいアクセントでした。ハラハラする場面もありつつ、二人の仲の良さにほっこりしながら読めました。続きも購入します。
    いいね
    0件
  • 有休オメガ

    藤峰式

    感情移入しづらかった。
    ネタバレ
    2021年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースでは番はとても大事な関係として描かれますが、この作品では冒頭であっさり噛まれます。結果としてはそれによって番にはなりませんでしたが、片想いの段階で身勝手過ぎる行動を取る古池は最後まで好きになれず、主人公が彼を好きになる気持ちも理解できず、あまり楽しめませんでした。
    いいね
    0件
  • ファインダーの標的

    やまねあやの

    ストーリーは重厚だけど。
    2021年5月2日
    裏社会での抗争を軸に絆を深めていくストーリーですが、主人公は基本的に拉致られて助けられる・守られるばかりで、口だけ感が少し残念でした。これだと恋人と言うより囲われているだけの一方的な関係に見えてしまったので、もう少し主人公の男気やタフさも描かれるといいなと思いました。。
    いいね
    0件
  • 食べてもおいしくありません

    山田2丁目

    主人公がいい子。
    2021年4月13日
    二人の関係が発展する上で、オニに関する設定が上手く活かされていたと思います。何より主人公がいい子で程よいアホさ(お人好しさ?)に癒されます。特に大きな山場があったりはしないのですが、最初から最後まで微笑ましいストーリー。二巻目の購入検討中です。
    いいね
    0件
  • 巨人族の花嫁

    ITKZ

    シンプルなストーリー。
    2021年3月1日
    よくあることですが、主人公がチョロいです。ストーリーもシンプルなので、気楽にサラッと読み流す感じでした。特にオススメはしません。
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    普通?
    2021年2月1日
    割引かつレビューが良かったので買いましたが、読み返しはしない内容でした。ゲーム内でのやり取りや塩鮭と二人のすれ違いはそれなりに面白かったものの、終盤までただの友人関係で、恋愛要素は非常に薄かったです。特に印象に残る場面もなし。☆2と迷いますが、300円台で買えたので⭐︎3。割引で相当お買い得でない限りおすすめはしません。
  • 歌舞伎町バッドトリップ

    汀えいじ

    それほどハードではなく読みやすい。
    2020年8月30日
    絵は好みだったが、題材が題材なだけに少し躊躇したものの、レビューが良かったので購入。
    泉輝が徹を好き過ぎてセーブがかかってしまうということもあり、少し刺激多めなラブラブな話に留まっていて、安心して楽しめた。
  • そうして君に触れるまで

    ときたほのじ

    よくわからない。
    2020年8月30日
    本編読了後に購入。薫は瑛のことが好きだったのでは?長いこと執着してたんじゃなかったっけ?と思う部分はあったが、そちらは恋ではなかったということなんだろうか。修平との距離が近過ぎて好きだったことに気がついてなかっただけ?薫の感情表現が乏しいため、薫の心変わりに違和感を感じたまま終わった。続編で描かれる…?
  • パーフェクトプロポーズ

    鶴亀まよ

    日常の延長にあるような静かなストーリー。
    2020年8月30日
    二人の間に何か特別な、ドラマチックな何かがある訳ではないけれど、お互いを想う気持ちが静かにしっくり伝わるストーリーだった。最後のおまけページも二人の程よい距離感がよく表れてて面白かった。満足。
  • ノンケの俺がアダルトグッズにおちるわけがない!?【単行本版(電子限定描き下ろし付き)】

    刹那魁

    絵に惹かれて。
    2020年8月30日
    絵が好みで割引だったので購入。半額の値段であれば買ってもよかったと思える内容。主人公がちょろい。店長のどこに惹かれて交際を始めたかはよくわからないが、店長の言動にすぐに赤くなったり動揺したり、可愛いのでとりあえず楽しんで読めた。明らかに途中で話が終わるので、続編が気になる。
    いいね
    0件
  • こんなバカネコ好きになるわけが

    田中森よこた

    切なくて愛おしい。
    2020年8月30日
    ばかねここと、鈴原の健気さが愛おしくなる。愛されたがりなのに軽くみられてしまう態度が切なく、沢田の普通の対応にもいちいち嬉しくなってしまう純粋さが微笑ましい。
    結ばれてよかった。続編も単行本化後したら購入予定。
    いいね
    0件
  • ラブネスト

    南月ゆう

    本編未読でも十分楽しめる。
    2020年8月30日
    本編未読のため、ちらちら語られる匡人の性格の悪さはよく分からないが、かえって匡人の純粋な部分を先入観なく楽しめたと思う。匡人の感情が丁寧に描かれていて、全くタイプでもない旭に惹かれていく様子が自然に読めた。二人の今後が気になる。続編購入予定。
    いいね
    0件
  • 隣の慧くんは愛がこわい【電子限定おまけ付き】

    九尾かや

    山も谷もない印象。
    2020年8月30日
    主人公が快楽に流されやすいため、割とあっさり交際に至っている。お互いを好きな理由やきっかけが弱めで、主人公のトラウマ?の描き方もさらっとしているため、特に印象に残る場面がなかった。彗の怖いぐらいの執着がポイントなら、もっとそこに納得できる内容にして欲しかった。
  • クロネコ彼氏のアソビ方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    主人公の葛藤がもどかしい。
    2020年8月30日
    最初こそ強引だが、真悟が次第に絆されていく間の葛藤がもどかしく、その分最後に結ばれた時の幸福感が増す。ツンデレのバランスが丁度良かった。
    いいね
    0件
  • 最高の小説家

    藤河るり

    流れが強引過ぎな気がする。
    2020年8月16日
    主人公が先生を受け入れるのに抵抗がなさ過ぎて違和感。先生も理性を失ってる割に饒舌で、それだけ話す理性があるなら自制できるのでは?と違和感が多く入り込めなかった。
  • マスク男子は恋したくないのに

    参号ミツル

    内容うすめ?
    ネタバレ
    2020年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マスクをつけ始めたきっかけが共感できるものではなかったこともあり、感情移入できなかった。自分の口が悪いと結論づけるには弱い事件だったと思う。
  • バイ・マイ・サイド

    ナツメカズキ

    トントン拍子で普通。
    2020年8月16日
    作者さん買いだったが、他の作品ほどのドラマがなく、特に記憶に残るものがなかった。
  • ヤクザを縛っていいですか?【コミックシーモア限定特典付き】

    泣ける。
    2020年8月10日
    題名からしてイロモノ系かと思いきや、他のレビューにもあるように感動もありのしっかりした物語。名取の過去に泣き、ルイさんの優しさに泣き、ほっこりもありで最後まで満足して読めた。お気に入り。
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる -リミット-

    文乃ゆき

    友情物語?
    2020年8月10日
    泣けるところも考えさせられるところもあるが、恋人らしい場面は殆どないため、友情物語とも言えてしまいそう。絵も好きだが、少し物足りない?
    作者さんのあとがきにもあるように、ラブラブ編が描かれるなら読んでみたい。
  • お金ありきの関係ですが

    櫻井ナナコ

    ラブラブハピエン。
    2020年8月10日
    特に山も谷もなくスルルっとハピエン。どちらにもそれほど深い人物設定がないので、ただ何と無く軽いヤクザ風の話が読みたい人にはいいのかも知れないが、二度目は読まないかなと思う。
  • 俺の上司は待てができない

    あずみつな

    平坦な作品。
    2020年8月5日
    物語がとんとん拍子で進み、特に盛り上がりもなく終わる印象。絵も普通だし二回目は読まないと思う。
  • 愛とはかくも度し難い【単行本版】

    峰島なわこ

    泣ける笑える、ほっこりする。
    2020年8月5日
    メイン二人の複雑な感情が丁寧に描かれていて入り込める。両想いになった後の蜜月ぶりも描かれているし、綺麗に一冊にまとまった作品。お気に入り。
  • cresc.それでも俺のものになる Qpa edition【電子限定描き下ろし漫画付き】

    高崎ぼすこ

    絵が綺麗。ストーリーは普通。
    2020年8月5日
    絵が綺麗で読みやすいが、ストーリーに特筆すべき点はなし。
    主人公が心を奪われるきっかけになっている音楽の描き方もサラッとしているので、感情移入はしにくい。
  • マインドインベーダー【電子限定特典付き】

    黒木えぬこ

    森永と桐谷の話が○。
    ネタバレ
    2020年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作ではない話の方がよかった。ただ、森永が桐谷を好きになったきっかけが描かれていないので、浅い話になっているのが残念。
    いいね
    0件
  • 残念だったな、運命だ!【電子限定漫画付き】

    あずみつな

    どちらの好きも理由が曖昧。
    2020年8月5日
    どちらもお互いに惹かれた理由が弱く、なし崩しでくっついた感がある。軟禁状態とは言え、御子柴の職場での場面の描写など広がりのある世界観が欲しかった。
  • 焦る鼠は猫を噛む

    黒木えぬこ

    主人公のチョロさが可愛い。
    2020年8月5日
    少しおバカな主人公の流されやすさというか、大雅の手の上で転がされてる感が可愛かった。もう少し、大雅に惹かれたきっかけがあるともっと良かったと思う。
    いいね
    0件
  • ヤギとオオカミの発情事情【コミックシーモア限定特典付き】

    ときしば

    片両想い。
    2020年8月5日
    最初から片両想い感満載のため、両想いになるまでとてももどかしい。ツンデレな二人がお互いにデレる瞬間が微笑ましい。
    いいね
    0件
  • ひとりじめマイヒーロー

    ありいめめこ

    支倉多め巻。
    2020年8月5日
    支倉が苦手なため、支倉のストーリー多めな7巻はイマイチだった。でも康介の正広大好き感がどんどん強まってるのも読めたため、それなりに満足。
  • 思い違いが恋の種【特典付き】

    おわる

    ツンデレデレ寄り。
    2020年8月2日
    勘違いとは言え、ツンデレの思い切りの良さが予想外。もう少し駆け引きが見たかったような。
    北條の過去が切なく、その過去も含め主人公にだけ見せた表情や特別な思い出が明確に描かれていれば、もっとハッピーエンドが映えた気がする。
    いいね
    0件
  • 俺がお前に何をした 【電子限定特典付き】

    鈴丸みんた

    オムニバスだけど読み応えあり。
    2020年8月2日
    短編はあまり読まないがレビューが高評価だったため購入。個々は短くても登場人物の感情の動きが辿っていける内容であり、思った以上に読み応えあり。
  • MODS

    ナツメカズキ

    泣ける。
    2020年8月2日
    前半は切なさがひたすら募るが、ハッピーエンドでよかった。結ばれた二人の幸せな今後が読みたい。
    いいね
    0件
  • イブニングダイナー【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    まりぱか

    テンポよし。
    2020年8月2日
    振り回される主人公がテンポ良く描かれ、最後まで一気に読めた。徐々に昴の性格がわかるに連れて微笑ましさが出てくる。昴の性格がわかってから読み直すのも楽しかった。
    いいね
    0件
  • I HATE

    ナツメカズキ

    丁寧な心理描写。
    2020年8月2日
    ラフなタッチの絵柄に丁寧な心理描写が相まって、繊細な印象でまとまった作品。爽やかな読後感がよかった。濡れ場も少ないので、情感を味わいたい人にオススメ。
    いいね
    0件
  • そうして僕は恋を知る

    ときたほのじ

    読めば読むほど好きになる。
    2020年8月2日
    読めば読むほど、瑛さんの可愛さがたまらない。翔吾のワンコ感も瑛さんの落ち着いた雰囲気といいバランス。続きも買う予定。
    いいね
    0件
  • 素人ヤンキー♂危機一発!!

    八百

    安易な話と思いきや。
    2020年8月2日
    始まりこそ安易だが、その後強引過ぎる展開もなく、葛藤しながらも惹かれていくヤンキーの様子が自然で最後まで楽しく読めた。最後までヤンキー気質は残り、甘すぎないのが程よい。お気に入り。
    いいね
    0件
  • キチク、エンカウント

    おわる

    内容はあまりないかも。
    2020年8月2日
    千綋が佐藤に本気になった理由が曖昧というか浅いというか。そこがしっかりしていれば、佐藤が絆されるのも納得できた気がする。残念ながら、佐藤の安易な流され気質に終始もやもや。
    いいね
    0件
  • ドSおばけが寝かせてくれない【特典付き】

    ときしば

    絵は好き。
    ネタバレ
    2020年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みだったため購入。幽霊設定とはいえ、服だけ通り抜けられるのは都合が良すぎる気もする。この先、生身の方との関係がどうなるのか気になるが、続きを買うかは悩みどころ。
  • ハングアウトクライシス

    おわる

    ライトに楽しめる作品。
    2020年8月2日
    絵が綺麗で読みやすい。ストーリーも重くなり過ぎず、ハッピーエンドで軽く楽しめる。
    いいね
    0件
  • オレのスクープを撮るな!(合本版)

    御茶漬わさび

    ストーリーに少し難あり。
    ネタバレ
    2020年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 空港で記者に囲まれる中での告白とか、これまでの執着から一変、あっさり息子を手放す父親とか、少し首を傾げるストーリー展開が残念。絵は割と好き。
    いいね
    0件
  • 新装版 サイボーグクロちゃん

    横内なおき

    ハチャメチャ加減がいい。
    2020年8月1日
    とんでも設定なのに一気に読める。多分、クロちゃんの飼い主こそが最強。
    いいね
    0件
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    設定が斬新。
    2020年8月1日
    そこまで面白い訳ではないが、話の先が気になる以上にこの斬新な設定の結末が気になる。
  • 【合本版】ひとりじめマイヒーロー

    ありいめめこ

    ハラハラしてほっこり。
    2020年8月1日
    主人公の不器用さに胸が詰まるが、少しずつ甘えられるようになっていく様子は微笑ましく、ほっこりできる。
    いいね
    0件
  • 虫かぶり姫

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月

    定番のストーリー。
    2020年8月1日
    よくあるハイスペック男子と地味(自称?)な女子の話。定番な設定である分、読みやすくはある。
    いいね
    0件
  • マリエル・クララック

    桃春花/まろ

    主人公の個性が面白い。
    ネタバレ
    2020年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の外見の地味さと中身の個性の強さのギャップが面白い。婚約者を観察対象としてしか見ていない主人公と、そんな主人公に自覚なく焦れる婚約者のコンビが微笑ましく一気に読めた。
    いいね
    0件
  • BLEACH モノクロ版

    久保帯人

    ルキア救出までは面白い。
    2020年8月1日
    絵も見やすくストーリーもテンポがいい。泣ける話もギャグ要素も恋愛要素も適度にあるバランスがいい作品だと思う。ルキア救出編までがオススメ。
    いいね
    0件
  • ヲタクに恋は難しい

    ふじた

    笑いと恋愛要素のバランスがいい。
    2020年8月1日
    オタク同士の恋愛ものだからコメディ要素が強いかと思ったが、予想以上にキュンとする場面がある。
    いいね
    0件