フォロワー

0

総レビュー数

62

いいねGET

17

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ロマンス不全の僕たちは

    月村奎/苑生

    あまあま
    2020年12月5日
    受けがグルグルする話の後に、寡黙な攻めの心の声って、王道なのかもしれないのですが良いです。大きな波のある話ではありませんが、再度読み返す時があるだろうなぁ。暗いところがなく、ふふっと微笑みながらほわほわと幸せな気分になります。
    いいね
    0件
  • ifの世界で恋がはじまる

    海野幸/高久尚子

    人との関わり方を考えた
    2020年5月30日
    ボーイズラブという前に人との関わり方の選択について、考えさせられましたね。自分の選択次第で温かくも冷たくもなる。ってところでしょうか。最後、なんだか急展開かなぁ。そこはボーイズラブということでしょう。
    いいね
    0件
  • 砂漠に花の降るように~世界で一番愛しいオメガ~【特別版】

    海野幸/明神翼

    さらりと
    2020年5月30日
    アラブ系のお話。文体もそうですが、オメガのお話にしては辛い度合いも深くなく、読みやすかったなぁ。と。爽やかというか。あっさり読み終わった感じです。
    いいね
    0件
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    涙がポロリ
    2020年2月8日
    作者さんの他の本はえぐみにちょっと苦手感があるのですが、かってしまいます。これもやはり気になって購入。過去の痛いシーンはあり、色々ガチャガチャとざったで迫力などあるんですが、底に流れる静かな感じ。人間味というか、人情というんでしょうか、優しさにポロリと涙が出ました。
    いいね
    0件
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    かわいいお話。
    2020年2月8日
    ウサギとオオカミというのもそれだけで、なんとなくいい。と思っていましたが、お話も丁度いい流れでキャラクターも好きです。アニメちっくなところもいいですね。頭の中では動画になってました。短い期間に何回も読み返してしまいました。悪意もなくて幸せな気分でいられます。
  • エロ漫画家とアシくん

    博士

    平和ですね
    2020年1月19日
    ただただ、どちらの登場人物も違ったタイプでかわいい。無害というか、ゆるゆると癒されます。
    いいね
    0件
  • 鬼と天国 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    味がある。
    2019年12月29日
    野暮ったいオヤジ教師と美人。オヤジまではいかないかな。あっさりした絵ですが、間が美しいというか。流れる時間のような感覚がいいです。訳あり生徒の存在も彼に対しての誤解もよくあるシチュエーションでありながら、よしよしと思います。かき回す存在もあり。心の流れなどもすんなり入ってくるお話です。
    いいね
    0件
  • 落花流水のホシ

    鈴丸みんた

    かわいい。
    2019年12月29日
    はずれなしですね。欲を言えばもう少し危機感とかあってもと思いますが、ふと読み返して、良いなぁと幸せ気分になるのもいいか。と思うお話です。
    いいね
    0件
  • キューピッドに落雷

    鈴丸みんた

    かわいい。
    2019年12月28日
    イケメン先輩と仔犬攻。他、筋肉モノも有りで。何回も読み直しして幸せな気分になるお話です。先輩、色っぽいです。
    いいね
    0件
  • Sugar in my Coffee

    北畠あけ乃

    淡い感じ。
    2019年12月26日
    なんとも。いい感じな甘さです。するりと読みおわってしまいました。それでまあ良いかとかでなくて、また読み返してみたいお話です。それこそ、毎朝飲む珈琲のような。
  • ワイルド・ロック

    高嶋上総

    絵が綺麗
    2019年12月4日
    お話はなだらかにほのぼの。跡取り、男同士、などの葛藤や怪我などありますが、穏便に終わり。何回か読み返して見る作品です。
  • 鈍色の華【イラスト入り】

    木原音瀬/ZAKK

    色っぽい、おじさんたち。
    2019年12月2日
    なんとも、おじさま達の色気が満ちたお話です。その魅力に引き込まれてしまいました。歳を重ねた人の心情みたいな。何年か経ってもう一度読んだらまた違うのかな。
    いいね
    0件
  • 淫猥なランプ【特別版】

    中原一也/立石涼

    面白い。
    2019年12月1日
    ちょっとオヤジ的なランプの精が笑わせてくれます。ハラハラする展開も、ジーンと心打たれるところもあり。
    いいね
    0件
  • 天水桃綺譚

    凪良ゆう/藤たまき

    うるうるきます
    2019年10月20日
    モモのお話と。コモモのお話。モモのお話はさらりと軽めに読みやすく爽やか。コモモのお話は途中涙がとまらず。いずれも白虎さまがポイントなんですが、神さまなのであっさりに感じます。読みやすく幸福感たっぷりで、また読み返してみたい作品ですが、お伽話的な感覚です。
    いいね
    0件
  • 閨盗賊

    沙野風結子/小山田あみ

    盗賊の話はあまりなし
    ネタバレ
    2019年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 近代の貿易商ファンタジー、盗賊のお話はあまりなしですが、根底には盗賊の自由さ、たくましさが流れている感じ。それが反対に受の生い立ち、生活の裕福ながらも不自由な部分やつい乱れてしまところを際立たせているようです。手術だけで思い通り、そんなに便利なものがあるのであれば、継母などはもっと大きなことをしてそうなんですが。攻もあっさり手術されているし。と、つっこめば色々ありそうですが、主役二人のやり取りが中心なので気にしないように。小山田先生の挿絵も素晴らしく、イザイが話の印象よりカッコいいので、受を手術していないのもなんとなくわかる気がしました。あっさりしてますが、また読みたくなると思います。
  • 今日から悪魔と同居します

    四ノ宮慶/小山田あみ

    かわいい甘い惜しい
    2019年9月1日
    あっさりと軽いタッチ。仔犬も受も先生も真面目にかわいいです。敵といってもどうしようもなく酷い目にあうというほどでもなく、受が修行して成長するのが中心で、安心してお話を楽しめますが、仔犬もせっかく青年になったというのに惜しいですね。読みやすく挿絵も素敵です。
  • 色闇

    山藍紫姫子

    時代劇のように短編シリーズで
    2019年8月31日
    時代劇は見ないのですが、思い描く時代劇はこんな感じだったかも。普通は人間自身に惚れ込んででしょうが、BL要素が加わって、これはシリーズで読んでいきたい面白さでした。毎回こんな密偵に入るのはどうかですが、使い使われる人間関係がもっと読んでみたい気がします。
    いいね
    0件
  • ふたご~緋牡丹と白百合~

    丸木文華

    大正ロマン雰囲気で
    2019年8月31日
    丸木先生の書くこの時代のお話は何度も読み返す面白さがあるというか、深さを感じます。静かな暗さの中で、変貌、禁忌な関係、疑いとぐいぐい引き込まれていきます。
    いいね
    0件
  • 鬼の王と契れ

    高尾理一

    小さい頃から大きくなるまで
    2019年8月31日
    鬼を使役する立場でありながら鬼が苦手な受のために、小さい鬼の姿で受を守る溺愛系の鬼。生まれた時から受が可愛くてしょうがない鬼のあれこれがかわいいです。日常を書いた途中まではゆるゆるとバトル有りでコミカル、ラストに向けての後半がグッときます。全体的に明るいタッチで読みやすいお話です。
    いいね
    0件
  • 竜人と運命の対

    櫛野ゆい/高世ナオキ

    カッコいい設定ですが話は溺愛系。
    2019年8月30日
    設定はワクワクするような感じで、竜人もカッコいい。受も切ない境遇から救われて…。続編ではちょっと泣けます。ですが、あっさりさらりとした感はあります。シリーズが進むとしたら、さらに面白い展開になっていくような期待がわきますが、今のところは溺愛系の甘々なお話が強いかな。
    いいね
    0件
  • 愛に跪く時【イラスト入り】

    英田サキ/円陣闇丸

    あっさりした印象。
    2019年8月30日
    生真面目な美人貴族のおぼっちゃまと最強の訳あり剣闘士の甘いお話。ちょっとお硬めな、赤面しそうな台詞なのですが、嫌味のない文章で読みやすかったです。オペラとかそういった風な、時代ものはこういったものなのでしょうか。話としては王道。二人が自分の至らないところにきづいたり、かたく結ばれる方向に事件は起こり、助言や助けがはいり周りにも恵まれて甘々に。挿絵も素晴らしく美しいです。
    いいね
    0件
  • 蝶宮殿の伽人

    沙野風結子/稲荷家房之介

    ちょっと話が大きくなったかな。
    2019年8月29日
    受と、優しい本命と本命から頼まれて行ったお国の俺様弟と。アラブ系俺様攻との甘々三角関係だと苦手かもと思っていましたが。国を巻き込んでの大きな展開に。大丈夫かなこの国とちょっと心配にはなりましたが、じわじわと反転していくお話自体は面白かったです。挿絵も綺麗。
    いいね
    0件
  • 片角の暴鬼【イラスト入り】

    かわい恋/佐々木久美子

    まるくおさまって。
    2019年8月29日
    心優しくある意味無垢な受と傷をおった鬼のお話。表紙に惹かれて購入ですが、長さも内容も程良く、再読するだろうなと思われる作品です。村の癒しとして育てられた受が鬼を助け、逆に救われるという大筋は安心してさらりと読めます。甘々もスリルも程良く、イラストも良く。
    いいね
    0件
  • オニガシマ【イラスト入り】

    桑原水菜/佐々木久美子

    お伽話を基にした昔話
    2019年8月29日
    桃太郎と鬼を中心とした違う解釈の昔話というのでしょうか。心を通わせてからも甘々ではないですし、そう来るかぁと考えさせられるお話です。練りに練っているというか、色々運命の糸も人間関係もが絡まり合って、愛するとはに繋がります。華奢な感じの鬼とキリッとした桃太郎の挿絵が効果的に入っています。重いようで、最後は爽やかか。かな。
    いいね
    0件
  • PET LOVERS

    榎田尤利/志水ゆき

    犬としていきるのもいいかも
    2019年8月29日
    いわゆる、執着犬blではなく、犬。として扱われることから、心情が変化していくお話。面白い。犬が自分を人間と思っている話はよくある事ですが、人間の形状で犬として可愛がられる中での展開というか視点というか思考が面白いです。流石ですね。もちろんbl要素もありです。
    いいね
    0件
  • 叡山夜話【イラスト入り】

    夢乃咲実/佐々木久美子

    ちょうどいいぐらい。
    2019年8月29日
    阿闍梨と稚児と鬼と。適度に切なく、いじめ有り、嫉妬有り、裏切り有りで受の心情を追いながらお話は進みます。ちょうどいいぐらいにまとまって、オチも有りで小粋な感じですね。挿絵の二人が綺麗で色っぽいシーンは丁寧で長いです。王道の展開ですが、ふと読み返すには丁度いいですね。
    いいね
    0件
  • つる草の封淫

    沙野風結子/朝南かつみ

    受 愛されてます。
    2019年8月29日
    切ない受。受が慕う人と攻の間で面白い関係に。身体的に痛く血も有りなお話ですし、忍びの世界も不気味なあれやこれや特殊な設定です。でもやはり愛がありますねー。報われて甘々2乗です。挿絵は小さいですが美しく、より話に入り込める要素になっています。
    いいね
    0件
  • 神の囲い人

    沙野風結子/梨とりこ

    構成が面白い
    2019年8月28日
    帝国と神国の戦いの中でそれぞれのcpのお話が展開していきます。架空の国ですが、戦時中の日本っぽい雰囲気がしました。暗さはあまり感じられませんがノスタルジックというか雰囲気がしっとりとしています。穏やかではないんですが。やはり沙野先生の作品だなぁと思う練りに練った構成、登場人物の性格。面白いです。1話1話短く感じました。が、それらが繋がりある一つのお話なんですよね。
    いいね
    0件
  • 人喰い鬼は色に狂う

    沙野風結子/葛西リカコ

    平安絵巻 攻も切ないお話
    2019年8月28日
    陰陽師とオニ、ハラハラが続きます。焦ったく、切なく、これでもかと追い込まれて、色々な思いが混じり合いー。読みごたえを感じている間に、さらりと解決。解決後はじっくりと二人の世界です。時代物らしい表現も美しいイラストも楽しめました。
    いいね
    0件
  • 輪廻の花 ~300年の片恋~【SS付き電子限定版】

    六青みつみ

    サラサラと涙しながら。
    2019年8月26日
    いつものことながら、六青先生の物語は涙を流さずには終わらないですね。涙で読めないでなく、涙しながら読み続けていました。この話に限らずですが、近くに居るのに気づけず、焦れ焦れは繰り返されるものなのでしょうね。トラウマやらなんやらで健気な受に涙涙ですが、今回は激しく痛い事がなくて少し楽に読めたかも。気づいて安心したという感じです。その分幸せもほんわかで。
  • 緑土なす

    みやしろちうこ/user

    高くて長いですが買いです。
    2019年8月26日
    じっくりと深いお話です。読み進むほどに登場人物のそれぞれの心情に引き込まれるというか。情景が浮かぶというか。世界に入り込むというか。面白い。という事なんだと思いますが。じわじわですが一気に読んでしまいました。更に間をおいて再読ですね。受の頑なさも度を超えると駄目なんでしょうが、なんだかわかるなあと思ったり。最終的にそれが良かったりするんですが。情の深さを感じるんでしょうか。まあ、兎にも角にも丁度いい感じな面白さです。
  • 黒曜に導かれて愛を見つけた男の話

    六青みつみ/カゼキショウ

    黒曜の災厄は愛を導くの裏視点
    2019年8月25日
    こういう裏表セットな読み物はいいですね。シリーズ全部ではもはや3D。特に言葉がわからない異世界設定は面白い。立体的に物語を読み進められるので前作と交互に、何回も読んでしまいました。前作で受の不憫な部分が痛くて長かった分、良かったなぁとしみじみ思われる作品です。また読み返したくなります。
    いいね
    0件
  • 金緑の神子と神殺しの王

    六青みつみ/カゼキショウ

    シリーズの1つとして。
    2019年8月25日
    前後の作品からするとライトな感覚で、黒曜の受けにくらべ恵まれていて楽なばかりだった友達が実は大変だった、的な別視線からのお話ですが、重要なポイントも含んでいるので、この巻無くしては語れないですね。ただ、他の巻ほど再読したい感が薄いです。場面の3D読みは面白いです。
  • 黒曜の災厄は愛を導く

    六青みつみ/カゼキショウ

    不憫、泣きます。で面白い。
    2019年8月25日
    面白いです。でも、友達と落ちた異世界で自分だけ嫌われボロボロ。身体的にも心的にも痛いのが続いて涙が出ました。反対に心温まる場面でも涙。言葉がわからない世界で受があれこれ思うファンタジーは面白いですね。他の巻で攻からの視点が書かれているのがさらに面白い。
    いいね
    0件
  • リミテッドラヴァー【イラスト入り】

    かわい恋/Ciel

    設定がいいですね
    2019年8月24日
    アンドロイドや人外といった相手との恋などは生きる長さの違いが、引っかかるところですが、ハッピーエンドでよかったです。ただの甘いお話ではなく、知的な部分もくすぐる話ですね。AIが徐々に生活の中に馴染んできていますが、このお話のようなことがあれば、常識など大きく変わるのでしょうね。
    いいね
    0件
  • 制服の恋情 身代わり結婚ノスタルジア

    蒼磨奏/Ciel

    健気なようで芯の強さがあり
    2019年8月23日
    ノスタルジックな感じに惹かれて買い。悪者がわかりやすく、主な登場人物が温かい人なので安心して読めます。ふとした時に読み返してしまいますね。愛しくなるのもわかります。嫌味がなく本当にぎゅっとしたくなるヒロインです。
    いいね
    0件
  • 蠱蝶の殉情【イラスト入り】

    和泉桂/笠井あゆみ

    うっすらした作品
    2019年8月23日
    笠井先生の表紙に惹かれて買い。毒姫話はよくある話で、毒の効かない相手とどう展開していくかになるんですが。攻めが甘い甘々ですね。他の3話はうっすら感ただようショートショートです。その中の犬として生きる話は短編らしくまとまった感じはありますが、救いがないですね。言い回しが私的には苦手かと。亡霊話とか中華な香りのするお話が好きな人はハマるかも。
    いいね
    0件
  • 愛に耽る鷹

    ゆりの菜櫻/笠井あゆみ

    すっきり甘めな感じ
    2019年8月23日
    笠井先生の表紙につられての買いです。アラブものは甘々で苦手な方ですが、スパイ要素があるので男っぽいところもあり、胃もたれしないお話でした。ただ、扱う話が大きい割には一般刑事もののノリがあるのが読みやすいのか、物足りないと感じるかです。挿絵は流石に美しいですが白ぼかしが目立って大きいので興ざめです。肌の黒い攻めと受けのコントラストはいい感じです。
  • 快楽島 ~淫神の贄~

    西野花/笠井あゆみ

    戯れてる感じで
    2019年8月22日
    笠井先生の表紙につられて買いです。神の依り代のお話。とにかくいろんなかたちでいろんな人と交わってます。攻めもあっさりあけ渡しますし、みんなの受けです。つらつらと読み終ってしまいました。のめり込む話であれば、いちいちイラストに飛んでは本文に帰るのは、気が削がれますが、この場合、イラストが巻末に纏まられているのがいいですね。
    いいね
    0件
  • 374.2℃ ~バースト+~

    七地寧/笠井あゆみ

    設定は面白くなりそうな
    2019年8月22日
    笠井先生の表紙につられて買い。読み進めるのが私にはちょっと困難な文章のリズムでした。高校生が除霊的なお仕事をする設定も、攻め受けの関係が唯一無二的な様子や、高校生らしさもあったりの色々も面白くなりそうな感じではありますが。漫画とかならいいのかな。
    いいね
    0件
  • 僕の中の声を殺して

    渡海奈穂/笠井あゆみ

    さらりと読み終えて
    2019年8月22日
    笠井先生の表紙につられての買い。深く考えると矛盾するところもちらほらですが、面白い設定と展開だなぁとさらさらと読み進めました。攻め受け的な感じが少ないですが、じわじわBLではあります。底を流れるテーマが病原体の存在に通じているのかなぁって感じます。上手くまとまったなとか客観的に読み終えた感じです。
    いいね
    0件
  • 蜜を喰らう獣たち

    宮緒葵/笠井あゆみ

    お花と犬2
    2019年8月22日
    超能力ものですが、千里眼や身体的なもので能力自体はありふれた設定。疲れではなくて雑音が溜まるのはちょっと変わった感じがしますが戦闘ものというよりは、お花の成長と見守る番犬達のやりとりやかけ引きを楽しむお話。表紙がかっこいいので、挿絵がないのが残念ですが、キャラを想像させるには十分な読みやすさとテンポと思います。
  • 御伽艶夜 ~かぐや皇子と花咲か小鬼~【イラスト入り】

    犬飼のの/笠井あゆみ

    タイトルのまま
    2019年8月21日
    犬飼先生と笠井先生、買って間違いなしですね。御伽話というのもあって登場人物も馴染みやすく、実は…的な話の筋も単純でなく面白いです。受けの健気さと攻めの強引さもいい感じです。表紙もですが、笠井先生の挿絵がハマり過ぎるぐらい話にマッチしていて、ふとサラサラと再読したくなる作品です。
  • 奈落の底で待っていて

    宮緒葵/笠井あゆみ

    お姫様を連呼するのはちょっと…
    2019年8月20日
    笠井先生の表紙につられて買い。宮緒先生、流石のワンコぶりです。攻めがお姫様を連呼するのは言いにくそうに思われるし甘々過ぎて、少し興ざめしてしまいますが、挿絵でキリッと心機一転。姫の頑なな何故なのかを紐解きながら、ワンコっぷりを楽しむお話です。
    いいね
    0件
  • 魔女の血族

    西野花/笠井あゆみ

    満載過ぎて
    2019年8月18日
    軽い始まりから急展開で西野先生の丁寧で濃いシーンが。色々なパターン満載です。底に流れる魔女の力云々のお話も面白いですが。それよりも次々と繰り広げられるあれこれに疲れるほど。今回も笠井先生の画につられて購入ですが、こちらも開いた1枚目から濃いです。
    いいね
    0件
  • 情恋~乱世の蜜華~【イラスト入り】

    丸木文華/笠井あゆみ

    濃厚とあっさり
    2019年8月18日
    自分のせいでなくなったのではないか。と思われる兄の死。兄に似た敵武将と出会いで、心を開き愛する気持ちを知っていくお話。受けとその周りのお話に重きが置かれている感じですが、クライマックスはあっさりと。濃厚な表現と美しい挿絵。丸木先生と笠井先生の組み合わせもしっくりきます。
    いいね
    0件
  • 伯爵様の花嫁選び【イラスト入り】

    あさぎり夕/笠井あゆみ

    優秀な身代わり黒髪
    2019年8月18日
    甘いお話と軽いお話。笠井先生のイラスト買い。黒髪受け、金髪攻め、安定の美しさです。優秀な身代わり受けの恋はすんなりと進み。甘いというかクサいというか外国人だから許せるところの攻めの台詞が引っ掛かりますが、さらりと読めます。2話目は身代わりを頼んだ方のおバカな従兄弟が受けにされちゃう話。こちらも営業にしてはどうだろうと引っ掛かりますが、さらりと読めます。
    いいね
    0件
  • 誘春【特別版】

    吉田珠姫/笠井あゆみ

    表紙と挿絵で
    2019年8月18日
    笠井先生のイラストで買い。ですが白いぼかしが大きいですね。目立ち、絵の雰囲気を損ないます。イラストを眺めては、流して読みました。父と子が異常な状態なのは何が原因か。常識が今の世の中では広範囲過ぎて、異常でもないのかもしれませんが。漫画なら伝わったかもしれないですね。
    いいね
    0件
  • 淫紋の贄【イラスト入り】

    和泉桂/笠井あゆみ

    汚されるのが苦手な方はダメかな
    2019年8月18日
    笠井先生の表紙に惹かれての買いです。ネクタイと紋がイメージするように、近代の香りのする、陰陽めいた特殊能力を持った人達のお話。受け側はさまざまなことがありますが、能力が高いと思われる攻め自体の存在感は薄めに感じる作品でした。戦いなどもありますが、清らかで守られていたはずの受けがただの傀儡として濁されていく過程が長く書かれており、話の旨みもそこかなとおもいます。
    いいね
    0件
  • 逢いては染まり【イラスト入り】

    沙野風結子/笠井あゆみ

    大切な思いを手放せなくて
    2019年8月18日
    表紙からなんとなく受ける印象がそのままのお話。根底は切ない話ですがさらりと甘めなお話です。擬似死かんで癒されるしかない精神状態の中、光がさすんですが、光の方向に行くのさえダメ。それはどうしてか。が明らかになっていくお話。やんちゃな攻め以外に、受けを支えている人がいるのが要ですね。笠井先生の挿絵も堪能。
    いいね
    0件
  • 疵と蜜

    遠野春日/笠井あゆみ

    丁寧に焦れ焦れほぐれて
    2019年8月18日
    本音を晒すのもゆっくりならば、解していくのもゆっくり堪能。幼い頃に殺害された受けの両親の話と絡めて、2cp受け2人の関係もいい感じです。いずれのcpも、危機にあって助けられのパターンが単調かも知れませんが、くっつくまでの焦れ焦れを各々楽しむお話ということで。笠井先生のカラー挿絵も美しい。
    いいね
    0件
  • アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~

    ゆりの菜櫻/笠井あゆみ

    あまい
    2019年8月17日
    最後まで甘い。パブリックスクールというと、家柄や差別で苦しんだりしそうですが、とにかく攻めが受けに対してスマートに真っ直ぐで、そういったことを感じないお話でした。周りに仲良くみせるためのあれこれもフッと微笑ましい。お年寄りになっても甘々だろうと思われる。学生の世界を描いた笠井先生の画はいつにも増しての魅力です。
    いいね
    0件
  • 紅狐の初恋草子

    鳥谷しず/笠井あゆみ

    可愛いお話
    2019年8月17日
    一途に主を夢見る気持ちが、いつ繋がるのか。お話自体は答えが見えていて、どう答えにたどり着くのかを気軽にたのしめました。笠井先生の表紙につられて購入ではありますが、登場人物それぞれが可愛くて。ほのぼの甘々。
    いいね
    0件
  • 累る-kasaneru-

    凪良ゆう/笠井あゆみ

    切なく深い再読も趣深い
    2019年8月17日
    暗く切なく、何が起こっているのか、どこに繋がっていくのかわからず、読み進むうちに、夢と現実、前世と現世、過去と現在の様々な出来事が組み合わさって、迫る緊迫感もあり痛々しいシーンもありで結末へ。読み終わってからも色々なシーンを思い起こす、後を引く作品です。笠井先生の挿絵も相乗効果で、再読して違った角度からの切なさを共感したりもいいですね。
  • 視姦に沈む【イラスト入り】

    沙野風結子/笠井あゆみ

    視いんに溺れる、からの…。
    2019年8月17日
    序盤の穏やかさが続けばいいのにと願いながら、あーやはり。心臓がぎゅーとなる辛い展開に。献身的過ぎる受けが辛いこともすべて飲み込んでエンドかと思いきや。そうはならない捻りが小粋です。単体ではこの評価かどうかと思うのですが、前作からのということで星5つな感じではあります。
    いいね
    0件
  • 視淫に溺れる【イラスト入り】

    沙野風結子/笠井あゆみ

    操れない唯一の相手
    2019年8月17日
    沙野先生と笠井先生の組み合わせだけでも期待大でしたが、超能力がある故の人間形成、設定も面白く、スリルもありの展開で、何回も読んでしまう作品の一つです。サクサクと進んでいく印象はありますが、甘さは充分堪能できると思います。
    いいね
    0件
  • 飼い犬に手を咬まれるな【SS付き電子限定版】

    夏乃穂足/笠井あゆみ

    自分だけの犬
    2019年8月16日
    笠井先生の表紙につられて購入。自分以外誰にも尻尾をふらない自分だけの犬に、喜びを感じたり怖さを感じたり、そう仕向けたことを後悔したり。ハラハラする展開になりそうで、辛くなる前に解決。変態的なあれこれもエグいほどもなく。丁寧にほぐされていく様はいいです。安心して読めたという印象が残りました。
    いいね
    0件
  • 処女執事~The virgin-butler~

    沙野風結子/笠井あゆみ

    実は…
    2019年8月15日
    どんでん返しの前と後の人物の印象がほぼ真反対で面白い。と、何回も読み返してしまう作品です。初心に戻ってまた読みたいけれど、先を知ってしまってちょっと残念、になる作品。笠井先生の描くキャラで話がいっそう活き活きと感じられます。がんばり屋さんな執事の話と思いきや、近未来的でもあり、昔話的な暗さもあり複雑。沙野先生のこういった作品をまた読みたいです。
    いいね
    0件
  • 兄弟の定理

    沙野風結子/笠井あゆみ

    言葉のやりとりが
    2019年8月15日
    沙野先生と笠井先生の組み合わせはしっくりくるので好きです。話もかまわれたい弟と心配でしょうがない兄のねじれた関係と、理解あるアテウマの存在がいい感じにもつれて、さらりと進みます。ただ、兄弟の会話を読む時に、どんどん読み進める感じではなく、甘いシーンのやりとりでも、ちょっとしんどく感じる作品でした。
    いいね
    0件
  • 春淫狩りシリーズ

    高月紅葉

    バランスがいい。
    2019年8月14日
    主になる二人が人気を二分する様な存在というのも、受けの友や兄。悪役もそれぞれの役柄に無理なく収まり、甘く終わる。パブリックスクールっぱさも感じられて程よい爽やかさのお話です。笠井先生のキャラクターがしっくりくる色気もありで、読み返して楽しむ作品の一つです。
    いいね
    0件
  • 隠し神の輿入れ

    沙野風結子/笠井あゆみ

    気がつくと何回も読んでます。
    2019年8月14日
    笠井先生挿絵目当てでしたが、話自体に引き込まれて何回も読み返す作品です。攻めの愛情深さがいい感じで。戦闘などでは痛々しいのですが、エグいまではないし。ちょい淋しげで深く考えると重めなファンタジー。抱きあう理由も自然なのがいいです。
  • 夢見る人魚は魔法使いに溺れる

    白ヶ音雪/無味子

    ほわほわと
    ネタバレ
    2016年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 危なげなくハッピーになれますね。欲を言えば、ヒロインがやきもきするようなライバルの存在などあれば、よりクライマックスでハラハラしたかもしれませんが。また最初から安心して読み返しができる童話的なお話で好きです。