フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

132

いいねGET

64

いいね

24

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数9

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • トライ・ラブ

    三澄

    △でも穏やかな日常
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほにてたまたま見つけて読んでみたら、今までない感じで面白かった。
    一番最初が三人でのシーンだったから結構それが多いのかと思いきや、淡井君とトキちゃんのこと君ラブ、張り合ったり嫉妬とかなくアドバイスとかしちゃったり、こと君を中心に穏やかな日常が描かれていて。もっと三人の日常を見てみたい。
    いいね
    0件
  • 計画的パブロフメイカー【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    つし子

    面白かった!
    ネタバレ
    2025年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美味しいお肉を食べさせたい肉バル勤めの晶(食べられたい性癖)と真っ直ぐな性格のDKの瑛士。
    ご馳走したお礼に噛んで欲しいというお願いに、引くことなくガッツリ噛む!それが回を重ねる事にエスカレートしていくけれど、もうDKのピュアっぷりに読みながらニヤニヤ止まらなかった~ 気持ちを伝えるのも気持ちを引き出す姿ももう真っ直ぐで眩しい。
    トラウマとかドロドロな展開なく楽しく読め、お似合いのCPが微笑ましかった。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】仮面の心を奪うのは ~黒狼陛下と噂の王女様~【イラスト付】

    水上涼子/天路ゆうつづ

    面白かった!
    ネタバレ
    2025年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほにて。
    この作品が処女作なのですね。最初から最後までのめり込んで読みました。
    ヒロイン王女の悪い噂や彼女に酷い扱いをする王太子、序盤で好き過ぎてのものだろうと思ってはいたけれど、独占欲の塊でしかなくもう少し行動が違えば二人も幸せになれただろうに。。と。しかしそのせいで酷いトラウマを植え付けてしまってはどう足掻いても互いに幸せにはなれない。
    そんなヒロインを救ったヒーロー。とても人間臭くヒロインに行き過ぎなくらいにデレデレな所が可愛い(笑)
    スピンオフはマクシムとサラのお話のようで、こちらも読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • バレるまで、好きでいいですか【合冊版】【電子限定描き下ろし漫画付き】

    黛ろきこ

    いい感じなのに
    2025年4月24日
    描きたいことがこのページ数に足りなくて駆け足気味たがらか全体的に粗く感じてしまった。絵が好きな感じだったからちょっと残念。。
    いいね
    0件
  • 極秘出産するはずが、獣な御曹司に激しく愛され離してもらえません

    木登/南国ばなな

    とても素敵な作品
    ネタバレ
    2025年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほにて。

    出だしが思わぬヒーローの「俺は断じて変態ではない」の一文にビックリだったけれど、ヒロイン・ヒーロー共過去に人との関わりで傷ついきながらも強く生きてきて、そして人柄が良い。間に割って入ろうとしてたヒーローの従兄弟も良い人。性格悪い人が絡んでこず(元カレが若干、くらい)ひたすら二人の心情が丁寧に紡がれていて。
    特にヒーローがよく描かれるスパダリな感じではなく、人間不信で人との関わりもほぼ無い状態でヒロインに惹かれ初恋。初体験やその後のヒロインとの付き合い方の戸惑いがとても可愛らしかった。
    かなり読み進めてからの妊娠発覚だったからシークレットベビーはどう描くのか?と思いきやそこも違和感なく二人らしい解決でストレスなく。子供が産まれてからもラブラブっぷりに癒された。
    いいね
    0件
  • 溺レる天使【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】

    美月/キキノ

    読みほにて
    2025年4月17日
    「~果実」を読んでからこちらを拝読。
    前作に綾人にも何かしらありそうな含みのある書かれ方だったけれど、壮絶過ぎでは。。
    ストレートで九流同様に重い愛で根っこから綾人を救いあげ、ハピエンでよかった。
    こちらも「ちょっと非現実的では?」と思う部分はあるけれどw、創作物なのでこれもまた良し。
    読み終えて、またざくろと九流の出来事がどのタイミングだったか確認でまた読みたくなったw
    いいね
    0件
  • 朝が来たら、ふたりは【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    81

    良かった
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作画も綺麗でストーリーも好きです。
    リーマンで同じ職場、後輩からの脅しで身体からの関係。
    そこからお互いに相手を大事に思い、それぞれの問題を乗り越えてからのハピエン。
    過去を乗り越えられた事も、気持ちをちゃんと通わせ合えたことも良かった。
    いいね
    0件
  • 夜空のすみっこで、

    ハヤカワノジコ

    ストーリーは良いけれど
    2025年4月9日
    高校生の時の「同性が好き(かもしれない)」に蓋をして、その相手(教師として受け持つ子の親でシングルファザー)に再会し、関係を再確認していく。
    内面の揺れを描いていくお話で良いのだけれど、他の方の感想にもあるようにカット割りとか吹き出しとかの配置で読み辛くなってるのがかなり足を引っ張られて、スっと話が入って来にくく勿体ない。
    いいね
    0件
  • 愛を孕む~御曹司の迸る激情~

    静間弓/千影透子

    なかなか受け入れるのは難しい
    ネタバレ
    2025年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どんな状況であれ、一度浮気した人は何がきっかけでまたそうなるか分からない。綺麗なストーリーならば成宮と結ばれた方がめちゃくちゃ安心だしそうなって欲しかったな。違う男の子供でも受け入れるとか。
    皆それぞれにもう少しタイミングが違えば誰に転ぶか分からない、そんなお話でしたね。
    いいね
    0件
  • 別れを選びましたが、赤ちゃんを宿した私を一途な救急医は深愛で絡めとる

    佐倉伊織/琴ふづき

    一途
    ネタバレ
    2025年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは事件のせいで幼少期の記憶を失ってたものの、ヒーローがその頃からずっと一途に彼女のことを想い続けてた事にグッときました。会いたいのに会えず、病室の外までしか行けず泣いていたりと言うのが純粋なだけに辛い。
    そしてどんな状況でもお互いの両親に対して真っ直ぐ向き合って話をしに行くとか、もう推すしかない!
    ヒロインも過剰にウジウジしてなくて良かったです。
    いいね
    0件
  • 先生、それは恋ですよ

    佐和澤村

    楽しい
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで気になって、値下げ+クーポン出来たので購入。
    表紙の絵の雰囲気をいい意味で裏切って貰えました(笑)
    出だしに懐かしい「檸檬」の文章。随所に学校で習うであろう(春画はさすがにないけど)文豪の名や作品の名が出てきたり、えっちシーンは先生の心の声がしっかり小説風になってたり面白い!そして登場人物みんな癖が強い!
    細かい部分で言うと、先生のトランクスがボクサータイプじゃないのがツボでした(笑)
    なんだかんだとメインの二人が可愛らしくて良かったです。
    いいね
    0件
  • 愛していると言ってくれ 寡黙な御曹司はこじらせ処女を離さない

    佐木ささめ/北沢きょう

    男らしいヒロインと拗らせヒーロー
    ネタバレ
    2025年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズされたものを先に読んでましたが、やっぱりじっくり読みたくて。
    養父との関係を疑われ、ナヨナヨとせず返す言葉が超ストレート。断ればクビみたいな嫌がらせのような転勤話も「辞めます」と言ってのけたり。しかも身の潔白を証明するために初めてを捧げるヒロイン。それは相手が初恋の人だからなのは納得。
    仕事上ではヒロインに嫌がらせする男が出てくるものの、ヒロインとヒーローの間を邪魔するような人物は出てこず。只々お互いに恋愛慣れしてなくて気持ちを上手く伝えられなかったという可愛らしい二人。
    何が面白いって、作品中の心の声がツボ(笑)
    妙にリアルなところが楽しくて。恋愛系のものでこんなに笑ったのは初めてかも。
  • はじめて、はじめました。

    暮田マキネ

    癒しの塊
    2025年3月10日
    暮田先生の作品にはなかなか病んでる子というか結構なトラウマ抱えた子が出てくるけれど、鴇ちゃん聖女並の癒しよ。。。
    もっと続きが読みたい!お願いします!
  • 【全1-6セット】極上御曹司の契約プロポーズ【イラスト付】

    佐木ささめ/駒城ミチヲ

    実父みたいにならなくて
    ネタバレ
    2025年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの甥のみつくん、IQも高く内面も早熟。
    人の懐柔の仕方を心得てて、実父のような歪んだ成長しなくてよかった。
    一度実父側の祖母に連れて行かれるところは涙なくしては読めなかったけれど、その後のみつくんやヒロインの祖母(義母)への接し方はあっぱれ。幼少期をヒロインの元で育ってて良かったとこころから思う。

    そして、契約婚始めたばかりの頃にヒロインと一緒に寝てた部分や、ヒロインとヒーローの間に子供が生まれてしまったら。。と思ってのエピローグのみつくんの思惑が「やっぱりそうなるよな!」で、ホント可愛い顔(態度)した計算高い怖い子供だった(笑)

    でもこのみつくんあっての全方向丸く収まるハッピーエンドだと思うので流石(笑)
    いいね
    0件
  • 春雷と恋わずらい【単話版】

    ma2

    act.9
    ネタバレ
    2025年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました新刊!
    お嬢の成長っぷり(恋のなせる技)と桜井の意識の変化がジワジワと。
    カヨさんの言葉に意識をする櫻井も可愛い!
    しかしユキwなんでそのタイミングなのよー
    いいね
    0件
  • 愛ノ躾

    御厨翠/辰巳仁

    甘々の溺愛っぷり
    ネタバレ
    2025年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大人の男、シガーバー店長のヒロイン可愛がりっぷりが凄い。でも大人の女性に慣れてると思ってるヒロインはどんなに甘い言葉を言われても信じない(まぁ、分からなくもない)
    後半は本当に店長が発する言葉一つ一つにニヤけが止まらなくなるくらいの溺愛っぷり。
    出来ればプロポーズ本番と後日譚なんかも読んでみたい。
    いいね
    0件
  • オーバー・スコール 【電子限定特典付き】

    上田アキ

    スピンオフ
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ワンダー・ボーダーのスピンオフ。
    試し読み出来になって上記作品と共に購入して拝読。
    5年付き合った恋人と別れた夏朗とちょっと愛情というものに疎い梅雨彦。
    夏朗の一途な思いが梅雨彦に人を愛するという感情をもたらせてくれたんだなぁと。梅雨彦に難儀な癖を植え付けてしまった豪も可哀想な人ではあり、気持ちのぶつけ方を間違ってしまったのよね。
    またどこかで豪のお話もあるといいな。
    いいね
    0件
  • 元戦闘用奴隷ですが、助けてくれた竜人は番だそうです。【分冊版】

    早瀬黒絵/城キイコ

    読み進めたい!
    2025年2月24日
    たまたまSNSのPRで知って無料分の1巻で惹き込まれてしまいました!
    番と出てたからバース系なのかとも思ったけれどまた違う感じ?でも期待大、先を読み進めたい作品です。
  • ワンダー・ボーダー 【電子限定特典付き】

    上田アキ

    んーーー
    2025年2月23日
    オーバー・スコールの方が気になってたので、先にこちらを読んでから…と思って拝読しましたが、これはちょっとなぁ。。でした。
    確かにお互い嫌いで別れたわけでなく(しかも高校卒業で色々消化出来てない)、偶然の再会。確かにまた燻ってたものが燃えてしまうのわ分からなくも無いけど何度も手を出されるわ手を出すわ。夏朗が酷い人なら納得もできそうだけど、めっちゃいい人だし。
    もう夏朗が後に幸せになるためには必要不可欠だったんだな、と思うしかないですw
    いいね
    0件
  • 闇に咲く愛 御曹司兄弟と歪んだ欲望

    臣桜/斧田藤也

    ある意味解放され
    ネタバレ
    2025年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤から何となく黒幕や実行犯は読めたけど、兄弟の雛子への愛は歪んではいるもの内向きな性格や双子の姉・絢から貶められた心を救い解放出来て良かった。
    三人出婚姻関係(実質は兄が法的に)はストレートに両家から受け入れられたのはビックリだけど、一番丸く収まる形なんだろう。
    いいね
    0件
  • 泡沫の声を聴いて

    炬太郎

    海より深い愛
    ネタバレ
    2025年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人魚姫で受けた呪いは王子様の愛で解ける
    は語り尽くされた話だけど、自らの愛で呪いを解いたアイト。もちろん、それは徹の愛もあってこそ。
    終盤、多分浦島太郎的な展開になるかな?と思ってたウミガメ。幽霊船と言い、ガッツリあんな展開(笑)
    まぁ、そもそもが人魚姫での呪いなお話なので和洋折衷な童話で良いかもです。
    いいね
    0件
  • 「ロッカバイディア」番外編集【電子限定版】

    暮田マキネ

    お互い
    2025年2月12日
    八尋⇄累 の溺愛が溢れまくってて尊い!
    本編が重たかった分、ここまで振り切って好きを出してて本当に嬉しい!
  • カッコウの夢

    ためこう

    カッコウ
    2025年2月9日
    上下巻、一気読みでした。
    境遇は違えど三人ともカッコウだったのかな。
    愛して欲しい人に振り向いてもらう為には誰か(自分をも)犠牲にしてしまう。とても読み応えあり。
    いいね
    0件
  • 泥中の蓮

    ためこう

    二人だけの世界
    2025年2月9日
    いや、もうこの兄弟。。。
    狂気も行き過ぎ無い加減の描かれ方、エピローグまで読んで「あーーっ!」な感じでした(笑)
    「泥中の蓮」のタイトル通り汚れた中だからこそ咲かすことが出来た二人の花。
    いいね
    0件
  • このキスは記事にできない

    西本ろう

    かっこいいも可愛いも
    2025年2月8日
    カートに入れてて、半額クーポン出たので早々に購入!
    いや、西本先生の描く男性・男の子、カッコイイも可愛いもドンズバです!可愛いもその中にちゃんとエロスもあって好きです。
    本編最後のシーンは心鷲掴みにされました。その後の2人も是非見てみたい!
    いいね
    0件
  • 赤のテアトル

    緒川千世

    真っ直ぐ故の歪さ
    2025年2月8日
    半額クーポン対象で試し読みで作画の雰囲気が好きなのとその後のストーリーが気になり購入。
    ユーリもアダムもお互いを一途に愛しすぎてるからこそのこの歪み。冒頭の赤い靴のあのフレーズが懐かしくもあり、この作品を更に引き立ててる。
    番外編の叔父ミハエルの話、本編のアレはそういうことだったのか!と。オジ様達の話も嫌いじゃないから、コチラその後は描かれないのだろうけど読みたくなるような話だった。
    いいね
    0件
  • 凍える君のカタルシス

    みよしあやと

    読みほにて
    2025年2月6日
    5巻まで読みました。
    めちゃめちゃ気になるところで続きがストップ?してるようで慎と颯の再会までと再会後のエピソードがすごく気になります。
  • 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の一年

    八橋はち/海野はな

    満足
    2025年2月3日
    1話完結とは言え読後の満足感は大。
    短いからこそドロドロとした部分は省かれ、ソフィとローレンツの互いを想う気持ちがよく描かれていて気持ちが良かったです。
  • Subになれたら褒めてやる【単行本版】

    まっけ

    優しい世界
    ネタバレ
    2025年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けのあずあずが美人さんなのと試し読みで気になってクーポンで購入。
    自分のSwitch性のバランスや折り合い付けるためのDom専黒服、西條さんとの出会えて良かった。めっちゃ可愛い!
    そして西條さんもあずあずのDom性もちゃんと尊重してあげる素敵なパートナー。
    Dom専の人達もいい人達で気持ちよく読めました。
  • 大隈家の花嫁

    詩野

    読みほにて
    ネタバレ
    2025年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 8話まで読みました。
    設定は非現実的な部分もあれど、雪雄と夏生がお互い思いあってるのが微笑ましく。所々でユーモアも交えてあって面白かった。
    いいね
    0件
  • 嫌われ令嬢は愛されたい

    鶏冠勇真/新見まにも

    んー
    ネタバレ
    2025年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほで11巻まで。
    序盤から王太子の言動は理解出来たけれどあまりにもやり過ぎだし周りの子息や教師も敢えて遠回しな言い方しかしない。それが続いてちょっとうんざりしてしまった。
    これで将来王になるにはあまりに不相応な王太子。嘘が付けないといえば聞こえはいいけどチョット大丈夫?なヒーロー。
    まぁ、ヒロインと幸せそうだから良かった。
    いいね
    0件
  • 君に想ふ、碧

    束原さき

    拗れすぎない
    ネタバレ
    2025年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神崎くんが島の海洋学校に通うことにした理由が辛いところだけれど、お父さんも船乗りみたい?だから無理やりな感じがしない設定でした。
    そして神崎くんの色っぽさがもっと見ていたかったです。
    義兄とのお話がもう少し深掘りされてても良かったかな?
    その後の二人もじっくり読んでみたいです。
  • 幼なじみと一から始める恋人関係

    おけいど

    お話は良い
    2025年1月19日
    読みほから。
    短編オムニバス。
    どれもお話は良いのだけれど両思いになった途端のえちシーンがいきなり過ぎと言うかガッツリ過ぎと言うか。TLなので仕方ないのかもしれないけどちょっと勿体ない感じが。
    いいね
    0件
  • グレーとブルーのあいまで

    糸井のぞ

    なかなか無い
    ネタバレ
    2025年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ DKと担任と担任の義父の三角(?)関係のお話。
    他の配信サイトで途中まで読んでいて、こちらで期間限定で読みほにあったのでラストまで読むことが出来ました。
    10代から見るとスマートで大人に見えても内面は不器用で可愛らしい。真っ直ぐ情熱的なパワーは強い!
    先生と妻とのエピがその後どうなったか、そして義父との関係も見られたら良かったな。
    いいね
    0件
  • ブライトブルーに沈む【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    ぱるあ

    とても良かった
    ネタバレ
    2025年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほにて。
    表紙から綺麗で、タイトルや特別な3年間の夏の描写で舞台の景色や心地よい空気感や人々の明るさが伝わってきて。だからこそ「きらきら星」を歌うアルやマギーの命の儚さがより際立って切ない。
    でも最後の最後にお互いを諦めなかったアルとネッド。幸せを自ら掴みに行けて良かった。
    いいね
    0件
  • 佐藤くんと佐藤さん

    鰺坂こうや

    読みほにて
    ネタバレ
    2025年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『佐藤』同士で「イチ」と「ハジメ」
    何となく早い内に気付いてしまう。
    表紙の絵もあれだから、出来たらもう少し長めでここから先まで描いてあるともっと楽しめたかも。
    いいね
    0件
  • 貴方の傍らに、ただ僕は居たいのです~改訂版~

    乙吉

    傍らの~ スピンオフ
    ネタバレ
    2025年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「傍らの~」を別サイトで序盤読んでてこちらの読みほにあるのを知って読んだ後、スピンオフのこちらも続けて読みました。
    摂也色んな土地を点々としたのかな?20代になってたどり着いた土地で静太朗から純真で真っ直ぐな気持ちを受けてやっと心からの愛を帰ることが出来て良かった。
    ちょっと貴臣とのルートも期待しないでもなかったけれど、幸せそうであの笑顔を見たらもう納得です。
  • 嘘月姫の嫁入り~捨てられた私が狼神様に寵愛されるまで~

    くりおね。

    神と妖と人間と
    ネタバレ
    2025年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『断罪の微笑』で作者様の作画が綺麗(原作小説あり)でお話も面白く、こちらも試し読みして気になっていたので値引きとクーポンのタイミングで購入。
    最新5巻まで拝読。
    うめと生真が夫婦になれて良かったと安堵したものの。。
    うめ(生芽)と元夫の麿行人(まこと)この名も何かしら因縁めいたものが見え隠れして先が気になる。
    母親の言いなりの夫と思いきや、かなり気の強い生芽に執着してる元夫で怖い。
    いいね
    0件
  • アノマリーライフ

    日高ショーコ

    我慢できず
    ネタバレ
    2025年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。
    BL要素は本当に薄いですけど、ストーリーが重厚・緻密、サスペンスでもありパラレルワールドな二重螺旋のような世界観でAとBが混乱して途中からかなり脳みそフル回転でした(笑)
    未来が見える晶と過去(と言うか死者)が見える蛍のお話。
    途中までは最悪な形になってしまうのかとも思ったけれど、
    晶が居たからこそ蛍は曽祖父さんが言ったように引き上げて貰える様に行動に移せ、10年掛かったけれど一緒に居られるようになれたのが良かった。
  • GAME~スーツの隙間~【電子限定おまけ付き】

    西形まい

    駆け引き
    ネタバレ
    2025年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きになったら負け
    仕事バリバリにこなすが故に彼氏に振られていく女と本気になれない男との身体の駆け引きのゲーム
    男側もジリジリと堕とされかけてるから続き読みたいけどまだまだ出ませんね。。。
    早く続き読みたい!
    いいね
    0件
  • きみはともだち【電子限定描き下ろし付き】

    那梧なゆた

    普通って
    ネタバレ
    2025年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 組の跡取りと幼馴染の付き人設定、よく見かけるけれど。
    普通の家庭に憧れて跡目を継ぎたくない隆成と他所から跡取りを取ってその幼馴染の付き人がそのまま離れてしまうかの選択を迫られる。その選択期限前に付き人の綾乃を半分奪われた状態が辛い。
    てっきり隆成の片思いかと思ったら綾乃も子供の頃から好きだったという両片思い。
    大人になるまでがかなり駆け足だったからもう少し大人の二人もじっくり見てみたかったかも。
    いいね
    0件
  • パパ(仮)はコマンドなんて欲しくない

    霧嶋珠生

    読みほから
    ネタバレ
    2025年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みほで読んで続きが気になり6巻まで購入で読みました。
    Sub性に抗う紘人とそんな紘人に揶揄い半分でコマンドかけた保育士の美園。お互いに気持ちに気付いてからの展開が気になります。母親(紘人の姉)を亡くして紘人から育てられてる理ももっと素直に感情を出せるようになると良いなぁ。
    いいね
    0件
  • 太一くんに餌付けされてます ~ごはんからエッチまで~

    にわの池

    出だし
    ネタバレ
    2025年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほにて。
    他のサイトさんで途中まで読んでましたが、こちらの読みほで最終話まで読めるの気付いて一気読み。
    出だし、太一ってすぐにエロ始動からの餌付けだったの忘れてて。でも基本女性に無頓着な太一が性欲がそこそこなければはるちゃんにのめり込むことは無かったと思うと良かったなぁ、としみじみと思ってしまった(笑)
    それと色んな家族の形が描かれていて良作でした。
  • ウルフハウンド【単行本版】【シーモア限定特典付】

    芽玖いろは

    シリーズ
    ネタバレ
    2024年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このホストシリーズはもうどストライク!
    作家さんの作画がタイプなのとストーリーもすごく好きです。
    No.1ホストの邑と惚れた黒服の弥勒。
    主従関係のようで邑が受け、弥勒が攻めというのもまた。。
  • 最愛Ⅱ 君に誓う永遠

    白石さよ/芦原モカ

    乗り越えたからこそ
    ネタバレ
    2024年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1で別れる決断、故郷での再出発での結末。
    元々続編はない前提で書かれたものをこのハッピーエンドに納めるのはなかなかです!
    しかし尾崎さんも良い人過ぎて、もっとじっくり時間があったらきっと結子も篤史への想いは無いとしてもそれなりに穏やかに愛されて過ごせたんだろうなぁ。引き際まで完璧な尾崎さん素敵でした。
    そして篤史も香穂の妹伝いで結子はフリーと聞いただけで出世も諦めて地方に移ってくるって、かなりの覚悟がないと出来ないこと。上手くハッピーエンドで良かったです。

    個人的には1で出てきたコーヒーのおじ様も再登場で嬉しかったです。
    いいね
    0件
  • 最愛Ⅰ 君に降り積む雪になる

    白石さよ/芦原モカ

    真面目な2人だから
    ネタバレ
    2024年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出だしから切ない。
    お互いの恋心や辛さの隙間を埋めるある意味心のバランスをとるような関係から始まり、お互い好きだと思いつつもヒロインは自ら身を引くことで彼のことを自由にして地元で再出発。敢えてここではハピエンにならないで終わるのは読んでいても辛いけど、大いにある展開だと。
    本来これで結末でその後を続編で書かれてるんですね。
    Ⅱもまた面白かったです。
    いいね
    0件
  • 恋なんかしたくない

    月村奎/樹要

    葛藤
    ネタバレ
    2024年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピン元は未読ですが、こちらだけでもすんなり読むことが出来ました。
    お屋の再婚での義兄弟。
    ちょっと意識してしまうと同じ屋根のしたで暮らすのなんて辛いに決まってるけど、ハピエンで何より。
    最後は甘々で良きです。
    いいね
    0件
  • Flaver フレイバー

    さちも

    クズ×クズ
    2024年12月17日
    クズ攻め同士の何とも他者が介入するのは難しい関係。
    立場は相反する場所にいるけれど、お互いを必要として立ち回る感じが良い。
    いいね
    0件
  • もっと酷くしてよ

    衿先はとじ

    これから
    ネタバレ
    2024年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼少期が原因で生まれた受けカレの性癖。
    攻めカレが真っ直ぐに愛してくれるからこれからお互いの愛も深まりそう。
    たはだもう少し長めにじっくりと描かれてたらなお良しかな?とは思いました。
    いいね
    0件
  • 不幸せな噛み痕

    隈世アキ

    まさかの
    ネタバレ
    2024年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中から先生の見た目とか纏う空気が変わった事、突然フェロモンが分かるようになったのはそういうことだったのか。
    思わぬサスペンス展開なラストでびっくりした!
    いいね
    0件
  • 隠し事は夏にはじまる【単話売】

    三月えみ

    読みほにて
    ネタバレ
    2024年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人がお互いにお互いの人には言えないことを打ち明けられる存在になれた。可愛い物が好き、には性自認とかが読めないけれど最後の二人の並んだ姿でいい形で寄り添えてるのが分かって良き。
    いいね
    0件
  • その渇きさえ飲みほして

    一色いち

    幸せになれ!
    2024年12月9日
    絵も綺麗だし拗らせ具合もたまらない!
    好きすぎる翔平と恋愛と友情の好きご曖昧な岳。
    二人とも幸せになって欲しい。
    いいね
    0件
  • よだかの恋人【分冊版】

    央川みはら/阿賀直己

    良かった
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほにて。
    ストーリーは勿論のこと絵も綺麗で。
    そして何より出てくるキャラクター各々の人を思いやる気持ちがあたたかくて(特に匡平の幼少期を姉が話す時、夜鷹が姉の事も辛かったと言ってあげるところとか)。
    言葉を伝えることを生業にしていながら、その想いが伝わらなかったりすぐに忘れられたり。それがメインキャラ二人の存在にもリンクしていてひきこまれた。
    夜鷹が匡平と関わることで人らしく変わっていって良かった。
    いいね
    0件
  • だって、いい子だから

    しじま智子/LIRAN

    好みは分かれそう
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心病んだ実母から、同級生・真人の母親と実父のアブノーマルな行いを録音したものを聞かされしかも同じことを強要される彰文。たとえ交わりはなくても暴力的な行いをさせられるある意味精神的暴力。
    それを連鎖的に真人に聞かせて犯す関係が10年もの間続く。
    読んでいくと彰文の行いは本当に命の危険もあるし一方的で酷いのだが、幼少期から愛情なく育ってるが故に気付かないまま真人に依存し、その行いのみで自身の存在意義を見出してしまっている。これは「好き」とかもうそんな単純なものでは無くなってるから辛い。
    対して真人の心理描写は途中殆ど描かれず、ラストで嵌める様なやり方で彰文が隠していた気持ちをさらけ出させ分かっていた上で受け止める。敢えて真人の心理描写が無かったから(何となく離れはしないだろうとは思いつつ)、行為を寄せてくる女の子をも利用する形でハッキリとさせた策士であり、誘導者。真人自身傷付けられた側だけど、彼の立ち位置故に彰文の脆さも気付けたのかも。いや、現実ならとてもこうはいかない。
    あと少し最後に真人視点があればもっと良かったかな。
    ただただ行いの描写がキツイから、読む人によっては好みが別れるとは思うけれど。
    いいね
    0件
  • 双子と先生

    かきのたね

    どう進むのか
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻で薫が元カレ酉市(瑠璃・翠大学の司書)との再会
    元々子供の頃から薫に心囚われてた瑠璃・翠が二人の再会によってまた新たに歪みを生んで来たけれどどう進むのか気になる!
    3人の絡みが最高なのは言うまでもなく。
    でも瑠璃と翠がお互いに心の隙間を埋めあってる感じは切ない
    いいね
    0件
  • Collar

    切ない
    ネタバレ
    2024年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ♯13まで 読みほにて
    敦彦と樹は子供の頃の約束と dom⇆sub 逆になってしまったけれどここはもう揺らぎない関係なんだろうけど
    新を間に挟んでしか関係を続けられないのは切ないし、早く新と凛太郎、篤敦彦と樹で救われて欲しい。。
    いいね
    0件
  • 兎の森

    苑生

    救われるか
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母親が交際相手を連れ込む日々、息子が小さい時から声聞かされたり垣間見たりしたら精神衛生上良くないに決まってる。そんな環境の中で環は自分で自分に枷を嵌めてるし、子供の頃に自分がしたキスによってこれまた環を恋愛対象として目覚めてしまった洵太。
    思春期だからこその真っ直ぐ過ぎる洵太の行動だけど、それによって環が救われる時がきっと来るはず。
    作画もストーリーも好み。2巻で配信が長く止まってるみたいなので続きが読めるのを楽しみにしてます。
  • そんなつもりじゃなかったんですが【タテヨミ】

    キサラ

    いくらなんでも
    ネタバレ
    2024年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーカー相談の時に言えるでしょ~(笑)
    そして寝てる間に開発されてるとは思ったけどやっぱり。
    いくら鈍感とはいえ、正攻法真正面から行っても問題なかったと思う!
    まぁ、斜め上なハピエンだけど良しw
    いいね
    0件
  • キミのあまいにおい

    日羽フミコ

    読みほにて
    ネタバレ
    2024年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに少女漫画っぽいけど、DK同士の初々しい感じと絵柄が綺麗で良かった。
    最終のラスト部屋の前で躊躇ってる綾小路さんと番外編のワチャワチャが平和w
    反対されずに了承してもらえてよかったね!
    いいね
    0件
  • カラーにくちづけ【分冊版】

    OOY

    救いがあった
    ネタバレ
    2024年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 支配型のdomがパートナーのミキくん。
    成人してからdom性になった森屋さん(プレイに不慣れ)に出逢えたから救われた感じで良かった。
    元のパートナー羽賀くんもswitchな為にトラウマ抱えてたからミキくんに酷い支配をしてたのを先輩に見抜かれ、その先輩が支えてくれる結末で良かった。

    あとは書き下ろしのしーちゃんがめちゃくちゃ可愛い!
    いいね
    0件
  • 相乗フライアゲイン【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    むないた

    良かったけれど
    2024年11月25日
    読みほにて。
    本編ではお菊姉さん後輩の良きアドバイザーな描かれ方のお菊さんも、自分は一人の人をなかなか忘れらせず…
    新しい恋(すごく想われて)が上手くいったのは良かったのだけど、相手が元々ストレートっぽいからいくらそんなに見てたからってそこまでの恋愛感情になるかなぁ?と思いながら読み進めてしまった。後輩くんの心の機微がもう少し見えたら良かったかも。
    いいね
    0件
  • 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    生還/栢野すばる

    王太子の激重愛
    2024年11月24日
    読みほ配信分の3巻まで拝読。
    アンジェリカ、めちゃくちゃ損ばかり被ってるけどなかなかタフだし無表情なのに心の中でテンパってとんでもない発言したり。色々察しそうなところを察してなかったりで頭のとんでもない展開になるのねw
    しかし王太子の愛は激重そうで先が楽しみ!
  • 【全1-6セット】妻を愛してはいけません【イラスト付】

    イチニ/森原八鹿

    ヒーローらしからぬ軽さw
    ネタバレ
    2024年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほにて。
    聴覚障害のヒロインになかなか軽いヒーロー。
    孤児院に入れられたヒロインに対して明るく優しい感じだったのが、結婚式当日の再会で聞こえないと思い初夜での言動がヒーローらしくないw
    ヒロインは公爵家の生まれにもかかわらず、離れに住まわされた後に孤児院暮らし。それなのに聡明、窮地には勇気を持って行動もできて。そらヒーローも惚れちゃいます。
    いいね
    0件
  • 束縛彼氏と愛の罠

    西門/高星麻子

    読みほにて
    ネタバレ
    2024年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの束縛はいかなるもの?と思い読み始め、序盤で何となく先がわかる展開でした。まさか人狼とかのファンタジーと思ってなかってのでちょっと戸惑ったけれど「番」の設定はオメガバースっぽいかな?(ただ妊娠は出来ないけど)
    マスコミに嗅ぎつけられる辺りや身を引いた辺りでもう少し展開があればもっと面白かったかも。
    全体的に甘々な二人でストレスフリーで読めます。
    いいね
    0件
  • この街で恋に惑う~前夜~

    松平徹

    読みほに
    ネタバレ
    2024年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編からこちらを。
    つい意地張ったら引っ込みつかなくなっちゃったのか。
    ネトゲのことも描かれたりしたらもっと面白かったかも!
    いいね
    0件
  • 出張ホスト NYU BOY

    紫能了

    読みほにて
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性向け出張ホストの圭とゲイの成瀬くんのお話。
    序盤は本当に彼女が来られずに興味本位でそのまま営業のお願いしたのかと思って。そして「原点回帰コース」で爆笑w
    本編ずっとそういう展開なのかと思いきや、途中からは成瀬くんの辛さに真摯に向き合う圭が素敵です。
    そして仕事を辞めさせる際の店長やスタッフのやり方がブラボーでした!
    いいね
    0件
  • バカで弱くて無様でも

    千代崎

    お互い大事で
    2024年11月1日
    ライアーを先に拝読して、他の作品も気になったのでこちらを値引き+クーポンで購入しました。
    一途に気持ちを伝える菊丸と好きだろうに不器用な邦之。
    最後の最後で何でここまで頑なだったのか、思わぬ事だったから唸ってしまいました。
  • 彼方此方で逢いましょう

    雪林/久松エイト

    思わぬ展開
    ネタバレ
    2024年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 彼方此方、鏡を通してお互いの国を行き来してたからファンタジーでリアル世界線は繋がっていないと思ってたら、ちゃんと実在する殿下。しかも名を交わすのは結婚を意味するとし、最後の最後に名前が「シャーラ」であると伝えて初めて沙羅にも読み手にも 沙羅とシャーラ の生い立ちと同じように通ずるものを認知させる。

    お互いの周りの環境が結末のようにあちらとこちらを行き来することを認めてくれるもので良かった。
    いいね
    0件
  • 同居人シンドローム 合冊版

    勇の字

    読みほにて
    ネタバレ
    2024年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらは知ってたけれど絵が少し苦手で置いてたままで。同じ作家さんとは知らず先に「かわいそうなひと」を読んで戻ってきました。
    「かわいそうなひと」が結構しんどい分、こちらがまだ先の展開が分からないけれど(どうお互いのトラウマとの向き合い昇華するのか)気を緩めて読めたのと、巻末の特典書き下ろしで天馬と響のラブラブがあったのでホッとします。
    あと響からえらい言われようだった高梨さん(笑)が大人で良い人そうだったのが良かったです。
  • 黒伯爵は星を愛でる

    音久無

    面白い設定
    ネタバレ
    2024年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血鬼と人間の子、ダンピールのヒロインと吸血鬼ハンターのお話。お互い好きなのにヒロインが鈍感でじれったかったけれど(笑)
    それにヒロインの父と母の話や、ヒロイン・エスターと吸血鬼ハンターレオンと吸血鬼との不可侵条約や吸血鬼側の権力争い、エスターの双子の兄アルの妹を思いとった行動(ダンピールは死後吸血鬼で復活する)とか色々あって読み応えがありました。
    最後の最後がまだ何か後日談あっても良さそうな〆方だったので、続篇で読んでみたいです。
  • オメガのそら音

    小渕

    別ルートも
    ネタバレ
    2024年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別サイトで数話読んで気になり購入しました。

    主人公の柊はアルファ家系の中に生まれ、自身も周りもアルファだと疑わなかったのにまさかのオメガの診断。
    好きな幼なじみ(α)と同じ大学へ進むという事も叶わなくなった上に、発情期には父親の部下(α)をあてがわれるという残酷さ。まぁ、父親も兄もαなので致し方ない。
    その中で部下のαである川島と後藤が大人でとても魅力的。後藤は最初はキツく接していたものの、それは柊のためを思ってこそ。出来ればこの後藤とのルート結末も見たかった。
    終盤の和志とのエピがあと少し深みがあれば…という感じだけど運命の番として結ばれたのは良かった。
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    良かった
    ネタバレ
    2024年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家族を事故、無理心中、自死で亡くした戸川さんとノンケ彼氏きっかけで職場に居られなくなった嶋くん。
    トラウマで恋愛に踏み込めない嶋くんにノンケながら可愛さ余ってグイグイ行く戸川さんの包容力が沁みる。
    ラスト嶋くんが自ら改めて気持ちを伝えて付き合う事が出来て良かった。あの戸川さんなら何の心配もないでしょ?って。

    所々にクスッとさせてくれる緩急が心地よかった。

    本編約200Pに書き下ろし26P、存分に楽しませてもらいました!
  • 乙女心に恋心

    ゆくえ萌葱

    読みほにて
    ネタバレ
    2024年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくるキャラに悪い人が居ないし、桃子ちゃん(桃司くん)可愛い。いや、ファーストインスピレーションは「え?女装が逞しいな。。」と思ったけれど(^_^;) 初々しさが店長が言うように可愛いんだな~

    あとは密かに田中さんの心の声(ツッコミ)が好き!しかもその田中さんがまさか桃司同期くんが好きになった子だっただなんて!こちらもまた何か展開があったら楽しそう。

    笑ってホッコリなお話しで良かったです。
    いいね
    0件
  • 溺れるカルアミルク

    松平徹

    甘さで酔っちゃう
    ネタバレ
    2024年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は圭くん振り回されてる?みたいな展開だったけど、めっちゃ両想いだった!
    気持ち通じたらタイトル通りカルアミルクみたいに甘々。甘くて飲みすぎてすぐ酔っちゃうよね。この二人に相応しいタイトル。
    もう少し甘々な二人を見たかった!
  • どうやらコレが恋らしい【分冊版】

    楠なな

    読みほにて
    2024年10月1日
    分冊4巻で【完】なんですね。
    先輩もみかちゃんも可愛くて(もちろん激重な愛の先輩が良い!)もっと続きが読みたい作品です。
    また別にその後とか色々読んでみたい作品です。
  • そんなつもりじゃなかったんですが

    キサラ

    オチが
    ネタバレ
    2024年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやいや、なんで最初にハッキリ伝えないww
    まさかのような勘違いで嵌められてく主人公ともしや?と思えばやはり睡眠時に開発してた友人( ˊᵕˋ ;)
    社長がまともな人である意味よかったけど、オチが思ってた斜め上行ってたww
    これもある意味幸せな着地かな?
    いいね
    0件
  • 日の当たらない場所

    たつもとみお

    BL部分以外でも
    ネタバレ
    2024年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 離島で漁師の家に生まれたのに日光アレルギー(そのため泳ぎもできない)を持つゲイの寛也、父親が(女性関係もあってか)島にはたまにしか戻らず家庭内も居心地悪い拓斗。
    島を出た寛也が地域振興の仕事で生まれ故郷に戻り想いを寄せていた拓斗と再会、島の活性化を図る中での島民との確執を乗り越えながら色々な蟠りを溶かしていくお話。
    たつもと先生のお話はBL要素以外にも主要キャラのバックボーンや心情の移り変わり、職業に関わることがとても上手く描かれていて好きです。
    このお話でも島の活性化の為に前向きな若い世代と保守的な年配層の温度差、狭いコミュニティ故の閉塞感や外部要素へのアレルギー反応、それによる確執が描かれていて田舎で育った身として大きく頷く部分でした。

    後日談の「日の当たらない居場所」と「日の当たらない図書室」も面白かったです(笑)
    拓斗父は父親・夫としてはちょっと…だけど、島で息苦しさを感じていた寛也少年にとっては良い先輩でしたね。
    いいね
    0件
  • 色褪せたバラ

    智衣薫/あめ

    何となく
    2024年9月18日
    なんとなく読み進めて残り数話まで来ました。
    ハッピーエンドでは無いのだろうなとは想像はついたけれど、レビュー見るとやっぱりそんな感じなのかな。
    ストーリーは元々携帯小説のようで、有り得ない設定ではあるものの創作なので気にはなりませんが作画がもう少し良ければなぁ。。と。TLなのにせっかくの絡むシーンが艶めかしくもなく、臨場感が薄く話に入り込めなくて。
    ちょっと勿体ない。
    いいね
    0件
  • 白濁

    斉川冬

    レビューの皆様の言う通り
    2024年9月17日
    ネタバレなしで読むのが一番ですね!
    そう来たか!!でした。
    唯一、もう少し長めに(出来れば続きも)読みたかったので星は4つ。気持ちは5つ☆
    いいね
    0件
  • 君と仲よくなりたいな

    斉川冬

    続き読みたい!
    ネタバレ
    2024年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピノくんも辻先生も初々しくて可愛い!
    ピノくん、実は腹黒いのかと思ったら初回無料は自分のお給料からの天引きだったのかぁ。
    どっちも仲良くなりたいと思ってるからきっと上手くいくと思うけど、ぜひ続きを読みたい。
  • オレの近くに

    日尾ねり

    ホッコリ
    ネタバレ
    2024年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人とも真っ直ぐで温かくトラブル無しで素敵な1冊でした。
    番外編最後の「彼の欲しかったもの」で店主が張り紙を『夫婦茶碗』から『夫夫茶碗』『婦婦茶碗』と書き換えて終わるのもまた良かったです。
    いいね
    0件
  • 名前も呼ばないあのひとと

    山本巳未

    よく立ち直った
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の配信サイトで最初の方だけ読んだことがあったけれど、こちらの読みほで見つけて一気読みしました。
    そもそも最初の新郎新婦がクソだし。
    そしていい感じに終わってるけど、やっぱりいくみは許せないな。最後に会って絶縁、結婚生活も自業自得だと思う。
    カナコとソウタのお互いの思いが強く最後はちゃんと収まるところに収まったのはホッとした。
    いいね
    0件
  • 結び目をほどいたら【単話売】

    壱ぼむ

    お互いに
    ネタバレ
    2024年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほにて。

    素敵なカプセルだなぁと思いながら読んでましたが、面白かったが故にもう少し掘り深めて(家族・兄弟の事やゆづるの就職後など)話数が欲しかったです。
    お互いに好きな事への姿勢が真っ直ぐで文字通りお点前の姿勢と走る姿勢が綺麗だと引き込まれるのが良かったです。
    いいね
    0件
  • NTRスワッピング

    しちみ

    ラスト
    ネタバレ
    2024年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みたかった作品、読み放題になってたので早速拝読。

    ニコラスに好意を寄せてるカイ。そのカイに交換留学の座を奪われたシド。年下のニコラスと友人関係だったシドは腹いせのように付き合うようになるもなんとも扱いが酷い。その上スワ××をもちかけたらカイが現れて。。。(マッチングでニコラスを見つけたらそりゃこの機会は逃さない)
    カイとシドの思惑を知らず、カイからは快楽を与えシドからは好きなのに酷い扱いをされ。ニコラスはニコラスでシドと上手くいかないのをカイで補ってるからうん、なんとも複雑。
    ラストやり直したいと思ってニコラスの留学から1年後迎えに来たのはカイ・シドのどっちだろう。。2人とも来てたらそれはそれで面白いけどなぁ。
  • 星空を見つめたそのあとで

    季田ビスコ

    当たり前のこと
    ネタバレ
    2024年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んだところです。

    フォトグラファーと車椅子の二人のお話。
    BLというのを抜きに出てくる人達がお話全体で健常者であろうが所謂障碍者であろうが、異性愛者とか同性愛者とか全てフラットに捉え「その人の人間性」を基準に描かれているのが良かった。
    みんながみんなとは難しいだろうけれど、こういうのが当たり前だといいのに、と思わされた。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

    家守まき/永野水貴/とよた瑣織

    切ない
    ネタバレ
    2024年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目の無料分を読んで、続きが気になって一気に最新の4巻まで読みました(原作は未読)。
    ヒロインの境遇が辛い。。両親を亡くし引き取られた先での義両親や義妹との関係が良かっただけに余計に。

    未明の地への門は余程魔力を以てしても1人が通れるくらいという事だから、きっと元々が有り余るほどの剣や魔法の素質を持ってるロイドなら二人でも通れる門を開けられそうな気がする。

    あとは血が繋がらないとは言え伯母と甥。二人の関係性も気になる。。
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    ぶっ飛びすぎて
    ネタバレ
    2024年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分の2巻まで読みました。
    霧島がネジ何本が外れたようにサイコパス過ぎて怖いw
    飄々としてるようで腹に一物抱えてる感じが怖いけど、吉乃の態度がまた気持ちよく面白く、裏稼業のシーンと緩急がついてて面白い。
    正直絵の方は好みではなくて、吉乃も綺麗という設定なのに。。。とは思ってしまってるけど、話が面白いから先も読んでみようと思います。
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    等身大の
    ネタバレ
    2024年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他配信サイトで途中まで拝読。
    かつて同じ職場でMRとしてライバル同士だった38歳の2人。偶然の再会から始まった関係。恋愛要素よりも年齢的に結婚や転職、親の介護の話や兄弟の事などの話も含まれてそう言った人としての営みの比重が大きい。そこをお互いを支えてる感じの描き方、言葉の紡がれ方が心地よい。
    勿論、続きも読み進めたい。
    いいね
    0件
  • 結婚する気はありません!

    朝日奈ミカ

    ハッピーエンドだけど
    ネタバレ
    2024年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 48歳のおじさんて言ってもスマホはそこそこ使えるよね。
    ラブコメと言えども28歳にもなる人があそこまで猪突猛進な行動かなぁ。。しかも元彼には「つまらない」なんて言われてあまりにも性格不一致よね。
    その元カレ中村もいくら心入れ替えたと言えおじさんの娘と上手く落ち着くのとか何とも腑に落ちず。
    ヒロインとおじさんの友人カップル(?)は落ち着いて見られてよかったw
    いいね
    0件
  • 愛人日記 分冊版

    藤沢あさひ/一ノ瀬航

    出来れば
    ネタバレ
    2024年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦が割り切って外で恋人OKだから出来た愛人関係。
    実母がクズなのと実父が援助関係容認なのにはちょっとどうなの?でしたが。
    ラスト、出来たら素敵になった彼女を小暮さんに見て貰えたら良かったのに、とも思ったけれど彼女の未来を考えるとこれがベストなラストだったのかな。
    いいね
    0件
  • 不如帰

    高見まこ

    題名は知ってはいたものの
    ネタバレ
    2024年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 徳富蘆花の「不如帰」
    教科書に載ってて知識としては知ってはいたけれど、実際の内容はこの作品で知りました。当時の文学らしいお話。
    現代やもう少し後の世なら電話や携帯SNSと連絡手段もあってすれ違いは少ないだろうに。
    重たい中で義母のガマガエル姿や豊子の逞しいところがクスッとできたり、義弟が浪子に懐いていてくれて可愛らしかったのが良かった。最後は義母も結核でなければ…と浪子のことを少なからず認めてくれてたところや、浪子の父が武男のことを息子だと言ってくれた(こちらではページ数などもあり省かれたのでしょうが、小説不如帰のあらすじをwikiで読むと二人の戦地での話もありその関係でなのでしょう)からそこは救われた。
    いいね
    0件
  • 【フルカラー】今夜、夫交換しませんか?~レス夫と肉食夫~

    入江ナツ

    言葉足らず
    ネタバレ
    2024年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読みました。
    千紗乃が好きだった柊を狙ってハメたのかな??という印象。柊も出来ないことを打ち明けられたら少しは夫婦の関係も上手く行きそうなのにね。
    いいね
    0件
  • 水の春

    黒沢要

    短編映画みたい
    ネタバレ
    2024年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほにて。
    読んだ感想は短編映画を見たような読後感でした。
    出だしは何かしら重たいものが後々待ってるのかと思って読み進めたら二人の純粋にお互いを思いやる展開と、クスッと笑いを入れるポイントが絶妙でした。
    後の父と恋人とのお話も心地よく、こちらはこちらで大人の空気感や優しさががとても良かったです。

    作品の合間にある四コマ漫画(?)もよかったです。
    いいね
    0件
  • 気まぐれなジャガー

    ウノハナ

    素敵な二人
    ネタバレ
    2024年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何となく読み始めて一気に読み進めてしまいました!
    お互い一途に思い続け(それ故に一旦別れる形にはなったものの)る姿も良き。椎名の子犬のような溺愛っぷりが可愛かったです。
    最後の最後2人のセッションが叶ったシーンは胸熱で(以来にに来たのは多分そうだろうとは思ったけれど)、その場に椎名のお父・弟も立ち会えたのがまた良かった。
    いいね
    0件
  • ハッピーバースデー

    ymz

    グッときました
    2024年7月8日
    読みほにて拝読。
    ジャンルは男の子たちのお話だったのでBLの括りになってはいるものの、恋愛も含めて人との繋がりを色々と考えさせられるお話でした。過去・現在・未来やそこに関わる人とどう向きうか、人間愛みたいなものを感じる宝物のようなお話でした。
    いいね
    0件
  • まことしやかに舞う花は

    束原さき

    美しい
    ネタバレ
    2024年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほにて。
    表紙絵が綺麗いで好きな感じで惹き込まれて読みました。
    昭和初期、身分差などの不自由な時代。
    幼い時の気持ちの行き違いも伝えることも、戦火を二人とも(周りの方も含め)無事に生きてそばにいられることも出来て良かった。
    いいね
    0件
  • 運命の番お断り

    梅光春瑠

    珍しく
    2024年6月9日
    α女性とΩ男性のストーリーでしたが、同僚のα男性とか結ばれるまでの紆余曲折がもう少し掘り下げられてたら良かったかな?
    エロなシーン無く爽やかな展開でした。
    いいね
    0件
  • 不純な純真

    式夏緒

    良かった
    2024年5月26日
    読みほにて。
    表紙の綺麗さから入りましたが、絵もストーリーも良きです。
    作者さん他の作品も見てみたいです!
    いいね
    0件
  • 甘く痺れて抜けない、義兄の棘~駿ちゃん、大好きです…~

    八重代七瑚

    ここからが
    ネタバレ
    2024年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊(30巻)拝読しました。
    皆それぞへ一歩前へ進んだというか、覚悟を決めたというか。これがきっかけで既に描かれてるようなのような揉め事・絡まり方になってきてるのでしょうね。
    これから先がまた楽しみです。
  • きれいなオネエさんは野獣でした!?~エリートさんと社畜女子

    小松原千鳥

    ラブが溢れて
    ネタバレ
    2024年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で41話まで一気読みしました。
    めーっちゃ面白いです!
    二人がお互いを大事にしていてラブが溢れてるのがたまりません。そしてそれぞれの人がお互いを肯定しあってるのが根底にあって良いなぁ。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る