-
すべてのレビューを見る
爽やかで、元気をくれて、面白い
40%クーポンで購入した事もあり、満足度満点のお買物。意外な後半もそれなりに。自分を諦めない主人公が格好良い二冊。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ガルダとユリアが兄妹だと思っていたが、話は深いですね。
北斗は奥が深いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凄い😩
話の展開が以外でどんどん読み進めてしまう
兎に角おもしろいです。
絵も素敵だし読んであたり!と思う作品でした。
この先を読むのが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
伊達
伊達政宗を支えた片倉小十郎のストーリーだが、伊達家の戦いが詳細に描かれており、戦国物が好きな方にはお勧めです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夜さんが何者かがわかったとき、あーそういうことかぁと切なくも胸が暖かくなりました。
素敵なお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
涙止まらない!
人が抱える哀しさや優しさがギッシリ凝縮された作品。もう涙止まらない。ボーちゃん可愛いすぎだし!迷ってるなら読んで間違いなし。この作品に出会って良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
しっぽには驚いたけど、クルリンとしてて可愛いですね。そういう民族とあってファンタジーだけど、自分と違う事に偏見を持つ現実世界のいろいろな差別を想像してしまいました。那智や姉や母親の凛とした性格と、常識ある言葉と優しさに涙が出ました。日サロの店員も最後までグッジョブ‼︎ナイスガイ‼︎な人でしたね!宇津見の今までの経験からくる諦めた言葉と態度に悲しくて悔しくなったけど、那智から長い間ずっと一途に捜索され想われる事で人生に変化が出てきたのは嬉しかった。
しっぽの民族のルーツには気になりますが、ラストで成那の頭に舞い降りた可愛い落ち葉の民族?神様⁈は何か意味があるんだろうなぁ…宇津見家族を守って欲しいなって思いました。主人公達だけでなく周りの人達も絡んだ常識の勉強になるストーリーに涙が滲みました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
世界観が好き。
ストーリーがどう展開していくのか楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
見えないけど可愛い
事故物件に住むノボさんと、かいがいしく世話を焼く幽霊の彼女。見えないけど性格が可愛くて、優しいノボさんと相性ばっちり。可愛いくて笑えて、そんな彼女がどうして幽霊に?と思うと少し切ない
…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
友達って何でしょうね?友達作りが苦手だった学生時代の自分に照らし合わせて読んだので、隆太郎くん目線だったり、清之介くんに共感したり、ぐっとくる作品でした。でも26話、27話の高橋君のお話も素敵でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
勤めていた会社が倒産して早一年。フリーターをしながら就職活動しており不採用続きのマナトが近所の公園で人間になって恋したい人魚のサンゴと遭遇。その後 なんとかサンゴは願いが叶い人間になれたはいいんたけど男の姿になっていて…という話。思いついたら何をしだすかわかんない自由奔放なサンゴ。でもすっごく優しいし ピュアでカワイイ!そんな彼女は見た目はイケメンだけど中身はとってもキュートな女の子〜。そんなサンゴに振り回されっぱなしなマナトだけど何やかんやいいながらサンゴのために必死になってる姿は素敵だったな。ドッタバタなラブコメで終始 楽しかったけど最後あたりで2人が自分のことよりもお互いのことのためだけに必死に行動する姿にはただただ感動。気づいたら泣いてました…。そしてラストもこの2人らしい終わり方でとってもよかったですw。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
共感できる
地味なヒロインとヒーローのゆっくりとした恋物語。派手なことは起きないけど、じんわりと恋愛が進展していく。あまり自分に自信がなく控え目になってしまうヒロインに共感しつつ、二人を応援したくなる話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
気になっていた作品だったので1巻無料分をきっかけに読めてよかったです!
あるきっかけから同居に至り…手作りお弁当を通してお互いを知り認め合っていくふたりの関係性がとても好きです。
男女=恋愛ではない、心がほっこりする素敵な作品。
お弁当のレシピがすぐ作れそうで美味しそうでした〜味付けたまご食べたい〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
有名武将犬集合!
元信長改めシナモンとして犬に生まれ変わった親方様とその他有名武将犬集合。見ていてワクワクするやら可愛いいやらでたまらない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1話目は、立派な家と両親もいて生活も不自由なく恵まれてるのに、引きこもり罪を重ねる子供と関わろうとする子供。その理由に悲しくてゾワッとなり、ラストの花束の優しさが切なかった。
2話目は、ショートショートのサイコホラーでゾッとなり、ゆびきりげんまんの歌詞も考えると怖い…嘘ついたら〜怖くなりました。
3話目は、苗字も名前の読み方も同じだけど容姿も生活も正反対。美和は家族のありがたみや幸せに気づかず、でも好きな事は諦めないとこは凄い。
実和は家族に恵まれず自分に無いものを持ってる美和を羨み妬み、それでも毎日生きるために頑張ってる。そんな2人が出会えたのは奇跡のようだった。10年後の「私と私」にホゥとなり、特別編の1話目の2人の花束と笑顔にも涙が滲みました。
子は親を選べない苦労するかは親次第。とてもシリアスなお話だなと思った。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
存じ上げない
わろてんかというドラマは寡聞にして存じ上げ無くて、この主人公がその中でどんな位置づけなのかはわからないので、ただただ明治大正の洋食黎明期の今とは少し違うところを楽しみました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかなか
興味深い作品です。毎日無料の無料分だけ読みました。主人公の願いが叶うことを祈ります。続きが気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
1巻だけでなく、もっともっと読みたくなる作品です。
葉山さんが解決していく様が面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名は生き方
読み始め
イタリア語で芸術、技術の意味を持つアルテなんて名前をつけちゃったんだから、もうあきらめなよ、お父さん
と苦笑していました(本当の名付け親は作者さんですが)
冬至の男の世界の中で
技術を身に着け、芸術で生きていく、名は体を表す、アルテを、応援したくなります
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
理想のカップルと言ったら、この二人を真っ先にあげるくらいにファンです!意見が食い違うこともありますがそれを乗り越えて絆を深めていく理想な二人!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1人暮らしにこだわりがあった和平くん、急に異母妹現れ、色々変わっていき…。
和平君じゃなくても双子ちゃんには癒されますねー。穂高ちゃんはしっかりし過ぎな面ありましたけどお友達もできて、やっと素直に色々気持ち出せるようにもなってきて…。和平君の会社のお友達も良い人ばかり〜。本当に癒されました。ほっこり、心にしみます。おすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめです
いままでにわか知識でしか知らなかった新選組のことがよくわかりました。
バトルシーンはどれも迫力があって、気づいたら全巻購入してしまうくらい面白いです。
男の人はみんなこの漫画は好きだと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まあまあ
これ系のやつは好きなんだけど、黒田官兵衛も好きなんだけど、絵と官兵衛がどうにもな。まあこれはこれでとゆう気持ちで読んだらいいんじゃないでしょうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女子による女性の為に女の城でヲンナの砦
まさにアラフォー世代。女子が男子と違うのは子供をなす能力。結婚は何時でもできるけれど、コレばっかりはなんともし難い!と言う他にもそれぞれに課題は有りまくり。シェアハウスで生活全般だけではなく、精神的な支えの部分も大きい。また違う形でお話を見てみたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全てがベストバウト
愛の物語です。
配信25巻中10巻まで読みましたが3回泣きました。
からくりサーカスの次くらい泣きました。
荒唐無稽な設定を凄まじい画力、パッション、ロジック、そして勢いで魅せてくれます。
一方で設定どおりの荒唐無稽なギャグ漫画を圧倒的な画力で書いているだけの様な印象もあります。
いずれにしても読み応えはバッチシです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1巻
マンガに携わる人々の作品をシーモア島で教えてもらいましたが、早いタイミングで1巻無料で読めました。①194ページ。激務だろうに夢に向かって働いていてストーリーに惹き込まれました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
My loneliness is killing me.
殺し屋のスズキさんと、ある少年の物語――。
この作品、すっっごく面白かった!
序盤からフルスロットルで話は展開していきます。
中盤からとんでもない方向に話が進んでいき、ラストまで徹夜の一気読みでした。
物語もキャラも妙にリアル。読みながら自分の中でいろんな感情が駆け巡り、心が正常でいられない――。
孤独な二人が共に居ようとするけれど、それが許されない状況の中で。
犯罪と陰謀と。愛と葛藤と。。
ラストは読み手によって感想が変わってくるような気がするけど、私はこの結末、好きでした。最後のスズキさんの台詞が印象的。
タイトルはスピアーズの曲から。
この作品はネタバレ無しで。
暴力描写はまぁまぁエグいです。私はなんとか大丈夫だったですが、耐性のないひとはちょっときついかも。。。
でも本当に面白かった。
全3巻完結。10/20まで1巻無料。クライムサスペンスがお好きな方にオススメです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何故かオススメに出ていたので
何気なく読み始めましたが画力が凄いです。丁寧で正確で綺麗。虐札場面も多いですが気持ち悪さより絵の力に圧倒されます。
バンパイアの不老不死を美しく扱った漫画や不気味なだけに焦点を絞った物ではありません。
読後は主人公達を愛おしく哀しく思う気持ちが湧きました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前田慶次郎利益
江戸の時代から続く武辺話、小説に、漫画にと。原先生は一人の漢を創り上げた、多くの支持を集め、読者に強烈に前田慶次を植え付けた。この作品で、未来においても、また、新たな前田慶次が誕生することでしょう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
笑いあり、ちょっぴり涙あり、感動あり。早くに亡くなった母親が創ってくれた絵本の主人公ポポチが小さい幸男のヒーローとして夢の中で励ましてくれた。だが、本当は父親がポポチの着ぐるみに入り助けてくれていた。地元に戻ってきた幸男が2代目ポポチになるべく奮闘していく物語。私もポポチに会いたいな…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
毎日無料で\(^o^)/
全2巻、2巻の途中まで読む事ができます。リアルなエピソードが面白く、作者が主人公や登場人物に言わせるコメントも良い。裁判員制度に選ばれる確率は0.01%程らしい、「万に一つ」に笑ってみたり。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
文楽の世界
もともと好きな文楽の世界が、主人公の修行時代を中心に鮮やかに描かれていると思います。連載のときから楽しみにしていました。登場人物それぞれに事情や思惑があり、もっと続きを読みたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすがです♪
コンシェルジュから始まり、コンシェルジュプラチナムに次いでコンシェルジュインペリアルも楽しく読ませていただいてます♪
キャラクターが生き生きしてて読んでて面白いですよ♪
みんな一度読んでみてハマっみるとイイッス(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかなか
おもしろかったです。毎日無料で無料分だけ読みました。心理学を用いて、問題を解決していくのがよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
毎日無料で無料分だけ読みました。以前にアニメも見たことがあります。私はどちらも好きでしたが、作品としては途中のようですね。なんでも作者さんの病気とか…。そこが残念です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
??
毎日無料で無料分だけ読みました。タイトルと絵のかわいさに読んでみようと思って読みました。おばあちゃんの知恵満載なのが勉強になりました。前世のお孫ちゃんとはどうなるのか、気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シーモア取り扱いありがたい!
作品が発表されてから、シーモアでのとりあつかいが始まるのを待ってました!
現実にある作品に異世界転生が掛け合わされると、ほかの異世界転生に比べてひきこまれる感があるね。楽しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
がいっぱい詰まってました
このまま2人はずっと一緒にいるのでしょうね
欲を言えばもう少し進んだ2人を見たかったです
続編待ってます!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
家族だって、知らないことはたくさんあるよなぁー
自分がこの立場になったら…
想像もつかないけど。
弟さんがしっかり反省して、周りの大切な人を大事にこの先過ごしていってくれたらいいなーと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいね
原先生の絵も素晴らしく、話しのテンポもいいので
スラスラとの読めます
北斗の拳でよく見られる矛盾点も少なく、ストーリーもいいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おいしそう
人が、おいしそうに食べているのを見ると、自分も食べたいと思う
マンガなのに「あ、、これ食べたい」と思わせる表現がとてもうまいと思います
食欲はそこまでないけど、読んでいると満足できてしまうので
個人的にはありがたいです
あまり説明がなくて、絵だけで魅せられます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とんでもない飯テロ作品。読む時間に注意!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
週一回"お取り寄せで幸せ満喫の日"を作るのは良いアイデアだな〜と、なんとも幸せそうにお料理&お食事をして、満たされまくっている主人公の姿を見て思いました。週一回のお楽しみがあれば、仕事や毎日の生活もそこを目指して頑張れそうですよね〜。私も真似してみようかしら?
ちなみに登場するお取り寄せたちのチョイスがどれも絶妙かつ美味しそうで、読んでいると確実にお腹が減ってきます。皆様、こちらはとんでもない飯テロ作品となっておりますので、読む時間には十分注意しましょうね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
食べ物から色んな思い出があったり、人を思い出したり、そこにこだわり大事にして来た鳴沢くん。見た目が怖くても優しさをちゃんと理解してくれてる人達に囲まれて、悪い人いないし、安心して楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オリジナルの
世界観や人物関係を知っていない人が読んでも笑える内容だと思います。一話完結なので気軽に読めます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高岡さん素敵!!
高岡さんの妄想が過激で面白いです。
真面目系メガネ女子なのに発想が飛んでて好きです!!泣きぼくろが似合ってるんですよね!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一日1話無料から最後まで読んでしまぃした
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
すっごく残酷な場面、頭打たれたり怖いのもあったけど、とても感動する話もあり、毎日楽しく読み進めてました。
残りの数話はポイント使って購入しました。
最後の最後のお話、こころが温かくなりました。そしていま涙が止まりません。
たくさんの方に読んでもらえるといいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょいエロの貴公子
ちょいエロの貴公子江口くんが日常に溢れるエロを発見していく話。時に小学生という立場を利用し、時に自然や野生をも味方につける江口くんに無限の可能性を感じました。誰も傷付かない素晴らしい世界。オチにある煽り文が良い味出してます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい😄
とても素晴らしい男臭い漫画ですね。
続きが早くよみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
内容がいい
花の慶次かすきでよんでみたらなかなかいいですかすきでよんでみたらなかなかいいです、かってそんはないとおもいます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
猫(又)のシロウちゃんがゆる可愛い。
普通に喋るし、近所のおばちゃんくらいに色々言ってくるのが新しい気がします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春はスポットライトで熱くなる
青春はスポットライトで熱くなる!高校演劇部を舞台にした漫画です。圧倒的な演技力で周りを釘付けにするヒロイン鶴舞翔子の存在感が凄い!魅力的なキャラクターたちの熱い展開に胸が躍りました。鶴舞率いる演劇部と老け顔主人公の大平がどんな旋風を巻き起こしていくのか次巻も楽しみ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
圧倒的なゴリ押し力
奇跡レベルの幸運を持つ主人公が幸運で世界を救ってやんぜって話。
無茶苦茶な設定をゴリ押しする突破力があります。太眉が好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
エンジェルハートの1番最後の、獠が香の写真を眺めるシーン。あのシーンを見るためだけにここまで読んできたと言っても過言ではないくらい、そのシーンが幸せだった。
パラレルワールドだと言われていても、やっぱりシティーハンターが好きだなと再認識した。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美しい短編
経済的に余裕がないので購入はちょっとためらいましたが、お値段以上の価値のある傑作でした。
残念ながら打ち切りになってしまったのか、巻いている感はありますが、きれいにまとめられていると思います。
イラストが美麗なのと主人公の女性剣士の造形が特に素晴らしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ささる
これは年代もあるかもしれませんね〜
私はめちゃくちゃささりました。
そして好きです。うわー懐かしい〜!の嵐。昔を思い出しちゃいます。
文野さんはかわいいし、全体的に絵もとても綺麗です。文具良いですよね。私も集めたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
グルメは絵が大事なので美味しそうな絵感謝
子供の頃は肉嫌いで大人になってからは食べられるようになり体がタンパク質を必要としてる時は。なぜ最近は皆そんな肉好きか教えて欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
困った人を放っておけない二人の除霊マンガ
霊感があり、困った人を捨て置けない性分の女子高生。
そのせいで気味の悪い事件に良く巻き込まれており、自分の力を疎み、他の人を助けないようにと言い聞かせながら毎日を過ごしていた。
そんな彼女の前に霊を払うことのできる傘を持つ探偵が現れて、
落とし物をダシに事件解決に協力させられた主人公は
探偵の強引さ、自分と同じような人の好さに引っ張られ、
その後も次々と怪奇事件を解決していく といったストーリーの漫画。
一話完結型で話に引き込まれやすい。
主人公の二人の人の好さが伝わってくる、怪奇事件という題材ながら読後感も悪くなく、変化していく二人の関係性も楽しみだ。
欠点としてはタイトルの探偵マンガというよりブリーチのような除霊マンガが正しいか。
ボリュームもあり、全二巻がもったいないくらいの一巻だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
話は面白い
淡々と謎解きをしていく感じで、話は結構面白かったです。絵柄がやや簡素な感じで、あまり好みではなかったかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
野球場にいきたい!
ベイファンなら特におもしろい小ネタや、ハマスタの様子がわかります!
あの一体感はやっぱりテレビじゃ難しいんだよなぁ..
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
大戦下での孤児の少女がある出来事に巻き込まれながらも前向きに成長していく物語。短いながらもスカっとした内容で読み応えありました。作画も大変良い、ハルタ並みの書き込みで眼福です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
できれば
低音のすてきな男性に音読してもらうと破壊力ばつぐんです。笑いが止まらなくなります。ジャパニーズイングリッシュイズストロンゲスト。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あれ
関係性がすぐにはよく分からなくて、良き飛ばしてしまったかもと何度か読み返しました。スピンオフ的なものなのかなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんぺいとう見直した‼
天使ちゃんが作るこんぺいとうが美味しそう。😊こんぺいとうって、こうやって時間をかけて丁寧に作るんだって初めて知った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
100人いれば100通りの終焉がある。
後悔せずに逝けるひとはいるだろうか。
生きていれば消えてなくなりたいと思うことは幾度もある。
例えば本当にこの世を去ってしまったら。
そんなときにもしも誰かが手を差し延べてくれたなら。
それがたとえ死神であったとしてもすがってしまうかもしれない、わたしは。
この物語のなかでは実際に消え行くひとびとが描かれている。
短編でも、全てがそれぞれによくまとめられ、切ない終わり方でも読み手に苦渋の納得を受け止めさせる何かを訴えかけてくる。
ここに載っていないだけで、幾通りもあるだろう那由多の数の終焉を垣間見せる。
誰かの心残りを晴らす物語に終わりは無い。
ひとつひとつに魂のこもったストーリーに飽くことはない。
寂しさと哀しさを抱えているひとには静かに響く、滴る涙のしずくが奏でる万人がいつか行く道のメロディラインです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が好きです
ホラー大好きなのですが展開が読めなくてとうとう一気に買ってしまいました(^-^)/
そう来たか~とラストまで一気に読んでしまいましたよ
今後の次回作にも期待しています(^-^)
血族と鬼族とかの対決パターンなど異種展開や過去の話なんかも描いて頂けたら嬉しいです
先生頑張ってください(^-^)楽しい作品ありがとうございました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
初めていぶす料理を知った作品でした。思ってたより簡単で身近な料理だと知り実際にやってみたくなりました☺️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公がいい
平凡な高校生の巻き込まれ型アクション漫画。ありきたりと思いきや斬新なのが、悪の組織に誘拐されて人体改造を受けた主人公の、失われた恐怖心。お陰で組織が差し向けた怪人や別の組織が次々と襲ってきても冷静に対処して、撃退もできます。襲われてないときは普通に学校にも行き、日常生活を送り、襲われると公安や情報屋、組織から差し向けられた監視役とも一時的に連携して、改造能力を覚醒させていく主人公。巻き込まれてる本人がパニックにならないので「これはやばそう」と思うシーンでも無駄にハラハラしない。珍しいタイプの面白さだと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
芸能界のことはよくわからないけど、綺麗事だげじゃないんだろうな、と。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編を切望
1巻~2巻まで既読。
面白い作品なのに打ち切りとか正気か?と言いたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
江口くんが面白かった!!
もろにエロい訳じゃないから読みやすかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短編集と思えば
お酒に詳しいけど残念な絵の漫画家さんの作品別書でと酒飲みでもなく詳しくもないが絵が安定している作品、甲乙つけにくいです。がやはり漫画は見せの部分が大事だと思うのでこちらのマンガ酒に一票。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美味しそう
ここまで絞ったオムニバスは珍しいのではないでしょうか。美味しそうと思うほどの表現力がすごいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作は原作。新作は新作でいいんじゃない?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
原作のストーリーの続編としてではなくて、同じ世界にある全く新しい漫画として読んで貰いたいですね。
別に絵は全然悪くないし、(むしろちゃんと安定感があって、クオリティのムラがない。原作と違うスタイルでキレイですけど?) ストーリーもキャラも自分のスタイルでやり切ってて悪くないですよ。
私も原作ファンですが、やはり原作は原作で、これは別の作品ですし、時代さえも違うんですから、違ってて当然だと理解できない方がちょっと…
個人的な感想で言うのであれば、私はずっと愛がちょっと苦手でしたし、今回の作品を読んでるとやはり愛はあんまり好きじゃないなーと思ったのですけど、それも漫画家が上手く愛の性格と行動、仕草を引き出してるからそう感じましたので上出来なのでは?
私は冷静でちょっとクール、感情だけで走らないヒロインが好みですから、当然愛がヒロインという時点で楽しめる範囲は限られちゃいますね。なので五つ星に行かないけれど、読んでて良かったなと思います! 楽しかったし、浅谷と瞳の喧嘩もカメオしちゃって嬉しかったです(笑)
ただし、一応としはどうなっているかに関して一切ヒントがなかったことが気になってて、知らないままだとちょっと寂しかったです(笑)まあ、ファンだから100%原作と関係ない新作として読めなかったってことかね(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です!
ストーリーに作画が最高です!その上今後にどのように続くのかがすごい気になりました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
最近、見たマンガの中でも、次の話が気になる
絵のタッチも、好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
登場人物たちが良い
主人公はとにかく元気で真っ直ぐでイライラしたりしますが、登場人物たちも様々でとくに主人公の祖母が良い味で好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
地味にジワジワくる内容
彼氏と同じ職場で働くときのモヤモヤだったりとか、人間関係模様にとっても共感できます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お部屋探しの楽しさ
ルームシェアしている女子大生2人が、今のとこよりもよい部屋を探し、見つからなければ妄想します。
お部屋探しの楽しさが溢れてます。
裸直球じゃないとはいえ、むやみにエロネタ入れ過ぎかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ですがヒロインが好きになれません。甘い。「私が大学にいかなかったら誰かに迷惑かけるの?」って推薦入試なら高校に迷惑かかるでしょ。修行始めるまでの間に家事の特訓だってできたでしょ。などと考えてしまいます。このヒロインを受け入れられるなら、お話としてはおもしろいと思います。
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-