ネタバレ・感想あり鬼滅の刃のレビュー

(4.8) 5042件
(5)
4301件
(4)
525件
(3)
121件
(2)
44件
(1)
51件
ラストー
ネタバレ
2020年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本で全部揃えました!
最後の最後まじで泣かされました。わに先生ー。
やはり命かけての戦い、鬼になってしまった人、全てのキャラのエピソードに号泣です。無理に話を伸ばしたりせず、全部が描かれていて最高すぎます!最後までみんなの未来も見て幸せでいっぱいです!!
名作!
ネタバレ
2020年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに読んだ名作です。ギャグに笑って、切ない場面ではボロボロ泣いて、何度読み返しても飽きません。個人的には伊之助の変化と成長が好きで、野生児だったのに最終巻で伊之助が「手も足も命も返せよ!」という場面がとても印象に残っています。
何度も読み返す最高の作品!
2020年12月17日
何気なく無料立ち読みで読んだ1巻。続きが気になり読むうちにどんどんはまりました。涙あり、笑いありで、何度も読み返しています。
最後!
2020年12月16日
話の長さといい、内容といい、全てがちょうど良くて、感動もしました。
最高です
2020年12月16日
流行りにのることは基本しないのですが、たまたまプラ○ムビデオで見たところしっかりとハマりました笑
漫画も読みたいと思い、全巻大人買いしました。
アニメも良かったですが、漫画も素晴らしい!
素敵な声優さんで脳内再生しながら読んでます。何回読んでも同じところで泣いてます。
素晴らしい作品に出会いました。ありがとう、作者さん。
何度も読み返す
2020年12月16日
自粛期間中に甥っ子の紹介で、夫とアニメを観た後、コミックを大人買いしました。話の流れはコミックもアニメも同じだったので、中年でも理解しやすい内容です。
登場人物たちの言葉が重くも温かく、何度も読み返しては、理解を深めていけます。私の場合、戦いのシーンは痛々しく飛ばしてしまってましたが、戦いの中で成長していくところがまた、魅力的ですし、勝つためのヒントが描かれているのかと思います。一コマ一コマ大切に読んだ方が良いですね。年末年始に読み直そうかな
とにかく感動した最終巻
2020年12月16日
アニメからハマって単行本をほとんど一気読みしたミーハーですが、感動しました。犠牲者は多かったものの最終的にはハッピーエンドという結末で良かったと思うばかりです。最近の漫画は人気が出てくると無理矢理でも連載を引き伸ばす傾向があると思うのですが、鬼滅の刃はこの社会現象ともいえるブームの中の完結だったので驚きもありましたが、とても良い形だと思います。
ほんと心にささります
2020年12月16日
兄弟愛がたくさんあって、仲間の絆もあって、敵でも過去は人間だっただけに色んな境遇があり、そういうのを考えると毎回考えさせられるものがあります。
最高
ネタバレ
2020年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼滅最高
😄✌
鬼滅の続きあるならみたい‼️また話を作って欲しい
大好き
2020年12月16日
大好きな漫画です。
続編書いて欲しい…!!
みつりちゃん!、!
先が気になってどんどん読んでしまう
2020年12月16日
内容を知るまでは猪頭で上半身裸の変なキャラがいる漫画、という印象でしたが、実際に読んでみると胸に刺さるセリフが沢山あり、敵味方関係なくそれぞれの生い立ちもしっかり考えられていて読み進めていくと惹き込まれます。
読まず嫌いせず読んでみてほしい。
鬼滅
2020年12月16日
ものすごくいいですねえ。仲間との熱いつながりが力となってやる。実にロマン
思いがけず
2020年12月16日
子供がアニメ版を見ていて、話題にもなっていたので、続きが気になって読んだら、はまってしまいました。
話しのテンポがよく、後半は一気に読み進みました。
最後の方は、ほぼ泣きながら(?_?)(^_^;)読んでました。
読んで無い方は、読んでみては、いかがでしょうか?
大満足の終わり方
ネタバレ
2020年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に悲しさ6割、感動2割、笑い2割って感じかな…辛いが大半で報われないから基本しんどい。めちゃくちゃおもしろいんだけど。
感動と笑いもうちょいあるかな?

19巻くらいまで出てた時に大人買いしました。
おもしろいのは分かってたけど何となく読む気にならずで19巻まで出てたけど、読んで正解。こんだけ人気になるのもまあわかる。人気にあやかりすぎとは思うけど。

作品として普通にとてもいいものだから、何となく手出してないって人は是非読んだ方がいいし、アニメ派の人も絶対最後まで読むべき。
つらすぎるんだけど終わり方はほんと大満足。
1発目は毎巻泣いてました。
とても たくさんの名言があります🌸
2020年12月16日
内容は もちろん❗
名言も たくさんあり、人生の教科書の一つに
加えても良いマンガです♦
周りの話題から
2020年12月16日
自分の周りがとても盛り上がってたので全く知らなかったんですが読んでみました。初めのうちは正直、騒ぐほどでもないと思いながら読んでいきました。中頃から内容が何となく理解出来る様になると周りの盛り上がりの意味が分かってきました。笑えてとても悲しい話しだと思いました。続編を期待します。
ハマりました
2020年12月16日
人気だから読むか読まないか悩んでいたのですが、アニメ版を観たら先が気になり、読んで完全にハマりました。登場人物全員が魅力的で、後に引く作品です。
素敵なラスト
2020年12月15日
終わっちゃったーの一言です。何度も繰り返し読むと思います。沢山勉強になりました。ありがとうございました□
良かった❗️
2020年12月15日
社会現象にもなっている作品だけあり、全てが良かった‼一気に読んでしまいました😄終わってしまったのは残念だけど読み応えもあり満足です。
ぼろぼろ泣いた
2020年12月15日
バンバン人も鬼も死んでいくんだけど、命が軽んじられているわけではなく、すごく儚く、強い作品。読んでよかった!
最高。文句無し
2020年12月15日
アニメ、映画を観てから続きが気になり本購入。
売り切ればっかりで電子書籍にしたら還元もしてるからお得。内容は最高としか言えん。敵味方それぞれの思いもあり、最後まで一気に読んで泣いて笑って充実した休日を過ごせました。最終巻がわかっているだけに最後になっていくと寂しくもあるが購入して後悔だけはない。嫌いなキャラも最後まで読むと不思議と、好きになっている。敵にも共感できるとても良い作品でした。
続きが気になる
2020年12月15日
今さらながら流行りに乗るため読みました。
続きが気になるし面白かったので、全巻購入しようかと思います。
言葉にならないほど…
2020年12月15日
本当に言葉にならないほどの感動です、劇場版では何度も足を運び観に行きました。それまでは話題になっていても関心が無く、家族に薦められアニメを一緒に観ました、涙止まりません、どうしてもっと早く観なかったのだろ?どうしてもっと早く読まなかったのだろう、勿論電子コミックも最高です、レビューを読んだり、試し読みし、そして決めたことは近所にある書店に行き全巻予約しました、友人知人に読んで欲しいし、何よりも単行本を手元に残しておきたかったからです、電子コミックは自分だけの為に残したいです。
大好きです
2020年12月15日
泣いて笑って感動して、この世もまだまだすてたもんじゃないなって思わせてくれる作品です
文句なしの星5です。
2020年12月15日
ありえない設定だとしても
ぐっと感情移入して
応援したくなります。
身近にあるような。
ワニ先生、鬼滅の刃を描いてくださり
ありがとうございます。
最高!
2020年12月14日
妹思いの兄、家族思いの息子。それだけでもキュンキュンしてしまいます。残酷な運命に負けずにひたむきな炭治郎の姿がたまらないです
お疲れ様です
2020年12月14日
みんな、本当にお疲れ様です。全員幸せになって欲しい。
不死川兄弟好きでした。
日本の宝
2020年12月14日
全巻買いましたーとても設定が細かく誰が読んでもわかりやすい内容です!
最高でした
2020年12月14日
読み始めたら止まらなく、最終巻まで一気に読みました。最後の戦いでは沢山の人々の強さ、かっこよさが描かれていて本当にすごかったです。
読み出したら止まらない
ネタバレ
2020年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今さらながら読み始めてみたのですが、残酷な描写がありつつも登場人物それぞれの悲しい背景が心を打ち、先が気になりどんどん読めてしまいます。クスッとなる場面がうまい具合に入ってくるのもこの作品の魅力だと思います。第一印象であまり好みでなかったキャラクターも読み進める度に好きになってしまうくらい完全にハマってしまいました。
ハラハラドキドキ
2020年12月14日
最終巻に向けて鬼殺隊のカッコよさがすごい増しててずっとハラハラドキドキでした!
最後本当にどうなるのか。。。最終巻が楽しみ
鬼滅の刃
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ たんじろうがとてもカッコいい。鬼に襲われ、鬼を倒そうときさつたいに入隊
いつまでも余韻の残る作品
2020年12月13日
子どもとハマって一気に読んでしまいました。
心に響く言葉やシーンがたくさんあって、何度も読み返してしまいます。その度にいろんな感情が沸き、自分の人生を振り返ったり、冷静に物事を考えます。
いい作品に出会えました。
優しいお話です
2020年12月13日
アニメから観ましたが、原作の繊細な優しさが大好きです。てらいのない言葉が胸を打ち、いつも感動します。最終巻のモノローグは涙が出ました。
気になってたら絶対みるべき
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初見る気まったくなかったけど、こんなに経済効果があるのもを見逃してていいのだろうか…と思い始め漫画を観てみたら、それはもう止まらない止まらない。
コミックシーモアで全巻一気購入して、アニメもみてえげつなくハマってしまいました…
なにより、キャラ(鬼も含め)全員がみんなしっかりストーリーがあり、1人1人に感情がめり込んでいきました。
物語もしっかりしていて、技もかっこよい…
時々のギャグにも笑ってしまう…
見る前はこんなに最高だとは思いませんでした。
ちなみに私の推しは、伊之助とむいくんです。
炭治郎との絡みが大好きな二人。
(どちらも炭治郎に諭されて丸くなっていくキャラ)

アニメのシーズン2が楽しみです。
はよ、お願いします!
良かった~!
2020年12月13日
余りの人気にどんなもの? と最初マンガ喫茶で読み7巻以降22巻迄レンタルで読みました。グングン引かれていって、レンタルされていない最終巻と後から読み返す為1、2巻を購入。半年位かけて少しずつ買い揃えてじっくり楽しもうと思ってます。

最後にじっくり楽しみ味わいたい方には購入して読み返しがお勧め。より味わい深くなります。
面白い!!
2020年12月13日
今まで、読んでなくて後悔!!一冊読んだら、どんどん次が気になります!!ストーリーもしっかりしていて、とても面白いです!キャラクターも最高!
最高でしょ。
2020年12月13日
本当にもう最高でした。鬼滅大好き!炭治郎も禰豆子も善逸も伊之助も!柱の皆も!全員大好きです。
個人的に煉獄さんが激推しなので読んでいない方是非読んで見てください……。
おもしろい
2020年12月13日
最初は絵でちょっとなあって思って読んでなかったのですが、勿体なかったなと思います!さすが話題になるだけある!面白いし泣けるし、鬼側のストーリーも作り込まれてます!
面白すぎる
2020年12月13日
本を購入する時買うか買わないかよく悩むけど、面白すぎて、購入してよかった!
この巻が本当好きで、、、
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宇髄さん、、、派手でイケメンで最高です。嫁もほんとに、可愛いかわいい、癒しでしかありません。3人の女装もすき、わちゃわちゃしてるなーかわいいなー、みんな愛おしいですね。この回はアニメでも見たいなー、どうなんるだろう、、
エンディングが
2020年12月12日
全巻購入しました!
とにかくスピード感があって読みやすい!
最終回が納得がいく内容で素晴らしい!
番外編も買います♪
大号泣
ネタバレ
2020年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仲間が死んでしまうのが悲しくて辛い。思い出して涙が出る…。特に不死川兄弟のところとか、伊黒&蜜璃とか、同期組とか…。何度読み返しても泣いてしまう。伊之助はほんとに成長して、人間らしくなった。最終巻はずっと泣きっぱなし。一番感じたのは、誰もが幸せを願ってるっていうこと。私たちが幸せに暮らせてるのは、命をかけてくれてる人がいた、いるっていうこと。辛いことがあっても、今を大切に生きなきゃ。
鬼滅の刃
2020年12月12日
アニメでハマり漫画を読んで見たくて買いました。読みやすくパラパラページをめくることができて続きが気になります!
流行りに乗っかり。。
2020年12月12日
大人買いしましたが、これはハマります!絵も可愛いし、グロ過ぎずいい作品です。
完結おめでとうございます
2020年12月12日
コロナ禍の自粛期間中にまとめ読みをして、その後もドキドキハラハラしながら楽しませて頂きました。読み始めてすぐは、なんでこんな残酷な話が人気なのかと思っていましたが、徐々に登場人物の魅力に引き込まれ、枚巻泣きながら鬼殺隊の皆を応援してました。
人と人との絆の描き方が素晴らしく、今この時代だからこそ、たくさんの人の心に響いた作品かと思います。
流行りに乗ってよかった
2020年12月12日
流行りに乗って読んでみて本当に良かったです。
週刊誌も最後7話くらいは読んでたんですが、そこだけ少し物足りなく感じていたところを単行本で補完できました。
週刊誌版もそれはそれで良かったですが。
キメハラなんて言葉ができるくらい勧めたくなる気持ちはわかります笑
今全然読む気ないって方もいつか手に取ってくれるといいなと思います。
強くなれる
2020年12月12日
家族愛、仲間愛、涙なくしては見れません。
世の中が鬼滅ブームになり、また分からんやつが流行り出したと思ったのも束の間自分もまんまとハマってしまいました。久しぶりに良い作品にあえたと思います。
まだ最終話まで読んでいませんがこれからじっくり読んでいきたいと思います。
生き抜きます
2020年12月12日
どんなに恥ずかしくても、苦しくても、情けなくても、生きて生きて生き抜いて。心を燃やし続け、周りの人の幸せを祈りながら、自分を真っ当します!
泣けました!
2020年12月12日
話題通りで、最終決戦に向けて皆が自分の命も厭わない鬼気迫る感じで、読み進めている間も切なくて涙が止まりませんでした。
やっぱり炭治郎はかっこ良かったです!!でも、私が一番好きなキャラは善逸なんだけどね…(笑)
言うことなし
2020年12月12日
文句なしの名作です。アニメからはいったのですが、漫画も最高でした。最終巻がとても待ち遠しいです。
最高
2020年12月12日
最終巻まで読みました。ボロボロ泣いた。人気な理由がわかります!!
素晴らしかった^^
2020年12月12日
幾多の犠牲を払いながら大団円となりました。
出てくるキャラクターすべての物語に涙しました。
素晴らしいエンディングでした。
鬼滅の刃☘
2020年12月12日
本当に大好きで、映画も見ましたし、漫画も最後まで読んだけど、本当に面白かったし、今まで読んだ漫画の中で1番レベルで面白かったです。そして、面白いに加え、感動もあり、何度も涙がでました。
感動!
2020年12月11日
ハッピーエンドが大好きなのでとても好きな終わり方でした。もう終わってしまうのは寂しいけど、みんな幸せになってよかったです。
時間が経てば経つほど読み返したくなる
2020年12月11日
あまのじゃくな私は人気があるもの程敬遠しがちなのですが、こちらは本当に読んで良かったと思いました。しかも読んでから時間が経つほどジワジワ感動が生まれて魅了されていきます。最後まで読んで改めて最初から読みたい!と思わされました。
悲しい部分も沢山ありますが、それがあるからこその作品です。
絵が可愛らしい感じですが、何とも言えない色香のあるイラスト(そのキャラは炭治郎でした)を描いていらっしゃる時があるので、描写力のある先生だなと感じました。
ずっと泣いていた
2020年12月11日
読みながら、ずっと泣いていました。
苦しいのでも辛いのでも悲しいのでもない、そんなはっきりと言葉にできる思いではなく、ただ泣きながら見届けるしかできませんでした。
すごい作品でした。
ありがとうございました。
言わずもがな名作
2020年12月11日
「心が原動力」という台詞が好きです
ナレーションやモノローグが多めなので、話についていけなくて飽きたりしないし読みやすいです
今年一番ハマりました。
2020年12月11日
子供の付き添いで映画見たらハマってしまい、全巻大人買いしてしまいました。泣いて笑って家族で楽しめた作品です。
にわか
2020年12月11日
にファンになりました!気持ち悪いと思い全く読もうとしてなかった、、、悔やまれる!気持ち悪いとこもいっぱいだけど、それ以上にみんなの熱い思いが、優しい心が泣けてくる。もういいかげんにしてよぉって甘露寺さんのことば。ほんとに!やばい全巻買ってしまいそう。
面白い!
2020年12月11日
映画を見てから漫画を読み始めました。読み始めてすっかりハマっています。
最高
2020年12月11日
とにかく面白い!出てくるキャラ1人1人にストーリーがあってみんな素敵です。鬼にも感情が入ってしまいます…。久しぶりにハマった漫画でした!
最高でした
2020年12月10日
バタバタと終わってしまったのが勿体ないですね。もっとずっと続けてほしかったけどしょうがないですよね。作者さんの潔い引き方が凄いです。でもいつか気持ちが変わって違う作品でお目にかかれたらと思います。今はゆっくり休養してくださいね。素晴らしい作品を生み出してくれてありがとうございました。
よき…( ; ; )
2020年12月10日
竈門兄妹が尊い、、、幸せになってほしい!!
っておもってたけど、キャラクター全員に物語があってみんな幸せにしたい、
生きようと思えた
2020年12月10日
人生が変わりました。誰彼にもはすすめられない残酷さの中に慈しみが、絶望の淵で笑顔を選ぶ人が、不意に可愛い。愛しい。人と鬼の境界線はなんだろうと四年間ずっと考えています。とにかく、ワニ先生のかかれるキャラの表情が刺さります。誰かの話を聞いている時のそのキャラが、話している人に心を寄せているのが伝わる。あんな表情を妻にさせられる夫…!とか、あらゆる感情を揺さぶるキャラクターたち。ストーリーがわかりやすい分、思い入れがどんどん深くなってしまう。
いやもう色々泣かされる
2020年12月10日
最終刊出るまで読まないと決めて本誌で終わったので暫くして読んだら最終刊がまだ出ておらず、2ヶ月苦悩しながら最終刊までよみました。とりあえず現実は厳しい世界ですがひたすら主人公は優しい世界を最後まで貫きます。全体通して言えるのは個性が強い子がわちゃわちゃする話でした(笑)
買って本当に良かったです!
2020年12月10日
最終巻の最後の加筆部分が感動です…!本当に購入オススメです。本誌を読んだときは「あーこういう終わり方なのか〜!なるほど!」って思っていたのですが、最終巻読んでこれで本当に終わっちゃったんだなと実感して涙出ました。
感動
ネタバレ
2020年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ まっすぐで純粋で諦めずに地道に努力する炭治郎の姿に自分も頑張ろうと励まされました。周りの仲間が変わっていく姿や名言に心打たれ、鬼のストーリーも見どころだなと思います。周りよりもだいぶ遅れてですが気付いたらハマってました!!笑いあり、涙ありで、家族や仲間、過去から現代まで様々な愛に溢れている作品だなと感じました。
連載お疲れ様でした
2020年12月10日
本誌で追ってはいましたが、追加ページが圧巻。
本当に泣きました。
何冊でも買いたい一冊になっていました。
泣ける
2020年12月10日
炭治郎が報われてよった
とにかく泣けた 追加ジーンがあって嬉しい
はじめて読んだ
2020年12月10日
噂には聴いていたけど、掴みからぐっときましたね!
炭治郎には強い意思があってきっと禰豆子を元に戻してくださいとお願いしてしまう。うーん続きが楽しみ
凄く面白い。
2020年12月10日
今人気のマンガで初めて読みました。
主人公の真面目さがいいです
続きも読みます
この作品を生み出してくださった先生に感謝
2020年12月10日
ただただ出会えて良かったと思える漫画です。
唔峠先生、ありがとうございました。
遂に完結!ありがとうございました!
2020年12月10日
ジャンプの連載で完結まで読んでいましたが、単行本の最終巻は加筆箇所も多く、本誌で説明されなかったところまで描かれていて感動です。ジャンプでの完結を見守った方にも単行本を是非おすすめしたいです!
遂に完結!吾峠先生、素敵な作品をありがとうございました(^^)
はまりました
2020年12月10日
今流行りの鬼滅の刃、なんとなくで読み始めましたが、読み進めるにつれてどんどんはまっていきました。
最終巻はもう涙…😢
胸に刺さる言葉がたくさんあり、私も頑張ろう!!と思わせてくれる漫画です。
今までにない作品
ネタバレ
2020年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分がそんなにアニメを見ることも漫画を見ることもなく、生活してきたことを全く感じさせないくらい楽しく読ませて貰いました!色んな鬼との戦いや、炭治郎が妹のためにという家族愛も見られて、とても感動するシーンも多く、映画になるほど人気になって早めに見といて良かったって思いました!アニメの2期が始まると噂もされていますので、そうしたらまた映画とは違ったスタンスで見ることも出来て面白いと思うのでそうしましたら、コミックシーモアさんで閲覧させて頂きたいと思っています!
これからも楽しく色んな漫画を拝見させて頂きたいと思っています。
一番好きなキャラクターはカナヲです笑
あの優しい感じがとても好きで、自分のタイプにどストライクでした!
ついに完結‼
2020年12月10日
鬼滅ブームに乗っかるのは遅かったですが、炭治郎のいつまでも清きまっすぐな心、仲間たちの熱い気持ち…心揺さぶられる❗
描写はちょっとキツめのところもあるから、グロさが苦手な人ももしかしたらいるかもしれないけど、ストーリーは鬼の鬼になるまでの人生史、柱が柱になるまでの人生史…色々背景が練られてるなぁと思います。
所々笑えるところで癒されてます♪
感動に胸が震えた
ネタバレ
2020年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻、読みたいけど、読んだらお別れ。そう思うとダウンロードしても、すぐには読み始められませんでした。
意を決して読んでみると、そこには熱い死闘だけではなく、登場人物達のそれぞれの想いが。
想いだけが永遠であるということが、身に染みて、涙を超えて、嗚咽と共に読み終えました。
温かい気持ちが胸いっぱい広がって、鬼滅が終わったのではなく、私の中の一部となって、これからも生き続けることが実感できました。
鬼滅と出会えて良かったです。吾峠先生、素晴らしい作品を世に出してくださり、ありがとうございました。
素晴らしいい
2020年12月9日
映画を見てハマりました、とても面白いです。
8巻から買い始めました
感度しました。
2020年12月9日
久しぶりに漫画にはまりました。アニメを見てからの漫画。1冊読むと、止まらなくなりました。
大好き
2020年12月9日
社会現象になるまえから、ファンです。たんじろうが一番好きだけど、でてくるキャラクターたちもいい。負けるな、不屈の精神、根性、みたいな雰囲気がさらっとしていて、いつも楽しく読んでいます。🙂
ハマりました‼︎
2020年12月9日
最初の方はそこまでハマらず読み進めていましたが、途中からは引き込まれて一気に購入して読み進めました。どのキャラも魅力的で、鬼たちの人間の頃の話も好きです。久しぶりにこんなにも夢中になって読みました。
感動
ネタバレ
2020年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 残酷な第1話から始まり、鬼になった妹を元の人間に戻すため、戦い続ける、勇敢で優しい主人公に圧倒されました!
親もハマる!
2020年12月9日
数十年ぶりに少年マンガにハマりました。始まりは子供がきっかけでしたが、私の方がハマってしまいました。
ストーリーも分かりやすく、キャラクターがみな魅力的。
オススメ
2020年12月9日
まずは、一気に読んでしまって寝不足覚悟です。その後何回でも読み返したくなる(実際読み返してる)。いい作品に出会えて感謝です。
最初はあまり
2020年12月9日
グロイ絵もあるしハマらないと思って読んでいましたが、感動するエピソードも多く、だんだんと物語に引き込まれて行きました。
友人から単行本を借りて、また読み返したいと思い、こちらで購入しました。
何度も繰り返し読むほどに、色々な部分で泣けてきます。
ボチボチ全巻揃えていきたいです。😄
アニメとの
2020年12月9日
画角がアニメと比較して、戦いシーンが見ずらいですが面白いのは間違いない!
細かい部分は漫画ならではの面白さがありますのでお薦めです。
これは・・・
ネタバレ
2020年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今さらと言われてもすみませんとしか言いようがないです。
ちょっと見るはずが見事にはまりました❗️
鬼を滅する刃のタイトルからあまり興味がわかなかったけどあまりの人気に話題についていけないのもどうかと思い読んでみたら自分でもびっくりするくらいの勢いで次々と時間を忘れて読んでました。
アニメとか見てカラーの状態を頭に入れてから読むとこれまた違う見方ができると思います。
最高でした!
2020年12月9日
最後までのめり込んで読みました。
キャラクター全員のセリフに最後まで感動しました。
おもしろいだけじゃない!
2020年12月9日
おもしろいだけでなく、感動もする作品です!
何度泣いたかわかりません!
すごく良い
2020年12月9日
凄く面白いです!
映画を見てから一気に読んでしまいました!!
名作‼
2020年12月9日
だいぶ出遅れのファンですが、面白かったです!セリフが心に染みました😅
映画もおもしろい😄
2020年12月9日
今、大人気の鬼滅の刃❗
なので、試しに見て見ましたが、ハマってしまいました👍
禰津子ちゃんや、カナヲちゃんがとても可愛かったです💗
泣いたー
2020年12月9日
自分の敵は、やはり自分なんだなと改めて思い知らされました。
素晴らしい作品と同じ時代を生きれたことを幸せに思います。
ありがとうございました
最高でした!
2020年12月9日
アニメでハマり、原作を大人買いしました。
炭治郎の真っ直ぐさに何度も胸を打たれました。
何度も読み返したい作品です。
噂通りに最高
ネタバレ
2020年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入り結末が気になり購入しました。
購入してからほぼ毎日読んでしまうほど何度も読み返してしまう作品。
何度読んでも泣けるしクスクス笑ってしまいます。
面白いし感動するし色々と考察できます。
ブーム
2020年12月9日
言わずもがな大人気作品ですが、やっぱり面白いです^^アニメもおすすめ♩
感動しました!
2020年12月9日
こんなに泣いた漫画は初めてです。
鬼滅の刃に出会えて良かった!
最高!!!
2020年12月8日
最終巻ってどう締め括るかすごく難しいと思うし実際物足りなさや不満を感じる事も多いけど、鬼滅の刃は最終巻も最高でした!!!元々漫画は好きですがこんなにもハマったのは初めてです。漫画は終わってしまいましたがこの先映像で見れる事を楽しみにしています。
作品自体の凄さを知ってくれ
ネタバレ
2020年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ コロナ禍の中、劇場版観ました!TVアニメから入って元々大好きだけど更に心掴まれました!漫画は今年11月に初めて購入。作画の独特さに少し固まったけど内容が余りに良くて気にならなくなりました!中毒性があるね。本巻では不死川実弥が母親を殺したとこから胸がざわつき…お館様が自分の事や匡近の事を話した辺りで涙腺が決壊しました…本当にお館様は慈愛に満ちた方だ…炭治郎が伊之助に母の想いを伝えた場面もぐっときました。彼が骨身を削って闘い自分を叱咤し成長する過程が、大人である私にも熱いものを伝えてくれます!そして忌むべき鬼にも向けられる情の深さ…彼本来の魂の清らかさや家族の愛に裏打ちされた慈悲の心を感じます。令和を生きる私達が昭和に置き忘れてきた日本の美徳を想起させてくれる作品です。部屋にいながら心燃やせる、涙するストーリー…色んな人に読んで欲しいです…
レビューをシェアしよう!