ネタバレ・感想あり鬼滅の刃のレビュー

(4.8) 5042件
(5)
4301件
(4)
525件
(3)
121件
(2)
44件
(1)
51件
最高です!
2020年11月8日
少年漫画はまったく読まないのですが....衝撃的な良さです(;;)
久しぶりにここまでハマる作品に出会いました。
お話もキャラもセリフも全てが素晴らしくて、思い出すだけで泣けてきます。
スピリチュアルや心理学、自己啓発で言われている大切なことが作品を通して自然に表現されていて、いまこの時に爆発的に流行っていることに天の采配を感じます。
最終巻23巻が待ち遠しいです!ネタバレ記事に遭遇しないよう祈りつつ(笑 ちょっと知っちゃったけど)12/4が楽しみです♪
試し読み増量を読みハマりました
2020年11月8日
ネットのニュースで老若男女問わずハマると読み、ほう~と思い、試し読み増量を読んで、おめおめハマりました。
良い漫画って、最初っから心、鷲づかみされますね
何度読んでも
2020年11月8日
一巻は何度読んでも胸が苦しくなる。主人公や仲間はもちろん、鬼それぞれにも悲しい裏側があり、それが感動を呼ぶ。
優しく強く真っ直ぐな炭治郎の幸せを、願わずにはいられない。
最高!!!
2020年11月8日
息をつく間もない程一気に読み進めました!!
スピード感、詰め込まれた情報量、練り上げられたストーリー。
最高です。早く最終巻が読みたいです!!
感動。
2020年11月8日
子供がはまり、一緒に見ているうちにすっかり自分もはまり、原作を読みました。それぞれのキャラクターが皆主人公級で、どのキャラクターの過去も感動のドラマがあります。原作を読んだ後映画にいきましたが、分かっていても涙してしまいました。涙なしでは読めない、素晴らしい作品です。
面白い
2020年11月7日
アニメ見てからこの作品読み始めたけど
王道少年漫画で面白い
ポイント足りない



やっぱり名作
2020年11月7日
映画でも超流行ってますが、やはり「名作」です。
黄金期ジャンプ世代で育った私にも、懐かしくもあり斬新かつ歴史好きには堪らないです。
敵対である「鬼」にも一人一人背景があり、何度読んでも感動します!ぜひ

おばさんでもハマります‼︎
2020年11月7日
ブームにのってアニメを見て好きになりました。自分の命を顧みず仲間と共に突き進む柱たちの姿に感動です‼︎鬼殺隊だけではなく鬼の悲しい過去も含め、内容が本当に素晴らしい!大人買い、一気読みしている途中です‼︎
面白い
2020年11月7日
一度読んだら止まりません‼️笑
1日で最終巻まで読んでしまいそうな勢い!
泣ける、、だけでない。。
2020年11月7日
善と悪が共存し、感情揺さぶられる
誰に共感するって、ほぼ全員に共感できる
この本に子供達が出会えて、感情豊かになれるであろう事に感謝です
最高に面白い!
2020年11月7日
アニメと映画観てハマり、漫画全巻購入してしまった!⤴冨岡義勇かっこよすぎる!❤
映画が見たくなります
2020年11月7日
24歳男ですが、子供から大人まで幅広く楽しめる作品です!映画もう一度みたいな
日のちから
ネタバレ
2020年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も負けそうになるけど日のちからで回復したり、鬼の兄妹は最期に仲直りするところにとても感動しました。
ネタバレ!善逸がイケメン💕
ネタバレ
2020年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 善逸とかいがくの兄弟対決が読みたくて買いました。
じいちゃんが亡くなった話をする善逸、手紙を読む背中が辛すぎる😩
初めは気絶しないと本領発揮出来なかった善逸がこんなにも強くなったんだと感慨深くなる胸熱な話し。
何度でも読み返したくなる。
本当の自分。
2020年11月7日
自分を偽らず、自然体で過ごせる環境と信頼できる仲間が大切!!
ハマりそうな予感…!!
2020年11月7日
空前の鬼滅ブームにも関わらず、本作品をまったく知らなかった私。
会社でも熱烈なファンになった人がいて、試しに1話を買ってみました。
すでにハマりそうな予感がしてます!!
全巻とアニメ見てから映画も観に行ってみたくなりました。
始まり始まり
2020年11月6日
たんじろうの旅の始まり。もはやこのレビューを書く必要があるのかと言うくらいみんな見ている鬼滅の刃。最愛の家族を鬼に奪われ、唯一生き残った妹のねずこも鬼に。人生山あり谷アリ。たんじろうのような純粋な子に何故こんな酷いことが起きるのか。見ているこっちが辛くなってきます。
これ読まなきゃ損!
2020年11月6日
子供から大人まで楽しめる作品です!!
兄妹愛には泣かされます!
映画の続き
ネタバレ
2020年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画の続きが気になって見ましたが、鬼滅の刃の世界観は本当に素晴らしいです!
余韻がすごい。
2020年11月6日
炭治郎強すぎる。柱ももちろんだけど最後が気になりますね。伊之助と善逸3人とも柱になって欲しいなあ
映画無限列車編の続きが読みたくて
2020年11月6日
映画無限列車編の続きが気になり、
購入してしまいました。読んでみると止まらなくどんどん読み進めてしまいました。
面白い❗
2020年11月6日
流行にのって読んでみましたが、面白かったです。マンガも面白かったけど、映像が綺麗で声優さんもハマってたので私は本よりも映像の方が良いな。
やっと読めました
2020年11月5日
気になっていた人気漫画をようやく読めました。キャラはかわいいし初めから泣けるシーンが満載、登場人物に繋がりも見られ、あー!ってなることも多かったです。続けて読んでいきたいと思います。
感度的
2020年11月5日
最初は流行りものと敬遠してましたが、読み始めると先ぐ気になってしまい、今では子供よりも夫婦で楽しんで読んでます。
煉獄さん!
2020年11月5日
映画を見終わった人は9巻からと聞きましたが8巻をよまないと話が飛ぶので、8巻からおすすめします!
20年ぶりに漫画を買うほどはまった
2020年11月5日
子供たちがTVで観ているのを横から見ていて、最初は残酷なシーンを不安に思っていたものの、炭治郎や善逸の優しさ、伊之助や禰津子のかわいらしさ、技のカッコよさに次第にはまり、いつの間にか子供以上にファンに。
アニメ→YouTube→漫画とたどり着いたにわかファンです。

アニメがステキすぎて続きが待てず、また原作が気になってついに購入。自分のものを買うお金が限られている主婦の生活の中で、全巻揃えてもいいと思えるほど価値ある漫画です。

アニメにはなかったシーンやコマの端っこのちょっとしたキャラの行動も多く、アニメ以上にそれぞれのキャラが好きになりました。
漫画でしかわからないこぼれ話も満載で、買ってよかった~と思っています。

コミックシーモアさんでは単行本の購入方法や読み方も簡単でストレスなく、拡大縮小もすぐにできていいと思います。たくさんある電子漫画のストアの中でこちらを選んだのは、各巻無料立ち読みができる太っ腹なところが気に入ったからです。

カバーの折り返しを含む全面やカバーをとった中表紙(?)まで読めるのには驚きました。
電子コミックを購入したのは初めてなのですが、みんなこんな感じでしょうか。

これからお財布と相談しながらゆっくり全巻集めます!
鬼滅の刃サイコー!!
2020年11月5日
アニメから見てすごく楽しくてハマってしまい映画を見てさらにハマりました(*^^*) 漫画が気になり読みたくなり見ました。笑いもあり、涙もあり、勇気や情熱、いろんな感情がつまったすばらしい作品です!!
ハイセンス
2020年11月5日
社会現象になっているから読んでみたら引き込まれました。家族の絆などが良かったです。鬼の悲しい過去がかわいそうでした。
マンガも読んでほしい!
2020年11月5日
単行本派なので、物語の最後をまだ知らないので最終巻が楽しみです〜
劇場版アニメがすごく盛り上がってて、続きのお話も好きなのでまた読み返したい作品!!紙でも購入してるので、電子では推しの子のメインの戦闘シーンがあるところだけを購入してますw
アニメから
2020年11月5日
子どもと一緒にアニメから入りましたが、直ぐにコミックが欲しくなる程良い話!
コミックは色々と丁重に描かれているのでより面白いし、アニメも映画も世界観をこわさずに、別の意味でとても魅せる話でした。ブームになるのも分かります!
最後、感動した
2020年11月4日
たんじろうは、今どのくらいのレベルかを知りたいなぁ!上弦の鬼は100年くらい変わってないってことは1人も勝てる人がいなかったってことか…。かしらがチームを組めばもっと勝てそうだけどね。
読んでよかった
2020年11月4日
一巻だけ取りあえず読もう!と買ってみたらこれだよ……なんか作りが珍しいなと思う。あとテンポが良い。シリアスと面白いシーンの比率が好き。ぐだぐだした余計な間が少ない感じある(気がする
2巻も読みます。
面白い
2020年11月4日
人気があるだけあって王道で本当に面白いです!敵も味方も魅力的です。
ハマる!
ネタバレ
2020年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世の中の鬼滅ブームがすごいなかで、どんなもんだろう?という興味本位の気持ちでアニメから観たが、めっちゃ続きが気になってハマりました!
次は映画も観たいと思います!!
涙🤪
ネタバレ
2020年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハマりました😄つづきがきになりすぎてついついみてしまいます。たのしいかなしいおもしろすぎます。
アニメから原作へ
2020年11月3日
アニメや劇場作の人気も相まって、このタイミングで本作を大人買いしようかと考えています。
初巻はやはり初々しさを感じつつも読んでいました。これからの展開に期待しています。
やっぱりおもしろい
2020年11月3日
柱強過ぎてかっこいい。
能力が楽しみ過ぎる。ぜんさんは相変わらずや。
感動
2020年11月3日
評価に違わぬ傑作です!ぜひ一度手にしてください!きっと面白いから!
もともとはアニメから
2020年11月3日
アニメから映画を見て続きが気になりコミックへ。
原作もメチャクチャ面白いと思います。
初めてネツトでコミック読んでますが、タブレットなら違和感ないのも意外でした。
鬼滅最高!
2020年11月3日
とにかく心が熱くなる作品です!!
それぞれの登場人物の人生、
辛いことも多くあるけど、
その先にあるもの、掴みたいものはなんなのか、
自分にとっての人生や愛を考えさせられます!
涙が止まりません。感動をありがとう✨
最終巻が楽しみすぎる、、!
2020年11月3日
今年のゴールデンウィークに一気読みしてからはまってしまいました🙂どのキャラもストーリーがあってみんな好きです✨残りあと一巻、、!楽しみだけど終わるのが寂しいー😔
クライマックス
2020年11月3日
手に汗握りました!いぐろさんかっこいい!!
続きがきになります!
心が温かく
2020年11月2日
主人公の台詞が最初漫画の主人公っぽくなくイマイチわからなかった。けど漫画ではなく、リアルと重ねて考えるとこんな良い子いたらそりゃ好きになるよなあって思った。
遅ればせながら
2020年11月2日
映画前のテレビの特集でハマりました。
今から読み始めて、追い付くのかどうか・・・。
ねずこがかわいくて仕方ないです。
とにかく面白い❗
2020年11月2日
きっかけはアニメからでしたが、アニメを見ている内にドンドンハマってしまい、原作が読みたくなって購入させて頂きました❗。炭治郎の言葉に勇気を貰ってます😄
面白い
2020年11月2日
アニメから来ました
とっても面白いです
連載が終わってしまうのは悲しいですが、続きも早く気になります
最高
ネタバレ
2020年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ばっちり鬼滅にハマりました。ストーリーもいいし、それぞれのキャラクターも魅力的だし人の為に命を掛けられるなんて凄いです。個人的には無一郎が好きです。最後までみんなの為に死ぬ直前まで力を出し切る。涙なくしては読めない…
最高です
2020年11月2日
アニメから入りましたが、人生で初めてハマったアニメです。映画を見て、続きが気になり漫画を購入しましたが、アニメを見ているかのような疾走感があり、フィクションであるのにリアルさがあり、またキャラクター一人一人に感情移入してしまい、涙なしには読めません。既に人気ですが、おすすめの漫画です。
最高に面白い!
2020年11月2日
登場人物一人一人が素敵で魅力的です!
読み始めてすぐにはまりました
面白い!!!
2020年11月2日
アニメ、映画、漫画全部みてます
何度見ても泣ける、感動、奥が深いです。
なく
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 煉獄さんは言葉の通り心を燃やして、強いものとして責務を全うしてなくなっていったんだなと。だからこそ炭治郎たちの心に火をつけたんだろうし、このエピソードがなかったら彼らは強くなれてないんだと思う。だけどやっぱり悔しいな、もっともっと煉獄さんの強さを見たかった。
少年ジャンプにしては潔い感じ!
2020年11月1日
画力は置いておいて、少年誌では最近珍しくグロテスクなのかな?
ヤンマガで連載していた「彼岸島」を「ジョジョ」テイストにして、最近のセリフ構図のページ構成にしたと言う印象の作品で、
「ナルト」や「NINKU -忍空-」のジャンプって感じの作品!

しかし、舞台となる大正時代からリアリティを引き出した、ヤンマガで連載されていた「人間交差点」の手法とも言うべき登場人物達の過去の人間模様や、悪役であってもそのサイドストーリーを走馬灯部分で見せていくなど、
さすが!少年ジャンプのヒット作の方程式だと素直に感動しました!
いいね!🍒
2020年10月31日
アニメと映画化おめでとうございます!先生新しいの漫画も楽しみです。
最高!
2020年10月31日
アニメ、映画からきました!
鬼側にもしっかりとストーリーがあって、感動しますね!
一気読みしてしまいました。
素晴らしい漫画
2020年10月31日
アニメから来ました。コロナ禍で大変な世の中ですが、今を一生懸命に生きる主人公に共感が持てましたー!
心暖かくなる
2020年10月31日
傷付く仲間、柱の死
悲しい場面の連続だったけど
最後の最後でほっこり出来て
本当に良かった
家族愛!
2020年10月31日
少年漫画久しぶりにしっかり読んだ!みんながハマる理由が分かる!笑いもあって涙もあって最高!
大大大好きな漫画!
2020年10月31日
アニメを見てはまり、漫画を見て、映画を見て、どはまりしてます!こんなに若い子達が命をかけて戦う姿に、心をうたれます。出てくるキャラが皆魅力的で、泣けるし、笑えるし、最高!
人として大事な事も教えてくれる、最高にオススメしたいマンガです。
ストーリーと絵が素敵
2020年10月31日
ストーリーと絵が素敵です
立ち読みだけでもかなり没頭してしまう程、
綺麗な作画とストーリーでした🙂
すごい面白い
2020年10月31日
すごく面白く読ませていただきました!一人一人のキャラクターに背景がありどのキャラも好きになっちゃいます。
家族
2020年10月31日
家族の絆、愛が印象的。それを原動力に茨の道に進む主人公の覚悟がすごい。
面白い
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼滅の刃は伏線も多いし,内容がちゃんとしている。それぞれ色々な過去があり無惨にも過去があるとは驚きです‼️自分は青い彼岸花は藤の花なんじゃないかと思いました。(個人の感想です)23巻楽しみにしています!
あっという間に読んでしまう
2020年10月31日
漫画もアニメも面白いです。展開が早く、登場人物の言葉が響きます。子どもにとっても、大人にとっても楽しめる貴重な作品です。
読んでほしい
2020年10月31日
ストーリーもキャラも凄く良くて
主人公側だけではなく鬼側にも一部悲しい過去をもったものもあり最初はこの鬼…無理って思っても読み終わる頃には嫌いになれないというのが多いです。
泣ける
2020年10月31日
キャラクターもみんな素敵で、何度も読みました!!とにかく泣けるシーンがたくさんあります。完結しちゃうのが惜しいけど、よくまとまっていて読みやすいです。
感動します!
2020年10月31日
人気があったので読み始めましたが感動します!
ジャンプらしい戦いの物語ですが、敵にも悲しい物語があったり、味方も戦うだけの悲しい過去があったりと感情移入してしまいます。笑えるシーンもあり、キャラクター一人一人が魅力的です!
感激
2020年10月30日
アニメ、映画を見て、続きが気になって仕方なくなり
漫画を読みました。鬼滅の刃特有の凄まじい戦いっぷりは、鬼を滅するということだけでなく、それぞれが抱えている過去と現在の自分との葛藤が描かれ、まさにその姿は真剣かつ人間的な泥臭さがあり、胸をうたれました。
重い話なのに笑える!
2020年10月30日
戦いの場面は結構激しく書かれているのですが、そんなシーンでもクスッと笑ってしまうような言葉が挟まっているので重すぎず、スラスラ読めてしまいます。
面白い!食わず嫌いはもったいない!
2020年10月30日
話題の~、という枕詞がつくとどうも躊躇してしまうことが多いのですが、周囲の人からの強い薦めで読みました。結果、とても面白くて読んでよかったです!クセの強いキャラばかりですが、それぞれのエピソードが丁寧に描かれていてひとつひとつ泣けます。きっと好きなキャラクターが見つかると思います!
魅力的な人物がたくさん
2020年10月30日
炭治郎はじめ、登場人物それぞれの個性がとても魅力的です。子どもだけでなく大人でもハマる人が多いのは、多様な魅力と、大人だからよりリアルに分かる、彼らが置かれた境遇の凄惨さ、第1話タイトルどおりの「残酷」さがあるからでしょうか。それを乗り越えようとする様に、「私も頑張らねば」という気持ちが湧いてきます。絵柄で好みが分かれるようですが、ぜひご一読いただきたい作品です。
一気読み
2020年10月30日
とてもおもしろかった。
マンガとアニメの両方で楽しめますね。
この作品に出会えたことに感謝
2020年10月30日
TVアニメで知り、漫画(単行本)を読み、映画も見ました。なお、週刊少年ジャンプは読んでませんので、このレビューを書いている時点では結末を知りません。これは私にとって“泣ける”作品です。主人公をはじめ敵の鬼まで登場人物の大半の生まれ育った環境があまりにも過酷でつらい。そして人はその環境や出会う人によって正義にも悪にもなれるのだなと・・・。主人公炭治郎の人と鬼分け隔てなく向ける慈悲深さがあまりにも尊く清らかで、もしかしたら一番非現実的なところかもしれません。これだけ涙流しながら見たアニメ、読んだ漫画は初めてかもしれません。
ハマる面白さ
2020年10月29日
最初は、流行っているからと読み始めたが、飽きるどころか、読み進めていくうちにドンドン感情移入してきて、今やどハマり中です。大人も子供も楽しめるマンガに久しぶりに出会いました。
日本らしい
2020年10月29日
この漫画の素敵なのは、怒涛の如く日本語が流れてくる事。
とてもきちんとしていたり、感情表現もスッと心に響き、とても惹き付けられます。日本ならではの絆や奥ゆかしい優しさだったり、全てが温かいものです。
引き込まれるストーリー
2020年10月29日
初めて読みましたが、止まらない面白さで、はやく先がしりたくてしょうがないです!
読んで損なし
2020年10月29日
こんなにはまった少年漫画は初めて!兄妹愛の強さ、たんじろうの心の清らかさは読んでいてやさしい気持ちになれます。グロテスクなシーンもたくさんあるけど何よりもストーリに引き込まれます。
少年漫画にハマるきっかけになった本
2020年10月29日
泣けるところも笑えるところも感動するところもすべてが詰まった作品だと思います...!!個人的には9~11巻の遊郭編が一番好きでアニメ化してほしい!!!どの鬼にもストーリーがあってその鬼に優しさの心を向ける主人公:炭治郎がとっても心に来ます。作者の吾峠呼世晴先生が女性ということもあり、すごく女性キャラのラインを強調したりするということが少なく、初めて少年漫画を読む!という女性にもおすすめです。ただ、やはり人が死ぬシーンはあるのでそこは把握する必要があると思います。
何度でも読める
2020年10月29日
流行りに乗って読んだら、1度目はスピード感のままに勢いで最後まで一気に進みました。2度目も読みたくなって、じっくり読んだらキャラの過去や背負うものが迫ってきて涙が止まりませんでした。
素晴らしすぎて寝られない
2020年10月29日
一度で読み始めると素晴らしく引き込まれて眠れません。没入感が半端ないです。
止まらない!
2020年10月29日
ブームに乗って読み始めたけど、スピード感もあって止められません!
熱さと静けさを併せ持つマンガ
2020年10月29日
敵も味方も等しく死ぬ。どんな思いや過去があっても。柱や鬼の過去が明かされる度に切なくなる。炭治郎は鬼の過去など知らなくても相手を思いやる強さと優しさを持ってる。バトル系少年マンガでは異例のタイプだけど、一番好きです。独特な絵のタッチで戦闘シーンも一枚絵のような美しさ。☆5以外ありえません。
読む!
2020年10月29日
キャラがみんないい!
何度も読み返し泣いて笑った!
コロナで辛い中、鬼滅の刃があったから
生きる楽しみがあったと言っても過言でない!
すっきっっ!
2020年10月29日
炭治郎の人を思う優しさ暖かい心が素晴らしい!
どう声をかければ相手は嫌にならずに成長できるのかを知ることができた。
鬼滅の刃に出てくる人みんな辛い過去があったりして感情移入めっちゃします。
感情が入る作品
2020年10月29日
自分も辛いのに努力して戦う炭治郎の強さと優しさを感じます。読めば読むほど面白いです
一人一人のキャラ設定が深い
2020年10月29日
1年ぐらい前、この作品の評判等一切知らずに流し読み。

序盤で登場するキャラが多すぎて覚えられない。
そもそも、少年漫画の絵のタッチ苦手だしな…。

ストーリーは追えたけど、キャラがうろ覚えで、いまいちピンと来ずに終わる。

1年後

なんか流行ってる?
前読んだけどよく分からなかったやつだよな?映画を機にもう一回読んでみよう。

キャラ名を覚えてから読み始める。

え、何これ。すごい。この作品すごい。

という感じで、出会ってから1年かけてこの作品の素晴らしさがわかりました。キャラ1人1人の背景が細かく作り込まれいて、なぜ、命を賭けて鬼と戦うのかが明確に描かれています。
キャラの想いが語られる度に、いい歳して号泣してしまいました。子供はもちろんでしょうが、大人達が騒ぐの納得です。
これから読む方は、1人1人確実に覚えてから読み進める事を強くお勧めします。

また、よくある各章ごとにストーリーがまとまっているものではなく、始まりから終わりまでノンストップで展開していくことも、この作品を一気に読んでしまう理由だと思います。


迷っている方、これ以上の名作はありません。
是非一気読みしてこの感動を味わってください。
人間味がある。
2020年10月28日
私が今まで見た漫画やアニメの中で一番人間味を感じました。人間が生きていきながら感じる事や、命の尊さを改めて認識することが出来ました。少年マンガらしい面白い場面も沢山あって思わずクスッと笑ってしまうような作品です。老若男女問わずおすすめの漫画!!!
面白くて一気読み!
2020年10月28日
アニメを見て、コミックスも購入。面白くて1巻から既刊22巻をあっという間に読んでしまいました。アニメでは戦闘シーンがカッコイイなと思っていましたが、物語を読み進むにつれて、各キャラクター達に愛着がわきました。どの人物もすごく魅力的に描かれています。それぞれの悲しい過去に涙することもあれば、頼もしいセリフに勇気をもらう事もあり、夢中になって読んでしまいました。
面白い。
2020年10月28日
特に興味がなかったのだが、子どもに映画をせがまれたので映画までの巻をとりあえず購入。
映画視聴後は続きが気になり結局購入してしまった。
鬼になった理由が切ない
2020年10月28日
誰でも、何かをきっかけに鬼に変わる可能性はある…ということに気付かされる。
それぞれの鬼たちが、人間だった頃の記憶が切なく胸をうつ。
そんな鬼たちを主人公が優しく浄化していく気がします。
面白かった!
2020年10月28日
鬼殺隊の戦闘シーンがかっこよくて、物語も感動して泣ける話ばかりで読んでよかったです!最終巻も楽しみです!
7巻の評価について
2020年10月28日
良き作品なぁー実に良き作品だったなぁー、続きが気になるのーー
とても面白い!
2020年10月28日
アニメで気になって読みました!登場人物がみんないい子でかわいいです!
すきぴ
2020年10月28日
あっとゆーまに沼りました!!!
どんどんよみすすめちゃいます!!!
ぜひ読んで欲しい
2020年10月28日
キャラ設定が細かく.一人一人のキャラが個性を持っていてとても良い。
面白い!!!!
2020年10月28日
今更ながらちゃんと漫画を読みました!!!
とても面白くてどんどん進んでいきます。
読み進めるのがとても楽しみです!!!
戦いのシーンは迫力があってもちろん感動シーンも沢山あって
たまに出てくる笑えるシーンがとても好きです。
禰豆子ちゃんが強くなっていくことに親みたいな感覚になっています笑
最初は鬼になった禰豆子ちゃんを反対していたみんなもどんどん力をあわせていって協力していくところがすごく好きです!
成長をこれからもたのしみにしています!!!
チラ見したら最後,,,
2020年10月28日
流行ってるなーけど、戦いものには興味がなかったのに、テレビの映画をチラ見したら最後,,,鬼滅に全集中常中になってしまった〜!徹夜で読んだり、読み返して何度も泣いたりする漫画は久々すぎて,,,心が動くというか心揺さぶられちゃってもうなんとも素敵な作品です。登場人物が濃くて深くて魅力的、22巻まで読んだわたしは伊黒さんが好き。
映画鑑賞後にハマりました
2020年10月28日
鬼滅の刃:無限列車編を見てからハマり、原作を勉強中です。
流行り物と片付けていたのは勿体なかったと今では思います。
ストーリー・キャラクターが魅力的で引き込まれます。
一気に世界に引き込まれる
2020年10月28日
独特な絵のタッチが物語のダークな世界観とマッチして魅力あふれる作品です
心に響く台詞が多く「人の弱さと強さ 優しさ 兄妹の絆 家族の愛 勇気…」たくさんの事を考えさせられます
原作が素晴らしいのはもちろんのことTVで映画を見ましたが迫力あるアニメーションで主人公が刃を振るう場面は圧巻でした
はまりました!!
2020年10月28日
友達に勧められて買ったら、ほんとにはまりました!!!そして、早く最終巻読みたいです!!!んたしは、義勇さん推しです!!
言葉にできない…
2020年10月28日
この作品の中では、痛み、昂り、興奮、歓喜…など、様々な感情を体験する事が出来、とにかく泣きました。一人ひとりのキャラクターもとても魅力的で、気付くと自分もいつの間にか物語の中に吸い込まれていて、それが心地よかったです。昔ながらの日本の風景にも懐かしさを感じました。この作品の素晴らしさは言葉では伝えきれませんので、ぜひ読んで欲しいです‼︎本当に素晴らしい作品に出会えたと、ただただ…思うばかりです。
レビューをシェアしよう!