ネタバレ・感想あり鬼滅の刃のレビュー

(4.8) 5042件
(5)
4301件
(4)
525件
(3)
121件
(2)
44件
(1)
51件
最高すぎます!!
2021年1月15日
名作中の名作だと感じました!!
どう話が展開していくのかハラハラするし、なんといっても登場するキャラクターが素敵すぎます。
登場人物たちが敵味方に関係なく背景が細かく描かれているので共感したり感情移入しやすく感動しました!
最高
2021年1月15日
いろんなキャラクターに感情移入し号泣でした□‍♀️最高です!!
面白かった!
2021年1月14日
アニメから入りました。心理的に残酷なシーンもあって途中休憩を挟んで、一気読み。無駄がないストーリー展開で、物語の中の時間の経過もスピード感があり、世界観に引き込まれました。ストーリー秘話やアニメにはない、作者にしか描けない漫画ならではのキャラ絵が張り詰めた物語の緩急になっていて、買って読めて良かった。みんなカッコいい。
よき
2021年1月14日
一気に読みました。ストーリーがとても面白くて、登場人物も個性的で魅力的で、何回も読んでしまいます!
天晴れ!
2021年1月13日
文句の付け所がありません。
久しぶりにこんなにハマった漫画は無いのでしょうか?
面白い
2021年1月13日
面白かったです。何度も読みました。
悲しいこともたくさんあったけど、みんな優しすぎです。
とにかく号泣でした。
可愛い!強い!
2021年1月13日
みつりちゃんが可愛いのに強いし、ますます好きになりました!
やっぱり鬼滅は何回よんでもあきないー!
泣けます!兄弟姉妹のあるかたは必読!
2021年1月12日
話題になってから以降も、さして興味は湧かずも「まぁ、とりあえず…」くらいの気持ちで読み始めてみました。
最初のうちは、今ひとつ「グイグイ引き込まれて」というほどの事はなかったです。ただ、自分にとってのターニングポイントとなる場面が(ネタバレになるので描写は控えます)ありまして…そこから「何だかこのマンガは…違うぞ」と感じ始めてからは、もう…イッキです(笑)。
読んでいても「今ひとつ引き込まれないな…」と感じても、読み続けてください!お願いします!

ただの勧善懲悪がテーマの熱血バトル少年マンガの範疇を遥かに超越した、大人も充分に読むに耐えうる、いや、大人にこそ心の奥底に響く言葉や描写がたくさんある素晴らしいマンガですよ。
日々の暮らしのなかで、心の中に何気なく抱くモヤモヤを晴らし、「あぁ、そうか…そういう事だっだんだ」と気づかせてくれます。

スゴい漫画ですよ!
泣ける
2021年1月11日
みんな優しくて泣けてきます。何度も読みたくなります。ところどころで血が流れ過ぎますが、小さい子供にも読んで欲しいと思います。
やっぱり…
ネタバレ
2021年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けます。最後の柱のページとか涙腺にきます。
正直もっと続いてほしかったですが…
やっぱり
2021年1月11日
面白いです。こんなに話題になるとは。凄い勢いですね。たくさんの人に読んで欲しいです。
どハマり!
2021年1月11日
話題の鬼滅の刃を、軽い気持ちでテレビの総集編から見始め、続きが気になり映画を2回見て、我慢できずに思いきってコミックで続きを全部読みました。最高でした…見れば見るほどハマっていき、見始めると止まらなくなり、見終わったらまた見たくなる!
やみつきです
2021年1月10日
はじめはアニメからでしたが、本も読み始めると、次へ次へと、止まらなくなります
炭治郎のまっすぐな優しさ、あきらめない強さに、心打たれました
泣けます。
2021年1月10日
アニメを見てから興味が湧き、無限列車編まで読んでから映画を観に行こうと思いましたが、全て読み終えてから映画館に足を運びました。
アニメも映像が綺麗で好きですが、やはり原作は読み応えが多く、それぞれのキャラクターの良さが伝わってきます。何回泣いたか分かりません。これほどハマった漫画は久しぶりです。
一気読み!
2021年1月9日
もっとみんなの活躍を見ていたかったけれど、長さとしてはちょうど良いと思いました。
心が熱くなりました。
さいこー
2021年1月9日
ストーリー性が高く、笑いも入れながらの作品であると思う。
ダラダラ伸ばし伸ばしにしないところも良い。
面白い
2021年1月9日
アニメからですが漫画もおもしろかったです!
絵がアニメより可愛いです。
最高です!
2021年1月9日
アニメから見て続きが気になり購入しました!おもしろくてどハマりです!
登場人物最高すぎる
ネタバレ
2021年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から23巻まで一気に買ったけどもう、最初の方から涙無しでは読めません。人間はもちろん鬼たちも最高で、柱にもかまぼこ隊にも鬼にも推しがいます!というかみんな良すぎて選べないです!!!登場人物多いし1人くらい嫌な奴いてもおかしくないのにモブキャラでさえ面白いし、いい人多いし最高でした。思った以上に最後悲しい結末でしたが、みんな意志を貫き通してみんなで願いを叶えた。無駄じゃなかった。本当に最高でした!!これは流行るのも頷けます。アニメから見始めたけどやっぱり漫画の方が詳しく知れるし良かったです
鬼滅ブームの理由が分かりました
2021年1月8日
鬼滅が流行りすぎて、正直、読まず嫌いしていました。しかしアニメ・映画観て、マンガを読んで、流行ってる理由がすごく分かりました。自分がそうだったので、マンガからではなくアニメからの方が進みやすい気がします。人によると思いますが、、、
主人公の炭治郎の妹想いで真っ直ぐでキレイで芯がぶれない心にはとても惹かれました。また鬼殺隊のキャラクターがみんな魅力的で、それぞれ感動的な背景を持っていて、いちいち泣けてしまいました。読み進めれば進めるほど柱のかっこよさに惹かれてしまいました。
感動できたり、戦いに興奮することはもちろんですが、ところどころ笑えるところがあり、飽きずに読み進められます。もう完結しているし、巻数がそんなに多くないのでとてもオススメです!
早く映画まで追いつきたい
2021年1月8日
久々観始めたアニメが意外と面白く一応テレビアニメの方を見終えた後にコミックを見始めました。コミックも画力が激しくてドキドキワクワク感がたまりませんね。
面白かった
2021年1月8日
たくさんの愛があり泣いたり笑いあった仲間がいて、死闘の中倒れたり立ったり、こんなに心を揺さぶられた作品はなかったです。たくさんの魅力的なキャラが死んだことによる得た感動は否めないですが素晴らしい作品であることは間違いないです。
買ってよかった
2021年1月8日
素晴らしい作品に出会えました…
シリアス展開多めですがギャグがあるおかげで読みやすいです、
無駄なシーンもないし。
やっぱ人気作品なだけあって、面白いです。キャラもみな個性的でカッコいい!

最後まで読んで、カプはおばみつにハマりそう…
好きなキャラは炭治郎くんかなぁ〜
終わってしまったのが悲しい…
ネタバレ
2021年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は通常版で良いかと予約しなかったんですが、発売日以降中々本屋に行けず結局売り切れて買えなかったので、クーポンが届いてとりあえず読みたい!と購入させて頂きましたが、本当に終わってしまったんだなと読み終わって改めて実感しました… 今までもめちゃくちゃ号泣して本当に大好きな作品だったのでとても悲しいです。鬼滅は展開がとても早い作品なので本当に完結まであっという間でした… 最終巻の表紙が竈門兄妹だったのにはそれだけでとても涙腺が緩みましたが、皆の幸せな姿を見る事が出来て本当に良かったです。完結おめでとうございます、ワニ先生お疲れ様でした。
読んで下さい!
ネタバレ
2021年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメや映画でブームになっている感じですが、コミック読んで下さい。
鬼も鬼になった過去や、柱の過去も書いてあり、登場人物が皆推しになる位にそれぞれに好きになったり、共感できたり、大切な人を思ったり出来る作品です。
コミックだと、表紙の中の絵もみて欲しいです😄
ハマりました!
2021年1月7日
おもしろすぎて次々読みたくなる作品です。電子書籍だけではなく紙の漫画も購入したくなりました😄
奥深い漫画
2021年1月7日
細かいところまで凝っていて、奥深い作品だと思います。キャラクターみんなそれぞれ良いところがあって、みーんな大好き!沢山泣きました。。何度も読んでしまう漫画です。
とにかく最高
2021年1月7日
笑える所は笑えて泣ける所はしっかり泣ける😄
キャラクター1人1人魅力があり
言葉も心に響く💗😩
この漫画に出会えて良かった💗😩
感動🙂
ネタバレ
2021年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題になっているので気になって読み始めました。
兄と妹がお互いを大切にする気持ちに感動します。
鬼退治の旅の中で出会う人達が色々助けてくれるので優しいと感じました。
想像力が欠けている私には鬼を退治するときの技が分かりづらいと感じましたが読んでいる内になれるのでしょうか⁉
まだ少ししか読めていないので続きが楽しみです🙂
素晴らしい
2021年1月7日
何度も読んでるけど毎回涙します。
心が洗われるし、描写もきれいで、あっという間に読めてしまいます。
今後も何十回と読み返す作品です。
ハマっちゃいました~😁
2021年1月7日
最初は興味なかったのですが、近所の保育園の子達が鬼滅の刃のテーマソングを良く歌ってたので、興味本位で映画を観に行ってすっかりハマっちゃいました~❗
登場してくる人間だけでなく鬼にもいろんなバックグラウンドや想いがあったりでアニメだけど泣けちゃいました😢
(´;ω;`)
2021年1月7日
鬼滅の刃に出会えて幸せでした。ほんとうに心からありがとうございました。
本当にお疲れ様でした!
2021年1月6日
引きこもり稼業とはいえ、このコロナ下。
ましてや、アニメも映画も大ヒットでありがたいけれども、雑音も多かったと思います。

連載ペース・発刊ペースを崩すことなく書ききったこと、一漫画好きとして本当に尊敬します。
お疲れ様でした!!!!!!

新しい作品も今から楽しみにしています。
最高
ネタバレ
2021年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 控えめに言って最高!!
甘露寺伊黒カップル尊い!
ありがとうございました!
鬼滅最高!
2021年1月6日
アニメを見てハマってしまい、漫画も読んでみたけれどとっても面白かったです。
泣ける
2021年1月6日
今のこの状態だからか尚更、心揺さぶられる泣ける作品でした(T_T)
いろんな感情が湧き上がってくる作品!
2021年1月6日
アニメを観て、先が知りたくなったので購入しました!いろんな感情が湧き上がってくる、そんな作品です。主人公の想いが素直でまっすぐで、誰かのためにこんなに頑張れる凄さや原動力みたいなものがとても伝わってきました。内容もわかりやすいので、どんどん読み進めることができました。人気がある理由もよくわかったし、様々な年代でも楽しめる素敵な作品だと思います。
感動
ネタバレ
2021年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の遺言に胸を打たれました。特にしのぶさんの遺言が私に生きる力をくれました
さすが大ヒット作品ですね
2021年1月6日
漫画は初めて読んでまだ3巻までですがとても面白かったです。
さすが大ヒット作品だと思いました。ストーリー展開
なじみやすい絵
親しみの持てるキャラ
心に響くセリフ
どれも良かったです
読み進むほどに作品に引き込まれていきました。
まだまだ先は長いのですが、この作品は1巻1巻買っていこうと思いました。
映画の続き!
2021年1月5日
アニメを見て続きが気になり映画を見て続きが気になりとうとう購入しました。買って良かった!
感動!!!
2021年1月5日
こんなに泣ける少年漫画は初めてです。
大好きな作品になりました。
めっちゃいい!!!
2021年1月5日
かっこいいし、面白いし、感動するし、最高すぎます!!戦うごとに強くなっていく炭治郎、心がきれいでまっすぐで、優しさでいっぱい。ゆえの強さ!柱達の背景だったり、みんな守りたいものの為に戦っている姿、ストーリーにただただ感動です。みんなが炭治郎を好きになっていく感じも好きです。
よかった
2021年1月5日
きれいに終わりましたね。
最後の数ページが人間愛にあふれてて泣いてしまう。
映画の続きをみたくて
2021年1月5日
映画の続きが気になって購入しました。
やっぱり間違いないやつ。
私的には、マンガ⇒アニメ⇒映画の順番がいいかなぁ~
アニメから見たけど、アニメ⇒映画⇒マンガの順番だと同じ気持ちになってくれる方も多いのでは!?
安くて得した気分です。
最初はなんとなく流行っていたので、、
2021年1月5日
読み始めましたが、特に10巻あたりから続きが気になってしかたがなくなり、止まらなくなってしまいました!とにかく内容が濃く、展開もはやかったです。少年マンガにはまるなんて、昔スラムダンクを読んで以来初めてです。最終巻はハラハラドキドキ&大感動でほとんどずっと泣いていました。本当に素晴らしい作品だと思います。読んでよかった!!
久々に心に残るマンガ!
2021年1月5日
キャラクターがそれぞれ素敵でカッコイイ!!
セリフも心に残るものばかり!!
感動します!!!!!
霞柱は…
ネタバレ
2021年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の巻で生まれ変わりの人達がたくさん出てきている中で、霞柱は上弦の壱の末裔なのに何で生まれ変われたんだろうとずっと疑問に思っていました。そしたら最後の最後に生まれ変わりとは一言も書いてなくて納得。巻を何回も見る度に好きな人が変わっていきます。よりいち→杏寿郎→無一郎→あかざ→いもふけ
1話目から泣いた本は初めて
2021年1月5日
言葉では言い表せません。
これ以上の作品にはもう出会えないと思います。鬼滅に出会えて良かった。色んな人に読んで貰いたい作品。
かっこいい
ネタバレ
2021年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもいい話です。すぐに続きが読みたくなる作品です?人気になるのがわかります。
感動
2021年1月4日
最近は漫画でなかなか泣くことはないけどこの作品はボロ泣きです.......感動をありがとう!
何度も読み返します!
見事な終わり方
ネタバレ
2021年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっと最終巻まで買いました。多くの犠牲を払っての勝利でしたね…涙が止まりません。
その後の世界に救われました。
余韻がすごい
2021年1月4日
読み終わったら余韻がすごくて何度も見返してしまいます。生きる希望や勇気や色んなものを与えてくれる漫画です。この漫画の中に入りたくなるような漫画でした
号泣
ネタバレ
2021年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とうとう最終巻。ページをめくる度に嗚咽が…😩
無惨も色々思いがあったんだなって思うと切なくなりましたね…。
見事にハマりました
2021年1月3日
読みたい気持ちはあるものの今更かなと思っていましたが、購入してみて良かったです!
適度なギャグがあるおかげでサクサク読めました。
まだ全巻は読んでいないので続きが楽しみです。
家族
ネタバレ
2021年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親、弟達を惨殺された炭治郎がひとり残された
禰豆子を守る為に強くなっていく姿、
出会う様々な人々との関わりが丁寧に描かれていて
見ていけばいくほど涙、涙です。
最高を超えた
2021年1月3日
ただただかっこいいつよいの塊です。これからも応援し続けます。
涙無しで見られない
ネタバレ
2021年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに最高の最終巻でした。
追加されたページで涙腺が崩壊...。
色々考えさせられる本でした。
良い作品
2021年1月3日
連載当初から追っていましたが、敵含め登場人物の描写が繊細で揺さぶられます。
こうじゃなかったら、もっと良い結果だったかもしれない。けど、進むしかない。
そんなひたすら前を向く気持ちに心打たれます。
名作中の名作
2021年1月3日
映画化を機に鬼滅の刃を知りました。
まず アニメを観たのですがさらに続きが知りたくてどっぷりハマりました
最高
2021年1月3日
無料立ち読みを利用して読んでいるうちにハマって、全巻購入しました。名作です
涙(涙)です
2021年1月3日
アニメで知った作品です。映画で続きを知り。漫画をよみはじめたにわかファンですが、漫画も素晴らしいです。
戦闘
2021年1月3日
戦闘シーンのスピード感が最高❗️
技が決まってもなかなか致命傷にならないのも、新しい感じがして良い‼️
最高です
2021年1月2日
それぞれのキャラクターが個性があり主人公になれる印象です。キャラクター構成がしっかりしており感動もたくさんあります!
感動❗️
2021年1月2日
動画から入り、続きが気になり映画を観に行きました。
が、更に続きが気になりコミック購入‼︎

続きが、動画化、映画化されるまで待てませんでした。

こんなにはまるとは、、鬼滅恐るべし□
最高です、、、泣
2021年1月2日
映画を観て鬼滅にハマり、コミックも全制覇しました!
もうどっぷりハマって抜け出せず、映画も4回観ました!!笑
最高でした
ネタバレ
2021年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今やこれだけの人気作になった鬼滅!
発刊当初は画のタッチが好きでなかったのですが見れば見るほど癖になる。
鬼滅サイコー!
とっても深い!
2021年1月2日
はじめは全く興味もなく、子供と一緒にたまたま観たらドハマりしちゃいました!人気にあやかり、今ではすっかり虜です。
登場人物1人1人しっかりと物語があり、色々と考えさせられ、大人も子供も人気な理由がとても分かります。
改めて
2021年1月2日
今更みなさんに言わなくてもいいんでしょうけど面白いよね。いやぁ、名作だわ。
まんまとやられましたけど
ネタバレ
2021年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供がハマっていて、気になりちょっとのつもりで読み出したのに、気がつけば全巻買っちゃってました。
沢山死んでほしくない人達が死ぬし、鬼にも物語があるし、頑張りが届かない事も沢山ある漫画でした。
これは流石にハマります。
子供が好きで
2021年1月2日
子供がジャンプで読んでいて、アニメ化されてから私も読むように。アニメの続きが気になり全巻読みました。
アニメ化する?連載は終わってしまいましたが次の作品も楽しみです。
泥臭い少年漫画
ネタバレ
2021年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今流行りのチート主人公モノとは違い、急に強くならないし、怪我は治らないし、人も死ぬし、全然都合良く進まない。
でもその「人間らしい」主人公と仲間たちだから、こんなに応援したくなるんだろうなと思います。
面白い!
2021年1月2日
鬼滅ブームにあやかって全巻読みましたが、面白いですね😊
この漫画で感じた事ですが、登場人物が皆必死でした。特に主人公の炭治郎は真面目に必死(その事態の中で必ず死ぬと覚悟する事。また生死を顧みず全力をそそぐこと)していて、その境遇の悲惨さも相まって応援するような心境になりました。
ダラダラとシナリオを薄めて引き延ばすようなことはせず、伝えるべきテーマを最大限伝えた所で23巻でしっかりと完結したのも良かったですね。
作品は物凄い人気なのですが、漫画をあまり読まない人の印象は「結構グロい」という感じで、そういったシーンは多々ありました。全巻通して面白いのですが、知人から「jojoとどっちが面白い?」と聞かれて、迷ったあげく「どちらかと言えばjojo(1,2,3,5部あたり)がちゅき❤」と答えたのが正直な評価ですかね😄
感無量
2021年1月2日
一気に読みました。またすぐに1巻から読み返したくなる。何度も何度も噛みしめながら読み続けます。吾峠先生素晴らしい作品をありがとうございました。
最高
2021年1月2日
泣けるし面白いしリズム感も良いし、久々にはまった少年漫画です。
感動です
2021年1月2日
鬼滅の刃はアニメなどでもありますが、先読みしたい方はぜひ、読んだ方がいいです!
本当に面白い
2021年1月2日
アニメから入り原作を読んで大好きになりました。
本当に面白い‼
読んで良かった
2021年1月1日
読んで良かったです!子供と、何度もよみかえしてます!おもしろい!
ほんとにほんとにすごくいい!!
2021年1月1日
流行ってたのに全然読んでいなくて、何となくアニメ見てドはまりしました。そしてコミックを大人買い。何度も何度も読んでいます!!最高です!
映画見て
2021年1月1日
最終巻どこでも見つからず、電子で購入。失ってもの、掴んだ未来、素敵な最終回でした。
明けましておめでとうございます
2021年1月1日
令和3年が明けたので記念に読み始めます。

面白い。
可愛い絵ながらスピード感があるのも好き。
感動
2021年1月1日
ついに完結!ただただ感動でした!
最後までハラハラが止まらなかったですが、最終的には
ほっこりした気持ちになりました。
アニメからだったけど
2021年1月1日
内容がしっかり読めて良かった。
アニメとか多少違うところもあったけど、ほとんど同じだった。
はまりました
2021年1月1日
映画を見て続きが気になり一気に読んでしまいました。とても良い作品でした。
もがき苦しみ生きる全ての人に読んでほしい
ネタバレ
2021年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年ジャンプ掲載、鬼滅の刃というタイトルからまるっきり興味がなかったのですが、何となく読み始めると一気に引き込まれた。
鬼の妹を人間に戻す目的が軸であり強い主人公であるが人間より強い鬼と傷を負いながら仲間と共に闘い、その登場人物それぞれの生きてきた悲しく苦しい過去が細やかに表現されなんとも心を揺さぶられる。
日々癒されない悲しみ苦しみ抱える全ての人の心の癒しと希望の光になる漫画。
みんなに読んでほしい!!
ブームが冷めてから、と思っていましたが…
2021年1月1日
戦いあり、笑いあり、優しさあり、哀しみありのいろんな感情を覚えさせてくれる作品です。
自分は基本的にブームや流行に乗れるほど、普段から消費力が高いわけじゃないので、追っていたりはせず、今更その作品見てるのか…!と思われるような感じですが、この作品については、良くも悪くも作品の影響を受けやすい体質の人であれば、早く見れば見るだけ良いと思います。
いろんなキャラの壮絶な過去、想い、関係性、なにより主人公の優しさと素直さ、ただ良い人なのではない人間らしさなど、自分も普段の行いを見直したくなるような、「こんな人になりたい」という気持ちを湧かせてくれる作品です。

正直、結構グロかったり無慈悲なシーンがあるので、ある意味主人公が優しい分、その無慈悲なシーンがギャップとして作品に読者を惹きつける要素かと思います。

また、今までの漫画にはなかなかない、どのキャラ(クールなキャラでも)も、心の声をそのまま言ったり、言い返さないことを言い返したりするので、そこがとても笑えます。

後回しでなく、今楽しんだ方がより感動できると思います。テレビでLiSAさんが歌っているうちに……笑
最高です!
2021年1月1日
とうとう買っちゃいました!
とても満足でコミックの良さとして細かい設定や背景が知れるのがいいです
作品のテンポを重視してるからバッサリと切られる情報を読めるのがコミックの良いところですね♪
アニメから
2020年12月31日
アニメから入り、見事にはまってしまいました。絵柄はクセがあるので、好き嫌いが出るとは思いますが、私は味があって好きです。物語の時代背景にも合っていると思います。登場するキャラクターが魅力的なだけでなく、セリフの言い回しが胸に残ります。作者の言葉の見せ方が上手なのだと思います。この作品に出会えて良かったです。
感動しました。
2020年12月31日
映画がヒットし、その後、鬼滅の刃が流行ってるのを知って、漫画を読んでみたんですが…

想像以上に面白かったです。

アニメから入ったんですが、映像美というか戦闘シーンでグロテスクな場面やホラーのような場面もあり、怖さも際立ってたけど…

漫画は、セリフとか文字で読めるのもあって、ダイレクトに思いが伝わってくると言うか…

とにかく、良い作品でした。

全巻購入しました。
言うことがない!
2020年12月31日
もうレビュー書くでもないと思うけど、絶対に読まないともったいない!
良作
2020年12月31日
アニメから入りました。あまりに多くの思惑と情報と感情が入り混じっていて、また読者も様々な感情にさせられるので、この作品についてうまく語ることができない。それぞれのキャラが立った日常的なギャグ要素で笑わせてくれたり、微笑ましい気持ちにさせられるのに、鬼と向き合うシリアスなシーンでは、恐怖や絶望、屈辱や悔しさ、悲しみや切なさや無念...様々な負の感情で心と涙腺を歪ませまて、時に目を背けたくなるほどです。その中に、主人公炭次郎を中心に魅せてくる優しさがより際立ち、心に触れまた涙腺を緩ませます。正直、容赦無く人が死んでいくので、長々続くことなく良い具合に完結してくださって感謝です。アニメも是非完結まで作っていただきたい!
最高。
2020年12月31日
まだ、最後まで読んでませんが、気になっていた作品。引き込まれていきますね。戦うシーンは、かっこいい
流行りのやつ!
2020年12月31日
遂に読了
評判にたがわぬ面白さ、わしは感服致しました
山田風太郎の今風といった趣に加え、軽やかなコメディ描写がなんとも楽しい
吾峠呼世晴先生の次回作が楽しみでごんす
キャラの成長に感動します
2020年12月31日
当初の発言の軸がぶれずにそれでも少しずつ成長していくキャラに母性のような感情が湧きます。

炭治朗さんの言葉がとても優しくて、その言葉に救われるキャラもたくさんいたと思います。

表情や言葉がとても秀逸で、引き込まれます。
おもしろい
ネタバレ
2020年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しい展開も多いですが、しっかりハッピーエンドでよかった。王道の熱くカッコいい漫画でした。
ありがとう
2020年12月31日
これまで様々な作品を読んできましたが、ここまで心を揺さぶられるとは!!
鬼殺隊員それぞれの葛藤や、人と同じように鬼にもドラマがあり、憎いけれども憎みきれない。
ストーリーに加え心理描写、絵柄も綺麗で、ぐいぐい引き込まれる作品でした。
心が痛くなりすぎて、涙無しには読めなくなりましたが、本当に最高で素敵な作品です。
鬼滅の刃に出会えて良かった!ありがとう!
面白い
2020年12月31日
面白いし感動のドラマがある! みんなそれぞれ個性的でみんな優しい良い子で応援したくなる。
今年の推し
2020年12月31日
とにかく分かって!!めっちゃくちゃいい
本当にありがとうございました!!(?)
もう本当あらゆるものの大切さがめっちゃくちゃ分かります!
私もう画面見えないくらい泣きました!
とにかく見て!!!!!
映画通りの
2020年12月30日
映画を見終わってから見返しても、原作の忠実さとアニメの素晴らしい映像も思い出して感慨深い…
2度楽しめる7巻です!
今更ながら
2020年12月30日
今更見始めました
やっぱりみんながいいって言ってるものはいいですね💦
面白いし感動もする
ハマる理由がわかります
素晴らしい作品でした!
2020年12月30日
鬼滅の刃は初めあまり興味がありませんでしたが、家族がアニメやマンガで観ていたのをきっかけに、自分も読んで見る事に…いつのまにかハマりだし、遂に最終巻!
あまり話すとネタバレになるので、詳細は書けませんが、最後の最後まで超傑作で涙。歴史に残る名作となりそうです。
レビューをシェアしよう!