ネタバレ・感想あり鬼滅の刃のレビュー

(4.8) 5069件
(5)
4323件
(4)
526件
(3)
123件
(2)
46件
(1)
51件
今更ながらにレビューを
2023年4月25日
初めは娘が流行っているから読みたいと、
単行本を買い
そのうち単行本に纏まるまでも待ちきれず、
最後の無惨戦あたりは20年ぶりくらいにジャンプまで買って読むほど家族ではまりました。

最終回を読み終えるまでに何度泣いたことか。
40代にもなるのに涙が止まらなくなる場面が多く
台詞で改めて考えさせられることが多い。

今アニメで始まった無一郎と玉壺戦も好きです。
無一郎が記憶を取り戻すところも泣けた。

しのぶと童磨、カナヲいのすけと童磨なんてもう涙が枯れる程泣けた、 他にももちろん蜜璃ちゃんや伊黒さん義勇さんにもう仲間は全員好き。書き始めたらキリがないくらい。

でもやっぱり何度読んでも23巻の最後の
生まれてくることができて幸福でした
どうか笑顔を忘れないでください から始まるあの最後の最後の文章全てが40代の私にもグサッと響くんです。

子供達が成人した時にまた読み返してほしいな。
学べることや心に残る言葉が沢山あると思う。

素晴らしい作品だと思います。
ほんとすごいとおもう
ネタバレ
2023年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ いかにも日本が舞台の話なんですけど、今まで読んだことのない本当に面白い話。なにか引き込まれてしまう。ひとりひとり壮大な過去を背負ってここまで来てるんだなあと感動します。
原作あってのアニメかな
2023年4月24日
確かに絵柄が綺麗って訳でも無いし物語も、もっと分かりやすくする事が大事じゃないの?って思ったりもしますが…でもやっぱ原作は神だと思います。
何が言いたいか?面白かったよ!
天才
2023年4月23日
これ設定が細かくなってて読んでて感動しました!涙なしじゃ読めないです。漫画もアニメも映画も全部最高です!読んでみたらほんとに人気になるのも納得します全人類よんでください!
感無量
2023年4月23日
鬼を倒すという人々の想いの強さに心を打たれた。大正コソコソ噂話も面白く、泣きと笑いのバランスがとれていて素晴らしい作品だった。
社会現象まで起こした作品
2023年4月19日
鬼と人間の戦いを描く世界観、時代背景、登場人物全て魅力的。
再生能力のある鬼との戦いには苦難を強いられ、煉獄さんが死す回では、ジャンプなのに死人がでるんだという衝撃を受けた。
流行りに乗りたくないという人も騙されたと思って是非読んでみてほしい。名作ですから。
面白い
2023年4月15日
なんか流行ってるな~私も読んでみよっかな~っていう軽い気持ちでよんだらドはまりした。なけるいい話もたくさんあった。
最終回泣きました!!
ネタバレ
2023年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもよかった!!最後ヤバいだろうと思ったけどよかった!!アニメから入りましたが漫画もおもしろいしかっこいいしもう最高でした!!
面白い
2023年4月12日
言わずと知れたというような作品ですが、やっぱり面白い。鬼殺隊のメンバーだけではなく鬼の過去や心情にも触れ、炭治郎の優しさが沁みます。
かんどつ
ネタバレ
2023年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ かんどうしちゃう。
もう泣ける(´;ω;`)
しのぶさん……かっこよすぎるし言葉がでないいいい。いのすけも。
日本を代表する少年漫画
ネタバレ
2023年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛くてクセの強い主人公たち、カッコ良くて強くてやっぱりクセの強い柱たちが大正浪漫な背景の中で活躍する。それだけでもう魅力的。家族の悲惨を目撃した普通の少年が、仲間と出会い、努力の限りを尽くして巨悪を倒し妹を救う。友情・努力・勝利の王道少年漫画展開が、少女漫画的モノローグで語られてくも斬新。でも一番の魅力は、「命を繋ぎ、思いを伝える」というテーマの普遍性。文句なしの王道作品です!
大好きです
2023年4月2日
まずアニメが素敵に面白いので原作を読んでみました。
こちらも大好きです。時折デッサンが変なコマがありますがご愛嬌ですね。
おもしろい
2023年3月31日
人気なのにも納得がいくおもしろさです!!読んでいて辛い部分もありますがそれを含めて最高に面白いです。
魅力溢れるキャラクターたちと内容
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題になっていたので、
Netflixからハマり

読み始めたら一気に読んでしまいました。
内容は難しすぎとても読みやすいです。

他の方も書かれていましたが、
キャラクターどれをとっても推しです。

最初は、
あーまた妹だいすきお兄ちゃんってやつかぁーと途中でやめようと思ったのですが、
引き込まれました。
感動した。
ネタバレ
2023年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いましたらとして、誰もが知る大ヒット漫画でございました。
さまざまな困難を乗り越えてきた英雄・竈門炭治郎に名誉を与えたいぐらい感動しました。
人気ですね
2023年3月29日
たくさんのレビューがありますので、今更いうまでもありませんが、面白かったです。
大人気漫画なのに、だらだら長引かせることもなく、シンプルにまとまっていてよかった。無惨を倒した後の展開が好きです。平和になったその後についても少し描かれていたのがよかったです。
名作
2023年3月12日
ジャンプで颯爽の如くやってきて大人気絶頂とともに大団円を迎えた時代物の名作ですね。すごく心象を表すのが上手い作家さんだなーと思いました。
もうガチで最高でした!!!
ネタバレ
2023年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炭治郎達の長い旅になきました□ちょっとねタバレ□しちゃうけど、宇髄天元さん達は、本当カッコよかったです!!!本当にありがとうございました♪
感動しっぱなしですね
2023年3月4日
アニメから入ってからマンガを読みましたけどなんて入り込みやすくて泣けるんでしょう最高の作品です、ありがとうございます。
最高です。
2023年3月2日
全巻こちらで買って読みましたが、家族にも読ませたくて紙のコミックスでも買いました。大好きです!何回読んでも心が震えます!
全巻購入
2023年2月27日
妓夫太郎と実弥推しです。
涙無しには読めないコミックの代表作。
あわせて、映画もアニメもすごく良かったです。
最高
ネタバレ
2023年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは見るしかない。
ただただ見るしかない。
超見るしかない。
絶対見るしかない。
多分見るしかない。
感動
ネタバレ
2023年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ読んで感動しました。炭治郎の心がもう凄すぎて。終わっちゃったのが悲しいけど何で嬉しい終わり方。他の漢詩の裏話がもっとあったらなぁって思ったけど、全部裏話はちゃんとくれてたのでよかったです。
何度読んでも…
ネタバレ
2023年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ たくさん涙を流しすぎて何度泣いたことか……戦う系の作品はやはり血が流れるのは当たり前で、そういう描写は苦手なのですが、そこを我慢してもそれ以上に深いものを得られると初めて感じました。そして主人公に関わる主要キャラは生き残るのが定番ですが、そうじゃない。柱たちも何人も命を落とし…それでも向かっていかなければならない辛さや強さに胸が苦しくなります。一人一人の今までの悲しい境遇が描かれる場面や大事な人をなくしたやりきれない感情がひしひしと伝わって来て、感情移入してしまうほどのめり込んでしまいます。泣くと止まらないので、落ち着くまで一度閉じ、また読み始める…これをたくさん繰り返しました。誰にも欠けてほしくなかった。読書みんなが思うことだと思います。一生懸命戦い繋いでいく…亡くなった柱たちの分も背負い、立ち向かっていく姿が誇らしくもあり頼もしくもあり、悲しいなと……ですが本編全てが悲しみに包まれているわけではなく、笑える要素も十分あるのでとっても魅力的!そして生きることの価値や意味、大切なことを教えてくれる作品です。
アニメ楽しみ
2023年1月31日
もうすぐ続編が始まるタイミングで改めて読みましたがやっぱりいいですね!人物の気持ちが鮮明に書かれていて共感できます。
やっぱり良い
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本から入ってアニメを見て電子も買っちゃいました!
やっぱり好き。涙なしじゃ見れないけど何回見ても良い。アニメの方が綺麗だけど😄
何回読んでも泣ける
2023年1月29日
鬼滅の刃がはじまって、世界を巻き込む大ブームになって、何年も経ちますが
毎回飽きることなく、悲しくなって、涙が止まらなくなります。でも最後には幸せな気持ちになってまた涙が流れます。こんなに素敵な作品に出会えて私は幸せです。来週はいよいよ映画化第二弾。仕事も有給取ってムビチケもゲット済みです。早く永続でも見たいです。それまでまたいつものようにこちらで復習します!
言わずと知れた名作!
2023年1月28日
日本に住んでいて鬼滅を知らない人の方が、むしろ少数派なのでは?と思わず真顔で言えちゃうくらい、有名な作品ですね。
勧善懲悪の鬼退治、は童話の桃太郎で十分。
鬼滅は人間側だけでなく、鬼たちすら愛しくなってしまう、壮大なヒューマンドラマです。涙なしには到底読めない。
買って損なし、読んで損なし。これだけ多くの人に支持されるのも納得の名作です!
続きが読みたい
2023年1月23日
テレビアニメから、入りましたが、コミックもとてもよかったので、早く続きが読みたくなる作品でした。感動あり、涙あり、笑いありでとても面白いちょっと字が小さくて老眼鏡が必要なので、たいへんですが、それでも続きが読みたくなるお話で良かった。
泣ける
2023年1月22日
かっこいいです。実弥さんやひめじまさん達がカッコ良すぎて泣いちゃいました。読んでいてもう3、4回は読んでいて毎回笑って、ないて読み尽くしました。今までずっとありがとうございました□□。
鬼滅の刃
2023年1月21日
ほんとに良かった😓アニメ化もされて見てすごくハマってしまい最高の作品だった🙂🙂🙂🙂🙂面白かった🙂🙂🙂
知らない人はいないと思うけど
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中、読むのが辛くなるほど残酷なストーリーもありますが、炭治郎はじめみんな頑張ってるから応援する気持ちで読んでました。もうすぐ新シーズンも始まるし再度読み直したいなーという気持ちです。
感情が揺さぶられる
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入って全巻読みました。
1番好きなのは遊郭編。天元様と炭治郎達が力を合わせて、頑張っても頑張っても倒れてくれなくて、本当にハラハラドキドキした。敵の鬼兄妹の人間の頃の描写も凄く切なくてめちゃくちゃ泣いた。他の鬼もそうだけど、タヒぬ前に人間の頃の記憶を思い出して、それを炭治郎が優しく悲しげに見るのが好き。
ストーリーが進んで、上弦の一と縁壱の回想シーンや、最後笛を落としたところでは大号泣したし胸が締め付けられた。
戦い以外にも、人の心や関係が凄く丁寧に描かれてるところが本当に大好き。

これを読んでると戦闘シーンの心情描写がとても大事だと思わされる。戦況や体やその他どんな状態なのかが詳しく分かるので、戦闘にひと味もふた味も重みや面白みが加わる。
再度1から
2023年1月5日
刀鍛冶編のテレビ放送が決まり、改めて最初から読んでみました。やっぱ面白い。なんでこんなに惹き付けられるのかが凄い。












大好きな作品です
2023年1月3日
映画を見て、原作を読み始めました。鬼と人との戦いの物語です。1巻から23巻まであっという間に読み終わりました。素晴らしい作品だと思います
読み応えが凄い!
2022年12月31日
アニメ⇒漫画勢です。
話のテンポが良く、読みやすい。笑えるシーンもありながら、号泣してしまうシーンもあり、とても楽しかったです。完結しているので今からでも追いかけられる点も良い。何周もしたくなる作品でした。
とても良かったです
2022年12月29日
笑いあり、涙あり、ハラハラドキドキの連続でした。いい歳の大人ですが、こんなに読み応えのある作品は、久しぶりです。清々しい終わり方で、また感動です。後は、アニメを楽しみます。
面白い!
2022年12月28日
映画化、アニメ化もしてる大ヒット漫画
感動でコメディ要素も強く、とても面白い。
家族愛の強い少年の様子に心打たれる
いい作品
2022年11月30日
アニメで見てから、ずっと気になってきましたが、遂に購入しちゃいました!目が離せない展開に、一人一人の人生にフォーカスしたストーリー。全部アニメでみたいです!
言葉にできない
2022年11月28日
伏線未回収とかご都合主義とかたくさんあったけど、そんなものは全部目をつぶっていいくらい面白かった!
少年漫画はこのくらい勢いあってすっきり終わるくらいがちょうどいいですね。
きっかけはアニメから。
2022年11月26日
友達におススメされてアニメを見てハマったのですが漫画のほうもとっても素晴らしかったです。最後のほうは号泣しながら読んでました。好きなキャラが何人も亡くなってしまうので辛かったですがとても良い作品でした。
漫画なのに泣ける、、、
2022年11月25日
いやー、素晴らしかった!
ストーリー構成、展開、そして最後良かったー!!
ホントに良かった。最後はちょっと駆け足気味でしたが、それでも良かったです。1人生き残ったゆしろうが可哀想な気もしますが、色んな代償がありましたからね。柱がどんどん亡くなっていって悲しかったけど、それだけきぶつじを倒す事は大変だったんですよね。珠代さんやしのぶの薬が凄かったなぁと改めて思いました。最後は平和で心がじんわり温まる感じで良かったです。
感動しました
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼にもストーリーがあり読みがいがあります。
アニメを見てから漫画を読もうと思いましたが、
全巻買ったぐらいハマりました!
鬼滅の刃 今やっとマイブーム!!
ネタバレ
2022年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼滅の刃 好きになりました。それぞれのキャラクターがイキイキと描かれていて、本当に素敵!!
どうして早く氣がつかなかったんだろう?

鬼滅の刃 大好き!!23巻まで楽しみです。
みんな頑張ってー!!!!!!

全巻読むから待っていてね。
私なんぞがレビューするまでもなく…
2022年11月6日
面白い作品!アニメが先だけど全然楽しめます。最後まで読んだから結末知ってるけど、それでもアニメの方も絶対見るし楽しみ。刀鍛冶の里編をアニメで見たら、こちらもまた読み返すかも。
ジャンプ本誌から追ってました。
2022年11月3日
人気作品、社会現象などなど、色んな理由で読む事を避けてる方々はいると思います。
ですが話題作にはやはり理由があります。
敵の鬼にも人間だった頃のエピソードが必ずあります。
鬼を狩る鬼殺隊にも、そこに至るまでの過程があります。
双方の背景無くしては一つのエピソードが成り立ちません。
大人も子供もハマる理由、ぜひ読んで感じてみて下さい。
買って損は無い!!
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに買って損は無いと思います✨聞いたこともないほど知らない人はいないんじゃないかってくらい有名な作品なので、読んでない人は読んだ方がいいです!!(*>ω<*)本当に感動できる作品ですT-T人が死ぬシーンも結構あるので心が痛いところもめっちゃありますが、それでもいい話です。ガチで泣ける作品でした。2023年からまたアニメやるので本当に楽しみすぎる……。
言わずもがなの名作
2022年10月31日
無敵の主人公ではなく、幾度となく重なるピンチを過去の経験や教え、仲間の支えと共に乗り越えていく様がある意味とてもリアル。読んでみて大ヒットした理由がよく分かりました。
初めからドキドキ
2022年10月31日
初めからドキドキしました。大人気漫画の鬼滅の刃、第一巻を遅まきながら読みました。続きが気になる内容です。
おもしろい
2022年10月29日
最初の方は理解するのが難しいがよんでいくのにつれてだんだんおもしろくなってきます
ストーリーじたいもとてもおもしろいです
最高
2022年10月27日
もう、たぎるし、興奮するし、感動するし、
本当に良い漫画を、先生ありがとうございます。

大好きです。
素晴らしい
2022年10月23日
全巻読んだけどめちゃくちゃ面白かったです!感動する場面多くて、今まで読んだ漫画の中ではトップレベルの作品です。
週刊ジャンプ派
2022年10月23日
週刊ジャンプをずっと買って読んでいるので、当初、この漫画があれほど人気になるとは思ってなかった。世界観が独特でしたし。アニメ及び声優さんの力って本当に凄い。もうすぐアニメが始まるし、まだまだ人気は続きそう。
何回読み返してもおもしろい!
2022年10月23日
コミック本も全巻3往復くらい読み倒してしまうくらい、飽きなくて面白かったし良かった!久しぶりにハマりました。大好きです☆
面白い
ネタバレ
2022年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり熱く面白い作品で今まで見た中でもトップクラスに面白かった。何故か今日まで見てこなったのかと思うくらいに惜しい
よかった
2022年10月14日
鬼滅の刃はアニメを見てとてもハマりました。原作の絵がすごく好きです。内容もすごく面白かった泣けました。
何度読んでもやっぱり泣ける
2022年10月7日
人の命を守るため、愛した人たちの仇をとるため、ただならぬ鍛練と努力をし、その上で自分の命をも犠牲にする若者達の姿勢が潔すぎて、何度読んでも泣けてくる。自分が思い通りにいかなくて心が折れそうになったとき「あの若者達に比べれば自分はまだまだだ。もっと頑張らなくちゃ!」と言う気持ちになるお話。ところどころに入るお笑いシーンでは若者らしさ全開でおバカな行動が「彼らにもこんな笑える時間があったんだ。よかった。」とついつい感情移入してしまった。人のためにあれほど頑張れるって凄いと思う。
名作です
2022年9月23日
とても素晴らしい作品です。とても流行っているので読み始めましたが、一気に全巻購入してしまいました。止まらなくなります。
泣ける
ネタバレ
2022年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の方は泣きっぱなしでした。とにかくスピード感が素晴らしい。どんどん読めます。こんなにキレイに終わっている漫画はなかなか無いかも。
面白いです
2022年9月2日
世界的に大流行しただけの作品なだけあってストーリーの流れや主人公の葛藤部分がしっかりしてます。
ただ、血の表現が多いのでそういうのが無理な方は苦手かも?
感動
2022年8月30日
主人公達の成長、ハラハラする展開、感動ありです。涙無しでは読めないです。さすがジャンプ作品だなと思います。
今更語る必要があるのかという気も
ネタバレ
2022年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入ったライト層ですが、漫画もやはり面白いです。定期的に読み直しては感動してます。特にアカザの過去は何度見ても悲しくなります。
一気買いした漫画
2022年8月16日
すすめられてブームに乗り遅れたけど読んでみて買ってしまった!キャラクターひとりひとりが魅力的で巻数も多くないし買ってよかった〜
面白い
2022年8月15日
アニメを見て買いました。人物の過去などがしっかりと書かれており、素晴らしい作品だと思いました。迷っている方がおりましたら買った方がいいと思います。
細かい
2022年8月10日
アニメ見てから本買ったんですけどアニメと一緒で技とかの細かい部分まで書いているので何回見てもすごいと思ってしまう。あと主人公たちの物語だけじゃなくて鬼とかの今までの苦労とか過去の話などが出てきて鬼たちにも好きになれるのですごいいいです。
おもしろい
2022年8月7日
最初は絵が好きでなかったんですが、後半にかけての絵の綺麗さと、ストーリーがどんどん展開していく中でハマりました。アニメも綺麗さで面白い。
面白かった
ネタバレ
2022年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターの過去が深掘りされているので感情移入しやすくて泣ける作品です!一人ひとりの過去がとても感動的ないい作品だと思います!
最後まで一気に読みました!
2022年8月1日
絵のタッチがあまり好きではなく…アニメでは見てましたがコミックには手が伸びずにいました。でも、どうしても続きが気になって読み出したら、止まらない!
絵のタッチも途中から全く気にならなくなりました。
神作
2022年7月28日
アニメを見て購入しました。アニメどハマり、漫画もどハマり…!!!面白すぎる!!10回以上読み返しました!神作です!!!
漫画をあまり読まない人でも
2022年7月26日
あまり漫画を読んだ事ない私ですが鬼滅の刃を読んでみてとても内容が分かりやすく、読みやすくて読んでて楽しかったです。久しぶりに漫画で泣きました。
泣きまくった
ネタバレ
2022年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく泣きまくった!
もう推しが…推しがかっこよすぎて最期が辛かった。
もっと生きてて欲しかった…でも最後までかっこいい姿見れて良かった!
涙無しには読めません
ネタバレ
2022年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読むと好きなキャラが変わったりします。実弥なんて、最初暴力的で大嫌いだったのに、、、優しい部分を知って好きになりました。無一郎も頑張り屋さんでほんとに健気で可愛い!涙💦でもやっぱり最終的には善逸が終始一貫してカッコよかったです🖤😄義勇さんは最初あんなにカッコよかったのに途中からヘタレ?になって、最後もそんなに大活躍はしてなくて、、でも、アニメだと上手く見せるんだろうなぁ。とにかく、鬼も含めて全キャラクターを好きになれる素敵な作品です!
大人気作品!
2022年7月21日
知らない人はいないほどの大人気漫画。
キャラが魅力的なのが推しをつくれるのではまってしまう。
ストーリーももちろん面白いけれどセリフの言葉選びが好きです。
面白い
2022年7月13日
時透君の残酷な過去に涙。そして相反するような悪口合戦に笑い。最後の戦いはまたも涙。何度見ても感動する漫画です。もちろん、他の柱や炭治郎達のストーリーも大好きです。
キャッチー
2022年7月10日
なぜあそこまでのブームになったのかはよくわからないが、面白いといえば面白い。初の柱合会議のシーンは男気に泣いた。
良すぎる
2022年7月7日
いっぱい泣きました。自分は誰推しになるかな〜と思いながら読みましたが、1番なんて決めれないほどみんなかっこよかった。良い作品でした。
甘露寺さん意外
2022年7月5日
もっと可愛い技を使うと思ってたのに
強さにビックリ!でもかわいい♡
鬼殺隊の新しい能力がいっぱい出てきて
面白かったです。
おもしろい
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化されて続きが見たくて買いました!読み進めるうちに推しが増えて大変でした!笑 とてもいい作品だと思います!
誰もが知る名作
2022年6月22日
今更のレビューですが、大人になって漫画、アニメを観るきっかけになった作品。大流行している時に割高でも紙の本を購入して、子どもと取り合って読んでいました。私は、アニメからじゃなく漫画から入りましたが、原作の絵の世界観が好きです。最終巻は泣きながら読みました。
カラーがでたら電子で買いたいです。
文句なく面白い
2022年6月21日
近所のレンタルショップで借りましたが
何度も読むだろう‥と少しづつ購入してます。
今までジャンプ系漫画は興味なかったんですが
鬼滅の刃は違いました。アニメも普段全く見ない
けど新シリーズを心待ちにしてます。
色んな人に読んで欲しい作品です。
感無量
2022年6月20日
久方ぶりに読み返して涙無しでは読めないなぁとか浸っていたら、レビューを書いていなかったことに気付きました。驚愕!何度読み返しても同じところで泣き、読みこぼしていたらしい新たな事実に気付き、またこれを今後アニメという形でも追えるのだと幸せなようで胸が苦しいような気持ちになります。蛇・恋のニ柱が特に好きで、でもそれ以外のキャラクターも出来ることなら幸せであってほしいと思わせる人々ばかりなので、是非いろんな方に読んでほしい作品です。完結までお疲れ様でした、有意義な時間をありがとうございました。
最高に泣いた
2022年6月13日
感動しすぎてボロ泣き……。凄かった。。最終巻が特に泣けた。泣きたい時は読む。感動した。すごい漫画をありがとう。
今からでも読んでみたよかった
2022年6月12日
ずっと流行ってるけど、そんなに面白いんだ?と今さらになって手を付けてみたら止まらなくなりました。
大人にこそ響く、繊細な人物描写。
敵にも敵なりの背景や選択があり、罪は償う必要があっても尊厳を潰してはいけない。
たくさんのことを教えてもらいました。
話題になるだけある
2022年6月10日
アニメ見てからの漫画気になってて、、
読むと泣けるし、控えめに言ってサイコーでした!!
漫画だと内容も分かりやすく気づくことがいっぱいできました〜
読んで良かった
2022年6月10日
流行り始めてからチラッと見た時は鬼がグロくて苦手かもとやめちゃったけど周りが読んでたので再開してみたらハマった笑
友達に紙本を借り最新刊も待ちに待って全巻読んだけどあまりの大作に自分の手元に欲しくて電子まで買う程笑
本当に買って良かった!何回も見直しては炭治朗の心のキレイさに洗われたり天元様に癒されます。
大人気なの納得
ネタバレ
2022年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族の絆が最初からわかる。後はそれを悟って炭治郎を鬼滅隊に後押しする冨岡さんがかっこいい。冨岡さんがいなければ炭治郎は鬼滅隊として最終目標も叶えてなかったはずです。
機能回復訓練
ネタバレ
2022年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ かまぼこ隊の活躍
しのぶさんの心の動きが描かれ良かったです・・・(*ˊૢᵕˋૢ*)
カナヲも登場しており可愛いです(*^^*)
悲しくも美しい作品
2022年6月4日
1話目から幸せを崩され全てを失った主人公炭治郎が妹を救うために冨岡義勇の紹介で鬼殺の道に進む...この漫画のいい所は炭治郎の成長過程が細かく描かれていることだと思う。普通の漫画なら飛ばすべきとこも細かく描いて現実味がある吾峠呼先生の作品に惹かれました
鬼滅の刃面白い
2022年5月31日
鬼と戦う為に剣士になった炭治郎と鬼になったねずこが頑張っている姿が素敵

何度も観てしまうくらい大好き
何度も読み返したい作品
2022年5月30日
主人公だけでなく、柱や鬼の丁寧に描かれた背景が心に響きます。ダラダラ長引かせていないので、飽きずに一気に読破してしまいました。最終巻の遺書と追加描き下ろしは、何度読んでも涙が出ます。
涙なしではいられない
2022年5月30日
すごく大好きでアニメはもちろん、原作全巻読みました!!何回見ても泣けます。何回見ても泣くのは鬼滅が初めてです。見てない方はぜひ読んで欲しい作品です。
人気の波に乗り
2022年5月29日
一気読みしました。
たんじろうたちの成長ぶり、たんじろうたちを見守る柱たち、鬼にも悲しい過去がある、などなど、一言では表せないくらい、壮大な作品だった。
唯一無二の作品
2022年5月26日
辛抱と優しさ
日本人としての美徳を思い返させてくれる作品

どんな人にも鬼にも背景がある
辛い過去もある
それを察してあげる、包んであげる強さ、
自分なんてと謙虚に人を大切に
一気に読了😄
2022年5月26日
アニメで見て鬼滅ファンになりました。友人から原作も良いと聞き、久しぶりに漫画本を読みました。アニメでストーリーは知っていても、原作の趣きや、台詞をゆっくり読むことなど、十二分に楽しめました。また、まだアニメ化されていない部分から、最終話までは、一気に読んでしまいました。全集中で連日寝不足になる程、面白かったです。
強い...
2022年5月23日
アニメの映像美に惹きこまれ、マンガも読みました。それぞれのキャラが粒立っていて、最後まで敵に強く闘っていく姿は感動です!
単純明快、これぞ王道!
2022年5月22日
連載された当初から読んでいましたが、当初はあまり人気なかったんだよね…。それがいつの間にやら社会現象にまでなって、当時はビックリしましたwそんな影すらなかったのにwww当初人気がなかった原因は絵が汚いからとか、いきなりストレスフル全開だからとか言われてましたが…。個人的には、最初からストレスフルな展開がモロ好みだったんだけどね😄容赦なく色んなキャラが死んでゆくからこそ、現実的で辛くて泣けるし、感動できて最高😉最近やっとアニメ見たけど、ヒットしたのにも納得。作画が凄いわw声優には違和感が凄かったけど(^◇^;)イメージしてた声とここまで違うのも珍しい wwそんな私は、やっぱり原作ファンかな♪ 宇髄と時透と伊黒が好きなんじゃ(´∀`,,人)♥*.
何度でも読み返したくなる作品。
文句無しに面白い!!
2022年5月13日
キャラクターが本当にみんなかっこいいです!鬼さえも過去のお話(人間だった頃)を知ってしまえば、愛おしくなってしまう💗みんながハマるわけです!
さいこう
2022年5月12日
止まらない止まらない読んでいる手が止まらない、最後は泣いた、漫画で初めて泣いた、さすが人気なだけあるね
泣ける
2022年5月11日
アニメのが面白かったですが、漫画もいいです。最終話付近になるとまぁ、泣ける泣ける。何回読んでもないてしまいます。
泣きました
2022年5月10日
アニメを見て内容を知ってるのに、漫画を読んでまた泣いてしまいました。
煉獄さん、本当にかっこいい人ですね。
レビューをシェアしよう!