ネタバレ・感想あり鬼滅の刃のレビュー

(4.8) 5042件
(5)
4301件
(4)
525件
(3)
121件
(2)
44件
(1)
51件
執念
ネタバレ
2020年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 珠世さんの執念が無惨を追い込んでいくのが印象的な巻でした。次の巻で完結か・・・
一度は読むべき作品!
2020年12月5日
アニメを見てから、すぐにハマりました!
個性豊かなキャラクター、話の展開もスピード感があり、なにより人と人との繋がりを大切にする作品で、何度も泣きそうになりながら読みました。
もう少し読みたかったし、もっといろんなエピソードが見たかったですが、疾風のように駆け抜けていく作品もあってもいいのではないでしょうか。
忙しさにかまけて忘れかけていた、一人ではできなかった、みんながいたから頑張れた、できたという気持ちを大人ながらに思い出し、感動した作品です。
面白かった、けど・・・
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻末の、最後の彼女はいないって言うのに引っかかった笑笑 おかげでスッキリしない、遊ばれてるってこと?そうだったら、嫌だなー。それだけ、100%蛇足だね。
わくわく
2020年12月4日
まだ全部読めていないので星4です。
でも発売日にもうランキング1位って期待しかないでしょう。早
感動
ネタバレ
2020年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の無惨様が微妙でしたがとても素敵な終わり方でした。
伊黒さん素敵です(/ _ ; )
人気ですよね
2020年12月4日
アニメも良いけど、やっぱ原作いいなぁ。完結おつかれさまでした
読みやすいけど、最後??
2020年12月4日
登場人物の心境も含め状況説明が文章でかなり詳しく書かれていて分かりやすいと思います。自分でいろいろ考察したい人にとっては説明が多く感じるので、そこは好みが分かれると思います。
あとバトルマンガ?にしてはかなり絵がかわいいです。キャラクターもほんわかしていてストレスがあまりないです。言葉使いも丁寧です。故に読みやすいし幅広い世代に人気なのだと感じました。
ただ最後の現代の描写はいらないかなと思いました。無理矢理ねじこんだ感じ。ファンのためかな。
おも⭐︎
2020年12月4日
映画の続きが見たくて、コミックに移行。面白い♪ 映画の話も見返しました。何度も見れますね!主人公の心に感動させられまくりです!!
おもしろい
2020年12月4日
映画で話題になってから読み始めたけど、変に捻くれておらず、素直に楽しめるマンガだった。
テクニカルで繊細で美しい鬼退治ストーリー
2020年12月1日
コミックでの人気を知り、読み始め、血を伴う残虐シーンが苦手なために、序盤の、人が鬼に喰われたシーンや、鬼が斬られるシーンに酔って面白くなる前に一旦断念しました。その後アニメを観て、映像の綺麗さや動きや構図がすごくて魅了されました。そして、キャクターそれぞれの重くシリアスなストーリーや、手に汗握る戦闘シーン、その合間に入るコミカルな脚本にどんどん引き込まれてしまいました。
コミックにもどり、再度ストーリーを追っていくと、やっぱり面白いです。アニメならではの、動きや色彩の鮮やかさがないのは物足りないのですが、キャクターの心情描写が丁寧に描かれていて、ストーリーにも、ひきこまれます。
アニメから
2020年12月1日
試しに見たアニメの1本でしたが、出会えてよかった。
物凄く残酷だけど、とても切なく美しいお話し。
早く最終巻が読みたい!
2020年12月1日
早く最終巻が読みたいです!
ずっと楽しみにいていました!
発売日に即買い!
まさに少年漫画
2020年12月1日
典型的なヒーローもの。少年もしくは少年の心を持つ人には面白いと思いますが昔のジャンプを読みあさった大人の女にはワクワクドキドキ感はなく。
アニメから
2020年11月28日
原作も読みたくなって購入。まだアニメ放送分しか読んでませんが、面白いです。心理描写や動きはアニメの方が細かいのかなと思いました。色が付くぶんアニメの方がグロいですが。絵は最初荒い感じがしましたが、味があってクセになるかも。最終巻まで少しずつ読んでいきたいと思います。
世代問わず
2020年11月28日
子供の映画の付き添いから漫画を読んでみることにしましたが、巻を重ねるごとに面白くなりますね。女性の感性の作品だと思います。
敵視点のバックグラウンドが面白い作品
ネタバレ
2020年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ いまでこそ、ちびっこをはじめ老若男女問わず人気のある作品ですが、個人的には敵である鬼のバックグラウンドが面白い話だと思っています
残酷な鬼が実は悲しい過去を持っていたり、はたまた特に大したものを持っていないものもいればバラエティ豊かな敵が多く、その点で個人的におもしろい漫画だと思っています
よき
2020年11月25日
どんどん読み進めてハマった!次も読みたいと思った。
炭治郎カッコいいー!
読まず嫌いは損
ネタバレ
2020年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世間の流行りに乗りたくないと思っていたけれど、流行るものには流行るだけの理由があるとわかった。
鬼殺隊員だけでなく、鬼側の悲しい過去を知るとどちらにも感情移入できて切ない。
コミックシーモアで一気読みしてしまった。
やっぱりおもしろい!
2020年11月22日
最初は興味なかったのですが、子供達とアニメを見ておもしろくなってきたので、漫画も読みたくなって購入しました!やっぱりおもしろいですね!でも、アニメよりは絵がちょっと微妙でした…。
だけど、キャラクターデザイン力は素晴らしいですね。子供達がはまってしまうのがよくわかりました!
最高
2020年11月20日
最近になって読み始めたけどもう
どハマりしました。
どのキャラクターも物語があって
飽きないです。
流行りに乗ってみたら
ネタバレ
2020年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前に3巻ぐらい読んで、絵が好きになれずに挫折…。
あまりに流行っているので、話のネタに再開してみました。
色々な立場の人の描写が丁寧で、単なる鬼退治話じゃなく、読んでいて複雑な気持ちになった。流行るのも頷ける!
ただ最後にきて少しご都合主義とゆーか、
色んな技?に目覚め過ぎて、鬼殺隊って人間だったよね?と思ってしまう…
鬼滅ブームスゴいですねー
2020年11月19日
小学生の娘がドハマりで私も読んでみましたが泣けますねー。煉獄さんの最期と産屋敷の自爆はむせび泣くほど(ToT) しかし、伊之助と善逸の鬱陶しいくらいのやかましさや、胡蝶しのぶのイカれた物言い、他にもいたるところにフッと冷めてしまう場面があるんですよね。。作者さんは若手なのかな?ページが抜けてる?って思うような、いつ怪我したかわからないようなところがあったり。まだまだ荒削りな感じなので☆ー1
タイトルなし
ネタバレ
2020年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近映画で人気というのもあり22巻まで読んでみた感想としては主人公が真面目な性格であり話が進むにつれ仲間たちに出会い成長していき鬼という敵を倒すというのが話の流れでその中で味方や敵の心情などがとてもよく描かれている作品だなとおもいました。まだ最終巻まで見ていないので☆4とさせていただきました。
見やすい!面白い!
2020年11月14日
初めて電子版を購入して読みました。面白くてどんどん読んでしまいます。
ハマってしまった
2020年11月13日
鬼滅ブームに乗り遅れ、あまり読む気もなかったのですがアニメを見たきっかけでどハマり。
キャラクターの背景、話の構成がとてもよく出来ていて、次の話を読むのが楽しみになってしまった。
さすが!
2020年11月11日
後半の決着に向けてどんどん動き出す!流行ってるだけありますね
子孫のエピソードは微妙だった…
ネタバレ
2020年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仲間愛を描いた少年漫画は多いけれど、家族愛、それも兄妹愛を描いた作品は珍しいですよね。炭治郎の優しさ、ねずこを思う強い気持ちに、グッと来ました。敵の鬼にも切ないエピソードがあって、特に18巻の猗窩座の過去には心を鷲掴みされました。最終話の子孫については賛否両論あるようですが、私は子孫のエピソードは要らなかった派です(^^; 子孫や生まれ変わりがみんな同じ時代に生きているなんて、キメツ学園と同じ学園パロディーに思えてしまって、ちょっと冷めてしまったんですよね。子孫については、吾峠先生のファンサービスかもしれないし、「人の想いは永遠」「命を繋いでいく」というメッセージかもしれませんが、私はその後の炭治郎たちの写真そして「最愛の仲間たちよ」のエピソードだけで終わりで良かったと思ってしまいました。水を差してしまって、すみません。
みました
2020年11月9日
映画見てハマってしまいました。本当に面白いです!丹次郎優しいなー。
感動…
2020年11月8日
感動しました(´・ ・`)
映画も見てティッシュ5子分泣きましたね…😅
普段アニメ見ないけど面白いです。
2020年11月8日
アニメから入りました。
普段アニメを見ないけど、これは面白いです。
女性にも人気というのもわかります。
アニメもいいですが、やっぱり原作は色々と細かい部分にも手を加えてあって、いいですね。
ストーリー展開がすごい!
2020年11月3日
アニメ、映画を観て漫画に入りました。
すでに放映済みの巻はアニメで追えなかった裏話がわかりより一層楽しく、未放映の巻からはとにかく展開が凄まじくどんどんページをめくってしまいました!
話の合間にある大正こそこそ話も息休めに良いです
一度読んでほしいです
2020年11月2日
話題になりすぎているので食わず嫌いされてる方も多いと思いますが、ジャンプの王道のような話の筋と優しいエピソードは一読の価値があると思います。
きめつ
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼滅の刃最後まで単行本読んでなかったのですが映画を観に行って煉獄さんが繋いだものはどうなったのかと続きが気になり追いついてきました。
長く続いた鬼との決着ようやく着きそうですね、煉獄さんも報われたらいいな泣
よりいちと無惨との過去も見どころたくさんですね。
泣ける
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでこんなに流行ってるんだろうと思っていましたが納得でした!やっぱり流行る作品はおもしろいですね!そしてとにかく泣ける!!!
戦闘も心情もほどよく
2020年10月31日
主人公側も敵側も、肩入れし過ぎないほどよい心情の書き方が良い。
絵柄は非常に個性が強いので、全面的に受け入れる事は私には無理
泣けるバトル漫画
2020年10月30日
鬼滅は毎話泣ける、仲間側エピソードはもちろん泣けるがまさかの敵である鬼側エピソードでも泣けるバトル漫画。【熱い・切ない・笑える】素晴らしい。
アニメ
2020年10月29日
アニメからファンになり、漫画をみました。
やっぱり、本だなぁ~と読み返しています。
アニメを見て原作を読んでみた
ネタバレ
2020年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはアニメを観て続きが気になり原作を読んでみました。
ただの鬼退治ではなく家族のために強くなり戦う主人公の成長や仲間との出会い、鬼になった人たちの過去などな描写に心が掴まれます。映画化されている7.8巻の煉獄さんの回がとても好きです。
どんどん読み進めてしまう。
2020年10月27日
アニメだけをみて、漫画は読んでなかったのですが、
やはり続きが気になり読み始めました。
どんどん次が気になってしまい、大人ものめりこんでしまいます。たんじろうの優しさに、心洗われます。
この前のスペシャルでハマった
2020年10月26日
炭治郎の生き様が好き。鬼の人間だった頃の記憶に心が切なくなり、炭治郎が鬼にも哀れみと持つ優しさに惹かれ、どっぷりとハマるきっかけになりました
よかったです
2020年10月25日
アニメを何気なく見て気になってしまい購入しました
マンガはさらにハマってしまいました!
キャラクターそれぞれに魅力とストーリーがあり、味方、敵に関わらず惹きつけられます
納得
2020年10月25日
今まで鬼滅がものすごい人気になっていていることに疑問を感じていたのだが、見ればその理由がすぐわかった。炭次郎もかっこいい。
悲しい物語の始まり
2020年10月25日
ある日、突然に鬼に襲われ唯一生き残った妹を鬼にされ家族を殺された炭治郎の物語。
私は、読み切りの頃に見開きの兄妹を見て引き寄せられ、その悲しい話に引き込まれてその続きを読みたいなと思いました。
善逸や伊之助の主要キャラが出てくるまでの話は、正直、面白みもないです。初期の頃は絵も荒くて単調で、途中から読まなくなるかもしれません。私もそうでした。
でもその後の話の展開は回を追うごとに早くなり魅力的な登場人物も増えておもしろくなってくるので、その間だけ少しガマンをして読み続けてもらいたいです。
話題作なので
2020年10月22日
映画公開に合わせて総集編?アニメで見て面白かったので原作を試しに購入してみました。個人的にはアニメの方が私は好みです。
ジャンプっぽい
2020年10月20日
絵がきれいだし、ストーリーはしっかりしているし、さすがジャンプ人気漫画です。
鬼滅の刃
ネタバレ
2020年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炭治郎は妹の禰豆子が鬼だとしても変わらず守ろうとしていて禰豆子も炭治郎を守ろうとしているどんな時でも家族愛が良く面白い作品
泣ける
ネタバレ
2020年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣ける
アニメは戦闘シーンとOSTが合わさってものすごく良いいから泣ける
ブームとは…本当にわからないもの。
2020年10月19日
何故これ程までに絶賛されているのか…(コロナによるストレス?)確かに内容は普通にいいですよ?ただ、これ程 爆発的人気になる程でしょうか…?『鬼も元々は人だから、過去や想いがあるのがいい』とか『様々な人達の絆が泣ける』とか、確かにそうですが 他の漫画も大抵 敵側にも過去や想いがあり、感動する漫画は沢山あると思うのですが…。私はアニメを観てみたのですが、普通によかったです。むしろアニメの方が絵も闘いもクオリティ高いです。漫画は絵が好みではないのと、ゴチャついてて読み辛い、説明が多いので、おそらく読むことはないと思います。ちょっと鬼滅ブームがあまりに報道されるので逆にイライラして…普通にいいと思って観ていても映画は「今はいいや」って敬遠したくなります(苦笑;)熱狂的なファンと同じに思われたくないというか…。
っというか…鬼を殺すシーンとか 結構グロいし 残虐に描かれているのに、これを子供が普通に観るんだ…って思いました…。
思わず一気読み
2020年10月18日
やはりこれだけ人気なだけある!!グッと引き込まれるストーリーと細かい描写、、読まなきゃ損!
面白い
2020年10月18日
いや〜〜やっぱり流行りものには手を出せ。ですね、結構残酷なシーンとかあるけど王道ジャンプ漫画でした面白かった
おもしろい
2020年10月16日
大人でもハマれる漫画です。内容もわかりやすく読みやすかったです。
面白かったです
2020年10月16日
主人公の性格が好きで楽しく読ませてもらいました。ただ展開が唐突すぎると思ったところがいくつかあったので評価は4になりました。あと鱗滝さんの一貫性に感激しました。
とにかく熱い!
2020年10月13日
主人公の炭次郎の真っ直ぐで妹や仲間を全身全霊で守りぬこうという意志がひしひしと伝わってくる作品。見失いないがちになりやすい生へのひたむきさや情熱、他へのおもいやりなどを思い起こさせる作品でもある。金言も数多くあり、人生の指針になる場面も多かった。それぞれのキャラクターの心理描写も秀逸で老若男女問わず、是非一読する価値あり!
老若男女が楽しめる冒険譚
2020年10月13日
まっすぐな主人公が愛しい。友情・努力・勝利がこれでもかと詰め込まれたジャンプの王道のような作品。旬のうちに読むのが◯。
鬼滅
2020年10月10日
とりあえず最高。ただ、徐々に読みあたり、最後の方まで言ってしまうと飽きてしまう部分が多々ある。
絵は好みじゃないけどストーリーは秀逸
2020年10月10日
元々気にはなっていたのですが、如何せん絵柄が好みではなく躊躇していましたが、クーポンなどを使ってお得に読めるので購入してみました。
やはり絵は好みが別れると思いますが、ストーリーにダダハマりしてしまい、一気に22巻まで購入しました笑
キャラの心情や敵キャラの背景、絆など、読み応え抜群です。
主人公がびっくりするくらいボロボロになりながらも戦っていく様に、ある意味斬新さを感じました。
あと1巻で完結
2020年10月9日
新型ウイルスで自粛期間中にアニメを見てから漫画も購入しました。書店では売り切れでしたので電子書籍で購入しましたが出先でも読むことが出来るので気に入っています。
納得
2020年10月9日
アニメから入ったものですが、漫画だと少し絵に可愛げがあってちいさこでも読みやすいのだと思った
なるほど
2020年10月7日
人気がでるのは分かる気がする。ただキングダムを読み込んだ者とすればかわいいはなしだなとおもう
笑いあり涙あり
ネタバレ
2020年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が早くて読みやすいです。
キャラクターがわりとすぐ死んじゃうのでそこが悲しいですが…。
アニメから
2020年10月5日
アニメを見てから続きが気になって読み始めました。アニメを見てから読む人は多少絵に癖があるので違和感があるかもしれないけど面白いと思います。
鬼滅
2020年10月4日
おもしろいさくさく読める。絵も始めはあれだけど、どんどん良くなってく。
夢中!!
2020年10月4日
アニメを見て、ついつい夢中になってしまいました。
まさか、こんなに人気になるとは思いませんでしたが、
いくら、元人間とは言え、鬼に対する優しさが、たまりませんね。
いつも、感動で泣いちゃいます!!
面白い
2020年10月4日
姪っ子が好きで勧められました。
独特の世界観がおもしろい。
全巻購入まではいかないけど、、
読んで
2020年10月4日
人気絶頂時に完結したと聞き読み始めました。
激ハマリまでは行かないけど読んでて楽しいと思いました。内容も主人公や周りの成長も楽しいですよ。最後まで読みます。
話題の人気作品
2020年10月3日
これぞ王道作品♪
主人公の成長、個性的なキャラクター、剣技の鮮やかさ、引き込まれるストーリー!
オススメです☆
最高
ネタバレ
2020年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て原作も気になり読みましたが、ヤバいです!鬼舞辻無惨と炭治郎達との戦いが最大の見どころだと思います!
ストーリーステキ😉
2020年10月2日
最初の読み初めから物語に引き込まれました。
そしていつも、切なくもあり、優しさ溢れる人物に感動しました。絶対まだまだ続きが見たい作品でもあったので、あまりにも早い終わりに残念です❗️😩
人気なので…
2020年10月2日
子供たちに人気のようで、話題についていけず試しに読んだら面白い。絵がちょっと苦手だけどストーリーが良い。続きが気になる。
アニメから
2020年10月2日
アニメきっかけです。話題人気作といわれた理由が分かります。面白い!個人的に和物は好きだったのでハマる要素ありと思ってました。作者の作品は、本作が初めてでしたが、女子キャラがどの子も魅力的。私にとってはあっという間に敵ボスとの激しい戦いまで物語が進んでしまいました。
意外な展開がよい。
ネタバレ
2020年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプといえば、あまり仲間が死なないイメージが
あったりしますが、このストーリーでは、まさに鬼との
死闘なので、ばんばん倒れていくのがびっくりしました。
個人的には、おもしろいと思います。
鬼と人。いろんなエピソードがおりこまれていて興味深い。
ただ、大正時代という背景がどうでしょうか・・・もっと時代背景が
古いほうがよかったのかなと思いました。
サクサク読めてイイ
2020年10月1日
大筋は面白いです。たまに設定が浅すぎたり、えっなんで?ご都合主義では?、という感がありますが、まぁ気にせずサクサク読むのがコツです。鬼のラスボスがクズなので、鬼退治バンザイって素直に主人公サイドを応援できるのもいいです。
主人公がすごくない
2020年10月1日
バトルマンガにしては痛くて泣くし、長男だからって自分を鼓舞するし、主人公が全然すごくないけどそれが人間らしい。
おもしろい
2020年10月1日
登場人物一人一人に物語があって奥深いです。鬼にも鬼になった故の悲しみやそこまでの経緯があり、気がつくとのめり込んで読んでました。
おもしろい
2020年10月1日
アニメから入ったので漫画の絵柄に正直ビックリはしましたが、話の展開や敵味方それぞれのキャラクターが魅力的で面白いです。
みんな命懸けで闘っているので感情移入しながら応援しています。
禰豆子かわいい。
良い
2020年10月1日
最後の方、地獄絵図って感じでしたww
この作品で推しがいなくなった方たくさんいるのでは?w
王道少年漫画ですが
ネタバレ
2020年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道少年漫画という感じで普通に面白い。
しかし、登場人物が結構死ぬので、キャラ愛が強めの人が読んだらしんどく感じるかもしれない。
絵がどんどんうまくなっていく!
2020年9月28日
最初の方の絵はなんじゃそら、、、という感じで、話の内容も展開が早くついていけなかったのですが、読みすすめるほどに面白くなる作品です!
漫画は何十年も読んでませんでしたが
2020年9月21日
アマゾンプライムでアニメを観て、続きを知りたくて、何十年ぶりかに漫画を買って読みました。アニメたとカラーなのでみやすいんですが、白黒だとこんなに状況が把握しにくいんだなぁと思いました。きっと想像力が年取って落ちてるんでしょうね。
アニメの続きに相当する7巻から買い出して、今14巻を読んでます。漫画を買って読んでまでも続きを知りたいみたいに感じたのは初めてで、とても面白く読まさせていただいてます。
はまった‼️
2020年9月15日
こどもの影響で一緒に読み始めました。読み進めていくうちにはまってしまい、読んでいない巻が気になり、こっそり先読みしています。こども達には、ゆっくり単行本で読んでもらおうと思っています。早く最終巻まで読みたいと思っています。大人でも充分楽しめる物語だと思います。
😉
2020年9月7日
感動に感動がたまらないです。読めば読むほどのめり込んでいく。最高の物語です
泣いた
2020年9月7日
鬼は憎いんだけど、中には不幸な生い立ちの鬼もいて、感情移入してしまい泣いてしまうこともしばしば・・・
漫画をきっかけにアニメを観て、主役の炭治郎役の声優・花江さんのファンになりました。
娘がハマっていて
ネタバレ
2020年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもらの間で流行り中、気になり読んでみてます。まだ途中ではありますが、ハマるのわかる気がします。大人でもハマるかも。
アニメと違った面白さ
2020年8月16日
アニメを視聴してからコミックスを読みましたが、また違った面白さがあって楽しめました。映画無限列車編が楽しみです。
キャラクターの魅力あふれる王道少年漫画
2020年8月14日
最終回を迎えた時にネットで話題になっていたので読んでみました。コミックスを読んでからアニメを全部観ましたが、ハマりました。一番素晴らしいと思うのは『キャラクター』です。それぞれに魅力的なエピソードがあり、見た目と名前から性格が掴みやすく覚えやすい。敵キャラや冷たそうに見えるキャラでも、裏に優しさがあって憎めない。人気が出るのも納得です。ストーリーは展開が早めで、初期のうちは「なぜそんなことを言う?」「どうしてそうなった?」と思う描写が何ヶ所かあり、細かいところを気にしていると先に進めません(笑)。絵もどこにいて何をしているのかわかりにくいところがあります。それでも読みたくなるのは、主人公がひたむきで一生懸命なので応援したくなるということに尽きると思います。欠点はありつつも、それを凌駕する魅力的なキャラクターやエピソードが満載で、ついつい読んでしまう。秋に公開の映画も楽しみですし、最後まで必ず読もうと思っています。
家族愛
ネタバレ
2020年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紅蓮華が有線で何処でも流れてて思い切って買いました(笑)
思ったよりも全然ハマりました(´ω`)♡
しかし不死川兄弟には泣かされました
あと柱を守る為に肉の壁になるシーン
蓮十郎も好きになったらorz
胡蝶さんも。゚(゚´Д`゚)゚。
しかしキャラの名前が読みづらい
アニメからきました
2020年8月8日
アニメではまって、映画まで原作を読むのを待つかずっと迷っていたのですが、待ちきれずに購入しました!それぞれが強い意志をもって、くじけずに戦い続ける姿には胸を打たれました。
最高
2020年8月7日
最高に面白かったです!
これは見ないと損します。
みなさん見ていただきたい。
アニメから
2020年8月1日
アニメから入りましたが漫画も買ってとても充実してます!
キャラひとりひとりが濃くて魅力があるのにキャラについてのストーリーが薄いのが気になります...
もっと個別のキャラを掘り下げてほしい
読みやすい
2020年7月26日
まだ一巻ですが、サクサク読めます。
主人公の子が可愛くて好感度高いです。
序盤から悲しい話ですがどうなっていくのか楽しみ。
アニメを見て
2020年7月24日
アニメを見てからコミックスを購入しました。個人的にはアニメの方が見やすいなという印象です。
最終巻が待ち遠しい😩
2020年7月20日
家族や仲間の絆が素敵✨
すすめられて読み始めたけど、あっという間にはまりました‼
それぞれのキャラクターも面白いですね😄
アニメから漫画へ
2020年7月19日
アニメが面白くて、続きを読みたくて探しました。
まだ最後まで読めていないので先が楽しみです。
読んだらはまりました。
2020年7月8日
最初は、あまり興味がなかったんですけど読み始めたらとまりませんでした。すごく面白いし続きが気になります。
読むべき!
2020年7月8日
最初、この作画が受け付けなくてスルーしていました。でもテレビなどで特集されたりしてるし1巻ぐらい読もうかな、と購入したら、一気に読んでしまいました。他にはない世界観にハマります!
おもしろい
ネタバレ
2020年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時々あるほのぼのシーンがすきです。
どんどんいろんな人が死んでいくのが悲しい。
鬼のサイドストーリーみたいな
2020年7月5日
鬼自身の過去も描かれるので面白いですね。感情移入してしまいます。
ラストが気になります
2020年7月4日
最初は、本を買ってましたが、こちらの方がいつでもどこでも読めるのでこれからも利用していきたいです。
鬼の内面も面白い😄
2020年7月3日
面白くて、どんどん読んでしまいました。
主人公たちが戦闘や修行で成長していく姿も楽しいですが、敵の鬼達にも焦点を当て、何故鬼になってしまったのか、生前(人間だったころ)についても描かれ、時には最期に救われて終る。
読み応えがとてもあって、最終巻を読むのが楽しみです。
読み進めてしまいます
2020年7月3日
飽き性のため長編のマンガをほぼ読まないのですが、
続きが気になり追ってしまっています。
切ないですが暖かい感情が残ります。
レビューをシェアしよう!