ネタバレ・感想ありゆびさきと恋々のレビュー

(4.8) 2292件
(5)
1935件
(4)
223件
(3)
78件
(2)
38件
(1)
18件
大好きな作品!
2025年11月24日
アニメを見て続きが気になり、原作を1話から読みました。
雪と逸臣から目が離せません!
2人の空気感が大好き

出てくる登場人物に、誰一人として嫌な人がいない。
心穏やかに見てられる。
他の作品と比べてハラハラ感はないのに、毎回続きが気になってしまう。とても魅力的な作品です。
これからも雪と逸臣、そしてみんなのこと応援したい!
いいね
0件
優しい話です
2025年11月22日
雪ちゃんと逸くん、それぞれの世界が交わり広がっていく、素敵な話でした。
話の最初の方で、逸くんが雪ちゃんのことを「おまえ」と呼んでるのだけ唯一気になりましたが笑
全体的に逸くんの優しさ、かっこよさが際立っていました。
周りの友達や家族も素敵な人達ばかりで、とにかく綺麗な世界です。
いいね
0件
こんな優しい世界感
2025年11月17日
読んでいて、とても癒やされました!森下先先の漫画は絵も、とても好みで特に逸臣くんのキャラは最高にタイプです!もっともっと読んでいたかったです(๑´∀`๑)
いいね
0件
キュンキュンします!
2025年11月16日
とても絵が綺麗でストーリーもよく、キュンキュンします♡逸臣くんがとにかくかっこいいい!何度も読み返したくなります。続きが楽しみです。
いいね
0件
大好きな作品です
2025年11月14日
コミックシーモアで読んでから、書籍も買いました!耳の聴こえない主人公がとても可愛いのは確か。そんな彼女に思いを寄せる2人も素敵。心ちゃんもかっこいい。嫌な人が誰も出てこない心あったまるお話です。続きがきになるー!!!
いいね
0件
癒し
2025年10月30日
一番大好きな少女漫画です。絵もストーリーも本当に大好きです。全員に読んで欲しい作品です。逸臣さんがものすごくかっこいいです。
キュンキュンします!
2025年9月13日
逸臣くんも雪ちゃんも可愛すぎる!!!
登場人物がどの子も可愛くて、良い子ばかり。悪人が居ないのが良き!!雪を見つめる逸くんの優しすぎる眼差しも逸臣を見つめる雪の眼差しも素敵すぎてキュンキュンが止まりません。あっという間に12巻読破。続きが気になって仕方ありません。
めっちゃきゅん
2025年8月26日
ヒロインの女のこ雪が耳が聞こえなくて手話で会話しているのですがすごく可愛いです頑張り屋で応援したくなる逸臣さんも大人で笑顔かわいくてめっちゃいい人
いいね
0件
言葉じゃなくて手で会話してるのがいい
ネタバレ
2025年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪ちゃんは聴覚障害を持っていて逸臣くんが雪ちゃんと会話をするために手話を頑張って勉強しているところがめっちゃメロい。
いいね
0件
読むべき作品
ネタバレ
2025年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別の電子書籍サイトで1巻を読んでハマってしまい数日で最新話迄読みました。雪のハンデについて知らないまま私も読み始めたので、ある意味逸臣状態。雪の前向きな可愛さ、一見クールに見えるけど愛情深い逸臣が本当に素敵で。特に逸臣の少年時代の話は号泣してしまいました。色々難しい題材ですが2人の性格が、カラッとしていて読みやすい。特に逸臣が雪の家を訪問、遊園地以降の逸臣が何とも言えずコミカル。本当なら桜志を遠ざけたいところだけど、心根のいい奴だし雪を2年間待たせる間、雪を支える人が一人でも多い方がいいし、桜志を雪から遠ざけない逸臣も素敵だなぁ。エマも優しくて可愛いので、早く雪とエマを引き合わせて欲しいな。仲良くなれそう。森下先生のセリフの破壊力、作画も本当に素晴らしい。ユニットで作品を制作されているそうですが凄く息があっている。
逸臣が雪に言ったら喜ぶ言葉を囁いているのに、気付かない(聴こえ無い)、反対に雪の手話を逸臣が丁度見てなかったり本当にもどかしいけど、感動的。
他のサイトで逸臣が雪を好きになる理由、魅力が分からないって書き込みを見ましたが、一目惚れってヤツですよね。恋愛って理屈じゃないんだよなと私は言いたい。
とうとうアニメ版にも手を出してしまいました。雪と逸臣の出逢い場所、作品の聖地(駅)が以外にも職場の近郊で親近感。冬になったらグッズ持参で行って見ようかなぁ~
お似合いの2人
2025年7月30日
逸臣君が一般的な物の捉え方をしなくて純粋な目を持っていて、だから雪ちゃんの障害もなんなく受け止めて好きになって、もうなんてイイオトコなんでしょう。雪ちゃんもピュアで可愛いくて他人にイジワルしようなんて微塵も思わなくて、お似合いの2人。
幸せになってー、って願う。
最愛の作品です
ネタバレ
2025年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までの作家さんの作品で一番好きな作品です。
読むと心がほっこりするし、主人公カップルの推しになる!
優しい世界にほっこり
2025年7月28日
日々蝶々が好きで、こちらも作者様買いです。絵が綺麗で、ストーリーも素敵。耳が聞こえない主人公と、その周りを取り巻く人、優しい世界にほっこりします。主人公もハンデがありつつも、しっかり自分を持っていて好感を持ちます。続巻が楽しみです。
優しい世界に包まれる
2025年7月27日
聴覚障害と恋愛がテーマではあるけれど それだけにとどまらない人間模様が丁寧に描かれている
言葉や文字にしない登場人物の心が仕草や表情、背景なで美しく描かれていて読んでいて涙が溢れそうになります
素敵な作品をありがとう
ほっこり
2025年7月1日
絵が綺麗で胸の奥の方からほっこりする作品です。
いろいろな世界があるんだなと視野が広がる気がします。大好き!!
いいね
2025年6月30日
アニメきっかけでどハマりしました。ストーリー、キャラクター、作画どれも素晴らしく読んでてきゅんきゅんしちゃいます…!
いいね
0件
ハマる
2025年6月29日
アニメを見てどハマりして漫画を大人買いしちゃいました!絵がまずすごく好きで手話もへぇ!となることが多くて、雪と逸臣にキュンキュンしまくりです!!!
いいね
0件
2025年6月29日
内容もイラストも大好きな作品で、何度も繰り返し読ませてもらっています!
切なかったり、キュンキュンしたりと…
いいね
0件
2人だけの会話
ネタバレ
2025年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても良い作品です!手話って話言葉よりもニュアンスや声色の高低差がない分、相手への想いの届き方はダイレクトなんじゃないかなって勝手に想像しながら、いつまでも優しい世界であって欲しいなって願っていながら読んでいます。
いいね
0件
この本最高!
2025年6月10日
耳が聞こえない中でもこうやって会話や楽しめる事や手話も覚えれて楽しみがいっぱいになりました!
私は一気見派なので、早く全部読みたいです!
いいね
0件
キュンキュンとまらない
2025年6月10日
知り合いにおすすめしてもらいました購入。
真っ直ぐな愛で毎回キュンキュンが止まらない作品♥
ドロドロや不安になるエピソードもなく、ほっこり読めるのも癒しの一つ!何よりヒロイン見た目だけじゃなく性格もかわいい!女性からみてもこんな彼女欲しーってなる!
いいね
0件
とても勉強になる
2025年5月31日
手話をしている方じゃなくても、とても読みやすくて分かりやすい!
雪ちゃんは元々は恋愛をしてこなかったのかな?
逸臣くんが周りに愛されながら成長していく姿がまた良い!
それを上手く雪ちゃんに影響していってる。
いいね
0件
素敵な世界観
ネタバレ
2025年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聴覚障害があっても前向きな雪ちゃんと雪ちゃんの気持ちをしっかり受け止めて新しい世界を見せてくれる逸臣くんの関係が最高です。周りの人たちも思いやりがあって良い人たちばかりで、素敵な世界観の作品だと思いました。
おすすめです!
2025年5月24日
少女漫画×聴覚障害の漫画をはじめてみました。
とてもはまったし聴覚障害の人について知る機会がない私は新しく学ぶことがたくさんありました。
おすすめです!
いいね
0件
透明で純粋な雰囲気が好き
ネタバレ
2025年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 耳が聴こえない雪ちゃんと、国際派な逸臣くんのラブストーリー。
相手を想い合い、お互いの世界を広げ合う尊い2人の姿にキュンとする。この2人が纏う澄んだ空気感、透明で純粋な雰囲気が大好き。手話の描写も繊細で、ゆびさきと目線が魅力的に描かれているから、台詞はないのに言葉が聞こえてくるような素敵な場面がたくさん。大学生の時にサークルに入って勉強していた手話を、また勉強したくなった。
逸臣くん「くくく」という笑い方がツボ(笑)
大好き
2025年5月9日
まずイラストが線が細くて繊細な感じが美しいです。最初はイラストから惹かれました。
次に作品の世界観が読んでいて温かい気持ちになれます。心が浄化されるというか…そういうの貴重な作品だなと思います。何回も読み返したくなる大好きな作品です。
いいね
0件
とにかく最高!
2025年4月30日
元々はアニメで知りアニメでは描かれなかった物語を見たくて購入しました!とにかく逸臣さんがどタイプ過ぎて大好きです♡かっこよくてマイペースって感じでコミュ力おばけって感じで初めて出会うタイプのイケメンでした!ゆきちゃんは可愛くて純粋で意外としっかり意思も強いとこがとてもいい!出てくる登場人物みんな好きです!
いいね
0件
雰囲気が好き
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がものすごく綺麗で、作品の独特な雰囲気がものすごく好きです。
音のない世界での恋を体験してるようでとても不思議な気分になります。
いいね
0件
なぁるほどぉ
ネタバレ
2025年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名からは内容が想像できなかったのでどんな話なんだろうなぁと思って読んでみたら主人公が障害者という設定でおもしろかったです。幼馴染との関係がどうなるのか楽しみです。
いいね
0件
スパダリすぎてもう……///
ネタバレ
2025年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何…?このイケメンは、何…?顔も良くて、性格も完璧って、何…?全人類が好きになるわ!何これ…?好きです!!!!←ww
クールな表情もカッコよですが、愛する雪ちゃんだけに見せる甘々な笑顔も、付き合ってしばらく経ってから出現する、目尻の下がり切ったにっこり笑顔も、たまらんです…ジュルジュル
そんな細かな表情の変化やそれぞれのキャラの魅力もしっかり描写できるsuu先生の画力も必見!

そして、そんな、逸臣さんが好きになる雪ちゃんも、もーう可愛くて透明で、やっぱり、すき♡

2人とも、しっかり考えが大人で、素敵なカップルだなぁって、読んでいて心がほんわかなります✨たくさんの人に読んでほしい、優しくて綺麗な作品です♡
この世界線にずっといたい
ネタバレ
2025年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伝えたいことが四つ程あります。
一つ目は、画がとてもきれいな点です。眼福になります。麗しさ、瑞々しさ溢れる表現は鑑賞作品と思います。タイプの異なる美男美女が目白押しです。

二つ目は、全体を通しとても優しいことです。主要人物みんな一人一人違って、みんな優しいです。この世界線に心を解き放って、読み進めると、心が軽くなるのです。現代文でならったカタルシスって言葉がぴったりなような気がします。アロマオイルみたいな作品です。深夜まで起きて読んでるのに何の罪悪感も生まれません。清々しささえ感じ得ます。なんてこった。

三つ目は、逸臣さんの表情です。話が進むにつれて逸臣の表情が柔らかくなっていくのです。初めのほうは恥ずかしさで顔が赤らむこともなく、何を考えているのかはわからない、多少のじれったさを感じますが、後半見事に回収されていきます。11は圧巻です。人間性が深く描写されて、こんなに段階的に書き分けできるものですか?安心して課金してください。

四つ目は、切なさです。胸が捩れて、涙不可避なのです。桜志さんが個人的に刺さりまくりなのですが、観覧車では切なさの風力が瞬間最高速度を記録しました。
私も優しくなりたい、芯の強い人でありたい、素直でありたい、静かにそっと思える素敵な作品に出会えました。
引き続き絶対買います。
12巻
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ おーし。
何度も読み返しては、彼の想いの深さに鼻の奥がツンと…うう。
遂に彼は、ずっと、もはや向き合えば手放すしかなくなってしまった想い、でも大切でどうしても手放せなかった、幼い頃から一方的に抱き続けていた後悔と恋慕の想いと向き合った。そして、雪に自分のコトバで伝えることで、手放して、一歩歩みを進めることを選んだんだな。選んだし、その不器用で温かい思いをそっと雪の心に贈って、先に進むことを自分に許した、ようにも思えた。想いの吐露は自分をそこに縛り付けていたものからの解放でもあり、喪の作業にも似てる。そして、彼を取り巻くsmall circle of friends の熱。温かいな。もちろんそこには雪も逸臣も含まれてるんだよね。
あと、最後。遂に雪が逸臣との関係性を一歩進めるための決意を固めた表情がっ…ドキドキドキドキ。妄想が止まらない。雪が、逸臣が、次にどんな新しい大人の表情を見せてくれるのか。待て、が過ぎます…涙
桜志くんに拍手😭
ネタバレ
2025年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 12巻まで読みました。逸くんにも雪ちゃんにもきゅうっとさせられっぱなしですが、今巻は何と言っても桜志くんでした✨キャラクターの一人一人が自分なりに向かい合って、ちゃんと考えて、そして前に進む。それが細やかに描かれている、神作品です💕
いいね
0件
キュンキュンする
2025年3月29日
絵がとにかく綺麗。まず表紙で一目惚れして読み始めました。
耳が聞こえないからこそ生まれるピュアなラブストーリーで、読んでてキュンキュンしました。ユキちゃんの純粋な感じ大好きです。少女漫画好きな人は絶対読むべきお話!!
いいね
0件
尊い
2025年3月19日
とにかく尊い!!可愛いし初心でずっと胸がキュンキュンしました!!!アニメ化もされているのでぜひ見て見て欲しいです!!
いいね
0件
みんなキラキラ!
2025年3月17日
もう、出てくる子みんなかわいい!みんないい子!みんな応援したくなっちゃう!
雪は卑屈になったり後ろ向きになったりしそうなところでもすごいポジティブに考えられる子で、心がキレイなんだよな〜。意外に強いところもあるし自分からアクションも起こせるし、思いのほかたくましくてそこも好き!
桜志も初めはじゃますんなしって思ってたけど、もう12巻まで読んだら好きにしかなれないよ〜これからもちょっと捻くれながら、でも今までよりも素直で優しいステキな大人になってくれるでしょう!
そしていつくん!芯の通ったコミュ力お化け。ちっちゃい頃からコミュ力爆発させて自分の信じる道を突き進んで行っててほんとすごい。人の状況に思いを寄せられる優しさがあるいいやつです。あのキレイな顔がたま〜にくしゃってめっちゃ笑うのがかなり好き!
あととりあえず心ちゃんは幸せになってください!
この作品でしか描けない告白にキュンとくる
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見てこの作品にはまり漫画を全巻大人買いしてしまいました…!個人的に7巻が泣けて癒されてだいすきなんです!

聴覚障がいをもつ雪ちゃんと世界中を旅することが好きな逸臣さんが、お互いが見ている世界を交えて恋に発展していく物語です!

高校までろう学校に通っていた雪は大学生になって3つ年上の逸臣と出会い自分が見たことのない世界を沢山見ている逸臣に惹かれ始めます。逸臣に外国の通貨を見せてもらったり、旅の写真を見せてもらったり、自分が見たことのない世界に触れるたび嬉しそうにする雪がかわいくて愛おしいです♡

世界中旅をしてきた逸臣も、雪と出会って手話に触れることで自分の知らない世界が身近に存在していたことに驚き、雪の表情や仕草、指先の動きなど雪の作る世界に惹かれていきます。

「俺を雪の世界に入れて」と言って雪に手話を教わり始める逸臣。雪ははじめ、逸臣が手話を覚えたい理由は単に知らない世界への好奇心なのでは?と不安に思うのですが、逸臣は「雪としゃべりたいからに決まってんじゃん」と言います!従兄弟の京弥に雪のことどう思ってるのか聞かれた時も「最初から目が離せなかった」「ずっと見ていたいって思ってた 目も手も表情もきれいで」「もうずっと雪に見惚れてる」ってやばくない?!めっちゃ惚気るじゃん!!!雪にベタ惚れじゃん逸臣さん!!!

逸臣が雪を店の外に連れ出して告白するシーンでは…なんと手話で告白するんです!しかも、雪が教えていない手話で!これって、雪に告白しようと思って自分で調べたって事だもんね!やばーい逸臣さーーーん♡この作品にしか描けない告白方法だよね!めっちゃキュンとしました♡付き合ったあと逸臣は京弥に「なんかつきあったばっかだけど 雪とは 別れないだろうな」って言うんです!え?やば?!浮かれすぎ!ベタベタベタ惚れすぎてにやけ止まんないです!

他のキャラたちも本当に魅力的なんですよね!私、桜志くんの不器用ながらに雪を想ってる感じがなんとも切なくてだいすきなんです泣 桜志くんも報われて欲しい…!

7巻の「過去に辛い思いをしても 今日しか生きられないから 私は 私の人生しか生きられないから できるだけ前を向いていたい」って雪のセリフで嗚咽するほど泣きました…雪ちゃん本当にいい子すぎる…逸臣とずっと幸せに過ごして欲しいです!!!!!
アニメから
2025年3月15日
アニメを見て気になり原作漫画も購入しました。ヒロインの雰囲気がとてもかわいい。少しずつ近づいていく二人が丁寧に描かれていて引き込まれます。近づく心の距離が見えるようなキュンとする場面が多くて好きです。
本当に丁寧に描かれている作品‼︎
2025年3月13日
作者さんが全てのキャラを愛しているのがわかるほど、メインの2人だけでなく、周りのキャラの物語も丁寧に綴ってくれる!
もうすぐ、最終回が近いのかなと思わせる…
でも、早く続きが読みたい‼︎
いいね
0件
待っていました
2025年3月11日
最新刊待っていました
森下suu先生の恋々の世界堪能させていただきました
次回巻も楽しみに待っています。
いいね
0件
良すぎ!!
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメでよくタイトル見てたからなんとなく観始めてハマりました。
アニメの続きから読み始めてもう逸臣のセリフ全て脳内で声優さんの声で再生されてギュンギュンきてます。
逸臣の愛が深くて大きくて、私もこんなふうに愛されたいなと心底思いました。
桜志の観覧車のシーンは泣けた。
あぁ逸臣は2年海外か…
さみしいな〜
続きが楽しみです。
いいね
0件
めちゃくちゃ良い話でびっくりした
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、タイトルが苦手で避けてました(恋々て何だ、と思ってた)が、めちゃめちゃ良い話だった…読まず嫌いでごめんなさい。絵もすごく綺麗。今風だけどリアルさもあり、あたたかみも感じます。
雪のお父さんと逸臣くんが銭湯行くシーンで、娘のどこが好きかと言う問いに「愛から始まったんです」と答えるところがとても印象に残ってます。なんと美しい…泣ける。こんなセリフ、意外にも恋愛漫画で初めて見たかもしれない。ありそうでなかった気がする。
また、その人の世界に入れてほしいから相手の使う言語を知りたいという考え方も素敵です。会うべくして出会った2人という感じ。
主人公が、何も知らないピュアっ子に見えて、実は色んなことがわかってて芯が強いところも好きです。
2人ともステキ
2025年3月6日
逸臣が完璧!
そして雪ちゃんも芯が強くてかわいい!
この作者さんの作品は安定感があって面白いです。
キャラもオシャレだし絵もキレイ。
いいね
0件
アニメから好きすぎて買っちゃいました
2025年3月4日
すごい軽い気持ちで、アニメを見始めたらまさかのなんで見てなかったのかってぐらい世界観、絵、
キャラ全てに沼ってしまいました!次が楽しみすぎる!
私が今唯一読んでる漫画💗
2025年3月2日
いつも新刊(続き)が出るのを楽しみに待っている漫画です( ⌯'֊'⌯)
1巻から凄く入り込んでお話もイラストも全てが綺麗で可愛い少女漫画です…
この作品に出てくる登場人物皆大好きです;;;;♡
今後の雪ちゃんと逸臣くんの進展が楽しみです ̗  ̗  ̗꤮︠ ̫꤮︡ ̗  ̗ 🖤
美しい
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「汚い言葉を聞いてないからなのか、汚れていない彼女がピュアで、見惚れる」
そんな感性をもつ逸臣さん、素敵です。
表情に出さずに整った顔でじっとみつめるシーンが多く描かれますが、その先には雪を想う優しさが丁寧に描かれています。
世界中を旅し、偏見を持たず、豊かな価値観を持つ逸臣さんが、唯一無二の雪を愛おしく慈しむ様子と、素直で純真な可愛らしさを持つ雪が、不安や心配はあっても卑屈さや妬み僻みを持たずに受け止めていく姿がとても美しい。
素敵なお話です
2025年3月2日
好きな子のために一から手話を覚えるって...愛だねぇ😺相手に見せる好きですっていう仕草とかセリフがリアルな描写で読みながらニヤけとまらんかった笑
2人の行く末を一読者として見届けるであります👁‼
いいね
0件
いつおみさんっっ
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ やばい現実にいつおみさんいたら間違いなく惚れてる。そして絶対に振られるけど永遠の推しになる笑もう本当に少女マンガのヒーローの中でいちばんの推しかもです。こんなに性格まで良い人いるんですか!笑笑でもおうしくんも大好きです笑みんながみんな切ないけど幸せになってほしい、、泣特におうしくんに幸あれ!
いいね
0件
やっぱりいい
2025年3月1日
表紙の絵もステキです
ゆき、いつおみのやりとりもよく、どきどき、わくわくしながら読みました
続きが気になります
いいね
0件
こんなお話だったんだ!
2025年2月23日
だいぶ前からタイトルだけ知っていました。最近よくアニメ化の広告などで目にするので読んでみましたが、もっと早く読んでおけばよかったです!とても面白いし、キュンとします…。耳が聞こえない描写が、文字であらわされているのもすごいと思いました。とてもよい焦れラブです!
いいね
0件
堪んねえです
2025年2月21日
逸くんの雪ちゃんを見る表情や想う気持ちが素敵すぎます!!!!
素敵なお話すぎて感情移入して自然と涙が出てきます。
こんなに素敵なお話と出逢えてとても嬉しいです!!!
次号楽しみにしてます!!
いいね
0件
なんて素敵なお話♡
2025年2月21日
耳が聞こえないとわかると、こちらもどうしても気を遣ってしまったりするけど、必要以上に気を遣わないで自然に関わることができると、こんなに素敵な世界がお互いに広がるんだと知ることができました。
世界を知るって、グローバルな意味だけではないのですね、
読んでほしい!!!
ネタバレ
2025年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぜひ!読んでみてほしい!!!
それしか言えないぐらい読んでほしいです!
絵は綺麗で女の子は可愛いし、森下さんが描く男の人が本当にかっこいい!!
顔だけでなく性格も本当に良く、こんな人いるか!?と思ってしまうほど理想的な男性です。
耳の聞こえない女の子との恋愛について描かれていますが、悲観的でなく、2人の恋が上手くいきますようにと読者も応援しながら読めるとっても素敵な漫画だと思うので、ぜひ読んでもらいたいです!
いいね
0件
キュン死する…溺れ死ぬ
2025年2月17日
年甲斐もなくドキドキしちゃいます😺可愛くて、切なくて、カッコよく、美しい✨今の所、揺らぎながらも夢一択のようなのでイチャラブも切なく見てしまう。
見守りたい
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪が降る音が聞こえるような丁寧な描写です。手話でセリフが少ない分、雪ちゃんのドキドキが伝わってきます。
逸くんは色気ダダ漏れです。人を惹きつける魅力がありますね。
これからの2人を見守りたいです。
とんでもない作品だ…
2025年2月16日
アニメの続きが見たくてついに手を出しました。
普段BLばかり見ているので男女の恋なんぞ、とココ最近思ってましたが、な…なんぞ?この2人の空気は〜!!□‍♀️♡
言葉の選び方とか、もうすべてが愛おしいです。
電車で読める漫画を、と思い購入を決めましたが、だめです…爆発的にニヤけます(笑)
ありがとうございます□‍♀️
心が洗われる
2025年2月14日
主人公の心の美しさに心穏やかにされる作品。
手話を使っている人が身近にいないけど、それは聾者の方が少ないのかそれても生活範囲が限られがちなのかなと考えさせられた。
絵やストーリーの美しさだけでなく、人として色々な事を考える機会にもなると思う!

そして早く続きが読みたすぎる!!!
アニメもコミックも良かった
ネタバレ
2025年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりいい(●^o^●)
登場人物それぞれの愛が感じられて、心がじーんとしました。
相変わらず、雪ちゃん、可愛いし、逸臣くんも銀髪復活でかっこ良かったです。
次回楽しみにしてます。
いいね
0件
アニメのオープニングが最高
ネタバレ
2025年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ おうしくんの片思いシーンを見ると、若い頃のことを思い出して泣きたくなりました。
いつおみくんの夢が、目標が、とても他人には簡単に真似ができないことが、見た目にも滲み出て生き様が雰囲気に現れているため みんな彼がかっこいいと思ってしまうんでしょうね。
かっこいいとは中身が備わった見た目なので。
ゆきちゃんはろうしゃの立場に甘えず、力強くいきているのが いつくんが心惹かれた要因なんだろうなと思いました。
常に前に進んでいくところが、決して弱音を吐かないところが、二人はとても似ているなと感じました。
いつくんの、離れないだろうなとはそういうところもあるのかなと思いました。

とにかくめっちゃはまってます!森下先生、応援しております!!
素敵な世界
2025年1月4日
主人公のゆきちゃん、いつくんも桜志くんもみんな素敵な人たちで、すごく丁寧に描かれています。手話のことを知りたいなと思いました。きっと作者さんも素敵な人なんだろうなと思った。
リピしすぎてます□
2024年12月20日
本当に号泣…寝ながら見るもんじゃないかも…(笑)リアルに逸君がいたら拝みたい!と思ってしまいます。キュンキュンし過ぎて寝れなくなりました(笑)
私の宝物の漫画
2024年12月3日
数年前に出会ったこの作品。初めて見たとき衝撃が走りました。なんて綺麗な作品なんだろう。この作品の影響で手話に興味を持ったり、英語の勉強を頑張ってみたり、私の気持ちを大きく動かしてくれる作品でした。本当にこの作品が私に与えてくれた影響は大きいです。電子でも買っているのですがお部屋にずっといてほしくて紙も買っています、久しぶりに紙の漫画を買いました、きっと一生私の宝物になります。そして、何回も、何回も読み直してはまた明日明後日、頑張ろう、とか思えたり、泣いてしまうと思います。こんな素晴らしい作品を生み出してくれてありがとうございます。この二人の最後を見届けるまでは成仏できません!
購入を考えている方は迷わず買うべきです!!きっとあなたの心に寄り添ってくれる漫画です。
素敵な登場人物とストーリー
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な絵です。あまり乙女ちっくな絵柄は苦手でしたが、内面を映す様な絵に惹かれました。其々の登場人物も皆素敵てす。雪ちゃん目線で応援していましたが、話しが進むにつれ逸臣さんが雪ちゃんに惹かれ行動していた、誠実に!りんちゃんも可愛い、雪ちゃんに良い友人がいて良かった。エマちゃん&心くんもちゃんと向き合って欲しいし、桜志くんは…早くに素直であっても恋には発展できなかったかな残念だけど…友人が優しさを知っていて良かった!
逸臣さんの前向きメンタルは繊細な気持ちより強い志なんだな。いちいちかっこよすぎだよ、雪ちゃんのひたむきさや芯の強さでは最強のパートナー羨ましいわよ。
ご両親ご対面では最強メンタルで父方様を安心させられ見事でした。まだ、話しはあるようですが最後まで温かい気持ちと自分にも世界を見たい気持ちと行動力を糧にしたい。
絵だけじゃない魅力
2024年11月25日
とにかく絵が綺麗で美しいだけでなく、登場人物が紡ぐ言葉がすごく素敵で、世界観が最高です。聴覚障がいの人にはこの世界はどう見えるんだろう?と考えるようになりました。
心に響く愛のことばがいとおしい
2024年11月15日
主人公が耳が聴こえないハンデを持ちつつも、大学に通ったりバイトしたり、逞しく生きていく姿に感銘を受けます。漫画なんだけど小説を読んでいるような感じの文章や言葉使いが綺麗です。ストーリーもまだまだ展開していく感じなので飽きません!
最高の漫画
2024年11月1日
語彙力溶けるくらい最高の漫画です。波岐逸臣が本当に素敵で、まさに理想すぎるっっっれ!!!続き楽しみです
大好きな作品
ネタバレ
2024年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪ちゃんめっちゃポジティブで、何事も頑張る良い子でホント大好きです!
登場人物も、皆さん優しい良い人ばっかりで、和みます♪森下suu先生の絵柄もずっと綺麗で見やすいです。(長期連載してたら絵柄が崩れる人もいるので)

私は心ちゃん&エマちゃん推しです!心ちゃんの色気が、まじやばーいです!!かっこよすぎです!
いいね
0件
胸キュンです
2024年10月5日
逸臣さんと雪ちゃんがお互いの世界に溶け込んでくみたいで、読み進めていくほどキュンキュンが止まりません!
はやく!
2024年10月3日
続きが早く見たいです!テレビアニメも早く見たいです!逸臣さんカッコ良すぎ!雪ちゃんかわゆい!感情揺さぶられる作品です😊
いいね
0件
アニメから
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ うん、良かった。イケメン逸臣さんと幼馴染みの桜志くんのやり取りが好き。二人とも雪が大好きでたまらないの。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逸臣が過去を話すシーンで自分も泣いてしまった
さらにその後雪ちゃんに好きですって言ったところでもっと泣いた
尊い。。
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入ったのですが、本当に登場人物皆が尊いです!😄
特にやっぱりメインの雪と逸臣さんにはドキドキさせられっぱなしです😃
壁になってめちゃくちゃ行く末を見守りたい、、、
これはやばい
2024年9月16日
アニメも見て漫画も読んでますが自分の価値観が変わるような世界が広がるような感覚です。
登場人物がイケメン美女なのはもちろん、内容が濃くてほんとに飽きません。
いいね
0件
イツオミいい男すぎる
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪、すごく可愛いピュアで良い子。いつおみの魅力もハンパない。すごく癒されるストーリーです。アニメより漫画のが私は好き!!
いいね
0件
イケメンが渋滞してます
2024年8月29日
逸臣、心ちゃん、桜志くん、イケメンが渋滞してます😄京弥さんも好きです。
アニメきっかけですが、原作読んでもっと好きになりました🖤
優しくて癒される作品です!!
いいね
0件
何回もみれる
2024年8月27日
絵も素敵で美男美女で内容も良くて最高です。一気に買って読みました。早く続きが見たい。アニメもとても楽しみで早くみたいです
いいね
0件
イケメンばかりで…
ネタバレ
2024年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 耳が不自由なヒロインに優しく寄り添ういつおみくんかっこよすぎて辛いですw
しかし個人的におうしくん推しで、不器用なところもいい!ヒロインに一途すぎてこっちも辛いw
おうしくん頼むから幸せになってほしい!
いいね
0件
とてもいい!
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか難しいお話だけど、登場人物全て様々な思いや葛藤を抱きながら、それぞれの生活を過ごしているんだと胸打たれます。
ラブストーリーとしても大好きな作品だけど、現代社会に置いても考えなければと思わされる作品です!
登場人物全員愛おしい
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で世界観も素敵です。
2人が丁寧にゆっくり時間をかけて惹かれあっていく描写がとても素敵。
最高
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な恋をしれて楽しいし何より顔が良い!!!
周りのサポートやライバル関係も出てくるのが面白いくてよき!!
少女漫画の頂点で純愛の頂点
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 手話を通して世界が開かれていくのが本当に素敵!
恋愛漫画好きは勿論、言語やコミニケーションが好きな人にも刺さる作品。

そして、、勿論恋愛模様が素敵。
お互いに気にしあってるのが可愛すぎる!!
一生見守りたい
素晴らしいっ
2024年8月13日
おばちゃんですが久々に少女マンガで心震えました。絵も綺麗だし言葉も綺麗。そして、きゅんきゅんが止まらなかった…!最高です!
泣きたくなる
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪ちゃんが可愛い…!ひたすらに可愛い!!!好きっ!!😍
逸臣さん指きれい、距離近い、心臓破裂するぅ…!!🤪
2人が尊くて尊くていつ読んでも胸がきゅーっとなって、読みたいけど読むのがちょっと怖いという感情が同居します🤪笑
正反対の2人が、交わることがなかった世界が交わっていく、世界に自分を入れて、なんてすごい殺し文句だなぁ…。
雪降ると音が吸収されるから、ある意味音のない世界になるんだよなぁ、比喩的表現になっているのかな?
個人的に雪の日の夜とか堪らなく好きです。

どうしようもなく惹かれていく感情が痛い程伝わってきて何だか泣きたくなります。
2人の恋は雪⛄の結晶のように綺麗で繊細で、触ると壊れそうな危うさ・脆弱さを感じつつ、それでも手を伸ばしてそっと手のひらに包んで大事にしまっておきたくなる、そんな気持ちになります。
いい!
2024年7月31日
キャラが全員サイコー良すぎる!絵がめちゃくちゃタイプだった。もうめちゃくちゃキュンキュンするしサイコーだ!
かわいい
2024年7月31日
絵がタイプです(泣)女の子がほんとにかわいくて..........!!!!作品の設定?もおもしろくてめっちゃ最高です!!
雪ちゃんが可愛い
2024年7月31日
紙面で最初購入させていただいておりましたが、最近の巻はシーモアで買って読ませていただいています。音の聞こえない雪ちゃんの世界を表現するのが上手いなと感じています。恋愛はピュアで親しみやすく、また登場人物皆素敵な子ばかりです。最近アニメ化もされましたので気になった方は是非読んでみてください。
大変ではなかったでしょうか。
2024年7月31日
学生の頃に手話を少し習いました。
なので、手話を漫画ニストるというのは大変だったと思います。絵が好きです。
かわいい
2024年7月31日
森下suuさんの作品全部好きでこの作品も神作です!!アニメも見ました!!!絵もストーリーも最高すぎました!!
いいね
0件
二人の出会いが、好きです。
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逸臣さんが、初対面の雪にとまどわなく、すっと雪の世界に現れた感じで。とても良いです。お互いに、すぐに惹かれ合ってる感じも良いです。
いいね
0件
凄くピュア
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ バックパッカーとして世界中を巡る大学の先輩と聴覚障がいを持つヒロインの恋愛漫画です。とにかく雪がピュアで一生懸命で、見ていてぎゅっと心を掴まれます。逸臣さんはクールそうに見えてとても心が温かい人で、二人のやり取りを見ていると純愛ってこういうものなんだろうなぁとしみじみ感じてしまいます。優しくて切なくてあたたかくて尊いです。
2巻まで読みました
2024年7月30日
表紙が醸し出す、柔らかい雰囲気が好きです。ヒロインが素敵で、応援したくなります。完結したらまとめて読みたいです。
いいね
0件
大好きです🖤
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が無料だったので、読んだらどんどんハマって、一気に全部購入してしまった❗
雪と逸臣さんの関係が少しずつ近づくのが良いけど、桜志君の不器用さが、、切ないです、、オススメの作品です🙂
いいね
0件
おすすめです!
2024年7月30日
世界を旅する大学生の逸臣と聴覚障害のある雪。2人の関係性がとても良いです。主人公たちだけでなく周りの人たちの心理描写も細かくて、空気感も良い。是非読んでもらいたいです。
繊細な表現
2024年7月29日
物語の設定は恋愛漫画にありがちなもの。ですが、登場人物たちの心理描写が繊細で丁寧なので何度も何度も読み返したくなる作品です!
いいね
0件
読んで欲しい作品
2024年7月28日
めっちゃいいです!感情移入しやすい私なので、題材的に読んでて辛くなるかも…と読むのを迷っていたのですが、読んで良かった。最後まで素敵なふたりを見守りたいです♡
好きなとこいっぱいある
2024年7月28日
絵が好き、空気感が好き、キャラが好き、モブまで好き。逸臣の雪に対して距離感バグってるとこが好き、雪の卑屈さがなく真っ直ぐなとこご好き
ゆっくりと進む静かできれいなおはなし。
2024年7月27日
嫌な人が1人も出てこない、モヤモヤするシーンがない、主人公2人ともが素直でとてもいい人、絵がとにかくキレイ!
全てが見ていてうっとりするようなお話です。少女漫画にありがちな理不尽なケンカもないし見ていてストレスがない。ただお話はゆっくりペースなのでさっさと読み進めたい人にはオススメしません。
いいね
0件
よすぎた
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ気になって見てみたら良すぎてマンガモ見てしまった笑。先輩ミステリアスな雰囲気まとってて謎な色気とか優しさとか最高か。雪がどんどん惹かれてくのわかるな。何を考えてるのかわからなくてドキドキだっり不安だったり色んな感情になってしまってるその過程も、ラブラブになってる時も、全部良かった。めちゃくちゃいろんな人の恋模様が描かれてて、幼馴染み君もな、ほんと、いいんだけどな、年相応感がな、かわいいんだよな、でもやっぱ逸臣先輩は一歩も二歩も上手なんよなー、敵わんて笑。色んな人の色んな感情が矢印で交差してて歯がゆがったりぎゅってなったりするんだけど、それもまた良くて、みんな好きだなーって思う。あと絵が上手。動きとか衣服とか背景の描き方も上手で、そこ違和感とかストレスなくストーリーに没頭できるいいポイントでしたね。
きゅん!
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逸臣さん性格、顔ともにイケメンとかずる過ぎません???手話まで覚えるなんて、、なんていい男なんだ。ゆきちゃんも笑った顔可愛すぎて天に召します。。
いいね
0件
良い◎
2024年7月27日
既刊は全部読んでます。とっても良いお話です。巻数が結構あるので時代が進んでどんどんお似合いのCPになっていきます。オススメの作品です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 森下suu
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: デザート