ネタバレ・感想ありゆびさきと恋々のレビュー

(4.8) 2258件
(5)
1913件
(4)
218件
(3)
77件
(2)
34件
(1)
16件
日常を違う目線で見るきっかけに
2019年12月15日
自分自身も逸臣くんのように異文化交流が多い身でしたが、本作を通して耳が聞こえなかったり目が聞こえなかったりしても違う方法でコミュニケーションをとる文化がずっと身近にあったんだなと気付かせてくれました。かわいい恋愛漫画でもあり、新しい世界や考え方を教えてくれる漫画でもあると思います。
キュンキュンが止まらない
2019年12月14日
作者買い。前作もそうだけど、モノローグがいいです。続きが気になりすぎて、終わってから買ったら良かったかも。ハピエンだといいな。
いいね
0件
買いです♡
2019年12月14日
作者さんが好きで試し読みしたら続きが気になって購入。感想としては買ってよかった!何度も読み返してしまいます。前作よりも、絵の綺麗さも増していて、大人な感じがすごく良い。ひさびさにいい作品に出会えて嬉しいです。おすすめです。
いいね
0件
キュンキュン
2019年12月14日
雪ちゃんと逸臣君どうなっていくのかなあ。雪ちゃんかわいい、応援したくなる。逸臣君優しそうだし、ハッピーエンドで終わってほしいけど、涙がとまらないとかじゃないよね! 続きが気になる。
いいね
0件
好きです!
2019年12月14日
しばらく少女漫画から離れていましたが、久しぶりにキュンとして心が満たされました。
絵もキャラクターもストーリーも自分にハマりました。
出会えた感があって凄く嬉しいです!
いいね
0件
胸キュン
2019年12月13日
作家さん買いです!
はぁー最高でした。男の子も 素敵ですが 主人公の可愛いこと!!!さすがです
いいね
0件
かわいい!
2019年12月13日
女の子の表情や仕草がとてもかわいいし、きゅんきゅんします!絵も私の好きな絵で一回読み終わった後にすぐに初めから読み返してしまいました!早く続きが読みたいです!
いいね
0件
ずっと待ってました!
2019年12月13日
本誌の方で第1話を読んだ時から発売をずっと心待ちにしていました!これからも楽しみに読ませて頂きたいくらい良い作品です。おすすめです。
いいね
0件
さいこーです
2019年12月13日
いつおみー!!!!!これは誰もが恋に落ちますね、、、、最高でした、、ピュアです、、日々蝶々好きだったけどショートケーキでちょっと、ん?となってましたが、今回は蝶々以上に一話目からキュンキュンしています、、、次巻が待ち遠しいです、、
穏やかな空間
2019年12月13日
試し読みして凄く気になったので即購入!買って良かった!!
雪と逸臣二人の空間が穏やかで、とても心地良さそうで読んでいて幸せになれます😄
雪は卑屈な所全然なくて、前向きでとっても良い子♦…逸臣は謎が多いのでこれからどうなるのか不安です。これからの二人に目が離せない!!早く続き出ないかな~。
いいね
0件
とにかく可愛い
2019年12月13日
作者さんが好きで買いました
絵も内容も可愛らしいです。男の子はミステリアスな感じででも大胆で…非常に好みです
次巻が楽しみです( ˘ω˘ )
いいね
0件
キュンキュンする!!
2019年12月13日
この先生の出す間?雰囲気?が凄く好き!キュンキュンします!!!次巻も楽しみ。
淡雪のような
2019年12月13日
初々しい感じが好きです。ジェンダー云々とか難しい事を考えるよりも、こんな感じの女の子は可愛い。
いいね
0件
どきどき
ネタバレ
2025年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで。お話は恋心抱いてる側からしたら思わせぶりにしか見えない展開が多くて、きゅんきゅんします。幼なじみはもう引っ込んでてくれと思うほど幼稚過ぎました。
いいね
0件
アニメから
2025年1月3日
アニメ途中までですが観ました。とても綺麗な映像で、漫画も読んで見たくなりました。かわいい物語と思いました。広い世界の中で、同じ世界を感じられるように、お互いが歩み寄っている感じが良かったです。これからも楽しみです。
いいね
0件
とても良い
ネタバレ
2024年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聾唖の主人公と、何ヵ国語も喋れるバックパッカーの大学生のお話。絵がとにかく良い。主人公の無垢な可愛さにあざとさがないし、彼にときめくシーンが、具体的な行動でなく、一瞬の表情や手の動きであることがとてもリアリティがある。聞こえない事を利用したシーンが上手い。
いいね
0件
桜志くん
2024年7月17日
逸臣くんが素敵なのはもちろんですが、昔からずっと雪を見守ってきた桜志くんが切ない。なんとか思いが報われてほしい。
いいね
0件
表現が上手です!
2024年7月16日
雪ちゃんの音の無い世界を分かりやすく表現されています😊
障害のある雪ちゃんとコミュニケーション能力激高の逸臣君のお互いに障害とどう向き合っていくかちゃんとコミュニケーションを取っているのが尊い!実際に障害のある方がどのように暮らしているのかも勉強になります✨
もう桜志君の入る余地が無くて悲しくなります!他にも恋のライバル的な人が出てきますが、雪ちゃんと逸臣君なら大丈夫!という安心感…二人以外も別の所で頑張ってね!
最後
2024年7月15日
大逆転で桜志くんとくっつく未来に期待してるんだけど。だって逸臣さんてハイスペックでいい人だけど、結構勝手だし。世界をぐるぐる周りたいなら、彼女作らないで、夢実現すればいいのに。日本に居る時だけ、雪ちゃんと居たいとか。2人の将来を大切に考えてるとは思えない。小さい頃から、雪ちゃんの世界に入りたいと思って手話を覚えて、側に居た桜志くんにもチャンスがある展開になって欲しい。
淡いラブストーリー
2024年7月14日
聴覚障害のある雪と 一見 イケイケな 逸臣の淡いラブストーリー。
手話を外国語と同じ言語の一つとして自然と捉えている逸臣の姿勢が素敵だなと思いました
いいね
0件
2024年7月12日
素晴らしいお話です。毎回毎回、愛に満ちていてキュンとしながらも、温かい気持ちになれます。
二人が幸せに暮らしていけることを願ってます。
いいね
0件
ピュアな青春ラブストーリー
2024年7月11日
聴覚障害がある雪は、ある時困っているところを偶然大学の先輩逸臣に助けられた。
手話サークルの友人がたまたま彼のことを知っており、知り合いになることができた。
自分の障害を気にせず自然にふるまってくれる彼にしだいに惹かれていく雪。彼は多言語を操る、広い世界を知る人だった。
いいね
0件
心が洗われます
2024年7月11日
無料分まで読んで、続き分を買いました。2人の世界が美しすぎて儚くて、表情から伝わる想いが素敵で心が洗われます。
いろんな世界を知って、ますます2人の絆が深まっていくのかな?わぁ〜気になる!!
いいね
0件
テレビドラマで😊
2024年7月11日
テレビドラマになった気になる作品です😊‼逸臣くんと雪のほっこりする二人の恋話が好きです😄耳の聞こえない世界を受け入れる逸臣くんステキです😕
いいね
0件
かわいい
2024年7月5日
主人公の雪ちゃんがとてもとてもかわいいです。いつおみくんと少しずつ親しくなっていく過程を丁寧にやさしい雰囲気で描いてあって、読んでいるとほんわかします。
いいね
0件
自然な恋
2024年7月1日
逸臣くんが聴覚障害者の雪に惹かれる様子に説得力があっていい。
今後、立ちはだかるであろう壁…なんてこと考えるのはナンセンスと思ってしまうほど、恋愛が自然で強い。
桜志くんも素敵なのになぁ。もったいない。
いいね
0件
逸臣カッコいい
2024年7月1日
聴覚障がいのヒロインと見た目派手なイケメンヒーローと真逆な2人の温かい交流が良いです。2人の世界観に癒されたり、キュンとします。
いいね
0件
めちゃくちゃ引き込まれてしまう😄
2024年6月20日
2巻まで無料だったので、試しに読んでみたらハマるハマる😊
一気に10巻まで読んでしまいそうです😄
この年で漫画読んでキュンキュンするなんて…
心臓止まったらどーしよー(笑)
主人公と彼との2人の恋愛がどんな風に進んでいくのか楽しみです‼
あー早く新刊出ないかなぁ(笑)
いいね
0件
何とも言えない
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 逸臣さんの独特な“余裕あります感”が素敵です。雪ちゃんの素直なところも見ていて微笑ましくてかわいいです。
いいね
0件
もどかしー
ネタバレ
2024年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれつき耳が不自由な雪ちゃんとワールドワイドな逸臣くんの恋愛です。
雪ちゃんと逸臣くんの恋愛は全面的に応援してるし、大変な仲でも大変そうに見えない2人にほのぼのしてます。ゆったり柔らかい時間が流れてるのが好きです^_^
周りの人達も人間味があって素敵です。
私の推しはりんちゃん^_^
私は捻くれ者でして、雪の幼馴染(になるかな?)の桜志くんが気になって仕方ないです。
言語だって手話だって続けたい強いキッカケがないと続かないし‥あー天邪鬼すぎて報われなー´д` ;
もうちょい素直になれよって思うけど、私も似てるから気持ちがすごいわかって泣く。
彼の天邪鬼に付き合える人にであってくれるといいなぁ笑
いいね
0件
泣ける
2024年4月11日
ヒロインが、純粋で…名前の通りキレイな芯のある子で応援したくなる。
ただ、ちょっと淡々と上手くいき過ぎるのがなんだか現実味が無くて、少女漫画ちっくですね。
久々に
2024年4月1日
キュンキュンしてる😄可雪は可愛いし今時の男の子ならしてはカッコよすぎるし、男らしいイツオミ。読んでて2人が出てこないところはちょっとなかだるみがあるけど(笑)そして綺麗にどの男女もちょっと綺麗に書きすぎなところをあえて星を1つ減点笑
いいね
0件
アニメからきました
ネタバレ
2024年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 銀髪はイケメン間違いなし!そして性格が最高すぎてだいすぎー!いつくん!!雪ちゃんもめちゃくちゃピュアで可愛くて最高の2人で、読んでて幸せ!
いいね
0件
可愛い
2024年2月29日
アニメ化したをことをきっかけに読み始めたんですけどアニメも漫画もどだちも最高で大好きになりました。絵が最高
いいね
0件
アニメから入った新参者ですが
2024年2月15日
逸臣さんのハイスペックさどんだけっっそりゃー誰だって好きになるよ……な男がそんなに関わらないうちから雪?
可愛いし良い子だけど受け答え含め面白みは無い。必要ないのかもだけど。きっかけがよくわからない。でも逸臣さんのタイプだったってことかな。まだ出てこない過去に関係してたりもするのかな?ってことで乞うご期待。
ちなみにりんちゃんも良い子だと思うけど基本受け答えに魅力を感じないので京弥が久しぶりの恋愛する相手というには決め手に欠けるな。
でも絵は綺麗だしカットも見せ方が上手だし桜志くんが可愛いので続きを楽しみにしてます。
最後に大人な関係がないうちから同棲スタートとか……すご。少女マンガ恐るべしっっ
二人の付き合い方を見守る親目線になりそう
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親登場は多くないし、主人公雪の考えている事思考回路的な事がストーリーの中心にある。
作者が意図的な感じで逸臣の人物像を分かり易くしていないからか、感情を敢えて読ませないように無表情っぽい絵の顔アップ多用。
あけすけなようで秘密もキープの逸臣と、言語表現がスマホやタブレットなどの文字表記か或いは手話か読唇など、という視覚情報に依存している雪、二人の意思疎通は大変そうに一見思うのだが、着実に距離を縮め信頼を深めていく様子が、ひとつの理想型でもあり、このカップル独自のありようでもあり、と、かなり此までの他の漫画と異なる。恋愛物にありがちな邪魔者のイヤラシイ王道の妨害と異なる関係がまた一歩違う所を歩いてるストーリー。
聴覚障がい者の世界が読んでいるこちらにいろいろな形で伝えられていて、新鮮に関心が惹きつけられるし、枠に収まっていないタイプの人間がスルスル発展させていく人間関係にも驚かされる。何を考えてるか判らないような人間なように描かれた序盤数巻にも垣間見せた、逸臣の行動の結果がまた新たな人間関係を構築させてしまう、ある種の強引な人間設定。その積極的な行動力が、逆に、「対」雪では大事に扱うところがこの漫画の魅力に。
森下先生は、「日々蝶々」で知ったが、あの作品でも独特の主人公二人の進み具合があった。まどろっこしいと感じた人が居たかもしれないが、私は寧ろそのユニークさが良いと思った。(同様に、女の子から見た男の子、の、わかりにくさも相通じていて比較対照も一興。)
こちらの作品も、別の意味で、メイン二人の関係の進み具合は独特のテンポ。この二人だからこその、二人の歩み方が自分のこれまでの感覚を変えていく。親の描き方も、新しいと思った。逸臣サン相手だからなのか?
10巻では新人物投入局面があり、どう関わるか、それも見守り気分。41巻-「あの日旅をしていたあなたに会うことができた」、本作は口幅ったい事言えば高い問題意識を感じさせる内容と思う。私も昭和時代から金銭だけではあるけれど彼等の生活力upの為の団体に支援を続けていて、逸臣を通してこうしたことを挟んでくる事に、大きく強い回りへの声かけを感じて熱くなった。
これからを見守ります
2024年2月3日
出会いって、いつどこであるかわからないものだなぁと
しみじみ感じながら読み進めていきました。
人と人が出会って、愛を感じて育んで、支えて支えられて
生きていく。2人のこれから先のストーリーを見守る気分で
読んでいけたらなぁと思います。
主人公2人のそれぞれの考え方や思い合い方が分かりやすく
描かれていて、複雑さはないものの、穏やかな気持ちで
ストーリーを追っていけます。
いいね
0件
可愛い!!
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪、可愛すぎる!!可愛さの中に芯の強さもある。そりゃぁ逸臣さんも惚れます(●´ω`●)雪は、自分の気持ちをよく考え、しっかり伝えようとする。周りのこともよく見ている。仕草とか表情とかもめちゃくちゃ可愛い!登場人物たちも雪のこと可愛いと言ってたから、容姿も可愛いのでしょう!
逸臣さんは、最初のほうが魅力的だったなー10巻近辺で少し魅力がマンネリしてきた。そして話の方も少し勢いが減速してきた。この後、どんな風に話が、進んで終わっていくのかな。
素敵だなぁと思う
2024年1月20日
見ている、感じている世界が違うからこそ
それを埋めるために頑張る2人は可愛いし
男性はひたすらにかっこいい。
絵も見惚れるほど美しい。

でも面白いかと聞かれると難しい。
甘い雰囲気とキュンキュンのみを浴びたい人向け。
ストーリーはないに等しい。
手話学習者
2024年1月20日
手話学習者です。
コミックで手話を現すのは難しいけれど、丁寧に拾っていて画力の高さに感服します。
逸臣くんの人としての器の大きさに惹かれます。それに応じるくらいのゆきちゃんであってほしいなぁ。
いいね
0件
アニメから
2024年1月17日
アニメからきました。いつおみの表情やかっこよさの空気感が素晴らしい。森下suu先生だからこそかける男のかっこよさが存分に味わえます。
いいね
0件
大好き😄
2024年1月14日
登場人物のキャラも、みんな大好き❗ ストーリー展開も良くて、10巻まで一気読みしてしまいました❤ たくさんの感動、ドキドキ、キラキラをありがとうございます😄 11巻が待ち遠しいです😃
いいね
0件
絵がキレイです
ネタバレ
2024年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで読みました。絵がとにかくキレイで、服もおしゃれ。雪は可愛い、逸臣は見た目も中身もイケメン。比較的順調にきて周りも美男美女カップルが出来始めてます。リアルさよりもキュンキュンしたい人には、おすすめです!
いいね
0件
心がほんわかします
2024年1月12日
逸臣くんが優しくて格好いいです!心があったかくなるような絵柄とお話。これからどんなストーリーになっていくのか楽しみです
いいね
0件
アニメを機に
2024年1月8日
アニメ化をTwitterで知ってAbemaTVで見て、そこから大人買いでした。自分でも驚きです。雪ちゃんの純粋さに心が洗われます。
いいね
0件
魅力的なキャラたちが好感
ネタバレ
2024年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで読みました。
ヒーローがただの王子様的スパダリではなく、性格・人柄に特徴があり、秘密や夢がある男性としてキャラがしっかり描かれているのが良いです。またいわゆる当て馬役たちがただの当て馬で終わらず、著者が一人ひとりの登場人物のことをしっかり愛情込めて描いているのも好感です。

「聴覚障害者ならではの壁や試練を乗り越えるような展開がない」というマイナス評価もあるようですが、個人的にはそこが良い。耳が聞こえないという設定を、物語の起伏をつける装置にしないところが読んでいて心地良い。そういうのが読みたい層は別マでも読めばいいと思う。

気になってしまうのは、初対面から女性の頭を触るというNG行為と、まだ致していないのに同棲を始めちゃうあり得なさ、「お前」呼びくらいですかね。
10巻まで読了
ネタバレ
2023年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪ちゃんかわいい。難聴関係者のかたは思うところがあるかもですが、マンガですしね。むしろふだん気に掛けることのない人々に知られる機会のひとつかと。話としては今のところ大きな波風はないですね。逸臣さんが大物すぎるのかな。もしか大学卒業してからが大波がくるのかしら。てくらい順調な恋模様ですね。物足りないと感じる人もいるでしょうが、おだやかに微笑ましく読めて好印象です。
いいね
0件
絵はとっても好きです
2023年12月25日
若い子にぜひ読んで欲しい内容ですね。
こんなにうまくはいかないと思うけど、親ならこの物語を参考にしてこんな相手を見つけて欲しいですね。
そろそろ最終巻が来てもいいほどに物語は安定し続けています。
いいね
0件
逸臣かっこいい
ネタバレ
2023年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本を待ちきれずにデザートを購入して読んでいます!
デザートは絵が綺麗な作品が多いですがこちらの作品も絵が綺麗です。雪ちゃんもいい子だし逸臣もいい男だし毎回楽しみにしています。
いいね
0件
最初は良かったが
2023年12月17日
最近はキュンキュンが少なく感じます。展開せずあっけなく終わる。うーん…今のところ全巻購入していますが、次購入するか悩みます。ページ数が少ないのも読み終わったときに物足りなさを感じる原因かも。
かわいい
2023年12月13日
10巻にしても、いつくんの過去は分からないー!二人の恋模様はかわいいけれどモヤモヤ。どんな過去なの?と気になって仕方なくなってしまう。。

もー少し二人の関係もサクサク進まないかなぁー!
可愛らしいラブストーリー
2023年10月6日
まだ2巻までしか読んでいませんが、タイトルぴったりなお話だなと思いました。メイン2人の展開もですが、幼なじみとの関係も気になるところです。
いいね
0件
絵柄がすごく好みです!
2023年9月16日
いろんなサイトで来店ポイントやクーポンで購入してまだ全然読んでないんですが全巻揃えたらまとめて早く読みたい!です!
続きものわけると内容覚えてなかったりするので…
早く完結しないかな~(笑)
いいね
0件
人との関わり方を考えさせられます!
2023年8月6日
なかなか出会わない設定ですが、逸臣君がかっこよすぎて、人としても色々うらやましい(夢に向かってなところとか!)し、二人のこれからが気になります!
いいね
0件
ほっこりあたたかい...
2023年6月30日
めちゃめちゃほっこりする✨
以前も手話には興味がありましたが、この作品を読んで手話をしっかり学びたくなりました。日本の手話も海外で通用する手話もどちらもしっかり学びたい…
逸臣の紳士さがヤバい。こんな人現実おらんって分かっててもときめく♡
もう結婚してますが彼氏欲しくなる♡
桜志もなんだかんだ真っすぐ良い子やから、気の毒になります...
幸せになって欲しい...
いいね
0件
可愛い
2023年6月29日
いつおみくんがカッコよくて優しくて好きです。絵も綺麗で、眺めて癒されます。ストーリーもいいです!!!
いいね
0件
優しい
2023年6月29日
音のない世界にいる雪のことをゆっくりわかろうとする逸臣君がいい 二人ともピュアで素敵 絵も可愛くて守ってあげたいという感じ
いいね
0件
作品の温かい空気が伝わってくる
2023年6月27日
口の動きや手話を漫画で表現しているのがすごいです
難しい題材を少女漫画に上手く落とし込んでます
逸臣の雪に対する接し方がとても好きです
いいね
0件
よい。
2023年6月27日
まず絵が好みです。そして内容も素敵です。障害者と健常者の恋愛。逸臣くんがかっこよすぎです。儚い感じの雪ちゃんが頑張る姿もいいです。これからどうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
温かい
2023年6月26日
青春ラブなのに温かくてほのぼのとしていていいです。名作の部類の感じ。手話の主人公とバックパッカーで世界を見てるヒーローと大学生活とでバランスがいい!
いいね
0件
おもしろい
2023年6月25日
始まりからすっかりハマってしまいました。良いです!!2人の空気感や幼馴染みくんのかわいい抗いも、どうなっていくのか先が楽しみです
いいね
0件
よいですね!
2023年6月25日
オバチャンですけど、楽しく読ませてもらってます。
ヒロインがとってもいい子。彼氏もすごくよい子で応援したくなります。オバチャン目線でした。
いいね
0件
ピュアな世界
2023年6月24日
可愛いです。けど彼が出来すぎにも感じてしまう。出会い編主人公も障害を卑下せず積極的に出られるんだーというのが、こうありたいあってほしいよねという思いと、現実はどうなんだろうもっと難しそうかなとか、複雑な気分になってしまって。それ自体偏見かなぁとも思うし。自分が10代でこの物語を知って純粋に楽しめてたら得だった気がします。
いい
2023年6月22日
生まれつき聴覚障害を持つヒロインとの出会いとふたりのかかわりがとても素敵だなあと思いました。続きも読みたいです。
いいね
0件
我慢できず…
2023年6月14日
ずっと気になっていた作品のひとつで完結後に一気に心置無く読みたく我慢してましたが1巻だけと読みましが、後悔です!もう続きが気になって仕方がないないです…。
いいね
0件
美しい!
2023年6月14日
聴覚障がいの応援したくなるキュートな主人公と、海外ナイズされたこれまた美しいイケメンの大学ラブストーリー。
聴覚障がいテーマの漫画もだいぶ増えて一般理解も進んでいるかと思いますが、そちらの社会的テーマに引きずられすぎることなく美しいラブストーリーとして普通に楽しめるところがとてもいいと思います。
最初はあまりの美しい世界にどはまりしましたが、途中からちょっと中弛みしてるかな。
ゆきちゃんかわいい!
2023年6月14日
ゆきちゃんのまっすぐでピュアな感じがすごいかわいい。逸臣がゆきちゃんのペースに合わせていく感じもすごいグッときます
いいね
0件
幸せな気持ちになります
2023年6月11日
聴覚障害のある雪ちゃんだけど、とても芯があって可愛い女の子。そんな雪ちゃんの事を優しく包み込むように想ってる逸臣くんがまたかっこよすぎる。
とってもやさしい気持ちになれて感動します。
いいね
0件
難しい題材
2023年6月8日
視聴覚障害を持つ雪は、困っているところを逸臣に助けてもらう、普通に接する逸臣に惹かれていくが、、、
難しい題材だと思うが、よく描かれていると思う。
いいね
0件
2人のその後が早く知りたい😄
2023年6月5日
雪ちゃんの純粋さと健気さといつ君のかっこ良さが堪らなくて、一気読みしてしまいました。この先まだまだ困難な問題が起きてきそうだけど、二人で乗り越えて幸せになってほしいです。続きを早く読みたいです。
いいね
0件
きゅんきゅん
2023年6月4日
とにかく絵がとてもきれいで、可愛いです。細かい設定まで丁寧に描かれています。読んでいてキュンキュンします!!
いいね
0件
🍒
2023年6月3日
結構良いです。この漫画家さんにあってる題材かも。絵の雰囲気とか。最初の方で雪のシーンがあって、手をつないで歩くんだけど、すごく良かったです。静かな中で自分の心臓の音が聞こえてきそうな感じ。
いいね
0件
逸臣くん‼︎
ネタバレ
2023年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃかっこいいです…
ヒロインの一生懸命なかわいいリアクションにハマってる様子も良い。
逸臣くんの接し方が、聴こえないという壁を感じさせないくらいに自然で温かいですね。
いいね
0件
そこそこ
2023年6月1日
無難に良かったです。耳が聞こえないヒロインとのことで、切ない系?かと、ちょっと苦手に思っていましたが、読んでみるとそんなことはなく、あったかいお話しで暗い気持ちになることなく読んでいます。むしろ、ヒロインが卑屈になることもなく前向きな姿勢で恋をしていて、自立していく様子が、とても良いと思いました。
ヒーローが耳の聞こえないヒロインに対して、発するセリフも、単に良さげなセリフを当てているわけではなく、よく考えられてセリフを作られているんだろうなと感じます。
いいね
0件
よいです!
2023年4月7日
手話の勉強にもなるし、2人の距離の縮め方も好きです。キュンキュンしながら読んでいます。
ちょっと先が読めないところもあるので、続きが楽しみです!
おしゃれで理想の世界
2023年3月27日
おしゃれで今どきの漫画ですね。アラフィフにはちょっと入り込みづらいところがあります。逸臣君がかっこよくて優しすぎて、ゆきちゃんがかわいくて素直すぎて、無条件に好きになって、とんとん拍子に話が進んでいくので、少し物足りないかなー。素直じゃない桜志君のほうが、普通の子っぽくて応援したくなります。
いいね
0件
とてもよい!
2023年3月13日
最新作まで既読。キャラもお話もとてもいい。臣くんは出来過ぎではあるが、とてつもなく素敵であるし、雪ちゃんも両親も素敵である。温かく前向きで優しい気持ちにさせてくれ、爽やかで心地よい読後感。
いいね
0件
イイネ
2023年3月13日
こんな世界があったらイイネ。
先入観もなく可哀想って思うこともなく。
対等に人と人とで接することができる人になりたいなぁ。
理想だね。
最後まで乗り越えて幸せになって欲しいです。
いいね
0件
距離感
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初対面の男がヒロインの髪の毛をくしゃっとするのが無理。
会ったのが2回目で、いきなり「俺をヒロインの世界に入れてくれ」ってメッセージ送ってくるところもキモい。
いいね
0件
優しい気持ちになる
2023年2月18日
逸くんが不思議な雰囲気を醸し出してて惹き付けられる。雪は可愛らしい。2人のいる空気が優しい気持ちになる。
いいね
0件
徐々にハマる
2023年2月7日
最初は、雪ちゃんが可愛いなーと思いながら読んでましたが、徐々に逸臣さんが甘い雰囲気を醸し出すようになり、キュンキュンしてきました。これからの展開も楽しみです。
いいね
0件
絵がだタイプ
2023年1月8日
こんな彼氏がほしい。それだけです本当に。




















素晴らしい!!!!!!
いいね
0件
世界が広がってく。
ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪にとって逸臣さんの世界は広くて、憧れで、それが恋になり、成就していくのが嬉しい。現実は漫画みたいにはいかないけど、一コマ一コマが時間が止まってるみたいで雪のどきどきが伝わってくる。今後の二人が気になるし、雪には幸せになってほしい。手話のシーンも手が綺麗で見惚れてしまう。
ピュアでかわいい恋のはなし
2022年11月19日
とにかく優しくて温かいぬくもりに包まれるような気持ちになる。耳聞こえないけど、ピュアでふわふわ可愛らしい雪に癒やされ、イケメンで自由人でも優しい逸臣。二人の空気感がすごく好きです。キュンキュンが止まらない。
いいね
0件
一気読み
2022年11月1日
逸臣くんがとてもセクシーでかっこいいです。幼馴染みもガンバレって思いますが。どんどんお話に引き込まれて行きました。逸臣くんの隠された部分がこれから出てくるみたいなので気になります。
いいね
0件
純愛です
2022年10月30日
無料分しか読んでいませんが、二人が純粋に惹かれあっているので応援したくなります。実際にはヒロインのように上手く周りの人たちと溶け込めることは困難だとも思いますが、こういう恋が特別ではなく当たり前にあるんだという意識を持つような社会になるとイイです。気付かされる事も多くて勉強になります。
いいね
0件
絵がかわいいです!
2022年10月17日
聴覚障害をテーマにお話が進んでいきますが、2人の優しい世界と手話の表現に胸が締め付けられる思いです!とても素敵なお話です。
いいね
0件
主人公達が魅力的
2022年9月27日
何度も紹介のバーナーだけ見てはスル-してましたがある日読み始めたらすごく面白い!思わず次々に読みたくなり買ってしまいました。これからの主人公たちが楽しみです
いいね
0件
心あたたまるお話
2022年9月26日
登場人物がみんな優しくて、雪の一生懸命さが伝わってきます。とても心あたたまる最高のラブストーリーです
いいね
0件
きゅん
2022年9月24日
とてもキュンキュンします。内容がとても良くて、また今までと違う感じでとても面白いです。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
かわいい
2022年9月14日
ゆきちゃんかわいい!
自分の不自由なところにネガティブにならず、受け入れてその上でどうするかと、前向きな姿勢にとても好感を持ちました!
いいね
0件
試し読みから
2022年9月13日
なんだか大人な世界観というか、しっとりゆっくり進む雰囲気がなんだか好きです。まだ試し読みですが、絵も好きだし展開がとても気になる!!
いいね
0件
可愛い
2022年8月31日
逸臣君がカッコいいです。雪ちゃんも可愛いくて、耳が不自由というハンデがあるけど、真っ直ぐで純粋で良い子だなぁ。色々と2人の間には障害もあるだろうけど、幸せになって欲しいな…続きが気になります。
いいね
0件
ぴゅあぴゅあ
ネタバレ
2022年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻の時点で登場人物みんないい人だな〜という印象。個人的にはずっと好きだったのに恋が実らなかったエマちゃんとか桜士とか、一途に思ってる心くんの方がメイン二人より応援したくなってしまうけど、それだけ魅力的なキャラが多いっていうことですね!◎
今のところ、主人公が聴覚障がい者の必要性はイマイチ感じられないというか、手話で秘密のやりとり〜みたいなのが描きたかっただけなのかなーという印象なので、今後の展開でもうちょい掘り下げられるといいな〜と思います。
いいね
0件
胸キュンで切ない
2022年7月30日
作者買いです。まず、とにかく絵がきれい!安定のかわいさ、かっこよさで安心して読み進められます。大人な逸臣の何気ない言動に期待したりヤキモチ焼いたりと、心の揺れがすごくうまく描かれていて、共感しっぱなしです。続きが楽しみです!手話に興味が出てきました。
いいね
0件
年甲斐もなく、きゅんきゅんさせられます
ネタバレ
2022年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聴覚障碍者の映画やドラマが上映される昨今で、このコミックが映像よりもわかりやすいと感じました。
聾者の視点で聴こえる文字、周りが行うと良い配慮など文字にしているからこそ、理解がしやすかったです。いつくんを始め、友達や周りの人たちが暖かくて感動します。
いいね
0件
キュン🍒
2022年6月27日
を通り越してギュン💗
逸臣さんがアラフォーおばばの洗濯板の下の乙女心スイッチ爆押ししてくる!ヒロインちゃんも、可愛い!
高校生でなく大学生なのも良き!
カラカラ砂漠に一滴のオアシスでございました。課金が止まりませぬ😔

ごめんなさい。更新してホシ1個下げました。
なんちゅーか、巻を追う事にいつおみさんの魅力迷子中。。。
コミュ力高い、誰とでも仲良くなっちゃう以外の、包容力とかさ、あとちょっとした短所とか見たい。人間味がない感じがする。トラウマっぽい暗そうな話っぽい伏線がアッサリしすぎてたんやなー。。。
可愛くて綺麗で繊細
2022年5月30日
すごく可愛い主人公で周囲の人たちも優しく、読んでいてとても癒されるし、ほっこりできます。レビューで繊細な作品と書いてありましたが、本当にその通りだと思います。とても繊細で綺麗な世界観だと思います。
いいね
0件
胸きゅん
ネタバレ
2022年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ これほど読んでいて胸がきゅんとする漫画はないと思えるくらい、よかったです。耳の不自由な女の子の心理描写もよく描かれていると思います。
いいね
0件
可愛い
2022年5月22日
絵もストーリーも可愛い。ドキドキキュンキュンする。彼女は健気で、彼もイケメンで優しい、王道の少女マンガ。
レビューをシェアしよう!
作家名: 森下suu
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: デザート