気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: あかさたな
ベストアンサー16件
いいね!1909件
「人の息子」
https://www.cmoa.jp/title/194178/
あのあやの先生
3巻で完結。1巻が、12月1日まで無料。
30代独身男性(漫画家)と少年の、里親・里子物語。
よかったです。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ペリリュー ─楽園のゲルニカ─』
https://www.cmoa.jp/title/117664/
登場人物が三頭身なのにシリアス、泣かされました。
酷い、惨い、戦場。美しい南の島の風景。
確信犯だと思います。
㊗️アニメ化。ほぼ未定ですが、先走っています?
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
・天幕のジャードゥーガル
https://www.cmoa.jp/title/249361/
12/27まで 立ち読み増量中
宝島社が発行している「このマンガがすごい!2023」オンナ編の1位作品
切り絵のような独特な絵柄が、ストーリーにとてもマッチしています。
13世紀、モンゴル帝国の捕虜となった、イラン生まれの奴隷少女・シタラの目線からの、モンゴル史。
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
こんにちは。失礼します。
『グラン・ギニョール』本仁戻先生
https://www.cmoa.jp/title/118675/
読ませていただきました。
レビューありがとうございます。届け!笑
失礼しました。ペコリ。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
「ホカヒビト」2巻完結
https://www.cmoa.jp/title/121533/
ココイチ、良かったです。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
すみません、おそらく12/16配信開始で、まだ配信前の作品なのですが、こちらもそろそろ100になりそうで、その前にどうしても一度お邪魔したく。。。
「(泣)-かっこ なき-」 西炯子先生
男の涙をテーマにしたオムニバス。
収録作の一つ「港区生まれ港区育ち」のタイトルにひかれて思わず紙本買ってしまいました。
西先生の描く繊細な髪の毛と瞳が好きです。
涙をテーマにしていますが、ちょっとおかしみのある悲哀のようなものを感じさせるコメディで、丁寧で繊細な絵とともにさらっと楽しめました。
すごく今更の私信お許しください
asagi様 とても丁寧であたたかなお言葉ありがとうございました。すごくうれしかったです。
海栗様 教えていただけてうれしかったです。そういったお話を聞かせていただけるのはとてもうれしいのです。いつか感想も聞けたらうれしいです。
⑨に続くことを期待しつつ、またどこかでよろしくお願いいたします。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『幽麗塔』
https://www.cmoa.jp/title/63597/
【オレンジ様】、御推奨。ゲリラでやっと?
中盤までがベラボーに面白かった、後半もオチもそれなりに。
ネタバレ無しに説明する自信が無いけれど、19世紀の女性が書いた小説が
今も皆を楽しませる。 素敵やん?
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
・『僕らの三ツ巴戦争』SHOOWA先生 https://www.cmoa.jp/title/49911/
今コツコツSHOOWA先生の作品を全制覇するべく読んでいるのですが、こちらはSHOOWA先生の本気を見ました……エローいっ(*´ω`*)
画力すごい…サラッと描いているように見えるのに、なんでこんなに綺麗でカッコイイんだろう…うっまいなぁ…
>マンボー様
そういえば昭和のスレで、書き込む前に閉じられたのでかけなかったのですが
もんでんあきこ先生の『女衒夜話』https://www.cmoa.jp/title/67547/
時代的には昭和30年代くらいかな?
もんでんあきこ先生は『エロスの種子』でもいくつか昭和の話が入ってたような。。絵のタッチと時代がすごく合ってるなと思います
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『モンタージュ』
https://www.cmoa.jp/title/231242/
「三億円事件」を元にした壮大なミステリー。
ストーリーを追うだけでも頭を使いました?
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
機械仕掛けの愛https://www.cmoa.jp/title/62790/
1~3巻が無料読みできますが、今日までです?ヒューマンものが好きな方は1巻の1話だけでもぜひ読んでみてほしいです❗️(私もまだ1話しか読めていないけど、こちらに来てしまいました?1話ずつ読み切りな感じです)
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
ペリリュー https://www.cmoa.jp/title/117664/ 7巻まで読了。
きつかった…島をうろちょろもできなくなるくらいきつかった……
こちらを読んで、なんとか復活↓
・『青春を呪うな』はやりやまい先生
https://www.cmoa.jp/title/130073/
すっ…ごい才能、すっごい感性……
最初絵が読みにくいなと思ったのですが、そんなの全然関係なかったです。
後半になるにつれ絵も見やすくなってる。これは試し読みで読まずにいるのはもったいないなと思いました。
誰にも真似できない、唯一無二の世界…最高でした。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『昭和ファンファーレ』
https://www.cmoa.jp/title/137138/
いつ迄続けるのやら・・。
別スレに影響を受けたかの様なレビューになってしまいました?♀️
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
四谷区花園町
https://www.cmoa.jp/title/82751/
こちら昭和の混沌を感じる作品でした。エロって人間の生きる糧だと思う。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『スローモーションをもう一度』
https://www.cmoa.jp/title/121021/
昭和歌謡だったり。
松田聖子の後期(いつやねん!)が好きです。
敬称略?♀️
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
前科者1巻https://www.cmoa.jp/title/155969/
現在1~3巻が無料で読めます。度々無料読み対象になっていて、その度に気になっていたのをやっと読めました。表紙絵の印象を遥かに超えてハード………でした。が、オススメです。
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23648件
✨ウクライナのあかりちゃん
https://www.cmoa.jp/title/246602/
夏前に島でも話題になったこの作品が、販売終了になるそうです。
【重要】販売終了のお知らせ
本作品は諸般の事情により「2022年12月20日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
遊覧船
https://www.cmoa.jp/title/50299/
藤たまき作品の中では珍しく可愛いお話なのではなかろうか。良かったです。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『フイチン再見!』
https://www.cmoa.jp/title/70032/
村上春樹が好きな漫画に「赤いペガサス」と「日出処の天子」を上げていらっしゃった。
良い趣味しているな、とクッソ偉そうに・・。
山岸涼子(’47)村上春樹(’49)村上もとか(’51)
多士済々の世代
敬称略?♀️
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
・『月と金のシャングリラ』蔵西先生
https://www.cmoa.jp/title/199668/
1950年代の、チベットのお話。
なんか…なんかすっごかったですこの作品…。
ジャンルは女性カテゴリですが、私はBLとして読みました。
作画はすごいし物語は滅茶苦茶面白いのに、どうしてこんなにレビュー数が少ないんだろう……謎です
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
ココロニイツモ
https://www.cmoa.jp/title/118102/
めっちゃ良かったです!
沈丁花様
『工場夜景』コメント、レビュー拝見致しました。全く同感でございます!
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『フイチン再見!』
https://www.cmoa.jp/title/0000070032/
途轍もなく良く出来た伝記漫画、逸話満載、
昭和少女漫画業界の裏話も面白い。
別スレを立てたり、頑張っています?♀️
投稿者: もぐ*
ベストアンサー4件
いいね!644件
「将棋の渡辺くん」
https://www.cmoa.jp/title/106552/
実在の将棋棋士、渡辺明さんとの日常を奥様が描いたエッセイ漫画です。
知らなかった将棋や将棋界のことも知れて興味深かったし、何より渡辺さんをはじめ棋士の方々がとても個性豊かで、なかなかびっくりなエピソードが満載。とても面白かったです。
奥様は渡辺さんをちょっとあきれつつ見守るスタンスですが、ふんわりとした愛情や敬意を感じることがあり楽しく読めました。
マンボー様
実写化してほしい作品スレではBAに選んでいただいて、ありがとうございました。
嬉しかったです!
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『おもひでぽろぽろ』
https://www.cmoa.jp/title/0000002855/
昭和で申し訳ございません?♀️
作品を読んで思うのは、生活水準が違い過ぎる、と。
タエ子と多分、タメ?
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
ミステリー系から 2つ
・宝石王子と五つの謎 おしゃべりシェパードと内緒の話
https://www.cmoa.jp/title/234399/
12/20まで 1話無料
あさぎ千夜春先生の小説の コミカライズです
・女王オフィーリアよ、己の死の謎を解け
https://www.cmoa.jp/title/256466/
12/31まで 1話無料
石田リンネ先生の小説の コミカライズです
両作品とも 先が気になるので 小説を読もうか 思案中
でも どちらの作品も 作画がいいので 漫画も捨てがたい・・・
投稿者: 芍薬
ベストアンサー20件
いいね!2328件
『マタギガンナー』
https://www.cmoa.jp/title/252045/
マンボーさま、読みました!☺️
あんまり前情報を入れずに読んだのですが、
「へーっ?」って感じでした。
無口で孤高の人「仁成さん」
原作の作家さまも、まるで対照的な二つの世界を、とっても下調べされたとの事。
作画の先生も日本語が話せないスペインの方。違和感なく上手いです。
(余談ですが…作家さまもW杯は応援されていらしたかな?
私も日本代表の方々には感謝と慰労の言葉を送りたいです!)
》オレンジさま
『工場夜景』
https://www.cmoa.jp/title/245579/
読みました?
島?でご紹介されていて、ずっと気になっていたのですがやっと!
シーモア島で検索すると4件出てきて、どうやら全てオレンジさまのご紹介の
様子。
という事は、私はオレンジさまのおかげで知り得た作品でした。
正解は導き出せない難しい題材。
素敵な作品を教えていただいてありがとうございました?♂️☺️
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
・『~RYOMA ~ 幕末を股にかけた男 』九州男児先生
https://www.cmoa.jp/title/29574/
歴史パロBL。褌を探しているとき、ふと見つけた短編。
ギャグなので好みが分かれるのかな…私は超笑いました。
多分この作品、『サムライせんせい』https://www.cmoa.jp/title/87607/ を読んでいる人ならきっと楽しめるんじゃないかなと思いました。あの人物があんなことやこんなこと……
>ママ子様
『大江戸国芳よしづくし』、読了されましたか。
いいいい~~~~ですよね!!あの作品!!!!( ;∀;)
あの作品、何回読み返したかわかんないくらい好きです
>オレンジ様
もっこり半兵衛の徳弘正也先生、大好きです。
褌をお探しのときに見つけたということは「ふんどし刑事ケンちゃんとチャコちゃん」もチェック済みかな?
…て、スレが違いますねすみません(;^ω^)またあとお邪魔します
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
こんにちは。失礼します。
『ちひろさん』安田弘之先生
https://www.cmoa.jp/title/80561/
期間限定で3巻までヨミホで読めます。
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/0000080561/
元風俗嬢の弁当屋看板娘が主人公の人間ドラマ。
優しい視点です。
シリーズ
『ちひろ』
https://www.cmoa.jp/title/80560/
失礼しました。タター。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
もっこり半兵衛
https://www.cmoa.jp/title/142263/
タイトルはナニですが、読むと面白い。
只今1,2巻が無料で読めます。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『あさドラ!』
https://www.cmoa.jp/title/235081/
また、昭和ですが、何か?
だって、昭和爺だもの?♀️
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
・北の砦にて
https://www.cmoa.jp/title/214760/
モフモフな 精霊の子ギツネが 主人公
毎日無料で はじまりました♪ ↓
https://freeserial.cmoa.jp/title/202003437/
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
こんにちは。失礼します。
『大江戸国芳よしづくし』崗田屋愉一先生
https://www.cmoa.jp/title/128195/
涙涙。
別スレでオススメいただいた作品。
その節はありがとうございました。
失礼しました。ペコリ。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
・『まくあい!』みよしあやと先生
https://www.cmoa.jp/title/221850/
昨日はクロアチア戦を見ながらこちらを読みました。
すごく面白かったので、夜中の三時まで寝落ちせずに最後まで応援もできました。
絵が綺麗で、攻め様がかっこよかった(*´ω`*)
12/8まで半額セール中。これはお買い得だったな…おすすめです
>マンボー様
『ICHIGO ディレクターズ・カット版』、すっごく気になります。
さすが六田登先生…お試し読みだけでも読ませますね…すごい。。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ICHIGO ディレクターズ・カット版』
https://www.cmoa.jp/title/0000252809/
最近、時代設定が過去のモノばかり。これも昭和物。
三島的な文脈で語られる家族の物語、ヘビーです。
火曜日のスクラッチが全滅なのですが吉兆でしょうか?
2の何乗だろうか、分母も分からん?
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13108件
『さらい屋五葉』全8巻 オノ・ナツメ先生
https://www.cmoa.jp/title/29200/
オノ・ナツメ先生名義で初めて読んだ作品を再読。もう15年も前になるのか…。basso先生名義ではイタリア舞台だったので、江戸の町を舞台のこの作品、意外に思ったのでした。
絵が良い!とにかく魅せる絵で素晴らしい。物語もキャラクターもしっかり作り込まれていて、読み応えがあります。主人公政の、変わらないところと成長に救われ涙します。
さて、次は『ふたがしら』に行こうかな。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
『プライベート・ジムナスティックス』藤たまき先生
https://www.cmoa.jp/title/8753/
あんまりスケートしてないスケート漫画。絵付きの詩集のようでした。
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
青年漫画 山本おさむ先生
・どんぐりの家
1・2巻 12/23まで無料
https://www.cmoa.jp/title/86206/
古い作品なので ご存じの方も いらっしゃるかもしれませんが
私は 今回はじめて 読み とても心に響きました
大宮市に実在する ろう重複障碍者が通う 共同作業所
「ふれあいの里・どんぐり」ができるまでの お話です
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『アンゴルモア 元寇合戦記』
https://www.cmoa.jp/title/92286/
1巻と9巻を繋げる構成に驚いた、様々な伏線が未回収なので博多編に期待。
この作品単体なら「七人の侍」テイストで、武士道を感ずる秀作。
博多編も購入済、ゲリラ万歳 \(^o^)/
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
・『夜分に吸血失礼します。2』あみだむく先生
https://www.cmoa.jp/title/228642/
わーお、1/20に3巻出るじゃん!その前に2巻読んどかないと!!
と、なんかもったいなくてとっておいた二巻を開封。
いや~~、さっすが…二巻もすっごく面白かった…ああもう3巻、どうなっちゃうんでしょう。。。
「タテ読み?なにそれ美味しいの?」って感じで、2ページ見開き頁がガンガン入ってるコマ割りがほんと最高…。その見開きページがどれも見事で迫力あって、読んでいてワクワクします。
来年の20日が楽しみ~(*´ω`*)
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『終電ちゃん』
https://www.cmoa.jp/title/111131/
主人公は、真ん中通る中央線? 作者は「マタギガンナー」の原作者
この作品の1巻冒頭が受賞作(ちばてつや賞)で初連載。
擬人化漫画ですが、山手線と中央線のハイタッチに涙ぐんだり?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『八百屋お七』 読み放題で\(^o^)/
https://www.cmoa.jp/title/192863/
前回の回答で昭和百年が丙午だと気づき、辿り着いた作品。
明治百年は派手に、大正百年は地味に祝われたそう。昭和百年は如何に?
「夜桜お七」は八百屋お七を歌にしてヒット。お七は丙午生まれで
「丙午の生まれの女は男を喰い○す」という謂れの事件を起こす。
前回の丙午(‘66)は人口ピラミッドに谷間ができる程、出産が抑えられている。
日本って・・・?
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
・『忠犬くん』会川フゥ先生
https://www.cmoa.jp/title/234518/
なんかモフモフ感を補給したくて、最初トビワシオ先生の「ホ乳類♂ヒト科」https://www.cmoa.jp/title/133863/ を読んでいたのですが、モフモフっていうかギラギラしてたのでちょっとこちらを間にはさみました。
読みながら「もしかしてこれスピンオフ…?」と思ったら、本当にスピンオフだった…読むまで知らなかった…(;^ω^)。
すっごく可愛くて面白かった!!
やっぱりワンコ、最高~~(*´ω`*) ほんわかふわふわ
前作を知らなくても全く問題なかったし、ワンコ成分は補給もできたしよかったです。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『劇画暮らし』
https://www.cmoa.jp/title/1101084219/
劇画というジャンルを作った辰巳先生と仲間達。
今は亡き巨匠達の若き日の姿が、エピソードが面白い。
そろそろ、昭和100年。戦後の昭和を追体験?
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
こんにちは。失礼します。
『夜の魚』藤原薫先生
https://www.cmoa.jp/title/162512/
生まれ変わっても続く縁。
解釈が分かれそうな結末です。
>うんち様
読むまでは時間がかかったのに読み始めたら止まりませんでした。
おもらしも何とか大丈夫だったと思います。笑
失礼しました。ペコリ。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
別れても好きな男
https://www.cmoa.jp/title/37815/
ただ今セール中、50pt。短編ですが面白い趣向。
これも歌謡曲が頭に浮かぶ人は同年代!
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8110件
BL以外を、と思ったのにBL?になってしまった
BLというよりは、ゲイの人の現実(+理想の脚色)を感じたのですが
ハピエンではあるものの随所に同性であることの問題について描かれていて考えさせられる作品
最終回で破局します!と言われても納得できるくらい綱渡りな交際内容でハラハラしました
普通の恋愛|
https://www.cmoa.jp/title/199681/
>shikimi様
そうなんですよね~?
30~40ページで1話のうちの1ページならともかく
10ページくらいのところに、再放送が入るので…
昔のジャンプみたいに『前回までのあらすじ』で十分だと思うのですが何故なんだか…
面白かったけど、障害物競走のような読後感?
本当に面白いのは間違いないので、単行本をオススメします?
>ママ子様
『同居人シンドローム』面白かったので
私も『かわいそうなひと』気になってました
怖すぎて絶対おもらししてしまう??
でも、続き気になるくらい面白いんですね
読むか悩ましいです
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
う”あ”~~、「ヴォルガの舟歌」なっっっっつかしいっ!!!懐かしさに身もだえました。。エイコーラ…
「戦争は女の顔」、1巻だけ読んでます。パンツの話が強く印象に残っていて、パンツは人の尊厳とアイデンティティかもと思いました。
・『最恐教師~教師も色々あるわけで~』大和名瀬先生
https://www.cmoa.jp/title/58249/
12/14まで一巻無料。
一話だけサラッと確認するつもりだったのに、あっという間に引き込まれて1巻読み終えました。
綺麗な絵のエロ特化型かと思ったら、ストーリーもキャラもすごくしっかりしてて面白かったです。
5巻までまとまった、合本版が今日発売されたんですね。
https://www.cmoa.jp/title/0000256462/
これに70%クーポンを使うのもアリかも??と思ったのですが、新刊3165pt…クーポン使えないみたいで残念。
>うんち様
もともと単話売りって割高なのに、なかなかそれはえぐいわね( ̄▽ ̄;)
月刊誌でもないのに、なんでそんな仕様になってるんだろう…不思議。
草川為先生の「八潮と三雲」を思い出しました。https://www.cmoa.jp/title/49382/
あの作品、物語の最初に必ず毎回同じナレーションが入るのが好きだったな…
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『戦争は女の顔をしていない』
https://www.cmoa.jp/title/0000192347/
勝利国でありながら2700万人の戦死者を出した
独ソ戦争のノンフィクションをコミカライズ。
(大東亜戦争での日本の戦死者は300万人と言われています。)
筆者は参戦した女性達の思いや声を残す事を念頭に書かれた様に見受けられます。
作画も邪魔にならない表現で、監修(考証)の方もいて、丁寧な作り。
昔の教育の影響で「ヴォルガの舟歌」も「ピオネールは木を植える」
もそらで歌えるので懐かしくあったり?
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
こんにちは。失礼します。
中々読めなかったのですが、勇気を出しました。
少年とその背後に影のように張り付く黒マントの男。
表紙だけですくみます。
『同居人シンドローム』響の過去編です。
怖かったよぅ~(叫)でも続きが気になる…
『かわいそうなひと』勇の字先生
https://www.cmoa.jp/title/250487
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/0000250487/
いつも参考にさせてもらっています。
失礼しました。ペコリ。
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
九条の大罪https://www.cmoa.jp/title/216805/
今1・2巻が無料で読めます。読んでみたいと思っていたので、早速1巻読んできました。「おもしろい」と言ってしまっていいのか迷う内容ですが、2巻も読んでから寝ようと思います。止まらない?
今年はたくさん買い過ぎてしまったので、気になっている無料で読めるものをどんどん試そうと思います☺️登録した頃は無料読みを楽しむつもりだったのが、ザックザクと掘っては買ってを繰り返してしまいました。反省を活かしたいと思います?
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3733件
Miyako Miiya先生『おやすみ前にひとつだけ』
https://www.cmoa.jp/title/222606/
絵本のような短編集です。絵柄とストーリーが合っていると思います。少し不思議で優しい世界観です。
私信を失礼します?♀️
武田清正様
こんばんは。武田様が別スレで紹介されていて興味をもち購入しました。作品ごとに心を揺さぶられるお話に美しい絵柄で出会えてよかった一冊になりました。部屋に本を増やせない状態なのですが紙でも欲しくなりました✨ お声かけと本の紹介に感謝しております?
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8110件
転生魔法少年と刻印の賢者| https://www.cmoa.jp/title/235711/
面白かった…けど、コスパが…
ページ数が8~10ページしかないのに
毎回、序盤の3~4ページが前回の復習で重複して
実質4ページくらいしかない???
コスパとは…?
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
BL オリンピア 丸木戸マキ先生https://www.cmoa.jp/title/195315/
一風変わった短編、好きですー!
私信失礼します?♀️
武田清正様
こわい、なんですが、読む前から要らぬ妄想をしているだけかもしれませんが…親娘関係って現実とリンクするところが多そうで、メンタルもつかな~?な怯えですね、多分。そんな恐怖漫画ではないと思いますので、これは読み飛ばしてください(笑)
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『ボールルームへようこそ』
https://www.cmoa.jp/title/59818/
㊗️19ヶ月ぶりの新刊 競技ダンスの漫画
読み直すと作画の上達が凄い。
「ベルセルク」の連載も再開されたそう、新刊が待ち遠しい?
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
・『影あるところに』西田東先生
https://www.cmoa.jp/title/77283/
…うーわ。
この作品、想像以上に滅茶苦茶よかった。
一気読みの面白さ。独特の個性、絵の見やすさ、予想の斜め上をいく読後感…それらすべてのバランスがいい。
西田ヒガシ先生の作品を初めて読む人におススメしたいかも。
先生のエッセンスが凝縮されているような作品でした
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
こんにちは。何度も失礼しております。
『ミワさんなりすます 』青木U平先生
https://www.cmoa.jp/title/229010/
明日11/30(水)に5巻が発売予定なのでおさらいしました。
楽しみ過ぎて眠れないです。嘘です。眠ります。
失礼しました。お休みなさい。
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
こんにちは。失礼します。
『ストレンジ』つゆきゆるこ先生
https://www.cmoa.jp/title/131347/
短編集です。
様々な人生模様。温かいです。
失礼しました。チャオ!
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
【青年漫画】
・かがみの孤城
https://www.cmoa.jp/title/189134/
全5巻 12/11まで1巻無料
辻村深月先生の小説 「かがみの孤城」
https://www.cmoa.jp/title/1101302529/
https://www.cmoa.jp/title/1101179710/
こちらの漫画版です
小説が気になっていましたが 未読でした
漫画版の1巻無料を読み
続けて漫画版を読むか 小説を読むか 悩み中です
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
・蜜の巫女と花の従者
https://www.cmoa.jp/title/248869/
・蜜の巫女と花の従者 第1話【単話版】
https://www.cmoa.jp/title/234139/
12/12まで 単話1・2巻無料
短話を読んでみたら面白そうでした!
単行本も値下しているので
還元と合わせて購入しようと思っています~
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『公安部特異人種課56』
https://www.cmoa.jp/title/0000131584/
ジャンルは「SF」カテは「青年」テイストは「BL」
面白いのですが、BLジャンルにするだけで、もうチョイ売れそう。
ゲリラ、お疲れ様でした?♀️
これからの方は頑張って?
投稿者: うんち
ベストアンサー20件
いいね!8110件
La maquilleuse|みやのはる
https://www.cmoa.jp/title/212314/
メイクアップではなく、製品を作る科学者側としての面白さ
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『光の箱』
https://www.cmoa.jp/title/0000205279/
彼岸前のコンビニ・ストア・ストーリー。最後の晩餐ならぬ、お買物。
私なら、あ○きバーかな?
多分、登録商標。コレはステマ?
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
義経鬼〜陰陽師法眼の娘〜
https://www.cmoa.jp/title/81545/
ただ今1巻値引き中&無料試読中
史実にファンタジーを交えた大好きな作品です。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
「ルックバック」
https://www.cmoa.jp/title/228750/
超有名作。たぶん雑食スレでも以前話題にあがっていたはず。
やっと読みました。雨のシーンがすごく好きです。スマホで読んだのですが、できれば大画面で見たかったです。
私信失礼します。
沈丁花様
覚えていますとも、忘れるわけがない!ご無沙汰しております。お声がけとてもうれしいです。
「乱」は結局まだ最終巻を読んでおりませんが、はい、チュー、とてもよかったです。
あと5巻の陣の子供のころのエピソードが妙に私のツボで大好きです。
別スレの件、岩本先生の作品、私は金の国しか読んだことないので他もすごく読んでみたいです。漫勉の岩本先生の回で執筆されていたのがまさにマロニエで、そのせいもあって本音を言うと紙で読みたいです(笑)
と、、マンボー様の見開きのスレで沈丁花様も金の国をあげてらした!覚えていらっしゃらないかもですが、あの時はうれしかったです。
よしなが先生の作品は、、、刺さる人には刺さるけど、刺さらない人には刺さらない、ってなんでもそうか。
海栗様
いつも私のハートを打ち抜くコメントをさりげなく残していかれるので、一人で盛り上がってます。
ありがとうございます。よしなが先生、いつか読みたくなったときにどうぞ、たとえ十年後でも(笑)ところで何がこわいのかが気になりました。もし教えていただける機会があればいつかどうぞお願いします。
この勢いにのって、ずっとしたかった私信をもう一つ。
asagi 様
私も「あと一歩、そばに来て」好きです。どこかで語り合えたらいいのに。
いろいろうれしくて、長々と書いてしまいました。失礼しました。
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
ひかわきょうこ先生
・お伽もよう綾にしき
https://www.cmoa.jp/title/58020/
毎日無料ではじまりました
https://freeserial.cmoa.jp/title/202003329/
途中から読んでいないので 楽しみです☆
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
・『All You Need Is Kill』
https://www.cmoa.jp/title/78238/
前のスレでマンボー様ご紹介の本、今読了しました。面白かった!
びっくりしました…この作品の原作のライトノベル、トムクルーズ主演でハリウッド映画化されていたんですね
作画は「DEATH NOTE」や「バクマン」の小畑健先生、この作品のコミカライズ版が刊行されたのが2014年6月(2巻同時発売)、その翌月にトム・クルーズの映画が日本で公開されていたのに……当時の全然記憶がない…。
当時の私はいったい何をしていたんだろう……寝ていたんでしょうか…
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
乱と灰色の世界、1巻を今日クーポンで購入しました!(先日の1巻のみのクーポンが使えていたら、今日2巻買えたのに?)還元と重なってほしいなぁ~✨
武田清正様、沈丁花様
私も、よしながふみ先生のその作品、まだ読めていません。そのことについて「今年の1本スレ」のほうに私信しようとしましたが、やめてしまいました。読んでみたくて購入してあるのに、なんだかこわくて手をつけられていないです。次の春が来るまでには読了したいと思ってます…(遅!!)
武田様、前スレでもコメントいただいて、嬉しかったです。読んでます☺️
もんでんあきこ先生「女衒夜話」を読了しました。主役が一人では無いような、登場人物それぞれのストーリー、その後も想像したくなる作品でした。
投稿者: 芍薬
ベストアンサー20件
いいね!2328件
マンボーさま、皆さま、こんばんは?♂️
サッカー・・・私は怖くてドキドキしすぎるのでリアルタイムではとても見れないのですが、今日は、見直しの為のスポーツニュースも見ません!?
https://www.cmoa.jp/title/162502/
『亡国のマルグリット』 すもも もも先生
な〜んと、今6巻まで無料で読めます?
毎日無料で『後宮デイズ』を読み作家さまに出会いました。そちらの作品も面白かったのですが、『亡国…』はもっとスリルがあり面白いです!
いつかは読もうとは思っていましたが、6巻無料のこの機会に手を出してしまいました。
私は今夜7,8,9巻を読みます?
私信、失礼致します。
》武田清正さま
お久しぶりでございます?♂️(って、憶えてくださっているでしょうか⁉︎)
『乱と…』チューが良かったでしょ (*ᵒ̴̶̷͈̀ᴗᵒ̴̶̷͈́)و
もう、私あそこが大好きです。
別スレですが、よしながふみ先生の作品。購入して積んでます?
私でも感動できるかなぁ・・・。早急に読んでみます?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『猫恋人』
https://www.cmoa.jp/title/157437/
読み放題で知ったイシデ先生のオムニバス二冊。
劇画っぽい作画と笑いの感覚が好み。
?【武田清正様】
ゲリラで大人買いする予定で楽しみ。
一度でいい、ゲリラで限度額迄買ってみたい。
マンボーです?
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
「乱と灰色の世界」入江亜季先生
https://www.cmoa.jp/title/136825/
6巻まで読みました。7巻で最後です。とうとう最後だよー、どうなんるんだろーって気持ちを吐き出したくて、こちらのスレに来てしまいました。(マンボー様、お礼がおそくなりましたが長く続けてくださり本当にありがとうございます。)
「北北西に曇と往け」もすごく好きです。「乱」は「北北西」とはまた全然違う感じのお話で、不思議な昭和の空気ただようハラハラ楽しい、あたたかなファンタジーでした。
北北西との共通点は、女性のナイスバディが見られることかな(笑)最終巻心して読みます。
私は入江先生の絵をみるとなぜか手塚治虫先生のような、懐かしい少年漫画の絵を思い出します、なんでかな。
投稿者: ぴめ
ベストアンサー185件
いいね!13769件
こんばんは?*゚
『午前0時の甘い罠』鮭田ねね先生
https://www.cmoa.jp/title/240860/
電コミ2023対象作品✨イケメンの激重愛大好きです♪見ちゃいけないものを見てるような??
インパクト大でした✨
投稿者: ららん
ベストアンサー29件
いいね!2257件
北川みゆき先生
『今宵もお待ちしております』
https://www.cmoa.jp/title/231644/
12月8日まで1巻無料中です。
バーを舞台に、一つ一つのエピソードは1話完結。
今のところ1巻だけ読みました!
“大人可愛い”感じの女性達が前向きに頑張っていくようなお話が中心なので、
男性キャラがちょっとクズだったりダメだったりするのが目立ち過ぎる気もしたのですけど(笑)、
スカッとしたり、カクテル美味しそうだなと思ったり、楽しく読みました^^
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『TIEMPO―ティエンポ―』
https://www.cmoa.jp/title/162280/
煽られてサッカー? 頑張れ! 日本!!
次は「アオアシ」を読むので3日は掛かりそう?
投稿者: もぐ*
ベストアンサー4件
いいね!644件
絢爛たるグランドセーヌ
https://www.cmoa.jp/title/76102/
バレエ漫画です。主人公がいろんな事を吸収して、迷いなくがむしゃらにバレエの道を突き進んでいく様にスカッとしました。
絵もはじめはちょっとバランス悪いかな、と思いましたが、どんどんキレイになり、バレエのポーズの身体の線とか衣装とか、見ているだけでも楽しいです。
先日のゲリラで私はガッカリしたクチだったんですが、4巻無料(12/1まで)だったので気分転換にと読みだしたら、思いのほかとっても面白くて元気が出ました。
再ゲリラ後、無料分のあとの続刊をぼちぼち買い進めようと思ってます♪
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
・ブラック・テラー
https://www.cmoa.jp/title/168280/
悲劇の顔をした喜劇。喜劇に見せかけたホラー。ホラーを内包したコメディ。
ワクワクして、笑えて、ゾッとして。
10編の物語+「リビングデッド・ベイビー」。
ホラーは 苦手ですが 毎日無料で 今日から はじまり
短い1話完結なのに よく練られていると 思いました
https://freeserial.cmoa.jp/title/202003343/
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
・『この世界でたった二人』桃山なおこ先生
https://www.cmoa.jp/title/76765/
昔懐かしい、任侠映画を見ているような。
色っぽいお姉さんが、「行くのね…バカな男」とつぶやくのを背中で聞きながら、決戦の地に向かっていく男……みたいな、ハードボイルドな世界でした(*´ω`*)カッコイイ
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3733件
こんばんは、お邪魔致します。
BL
彼らをたどる物語【コミックス版】
チョコドーナツ先生『彼らをたどる物語』
https://www.cmoa.jp/title/251103/
見ず知らずの周囲の人の目線で、2人の数十年の関係が描かれていました。モブの人の生活も垣間見れて、優しい世界観です。ほっこりしました。
『北北西に曇と往け』の続きが買えるようになりました✨
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『リクドウ』
https://www.cmoa.jp/title/89432/
「愛と誠」と「ウエストサイド物語」の共通点は「ロミジュリ」
聖書とシェイクスピアで物語は出尽くしたと言ったのは誰だったろうか。
長編格闘漫画を2作品、続けて読んで、他の格闘漫画も思い出しながら
格闘漫画も梶原一騎で出尽くした感があるなと思う。
勿論、絵も話も技術論も高みに昇り続けているのですが。
作品はボクシング漫画、凄惨な幼少期から始まる少年リクの成長物語。
ボクシング漫画では珍しい生々しいエロが印象的。(○が若い娘に○られるシーンが)
そういう作品が好きで?♀️
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
・『さよならのモーメント』仁嶋中道先生
https://www.cmoa.jp/title/256009/
は~~…よかった……
思い出しただけでまた涙が……。
なんだか、心が洗われるような作品でした
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43400件
コウキ。/三兄弟、おにいちゃんの恋
https://www.cmoa.jp/title/138319/
つづき→三兄弟、おにいちゃんの愛
https://www.cmoa.jp/title/213940/
えっっっちだろうなぁ、と読んでみたら
えっっっちでした
どんな紹介だ
島の、〇〇な作品はありますか?のリクエストに
ほぼほぼ応えられるのでは、というちゃんぽん風味
長男の面倒くさい性格とこまごまとした設定がツボでした
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
こんにちは!ゆっくりペースで読み進めています。昨夜寝る前に、収録されている「浮舟」のお話だけ読みました。なんか心が落ち着きましたよ。一人の男を中心としたオムニバス作品です。今夜も続きのお話を読みたいと思います。時代はまだ戦時中、終戦後?…な感じです。
女衒夜話 もんでんあきこ先生https://www.cmoa.jp/title/67547/
1巻のみの3冊20%オフクーポンですが、KADOKAWAの90ptから探すか、入江亜季先生の3作品から選ぶか迷っています。ポイントがあったら悩みも軽かった…。マンボー様もお疲れ様でした?♀️
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
愛の言霊 2巻完結
https://www.cmoa.jp/title/1115/
今日まで値引き中です。
女の人がバンバン出てくるBLが大丈夫な人ならハマると思います。
タイトルで◯ザンを思い出した人は同世代!
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3733件
マンボー様
こんばんは、お邪魔致します。
武田登竜門先生 『あと一歩、そばに来て』
https://www.cmoa.jp/title/242823/
短編集で作画がとても綺麗です。最初のお話と『大好きな妻だった』が特に良かったです♪あとがきに丁寧な作品の説明がありました。
『北北西に曇と往け』ゲリラ前の残ポイントで購入しました。読むの楽しみです(*゚∀゚*)
なるべく早い目に開催されますように?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『北北西に曇と往け』
https://www.cmoa.jp/title/137489/
島での評判も良く、評価も高い。作画も好み(萩尾先生をハードにしたイメージ)
前回のセールで1巻だけを半額購入。今回の値引とゲリラが重なるので狂喜乱舞。
入江先生のセール品を全てカートイン。なのに・・・
評判以上に面白そう、また、1巻のヒキがいいんだな、これが。
12/1迄セール中、ゲリラが間に合います様に?♀️
投稿者: ぴめ
ベストアンサー185件
いいね!13769件
マンボー様、皆さま、こんにちは?*゜
『 山田くんとLv999の恋をする』ましろ先生
https://www.cmoa.jp/title/194058/
この作品読むと、山田ーーー!!と言いたくなります(⑉• •⑉)?
えっと、最高です!
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26000件
『ネガティブ君とポジティブ君』秀良子先生
https://www.cmoa.jp/title/42622/
『金持ち君と貧乏君』秀良子先生
https://www.cmoa.jp/title/51404/
好きな作家さんです。金持ち君と貧乏君のおじいちゃんがせつないです。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
マンボー様こんにちわ。
いよいよ今日、ワールドカップのドイツ戦!ということで
・『ロスタイムに餞を』ココミ先生
https://www.cmoa.jp/title/250942/
なるほど、ロスタイム…試合前にいいもの読めてよかったです(*´ω`*)
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
・私たちの幸せな時間
https://www.cmoa.jp/title/237188/
毎日無料で 今日からあがっています
https://freeserial.cmoa.jp/title/202003336/
映画も原作も知りませんでした
あらすじを読まずに 読んだので ちょっと衝撃でした
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
前スレでおススメいただきました
・今宵、グランディール神殿で夕食を
https://www.cmoa.jp/title/185212/
11/28まで 1~3話無料
とっても良かったので 私もあげさせていただきました♪
コメディー/癒し/ヒューマン/グルメ
みごとに 網羅しています!
投稿者: ペールエール
ベストアンサー138件
いいね!6729件
【青年漫画】
「ゲス、騎乗前」 3巻完結 西公平先生
https://www.cmoa.jp/title/109640/
11/24まで、大幅値下げ中
全3巻読ませて頂きました。
1巻はまあまあ……と言った感じだったのですが、2巻、3巻がとても面白かったです。w
コメディですが、読ませる部分があるのが良かったです。
競馬がそれほど詳しくなくても楽しめると思います。
90pt+ヨムビークーポンで読めたのは、かなりお買い得でした。
ありがとうございます??♂️
投稿者: ららん
ベストアンサー29件
いいね!2257件
昨日ポイ活ミッションで少年青年トップ画面を訪れましたら、
前からちょっと気になってた鳥飼茜先生の『サターンリターン』単話版が13冊無料になってることに気付き、むむ、13話分って結構たくさん読めるぞ!と読み始め、最初の2話くらいはまだなんかよくわからない、暗くてしかも地味な話?って印象だったのですがドッコイ読み進めるのがどんどんどんどん止まらなくなり、ええっこれどんなふうに終結するのーっ?って気になって気になって単行本版の2巻を「後で買う」に入れたっていう、←今ココ
https://www.cmoa.jp/title/169042/
シーモアさんの想定どおり?の動きをする素直なユーザー、それが私。(笑)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
マンボー様
【雑色読書】シーズン8突入。おめでとうございます?㊗️
ジャンルを問わない良作の紹介スレ…いつも読書の参考にさせて頂いております☺️
これからも末永く続いて欲しいと思います。
今回は
⭐️『不妊男子』
https://www.cmoa.jp/title/216437/
不妊治療について赤裸々に描いた漫画。
生殖医療についてよく取材されており、男性側の視点で描かれているのが素晴らしいと思いました✨
私が出産を経験した時代は、子供を産むという行為がともすれば女性のみの領分に思われ、排卵日の管理や妊娠後に起こる悪阻の苦しみについては、「大変だけど、まあ頑張って」みたいに、男性から自分には関係ないような言動をされることは普通でした。
読みながら思い出したくないことを思い出して少し辛くなりましたが、男性が不妊治療をするハードルについて知らなかったことも多く、大変興味深かったです。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9798件
マンボー様こんばんわ。今回もよろしくお願いします。
前のスレですが『All You Need Is Kill』、めっちゃ面白そうですね。
こういう作品、大好きです。読みます。いつかきっと……
・『シュガードッグライフ』依子先生
https://www.cmoa.jp/title/192405/
キャラも物語も可愛かったです(*´ω`*)
投稿者: mi~
ベストアンサー23件
いいね!1190件
マンボー様、皆様、お邪魔致します。
残り一日で破滅フラグ全部へし折ります。
https://www.cmoa.jp/title/246732/vol/1/
少女マンガ、2巻まで配信中です。
別スレにあったのですが、面白くて
ハマってしまいました。
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を
増やしていたら、最強領地になっていた〜
https://www.cmoa.jp/title/210254/vol/1/
少年マンガ、9巻まで配信中です。
内1.2巻は明日迄ですが、無料で読めます。
ヌリタス〜偽りの花嫁〜タテヨミ
https://www.cmoa.jp/title/232285/vol/1/
女性マンガ、3話迄、無料で読めます。
雪人 YUKITO
https://www.cmoa.jp/title/71302/vol/1/
青年マンガ、5巻完結。
我ながら、色んなジャンルを読んでるな……
ヨムビーくじにランチアワーもあり、
明後日のゲリラ前に課金して買っちゃった~
投稿者: tomo
ベストアンサー30件
いいね!1918件
こんにちは。
有名ですが、最近読んだ中で私はこちらを。
「デブとラブと過ちと!」ままかり先生
https://www.cmoa.jp/title/174614/
読み放題にあったのでなんとなく読んでみましたが、面白かったです!
主人公の前向きな所が凄く素敵です。周囲の人のいい所を見つけるのが上手で、自然と周りに人が集まるのが素敵。こういう人間になりたい!と思いました。
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26000件
BL作品です。
『永遠の誓い(フルカラー) 』海野真先生
https://www.cmoa.jp/title/235930/
海野真先生の『飢えた獣の手懐け方』https://www.cmoa.jp/title/156730/
(分冊版は読み放題でも読めます)
が面白かったので、こちらも気になり単行本になるのを待とうと思っていたのですが、待ちきれませんでした…
やっぱり面白い!この先が楽しみな作品です。
投稿者: オレンジ
ベストアンサー75件
いいね!11544件
『トルソの僕ら』2巻完結
https://www.cmoa.jp/title/153551/
ただいま1巻セール中。1話目、〇ウルの好きな人はハマると思います。オムニバスなので1巻だけでも楽しめます。
投稿者: ぴめ
ベストアンサー185件
いいね!13769件
マンボー様、こんにちは?
『ロスタイムに餞を』ココミ先生
https://www.cmoa.jp/title/250942/
誰かと一緒にいるってこういうことだよねと色んなことが沁みました。
とっても良い作品で定期的に読み返すと思います✨
投稿者: とうふ、
ベストアンサー51件
いいね!5067件
マンボー様
こんにちは。外は雨で読書日和です。
数日前に読み終えたシリーズ本です。
ガラスの街にて シリーズ 全22冊
柏枝真郷先生 / 茶屋町勝呂先生
https://www.cmoa.jp/title/1101149648/ 他
ラノベ一般分類ですが、BLです。
9.11の描写では胸が熱くなりました。
読んで良かったです。