フォロー

0

総レビュー数

59

いいねGET

60

いいね

242

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    好きなんだけど…
    2025年4月29日
    130話。まだ続くの…?
    話の内容は政治あり、恋愛あり。でも政治もちょっと勢いがなくなってきたか、と感じつつの大団円かと思いきや。
    いいね
    0件
  • 冷徹王は囚われの王女を寵愛する ~雨上がりにさす光~【完全版】

    虹色すかい/七夏

    もっと多くの人の目に止まってほしい良作
    ネタバレ
    2024年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先にレビューされてる方が仰るように、私にも読みごたえがありました。面白いです。
    TLの枠ということでそれなりに場面、表現はありますが、品のないものではなく、適度に小説を盛り立てているように感じます。これは紙で手元に欲しいな~と思うのですが、、ないのですよね?近年、読みごたえのある良い作品が電子書籍しかなかったりと、専ら紙で集めて読みたい自分にとっては残念です。
    ですが、サイトの方でタナシアとカリナフのその後を知ることができて良かったと思います。
    もう1つ、不義の子であるのに、王妃(義母)を含めて周りに愛されて育った王女。もっとその辺りも深めてほしかったし(王族がただのお人好し?の解釈でいいのか)、国王であったお兄さん、お義姉さん、侍女、など、キリスヤーナのことについても後日談が読みたかったです。どうしてるんだろうなと。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢、94回目の転生はヒロインらしい。 ~キャラギルドの派遣スタッフは転生がお仕事です!~

    柊一葉/高内藤花

    これっていう華があるわけではないけれど
    ネタバレ
    2024年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他にも異世界ものの作品はありますが、これは独特の世界設定。始まりが「?」から入りました(^^;
    ただストーリー的にこれといった転があるわけではないのですが、ヒーロー(顔はイケメンなのに思い拗らせてる感が人間臭く見える)が切なくて、でも、最後はハッピーエンドで良かった。
    いいね
    0件
  • 海王の娘

    須東きりこ/コトハ

    面白い!続編も書籍で読みたい
    ネタバレ
    2024年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻続けて、夢中になりました!字も小さいし(^^;ぎゅっと中身が詰まっていてよくできていると思います。
    それぞれの登場人物も厚みがあって、物語があって、それがこの壮大なお話の奥行きを深くする相乗効果を生み出していると感じました。
    心情も丁寧です。関係の変化も丁寧に描かれています。
    これから先の物語、ぜひ書籍化していただきたいです。ここで書籍は完結なのがもったいない世界観でした。
    ぜひ、続編も「紙」で読みたい!手元に置きたい
    !読み返したい!と感じる作品です。作者さんには編集大変かもしれないけど書籍にしてほしいな~…(>_<)
    いいね
    0件
  • 星降る王国のニナ

    リカチ

    辛い
    2024年10月3日
    ストーリー壮大で面白い。高い評価なのも頷けました。
    でも、私は途中から読むのが辛くなりました。ストーリーは面白いのだけれど…アズもセトも素敵なだけに、心情を考えると。アズとニナ…あぁこのままセトなのか。正直、このどちらにも転べそうな感じはモヤモヤです。何だろう。
    完結して結末だけ知りたいかな…
  • 真珠の魔女が恋をしたのは翼を失くした異国の騎士 完結編

    杜来リノ/さばるどろ

    続編もよし、甘さ増し
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作、出会いの巻を読み終え、すぐにこちらも一気読みしました。お互いの気持ちがつながり、前作より甘めです。ほっこりラスト、まとめあげもきれいで丁寧で素敵でした。
    欲を言えば、金剛石の魔術師について、もっと掘り下げてほしかった。未消化。フォリーについても、どんな気持ちでいたのか、、など背景が詳しく知りたかった。とてもよい作品で、面白く、架空のその世界を想像しながら夢中で読みました。だからこそ、これは夢中になったからこその読者の欲なのですがm(__)mもっともっと深く掘り下げてほしかったし、そして願わくば、続編が見たい!
    いいね
    0件
  • 真珠の魔女が恋をしたのは翼を失くした異国の騎士 邂逅編

    杜来リノ/石田惠美

    これはいい!お勧め
    2024年9月15日
    たまたま見つけた作品でしたが、何度も読み返したくなるいい作品。登場人物の描かれ方も生き生きしていて、人間のあぁ、こんな感情あるなというほの暗い部分も含めて心理描写が丁寧。ヒーロー、ヒロインそれぞれの気持ちが少しずつ変化していく様子がよくわかる。また焦れったく、心の奥がギュンとする。TL部分が苦手で、話は面白いのに、要らないのにな、と思うことが多いのですが、こちらはそれがあるから切なさなどが際立っているように思いました。
    いいね
    0件
  • 時間転移したら憧れの英雄に溺愛されました!

    クレイン/旭炬

    スピンオフも素晴らしい
    ネタバレ
    2024年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「2度目の~」のスピンオフ、前作の世界観にはまり、こちらも読んでみましたが、面白い!!
    現代と200年前を行き来する時間転移の設定ですが、ヒーローの一途な思いと2人のお互いを思う気持ち、張り巡らされた伏線、包まれた書き方で最後まで…ワクワクドキドキしながら最後まで読み終えました。
    こちらのスピンオフにも前作の2人が絡んでくるので、前作が好きだった方々にはおすすめです。
  • 2度目の人生は鳥籠から脱出するはずが前世の夫に捕まえられました ヤンデレ公爵の溺愛花嫁

    クレイン/旭炬

    控えめに言っても、良い。
    ネタバレ
    2024年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンデレというワードがタイトルに入っている通り、ヒーローは執着溺愛強めで、このようなのが好みの人にはお薦めします。しかし、その溺愛執着における、前世からのその理由、2人の気持ちのすれ違い、現世における政治的陰謀等練られており、ヒロインの本当の気持ちもうまく包まれた書き方で、これはどうなるのか最後まで一気に読んでしまいました。
    控えめに言っても素晴らしい恋愛小説でした。何回も読み返す素敵な作品に出会えました。
    ライトノベルは初めてでしたが、小説のようで、とても読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    続くだけの何かがある
    ネタバレ
    2024年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 既刊25巻なんて…(ヽ゚д゚)とずっと敬遠していた作品。ですが、続くなりにはやはり何かがあると感じざるを得ない作品でした。自分が学生の頃からあるのですが、、大人になった今読むと何かが違う。最初の方は王道です。王道が好きではない自分もその一人で、あぁ少女漫画だなーと中断する人もいるだろうと思いますが、そこを越えた先、2人の成長に心を持っていかれます。心が枯れてる今こそ自分にはぐっときた作品でした。一度…クーポンなどあれば尚よし、10巻までは読んでみていただきたいです。
  • 真面目系天然令嬢は年下王子の想いに気づかない【単話版】

    片町ひろ/柚子れもん

    面白い
    2024年7月3日
    レビューを読んでると、ヒロインが天然というよりおバカっぽいところもあり、評価はわかれるのかなと思いますが、私は面白いと思います。でも更新がゆっくり、というか、、昨年末で止まってないですかね?!2巻の終わりに冬に3巻とあったのに…単話も追ってみていたら…更新が待ち遠しいです(涙)
  • 涙雨とセレナーデ

    河内遙

    完結したら
    2024年6月13日
    面白い、よく練られている。登場人物の人となりがどれも良い。無料分から引き込まれて一気に11巻まで読んでしまいました…久しぶりの新刊発売!読みたい!しかし相反する気持ちも。私にとっては切ない…どうなるのか。12巻迷っています。完結したら続きを読もうかな…
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される【コミックス版】

    小椋あん/COMIC ROOM

    長い‥中身は星5ですが‥
    ネタバレ
    2024年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本の題名は溺愛ですけど、中身はまだ溺愛要素は薄い。そして、どちらかというと恋愛だけではない中身が売りだと思います。それで引き込まれて、単話でも追っかけてるのですが、長すぎて(涙)
    とりあえず完結するまで置いておこうかな。
    イーリス、、しぶとすぎる。私は好きではない。まだこの人が、91でもよからぬことを企みまた一波乱あるのかと思わせる、溺愛には程遠い。そろそろ落ち着いてほしいかもです。
    星3なのは、この堪え忍ぶ時間が長すぎる。完結したら星5つけたいです。中身は薄っぺらいものではないので文句無しに5です。
  • バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?@COMIC

    七星郁斗/琴子

    面白い
    ネタバレ
    2024年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は、転生や異世界モノの中でも結構好きです。乙女ゲーム、クソゲーのヒロインなので逆ハーレム状態かつ何だかんだイケメンが助けてくれるので、好きかは分かれそうです。ヒロイン自体も努力していますし、決して優秀ではないという、、イケメンが本当にイケメンです。ユリウスも吉田も王子もみんな。まだまだ謎一杯。これからヒロインはどうなるのか??続きが気になりすぎてまんまとひっかかったのか、ラノベまで購入してしまいました(^^; こちらの絵で脳内変換してます。そちらもまだまだ続きそうです(涙)
    絵は漫画の方が好きなので早く続きが読みたいなと思います。
    いいね
    0件
  • バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?

    琴子/彩月つかさ/くまのみ鮭

    続きが気になる
    ネタバレ
    2024年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミックの方の絵が好みだったことと、キャラが主人公も周りも面白いのと、話もなかなかに面白いのとで、普段は絶対読まないライトノベルまでやってきてしまいました。主人公の恋に関する鈍感さにはイライラしますし、転生したからといって、それまでの人生を反省したとしてもこんなキャラに180度も変わるかなというくらい明るい真っ直ぐキャラになってて、、、(^^;ストーリーも乙女ゲームのヒロインですので、そりゃ逆ハーレムです。ただ、転生しただけでなく入れ替わったという設定等々、面白いと思います。正直、コミックの方の絵が好みでこのお話ならそちらも読みたいのですが、ノベルで6巻、これからもまだまだ終わりそうにないということを考えると、多分こちらの方で続きを追いかけていくと思います。個人的には謎もまだまだあっておすすめです。
    それにしてもゲームの世界とはいえ、ユリウスが何の仕事してるのか気になります。
  • 殺し愛

    Fe

    じわじわ面白くなる
    ネタバレ
    2024年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前に1巻無料のときに読んでいましたが、購入には至らず。今回は2巻からも読める&クーポンあったので全巻一気読みしました。これ、、2巻からどんどん謎が出てきて面白くなっていく。1巻で止めていたのが本当にもったいなかったです。少女漫画というか少年漫画の要素たっぷりのアクション系。所々、なぜ?の突っ込み処や、もっと深掘りして欲しい(ドニーは何者?何していたの?現リャンハの過去、シャトー父はともかく母は?など)部分はあるのですが、、どこかで描いてくれないかなと。
    お話全体として、過去を含めた謎解きや、その中で深まっていくリャンハとシャトーの関係性などがきれいにまとまって描かれていたと思います。何度も読み返す良作でした。14巻出てくれてとても嬉しいです。最後のページまで読んで満足。個人的にはおすすめです。
  • 訳アリ先輩の彼女になりました

    花田

    1巻だけじゃわからない
    ネタバレ
    2023年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りです。以前1巻だけ読んで、他の方の低い評価のレビューにあるように、なんだこれ?何が言いたいのか、あまり魅力を感じず続きは買っていませんでした。その後、新刊発売のお知らせ&まとめ買いクーポンで何となく暇潰しにと購入。2巻までは、甘いね~ぐらいで。3巻くらいからどんどん深みが増してきたように思います。
    鬼塚さんのただヤンキーではない、根は真面目な賢さや優しさ。ゆきとの支え合い‥こんな関係が羨ましい。
    もし、お財布に余裕がありましたら1巻だけじゃわからないので、続きもぜひ読んでみてほしいかもです。
    いいね
    0件
  • Re:blue

    加瀬まつり

    とりあえず
    2023年9月8日
    初めての連載の作家さんとのことで未知数ですが、とても絵がきれい、テンポもいい、今のところおもしろいと感じています。
  • 東京-臨界点-

    ハル

    良かった
    ネタバレ
    2023年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 語彙力が足りず、良かったとしか言えないです…この方の絵は、たまに脚が長すぎる!とか思うところもあり得意ではないですが、物語の内容としてはシリアスな部分もあり、感情を揺さぶられるのでつい読んでしまいます。ただ、そういうシーンは結構、絵がリアルなので苦手です…m(_ _)m
    とにかく続きを見ることができたこと、ハッピーエンドで良かったです!みんな報われた!最後の蓮と繋がるところも、想像を掻き立てられました。
    いいね
    0件
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    独特の
    ネタバレ
    2023年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前、気になって試し読みしたのですが、陽介のクズっぷりが生理的に無理で購入せず。
    今回はクーポンがあったので1巻購入しました。が…沼です。ズブズブです。1巻だけだと、ん(?_?)甘いか?ぐらい。2巻よんで、、何これ!!沼にはまりました。筋間さん沼。絵も最初はそこまで好みでもなかったのに、いつの間にかあの涼しい顔が一番の推しに…陽介のクズっぷりもなんだか可愛く思えてきて?筋間さんは初めから陽介の顔が好みだったのかな(?_?)多分、陽介イケメンと言われたりしてるところを見ると顔がいいのでしょうね。あと、、確かに魔性だわ、と読み返すと思います。ただ理性に緩いからなのか、筋間さんのキスが巧すぎるのか、必ずひどいことされてもぎゅっと手を回してますしね…考え無しの言動だからこそ、魔性か…確かに、筋間さんが陽介にはまっていくのも読み返していくとちょっとした表情の違いでわかります。この作者さん、すごい。彼らの過去にも触れてほしいなぁと思ったりしました。
    せめて2巻まで読んで良さがわかるものだと思います。素晴らしいです。久しぶりに何度も読み返す中毒性のあるものに出会いました。何回も読み返す。。
    そういうシーンは私はあまり苦手なので激しいものは読まないのですが、これに関しては下品さもなくわりと読みやすい、シーンは多くあるっちゃありますが。
    にしても、筋間さんから君を放すつもりはない、だの、君だけだ…だのまっすぐな気持ちを伝えられてるのに…陽介は気持ちに気づいたはいいけど、甘々になるのか?一筋縄じゃいかないのか…陽介が素直になればいいだけの気がするんですが。甘々も見たいもんです。完結までまた悶々としないといけないのか((T_T))
    4巻待ち遠しい。早く読みたい。
  • ダーウィンズゲーム

    FLIPFLOPs

    はまる
    2021年10月4日
    まぁグロい。でも読み進めずにはいられなかった展開のウマさ!最初のタイトルのイメージからは想像できないほど中身は面白いです。
  • MoMo -the blood taker-

    杉戸アキラ

    おもしろい
    2021年10月4日
    評価まだ少ないようですが、面白かったです。吸血鬼ものによくある設定なのかもしれませんが、第一部、第二部とよく練られているように思いました。異能ものなどお好きな方は1巻だけでも読まれてみるといいのでは、と思います。
  • 青とジェント

    秋平しろ

    シンデレラストーリー
    2021年5月30日
    少女漫画要素たっぷりです。見ててほわほわぁな気持ちになります。無難に話が進んでいくので、気持ちの浮き沈みはあまりありません(^^)見ていてグロいとか、重いとか嫌な気持ちにもならないです。個人的にはもう少し心理的なこじれが見たいので読み返すことはあまりないと思いますが、、もっと社長側のバックボーンや葛藤を描いて巻数増やしてもらえると読み応えあったかも?
  • 華と楽【電子限定おまけ付き】

    阿部あかね

    最終巻
    2021年5月30日
    月と太陽の結末巻。とても素敵でした~かっこいい
    あっさり読めました。
    いいね
    0件
  • 月と太陽

    阿部あかね

    好み
    2021年5月30日
    花といっくんのスピンオフなんですね。あちらの方は試し読みで断念。こちらは大人な感じで、美しい。最終巻まで読破しましたが気持ち良かった!現実的にはこのようなシンデレラストーリーはなかなか難しいのでしょうけど、お話としてまとまっていて素敵な作家さんだと思いました。
  • 俺は頼り方がわかりません

    腰乃

    文句無しの⭐5
    2021年5月30日
    すばらしいと思います。
    いろんな要素が詰まっていて読み応えありました。テンポが良くて笑いあり、シリアス?あり。一気に夜中みちゃって明日の仕事がヤバいm(_ _)m
    いいね
    0件
  • スモーキーネクター

    ミナヅキアキラ

    私には
    2021年5月29日
    レビューが良かったので気にはなっていましたが、絵が好みではないので迷っていました。クーポンでとりあえず暇な夜に読破。やっぱり私には微妙だったかな?あっさり、すぐ終わった感じ。
    設定は面白いので、上下巻などでまとまっていたらより良かったかと思います。もう少し詳しく話が見たかった!そういうシーンは多めではないですが、結構濃厚かと思います。私には予想通り好みではなかったので、評価下げてしまいごめんなさい。
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    なんだこれは
    2021年3月6日
    さすがヨネダコウさんです。丁寧な心理描写と切なさ。真夜中にこんなに一気に読むことになるとは。。寝れない。。ドMで、なんて書いてあるものだから避けてたけど、これはやられた~愛だ、純愛だ、どうか2人が幸せになれますように、早く続きが知りたい!
  • パーフェクトプロポーズ

    鶴亀まよ

    静かなのに
    2021年1月17日
    物語は一貫して静かなのに(多分甲斐が男らしくてわがままじゃないからかな)、関係や立場はぐんと変化する、面白かったです、あっという間でした。
    いいね
    0件
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    これは、、
    2021年1月17日
    BLというジャンルではなく人間愛。もしかしたらよくある話かもしれないのですが、心が暖かくなります、ぜひこの冬に読んで損なし。
    いいね
    0件
  • わんちゃんおいでよ、撫でてあげるから【コミックシーモア限定特典付き】

    ロッキー

    色んな話、どれも味が違う
    ネタバレ
    2021年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 刑事さんとの恋愛もクスッと笑えて好きでしたが、どの話もうすーいけれどほわっとしていて、簡単な短編でもじんわり来るものがありました。夜中眠れず、安くなっていたので何となくポチっと購入してしまいましたが、よかったかな。もう少し刑事さんとの話ががっつり見たかったかも
    いいね
    0件
  • 大人で子供で先生で

    ナリ

    え~!
    ネタバレ
    2021年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い気持ちで読み進めていくと、先生の過去が重めで衝撃を受けた(^^;)あれはトラウマだわ、先生よくそんな男を前にして2本足で立ててるな。(まあ、漫画というお話のなかだからこそなのだろうけど)高校生ヤンキーが若者らしくて、それでいて愛も持っていて、最終的にはよかったかなと思えました。
  • YOUNG GOOD BOYFRIEND

    ダヨオ

    現実的で尊い
    ネタバレ
    2021年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この年上受けの感じてることはリアリティーあるのではと想像しました。幸せを噛み締めているところも素敵でした。まだ高校生編を見ていないので、攻めがここまで執着して愛しているのかは分からなかったのですが、お互いが思いあっている様は尊いです。
    いいね
    0件
  • 噛んで噛まれて【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    ぴい

    ああ、この作者さんらしい
    ネタバレ
    2021年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ と思いました。この作者さんの描く地味系男子って、前髪あげると実は可愛いお顔の持ち主?
    芸能人系の話が得意ではないので⭐4つですが、噛むという独特のプレイ、性癖などは面白いです。
    いいね
    0件
  • ケイ×ヤク -あぶない相棒-

    薫原好江

    もう少しBL展開を
    2021年1月7日
    女性マンガなんでしょうけども、あまりに2人ともかっこよく素敵で、絆も深まってきていて、なんとなくもう少し濃いめのBL展開を望んでしまいます。。ミステリーだけでなく、+BL恋愛要素が欲しい!ごめんなさい。。でも話は面白くて好きです!
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    ありえそうな
    2021年1月7日
    なんだかいいです。他の方のレビュー通り、読んで損なしでした。確かに長いなぁ、お金が~( ;∀;)と思いますが、、初々しい1巻が1番好きかな(^^)でも5、6巻の2人も好きです。。総じて下品ではなく、少女漫画のようにキュンキュンします。
    いいね
    0件
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    意外に好き
    2021年1月7日
    タイトルで敬遠していましたが、愛情が深い、そしてシュールでじわりと来る。笑
    それなりにエロ多めと思うので得意ではないですが、面白かった!読んで損はないのではと思います。
    いいね
    0件
  • ビッチなスズキくん

    重い実

    エロとシュールと影のさじ加減が絶妙
    ネタバレ
    2020年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さんでした。エロ強めが苦手なので、愛しの~などは避けていましたが、こちらはレビュー好評価多めだったため、試し読み。見事にはまりました!
    苦手なエロが多いのに、この影のあるストーリー。スズキのばんそうこうが増えるにつれ、彼の心の中に誰かにそばにいて欲しい気持ちが増しているのだろうなと。その大部分は(堺さんがいなくなるのが寂しいという気持ちもありつつ、、)きっとどこかで、須崎の猛烈なアタックに絆されつつあるのだろうけれど、どうしても置いていかれたというトラウマから、気持ちを許したくない、信じきれない、傷つきたくない心を守ろうとする、増えていくばんそうこう。切ない。
    でも最後はよかった!須崎、追いかけてくれてありがとう~という温かい気持ちになりました。
    そして須崎ママ。須崎にこの子(スズキ)はステディなのかと須崎に尋ね、そのあと旦那さんにビッグニュースよ、のところ、なんだかいいなと。日本だったらそんな言葉まだまだこの時代でも出てこないですよね。相手の性別に構わず、自分の子どもが大切な人が出来た、つれてきたということを自然に受け取られてるようで。日本ももっと柔軟になれば、より息が吸いやすくて風通しがよくなってより生きやすくなるのかなと。長々と失礼しましたm(_ _)m
    とりあえず、これは読んでみてもいいのでは。他の作品も気になります。
  • 蝶と花の関係性【電子限定特典付き】

    akabeko

    苦手づくしなのだが、独特の中毒性
    ネタバレ
    2020年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そもそも作者さんの特徴的な絵が苦手、エロシーン多めなので苦手、手書き擬音が多すぎて苦手、読みづらいm(_ _)mなのでところどころエロシーン飛ばします。正直、星2かも、、
    ですが、個人的にはこの作者さんの描く独特の世界観、ストーリーが好きです。小説(絵より文字)として読みたいです。それだけで、星5。いいすぎかな。。
    受け攻めのビジュアルについては、私も、えっ!!こっち?!でした。普段だったら多分読みません。この作者さんの話が独特で惹かれるので。レビューでも、意見様々のようですが、意外性もあり、受け付けないを通り越して、おもしろい。
    いいね
    0件
  • 過剰妄想少年3

    ぴい

    糖度アップ+切なさ
    2020年12月6日
    3巻まとめて読むとよさがわかる気がします。1巻でくれしまダメな人にはおすすめできませんが、、
    いいね
    0件
  • 過剰妄想少年2.5巻

    ぴい

    ここまでくると
    ネタバレ
    2020年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 癒されます。。にしても小さい頃に出会ってた!これを、二人は知っているのか?気になる~
    女友達のリアルBL、動悸発言、確かにこんなのが周りにいたら癒される。
    いいね
    0件
  • 過剰妄想少年2【電子版一部書店限定特典付き】

    ぴい

    独占欲と病み具合が相変わらず
    ネタバレ
    2020年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻よりさらに独占欲が出ていますが愛情の裏返しだったようで。。異常なほどの?くれしまくんの愛情表現ですが、何だかんだこの2人の感じが好きで見てしまいます。にしても、なぜくれしまくんはそこまで大野くんに執着しているんだろう?もう少しその辺が丁寧に描かれていたら、もしくは今後知れたらなと思います。。感じとれずすみません(T T)
    いいね
    0件
  • 過剰妄想少年

    ぴい

    始まりはどうあれ
    ネタバレ
    2020年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ くれしま、病んでるのでは?と思わせる2人の始まり、1巻でした。これが執着攻めというやつなのか、BLを最近読んだ自分にはわかりませんが、3巻(+2.5巻)を続けて読むと、執着も愛があるのだなと読んで良かったなぁとほっこりしました。エロいシーンは苦手なので、これはわりとあったような?でも白くて見やすかったかな?
    いいね
    0件
  • 蛍は明日死ぬ

    斉川冬

    甘い、甘すぎる。。お好きな方にはぜひ!
    ネタバレ
    2020年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 甘すぎる!!それに尽きます。ブラックもしくは微糖派の自分には、受けが女性的な感じが強いのもあり、性描写の程度など(あまりないほうが読みやすいので)、本当に好みの問題で星4つですがm(_ _)m甘すぎが大好きな方にはおすすめです。ストーリーは良かったなと感じます。この話が500Pぐらいの小説だとしたらぜひ読みたいです。文学的でした。
    いいね
    0件
  • 被写界深度

    苑生

    なんとなく何度も読み返してしまう
    ネタバレ
    2020年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あーなんかこれは読んだあとの気持ちが清々しくてほわーとして良かったです。普段、ストーリー重視、性描写があまりないものを探して読むのですが、こちらもそこまでなくて、ストーリーも良かったし、作者さんの描かれる表情が好きです。多くは語られないのだけれど、、そして、早川の気持ちがなぜだか共感できるものがあります。紺野が近くにいたら男でも惚れてしまうのには納得。
  • 17

    木下けい子

    恋心の丁寧な心理描写
    ネタバレ
    2020年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の揺れる気持ち、生徒の真っ直ぐな感情と後悔の揺れ動き、心理描写が丁寧だなと感じます。だから感情移入してしまい、切なかった。最後はそこまで行きすぎたドラマチックでもなく(ある意味ドラマチックですが)、ちゃんと惹かれていた先生の方から今度は有岡くんを追いかけていてリアルだな~(異性、同性関係なく)素敵だな~と。
    しかしながら、有岡くんは先生になぜ惚れた?!理由などない!でしょうが、読み返してもあまりそこが読み取れない私。。(T T)1人でいる先生が気になった?
    どなたか解説してほしい、、
  • 4月の東京は…

    ハル

    評価通り、ストーリー重視の方にはおすすめ
    2020年11月25日
    これはBLというより、愛の物語のような。ストーリーは良かったです。普段、ストーリー重視で、あまり性描写がきつくないもの、もしくはほとんどないものを好みますが、それは読んでみないとわからないので、購入後あちゃーっと思うことも多いです。こちらもわりと見えていますので、そこはなんとも言えないのですが、、それも含めて星5つ。読みごたえありました。
  • 俺が好きなど嗤わせる

    里つばめ

    続きが気になる、気になる、気になる。。!
    2020年10月22日
    GAPSからこちらも読んでみました。
    里つばめ先生の作品は、どれも文学的な美しさがあると感じます。絵だけで訴えかける内容が多いです。ヤるシーンが下品じゃないというか、、それに、やっぱり人の気持ちの揺れ動きを描くのが上手いのでしょうね。引き込まれます。ハズレなし。このジャンルはどちらかというと苦手ですが、この作家さんに限っては楽しみです。
  • DOGS

    里つばめ

    GAPS同様、裏切らない
    2020年10月21日
    里つばめ先生、裏切りませんね。読者を悶絶させる、このやりとり、、感服です。
    GAPSとは違って、こちらは恋愛要素が私的にはわかりにくいのですが、執着という名の愛、がぴったりです。しっかし、まあ、矢島はこんな簡単には落ちないイメージだったのですが、、、この件に関して、どう突っ込まれるのか、片桐がこれを知ったときの片桐とのやりとりが見てみたいです。。
    いいね
    0件
  • GAPS

    里つばめ

    まさかBLで自分が中毒に
    2020年10月16日
    久々にきゅんとしました、まさかそれがBLとは( ̄▽ ̄;)いいですね、、もう何回読み返してることやら。。完全に中毒です、抜けられない(T T)
    正直この分野、なめてました。がっつりヤるとこ多めだと私はNGですが、これは恋愛要素強めで好きでした。普段BL避けてる方々にも、チャレンジしてほしいお話です。
    そして、ぜひぜひ続きが読みたい!!もうこれは雑誌で追いかけたいレベルだな、どうか里つばめ先生、続きを読ませてください~!!!
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    気力も体力も、、、
    2020年9月17日
    子どもが寝静まって12時まで読もうと開いたが最後!夜中の3時までぶっ通しで読んでしまった。しかも中身は歴史物だし、ドロドロうずまく欲望に頭の理解もろもろがあっぷあぷ。。。正直気力も体力も使った。
    しかし、読みごたえあり。願わくば(史実は悲しい結末なので考えたくない、ファンタジーを貫いてほしい)、リチャードが王としての自分を捨てて、誰かと寄り添って生きられますように、ハッピーエンドで終わってほしい(T T)
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    これからに期待して
    ネタバレ
    2020年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景とか考えると台詞など含めて突っ込みどころはありますが、、話はサスペンス要素もあり私は好きでした。
    ただ、主人公の女の子らんと雅人さまのやりとりが、微妙な距離感で好きなんだけど
    本音をぶつけ合うまでになってないというか。長々と引きずってて、この感じで8巻もいくのかと思うと疲れてくるかな。
    ちょっと展開が緩やかすぎ。
    さすがに本誌のほうではそろそろ動いてほしい!と思ってしまいました。これもまぁ時代にあった恋愛模様なんでしょうけども
    いいね
    0件
  • BLACK BIRD 特別編【マイクロ】

    桜小路かのこ

    続編希望!
    2020年8月25日
    そうちゃんが12歳くらい?話自体はとても短いですが、みんな相変わらずでほのぼのしていてよかった!
    完結して何年も経ってるし、これはこれ、続編は難しいか?なのはわかるんだけど、天狗の里での暮らしとか、他の登場人物のストーリーとか、そういう短編集みたいなのを、もっと見たいなと思いました☆
    いいね
    0件
  • BLACK BIRD

    桜小路かのこ

    おすすめです
    ネタバレ
    2020年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで一気に読んだが、これは過去レビュー通りよかった!!こちらもTHE 少女漫画で(ところどころ甘すぎて、うっとくるが)、主人公愛され過ぎな夢がつまった展開だったが、それとともに、脇を固める登場人物一人一人に物語があって、またそれを丁寧に描いているように思う。だからこそ最後まで読めたかなと感じる。
    私的には、主人公二人の最後辺りよりも、天狗の里での戦い。祥と匡の戦いがぐっときた。祥は、周りから期待されて厳しくされて甘えるところがなくて、いざ大切な人が出来たらどう伝えるかわからず。きっと苦しかったのだろうなと。みさおの中に少しでも自分がいるなら、とそんな覚悟が少女漫画で描けるとは。
    涙なしには見れませんでした。願わくば、みさおと祥について丁寧に描いてもよかったのかな。それだと甘々すぎず、で私にはちょうどよかったと思う。。総合的にはおすすめです。
    いいね
    0件
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    ファンタジー
    ネタバレ
    2020年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料まで読んで、中古で一気読みしました。続きが気になって。。わかってるんです。
    出来すぎです、ご都合主義かもしれません。王道、主人公愛され過ぎです。若旦那も素敵です。こんなやついない。そして吉原は美化され過ぎているように思います。ですが、ファンタジー、ミステリー恋愛ものとして読むのなら十分におもしろかったと。
    でも1つ、どうしても解せないのは若旦那が茜に執着する理由。凛とした姿に一目惚れなのでしょうが、茜のキャラクターがもう少し魅力的だという過去エピソードがあると、よかったかなぁ。武士の娘なので、芯のある凛としたたたずまいとか、ピンチにも動じない姿が魅力的なのでしょうが、主人公の魅力がどうも弱い。
    例えばですが、出会いについても、若旦那がザンバラ髪になる前に、茜の屋敷内で凛とした茜に助けられるとか。
    ぜひ、この後の川越の話やゆかりちゃん、利一郎の話などなど、スピンオフ希望です( 。゚Д゚。)
    いいね
    0件
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    甘くて苦い、やっぱり甘い
    2020年6月29日
    シーモア中毒になるきっかけの作品。
    無料で読んだら続きが気になる、気になるm(__)m
    かな&羽島編はなんだか甘酸っぱいというか、、
    小宮&南條編はキュンとしたりにやけながら読みました。甘くて苦い、けど甘い。ということで、私にとっては大人の潤い補給にぴったりでした。
  • ふしぎの国の有栖川さん

    オザキアキラ

    久しぶりに😄
    2020年6月29日
    久しぶりに学園恋愛もの?にはまりました。
    年齢も年齢なので学園ものなんて~と手をつけてきませんでしたが、これは無料を読んだらはまる、はまる。。
    ヒロインのド天然お嬢様ぶりと、爽やかイケメン(イケメンの自覚なし)な彼。そして、魅力的な親友たち。登場人物もさることながら、メイン二人のゆ~~~っくりな恋人になるまでの展開も飽きさせません。非現実的かもしれませんが、それが逆によかったです。年甲斐もなく久しぶりにきゅんきゅんしました(^^;
    最後まで完結しててよかった!!すっきり(T_T)
    いいね
    0件
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    いや~面食らった
    2020年6月27日
    いやー、、夜中に寝つけずキュンキュン別マ路線から脱線し、試し読み。一気に4巻まで課金してしまいました。青年ものではまったのは久しぶり。
    それほど話の流れもおもしろく、何よりこの魅力的でクレイジーな2人の掛け合いが、この先の展開どうなるのだろうかとワクワクさせます。
    でもこれ最新巻の発売1年ごとなんですよね、ってことは来年の7月辺り?!(T_T)待てません。。
  • 二人は底辺

    小西明日翔

    いや~素敵
    2020年6月26日
    あっという間に、来世は~4巻からの+こちらまで課金しました。
    この作家さん素敵ですね。なるほどなぁと。。
    こちらのラブも気になりますが、やはり私は霧島とよしのが気になる。
    いいね
    0件