フォロー

0

総レビュー数

236

いいねGET

615

いいね

376

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • そんな顔してもキスはだめ

    露久ふみ

    可愛い
    2023年2月9日
    完璧イケメン鈴木くんがどんどん可愛いくオタク田中くんに恋に落ちてゆく過程が愛おしいです。
    あと絵が綺麗なのもいい!
    いいね
    0件
  • コーリングダーリン、ラスベガス

    十月

    全体の安定感
    2021年10月18日
    BLとしての刺激と内容の意外性は足らないけど、絵の綺麗さと破城しないストーリーの安定さで不安なく読めました。魅力的な登場人物が多いだけに勿体ない気もしますが、1冊にまとめるならそこは仕方ないかな。
  • ドラスティックオメガ

    三川ケイヤ

    オメガバ設定では面白いと思う
    2021年9月22日
    設定としてはもうあるあるかもしれないΩのトラウマ過去系なんだけど。αの性格が読めなくて最初は戸惑います。それでももどかしく進むストーリーは面白かったです。ちょっと気になったのは。絵が綺麗なのにエロシーンの構図などにちょっと色気が足らなくて勿体無く感じました。アレがアレしてるのを直接描かなくても、これだけの画力があるならもっと色気がある構図を描けるんじゃないかな。
  • レット・ミー・スリープ【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    桃吉/峰星ふる

    ケモ耳設定って必要ですか??
    2021年9月22日
    ケモ耳になる設定の説明読んでもこの話には全く必要性を感じないし、じゃあ無ければと言うと主筋の話はそこまでオリジナリティがある訳でもなかったです。絵が好みだったので星は3にしましたが、話はいまひとつ。
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~

    住川惠/甘岸久弥/

    面白いと思う
    2021年9月21日
    とにかく最初の婚約者がクズ過ぎて呆れた。…しかも浮気相手もひどい。あれを許せる(許したというか、縁を切りたい)ダリアの生き方が気持ちいい。そこで俯かなかったからの今がある。新たな恋の予感もあるし、発明も楽しい。今後が楽しみです。
  • エリスの聖杯

    常磐くじら(DREノベルス/ドリコム刊)/桃山ひなせ/夕薙

    面白いんだけど
    2021年9月21日
    主筋の話がどんどん外れてゆく気がした。肝心のスカーレットのことに、全部絡んでくる事件なのかな。風呂敷広げすぎてない?5巻で小説一冊分のスピードも巻数増えそうで不安。
  • ムリ婚。

    いつきまこと

    ちょっと昔のBLにありがち
    2021年9月14日
    設定からキャラから話の進行までちょっと古いなぁと思いました。ラブコメと思えばいいのかな…でも個人的好みからは外れでした。
  • Paid【電子単行本版】

    fujoking

    単行本が出るなんてショック…
    2021年9月10日
    単話の時に待ってても出ない…と思って単話で買った直後に出て、単行本派としては正直ショックでした。そこは仕方ないけれど、話は面白かったです。海外の作品を日本の設定に直しているので所々不自然な箇所はあるものの、キャラの設定にも意味があるし、脚本は面白いと思いました。エロも多めです。
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる 連載版

    鈴宮ユニコ/茜たま

    無料分だけ読みました
    2021年9月5日
    またすごい設定だなぁw 個人の自由なさすぎて感受性強い人とか相手によっては病んじゃうのでは?それでも無料分は面白かったけど、レヴューよんでみると有料分でページ数の少なさの不満がすごいので、続きはまとまるまで待とうと思います。
  • 彼女が公爵邸に行った理由

    Whale/Milcha

    評価がわかれそうだけど
    2021年9月4日
    面白かったです。絵も可愛いし。というか、まだまだ続きそうですが。昨今の転生流行りのものですが、クセキャラもいいしテンポもギャグ要素も面白くて何度も吹き出しました。ちゃんとラブ進行もあるし。ただこの進行スピードだと、肝心の転生者としての話が本格的に進むのはまだまだ先?という心配も。あと次々登場人物が増えて増えて、ちょっと先行きのゴチャつきが不安になっています。でも楽しみにしている作品なので、早めに続きをお願いします。
  • 【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)

    増田ちひろ/裏地ろくろ

    シーモアさんのレヴュー操作が酷い
    2021年9月4日
    ちょっと酷いです。ビックリしました。投稿数1だけの人の大量のステマ高評価が8割って、それでレヴュー数爆上げして広告に載せるってちょっとこれは運営さん良くないと思います。誇大広告として訴えられてもおかしくないレベル。他の配信会社では低評価だから違和感ありありです。無料分読みました。絵は綺麗な方だと思います。でもゾンビ系ではもうどこかで読んだなと思う設定だし、そこにゲスいエロを持ってきただけという感想です。こういう操作は逆に作品の印象を悪くしてまともに評価して貰えなくなるのでやめた方がいいと思います。
  • ボクたちはまだ青く【コミックシーモア限定特典付き】

    黒井つむじ

    アオハルだなぁ
    2021年9月4日
    「告白して逃げられるぐらいなら、このままセクハラを許容されつつそばにいるのはどうだろう」ストーリーは大事件があるわけでもないので、すごい驚きの展開があるわけではない。その分、二人が日常で親しくなってゆく流れが穏やかで、この二人はこの先無事にくっつきのか心配になる。それでも楽しく読めたのは、根底にあるアオハルのストーリーも同時進行していてそれも良かったからだと思う。一冊丸ごと表題作で長い…とは思いましたが読後がすごく気持ちの良い作品でした。
  • THE WISH WE SHARE

    しちみ

    読み放題より
    2021年9月4日
    とりあえず、今のところ病み系の救いのないストーリーが攻略対象変えてマルチエンディングで続きます。とにかく主人公が可哀想すぎて胸が痛みます。無理矢理系で開発調教系。絵が綺麗ですが、ハピエン以外はNGの人とレ◯プが地雷の人は絶対に買わない方がいいです。
    でも私は怖いけど可哀想だけど嫌いじゃない…
  • ぼくらが恋を失う理由【特典付き】

    itz

    レヴュー多めでも高評価は割と安心
    2021年9月4日
    一応高評価をつける人の投稿数と過去の評価の傾向(何でも高評価の人のは除外)と、低評価つける人の内容が適切かな?というのもチェックしつつ考えますが、この作品は共に私のレヴューチェック的にOKでスピンオフで元作品知らなくても安心感持って読めました。むしろ面白かったのです。主人公の恋がどうなってしまうのか話が進まないと先が読めないワクワクもあり、結末も良かった。推せます。あ、ただエロエロではないのでそちら重視の方はご注意を。
  • すばらしき新世界(フルカラー)

    Yoongonji/Gosonjak

    こういう工作もあるのか…
    2021年9月1日
    読み放題読みました。何がしたいのかさっぱり分かりませんでした。そもそもこれって漫画?青年誌1位の高評価なので私の理解力が足らないのか好みじゃないだけなのかと思っていましたが、ヤラセやサクラを訴える方々のレヴューを読んで納得しました。高評価レヴューの殆どが投稿数1〜5って…w しかも複数レヴューしてる人も作品被ってて分かりやすい。これはちょっと工作と言われても仕方ないですw こういうのって如何なものなんだろう。投稿数多くて高評価は割と信用していただけに、今後はちゃんと高評価レヴュー投稿者の投稿数もチェックしようと教えてくれた作品です。ちなみに国の差別意識はありませんから。どの国の作家さんでも面白かったらちゃんと高評価付けた作品も過去にはあります。漫画に国境は無いと思っているので本当に面白いと思ったらちゃんと高評価にするし、国内産でもつまらなかったら低評価にします。高評価の工作は返って作品を貶めることになると思うので止めた方がいいと思いますよ。念のため。
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    文句なく面白かった
    2021年9月1日
    ここ最近、話の構成が酷かったり、設定が凝ってるけど全然活かせていない作品ばかりに当たっていて漫画読むのが苦痛になってきていましたが…正直、1巻だけ読んだ時は小公女系を想像していましたが、いい意味で裏切られました。主人公の貴族としてのあるべき姿や誇り、気高さが素敵です。原作未読なので先は分かりませんが、この流れでこのボンクラ侯爵との間に愛は生まれるんだろうか?それとも他に?ここ最近で一番先が気になる作品です。出来たらもっと巻数進んでから出会いたかったと思うほど続きが待ち遠しいです。
  • 運命なんていらない【コミックシーモア限定特典付き】

    十わだこ

    オメガバって…
    ネタバレ
    2021年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結構ご都合主義的な話になりがちですが、この表題作はまさにそんな感じ。もともとの婚約者よ、この展開に抵抗無さ過ぎてじゃない?受けもだけど。ついでに社長の独占欲がこの展開で満たされるとは思えない。もういっこのオメガバは先が読めちゃった。全体的にエロプレイの設定先行なのかな。そこに持ち込むためにストーリー作ったように感じました。
  • シエスタは君と乗る波に抱かれて【電子単行本特典付き】

    せよし海苔

    年下攻め
    2021年9月1日
    ですが、年齢の開き結構あります。割と王道路線だけど、傲慢受けと幼い攻めが地元の人情に触れて成長したいくお話です。お話の流れはちゃんとしてるしキャラも魅力的で面白かったです。
  • そんな顔するから欲情した【コミックシーモア限定特典付き】

    むつきらん

    普通…
    2021年9月1日
    試し読みできる最初の入りは面白そうだったのに、その後はどこかで読んだなと思うぐらい何の意外性もない内容。受けは流され受け?だとしても、説明不足でいきなり人格変わってのエチ突入でえ?って感じです。多分タイトルありきで内容を強引に寄せようとしたのかな。あと表紙は誰?って感じるぐらい中の絵も上手くない…
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    正直、もうお腹いっぱい
    2021年8月31日
    えーまだ続くの?って感じです。頑張って5巻まで読みましたが、ぶっちゃけ最初の頃が1番面白かった。長く連載するほど最初の頃の面白さが薄れていく気がします。やっぱり何でも腹八分目が一番だと思いました。2巻までなら☆5。そこから1巻ごとに星が減っています。
  • 同じ年の弟が理不尽です

    佳門サエコ

    2021年8月31日
    えーっと、佳門さん、好みの作家さんなんですが、だんだんフェチ度がキツくなってきて厳しくなってきたかも。もともとストーリーはおまけにある作家さんだけど、今回は特にそんな感じでした。ぶっちゃけ表題作とか、受けがいつ落ちたのか良くわからないまま流されてエチエチで、良く分からなかったです。
  • 【無料】ビーボーイ旬コミ GW2017

    CTK/じゃのめ/ゆうぎ

    参考になりました
    2021年8月30日
    ありがとうございます。今後も参考にさせて頂きつつ、楽しんで行けたらと思っております。ありがとうございます。
  • 君なら君なら 合本版

    くるわ亜希

    ふむ
    2021年8月30日
    いかにもB Lじゃんというお話。でも絵が綺麗なのは◯。やや不満があるとすれば、長編なのに肝心の歌舞伎の部分がおざなりかな。短編ならこれぐらいでもいいんだけど、長編なのでもう少しちゃんと描いてもいいと思う。
  • シンクロニシティ・スキャンダル【電子限定かきおろし特典付】

    山佐木うに

    評価低めで驚く
    2021年8月30日
    え、個人的に絵が綺麗だし、それだけでも推せるんだけどな。確かに本編は割とあっさりしてますが、ベースは王道だし、キャラはイケメンだし。
  • 天使の囁きは悪魔を堕とす 【電子限定特典付き】

    五月女えむ

    設定は好みです
    2021年8月30日
    同じ世界観で2cpのお話が入ってますが、個人的にはメインのcpの話が好きです。設定は荒っぽい感じも否めませんが、そこは目を瞑れる範疇かと(BLとして)むしろ表紙がイメージ違う気がして勿体無く感じます。
  • アプリコットの心臓【特典付き】

    柚子町汐

    初コミックスとですか
    2021年8月29日
    ちょっと絵の不安定さが出ていて、コマ割りの構成が見にくいのと主要キャラがちょいちょい若返るのとエチシーンで「ん?」と思う箇所が気になるけれど、話は面白かったです。1番はコマ割りかな。それが上手くなったらもうちょっと読みやすかったと思います。
  • 花さそふ嵐

    八神あき

    雰囲気は好き
    2021年8月29日
    話の流れも割と好きなんですが、いかんせん絵が驚くほど拙くてギャグ表現も昭和の少女漫画で恥ずかしくなってしまった。受けが攻めを好きになる過程もずいぶん唐突。近作のインフォーマル…を読んでこちらも買ってみたのですが、攻めキャラが全く同一でビックリ。題材は面白いだけに画力とネームがひどくてかなり勿体無く感じました。
  • まどかさんは別れたがり

    黒木えぬこ

    井の中の受け、大海を知らず…
    2021年8月29日
    あーこういう人いろなぁと思うタイプの受け。「自分って◯◯だから〜」という枕詞付けて話す人。うん、ウザいっすね(笑)どっちも性格良くないけど破れ鍋に綴じ蓋とはまさにこういうCPって感じのお話でした。受けが結構酷そうな目に遭ってるのに可哀想と思えないから気分は良くないけど話としてはまとまってていいと思います。個人的に攻めの顔が好みじゃなかったのが残念…
  • 秒で分かるBL1周年記念フェア特典

    akabeko/加藤スス/さきしたせんむ/汀えいじ/灰崎めじろ/ひじき

    殆ど…
    2021年8月29日
    読んでない作品ばかりでしたが、ラブ満載で良かったのではないでしょうか(元が悲しいお話が多そう?)
    いいね
    0件
  • アンタなんて大嫌い

    上田にく

    面白かった
    2021年8月29日
    しかし何がどう面白かったのか上手く説明できません(笑)ベースはマイペースな攻めに振り回される受けの話なんですが、お互いがお互いをつきはなすために言った時の言葉への反応が面白すぎて、この二人は本当にちゃんとくっつくのか?と思いながら読んでました。でもこれでも相思相愛のじゃれあいって思うと微笑ましいです。
  • 賭けセクGP【電子限定漫画付き】

    藤峰式

    作家さん買い
    2021年8月28日
    相変わらず、起承転結の起が斬新な切り口で始まるのに、中身は基本的に普通に甘々恋愛進行。面白い作家さんです。学生時代から思うと受けの変貌に違和感を感じなくはないですが、全体で面白かったので小さなことですね(笑)
  • それじゃあこれから何をする?

    木山はる

    萌えを掻き立てる作品
    2021年8月28日
    正直、初コミックスとしては及第点だと思う。(過去にはもっと酷いの読んできたので(笑))作家さんの初々しさを感じられるし今後に期待も持てます。まずキャラクターが良い。私はついサブキャラに愛を持ってしまうので吉田くん好きだ(笑)最初は受けが面倒くさそうと思ってて、それ系受けは好みじゃないんですがBLはそれ系多いので辛抱強く読み進めてはイライラ…この受けにめげないのが王道BLの攻め。この作家さんの今後に期待して、おまけの☆4です。
  • 性悪暴君騎手と流され戦馬

    坂島/成田のもと

    なるほど
    2021年8月28日
    レヴューの評価低めの人の意見に納得かな。異種という設定がもうちょっと活かせる方法はなかったのかと思ってしまった。BLだから後半は仕方ないと思う反面、前半が面白過ぎちゃった(褒めてます)前世が人だった設定も逆に必要だったかなぁ。面白いは面白いです。
  • 好きって言ったのお前だろうが!

    梅田みそ

    神宮寺ゆかりツボ!!(笑)
    2021年8月24日
    受けがプライドを守って自爆する過程も、攻めの無神経なストレートさも納得いくし、それでもやっぱり攻めが男前。読み始めからどうなるのかと先が気になって一気に読んでしまいました。(そうか、同担拒否ってこういうことを言うんですねw)突然出てきた神宮寺ゆかりさんが馬鹿っプル認定の過程の重要ポジで個人的にツボでした。
  • トワイライト・プレイラバー

    楢島さち

    スピンオフとして
    2021年8月22日
    南条さんのお話としては興味深く読ませて頂きました。ただこの作品だけで読むと正直いまいち。こじらせ同士にしたいのは分かるんだけど、あまりに伊織がしょっちゅう泣いてて冷めちゃう。女子でもこんなに泣かないと思う。もっと効果的に使えばいいのに。だからおばあちゃんのことや卒業式の事も印象としては埋もれちゃってる。読後は、悲しい〜辛い→すぐ泣くってシーンばかりだったという記憶しか残らなかったです。残念。作品評価高いけど本編読んでない人はやめた方がいいと思います。
  • エッチな命令で、俺は発情する~恥辱アプリケーション

    fujoking

    キャラブレがひどい…
    ネタバレ
    2021年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めの方は楽しく読んでたんですが、話が進むにつれキャラがブレブレというか、受けが暴走してる意味もちょっとわからない…(猿なだけか?)男とやっといて疑問が無さ過ぎて、てんねんというより相当危ないヤツだ。そして暴走してる時間が長過ぎて中盤飽きてきた。誰にも感情移入できないし、最後の当て馬の子のエピも期待したのにやっぱりキャラブレ…方言設定や緊張設定はどこいったんだ?w シュチュエーションエロは満載なのでそこのシーンは楽しめたけど、本筋はいまひとつでした。普通なら☆3にするけそ、高かったので☆2です。
  • 赤髪の将軍と反逆の王【単行本版】

    加森葉子

    面白かったです
    2021年8月21日
    …が、最後の最後は早足過ぎて勿体ないなと思いました。そこまでは昔の中国をベースにした創作として話の流れも面白くて楽しく読めました。書き下ろしも良かった。ただし、エロ要素は皆無です。ページの都合でしょうが、おいしい設定なのにちょっと勿体ない…
  • Paid

    fujoking

    完結して割引になって購入
    2021年8月21日
    普段はバラ売りは買わない主義ですが、今後もまとまったのが出なさそうだったので以前から気になっていたこちらをまとめ買い。試し読みや無料分で想像していた以上に話が面白かった。そしてエチシーンも多い。冒頭はギャグっぽいのに本題はなかなか切ない。受けの天真爛漫さがポイントで生かされていてクスッと笑えたり(本人は大真面目)お勧めです。
  • 転生魔女は滅びを告げる

    sora/柚原テイル

    4巻まで読了
    2021年8月18日
    しまった。これは一気読みしたいからもっと巻数進んでから買えば良かった…と、いい意味での後悔。作家さんも堕落JKを描いてた連載経験者さんだし、出版社は老舗だし、話の筋の破城は無さそうなので安心して読めた。セナの前世でのことも上手く現世に持ってきてるし、可愛いし。それでもお話はまだまだ序章なのでこれから楽しみにしています。
  • 花嫁は涙に濡れる

    桃月はるか

    驚くほど面白くない…
    2021年8月15日
    上巻読んだだけで続きはもういいと思ったのは久々。設定が面白そうだったけど、受けが魅力無さすぎて全然萌えませんでした。内容は作家さんの独りよがりがひどすぎます。
  • レディローズは平民になりたい

    こおりあめ/ひだかなみ/木与瀬ゆら

    運命に打ち勝つって、単なる責任放棄よね…
    ネタバレ
    2021年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これが悪役令嬢なら別にいい。最悪のバッドエンドは死なので、そこからいかにして生きて平民になりたいかも感情移入できる。でもヒロインがやったらさぁ…それでも最初の頃のギャグっぽい展開ならコメディとして楽しく読めた。でもヒロインの過去が明かされて、重い背景が出てくると読み手としては何じゃそりゃです。まずあの過去があるのにセスに会った時に全く恐怖を感じてない。えーじゃあ前世のトラウマもう無いの?前世のトラウマがあったからセスが嫌いだったんじゃないの?しかもああいう過去があっての俺様嫌いなら、俺様キャラに実際会ったら簡単には克服出来ない恐怖心とかあるもんじゃない?だって前世で死ぬ原因になった程にことよ?そのトラウマがあったから運命に逆らう云々じゃないの?そもそもセスが嫌いなら平民とかじゃなくてもセスとニコラスルート以外に行けば現世の家のしがらみ?も断てるのにリリアナ利用してまでセスルートいくのって無駄に人を利用し過ぎてて頭も人間性も悪すぎて引くんだけど。現世ヒロインの人間性と前世のトラウマが噛み合わなさすぎて…これが原作通りなら、作家さんは人間を描く思慮が浅い…浅すぎる。
    周囲の人たちも都合よく人が良すぎ。読者が、ここはさすがにヒロインの自分勝手に振り回された人たちが怒ったり責めたりするところだと思う場面でも全員怒りもせず、さあみんなでパンを食べれば私もあなたもお友達〜解決!って…読み手としてイライラモヤモヤが増す。起こる問題が大きくて深刻な分、ヒロインの雑な解決…5巻は特にそれを感じてイラッとしました。
    長く続くのにいつまでもヒロインが勝手と思い込みだけで周囲を振り回すだけなのに、自分が振り回されてると被害者意識ばかりが長々と続き、謎だけ散りばめてラブラブ展開が全然見通せないからつまらなくなってきた。
    前半は本当に面白かったのになぁ。だから☆は3にするけど後半はジャ◯プの連載引き伸ばしみたいにつまらなくなった。
  • 茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~

    高瀬わか/石田リンネ

    昔の中国をベースにした創作
    2021年8月14日
    そこに現在の価値観を入れているから分かりやすくて面白いです。ガッツリ時代に忠実なお話を求める人には向かないかもしれませんが、あくまで少女マンガと思えば面白い創作物だと思う。ちょっと各国の陛下が安易にフラフラし過ぎで威厳や希少性が…とか、後宮があるなら当然子作りは…とか、…と思わなくもないですが、創作少女マンガとして深く考えないでおこうと思います。
  • 異世界から聖女が来るようなので、邪魔者は消えようと思います

    ばち/蓮水涼/まち

    おおむね楽しく読める
    2021年8月13日
    正直話がゴチャついてて面倒臭いところはあるものの、王女の転生者故の思い込みとヤンデレ故に愛情表現が遠回しな王太子のドタバタコメディかな。話の筋道は面白いし、久々にヒロインがまともな作品だったので楽しく読めました。3巻で終わりかな?それなら長さもちょうどいい。転生ものって最近長編になるのばかりで…
  • ヤギとオオカミの発情事情【コミックシーモア限定特典付き】

    ときしば

    うーん
    2021年8月13日
    作家さんの作品好きなんだけど、ドS攻めも好きなんだけど、これは萌えなかった。設定からしてギャグ全開過ぎたかな。ケモミミ好きには受けると思います。
  • このキスは記事にできない【小冊子付き電子特装版】

    西本ろう

    エロい…
    2021年8月13日
    とにかく絵はエロくて綺麗。攻めがイケメン俳優というのも納得できます。ただ、攻めが受けに傾倒していくのがいまいち納得できなかった。
  • 指輪の選んだ婚約者

    早瀬ジュン/茉雪ゆえ/鳥飼やすゆき

    甘々です
    2021年8月12日
    不本意な出来事から始まった婚約関係がお互いを知るうちに本当に惹かれ合うという王道系少女漫画。貴族同士だからなのかゆったりとした恋愛進行。王道なので先が読める部分も多々ありますが、刺繍という女子の憧れの世界は夢があっていいですね。
  • 三兄弟、おにいちゃんの愛 【電子限定特典付き】

    コウキ。

    相変わらず台詞のゴチャつきは気になるけど
    2021年8月12日
    時々会話の流れが跳ぶので考えちゃいますが、キャラが魅力的で好みなのでそこはコメディとして許そう。まさかミキとルイがそうなるとはってのが一番面白かったです。アイのパパって、前作ではあのビジュアルじゃなかったよね?あ、これは続編なのでご注意くだい。
  • プライベート・ストリッパー【電子限定ペーパーつき】

    せら

    2作品入ってます
    2021年8月12日
    すっごくいい!と言うほどではないけど。話の流れは丁寧だし、表題作は二人の関係性も良く分かるし面白かったです。もうひとつの作品は他作品のスピンオフだからなのか、細かい設定説明は盛り込まれていませんが、本作未読でも読めました。純情なのにストリッパーな受けの話と、奔放でガンガン脱いじゃうツンデレ受けの話です。
  • 三兄弟、おにいちゃんの恋 【電子限定特典付き】

    コウキ。

    頭を使わないで読む
    2021年8月12日
    そこは試し読みの段階で理解してたので小難しいことは言わない。絵はゴチャっとして読みにくいし時々誰がしゃべってるのか見失うし面倒。恋愛進行は最初からギャグだと思ってたし、それさっ引いてもそこそこ描けてる(末っ子だけ無理矢理っぽいけど)結局一部キャラクターが好みだったという点での☆3かな。万人にお勧めはできない…
  • つよがりオメガは僕らの番

    あやみね稜緒

    難しい設定
    2021年8月11日
    そこに挑んだことは評価しますが、幾分にも受けの心情が分かりにくい。愛されたがりなのはわかるんだけど、過去のフラッシュバックが出てくる度に、ここまで酷い目ににあってるのに無事?だったのが不自然(それともヤられちゃってるのか?)ご都合展開だなと感じることが多々。ちょっとチグハグな印象でした。
  • ふたりのαに娶られて【合本版】

    鈴代

    なんだかなぁ…
    2021年8月11日
    最初はおもしろかったのに、設定が多くてゴチャついて途中から理解できないことばかりで微妙な感じ。残念なお話。最大の疑問は受けが義兄の支配下にない時に義母に助けを求めないのが謎で仕方ない。優しいΩじゃん、義母。義母が同じオメガで一緒に暮らしてるなら、αどもが仕事行ってる時にいくらでも助けを求められたんじゃなかろうかと何度思ったことか。それも思いつかないぐらい自力で何もできない子なの?コミュ障だからって、あまりにも攻め二人に流されっぱなし頼りっぱなし。そんな微妙なΩを立派なα二人が凄まじく取り合うのが途中から違和感でした。義父も威厳あるっぽいのにちょっと間抜…絵が綺麗なので☆3つけたけど、話だけなた☆2かな。
  • 寄宿舎の黒猫は夜をしらない

    鯛野ニッケ

    星の鱗はツンデレの敵か?(笑)
    2021年8月11日
    メインの2人より、サブの二人の恋が読んでいて辛かったな。設定ありきのお話の色が濃かったので仕方ないとはいえ、誰も気づかなかったらどうなっておたんだろう?張ってあった伏線にも驚いたけど。ただ素敵なお話だったけど、ニッケ先生の作品としては私の中では少し不完全燃焼かな。ちょっとシリアス過ぎた。
  • 強制妊娠帝国~男なのにナカに注がれて~

    風雅ゆゆ

    まぁまぁ楽しめた
    2021年8月11日
    展開は強引だし、攻めの人格変わりすぎとも思うけど、試し読みの段階でそういうのは覚悟して購入したので。試し読みで分かると思いますが、深く考えて読んではあきません。
  • ふれないでリトルスター【電子限定描き下ろし付き】

    マミタ

    いいお話でした。
    2021年8月10日
    好きなオメガと家族として暮らすDTのαって、どんだけの忍耐がいったのかと…心の流れが丁寧でいいお話でした。不覚にも泣きそうになる場面もあり、家族として一緒にいたからこそのユキの葛藤も分かるし、単純にデキてしまえばいいというオメガバースのお話じゃないのが良かった。オメガバースでαとΩだとすぐ体の関係が始まっちゃうので、逆にそうならない設定が不自然じゃないお話の方が面白い作品が多い気がします。
  • サラブレッドはなびかない

    佐倉リコ

    ちょっと外した
    2021年8月10日
    もっと攻めが俺様で、受けももっとツンデレを期待してたんだけど、結構すぐデレちゃってて少し期待が外れました。スピンオフとは知らずに購入したので、評価の高さで期待し過ぎたかも。萌えが発生せずサラサラと終わってしまいました。
  • 艶めく闇と溺れる光(合本版)

    沙槻

    素敵でした
    2021年8月10日
    作家さんの江戸川乱歩好きが伝わってきます。江戸川乱歩だと暗い絵柄の漫画が多い中、絵が綺麗でエロい(内容もエロいです)これまでエロ設定重視のお話ばかり書かれている作家さんでしたが、そのお話でもワードがとても良くて恐らく色んな小説を読まれている方とお見受けしておりました。戦後の昭和を舞台にした乱歩パラレルワールド。私自身はこういう作品を今後も期待したいです。
    ただ話の内容はちょっと難しいというか、正直江戸川乱歩ワールドを知らないと二人が恋に落ちる過程も含めて独創的すぎて少し混乱するのかな。そういう意味では雰囲気blと言えなくもないか。
    あ、ひとつだけ、この作家さんは読者さんによっては地雷になるアノシーンがあるのでご注意ください。
  • 先生さよなら、また明日

    みつこ

    いじらしい恋
    2021年8月10日
    クソビ○チな大学生受けと一途なDKのお話。絵が綺麗なので読みやすかったです。最初はチャラ男全開の先生なのに後半どんどん切なくなります。正直絵柄のせいかあっさりしたストーリーに感じますが、話が破城してないし楽しく読めました。もうちょっと成田くんの切ない心情が文字だけじゃなくて描かれてたらよかったかなとも思いました。
  • インサイドフルブルーム【電子限定特典付き】

    久喜わかめ

    世界観は嫌いじゃない
    2021年8月8日
    所々で刺さるシーンもあった。が、いかんせん、チカがいきなりデレるのが理解できなかった。単なる流されダメンズ好きとも取れるけけど…あと多くの方が指摘されているようにキャラが見分けにくい。飲み会のシーンとか本当に女子以外誰が誰だか混乱しました。絵柄は割と好きなので、上達することを願います。
  • 俺の世界を破壊する男【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    森谷理

    タイトルのまんま
    2021年8月8日
    というか、ちょっとオーバーかも。試し読みで読んで想像した通りの展開。いわゆる王道ってやつかな?攻めが終始全てお見通し感の上から俺様でちょっとムカつきます。こんな奴が本当に本当の愛とかにに目覚めるんだろうかという疑問も残るけど、話はそれなりにエロっぽくまとまってます。
  • インフォーマルスイート

    八神あき

    麻葉みたいな不器用クズ好きだ…
    2021年8月8日
    と、主役CPと違うとこ見てましたが。あっさりした内容ですが優しいお話でした。はしらみたいなタイプ、わたしには暑苦しくて面倒くさく感じますが、唐草のパズルにはピッタリハマったピースなんですね。お幸せに。麻葉も幸せになって欲しいです。
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    初コミックスですか…
    2021年8月8日
    単話の頃から気になって仕方なかった作品のひとつ。でもコミックス派なので大変長らくお待ちしておりました。読んだ感想は、綺麗な絵と世界観、そして話の構成がすごくいい。下手するとBLじゃなくてもいいんじゃないかなとも思えちゃう内容だけれど、逆にBLで描いてくれてありがとうと思うぐらい二人がイケメンと美少年で尊いです。まだ続くのが残念であり楽しみでもありますが、どうか悲しい結末でないといいなと思いながら続きを待ちたいと思います。あ、念のために、1巻ではエロはございませんので、それを期待する方はご注意ください。
  • 糸永くんの恋の糸

    奥田枠

    評価難しい…
    2021年8月8日
    糸永くん視点で読むといいお話なんだけど、真田視点で読むと、お前ふざけんなよ!ってなっちゃう(笑)作家さんが目指したようにすれ違い両思いは成功してると思うけど、あれだけのイジメにあって大学まで引きずってたならあんなに簡単に真田を信用しな気はするのだ。そこは漫画のご都合だから深くツッコむななんだろうけど。奥田さんhアンチアルファから入って、向こうがすごい面白かったから期待しすぎたかな。でも酷評するほどつまらない話ではなかったです。個人的にツッコミたい点が多いだけなので。
  • 嫌われたいの~好色王の妃を全力で回避します~【合冊版】

    一色真白/春野こもも/雪子

    まぁまぁかな
    ネタバレ
    2021年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題の公開話数を早く増やして欲しい。あまり書くとネタバレになりそうだけど、モニカも幼い頃から転生したにしてはあまりに前世のガサツのまま過ぎないか?
  • Punch↑

    鹿乃しうこ

    和久井さん、大好きです。
    2021年8月7日
    BBBの牧さんが苦手で食わず嫌いしてました。
    それでも長期連載になるぐらいなら面白いのかなと思い、今回の値引きで購入。まぁびっくり。鹿乃さんの中で1番優しさ溢れるお話でいっきに読みました。後半は牧の変態がトーンダウンしてるけど…牧さんはコウタだけじゃなくて他にも周囲の人に恵まれてる羨ましい人だ。(本人気付いてないけど)とりあえず、モテない設定なら和久井さんは私が全力で頂きたい!!下さい!!
  • 銀河英雄伝説

    田中芳樹/藤崎竜

    さすがにこれは…
    2021年8月6日
    原作にハマって、道原さんの漫画化を読んで、再アニメ化が決まってから無料分だけ読みましたが、とにかく読みにくい!!絵も見にくい!一番許せないのはキルヒアイスが…イケメンじゃないこと!!原作ではモデルさんのようなスラッとした容姿のはずなのに何故小顔マッチョなのか…原作者も作画作家の選定には読者に対して配慮して欲しいです。銀英伝未読の方は、個人的には新しいアニメ化か道原かつみ版を全力でお薦めします。
  • 凍る灼熱

    かんべあきら

    古い作品ですが…
    2021年8月2日
    この作家さんの作品で一番好き…というか、このシリーズ以外は好みじゃない。この作家さん、基本的には受けがショタ系や女っぽいので。今読んでもたのしめる。あと、シリーズですが、この一冊では第一章は完結しませんのでご注意を。
  • 奪われグランシス

    志々藤からり

    作家さん買いでしたが…
    2021年8月2日
    これはちょっと微妙。短編集だけど、最後のお話意外エッチが合意なしで酷いじゃん…
    最後のお話だけは面白かったです。
  • 先生、その恋 死んでます。

    志々藤からり

    作家さん買い
    2021年7月31日
    好きな作家さんの一人です。会話のリズムがよくて引き込まれます。攻めが、恋人としては本当に有能で(あえてスパダリとは書かない)とても優しいお話で時々笑えます。この時々の言葉のワードセンスがガツガツしたギャグじゃなくて好きです。
  • 秘密のΩは運命に溺れる【コミックシーモア限定特典付き】

    町田とまと

    普通のオメガバース
    2021年7月31日
    それほど真新しいストーリー展開はないかな。でもαの吉岡が本当にいいやつで読んでいて気持ちよかったです。個人的に、安藤先生には是非とも別件で幸せになって
    欲しいと切に願います。
  • 俺の生徒はかわいくない

    外岡もったす

    紙は重版になったとのこと
    2021年7月31日
    おめでとうございます。これがデビューコミックスと驚きました。ストレートに面白かったです。ラボもあんたも俺のものと宣言する大学生とそれに振り回される准教授が、学会目指して青春するお話。試し読みでは攻めの天使の傍若無人っぷりが際立っていますが、読むと後半は割と甘々です。傍若無人な攻めを期待して買ったのに後半甘々展開になると試し読みに騙されたと思う作品が少なくありませんが、この作品は大学の研究室の舞台設定がしっかり描かれているからなのか、その展開もしっくり読めました。絵が少し個性的なので好みじゃない方もいるかもしれませんが基本的には綺麗なので試し読みで興味を持った方には全力でお勧めします。
  • 陸上調教2020

    沙槻

    短編集
    2021年7月30日
    作家さん買いです。まあ、ジュネットさん発刊なので方向性は理解して買いました。タイトルは笑うしかないですが、絵が好みだし話の舞台設定も好みで楽しめました。(表題作のオチはちょっとどうかと思うけど)キャラクター個性がいいので全部続きが読みたくなるお話でした。
  • 22XX

    清水玲子

    雑誌掲載を読んだ時の衝撃
    2021年7月30日
    清水さんはデビュー作が初めてLaLaに掲載された時から知っています。表題作は今でも色んなことを思う作品。ラストはちょっと弱いですがクライマックスまでの話の構成力が抜群。冗談みたいな価値観がリアルに変わる瞬間の衝撃。一生忘れない作品のひとつです。
  • こっちにおいで、オオカミさん

    篠田のばら

    レビュー読んだのに買った自分が悪い…
    2021年7月27日
    久々に読むのが苦痛な作品でした。これ、本当に編集担当が付いて描いた話なの?受けが唐突に何で落ちたのかさっぱり分かんない。AV男優なのに、ハメられただけで落ちるの?よくそれでAV男優やってこれたな…しかもそこからのフニャフニャに変化する流れも意味不明。単なるエロBLより読むのが苦痛でした。絵が綺麗なので☆2ですが、ストーリーだけなら☆1。
  • 白藍のケモノ

    かざみ幸

    エロ要素は少なめ…
    2021年7月26日
    設定から勝手にエロいのかなと思っていましたが違いました。その分ストーリーがちゃんとしていて、途中で悲しくなるシーンもありますが面白かったです。
  • ほしの動物園恋物語

    小山

    あまりほのぼの系は読まないけど…
    2021年7月26日
    割引だったので購入しました。いや、面白かった。基本的にあり得ない人間目線のファンタジーなんだけど、それぞれのキャラがとっても魅力的で一気に読んでしまいました。人間代表の栗原くん(くん付けで動物に呼ばれてるのもツボ)の存在がでしゃばってないのがいい。私はルビィが初っ端からお気に入りでしたが、メインのお話も面白かった。2巻までだけど、まだ続くのかな?続きに期待したい。
  • ケダモノアラシ ―Hug me baby!―【電子限定かきおろし漫画付き】

    黒井モリー

    パパ界隈は気になるけど
    2021年7月25日
    個人的には本編CPはもういいかな…(続編が更にあるようだけど)
  • ケダモノアラシ ―Kiss me baby!―

    黒井モリー

    でしょうね…
    2021年7月25日
    表紙で展開がわかる。個人的に、子持ちBLに出てくる子供は素直な良い子すぎて場合によっては食傷気味…攻めの変化も想像通りだし、何にも予想外がなくて…あ、絵は綺麗ですね。
  • ケダモノアラシ

    黒井モリー

    可もなく不可もなく…
    2021年7月25日
    さらっと読めてしまいました。攻め様はスパダリというよりは俺様。で、受けにもっと攻めに対する葛藤があるのかと思えば結構あっさり陥ちゃうし、これといった振り幅は無かった。割引だったので続編も一緒に買ったけど…買わなくて良かったかも。
  • 春雷と蜜

    劣情

    うーん…
    2021年7月25日
    設定はとっても好みで最初の方も割と好きなストーリー進行だったけど、後半は受けがショタ化していくのがダメでした。受けがちょっと女体っぽいのも前半は気にならなかったのに後半はショタ化と相まって個人的に無理…(ショタ系苦手)全体的には甘々なお話なので、試し読みでハードボイルドを期待した方はやめた方がいいと思います。前半☆4、ラスト☆1です。
  • 男の子のことは何も知らない

    桂小町

    嫌いじゃない
    2021年7月24日
    割と好きな作家さんの短編集。短編だけどちゃんと楽しめました。表題作は思ってたのと違う結末だったので少しモヤモヤしましたが、書き下ろしがあったので少しだけ消化できた。
  • 執着αの調教メソッド【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    とのまろ

    嫌いじゃあないけど…
    ネタバレ
    2021年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバースだし、こういう展開って分かってて買ったので、分かってはいたけど…思ったより攻めがひどかった。タイトルもちょっとなんか違う気もするし、色々強引でチグハグな感じはしました。ドS攻めが好きな人にはいいのかもしれません。愛があっても無理矢理はNOの方はやめましょう。
  • 明治従属タングステン

    たつもとみお

    エロが多い訳じゃないのに色っぽい
    2021年7月24日
    時代物が好きなので迷わず購入。明治時代の水力発電所建設とか舞台は完全にドストライク。文明開花の日本の推進力と流れる時代的な過去も切なく色っぽい。でもそこに生きてるCP2人は悲劇ではなく未来を向いて生きてる。いいお話でした。
  • 獣人貴族のお気に入り

    桑原祐子

    ?色々?
    2021年7月22日
    少女漫画と間違えた?
    受けは男子…だよね?
    話も何の引っかかりもなく進むだけで何も残らず。
    絵が綺麗だったことしか記憶にないです。
    でもここまで受けを女子で描くならわざわざBLを描かなくてもストレート漫画で良いのでは?
  • すぐにとろける調教ナイト

    朝比奈ぴょこ

    読み放題だからかな?
    2021年7月21日
    あまり期待してなかったけど意外と私は面白かったです。絵が綺麗だし、CPの2人も好みのキャラクターでした。
  • 王子禁制(アイドルキンセイ)

    麻生海/月村奎

    これは…
    2021年7月20日
    まずは絵が綺麗。ペースがスローでありがちに感じる設定だけど、まとまってて読みやすい。けど個人的な趣向で蓮と拓翔でのスピンオフはないのかな?性格的にこっちもCPならこっちの方が好みの話になる予感がします。期待したい。
  • 是-ZE-

    志水ゆき

    作家さんの作品では1番好き
    2021年7月19日
    設定からガッツリBL臭いけど、キャラクターが魅力的で引き込まれます。最終話がすっごい駆け足なのが少し残念でした。
  • グノシエンヌ~青年たちは遊郭で恋を知る~【合冊版】

    まくや

    うーん
    2021年7月19日
    時代物が好きなので購入。そこそこ面白いけど、こんなに引っ張るほど後半面白くなるのかなぁという不安が的中。ラストは駆け足で薄々でめでたしめでたしになって物足りなかった。絵は綺麗だったので☆3にしました。
  • Love gift

    一ノ瀬ゆま

    続編なので
    2021年7月19日
    本編を読んで気に入った人は楽しめると思います。でもページ数の割に高いので、割引の時に買うのをお勧めします。
  • 【単行本版】オメガ・シンドローム

    小箱あき

    ファンタジーかな
    2021年7月19日
    展開がハードっぽいけど、受けの性格が良すぎるので割と進行は甘くてちょっと物足りなさはあります。長編だけどサラサラ読めます。でもあまり印象に残らない。
  • 【新装版】世界は君で廻ってる

    緒川千世

    同人誌でこのレベルとは…
    2021年7月19日
    緒川さんの元々のスペックの高さに驚きます。でも根本的に好みのCP好みの路線は変わらないようで、ハイスペックでSな攻めと流され受けの短編集。短編集なのに楽しめる作品は貴重。
  • ループノット・ルーズ【特典付き】

    佐々川かのこ

    話としてはまとまっています
    2021年7月18日
    ウジウジしてる受けのネガティヴ思考をスパダリ攻めが吹き飛ばすお話です。ハピエン至上主義のお方にはご満足な作品だと思います。
  • 寄る辺のない恋の住処

    嫌いじゃあなけど
    2021年7月18日
    お話はまとまりがあってサクサク読めたのですが、試し読みで想像していたような刺激が肩透かしでした。期待し過ぎたかな。
  • ポルノスーパースター

    七海

    作家様、帰ってきて!
    2021年7月18日
    この作品は続編に続くのですが、ずっと中断しています。この作品でチョイ出してるヒカルさんが主役なのですが、そりらも凄く面白い。どうも掲載雑誌ではもう少し先まで掲載されたようですが…
    このお話も面白かったです。
    ちょっと2人が恋に発展した理由が不明瞭に感じたけど、2人ともてんねんということ?
  • カストラート

    露がも子

    まあまあ
    2021年7月16日
    題材がディープな割にサラっと読めてしまいました。BLっちゃあBLですね。うーーん、勉強になりました。
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    タイトルで想像つく思いますが
    2021年7月16日
    前半と後半で話のトーンはがらりと変わります。個人的な感覚ですが、井川が私の予想よりはマシな人だったのでちょっと肩すかすはあったかな。
  • ヤンパパと天使と俺

    リオナ

    何と…
    2021年7月15日
    そうきたかと思う展開でなかなか面白かったです。細々と思うところはあるけれど、楽しい作品でした。
  • キスしてシュガーくん!【SS付き電子限定版】

    鯛野ニッケ

    めっちゃ笑った
    2021年7月15日
    先輩、本当に面白くて何度吹き出したことか。この作家さん、設定が強引でいかにも漫画チックで最初は「そんなん無いないw」って思うのに、読み進めるとそれを納得させて読ませてしまう。話の構成力とキャラがブレないからかな。サブキャラもいいお仕事してるし楽しく最後まで読ませて頂きました。今後も注目してゆきたい作家さんです。
  • 黒龍に蝶のキス

    山本ティナ

    うん?
    2021年7月15日
    あっさり関係が深まっちゃったから多分そういう事なんだろうなって先が読めてしまうんだけど、久瀬が考えてることとかは少し思ったのと違ってて楽しんで読めました。
  • お手して愛して

    75

    色気はないけど
    2021年7月15日
    ツンデレイケメンお坊ちゃんの拗らせた初恋に振り回される幼馴染のお話。先が読めるけど、絵も綺麗だしストーリーもちゃんとしていて面白かったです。
  • 青い瞳のばけもの

    露がも子

    優しいお話でした
    2021年7月14日
    タイトルと設定は暗くなちがちなんだけど、とても優しくお話でした。始めのうちは攻めと受けがどちらか判断できませんでしたが、社会人になったらはっきりしました。お幸せに。
無料会員登録でもっと見る