レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
こういう工作もあるのか…2021年9月1日読み放題読みました。何がしたいのかさっぱり分かりませんでした。そもそもこれって漫画?青年誌1位の高評価なので私の理解力が足らないのか好みじゃないだけなのかと思っていましたが、ヤラセやサクラを訴える方々のレヴューを読んで納得しました。高評価レヴューの殆どが投稿数1〜5って…w しかも複数レヴューしてる人も作品被ってて分かりやすい。これはちょっと工作と言われても仕方ないですw こういうのって如何なものなんだろう。投稿数多くて高評価は割と信用していただけに、今後はちゃんと高評価レヴュー投稿者の投稿数もチェックしようと教えてくれた作品です。ちなみに国の差別意識はありませんから。どの国の作家さんでも面白かったらちゃんと高評価付けた作品も過去にはあります。漫画に国境は無いと思っているので本当に面白いと思ったらちゃんと高評価にするし、国内産でもつまらなかったら低評価にします。高評価の工作は返って作品を貶めることになると思うので止めた方がいいと思いますよ。念のため。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なんだかなぁ…2021年8月11日最初はおもしろかったのに、設定が多くてゴチャついて途中から理解できないことばかりで微妙な感じ。残念なお話。最大の疑問は受けが義兄の支配下にない時に義母に助けを求めないのが謎で仕方ない。優しいΩじゃん、義母。義母が同じオメガで一緒に暮らしてるなら、αどもが仕事行ってる時にいくらでも助けを求められたんじゃなかろうかと何度思ったことか。それも思いつかないぐらい自力で何もできない子なの?コミュ障だからって、あまりにも攻め二人に流されっぱなし頼りっぱなし。そんな微妙なΩを立派なα二人が凄まじく取り合うのが途中から違和感でした。義父も威厳あるっぽいのにちょっと間抜…絵が綺麗なので☆3つけたけど、話だけなた☆2かな。
-
-
-
-
-
素敵でした2021年8月10日作家さんの江戸川乱歩好きが伝わってきます。江戸川乱歩だと暗い絵柄の漫画が多い中、絵が綺麗でエロい(内容もエロいです)これまでエロ設定重視のお話ばかり書かれている作家さんでしたが、そのお話でもワードがとても良くて恐らく色んな小説を読まれている方とお見受けしておりました。戦後の昭和を舞台にした乱歩パラレルワールド。私自身はこういう作品を今後も期待したいです。
ただ話の内容はちょっと難しいというか、正直江戸川乱歩ワールドを知らないと二人が恋に落ちる過程も含めて独創的すぎて少し混乱するのかな。そういう意味では雰囲気blと言えなくもないか。
あ、ひとつだけ、この作家さんは読者さんによっては地雷になるアノシーンがあるのでご注意ください。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
紙は重版になったとのこと2021年7月31日おめでとうございます。これがデビューコミックスと驚きました。ストレートに面白かったです。ラボもあんたも俺のものと宣言する大学生とそれに振り回される准教授が、学会目指して青春するお話。試し読みでは攻めの天使の傍若無人っぷりが際立っていますが、読むと後半は割と甘々です。傍若無人な攻めを期待して買ったのに後半甘々展開になると試し読みに騙されたと思う作品が少なくありませんが、この作品は大学の研究室の舞台設定がしっかり描かれているからなのか、その展開もしっくり読めました。絵が少し個性的なので好みじゃない方もいるかもしれませんが基本的には綺麗なので試し読みで興味を持った方には全力でお勧めします。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-