フォロー

0

総レビュー数

122

いいねGET

117

いいね

1

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • きらめきのライオンボーイ

    槙ようこ

    王道の少女漫画。ありがとうございました!
    2020年8月18日
    大好きだった槙先生の最後の作品、キュンキュンする王道の少女漫画でとても良かったです。初期の頃から絵は綺麗でしたがさらに上手くなってて、みわは可愛いし桐敦もかっこいい。気持ち良いくらいの美男美女カップルで読んでて楽しかったです。最終回は割とあっさり感ありましたが爽やかな終わり方で良かったです。漫画とは別の話ですが、持田先生と姉妹とのことびっくりしました。学生時代一番好きだった漫画家さんと今一番好きな漫画家さんが姉妹って奇跡すぎる。。ご姉妹で素敵な漫画描いてくださってありがとうございます。
    いいね
    0件
  • 女装してめんどくさい事になってるネクラとヤンキーの両片想い

    とおる

    登場人物全員のキャラが大好き!面白いです
    2020年8月18日
    タイトルが面白いストーリーを的確すぎるくらいそのまま説明してくれてます。両片思いの女の子が2人。でも実は2人とも女装をしていて、素はオタクとヤンキー。周囲の友人達を巻き込みながらめんどくさくてめちゃくちゃ面白いトラブルに遭いながら日常を送っていくラブコメ漫画です。お互いに素の状態で会ったり、片方素で片方女装の状態で会ったり、お互い友達に女装がバレ始めたり、女装の状態で友達に告白されたり、ドタバタと展開は進んでいきますが、初めて読む設定なのでどうやって完結させるのかすごく興味があります(面白いのでまだまだ終わって欲しくありませんが)。あと、メイン2人以外のキャラもみんななかなか濃くて好きです。個人的にはうどんさんがかなりいいキャラしてると思います。
  • 昭和ファンファーレ

    リカチ

    絵もストーリーも良かったです。最終巻は涙
    2020年8月18日
    最近はほのぼの系かラブラブハッピーエンドの漫画ばかり読んでいたので、最終巻の展開は衝撃的すぎてなかなか受け入れられなかったです。戦時中ということもあり、死だって今より数段身近なものだったと思うし、漫画だからなんでもかんでもうまくいくことは確かにないだなっていうのを痛感しました。誰かか亡くなってしまう展開はやっぱりとても辛い。こんなに心を揺さぶられた漫画は久しぶりでした。絵はストーリーに合っていて繊細で綺麗。登場人物も魅力的。浅海と天良はタイプは全然違いますがどちらもいい男。最終回も今後どうなるのか想像をかきたててくれるいい終わり方でした。
  • 水玉ハニーボーイ

    池ジュン子

    仙石さんにも藤くんにもギャップ萌え!
    2020年8月18日
    男前な女の子仙石さんと女の子っぽい男の子藤くんのラブコメ漫画です。仙石さんは普段は男前だけど時折見せる乙女な一面が可愛いし、藤くんは普段は恋する乙女全開で可愛らしいのに仙石さんの前で時折見せる男の一面にキュンとさせられます。お姫様抱っこの告白のシーンは本当にカッコよかったです。ギャグ要素も満載でいっぱい笑わせてもらいました。私はKYで天然な七緒先輩大好きです。笑
  • ReReハロ

    南塔子

    絵が綺麗。ストーリーも登場人物も魅力です
    2020年8月18日
    タイトルがずっと気になっててやっと読めました。絵もストーリーも登場人物もテンポも良くてとても面白かったです。漫画は主人公のことが好きになれないと読み続けられないけど、リリコは純粋で一生懸命で頑張り屋さんで本当にいい子。湊は最初こそお金持ちの俺様男でしたが付き合ってからはリリコ大好きで可愛いかったです。新キャラ登場、ハプニング発生等々のタイミングがいいので、最後まで飽きずに読むことができました。最終回はここ最近では一番好きかもしれないです。2人のイチャイチャも見れたし、これまでのストーリーも上手くまとめていていい終わり方でした。
  • 暗殺教室

    松井優征

    最終回で号泣。笑いあり涙ありの素敵な漫画
    2020年8月13日
    ネウロの時から松井先生の大ファンでした。暗殺教室は途中で読むのをやめていましたが、ラストが気になっていたので再開。最後の結末では本気で泣いてしまいました。全員の点呼とるところが特に。殺せんせーは本当に素晴らしい"教師"でした。本編のあとがきも先生の作品愛が伝わってきてすごくよかったです。
  • 高嶺のハナさん

    ムラタコウジ

    登場人物全員クセが強すぎて全然飽きない
    2020年8月13日
    ものすごく笑わせてもらいました!ピュアで不器用でツンデレ拗らせてて恥ずかしくて素直になれなくてちょっとしたことで直ぐ赤面しちゃうハナさんが愛おしくてしょうがないです。弱木くんに強く当たっちゃった度にトイレでしくしく反省会してるの可愛すぎませんか?こんなに中身が純粋乙女なのに、バリキャリで通せてるのが凄すぎる。チャラ田くんもイチゴちゃんもなんだかんだで憎めないキャラで好きです。あと、弱木くんのポンコツすぎる企画書の数々、私は嫌いじゃない。笑
    いいね
    0件
  • 王様ランキング

    十日草輔

    ボッジとカゲは最強コンビ!本当に泣けます
    2020年8月12日
    絵が絵本のような感じだったのでなんとなく避けてきましたが、全巻読み切って言えるのが"この漫画はこの絵だからこそいい"ってことです。思い切って読んで良かったです。ボッジとカゲの友情には何度も泣かされました。ボッジは喋れないけど表情豊かで、泣いてる時は胸を締め付けられ、笑っている時は心から嬉しくなります。ボッジが成長していく姿に心打たれ、側で一生懸命支えながら応援するカゲに癒される。また、表面上悪い人はたくさん出てきますが、悪いというよりも多分人としてまだ未熟なだけで根っからの悪がいないのもこの本の魅力だと思います。魅力が多すぎて語りきりませんが、とにかく一度読んでみてほしいです。全国の図書館において欲しいくらいです。
  • ひだまりが聴こえる【単行本版】

    文乃ゆき

    シリーズになっていてすごく嬉しい!
    2020年8月12日
    実写版を見て興味を持ち、原作が見たくなって読みました。何事にも真っ直ぐで明るい太一と聴覚障害のせいで自分から周囲との壁を作ってしまった航平。太一との出会いで徐々に変わっていく航平ですが、どうしてもなくならない障害への偏見や苦労、少しずつ衰えていく聴覚への恐怖、そして太一と出会ったことで新しく生まれた"太一を失いたくない"という強い思い、それぞれが上手く表現されていて何度も心が引っ張られるような思いになります。聴覚障害に対しての知識はなかったし、周囲にもいないのでこの本に出会えて視野が広くなった気がします。出会えてよかった漫画の一つになりました。BLカテゴリーなのがびっくりしました。
    いいね
    0件
  • ふしぎの国の有栖川さん

    オザキアキラ

    箱入り娘と王子様の可愛いラブコメ漫画
    2020年8月10日
    古風でピュアで素直で箱入り娘の有栖川さんとイケメンハイスペ男子野宮くんのラブコメ漫画です。有栖川さんが純粋で世間知らずすぎて本当に愛おしい(面白い)。周囲の友人達のお陰で徐々に外の世界を知り、表情も変わり成長していく有栖川さんと、そばで優しくサポートしながら見守る野宮くん。お似合いの2人だなぁって思いました。最終回も映画のワンシーンみたいですごく良かったです。すずちゃん本当に可愛くなったなぁ!あと、サブキャラのすがやんには幸せになってほしいと心から願っています。
  • かわいいひと

    斎藤けん

    心から幸せになってほしいお似合いの2人
    2020年8月9日
    こんなにも純粋でピュアで変な駆け引きもなく心温まる恋愛漫画久しぶりです。最初から花園くんの内面をちゃんと見ている日和ちゃんは本当にいい子だし、めちゃくちゃ可愛いのになかなか花園くんに告白出来なくて撃沈してるところが愛らしいです。花園くんも顔が怖いと言われていますが、日和ちゃんといる時の笑顔はすごく可愛いです。他の登場人物もいい人達ばかりで(クセのある人多めですが)終始ほのぼの。ギャグ要素もあって結構笑わせてもらいました。幸せな気持ちになるオススメの漫画です。
  • 100万の命の上に俺は立っている(5) ワケあり無料版

    山川直輝/奈央晃徳

    いらすとやさんの本気!なんでもあるなぁ
    2020年8月9日
    仕事のプレゼン資料作成時にお世話になりまくってるいらすとやさん。なんでもあるなぁと思ってはいましたがまさか漫画も余裕で作れるくらいあるとは。1回目はいらすとやのレパートリーの凄さに目がいっちゃってストーリーが全然入ってこないので何回か読み直さないといけないです。内容が分かっても、絵がいらすとやなのでそれはそれでなんかシュール。発想は斬新だし、いらすとやさんの絵は好きなので面白い物を見せていただきました。
  • 好きな子がめがねを忘れた

    藤近小梅

    目つき悪いのにすごく可愛いのはなぜ!?
    2020年8月9日
    眼鏡を度々忘れて(壊して)学校生活に支障が出ている三重さんと隣の席で目が悪い三重さんのお世話をしてあげる小村くんのほのぼのストーリーです。三重さんのど天然力からくる突如の爆弾発言や物理的距離の攻め方で、小村くんが度々フリーズしたり赤面したり飛び上がったり動揺する様子が面白いです。小村くん、三重さんのこと好きすぎです。話が進むにつれて小村くんに懐いてくる三重さんが表情豊かになっていてまた可愛い!エピソード一つが丁度いい長さなのでとても読みやすいし、その中で徐々に距離が縮まっていく様子が上手く描けていて、飽きずに一気読みできました。オススメです。
  • 青春シンデレラ

    夕のぞむ

    久しぶりのタイムスリップもの。面白いです
    2020年8月7日
    誰でも過去に戻ってやり直したいことってありますよね。特に恋愛面で。この漫画は主人公のしおんが、こっぴどくフラれた10年前にタイムスリップするお話です。タイムスリップものって最近見ないですがストーリーがしっかりしていてとても面白いです。しおんを過去にひどい言葉でフッた長谷川くんの本心、友人美月との友情、自分だけタイムスリップしているしおんの葛藤などの心理描写がとても上手いので混乱せずとても読みやすいです。絵も綺麗で物語に合っていると思います。流れ的にまたタイムスリップするのでしょうか。続きがとても気になります。あと、長谷川くんがものすごくカッコいいです。
    いいね
    0件
  • ヒミツのアイちゃん

    花緒莉

    ピュアなあいちゃんと一途なれおくん
    2020年8月5日
    「ひみつのヒロコちゃん」から先に読んでしまったので、ラブラブハッピーエンドなのは分かっていましたが、付き合うきっかけや山あり谷ありのエピソードが知れてとても面白かったです。主人公のあいちゃんがサバサバ系ボーイッシュなのにとてつもなく可愛すぎる!れおくんと付き合ってからはさらに女度アップしてて、れおくんがベタ惚れするのも納得です。作者さんはちょっと悪い系の男の子を描くのが本当に上手ですね。れおくんも色気あってカッコよかったです。ストーリーもテンポよく、登場人物もみな魅力的で飽きずに楽しませてもらいました。
    いいね
    0件
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    笑い、涙、癒しあり。魅力満載の将棋漫画
    2020年8月5日
    アニメと映画を見て、それからずっとコミックで読み続けています。魅力が多すぎて描ききれないくらい大好きな漫画です。将棋漫画ですが分かりやすく説明が入っているので知識がなくても楽しめますし、勉強になります。多分この本を読んでいなかったら、藤井七段がいかにすごいかが分からなかったと思います。重いシーンもありますが(特に最初の方)、各登場人物が問題と向き合い成長していく姿は心温まります。零の表情が最初と今では全然違いますし、最近はラブ要素も増えてきて面白さが衰えません。あと食事風景もご飯美味しそうだしほのぼのしていていいですね。とにかく魅力たっぷりの漫画なので、サクサク読まずにじっくりゆっくり読んでもらいたいです。
  • クジャクの教室

    高梨みつば

    超美形個性的な3人組。3巻じゃ足りない!
    2020年8月5日
    高梨先生の描く男性は皆美しいですが、この作品は飛び抜けて人間離れしていると思います。教室に設楽、燐、真麻みたいな3人組がいたら確かに浮きますよね。設楽とまりほのストーリーも良かったですが、個人的にはど天然真麻が終始かなりの癒しでした。美人なのに性格が可愛すぎる!3巻の番外編がすごく良かったので2人の今後がとても気になります。3巻で完結してしまいましたが、過去の話、燐と真麻など未消化な点も多かったので、もっと続き書いて欲しかったです。
  • はたらく細胞

    清水茜

    面白くて勉強になる最高の漫画
    2020年8月5日
    学生時代理系生物選択だったので、必死に覚えてた細胞達が上手く擬人化されていてとても面白く読めました。可愛い絵と笑えるシュチュエーションの中に多くの知識が含まれていて、学生の時に出会えていたら人体にもっと興味が持てただろうなと思いました。擬人化もその細胞の働きや性質によって上手く書き分けられているので、多くの細胞が描かれている中混乱せずに読み進められました。続きも楽しみです!
    いいね
    0件
  • 放課後の微熱

    梅澤麻里奈

    定時制に偏見を持ってる人にも読んでほしい
    2020年7月26日
    家庭の事情で普通の高校から定時制に通うことになったなずなと元々定時制に通っていた皐月くんとのラブストーリーです。定時制高校が舞台の物語は初めて読みました。定時制というだけで偏見を持たれてしまう辛さや悔しさ、その中で強く生きていく登場人物達に心打たれます。なずな自身も皐月くん&クセのある登場人物達と接しながら成長していく姿はとても良かったです。あと、梅澤先生の描く男の子はみんなめちゃくちゃカッコいいですが、皐月くんは色気もプラスされててより魅力的。なずなと皐月くんのイチャイチャはいつまでも見ていられます。お似合いだしいい関係な2人だと思いました。
  • カカフカカ

    石田拓実

    今まで読んだことない面白い設定にハマる
    2020年7月26日
    設定が他の漫画にない斬新なものなので面白くてついつい読み進めてしまいます。下ネタ結構ありますが、本行のぼーっとした雰囲気と絵のふんわり感、ゆるい世界観でエロさはほとんどありません。主人公は割と気持ちフラフラしてるし、本行は何考えてるかさっぱり分からないし、読者が一番モヤモヤ振り回される漫画じゃないでしょうか。性格だからしょうがないのかもしれないけど、話が進むにつれて本行のいつまでたってもはっきりしない所にイライラ。なのに続きが気になって読んじゃう。なんだか不思議です。
    いいね
    0件
  • 斎王寺兄弟に困らされるのも悪くない

    晴海ひつじ

    なんやかんやでにっぽり君が一番好き。笑
    2020年7月26日
    斎王寺家の四兄弟の元に主人公風香ちゃんが住み込みで家政婦をすることになるという王道ラブコメ漫画です。四兄弟が全員性格違いの個性派揃いですが、とにかくめっちゃくちゃイケメン。風香ちゃんはいい子で可愛いしにっぽりも癒し系で登場人物がみんな魅力的で、絵も綺麗です。ラブ要素はもちろんありますが、家族愛や兄弟愛もあり、ギャグ要素も満載。5巻でかなり満足できる漫画だと思います。ツンデレクールな浬くんとピュアで一生懸命な風香ちゃんがとってもお似合い。面白かったのでもっと続き見たかったです。
  • 柚木さんちの四兄弟。

    藤沢志月

    癒されたい時に読みたい心温まる素敵な物語
    2020年7月26日
    柚木家四兄弟の心温まるハートフルな物語です。四兄弟が皆個性的で優しい性格をしています。四兄弟のそれぞれの良さや思い、性格を紹介するような形で物語が進んでいくのですが、4人とも兄弟想いで本当になんて素敵な兄弟!(個人的に岳くんが可愛すぎて大好きなんですが、実際にあんな超越した小学生がいるのでしょうか)絵がストーリーとマッチしていて、心理描写もとても上手いです。読めば読むほど癒される素敵な漫画で、続きもとても楽しみです。
  • 彼に依頼してはいけません

    雪広うたこ

    絵が綺麗すぎて漫画の世界に引き込まれる
    2020年7月25日
    まず圧倒的な絵の美しさ!キズナとまやはもちろんその他の登場人物もすべからく美しい。絵は今までの漫画で一番好きかもしれないです。そしてストーリーもかなりしっかりしています。特殊能力を持ったもぐりの探偵ですが、特殊能力頼みで事件を解決しているわけではなく、ちゃんと使いどころだけで使っているのがいいですね。普通にミステリー読んでる気分にもなります。アクションシーンも臨場感あって良かったです。事件以外の周辺ストーリーも多いので読んだ分だけハマっていくと思います。謎なのか伏線なのかがまだ多いので続きがとても楽しみです。
    いいね
    0件
  • ハル×キヨ

    オザキアキラ

    秀才ツンデレ男子の清志郎くんに惚れちゃう
    2020年7月25日
    優しい高身長女子と秀才クールな低身長メガネ男子のラブコメ漫画です。個人的に低身長男子こと清志郎くんの秀才クールでかなりひねくれてる反面、実は優しくて世話焼きな上ツンデレという反則的ギャップがめちゃくちゃ大好き。小春と付き合ってからは表情も感情も若干豊かになって、見てるだけでニヤニヤしちゃいました。主人公の小春と清志郎くんだけでなく、他の登場人物もクセのある人ばかりで飽きないです。最終回はほのぼのしていていい終わり方だったと思います。髪切った小春も可愛いし身長気にしてる清志郎も可愛いかった。読みやすくて面白い漫画でした。
    いいね
    0件
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    素敵な漫画。最終話が本当に良かったです。
    2020年7月25日
    可愛い絵とタイトルにつられて読み始めましたが、大正解でした。主人公のふみちゃんは芯が強くて可愛い高校生の女の子。そんなふみちゃんを家政婦として雇った小説家の先生。無愛想で口が悪いんだけどカッコいいですし、何事にも一生懸命なふみちゃんに徐々に心を開いていく様子は読者もキュンキュンしてしまいます。そして小説家という設定だからかもしれないですが、先生の視点と言葉選びがとても素敵です。特に告白のシーンとプロポーズのシーンが胸の奥深くにじーんと響きました(ふみが号泣するのも大共感)。巻数多めですがストーリーがしっかりとしていてダラダラ感も一切ないので飽きずに読めると思います。
    いいね
    0件
  • ショートケーキケーキ

    森下suu

    いろんな愛が詰まった温まる物語
    2020年7月25日
    ただのラブストーリーではなく、友情、兄弟愛、家族愛がたっぷり詰まった心温まる物語です。心理描写がとても上手なので、どの登場人物の物語でもいつのまにか感情移入してしまいます。鈴と理久の兄弟愛の深さにはうるうるきてしまいました。天は最初はさっぱり系女子でしたが恋をしてから本当に可愛くなって、理久とのイチャイチャには毎回キュンキュンしてました。最後は皆んながハッピーエンドで終わってくれて本当に幸せな気分に。。何度も読み返したい素敵な漫画でした。
  • 王子が私をあきらめない!

    アサダニッキ

    初雪くんがカッコ可愛い!天然!王子様!
    2020年7月25日
    ドS王子と庶民女子の組み合わせはよく見かけますがド天然ふわふわ王子と庶民女子はお初でとても面白かったです。初雪くんのアプローチの仕方が毎回ぶっ飛んでてカッコいいのに可愛い!小梅ちゃんも振り回されながらもなんだかんだで王子のことを気にかけてるので今後がとても楽しみです。ギャグ要素も満載でいっぱい笑わせてもらいました!ちなみに四天王が地味に大好きです。笑
    いいね
    0件
  • 斉木楠雄のΨ難

    麻生周一

    ギャグ漫画ではトップクラス!
    2020年7月21日
    アニメが面白かったので今更ながら漫画も読んでみました。世界観全然変わらず。むしろ漫画の方が読みやすかったです。周囲の容赦ないボケと斉木くんのクールで的確でえぐるようなツッコミ。今までこんなにシュールで笑わせてくれるギャグ漫画あったかな、ってくらい面白いです。巻数結構ありますが全然飽きないのが不思議です。ギャグ漫画がお好きな方、笑える漫画お探しの方、是非読んでみてください!
  • 家政夫のナギサさん

    四ツ原フリコ

    ナギサさんにどんどん惚れてしまう漫画
    2020年7月20日
    ストーリーも登場人物も設定がしっかりしていてとても面白かったです。ナギサさんとメイの2人の関係性もとても素敵です。思ったよりすぐ終わっちゃったので、欲を言えばもっと続きの物語が見たかったです。
    いいね
    0件
  • 恋と心臓

    海道ちとせ

    一巻読んで世界観に一気に引き込まれる!
    2020年7月20日
    春馬がかなりのヤンデレ男子ですが、一巻あたりがヤンデレどころか狂気、謎が多すぎてホラー、笑顔の奥に闇見える、みたいなところがあったので4,5巻あたりはもはや可愛いものです。腹黒さが逆にもう好き。気になってしょうがない謎多き過去も少しずつ明らかになっていくのでハラハラドキドキしながら一気読みしてしまいました。羊ちゃんがとにかく素直で可愛くていい子。春馬が溺愛するのも分かる。絵も綺麗だし物語の世界観にぴったりでした。続きも楽しみです。
    いいね
    0件
  • 弟の顔して笑うのはもう、やめる

    神寺千寿

    せつないで済まされないくらい重たい。
    2020年7月18日
    弟蒼介と彼氏西条先輩の間で揺れる姉美羽の三角関係ラブストーリーです。設定が重たすぎてせつないを通り越して、辛いし悲しいし痛々しくて見てられないです(まぁ見てるんですけど)。最初は美羽を強く思い続ける蒼介一択だったのですが、西条先輩の気持ちと過去を知ったら西条先輩にも幸せになってほしいという思いが強くなり、今はもうどっちエンドでも受け入れるつもりです。美羽のどっちつかずの態度はいかがなものかと思いますが、本能と理性との狭間で苦しんでるのかと思うとそれはそれで可哀想なのかもしれないですね。絵が綺麗でストーリーにとても合っていると思います。
  • 男子高校生を養いたいお姉さんの話

    英貴

    推しを飼いたいお姉さんが可愛いすぎる
    2020年7月18日
    実くんが大好きでもはや崇拝の域まで達しているお姉さんが面白すぎて可愛くて好きです。推しメンを家に飼いたいってこんな心情なのかなと思いながら見てます。実くんも可愛くていい子なので、お姉さんが一挙一動に悶絶しちゃうのも分かる気がします(お姉さんの悶絶の仕方が常軌を逸してるのがまたいい)。今後この2人がどのように進展していくのかとても楽しみです。
    いいね
    0件
  • ラブホの上野さん

    博士/上野

    上野さん、何者!?
    2020年7月18日
    モテない男の子達がホテルに務める上野さんにモテテクの指南を受ける漫画です。と書いてしまえばそれだけなのですが、上野さんのキャラが最高にぶっ飛んでます!私は嫌いじゃない、むしろ容赦ないドSっぷりが大好きです。当初は少し顔が怖くてミステリアスでしたが、進んでいくうちに普通にイケメンになってます。キャラは濃いですが、話は至極まとも。女の私でもついついなるほどーと唸ってしまいます。一話完結でオチもちゃんとあるので読みやすいです。
  • ハニー

    目黒あむ

    鬼瀬くんの見た目とのギャップがいい!
    2020年7月18日
    見た目は怖いのにピュアで優しい鬼瀬くんのギャップがとても可愛いです。鬼瀬くんの一途な想いに奈緒も徐々に惹かれていく過程は見ていてキュンキュンしました。他の登場人物も魅力的でストーリーもテンポもいいので全然飽きずに一気読み。絵も綺麗です。とてもいい最終回だったのでぜひ最後まで読んでいただきたいです。
    いいね
    0件
  • 月のお気に召すまま

    木内ラムネ

    キュンキュンするのに絶対笑っちゃう!
    2020年7月18日
    モテモテな後輩月と非モテの先輩歩のラブコメ漫画です。ツンデレで素直になれない月と鈍感ポンコツな歩の掛け合いが最高に面白くて最高にキュンキュンします。2人の今後もどうなっていくかすごく楽しみなのですが、それ以上に合間に入るギャグ要素が天才すぎる!キュンキュンもできるし吹くほど笑っちゃうこともできる、本当に魅力的な漫画。オススメです。
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    薬って奥深い!読みやすいミステリー漫画
    2020年7月18日
    人気漫画ということで読んでみたらあっさりはまりました!登場人物、設定、ストーリー、テンポ、全ていいので一気に引き込まれます。ミステリーにカテゴリーされると思いますが、周辺ストーリーも多いのでミステリーっぽくなくてとても読みやすいです。猫猫の薬愛の深さが可愛いですし、そんな猫猫が大好きな壬氏様もめちゃくちゃ可愛いです。設定がしっかりしていて、伏線を張って回収する仕方がとても上手いので毎回事件解決のたびに感心してしまいます。続きがもっと読みたくなってしまう漫画です。
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    ピュアすぎる恋愛にこっちまでドキドキ
    2020年7月17日
    ギャルなのにオタクでレイヤーのまりんちゃん。友達のいない五条くんに話しかけたりお人形見て目をキラキラさせたり、偏見とか差別とかない根がいい子なんだなって思い、見た目とのギャップにすぐに好きになってしまいました。元々可愛いのですが、五条くんに恋してると気づいた後のまりんちゃんが、とーにかく可愛すぎる!五条くんも女の子に慣れてないのに一生懸命頑張ってるところがまた可愛い!2人のこのもどかしい感じが本当にたまらないです。
  • 執事たちの沈黙

    桜田雛

    歳三と和巳、どちらの姿も素敵です!
    2020年7月17日
    執事とお嬢様という設定はよくありますが、この漫画は他とは全然違います。まず執事が女にだらしないクズっていうのが斬新。ただ、クズってだけではなく根は優しくて面倒見がよく男気あふれる姿に椿だけではなく読者も魅了されてしまいます。正直めちゃくちゃカッコいいです。椿もいわばただのわがままお嬢様なのですが歳三を想う気持ちは一途で大きいので応援してしまいます。他の登場人物も素敵ですし、テンポも良く新キャラの登場タイミングもちょうどいいので読み始めたら止まらないです。いろんな人にオススメしたい漫画です。
  • 獣人さんとお花ちゃん【分冊版】

    柚樹ちひろ/ache

    ありえない設定なのにキュンキュンします!
    2020年7月17日
    読む前は獣と人間!!と思いましたがサナがカッコよくて全く違和感なく読み進められました。花は見た目華奢で可愛らしいですが芯はとてもしっかりしていて強い女の子です。差別と偏見がありながらも愛を育んでいく花とサナと獣と人間の歩み合いが上手く描かれています。絵が綺麗でストーリーもテンポもいいので読みやすいです。オススメの漫画です。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ほしな/ぷにちゃん/成瀬あけの

    異世界ストーリーって面白い!
    2020年7月17日
    異世界物は今まで避けてきましたが、とても人気漫画で絵も綺麗だったので読んでみたら大正解でした!ティアラが礼儀正しく常識人でこの世界観での主人公にぴったりです。一生懸命で頑張り屋なので応援したくなります。アクア様はいつでもどこでもカッコいいです。ティアラを一途に愛する気持ちも伝わってきて読者も嬉しくなります。新刊まで読みましたがまだ一波乱ありそうなので続きがとても楽しみです。
    いいね
    0件
  • これは愛で、恋じゃない【マイクロ】

    梅澤麻里奈

    応援したくなる2人!氷鷹カッコよすぎです
    2020年7月16日
    梅澤先生の漫画は絵がとても綺麗でストーリーも面白いので全部大好きです。男女の入れ替わりは良く見ますが、苦手な同級生の妹と、というのは新しいですね。しかも妹ちゃんはお兄ちゃんに恋をしているなんて設定もいいです。氷鷹くんが常にクールでカッコイイ!主人公は見た目に反して純粋で真っ直ぐで頑張り屋な性格で応援したくなります。妹ちゃんの性格の悪さには最初イライラしましたが、徐々に柔らかくなってきて良かったです。ストーリーもテンポもいいので読みやすいです。とてもオススメです!
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    何度も読み返す大好きな漫画
    2020年7月15日
    漫画もアニメも実写も全部見るくらい大好きなお話です!たけおと凛子のもじもじしたラブラブも好きですが、たけおと凛子、砂川くんの3人の関係が素晴らしい。ギャグを交えながらも愛情と友情をこんなにうまく描けるなんてすごいですね。たけおは漢の中の漢、凛子は可愛くて性格もいいザ・女の子、スナはイケメンでクールだけどとんでもなく友達想い。その他の登場人物も悪い人が1人もいないとんでもなく幸せな世界です。読んでてとても癒されました。完結しちゃって寂しい。
    いいね
    0件
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    超平和バスターズ/泉光

    漫画もアニメも実写も全部泣ける。。
    2020年7月15日
    実写化を見て大号泣、アニメを見てさらに号泣、漫画も出ていることを最近知り読んでまた号泣。ストーリーがもう頭の中に入っているので、途中から終盤を思い出して目から涙がこぼれてしまいます。こんなに感動したのは久しぶりです。素敵な物語ありがとうございました。
    いいね
    0件
  • ミントチョコレート

    折笠まみ

    いろんな表情の鈴村くんがカッコよすぎる!
    2020年7月15日
    ありがちシュチュエーションですが、絵が好みだったのとストーリーがテンポ良く進んでいくので楽しんで読めました。鈴村くんが終始クールなのでちょっとした動作や発言に主人公だけじゃなくて読者までキュンとさせられてしまいます。お互い好きになった瞬間が同じだと分かった時の鈴村くんの嬉しそうな顔は忘れられないです。今後どうなっていくのかとても楽しみ!
    いいね
    0件
  • キオクカプセル お兄ちゃんと、もういちど。

    龍本みお

    最後まで読んで欲しい漫画です!
    2020年7月15日
    一目惚れで大好きだった人と親の再婚で兄妹になってしまい、両思いになれたと思ったらすぐに記憶喪失。序盤から結構重めの展開ですが、周囲の人たちの理解と優しさに心打たれながら読み進められます。徐々に記憶を取り戻していくたびに主人公は動揺し、読者もこのまま全部の記憶を戻しちゃって大丈夫なのかと途中ハラハラさせられました。テンポもストーリーも良く、絵も綺麗なのでとても読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • たまのごほうび

    星谷かおり

    玉緒くんの可愛さに悶絶。。
    2020年7月15日
    最初は主人公の女の子と共に玉緒くんのあまりの可愛さに悶絶する漫画と化していましたが(玉緒くんの「にゃー」の破壊力がえげつない)、ストーリーが進むうちに玉緒くんは徐々に表情も感情も豊かになっていって、かの子の気持ちは本気度増していって、気付いたら二人の恋を応援していました。こんな彼氏彼女、微笑ましくていいですね。かの子ちゃん羨ましい!
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    魅力的な登場人物と引き込まれるストーリー
    2020年7月15日
    絵が綺麗で登場人物も美男美女なので恋愛物語かと思ったら大間違い!人間模様がなかなかのドロドロ具合で、その中で生き抜いていこうとする主人公のメンタルが強すぎて尊敬します。皆んな重たい過去を各々抱えていて素直に生きられないもどかしさが読んでいて悲しくなってきます。幸せになって欲しいなぁ。実写化するようですが、登場人物それぞれの複雑な心境をどう表現するのか難しそうな分とても興味があります。
    いいね
    0件
  • かわいすぎる男子がお家で待っています

    高瀬わか

    ハルくんがんばれー!って毎話応援しちゃう
    2020年7月15日
    美人だけどそれ以外はちょっぴり残念なオタクOLのレオと、顔は可愛いけど中身は男前なハルくんの同居ストーリーです。レオが好きなハルくんが頑張って押してもレオの鈍感&天然ぶりでなかなか伝わらないのがもどかしい!だが、そこがいい!物語もどんどん進んでいって、レオもハルのことを気になり出してるので今後に期待です。続き楽しみにしてます。あ、あとおまけストーリーが結構面白いです。笑
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    胸が熱くなるストーリー。旦那様が優しい
    2020年7月15日
    美世の過酷な境遇があるからこそ、旦那様と出会って美世の表情がどんどん柔らかくなっていくのが本当に嬉しいし泣けてきます。旦那様は女性に優しくし慣れてなくて、美世は他人から優しくされることに慣れてなくて、そんな2人がまた初々しくてニヤニヤしてしまいます。絵もストーリー展開もとても好みの漫画でした。新刊がちょっと新展開だったので早く続きが見たいです。
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    まさに青春!初々しい2人が可愛いー
    2020年7月15日
    人気漫画なのは知っていましたが少し絵が苦手で読むのが遅くなってしまい、、大後悔!すごく面白かったので、早く読んでおけばよかったー。2人がお互いに少しずつ心を通わせていくところなんてまさに青春。羽花ちゃんもストーリーが進むごとにどんどん可愛くなっていって、そんな羽花ちゃんを心から愛おしく感じながら側に寄り添う三浦くん。。うん!いいですね、めちゃくちゃキュンキュンしました。
    いいね
    0件
  • 私がモテてどうすんだ

    ぢゅん子

    イケメンだらけ!非現実的だけど面白い
    2020年7月15日
    実写化されるということで試し読みしてみたら、意外と面白いストーリーで一気読みしてしまいました。内容は非現実的すぎますが、登場人物もいいしストーリーもテンポもいいので読者も飽きないで楽しめます。主人公の女の子が腐女子っていうのが斬新でいいですね。BL単語が結構出てきます。知識がないので、??状態でしたが、そこも知ってたらさらに面白いのかもしれません。主人公の子が高頻度で痩せたり太ったりするので少し心配になります。笑
  • 僕の奴隷になりなさい

    桜乃みか

    気持ちは悪いけど一周回ってありなのかなー
    2020年7月9日
    登場人物の殆どが性格も恋愛感も歪みすぎててまともな人が殆どいません。せめて主人公くらいまともであればいいのですが、その主人公がぶっちちぎりでヤバイ。読んだ後の嫌悪感と気持ち悪さは凄まじいし、まともな人が傷つくのはいたたまれない。主人公は今後まともな人生歩めなさそう。読んだ後しばらくレビューしないで放っていましたが、久々に読んだら登場人物のクズっぷりと主人公がどんどん闇落ちしていく姿をぼやかさず描くところが、先が分かってる分むしろ清々しく感じて、そうゆう視点で見たら一周回ってこうゆう漫画もありかもって思ってきました。他の少女漫画は良い意味で夢見させてくれるありえない物語ですが、これは悪い意味であり得ない世界。気持ちのいいハッピーエンドに飽きちゃった方にはオススメですが。。
    いいね
    0件
  • 高台家の人々

    森本梢子

    面白い!公共交通機関で読むの禁止ですね
    2020年7月9日
    森本先生の作品はごくせんのころからずっと好きでしたから、特にこの作品が一番好きです。絵もどんどん綺麗になっていって、高台家の3人が本当に麗しい!!けどこの漫画の1番の魅力はやはり木絵のぶっ飛んだ妄想力ですね。常にテレパスで疲弊している光正が癒されるのが分かる。爆笑必須なので人がいないところで読むのをオススメします。映画化もされていますが木絵を筆頭に登場人物の良さか全然表現されてなくてがっかりでした。やっぱり原作が一番です!
  • ねぇ先生、知らないの?【マイクロ】

    浅野あや

    愛し合い尊敬し合う関係が素敵!
    2020年7月6日
    漫画家の華は会いにきてくれた彼氏を仕事優先で途中で追い返したり既読スルーは日常茶飯事、初めてした後はその時の気持ちを漫画に活かそうと終わってすぐにスマホにメモしまくり、、と普通の彼氏なら愛想尽かされちゃうところですが、理一くんはそんな仕事を頑張る華を尊敬していて可愛いと思っています。華も人をきらびやかに変身させることのできる理一くんを尊敬しています。愛してるだけではなくて尊敬しあえる関係って理想の恋愛の形だと思っているので、ふたりの関係がとても羨ましいです。華もとても綺麗だし、美男美女でお似合いの2人なのでこの後の展開がとても楽しみです。
  • きっと愛だから、いらない

    水瀬藍

    病気と向き合い強く生きる女の子と彼氏に涙
    ネタバレ
    2020年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 命の重みと大切さについて考えさせられる深い物語です。余命1年なんて悲観してヤケになってしまってもしょうがないですが、周囲の励ましのお陰でやりたい事に物怖じせず強く生きる円花が強く美しいです。また、円花の病気に真っ直ぐ向き合う光汰を見て、1巻の頃はチャラ男だったのに本当に変わったなぁと感動しました。全体的には大満足でしたが、欲を言えば最後は記憶が元に戻ってすぐ終わってしまったのでもっと続きが見たかったです。
    いいね
    0件
  • きみはかわいい女の子

    いちのへ瑠美

    小枝ちゃんとマサムネくん!お似合いの2人
    2020年7月4日
    華奢で低身長というコンプレックスを持つ小枝ちゃんが男女共に人気者のマサムネくんに好かれたいと頑張っている姿が健気でとても可愛いです。マサムネくんも優しくてカッコいいし、小枝ちゃんに一途なところが素敵です。ウブな小枝ちゃんと無理せず小枝ちゃんに合わせてくれるマサムネくん、とてもお似合いの2人だと思いました。続きも楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • スミカスミレ

    高梨みつば

    登場人物が皆魅力的です。ストーリーも◎
    ネタバレ
    2020年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高梨先生の描く主人公の女性は皆んな強くてしっかりしているのでとても憧れます。この漫画は60歳の人生の大半を介護に費やしたおばあちゃんが、黎という猫の力で高校生に戻り青春をやり直していくという物語です。非現実的ですが、設定がしっかりしているので違和感はありません。10代のあの頃がいかに大切かって、大人になってから気づくんですよね。中高生の頃にこの漫画に出会っていたら、もっと有意義な学生生活を送れてたかなって思いました。最後はギリギリまでドキドキハラハラでしたが、みんながハッピーエンドで終わって本当に嬉しかったです。すみれを見守る黎の優しくて温かい笑顔が好きでした。
    いいね
    0件
  • 天使な小生意気

    西森博之

    キャラクターとストーリーが魅力的!
    2020年7月3日
    西森先生の漫画の中ではこれが一番好きです。キャラクターは個性的でストーリーも設定がしっかりしていて飽きずに全巻読めます。破天荒なめぐは本当に可愛くてカッコいいですね。めぐの過去が少しずつ明らかになっていく中でも、重くなりすぎず適度にギャグを入れて笑わせてくれるのがすごいなぁと思いました。
  • Bite Maker~王様のΩ~

    杉山美和子

    ありえない世界観に驚いたけど面白いです
    2020年7月3日
    杉山先生の漫画が好きなので読んでみたら、今までにないくらいのエロさにビックリ!絵がとても綺麗なので色気のだだ漏れ具合がすごいです。ストーリーは今までにない設定で面白いです。登場人物も皆個性的で楽しいです。謎キャラも出てきて、ちょうど今は伏線張ってるところでしょうか。この後どんな展開になるか楽しみです。
  • 午前0時、キスしに来てよ

    みきもと凜

    綺麗な描写と夢のあるストーリー
    2020年7月3日
    映画化された時から気になっていてやっと読めました。読む前は女子高生とアイドルの恋なんて、非現実的で夢見させる物語だなぁと思いましたが、全く違和感なく一気読みで楽しめました。主人公は真面目でいい子だし楓くんも一途で優しくてお似合いの2人です。絵も綺麗です。2人の邪魔をする人達も出てきますが、結局はいい人で、今のところ根っからの悪いやつが出てこないので嫌な気持ちにならないです。
    いいね
    0件
  • 純情→←腹黒カレシ

    えりんご

    短編集なので気軽に読めてオススメです!
    2020年7月3日
    短編集で読みやすく、絵も綺麗で可愛かったです。どれも面白かったですが一番最初の表題作品が特に良かったです。好きな子の前では優等生ぶっていたけど、他の男の子に取られる危機を感じて腹黒ver.のスイッチがオン。現実でこんなことあったらドン引きですが漫画の世界なので全然アリ!ギャップ萌えな方はキュンキュンしちゃうシーンだと思います。私は優等生ver.も腹黒ver.もどちらも好きです。
    いいね
    0件
  • 来世ではちゃんとします

    いつまちゃん

    登場人物のキャラが全員濃すぎてすごい!
    2020年7月3日
    桃ちゃんと梅ちゃん&林くんと松田くんが極端に正反対の性の価値観で、檜山くんの愛もなかなか歪んでいます。こんなに濃いメンバー集まる会社はそうそうないですよね。面白すぎます。キャラ設定がしっかりしてる分ストーリーもブレず、新キャラも良いタイミングで出てくるので巻数重ねても全く飽きません。正直、天然女たらし&メンヘラメーカーの松田くんが現実にいたら確実に惚れそうなので、実生活では気をつけようと思いました。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    想像以上の面白さ!一気読みです。
    2020年7月3日
    "夫"はスパイ、"妻"は殺し屋、"娘"は超能力者、ペットは未来予知、"妻"の弟は秘密警察、と登場人物はあきらかに普通じゃありませんが、各々がどこか抜けているのでほのぼの(?)していてとても笑える面白いお話です。いろんな事件に巻き込まれますが、そこはスパイと殺し屋!戦闘シーンもカッコいいです。アーニャの超能力も大活躍。3人で華麗に解決していきます。そしてどのレビューにもある通り、、"アーニャが可愛すぎるーーっ!"表情豊かで見るたびに癒されます。
  • 柳原くんはセックス依存症。

    キャノーラ優

    タイトルで損してないかな?素敵な物語です
    ネタバレ
    2020年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルは過激ですが、中身はお互いに辛い過去を持つ生徒と先生のピュアなラブストーリーです。最初は傷を舐め合うもの同士だった2人が少しずつ惹かれあっていく様子がうまく描かれていて読みやすいです。辛い過去や家のせいで最初は攻撃的なひろきくんも先生と出会ってからは徐々に笑顔を見せるようになり、どんどん表情が柔らかくなっていくのが微笑ましいです。お互いの隠したがっていた辛い過去を受け止め合い、愛し合っている2人だからこそハッピーエンドになってほしいですが、そもそも生徒と先生ですし、ひろきくんの家の問題も何も解決してないのでまだ先なのかと思うとなかなかもどかしいです。
  • 10万分の1

    宮坂香帆

    主人公の強さと周囲の温かい優しさに号泣
    ネタバレ
    2020年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさか少女漫画でこんなに大号泣するとは思いませんでした。若くして難病だと知りながらも受け入れ強く生きようとする莉乃と最初は戸惑うも全力で愛し、サポートする彼氏の桐谷くん。優しく接し莉乃を笑顔にしようとするクラスメイト。卒業式の回は本当に感動しました。ラストは夫婦となり家族みんな笑顔いっぱいのシーンで終わってくれて幸せな気持ちになりました。ラストを読んだ後、一巻の1,2ページ目を読むとまた泣けます。。素敵な漫画でした。
    いいね
    0件
  • ハッピーシュガーライフ

    鍵空とみやき

    人の数だけ愛と幸せの形があるのかなぁ
    ネタバレ
    2020年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は可愛くて綺麗ですが、登場人物のほとんどが狂気じみていて普通ではありません。そしてそれぞれが持つ愛や幸せな形も各々歪んでいます。ただ、全く理解出来ない思考回路である分、続きが完全予測不可能で、より興味が湧いてしまうのが不思議なものです。ラストは客観的に見れば誰も幸せにならないバッドエンドですが、少なくともさとうにとってはハッピーエンドだったのではないでしょうか。
    いいね
    0件
  • 先輩、かわいいですね

    三咲ユウ

    やっぱりカッコいいより可愛い!笑
    ネタバレ
    2020年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学校でカッコいいともてはやされるイケメンと目立たない地味な女の子のラブストーリーはよく見ますが、この物語は他のとは少し違います。見た目は地味ですが女の子の方がグイグイいく系で、イケメン先輩の方がむしろ翻弄されています。先輩がイケメンでいるために隠れて日々努力しているというのも、一生懸命で健気で可愛いです。一巻完結なのでさらりと読めちゃいます。
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    2人のラブラブはいつまでも見てられる!
    ネタバレ
    2020年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 成瀬くんのハイスペックぶりがすごい。高身長、イケメン、スポーツ万能、頭いい、好きな子には超一途。少女漫画では反則級ではないでしょうか。最初読んだ時は成瀬に愛される町田先輩は幸せだなって思いましたが何度か読み返していくと、チャラ男だった成瀬が町田先輩と出会って恋愛感もバスケとの付き合い方もどんどんいい方向へ成長していく姿を見て、むしろ成瀬の方が町田先輩と出会えて幸せなんだなと思えるようになりました。大家族の長女で我慢ばかりしていたのでなかなか気持ちを表に出せない先輩が、素直になっていくところもまた可愛いです。好きな漫画なので何回も読み返してしまいます。
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    ほのぼの系かと思いきや。。
    ネタバレ
    2020年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は孤児院のほのぼの優しい日常ストーリーでしたが、残酷な真実が発覚した時の衝撃は今でも忘れられません。何度も読み返していますが、また記憶を消してまたあの衝撃を味わいたいくらいです。農園から脱出するまでのストーリーがハラハラドキドキで特に面白かったです。アニメ化されているみたいなので見てみたいと思います。ちょっとグロシーンあるので耐性ない方は要注意です。とてもオススメなので、一巻だけでもぜひ読んでみてください!
    いいね
    0件
  • 羽柴くんは152センチ

    日向きょう

    羽柴くんの笑顔と仕草が本当に可愛い!
    2020年6月30日
    幼少期にか弱くて守っていた男の子が成長して、イケメンで男らしくなって帰ってくる。。なんてありがちなストーリーはよく見ますが、まさかそのままの姿で(むしろより可愛くなって)帰ってくるっていう設定が斬新でした。天使みたいに可愛い羽柴君ですが、夏のことは一途に思い続けていて、時折り見せる男らしい表情にドキッとしてしまいます。絵も可愛いし、ストーリーも面白いのであっという間に読めてしまいます。ラブとギャグの緩急の付け方が上手いなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • コタローは1人暮らし

    津村マミ

    深くて考えさせられるストーリーです。
    ネタバレ
    2020年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと絵の可愛さからほのぼの日常系を想像していましたが大間違い。もはや涙無しには見られない深いお話です。コタローくんの過去が少しずつ明らかになっていくにつれて虐たいやネグレクトの残酷さ、そして子供に与える影響の大きさや辛さを思い知らされます。重たい設定ですが、コタローの可愛さと強さ、アパートの住人の暖かい優しさ、つい笑ってしまう狩野くんとのやり取りなどで泣きながらも心温まるストーリーになっています。読みやすいので一気読みしてしまうと思います。本当に沢山の人に読んでほしい物語です。
    いいね
    0件
  • This Man その顔を見た者には死を

    恵広史/花林ソラ

    絵は綺麗なのに、、本当に怖い
    ネタバレ
    2020年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが気になって読み始めました。ホラーは苦手なのですが、ストーリーが面白いので続きが気になって結局最後まで読んでしまいました。終盤あたりでラストの予想はできてしまいましたが、実際悲しいラストで辛かったです。絵が綺麗な分、thismanの顔が不気味すぎてしばらく頭から離れませんでした。
  • JKと家庭教師

    ミキマキ

    先生のリアクションが最高に面白い!
    ネタバレ
    2020年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンで頭もいいのにぶっ飛んだキャラの先生が愛おしいほど最高に笑えます。愛してるゲームも、先生にとっては致死量を超えまくったおっかないゲーム扱いです(笑)。もう両思いなので早くくっついちゃえ!と思う反面、このムズキュン状況をまだまだ見ていたいとも思うジレンマ。。先生も須藤さんも可愛いのでぜひ見てほしい漫画です。
  • 恋するレイジー

    星森ゆきも

    一生懸命でピュアなかのちゃんが可愛い
    ネタバレ
    2020年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目だけどちょっと抜けてるかのちゃんがたまらなく可愛いです。足が遅くてポテポテ走ってる姿は本当に萌えます。宮野君が溺愛するのも分かります。かのちゃんへの恋に気づいた後の宮野君もカッコよさに色気とエロさがプラスされて、一挙一動にドキドキさせられます。6巻完結ですが、もっと2人のイチャイチャが見たかったです。
    いいね
    0件
  • ういらぶ。ー初々しい恋のおはなしー

    星森ゆきも

    彼氏がこじらせすぎて、、笑
    ネタバレ
    2020年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵が可愛かったので読み始めました。序盤は凛があまりにこじらせすぎてるせいで優羽が完全に洗脳されてて可哀想になっていましたが、徐々に素直になっていく凛と自立していく優羽を見て、なんやかんやで相思相愛でラブラブな2人にほっこりしました。周りの登場人物のストーリーも面白かったです。最終的に幼なじみの4人とも幸せになって良かった!幼なじみっていいなって思いました。
    いいね
    0件
  • ×××HOLiC

    CLAMP

    摩訶不思議な世界を違和感なく表現している
    2020年6月29日
    CLAMP作品の中でも一番世界観が独特で一番好きな漫画です。一つの事件が解決するたびになにかを考えさせられます。必然とは何か。偶然とは何か。真実とは何か。嘘とは何か。。巻数の割に主要な登場人物は多くないですし、ストーリーの趣旨、方向性は一貫しているので最初に引き込まれたまま最後まで読み切れます。アニメ化も映画化もされていて、どちらも見ましたがやはり漫画に戻ってきてしまいます。とてもオススメの漫画です。
    いいね
    0件
  • LOVE SO LIFE

    こうち楓

    癒されます!子育てのお手本にしたい
    ネタバレ
    2020年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 身寄りのない女子高生が人気アナウンサーのベビーシッターとしてアルバイトするお話で、とても心温まるストーリーです。双子ちゃんがめちゃくちゃかわいいし、しはるちゃんの子供のあやし方が神レベルで感心してしまいました。辛い過去もあるのにいつも笑顔で一生懸命なしはるちゃんに心打たれます。終盤の双子ちゃんとのお別れシーンは悲しかったですが、最後は松永さんとハッピーエンドになったし、双子ちゃんもいい子に成長していたので、読んだこちらも幸せな気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • 化物語

    西尾維新/大暮維人

    西尾維新の独特の世界観が魅力的
    2020年6月29日
    西尾維新ファンで、物語シリーズは小説→アニメ→コミックの順で読み進めました。アニメも大好きでしたが、コミックの方がより西尾維新独特の世界観に近いです。絵もとても綺麗で人物描写も美しい。ストーリーは怪異絡みで、登場人物の過去や境遇もなかなか重いですが、コミカルで高度な会話やユニークなキャラクターに中和されてそこまで気にならないです。コミックにはコミックならではの良さがあるので、小説やアニメだけで止まっている方にもぜひ読んでもらいたいです。
    いいね
    0件
  • オオカミにくちづけ

    夜神里奈

    2巻完結で読みやすい!
    ネタバレ
    2020年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夜神先生の絵はやっぱりとても綺麗ですね。女の子は可愛くて男の子はカッコいいです。ストーリーはありがちかもしれませんが、サクサク話が進み2巻完結であっという間に読み終わります。その中でもハラハラドキドキさせてくれるのでだらだら長引くよりも十分満足できました。最後はどうなるのかと思いましたがハッピーエンドに終わってくれて嬉しかったです。
    いいね
    0件
  • 虚構推理

    城平京/片瀬茶柴

    タイトルぴったり!
    2020年6月29日
    アニメが面白かったので続きが気になって読み始めました。絵がとても綺麗で可愛いですが怪異絡みのミステリーです。妖達も可愛くて癒されます。また、話の運び方がとても上手いです。だらだら続けてる感は一切なく、一話一話設定もしっかりしているので飽きずに一気に読めてしまいます。
    いいね
    0件
  • お嬢と番犬くん

    はつはる

    はたから見ればイチャイチャカップル
    2020年6月29日
    けいやさんが、カッコいい強い色気がすごい大人っぽい極道オンモードの時の目にやられるシャツ姿似合いすぎ、、等々挙げればキリがないほど魅力的。一咲ちゃんへの溺愛っぷりもいいですね。一咲ちゃんもピュアでけいやに一途なところが可愛い。2人ともはたから見ればただのお似合いイチャイチャカップルなので、同級生が不思議に思うのも仕方ないですね。正直自分も2人のやりとりを一クラスメイトとして眺めていたい気持ちでいっぱいです。
    いいね
    0件
  • ミントな僕ら

    吉住渉

    なっつかしい!今見たらちがった面白さ
    ネタバレ
    2020年6月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供の頃に買っていた大好きな漫画だったので、懐かしくなってまた読んでみました。当時は、イケメンだったらすぐフラフラいくまりあと一途で男前で優しくて大人な佐々がくっつくのがものすごく嫌でしたが、今読んだら意外とすんなり受け入れられていて驚きでした。昔とは違う所でモヤモヤしたりドキドキしたのでそういった面でも楽しめてよかったです。吉住先生の描く絵は昔からとても綺麗ですね。古くささが全然なくてどのキャラも魅力的です。
    いいね
    0件
  • 炎炎ノ消防隊

    大久保篤

    炎で戦う!かっこいい!
    2020年6月28日
    アニメが面白かったので原作も見たくなって読み始めました!設定は非現実ですが、ストーリーがしっかりとしていてキャラクターの個性もちゃんと生かされているので全く違和感はないし飽きません。迷ってる方はお試しでもいいので見てみることをオススメします。絶対にハマります。
    いいね
    0件
  • 連弾ノオト

    狩谷成

    連弾の奥深さを教えてくれます!
    2020年6月28日
    音としらべの関係も音とつむぎの関係もどちらも好きです。3人とも音楽に対して本気で向き合っていてカッコ良かったです。ピアノの漫画は良くありますが、連弾のものは初めてみたので勉強になりました。
  • 金色ジャパネスク~横濱華恋譚~

    宮坂香帆

    本当に人魚姫みたいに綺麗
    2020年6月28日
    今では珍しくもないですが、明治時代となると金髪と異色の目は忌み嫌われる対象だったのですね。そんなコンプレックスだらけだった主人公が麟太郎の存在で徐々に変わっていく姿はとても魅力的です。絵が好みで読み始めましたが、結局最後まで読んでしまいました。時代は違いますが、とても読みやすいのでオススメです。
  • 事情を知らない転校生がグイグイくる。

    川村拓

    ハートフルなお話
    2020年6月28日
    本当に素敵な物語です。高田くんような純粋で明るい子がクラスにいたらいじめもなくなるのではないのでしょうか。クラスの人から避けられてずっと1人だった西村さんが高田くんに出会ってどれだけ救われたかと考えると胸が熱くなります。
  • ご飯つくりすぎ子と完食系男子

    揚立しの

    ほのぼのラブストーリー
    2020年6月28日
    タイトルのまんまの漫画です。期待せずに読み始めたのですが、ご飯は美味しそうだし食べてる顔も美味しそう!2人のほんわかな雰囲気がいつ進展するのか気になってついつい読み進めてしまいました。男の子がお友達に嫉妬してる所が可愛かったです。
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    お似合いな2人!
    2020年6月28日
    しっかり者の堀さんとちょっと抜けてるけど優しい宮村くん、とってもお似合いですね!最初は絵が好みで読み始めましたが、気づいたら一気に最終巻まで読んでました。何回も読み返したい漫画です。
    いいね
    0件
  • 僕の家においで Wedding

    優木なち

    weddingの方が好きです!
    ネタバレ
    2020年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 僕の家においでの結婚後のお話です。相変わらずのラブラブっぷりで、2人のイチャイチャも見れて満足です。まのりんが海外赴任になってから美玲ちゃん不足とライバル登場で若干病んじゃって心配でしたが、最後は誤解が解けて良かったです。叶わない恋だと分かりながら頑張る谷さんも好きだったのですが、最後の最後でヤケになって美玲ちゃんを脅すようなことをしていたのはがっかりでした(泣)。一波乱終えたって感じですが、続きも楽しみにしています。
  • 僕の家においで

    優木なち

    ピュアすぎる美玲ちゃんと一途な真野さん
    2020年6月28日
    美玲ちゃんの境遇がかわいそうすぎて、真野さんと出会って変わることができて本当に良かったなぁと思いました。ピュアで可愛い美玲ちゃんと国宝級イケメンなのに一途なまのりん。お似合いの2人だと思います。ただ、美玲ちゃんがあまりに恋愛に鈍感すぎてまのりんが可哀想になることが多々あります(笑)。耐えてるまのりん、本当にすごい。
    いいね
    0件
  • 墜落JKと廃人教師

    sora

    灰仁先生のゆるさと廃人発言が好き
    2020年6月28日
    よくある生徒と教師の恋愛ものとは全然違います。JKことみことちゃんと灰仁こと先生の掛け合いが面白いギャグ漫画のようなラブコメです。かと思い油断していると、不意打ちでくる先生のラブアタックに読者も胸を撃ち抜かれます。かっこいい。普段は余裕もやる気も生気もなさそうなのに、みことちゃんに対する態度は時に甘く優しい。そのギャップがまたいいですね。みことちゃんも先生を軽くあしらいながらも、その優しさと危うさに惹かれていくのが分かります。これからどうなっていくかとても気になります。
  • ツン甘な彼氏

    星見SK

    ほのぼので癒される〜
    2020年6月28日
    ツンよりかなり甘々な彼氏で、癒し系彼女との2人の会話はほのぼのします。彼氏がとても優しくて彼女のことが大好きなのがひしひしと伝わってきます。短い話を集めた漫画なので、長めの話も見たいなぁと思いました。絵もとても可愛くて好きです。
  • 青のオーケストラ

    阿久井真

    音楽が聞こえてくるような綺麗な絵
    2020年6月28日
    父がヴァイオリンをしていたのでなんとなく読んでみたのですが、とても面白かったです。絵が綺麗で、特に演奏しているシーンは音が飛び出してくるような描写に引き込まれてしまいました。まだ途中までしか読んでいないので、続きがとても楽しみです。
    いいね
    0件
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    ネットゲームには夢がありますね!
    2020年6月28日
    山田くんが果てしなくカッコいい。無愛想な分ちょっとした優しさや発言にドキドキします。瑛太くんもキャラはぶっ飛んでますがカッコいいです。早く茜ちゃんと山田くんがくっついて欲しいと思う反面、今みたいなムズムズキュンキュンな関係も続けて欲しいという思いもあり。どちらにせよ続きがとても気になります。
  • 出会って5秒でバトル

    みやこかしわ/はらわたさいぞう

    頭の回転の速さに驚かされる。
    2020年6月28日
    まだ7巻までしか読んでませんが面白いし、頭を使います。ゲーム内容が結構凝っていてこちらは理解するで精一杯なのに、主人公たちはそのルールの穴をかいくぐるようにゲームを進めていて、頭の回転の速さに毎回驚かされます。見てる分には興奮するし臨場感もあって面白いですが、絶対に参加はしたくありません(笑)。
    いいね
    0件
  • ブラザー・トラップ

    日向きょう

    三角関係。しかも兄弟!
    2020年6月28日
    やっと昔の恋を忘れて次の恋に行こうとしたら、まさかの元カレ弟なんて辛すぎる。。兄弟だけどこんなにも性格違うものなのかな?どちらもとてもカッコイイですが。あかりがとても可愛い!和泉くんと幸せになって欲しいなぁ。
  • シックスティーン症候群

    小夏

    息吹のかっこよさと可愛さに引き込まれる!
    2020年6月28日
    男勝りで女子に人気のかっこいい息吹が自分が女の子と自覚して徐々に可愛くなっていく姿にキュンキュンしました。浅田と幸せになって欲しいと思う反面、めいの過去もかなり重いもので、、読者もなかなかに葛藤させられてしまうストーリーです。
    いいね
    0件
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    最後まで目が離せない!
    ネタバレ
    2020年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の最後までドキドキハラハラ。。こんなにも想いあっている2人が結ばれないのは見ていてとても辛かったです。最後は夫婦となってハッピーエンドに終わって本当に嬉しかったです。あかねの両親を殺した犯人探しもなかなか引き込まれましたし、意外な犯人に驚かされました。オススメの漫画です。
  • きゅっと結んで、スキ

    梅澤麻里奈

    お似合いな2人
    ネタバレ
    2020年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お嬢様のひかりと耳が不自由な結人。お互いを思い合う気持ちがひしひしと伝わってきて、胸が熱くなります。特にひかりが結人を想い、別れを切り出すところは見ててとても辛かったです。絵も綺麗でとても好きな漫画だったので3巻で終わってしまったのは残念ですが、最後は幸せな2人を見れて良かったです。
    いいね
    0件
  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

    赤坂アカ

    笑えて泣けてキュンキュンする!
    2020年6月28日
    ギャグ回あり!シリアス回あり!ラブ回あり!で、とにかく読者を飽きさせず楽しませてくれます。アカ先生凄すぎる。アニメももちろんいいですが、漫画はアニメでカットされた部分もあるのでぜひ読んでもらいたいです。本誌でも今いいところなので、続きがとても楽しみです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る