レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
ヤンキー受け好きさん履修2023年12月19日強面のケンカ強いヤンキー受けサイコーです。たまに素直になったらめちゃくちゃ可愛い。攻めがどんどんハマっていって溺愛攻めになってくのが良い。
いいね
0件 -
兄弟制度のあるヤンキー学園で、今日も契りを迫られてます【電子単行本】
つかれたときに2023年12月19日ラブが詰まりに詰まったコメディ。どこでもちちくりあいますね!疲れた時に効きます!彼の年齢はわたくしも気になるところですが…いつか明かされる時がくるのかないいね
0件 -
先生らしいオメガバ2023年7月14日先が楽しみすぎて単話まで追っかけております。スタンダードなオメガバから先生ならではの設定が加わって先生の世界観のオメガバの全貌がまだわからないのかワクワクしてて早く読みたい。
しずかちゃんの健気で実はうぶい所がとても好感持てて可愛いんだけど、仕事してる時や大人の姿勢を見せる所はかっこよくて本当に好き。彼の願いが叶いますように。
横須賀くん最終的にはすごく化けそうだよね。いいね
0件 -
-
-
-
いけた2023年5月24日可愛い女の子の様な受けは地雷寄りなのだけどレビューを信じて購入したら、藍ちゃん可愛いーー。皆さんと同じ沼にハマりました。可愛いのに性格は結構男っぽくてそのギャップがいいー。また奥海さんが渋かっこいい。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
パニック持ちさんリンクしちゃう?2022年4月12日電書バトさんのキャンペーンでえげつない値段で購入させて頂いてしまいました。レビューにある通りがっつりBがLしていますね。絡みもバチバチにあります。が!扱っている題材にスポットを当てますとヒューマンドラマ的になるのかなぁ。BがLのストーリー的にはリアリティは薄いんですが、彼のトラウマだったり発作のタイミングや発作の起き方、またそれの表現方法がめっちゃリアルです。過去ストレスからくるパニックやショックなどを経験した事がある方がいれば、体感として思い出せてしまう人もいるんじゃないかな。私はちょっと喉の奥がキュぅーっとなりました。
一生懸命乗り越えて行く過程がいじらしくて、そこに理解のある人がいてくれるのってすごく励まされるし、その人が体温も分けてくれるなんてより癒されますよね。いいね
0件 -
-
-
-
pop one’s cherry【コミックス版(電子限定20P有償小冊子付)】
待ってた!2022年4月4日ちょこっとお高く思うかもしれないんだけど250Pがっつり読めます!たくさん読めて幸せ。
単行本になるの今か今かと待っていましたよ〜。男前で強いΩサイコー!!発情しても感じすぎても女々しくならないΩサイコー!!ただただ悪態付き合う腐れ縁の友達かと思えば、お互いの努力の上で成り立ってた、いや成り立たせてた唯一無二の親友的存在だったんだと分かった瞬間、二人の印象がガラッと変わりましてキュンキュンが止まらなくなりました。続編楽しみにしています🖤いいね
0件 -
告白シーンが好きなの〜2022年4月4日上巻165p、下巻170Pで絡みは下巻でお楽しみ下さい。
初読みだった「ねえ、おんなのこにしてあげる」がとても良くてそれから追っかけております。老舗テーラーを立て直していくお話ですが、がっちがちのお仕事BLと言うほどではないものの、お話だけで面白くじっくりじっくり味わいながら読みました。
テオはスパダリ属性だけれども気の強さは持ちつつもBLのできる男あるあるの不遜すぎる振る舞いはなく、そこが好印象でいいよね。
生吹の告白シーンが可愛くて可愛くて。シクシクよく泣くけれど、ビジネスの時も恋心自覚した時も腹括ったら素直で実直なのキュンとさせられちゃう。 -
-
-
最後をどうとらえるか2022年3月27日トジツキハジメ先生の作品は読み終わった後の余韻が好きです。もう少し…もう少しこのお話の先が読んでみたい…と思わせられつつ自分の脳内で想いを馳せる(俗っぽく言うと妄想の時もあるんですけど)余白があるというか。絡みないんですけど全体的になんとも言えないイン靡な雰囲気を感じるのは私だけじゃないですよね?是非自分なりの最後のシーンそしてその先の考察してみてほしいです。
いいね
0件 -
-
-
-
顔面強面受2022年3月8日垂れ目優男×目つき悪い強面だけどオカンみあり。ねぐ先生といえばパーバートロマンスシリーズでがっつりエロもありのイメージですけども、こちらでは最後までは致しておりませんで、二人の初めてを楽しみにしているのですがいつか見られるでしょうか…。神埼さんがゲイ寄りのバイだけども男の裸体に触れるのは初めてだと言っていたので楽しみでならないのですが(*´-`)モテ男で女遊びはそれなりにしていたとしても男に爛れていないのは何気にポイント高いです。
大学のふわふわ系友人に「龍雄くん」と呼ばれているのが可愛くて好き。→本誌で続いているのですね、2巻楽しみにお待ちしていまーす! -
-
-
-
-
-
-
涙出た2022年2月7日最後あのタイミングであのカットで旭のあのセリフなんて泣いちゃうよ先生〜。ページ数も内容もめちゃくちゃ読み応えありました!
読み終わってから表紙の旭見るとそれだけで何か泣きたい気持ちになっちゃう。
冒頭部分の二人のやり取り、セリフがちょっとクサイよやり過ぎだよ先生いくらなんでもって思っちゃったんですよ。で、そのまま読み進めますと、その後展開していくにあたってのあの甘さクサさは必要で構成が練られていたのですね。
スピン元のサヨナラゲームも大好きなのですが、あんなに格好良かった郁先輩がこっちにお邪魔すると何故にア○っぽく(ゴホッ)連載中のナルのお話も楽しみにしています。 -
-
-
-
-
-
素直な直ちゃん可愛い2021年12月27日全42Pの後日談です。手慣れていて余裕があると思っていた翔さんの心情が…。付き合って一年、意外な意外結構モテるらしい直ちゃんを想ってグルグル焦りを感じていたんですね。あれだけキラキラでカッコ可愛いのにスイッチ入った時の翔さんのオス度すごいよね。二人の体格差(背中の広さや厚みの対比良い!)をきっちり描いてあって先生のこだわりを感じます。ラスト近く素直に翔さんを口説く直ちゃんが潔くて可愛いかった〜そのうちスパダリになれそう。
修正は弱めかな?白線でした。いいね
0件 -
-
-
たしかにファンタジーだった!2021年12月22日どんどん場面展開していき試し読みの所までとは全く違う印象のお話になっていきます。他の方も書かれているとおり、ものすごくファンタジーだった!しかも内容の練られた想いの詰まったファンタジーです。ARUKU先生の絵柄ってとても特徴的で、小さい頃遊んだ紙の着せ替え人形のようななんとも言えない感じがして苦手意識を持っていたんです。ただ先生の出版物のレビューを読んで、色んな漫画を読まれている方々が「この画だからこその…」っておっしゃるんですよね。試し読みの先も気になりレビューにも肩を押されて購入した次第なのですが、なるほど納得です。
ものすごく想いが詰まってる。先生は漫画を通して何か大きな何かを伝えたいのかなと思ってしまうほどに、それを伝えたいが為に画をかいているのかなと。たまに画に不安定さを感じてしまう事もあるのですが、全て丁寧に丁寧に描かれているなと感じるんですよ。そしてこの画だからこそ言葉がすごく入ってくるような感じかするんです。変な話かもしれないのですがお話をぶれさせず邪魔をしないというか。登場人物のセリフなのに自分の胸にグサッとささり、逆に溶かされて泣きたくなったり許されたような気にもなってしまいました。
登場人物の言葉の中に読み手皆さんに響くものが何か一つはあるのではないかと思います。
不思議な作家さんで。 -
紙でも隅々まで読み込みたい2021年12月15日青年誌のような線の濃いしっかりとした画風に作り込まれた世界観。また表紙がかっこいいのなんのって。これBL漫画なんですよね。
読んでいくにつれそれぞれの話が少しずつリンクしている事に気づき、そしてその世界の事をまた知る。
描かれている画の隅々にヒントのように散りばめられているのです。
ゾンビが蔓延した世界で愛した相手の行く末は?
胸の奥がきゅうっと切なくなりながらも、映画を見てるようで。短編ではなくこの世界を一冊描ききって下さって感謝。
ゾンビもの苦手な方もいらっしゃると思うんだけど、たくさんの方に読んでもらいたい。いいね
0件 -
何度も読み返す2021年12月15日「恋が落ちたら」のシリーズや「フロム・グリーンキッチン」など上田アキ先生が描かれるお話は大好きなものばかりなのですが、私にとってこちらの作品は別格で。晴仁さんがまとう優しく穏やかな空気感に桜次郎くんだけでなく私まで癒されてしまいます。この作品で一番お気に入りのシーンが、思いが通じ合った直後のキスシーン。キスだけでどうしてこうもゾクっとする描写ができるのでしょう。ほんとすごい。もうココ好き。大好き。
今回挿入しているシーンがないのですが、それがまた二人の色っぽさに拍車をかけているようで…
髪の長い桜次郎くんが晴仁さんを想い修理を始めた時に頭のてっぺんでお団子作った様、想いが溢れた後それが崩れていく様、抱き合った時に晴仁さんが桜次郎くんの髪を解く様。こういう所を大事に描かれているのたまりません。いいね
0件 -
-
-
彼らの事は好きなのです2021年12月13日そうなのです。青春を一生懸命生きている彼らの事は大好きなのです。だけどだけど、なんといえばいいんでしょう。エピソードがすっと進まない。間に差し込まれるお話でテンポが乱れ、主たるお話が入ってきにくい。内容は少し影もあるラブコメという風に受け取っているのですが、漫画の構成的に読むのに体力がいるかもしれません。
キャラ萌えと言ってしまえばそれまでかもしれませんが、ただただ彼らが好きな気持ちで読んでいます。いいね
0件 -