総レビュー数

250

いいねGET

385

いいね

193

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね4件
投稿レビュー
  • 花秘める君のメテオール

    珠森ベティ/グルナ編集部

    尊い…
    ネタバレ
    2025年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人が見つめあったりラビ様がステラを姫抱っこしたりするのを尊いなぁ、と思います。ステラが血を吸われてもシなないのも既に亡くなっている両親に鍵があるのかと後半に伏線回収できるのかと考えてます。
    どうか、ラビ様の呪いが解ける方法が見つかってハピエン希望です!
  • 青の祓魔師

    加藤和恵

    アニメも
    ネタバレ
    2024年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメも観ているので先が知りたくて原作を読むきっかけになりました。アニメの方も起承転結の転あたりにきたでしょうか。未来の志摩君のアイドル化のところだけはいいとして笑。みんなが笑顔のエンディングが読めたら、と思います。加藤和恵先生のしばらくお休みしていた時もあったので心配でしたが体調をくれぐれも気をつけて頑張って欲しいです。オセオラと燐のスパイス講座見てみたかった気がする。切ない…
    いいね
    0件
  • エリオと電気人形

    島崎無印/黒イ森

    絵が素敵!
    2024年12月13日
    見たことある人にしかわからないかもですが、宮崎駿氏が昔「風の谷のナウシカ」をアニメではなく原作のマンガを描かれたタッチに雰囲気が似ています。AIがこれからの未来に私達にもたらすものはこのマンガのようになるのか、エリオとアンジュはこれからどうなるのか気になる内容ですね。
  • 東郷家へ嫁いだ話

    清水奏良

    和風シンデレラな展開
    ネタバレ
    2024年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そんな展開かと最初は思いきや、主人公には特殊能力がないのではなく封印されていたか、または遅咲きの能力発現と新たな展開で驚きと嬉しいです。東郷様と進展があったらもっと嬉しいですけどね笑
  • 凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録

    南野海風/古代甲/磁石

    ニアちゃんナイス!
    2024年12月2日
    死の淵にいた幼い少女の身体に武人の魂が入れられて最強の少女現る!、な話です。ゴロツキ何人もイキイキとした顔で倒す様子は見ているこっちも清々しい!
    いいね
    0件
  • 傷モノの花嫁 分冊版

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    鷹夜さん…
    ネタバレ
    2024年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちゃんとまともな人&拒否できる人で良かった!!しかしあの母ちゃん、何かに取り憑かれてる系であってくれと思ったけど。相談しにくい内容だし、鷹夜さん孤立しないといいな。
  • 熱が冷めた私たちは

    菊池策/magari

    不倫ものかと思いきや
    ネタバレ
    2024年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫ものではなくて主人公の夏美の旦那、時成はユリと寝てないんですね。それでいて序盤の夏美へのあの態度、何となく腑に落ちないというか、「愛してるのは夏美だけだ」とか、じゃあ最初の態度なんなんって思う。でも私の中でこいつおかしいだろ認定してる人物が時成よりも加瀬さんの方がストーカー気質でヤバいと嫌な予感。サツしょう事件にならないといいんですが。夏美のダメンズ脱却と幸せを願います(。>人<)
  • 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様

    スタジオぴえろ/三月えみ

    懐い…
    2024年9月8日
    クリィミーマミ懐かしすぎて表紙を二度見しました笑
    絵のクオリティもアニメの絵とほとんど大差ないので嬉しく思います。
    ライバルのめぐみ主人公のスピンオフ作品ですが、当時は意地悪な人ってイメージ強かったけど、大人達の裏事情を知ると頑張ってと言いたくなる、そんな作品です。
  • うちの夫、やばくないですか?

    大口みなと/愛栖来鈴

    どの家庭の話も
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どの家庭の話も嫌だ、ないわ〜と思いました 。今、マザコン夫の話を読んでますが、姑の話相手をしただけでソッコー胸ぐら掴みかかりそうな自分が怖い笑 いくら母親が怪我しているからって息子が洗うの手伝って中からキャピキャピした姑の声。いやー気持ち悪くて読んだ瞬間サブイボだらけでした。
  • 俺たちつき合ってないから

    宮崎摩耶/山崎智史

    キャラと話あるある
    ネタバレ
    2024年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗ですしキャラや話も実際にこんなピュンピュンみたいなク ソ男や洗脳されやすいゆりかもいるだろうなぁとは思いました。出てる巻まで無料期間があったので全部読み終わりましたが。それにしても早くピュンピュンが地獄に落ちるような展開来ないかなと待ちくたびれちゃった。ゆりか、いい加減目覚ませよとか何回も思いました。まさかゆりかの友達の弥生まで落ちるとは…
  • 伊藤潤二傑作集

    伊藤潤二

    懐かし~!!
    ネタバレ
    2024年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、読んだことがあったのでつい。富江は綺麗なんですが高慢な女性で富江を好きになる男性は切り刻みたくなり…。怖いのを通り越して笑ってしまったのは富江のシリーズの話の「もろみ」ですね笑 集合体が苦手な人は無理かも。昔、この富江を実写化して菅野美穂が出てたような気がするんですが…。違ってたらすみません!
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    芸術って情熱
    2024年8月1日
    最初はYOASOBIの「群青」から気になって読み始めたのがきっかけですが、めちゃくちゃ引き込まれました。美大に通っていた子から聞いた話だと、在学していた時はただただ苦しかったと。今は就職して懐かしんでました。自分はクリエイティブな面は全然ダメなので、ゼロから何かを生み出すってパワーや情熱が必要なのかなと感じました。他人の評価や作品で考え込んでウツになりそう。八虎が周りにやや振り回され気味で、でも憎めない人達ばかり。とにかくキャラがそれぞれ個性的な人ばかりだけど青春っすな。お金を節約していたのでクーポンありがたや~で何冊か止まってしまっていたので購入させていただきました(^人^)何はともあれ実写化おめでとうございます!
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    お一人様に乾杯!
    2024年7月17日
    これリアルにも同じように言えてることありますよね。周りが恋人たちや結婚しているからといって、連れが自分の趣味に嫌そうだったらたとえ一人でも自分の楽しいことを探してやればいい。私も店に一人で行けるタイプなのでなんとなくわかりますw
    このまま放置でどう話が終結していくのか気になるところですね。
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    映画化で
    ネタバレ
    2024年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみたらもっと劇画タッチなのかと思いきや、結構飽きさせない内容で面白かったです!面白いんですが、首を切ったり残酷なシーンもあるのでグロいのが苦手な方は一旦ストップした方がいいかも。 アイヌの文化や日露戦争、北方領土や北海道の生き物など勉強になりました。
    それからアシリパちゃんの味噌を見た反応が杉元をドン引きした顔で見る変顔や「食べれるウ。コ」言ってみたり。ラッコ食べたら野郎同士で危うくBL路線になりそうになったり、作者の飽きさせない内容に感服です!!アイヌ文化の「ヒンナ」言いながら食べる文化は今の日本に忘れてきている文化でもありますね。 最終話まで読みました。土方歳三、個人的にファンです笑。舘ひろしさんも役にハマっていると思いますが、作中のアクション大変そう…登場人物みんなの生き様に乾杯!!
  • あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

    マツセダイチ/汐見夏衛

    映画化
    ネタバレ
    2024年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化で内容が気になりクーポン消化もあり購入してみました。
    主題歌を歌う福山雅治さんの歌詞からなんとなく最後は予想はできてはいましたが、それでも涙無しでは読めませんでした。私の父方の祖母の弟にあたる人もガダルカナル島で戦タヒしたと聞いています。そういった方達の犠牲の上で今の平和が成り立っているのだと改めて感じました。マンガのラストに出てきた男の子は彰と血縁関係があるのか気になるところです。
  • 捨て悪役令嬢は怪物にお伽噺を語る【分冊版】

    秋澤えで/桐野壱

    素敵な作品!
    ネタバレ
    2024年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 切り絵のような絵本のような不思議な絵の雰囲気とストーリーが見事に組み合わさり世界観がすごく素敵です。

    最新巻まで読み進めました。竹取物語など話が出てきてなんとなく感じてはいましたがカンナは私達の住む世界からシルフ達の住む異世界へ転移した人物なのかなと。陛下は意外に残酷なこともあっさりやってのけてしまうので、この話がどう終わりを迎えるのか興味深々です!
    いいね
    0件
  • 最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

    ほおのきソラ/鳳ナナ

    今までの令嬢の話とは
    2024年1月1日
    今まで色んな令嬢の話の作品を見て来ましたが、綺麗な絵とはまた正反対の「手が先に出るタイプ」な令嬢で爆笑でした。 令嬢の出で立ちでなぜにグローブ?と思ったら、よくある婚約破棄の断罪イベントからとにかくまぁ、ボコボコになさっておりましたw読んでスカッとしたい方はぜひ。
    いいね
    0件
  • 彼女が公爵邸に行った理由

    Whale/Milcha

    流行りの転生もの
    2023年12月10日
    転生ものではありますが、主人公の知っているストーリーとは違ってくるのがまたいいですね。わざとキャラをげっそり雑に描かれているのも笑えたw
    いいね
    0件
  • 嘘つきな私たちの恋は

    橘えいこ

    複雑な
    ネタバレ
    2023年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 複雑な片思いの人間関係が入り乱れてどうなっちゃうのか気がかりでしたが無事完結おめでとうございます!(以下ネタバレ)

    圭介って人は主人公に惚れるわ、新キャラの葵ちゃん出てくるしで、最後は無事幸せそうで安心しました。てか、英知の記者会見発言、カッコよすぎでしょ!
    いいね
    0件
  • 愛が重い騎士公爵は、追放令嬢のすべてを奪い尽くしたい。

    海原ゆた

    最高!!
    ネタバレ
    2023年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗だし男女の体格差の描き方も最高ですね~!
    ストーリーの方も馬&鹿な王子、なぜリュシエンヌを探しているのか気になりますが。最愛の旦那様が守って下さるはず。その時の対峙する場面もこれからあるとすれば見物ですね!⟵この対峙する回がいよいよ次巻にありそうなので超楽しみ!!お互いに陰ながら好き合っていたというのも良き!!なので、時々最初から読みなおしたりしています。
  • いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~

    金森ケイタ/上乃 凛子

    絵が綺麗!
    ネタバレ
    2023年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは王道のシンデレラストーリーなんですが、男性も女性の描き方が好みです!とにかく主人公には幸せになって欲しい。元彼と邪魔女wには天罰あれ。元彼は「浮気したぐらいで」とかの考え方からして普通の天罰じゃ生ぬるいのかも。それと邪魔女の西田の女として自分のが上ってどういったところが上だと思っているのか。はよこの2人に会社のみんなから後ろ指さされるような天罰を〜!!
    いいね
    0件
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    アニメ化
    2023年7月11日
    1期が終わり、続きが気になったので読み始めたのがきっかけです。絵も可愛いし、アイドルのことを描いた話かと思いきや、結構サスペンスな内容なので続きが気になってしょうがない!!
    いいね
    0件
  • 人間のいない国 分冊版

    岩飛猫

    ゴーレム…
    2023年6月12日
    AIとゴーレム、なんとなく似てるような気がして私達の今いる世界の未来を表しているかのような内容で少し怖くもあり、でも先が気になります!
    いいね
    0件
  • 白紙の上でさようなら

    天井フィナンシェ

    母親と彼氏=足枷
    ネタバレ
    2023年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとにかく綺麗ですね!そしてストーリー、親によくある兄弟や姉妹のどちらかをやたら厳しく、片方の子だけを贔屓。
    お姉さんは意外にも影ながら応援している派かな?
    それにしてもこの母親、賞金勝手に本人に言わないで使うとか最低すぎ。その母親からの足枷から抜け出せたら今度は彼氏からのモラハラ呪縛で読んでいて頑張れメグミン先生~と思ってしまう。がんじがらめでそりゃピル飲むわな。
    15話読了→束縛彼氏によぉ言った!!雲水先生カッケーwつくづく自分の心の声を言葉にして言うって大事ですね。新しいメグミンに乾杯♪
  • サレタガワのブルー

    セモトちか

    不倫…
    ネタバレ
    2023年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり不倫は良くないですね!藍子が壊れていく様や梢さんのストーカーもいかれてる感じも怖いけど面白いですね。続きが気になる〜!!
    いいね
    0件
  • Berry’sFantasy捨てられ公爵令嬢は初恋の王太子に娶られる

    青井はな/一ノ瀬千景/琴ふづき

    一気読み!
    ネタバレ
    2023年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クーポン消化でどの作品を購入しようか迷っていて表紙にあるディルの眼差しにやられて一気読みしました!10巻でお互いの気持ちが通じあってホッ。それまではプリシラの言動でディルが振り回されているのにちょっと和みました。(同じベッドで寝たら?の会話)
    最新巻は行方不明のフレッドが見れたので真相を早く知りたいところです。
  • 空挺ドラゴンズ

    桑原太矩

    絵の雰囲気は…
    ネタバレ
    2023年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の雰囲気はジブリ系でナウシカとラピュタを合わせたような感じ。でも読み進めると龍を狩りあちこちを飛び渡りながら旅を続け、龍の肉を使ったグルメで締めくくる話の内容です。
    皮目を強火でとか書いてあると龍の肉なんて食べたことなくてもなんとなくヨダレ出てくる……w

    ファンタジーなストーリー好きな人はお薦めです!それにしてもミカの龍を食べたいブレのなさは面白いですね。
    いいね
    0件
  • 橘くん 抱いてください! ハジメテの相手は同僚王子!?(分冊版)

    ふどのふどう

    作者買い❤
    ネタバレ
    2023年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性も男の人も身体を綺麗に描かれるので以前からこの作品も読んでみたいと思ってました。もちろんキュン度も高めで良き、です!やっと両思いー❤
    でも続きがまだかなと気になります…。橘くん、どんな経緯ですみれを気になっていたのか早く知りたい!そして1~5巻まとめて100円のキャンペーンは超ありがたいです!またこーゆーのやって欲しい。
  • 真綿の檻【マイクロ】

    尾崎衣良

    作者買い!!
    ネタバレ
    2023年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性目線のありがたい話。今は女性でも1人で生きている人もいたり自己主張できる世の中だからいいけど、昔は男尊女卑な世の中だっただろうからもっと精神的にキツかっただろうなと感じました。今のご時世でも男性、大黒柱というだけで威張っている人も家庭によってはいるようですが。

    2人目の主人公の父親、腹立つわ〜。痴呆の自分の父親ぐらい嫁庇って代わりに殴られればいいのにと読んでいてこの父親にムカムカしました。主人公の女性達に願わくば幸多き未来でありますように。
  • 太陽と月の鋼

    松浦だるま

    ホンマでっかTVで紹介!
    2023年2月2日
    テレビで紹介されていたので早速見つけたら表紙がとにかく綺麗!!ストーリーも面白そう。まだ途中なのでめちゃくちゃ気になります〜!
    いいね
    0件
  • 転生初夜からむさぼりエッチ~王子の本命は悪役令嬢

    Re:mimu

    転生して悪役令嬢
    2023年1月28日
    悪役令嬢になるストーリーはよくありますが、これはエロいですねぇ〜笑 シリウス王子はカッコイイしディアナはエロいわで……

    いいと思います❤二人が結婚するとバッドエンドになるらしいけど、シリウス王子が何とか回避するようしてくれるんじゃないかなとほぼ願望に近い予想。
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される

    ヤマトミライ/Amary/ほいっぷくりーむ

    妹の性格がクソすぎて爆笑w
    ネタバレ
    2023年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういった話には姉妹が主人公の女の子に辛くあたるのはよくあるストーリー展開ですが、侍女を使って胸くそ悪い…。まぁグレイグ伯爵間に合ってくれてホッとしましたが、なぜそんなに辺境の地まで来てシェリルに離縁をせまるのかと思ったらグレイグ伯爵が暴露してくれて拍手!!…シェリル、幸せになってくれぃ。(もう既に親目線w)
  • 王の獣~掩蔽のアルカナ~【マイクロ】

    藤間麗

    絵は断トツで綺麗!!
    ネタバレ
    2023年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カラーが特に綺麗ですねぇ。最近はもう天耀様、藍月が愛おしくてしょうがないのがめちゃくちゃ伝わってきます。私もモフってみたい気持ちが強いです。
    あれ?亜人てリアル世の中にいないんでしたっけ?ちょっと残念…笑
    でも、ストーリーが少し中だるみ?な感じが続いてきているような気がします。
  • バツイチ2人は未定な関係【描き下ろしおまけ付き特装版】

    近由子

    バツイチの二人
    2023年1月7日
    バツイチの真実は中学の同窓会で会った中村とお互いバツイチ同士で一緒に住むことになるんですが、今の時代ならこんな関係も有り!でしょうね。周りは結婚しないの?とか恋人は?じゃあ次は子供だねとかうるさい世の中。
    一緒に住むことで二人の関係は少しずつ変化していくんですがまだまだ途中なので楽しみです!
    いいね
    0件
  • 不浄を拭うひと(分冊版)

    沖田×華/天池康夫

    透明なゆりかごの作者さん
    ネタバレ
    2023年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 透明なゆりかごの作者さん繋がりでこちらも読んでみたら、絵は相変わらずサラッと描かれてますが孤独死などで亡くなられた故人の家の中の清掃のお仕事で結構過酷です。霊関係やら虫のG、ご遺体についてでこれが絵の雰囲気がリアル系だったらとても読めてなかったと思います。
    Gのも絵もギャルに変換して描かれているので想像するとメンタル面もかなり大変なお仕事だと感じ、自分の身の回りの私物も減らしていかなければと思わずにはいられませんでした。
    いいね
    0件
  • ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック) 分冊版

    サクマノマ/仲倉千景/とびらの

    ずたぼろ令嬢が素敵レディへ
    ネタバレ
    2022年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 令嬢でありながら、ずたぼろな格好で下働きをしていたマリーは褐色肌で高身長のキュロス伯爵様から求婚されたものの、姉と名前を取り違えられ綺麗に生まれ変わっていく様子が素敵です。それにしても、両親はマリーに辛く当たっていて姉のアナスタジアは可愛がっていたようですが、何故こうも差ができたのか気になります。イプス語を学ばせた亡くなった祖母の存在も両親に対して何か影響があったのか着目したいところです。
    いいね
    0件
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    グロがOKなら読むべき。
    ネタバレ
    2022年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを観てから読んだ派です。以前はグロいのは苦手でしたが、読んでいるうちに先が気になって自分の脳内ではグロは後回し状態になりました笑 アニメでもグロシーンになっても、うげッと言いつつ新しい話になると観てしまってますし。作者は映画好きというだけあってアクションや展開が映画みたいな感じですね。
    YouTuberの方で考察をあげているものも観ると旧約聖書の黙示録まで出てきて、そこまで考えると作者さん、頭のいい方なんだなと思いました。

    ヤフコメでダリフラのキャラをパクってるだのストーリーについても文句言っている人がいましたが頑張って欲しいです!応援しています。
    いいね
    0件
  • 結婚は墓場かゴールかロマンスか 分冊版

    はるこ/美波はるこ

    同じ先生の作品セレクトで
    2022年10月8日
    今まで同じはるこ先生の作品読んで来ましたが、恋愛ストーリーで登場人物がそれぞれ違ってもこうも変わって面白いものなのかと!
    計画どおり物事を進めるタイプな主人公と行き当たりばったり男、これからどう話が進むのか楽しみです。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    転生もの、悪役令嬢ものに飽きた方へ
    ネタバレ
    2022年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今までの悪役令嬢に転生、といった内容のものとは違って自分の中ではトップのマンガです!!新刊が出たらソッコー買い、ですね!
    最近になって原作も読んでみたのですが特にボス戦はこちらのマンガの方が気に入っています! レミリアの動きもカッコいい。
    それから星の乙女?特に新巻ですが、表情の描き方が絶対に作者さん楽しんで描かれてるのがわかって動きも虫みたいだし、めちゃくちゃウケました笑
    いいね
    0件
  • 王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック) 分冊版

    コロポテ/糸加

    それにしても
    2022年9月20日
    アレキサンデル王はク ソですね。いろんな人物の思惑が渦巻いてエルヴィラがこれからどうなっていくのか、聖女としての力発揮となるか楽しみです。
    いいね
    0件
  • はじまらない結婚

    木村イマ

    木村先生の作品繋がりで
    2022年9月20日
    「閏うこの月」の作品繋がりでクーポン消化もあったし読んでみたんですが、リアルにありそうで特に星が怖い笑 木は木で最低野郎だし最後までまだ読んでませんが陽の未来に幸あれ、と思いました。
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    アオハルっすなぁ
    2022年9月13日
    異性でも友達付き合いから少しずつ異性へと意識する感じ…なのかな?絵もあっさりした雰囲気で無料分だけって読むつもりが1話分が他より安いせいなのか止まらなくなってきた。それぞれの異性間の友達から恋愛への気持ちの移り変わりを描くのが凄く上手いと思い、見守る感じで読み進めてます。それから心情を言葉に変換させて表現するのも上手いなぁと思います。
  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック) 分冊版

    橘皆無/彩戸ゆめ

    婚約破棄
    2022年9月11日
    王子から令嬢へ婚約破棄、そして隣国の王子から求婚というストーリーは流行りなんでしょうか?絵が綺麗だし、話の途中にある隣国の花祭りにある花の色に意味があるのは素敵だと思います。
    いいね
    0件
  • Ω令嬢、情欲の檻(おり)~大正絢爛(けんらん)オメガバース~

    菫野さとみ

    大正時代&Ωバースという
    2022年9月6日
    最高の組み合わせじゃないですか!!大正時代ならではの和服が微妙に着乱れている姿もあったりで今までのΩバースとはまた違って良いですね!
    玲司さんの腹黒さがどんどん見られて面白いです。
  • 悪女は砂時計をひっくり返す

    Antstudio/SANSOBEE

    ピッコマでも
    ネタバレ
    2022年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいてこちらでも読み始めました。妹に復讐するために少女の頃に時間が戻った主人公のアリアですが、戻ってからは時間を戻すことができる砂時計を手に入れてどんどん大人の美しい女性になっていって周りの人間がみとれてしまうのがちょっとこちらも嬉しくなります。ミエールが悔しがるシーンが早くもっと見たい。
  • 彼女が公爵邸に行った理由【タテヨミ】

    Whale/Milcha

    祝❤2023年アニメ化
    2022年7月30日
    ピッコマでも読んでいますが、こちらで繰り返し読むために購入。
    公爵様がだんだん主人公に惹かれていくのが良いですね。誰が主人公をコロそうとしているのかサスペンス要素もあって先が気になってしまいます!
    読んでいて楽しいのが面白くしたい場面はキャラをワザと雑な感じで描かれているところですね。こういった場面はアニメ化されたらどうなるのか心配でもあり楽しみでもあります。
  • 売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    小椋あん/COMIC ROOM

    令嬢にしては
    ネタバレ
    2022年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の作品を今まで読んできた令嬢の中では結構血の気が多い?と思いました笑 無料編を読んだあたりでドレス着た状態でよく戦えるなと。そして王子からもかなりの手練とまで言われるほどの剣術のヒロイン。タイトルでは隣国の王太子に溺愛される、とあるのですが、なかなか新しい巻が出ても溺愛されるような内容にはなっていないのでこれからどう展開していくのか気長に待とうかと思います。そして分冊版100巻目でやーっと結婚や好きとか恋とか言葉が出てきた(ホッ)お互いの気持ちはどうなのか気になっていたところなので安心しました!
  • 捨てられた妻に新しい夫ができました【タテヨミ】

    lobster/Alice

    主人公の辛い過去
    ネタバレ
    2022年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の両親が亡くなってから辛い過去が立て続けにあったようで…。カラーだったので体のあちこちのアザが痛々しくて。今のご主人と絶対に幸せになって欲しいです。アッシュの過去が気になっていたんですが最新話を読んで納得しました!
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    アニメから
    2022年6月12日
    アニメを初めて観てからこちら原作にもきました。仕事仲間からお勧め言われてはいたので、なるほど今人気上昇中のマンガなのが頷けます。
    初めはディズニーアニメで家族みんなが超能力で戦うものがあったのでそんな雰囲気で家族それぞれがスパイなのかと思っていましたがロイドさんがスパイでヨルさんが裏では何をしているのか知らないでいること、アーニャが超能力で心を読めるのを知らなかったりするのも面白さの要因でもあるのかなと。
    ロイドさんがミッションを成功させたら家族離散しちゃうのかなとか、ロイドさんとヨルさんが戦う可能性……ないよね??なんて今から切ない心配をしてしまった。いつもアーニャ、ヨルさんが可愛くて癒されます。
  • エロスの種子

    もんでんあきこ

    綺麗❤
    2022年5月20日
    女性の時代背景が昔のものでもその時代ならではのエロではなくエロスが良いですね。なんと言っても女性の裸の絵が綺麗です。オムニバス形式…かと思いきや、登場人物に繋がりがあったりで面白いですね。
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる 連載版

    鈴宮ユニコ/茜たま

    いい…♥
    2022年5月16日
    小さな頃から本当はアデルを想っていたのについ意地を張ってそんな気持ちがないよう態度をとってしまう主人公に頑張って!!と言いたくなる。新しい話が更新されると、「えぇ?!次はどうなっちゃうの」と気になってまた購入。幸せになって欲しいです。
  • 幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン《カノンミア》

    高篠らみ

    良かった良かった♥
    ネタバレ
    2022年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不感症で悩んでると主人公の佳奈が言ってるけど、歴代の相手がド下手連続しただけなのでは?笑 何はともあれ衛君良かったね。
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    柚子、幸せになってくれ
    2022年4月23日
    柚子の家族である両親や妹が柚子を格差な扱いで見ていて苦しくなります。早く鬼の玲夜さんと家族が会ってビビらせる場面が見たい。
  • 小悪魔教師サイコ(分冊版)

    合田蛍冬/三石メガネ

    サイコ・・な女教師
    2022年4月23日
    サイコ・・女教師vs学校の問題児の内容です。イジメの主犯格がビビるとちょっとスカッとします。ありえないような話なのでマンガとして楽しめます。
  • 黒弁護士の痴情 世界でいちばん重い純愛(分冊版)

    すみ

    絵がエロい…!
    2022年3月9日
    最初はクーポン消化で何となく絵が綺麗だし、と読み始めたんですが女の子はもちろん男性の体の描き方やアングルとかがエロい!笑 ストーリーはしばらく会っていなかった幼なじみと再会というのはよくある話ですが、宗ちゃん腹黒でそれもまた見るのが楽しみですね。
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~

    西形まい

    早く続きが見たい〜!
    2022年2月24日
    どちらかが本気になったらこのゲームは終了という後輩との関係の話ですが、桐山君の過去に何があったのか知りたいですね。
  • ママ、やめます~余命一年の決断~

    咲間はち子

    考えさせられます
    ネタバレ
    2022年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 余命1年の宣告をされたママとその家族の話です。うちの旦那の場合は単身赴任が多いせいかある程度は自分のことはできますが、仕事仲間の家族はこのマンガと似てるそうです。自分がもしいなくなったらとか考えもせず、ママがいて世話してもらって当たり前と思ってる感じ。このマンガは話が進むにつれてどんどん主人公のママは素敵になっていきますが、病も進んでいく。先が気になります!

    最終巻読みました。最初の方はなかなか主人公がなかなか出てこないので嫌な想像をしてしまってましたが…やっぱり乗り越えて素敵な家族になりましたね(T-T)
  • はめつのおうこく【分冊版】

    yoruhashi

    絵が凄く綺麗!!(祝❤アニメ化
    ネタバレ
    2022年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で無料分読み即惹かれました。他のレビューの方達が書かれているように、剣の王国こちらにはなかったのでピッコマでも読んでいます。
    グロいシーンが結構あるので嫌いな人は避けた方がいいかも。そのうちアニメ化するんじゃないかと予想する作品で、そのぐらい面白いです。
    てか、女王の正体が〜!! (ここまでのレビューが2022年)

    レビュー編集後→アニメ化おめでとうございます〜!!めちゃくちゃ嬉しい。アニメ化を機会にこの作品を好きな人が増えて欲しい。竜巻のステップ!!!!剣の王国に出ていた言葉なので胸アツです(тロт)
  • 乙女ゲーの悪役令嬢なのに王子とエロ展開になるんですが!?

    いなさく

    他とは違う悪役令嬢
    ネタバレ
    2022年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで悪役令嬢のマンガは他にも読んできましたが、毎話のようにちん〇ん言い過ぎで笑ってしまうw他にも聖獣を召喚してペット扱いで猫吸いならぬ、聖獣吸いしているのにも笑ってしまいました。

    このままルネ嬢がどうなるのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • BEASTARS

    板垣巴留

    アニメから入りました!
    2021年12月25日
    昔から読みたいとは思っていたんですがいつの間にかアニメ化したのを観てアニメからそしてYOASOBIさんの曲も良いなぁと改めて思いました。
    草食獣と肉食獣の擬人化した今までにない世界観、レゴシを初めとする周りの関係性も本当に面白いです!
    いいね
    0件
  • ベルセルク

    三浦建太郎

    永遠の大作
    2021年12月25日
    三浦先生がお亡くなりになったこと、今も信じられません。ガッツとグリフィスがどうなったのか、完結は読めなくて残念ですが先生は安らかにお休み下さい。

    やっぱり漫画家って短命の人が多いですね…。
  • 軍人流求婚【単行本版】

    萩原ケイク

    作者繋がり
    2021年9月29日
    「それでも愛を誓いますか?」の作品繋がりでこの作品を知りました。タイムスリップ物は初でしたが、1巻で完結ではありましたけどダラダラと続かずとても素敵な作品でした!軍服姿の男性って素敵ですよね。
    いいね
    0件
  • お父さんが早く死にますように。

    裏海マユ

    問題提起作品
    ネタバレ
    2021年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが衝撃的ですが登場人物はそれぞれフィクションだとしても、実際に被害にあってる子がいそうで読んでいて胸が苦しくなりました。それにしても気持ち悪い父親でした。最新話も読み、父親も母親に固執していた過去がわかりましたが、だからといって代わりになる血の繋がった自分の娘に手を出す言い訳にはならないですね。妹の方が淡々としていますが、ヤバい方にいきそうで怖くもあります。主人公の女の子の心の傷はかなり深いと思います。姉妹二人とも幸せになって欲しいです。
  • ブラック・ラグーン

    広江礼威

    アニメ化、パチスロにも
    ネタバレ
    2021年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化とパチスロの台にもなったブラック・ラグーン!私はパチスロはやりませんが広告で見かけるので。アクション映画を好きな人には向いてると思います。 アニメもOPがノリノリでいいですね!
    岡島録郎ことロックはひょんなことからラグーン商会なる運び屋の水夫となることになりますが。レヴィとバラライカ、強い女性ってカッコいい。そして最新まで読みましたが私にとって話の中で1番はロベルタとの戦いが1番見ていてアツい!
    いいね
    0件
  • すみれ先生は料理したくない(分冊版)

    大久保ヒロミ

    すみれ先生おもろっ!
    ネタバレ
    2021年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目が完璧でも私生活まで完璧とはいえない、でも簡単な食事ってのもいいよねというマンガでめちゃくちゃ面白かったです!すみれ先生のピアノでいちいち作曲してしまうのがウケましたw 確かに私もお気に入りのカップ麺(カレー味)とかありますし、ご飯にお茶漬けもお手軽で好きですよ。味噌汁もアカンかったんかいと読みながらノリツッコミをしてしまいました!
    幼稚園の先生とうまくいきそうな気もするんだけど。
  • 妊活主婦の恋人

    方丈いちり

    妊活
    ネタバレ
    2021年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 妊活の主婦にとっては主人公の旦那さんの言葉が酷くえぐります。その面も理解したうえで読んだ方がいいかも。主人公と啓介さん、幸せになって欲しいです。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ネタバレ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
    完結まで読み終わったんですが、予想していた終わり方とは違ってショック!
  • 不滅のあなたへ

    大今良時

    世界観が凄い!
    ネタバレ
    2021年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「聲の形」からの作者繋がりでこちらも1~2巻無料の時があったので読んでみましたが考えていたよりも凄い壮大な内容でビックリです。不老不死で他の生き物と成り代わり、関わった人が亡くなるとその人の姿や得意技などをコピーすることができて。人との出会いと別れ…改めてどうしたらこんな凄い話が思いつくのか作者さんの凄さに圧倒されました。

    現代に話の内容は移り変わり、自サツ者の多い世になって……。ノッカーが自サツ者の体に乗り移り本人となっている事態。
    この物語がどう終幕へと向かっていくのか想像がつかない分、とても面白く早く次が読みたい気持ちでいっぱいになります。そしてアニメ化するマンガってやっぱり面白い!
  • アルテ

    大久保圭

    ルネサンス時代の
    ネタバレ
    2021年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イタリアで男尊女卑のこの時代、女が一人では生きていけないフィレンツェの貴族出身のアルテという女の子が男達に混ざって画家として一人ででも生きていけるようにと奮闘する内容です。最初は毎日無料で読んでいたんですが続きが気になってしまいました。

    理不尽にもアルテは罪人として捕まってしまい、亡命して師であるレオさんと離ればなれになってしまってめちゃくちゃ先が気になる!いつの間にか去年、アニメ化にもなっていたようで人気のあるマンガはやっぱりアニメ化は早いですね。特に仕事に頑張りたい女性にパワーをもらえるマンガなのでお薦めです!
  • お前のすべてを抱き尽くす~交際0日、いきなり結婚!?~

    羽柴みず

    完結!お疲れ様です。
    ネタバレ
    2021年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はなんとなくタイトルから惹かれて試しに読んでみて鮫島課長のエロさにやられましたw そして主人公清子が課長の父親と仲を取りもつような展開も胸アツでした。最終巻とだけあってTLマンガなだけじゃなく社会的にも問題提起な内容として満足です。そして終わり方も…お後がよろしいようで、としか言えない!
  • 女性の死に方 分冊版

    あらいぴろよ/西尾元(兵庫医科大学法医学講座主任教授)

    タイトルに惹かれて
    ネタバレ
    2021年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 値段が手頃なこともあり読んでみました。内臓の絵があったりしますが絵があっさりしていてリアルには描かれていないのでグロく感じることはなかったです。死因は女性ならではの整形手術からの突然死や乳がんなどですが、話に出てくる会話で「最期まで女性でいたかったのかな」など考えさせられました。
  • 前世療法の現場で見る怖い話

    桜ゆう/油豆

    セラピー受けてみたい!
    ネタバレ
    2021年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んでみましたが、ある母親が娘に執着する話、ちょっと怖かったですが私もセラピー受けてみたいと気になりました!
    いいね
    0件
  • 魔法少女 俺【上】

    毛魂一直線

    おもろっ!!
    2021年6月21日
    変身後予想外でめっちゃ笑いました!母親が元魔法少女でって他にも面白要素が満載です。
    いいね
    0件
  • 【分冊版】起きたら20年後なんですけど! ~悪役令嬢のその後のその後~

    おの秋人/遠野九重

    流行りの悪役令嬢や転生ストーリー
    2021年5月31日
    20年も眠って起きても見た目の若さはそのままってうらやま。ヒロインがチートな強さで世直し的に行脚していくのもカッコいい!
    いいね
    0件
  • にぶんのいち夫婦

    黒沢明世/夏川ゆきの

    旦那さん…
    ネタバレ
    2021年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話を読み進めると主人公の旦那さんが浮気って一方的に悪いのかと思いきや、良い人!悪い厄介な女に惚れられて面倒事に巻き込まれていってる感じですね。本当はめちゃくちゃ主人公の文に惚れているのにこっちまで辛くなってきちゃいます。
  • 佐島係長は硬派なふりして淫獣 出張先のホテルでイッてもイッてもまだ、終わらない(分冊版)

    いちこ

    TLマンガ
    ネタバレ
    2021年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これぞTLマンガって感じのエロさでしたが50%オフのクーポン使ってあっという間に読み終わってしまい、最後がえっ?これでホントに終わりなのって一番TOPにも完結となってるのでもうちょっと最後お互い何かを伝えてから終わって欲しかったなと思い☆マイナス1にしました。
  • 光と影

    ひおん/RYU

    最初は
    ネタバレ
    2021年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピッコマで読んでこちらでも見かけたので早速読みました!こちらでは繰り返し読みたいので。エドナの強くて綺麗で読んでいて引き込まれますね。 特に7巻!!鞭や剣さばきで女性の身でここまでの実力となるには大変だっただろうと思わせられます。エドナの戦いぶりを見てカッコよすぎて何回か読み直しましたし、イーライとエドナがイチャイチャしていると和むというかにやけてしまうw
    光と影の続編、「ゴールデンタイム」もあるはずなのですが、まだシーモアではないようなのでリクエストさせていただきます!
  • LOVE SO LIFE

    こうち楓

    双子が可愛くて
    2021年4月23日
    双子が可愛くて可愛くて、読む度に癒やされてついつい最後まで読んで、しはるたんとせーちゃんの仲にニヤニヤしながら毎回読んでました。続編も読みますね!
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    呪術でバトル
    ネタバレ
    2021年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術でバトルという新しい観点のジャンプ連載マンガです。術式はいまいちわからなかったものの、主人公ではない登場人物がどうなっちゃったの?!と新巻が出る度に先が気になリます!アニメも観ましたがスピード感があって良いですね!仕事仲間も五条先生にハマっていて映画公開も楽しみにしています!

    最近、話を読み進めていて渋谷事変あたりから読んでいてしんどいですね。 死滅回游編になってから正直言ってつまらないかな。なので申し訳ないですが星減らしました。Gの能力なんて気持ち悪くてあまり読み返したくもない。
    いいね
    0件
  • 僕と彼女の××× 番外編

    森永あい

    森永あい先生
    2021年2月23日
    この先生のマンガは昔から好きでよく笑わせてもらいました。×××の方も無事最終巻読み終えたものもの番外編の方を読んで安心した終え方でホッとしました。もう森永あい先生の新しい作品が読めないのはものすごく残念です。改めてご冥福をお祈りします。
  • 日本沈没

    一色登希彦/小松左京

    映画の日本沈没とは
    ネタバレ
    2021年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 映画の「日本沈没」とは違いますが、日本の各地で地震やビルが地中に引きずり込まれるようになくなったり、噴火する火山。残り1年足らずで日本の形が変形していき…。描写は荒いですが絵で選ぶ人にとっては好みが分かれるかと思います。人間の残酷な面も描かれたり内容は結構衝撃的です。3・11から今年で10年という節目で読んでみましたが、こんな日本にならないことをただただ祈るばかりです。
    いいね
    0件
  • それでも愛を誓いますか? 分冊版

    萩原ケイク

    待望のマンガ!
    2021年1月14日
    他社のサイトで試し読みして先が気になっていたのでこちらでさっそく出ている分まで購入!読んでいると切なくなってきます。主人公には幸せになって欲しい。
  • 黒執事

    枢やな

    以前途中まで
    2021年1月12日
    以前途中まで読んだことはあったものの、こちらで購入しようか迷っていたところに1~30巻96時間の無料キャンペーン!!!絶対期間中に読破せねばと、あっという間に無事読破。黒執事のこの世界観に没入することができました。読んでいると〇〇のお話を描いていた時期はタイタニック、〇〇編はハリー・ポッターが流行っていた頃かな?と想像して読んでみたりで楽しかったです。それから、話の区切りにある扉絵?でしょうか。キャラクターの背景の描き方がタロットカードみたいで素敵で気に入ってます。 次にポイント利用で購入の時は紅茶片手に読みたいものです。もちろん眠れない夜はホットミルクにハチミツ入りで!
  • 愛とかいいから抱きしめて

    鳴海涼

    おすすめに何度も
    ネタバレ
    2021年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめに何度も上がっていたので時間の合間にやっと読めました! 幼稚園のゆり子先生、お局様的存在ではあるけど突然来たモテ期。シングルファーザーののんちゃんパパと理事長で妾の息子の磯貝さん、そして三角関係から四角関係へどんどんややこしい展開へなっていくのでゆり子先生が誰と結ばれるのか目が離せません!次から次へと問題発生!!だし、ゆり子先生も田舎住まいならではの周囲の目が気になって自分はどうしたいのか素直になれないところもわかります。おすすめに出てくるのもわかる気がしますね。
    いいね
    0件
  • 彼方から

    ひかわきょうこ

    永久保存版用!
    ネタバレ
    2020年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別サイトで読んではいたんですが、最後まで読んでいなかったことと繰り返し読むために懐かしくなって改めて購入。それだけ良い作品でした!普通の女の子ノリコが異世界に飛ばされて「目覚め」として、渡り戦士イザークと共にいろんな局面を乗り越えていく話です。精神面の奥深いセリフもあったりで二人のやりとりにも微笑ましくて。異世界ならではの急に言葉が通じるなんてことはなく、必死に言葉を覚えようとするノリコに共感を覚えました。 後半、イザークがノリコに心を開いていって声を出して笑う辺りとか急にキスしてきたり、顔が茹で上がりそうな真っ赤のノリコに微笑ましくてキュンキュンさせられました。
  • 酒と恋には酔って然るべき【分冊版】

    はるこ/美波はるこ

    恋と日本酒
    ネタバレ
    2020年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいるとオフィスラブ、なんですが主人公が日本酒に詳しい!知っている日本酒が出てきたりで少し嬉しくもあったり。
    そしてイケメンの彼氏も日本酒好き!…なのに同じ仕事場で彼氏ができる前に気になっていた後輩からちょっかいをかけられるというか。複雑な気持ちですよね。

    主人公の部屋の棚にワンカップがズラッと並んでいるのは私も笑ってしまいました。はるこ先生の作品でこの作品のがドラマ化されるんじゃないかと予想してましたが外れた~笑
    いいね
    0件
  • AGHARTA - アガルタ - 【完全版】

    松本嵩春

    表紙に惹かれて
    2020年10月2日
    表紙に惹かれて読み始めてまだ途中ではあるんですが、ボロボロの服に人の体がこれどうなってるの?って見づらい時もあって話が急に他の人物の話に切り替わったりでわかりづらい時がありますね。
    いいね
    0件
  • ガンニバル

    二宮正明

    昭和初期ならあったのでは…
    2020年9月22日
    昭和初期なら実際にこんな村あったのではと思わされるようなストーリーですね。田舎の村ならではの閉塞感と他の地域から来た者=ヨソ者と村の人達でしか知らないような事…。無事に村を五体満足で出られるのかハラハラします!
  • 奈落の鎖~DVからの逃走~ 分冊版

    宮島葉子/万衣花

    最終巻まで読破
    2020年7月18日
    最後まで読みきりましたが、この夫婦、過去に何かあったなとは何となく思っていました。共依存だったんでしょうね。
    いいね
    0件
  • 閏うこの月

    木村イマ

    若い頃の自分とかぶる
    2020年7月17日
    10年の付き合いの光と里。マンネリ打破のためにホテルに誘ったらアッサリ拒否された里に俊が声をかけてきて…という流れなんですが。最初の頃の光にちょっとイラッときたけど、今までの自分のことを振り返ってたのでこれは里ちゃん揺らぐよなぁ、と。まだ途中までしか読んでないので完結まで頑張って読みます!
  • 俺だけレベルアップな件

    DUBU(REDICE STUDIO)/Chugong

    序盤は人類最弱→チートな強さへ
    ネタバレ
    2020年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダンジョンが現れる世の中になってハンターという職業ができて主人公は人類最弱兵器と呼ばれつつ、あるダンジョンに入ってタヒにかけてから主人公にしか見えないゲームに出てくるような画面が出てくるように。このレベルアップしてだんだん強くなっていって、周りの見る目が変わっていく過程が何とも良いですね!バトルでの見どころの一番はやっぱり架南島のアリとのバトルでS級の人達があっけにとられるところですかね。それにしても韓国のマンガって絵は綺麗だけど高い…。
  • 二度目の人生を異世界で

    安房さとる/まいん/かぼちゃ

    95才のじーさんが
    ネタバレ
    2020年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 95才のじーさん、れんやさんが天寿を全うして亡くなってから異世界に若い頃の姿で剣道の達人というスペック付きで転生する話です。しかも魔力が溢れんばかりにあるという。
    このれんやさん、煩悩ゼロで乳デカなお姉さんが迫ってもまるで興味ナシで魔族にまで好かれるわでなかなか面白いです。
  • 【無料】ちん×トレ!~描き下ろし特別編~

    海屋ボウズ

    相変わらずのノリ笑
    2020年2月2日
    0円だったので本編とは違った特別編ということで読んでみました。相変わらず下ネタ一直線で面白かったです。
    いいね
    0件
  • 「子供を殺してください」という親たち

    押川剛/鈴木マサカズ

    タイトルが衝撃的ですが社会問題
    ネタバレ
    2020年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでみてまず連想したのが2019年に起きた元農水事務次官までになった方が自分の息子をあやめた事件。あの死んだ息子も引きこもりで他人に危害を加えかねないからと起きてしまった事件ですが、そのぐらい重いテーマであります。それにしても、被害妄想で文句言われたり近所に住んだ人はたまったもんじゃないですね…。かといって自分もこの親達の立場になる可能性もないとは言いきれない。最後まで読みきってみたい作品の一つです。
  • ヲタクの彼女(フルカラー)

    タガビ/ユナ

    序盤は
    ネタバレ
    2020年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインと相手の男性の出会いは最悪。でもお互い二人の違う面というか少し小綺麗にしてみたら、周囲の目を気にせずイチャイチャするのがクスッと笑えます。相手のお母さんに気に入られたのも話の展開のスパイスになったのかもしれませんね。
  • 妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~(分冊版)

    橘ちなつ

    これから妊娠出産をする方は読まない方が
    ネタバレ
    2020年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方達がレビューで書かれているように若くてこれから妊娠と出産を予定している方はあまりお薦めできません。かえって不安をあおるような気がします。 つわりは確かにキツいですが、つわりのない人もいてそれぞれ。お腹の中にいる赤ちゃんとお腹の上からツンツンしてキックしてくれないかなとか楽しめないのも可哀想ではありますが…赤ちゃんが一番可哀想。お腹の内側から自分じゃない命の動きが気 もち悪いとか…胎児といってもお腹の中にいてもちゃんと聞こえてます。精神科病院側としてはあまり薬ばかりに頼るのも体に影響があると思うので拘束しているのではと思います。かといって医療側も無視ってのもちょっと酷いなぁと。実話だとしてご主人や実家のご家族、大変だなと感じました。
  • 血の轍

    押見修造

    確かにこんな母親いそう!
    2019年12月26日
    「ぼくは麻里のなか」などの作品より更にまた絵がリアルタッチで描かれているせいか、ストーリーなども日本のどこかにこんな母親、確かにいそう!と思いました。息子が成長するにつれて加速していく母親の愛情と狂気。私も娘と息子両方いますが、確かに女の子より息子の方が意外に優しかったりするんですよね。わからないでもないけども!でも自分ならもし息子が女の子連れて歩いてたら、やったー!今夜は赤飯じゃ!なノリなんですけどね笑 この母親、なかなか闇が深そうです。
  • サマータイムレンダ

    田中靖規

    絵の雰囲気とは違って
    ネタバレ
    2019年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか続きが気になるサスペンスですね。和歌山県にある島の「影」から襲われて逃げたり戦ったり。マンガのセリフに出てくる「フカン」って方言なのか、わかりづらかったです。後になってから「俯瞰」だとわかりましたが。

    「影」が人間の形を崩して襲って来るシーンはさすがに気持ち悪くてグロいシーンもあります、のでグロいのが苦手な人は避けた方がいいかも…。
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    流行りの?転生ものです。
    ネタバレ
    2019年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若き皇帝の皇后の予定だった主人公が美優といういかにも日本人な女の子が出現したことで主人公のアリスティアの運命の歯車が変わって処刑されてしまったはずが、目覚めたら9才のアリスティアに戻っていた…というストーリーです。処刑されてしまう前の皇帝と美優、最低最悪!同じ未来ならないよう、奮闘するのですが…草頭と結婚しませんように(なんとなく腹黒そうで嫌。笑 ) アリスティアの父君=パパ、イケメンでアリスティアとの絡みが癒やされますねぇ~。 それから、アリスティアの小さい頃の記憶があまりなくて。そこも何があったのか気になるところですね。
  • 外科医エリーゼ

    mini/yuin

    フルカラーって高いの…?
    2019年10月3日
    他と比べて高めなのでクーポン利用で購入!一度目の転生で悪女な令嬢→二度目の転生は天才外科女医→三度目の転生は一度目の転生の世界でやり直し?的な転生で以前の悪行を悔い改め、医者として生きていこうとするのですが…ってな内容で前世での殿下とは仲が悪かったのに、エリーゼのことが気になってしょうがない殿下にニヤニヤ笑。 なかなか面白いですね! 絵は綺麗だし、エリーゼを見る目がみんな変わっていく様子が楽しいです。
    いいね
    0件
  • とつくにの少女

    ながべ

    白と黒
    2019年9月10日
    外国の絵本のような白と黒のコントラストが素晴らしく、前から気になっていたし安いキャンペーンでもあったので早速購入。内と外の世界についての謎がまだまだ気になってしょうがないです!
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る