フォロー

0

総レビュー数

141

いいねGET

256

いいね

24

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • INNU

    大沼隆揮/小丸ひかり

    なにコレおもろっ!!!
    2025年4月27日
    【未開ジャンル開拓ウィーク】とやらで、どんな作品があるんかなー?って一覧を見てたらタイトルに惹かれました。試しにちょっと読んでみたら、何これ結構おもろいですやん?!まさに今まで読んだことない系でした。購入決定!続きに期待!
    いいね
    0件
  • 至極の男~もう一度愛される夜[comic tint] 分冊版

    ささおかえり/ボルテージ

    これが18巻まで続いている、だと…??!
    2025年4月4日
    ネットの広告で旦那の浮気場面と金持ち男との出会い場面が出てきて、ざまあ系なのかなと思いつつ一巻目無料版を読み終えたところです。
    肩出しドレスで街歩かすかよタク代出すだろフツー、とかなんで漫画の中ってワインのグラスをブランデーみたいに持たせたがるんだろう?とか色々突っ込みつつ、このノリで『いろんな男に愛される、実は美人でセクシーな私』を延々見せられるのはツライけど、この先ちゃんと面白いストーリー展開になるのかなあ?と。
    作品の説明を見たら、乙女ゲーのコミカライズかなんかなんですねこれ。心配しつつ先読みます。このレビューを書き直す気になるくらい面白かったらまた書き直しに来ます。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は氷の貴公子の秘密の婚約者

    大庭そと/クレハ

    あっ?みじかっ!(笑)
    2025年3月8日
    変に薄めて伸ばされたような作品よりはスッキリしてて良いけど、普通は話をふくらませるのに入れ込む要素を全部削って必要最低限だけ残しましたみたいな感じでした笑。
    絵がすごい綺麗で好みだったので、この絵でもっと手の込んだストーリーの長編なりを是非読んでみたいなあ。
  • MAD

    大鳥雄介

    どうなんやろ?
    2025年2月4日
    ジェリコって、アメリカのドラマであったしエイリアンも、よくわかんないけど著作権とかその辺に抵触してない?大丈夫?って聞きたくなるほどあの映画のエイリアンそのまんま。無料分読んだけど、続きが気になるようなそうでもないような。少なくともうわこの続きすぐ読みたい!ポチる!とはならなかった。
    いいね
    0件
  • 追放された聖女は、捨てられた森で訳アリ美青年を拾う~今の生活が楽しいので、迎えに来られても帰りたくありません!~[ばら売り]

    粉子すわる/別所燈

    えーいや話が早すぎて笑
    2025年1月18日
    話が早いのは結構なんですが、なんか色々すっ飛ばされ過ぎてて笑。この先ちゃんとおもろいのかなーとちょっと不安なんですが…?笑
    いいね
    0件
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    安心安定で読めるのがイーネ!
    2025年1月2日
    別の漫画サイトの人気作品なんですが、転生かなんかした女主人公が遣り手で、過去の記憶もあるもんで次々事業を成功させていくのがあるんですよ。気に入って読んではいるんですけど、あまりに話が出来過ぎなのと彼女がうっすら高慢な性格なもんで、読んでてなーんか鼻に付くのよね。
    その点この作品は嫌みが一切感じられない。主人公さん人格出来過ぎでしょと思いつつ、イイ人過ぎて全力で応援してしまいます。もちろん話の展開自体も面白いし、スピード感もバッチリ。好きだなぁ。
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    何がどうなっとるのか
    2024年11月26日
    広告で興味を引かれ、無料分を読み進め中。もしかして何か変わった性癖なのかなこの殿下は?としか今はわからず先が気になるので読み進めるつもりだが、果たしてこの先どうなるのかな?
  • つがいの嫁入り ~異形の巫女は朱雀の当主に愛される~

    島くらげ

    悪役が骨太で面白い
    2024年9月22日
    ザマア系の漫画って、メインの悪役のザマア展開がひととおり済んだらあとはちょっとしたイザコザが起きる程度か、ひどくなるとザマアはなしでひたすら甘い展開が続くだけ、みたいなのが多くないですか?物足りないんじゃー。
    その点この作品は、メインの敵が敵のままずっと頑張る設定みたいで、それなりの大きなザマアがまた見れそうという期待が継続する、読み応えある作品です。イーネ。
    いいね
    0件
  • 断罪ループ五回目の悪役令嬢はやさぐれる~もう勝手にしてとは言ったけど、溺愛して良いとまでは言っていない~【分冊版】

    えんがわあぶり/長月おと/コユコム

    これはっ…迷う!!
    ネタバレ
    2024年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告を見て、ありがちっぽいけどザマア展開でスッキリ気分になれるかな、なんて思って試し読み。するとどうだろう、いきなりの断罪場面にいきなりの『魔王』登場、さらには犬っころ…だと…??
    あまりにご都合過ぎて、この先を読むべき“傑作”なのか、今のうちに見切るべき“駄作”なのか判断付けかねております…
    しかーし魔王登場からの「よろしく!」は斬新過ぎてさすがに草生えたwww(ので星4付けときます)

    追記:凄い!目的だった『ザマア展開』が2話目にして終了してしまった!私にはこの先を読む理由が無くなった!!究極のスピード展開、という点では傑作だと言えよう!!!
    いいね
    0件
  • 小国の侯爵令嬢は敵国にて覚醒する【単話版】

    西野まほろ/守雨/藤ヶ咲

    あぁっ、いいところで…
    2024年6月25日
    5巻まで読みました。
    原作のライトノベルは完結してるのかな?
    そちらを読めば続きはわかるんだろうけど、文章を読む元気はないので漫画の続きを待ちます。楽しみ。
    いいね
    0件
  • 黒狼王と白銀の贄姫

    白木苺/高岡未来/vient

    やたら早足
    2024年6月15日
    だなーという印象。小説が先にあって、コミックとしてはなんとしてもこれを◯巻以内に収めなきゃいけないとかいう大人の事情でもあるのかなと邪推したくなるレベルだし、早足過ぎて作品の世界観そのものまで薄っぺらく感じられてしまいなんだか残念。
    服とかも最近は描き込みの凄い豪奢な作品をたくさん見慣れてしまっているので、文化の進んでない国という舞台設定があるにしても、なんとも簡素だなあという感想です。
  • 大怪獣ゲァーチマ

    KENT

    なんやこれ!!!
    2023年11月23日
    おおお。この顔の造形はマタマタかな?何のカメかな?とかワクワクしてしまいました。
    ワールドイズマインとか怪獣自衛隊とか、そんなのが好きで読んでいますがまた全然違う感じの作品が出てきたなーーー!!!先が楽しみ!!!
  • 田舎ぐらしの若美さん(合本版)

    うどんまんぼう/ヤキガシタロウ

    愛を取り戻して…
    2023年11月4日
    地院家~の紙媒体時代から読んでるけど、最近なんだかピーナッツとみかんへの愛が感じられなくてモヤモヤ…
    ピーナッツは扱いが酷すぎて可哀想で見てらんないし、みかんに至ってはもはや別人かと…
    もう少し若美の愛(てか作者のキャラへの愛?)を感じるようなほっこりした要素が欲しいです…
    いいね
    0件
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    内容が無いよう…
    2023年9月17日
    1巻目だけ読んでなんか面白そうと思って7巻目までまとめて買ってしまったけど、いざ読んでみたら内容が無くててんで詰まらない。この後はヤりまくって愛情が芽生えて更には子どもまで出来ましたーチャンチャン♪とでも続くのかな?別に気にならないし、続きはもういいや。
  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)

    橘皆無/彩戸ゆめ

    良いです‼️
    2023年8月14日
    絵が好みとは程遠く、故に登場人物に感情移入するのが難しい。にも関わらず、序盤のクソ状況っぷりがなかなかだったので、逆にこれは壮大なカタルシスが期待できるかも…?と思わず購入してしまいました。結論を言えば、購入して良かったです!
    いま2巻を読んでいますが、ストーリー上では再度なかなかにクソな状況になっていて、だからこそ今後の逆転劇の鮮やかさに期待出来そうです。
    なんだかんだ夢中で読んでますが、つまりは絵が好みでなくてもストーリーだけで十分没入出来るので、迷っている方には是非購入をお勧めします。
  • 盾の勇者の成り上がり

    藍屋球/アネコユサギ/弥南せいら

    とにかくわかりにくい
    2023年6月25日
    惰性で読み続けてるけど、話の展開がほんとうにわかりにくくて、マンガとして読みにくい作品だなと感じる。
    登場人物の描き分けが出来てないのも、わかりにくさに輪を掛けていると思う(読んでいて、え?このコマで喋ってるコイツはどっちのキャラ!?みたいなことがある)。ふえぇ~とかほざく女キャラも見ていて不快感がある。だけど続きが出るとなんとなくまた読んでしまい、相変わらず読みにくいなあと感じるまでがこの作品の楽しみ方になっている。
    いいね
    0件
  • されど罪人は竜と踊る 輪舞

    浅井ラボ/ミトガワワタル/ざいん

    ミスりました
    2023年4月17日
    ミスって投稿してしまったのですが、レビューは編集だけでまるごと削除という操作は出来ないようなので、後日あらためてレビューします。
  • 爆笑更年期!! ~極楽めざして地獄めぐり~

    山田圭子

    読んで良かった!
    2023年3月8日
    このタイトルが気になって買う気になるくらいの年齢です。長年酷い運動不足だったせいか、最近ちょっとの刺激で身体のあちこちが痛むように。そこに追い打ちを掛けるように語られる、周囲のお姉さま方の『更年期はもっとヤバいんやでエピソード』の数々…先行きの健康に関して、言い知れぬ不安に駆られているといっても過言ではありません。
    この作品も、読んでいて「うわー○年後には我が身かも!?」と震える場面がいくつかありましたが、同時に「それならあれしとこう」「これはやめとこう」という項目もいくつか見えてきたのがありがたかったです。内容を参考に、自分なりの「健康維持方法(?)」を探っていければ、という気にさせられました。
    いいね
    0件
  • 理想の尻

    三並

    ごめんなさい…www
    2023年2月12日
    冒頭の『出荷してやる!』がツボってしまってもうwww
    ただ肝心の本文(?)は、よくある感じすぎてどうなんかな~、としか。ちゃんと読んだ方の真面目なレビューに期待www
  • 母様の家‐拝み屋 郷内心瞳の怪異譚‐

    武田逸可/郷内心瞳

    話が途中ですが…えっ!?これで次行くの?
    2022年10月24日
    話がブツ切り過ぎて吃驚した。話の途中で別の話が始まったから、よくある「回想シーン」なのかなと思ったけど様子がおかしい…なんとそのまままた途中で投げ出された!!!www
    こんな漫画は初めてだ!編集者いないのかな?よくこれでOK出したな?!?ということで星ひとつ。
    内容としては主人公の顧客対応が極めて妥当、徹底的にプロフェッショナルで読んでいて小気味良かった。ということで星ふたつ。
    とはいえまだ最後まで読んでないので感想が変わったらまたレビューを足します。この先また話が途中で終わったら、こちらも読むのを投げ出すかもしれないけど。
    いいね
    0件
  • 【コミックス版】オメガポルノ

    広里かな

    いたたまれず。。
    2022年9月16日
    いやなんか、いたたまれなくてこれ以上無理無理。半分も読まないうちにギブアップしちゃいました。。
    なんだろこのいたたまれなさ。しばらくオメガバース離れようかな…
  • 俺の上司が若返っちゃいました。

    森キヨウ

    あっさりさっぱり、
    2022年8月14日
    サクッと薄味過ぎて…
    もう少し、せめてチーズかマヨネーズかけたくらいの濃厚さが欲しかったかなぁ。。。
    いいね
    0件
  • モブ竿男優ハメらREC 事務所のNo.1にカラダから暴かれてます

    内羽モイコ

    ムク犬かな?
    2022年8月11日
    攻めの前髪が気になって気になって…
    彫り物も、自分の美的感覚からあまりにも離れており受け入れ難く…
    筋肉がすべてを凌駕出来ると思ったんだけど無理でした笑
    こればっかりは好みの問題ですね、でもあえて低評価しちゃいますごめんなさい!
  • おしおき好きでも良いですか?

    たんぬ

    たぶんだけど
    2022年8月2日
    この作者さんて、きっとこの手の性癖の人ではないんだろうな~と感じながら読んでました。
    最後まで、“なんか違う感”が拭えなかった。
    ただ、男体を描くのに竿ばかり描いてタマタマちゃんの存在をなおざりにしている作家さんがとても多いなか、この方はきちんと描いておられててそこはすごく好印象でした。
    いいね
    0件
  • 新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。

    岸馬きらく/荻野ケン/Tea

    絵のクセ強すぎ
    2022年7月10日
    キャラの横顔が偏平過ぎて、出てくるたびにその不自然さに意識が持っていかれてしまい、話に入り込めない。
    サービスショット(のつもりなんですよねこれ?)の水着の女の子が皆妙にやつれていて、見てて気の毒なイメージしか沸いてこない。
    戦闘シーンとかは躍動感あって好きだし面白いのは面白いので、それだけもう少しなんとかならんのかなあと思いながら読んでます。
  • 歯医者さん、あタってます!

    山崎将

    大人版ドタバタ学園コメディー!?
    2022年7月7日
    いま最新6巻読んでますが、巻が進むほど濃いキャラが増え、もはや学園ギャグのよう。 この町に移住したい(笑)
    いいね
    0件
  • 罪から生まれた蜜【タテヨミ】

    animation Dong

    あ、韓国モノなのね
    2022年6月23日
    韓国モノは別サイトでいろいろ読んでいるので、これも読み始めてすぐに「あ、そっち系か」と気付きました。あちらの作品は、日常を舞台にしてるものだと、いろいろな違和感が気になって話に入り込めないことが多いです。これも残念ながら、会話の中で相手のフルネームを呼ぶとか「ねえよw」って場面が多すぎて、続きを読む気になれませんでした。日本語版化するのに、もう少しうまく出来ないもんなのかなといつも疑問に思います。
  • 納まってねーよ!

    どす恋

    ??!
    2022年6月21日
    1巻、普通にええやんおもろいやんと思って読んでたら、、なんでそうなるの。こんなのが、はい夢でしたーってオチじゃないってちょっと受け入れられない。続きがどーでもよくなった。
    いいね
    0件
  • 蜘蛛ですが、なにか?

    かかし朝浩/馬場翁/輝竜司

    戦ってるだけだった
    2022年6月18日
    女子高生が蜘蛛に転生というから、冒険したり仲間ができたりいつかきっと面白くなるのではと思ってひたすら単調なのを無理して読んでたんですが‥いつまでたってもひとりで戦ってるだけだし、洞窟の中から出もしないし、やっとやっと外に出たー!と思ったらまた戦いがはじまってしまった。
    ファンタジーを期待してたのにストーリーらしいストーリーもなく、戦いを楽しむバトル漫画だったみたいで期待して損した気分。
    せっかくの女子高生設定が全然生きてない気がするんだけど、なんか意味あるのかなこれ。
  • 難攻不落の魔王城へようこそ~デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる~

    御鷹穂積(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/蚕堂j1/弓取葵/平石六/ユウヒ

    戦闘描写に迫力がなくあっさり過ぎて不満
    2022年6月7日
    5巻が「ちょ、おま全然戦ってねーじゃん、もう終わり?!」とか「ガチ勝負にしちゃ描写がショボすぎね!?」と叫びたくなる残念シーンの連続で呆然でした。逆にこれを見て改めて、ジャンプ漫画とか流行りの縦読みモノの迫力満点&躍動感ある戦闘描写って、実は凄い技術の賜物だったんだなーと気付かされました。
    この作品自体は面白いし好きだから続きはもちろん読むつもりですが、戦闘場面の描写はもうちょっとなんとかして欲しいなあ。
  • 落札額2億7500万円のM奴隷

    竹若トモハル

    ほんっとーにホントに残念。。。
    2022年6月3日
    内容は最高なのに、とにかく絵の崩れっぷりが酷くて泣ける。。身体のバランスとかポーズのおかしさとか、脳内で必死に修正かけながら読んでいますが、出来ることなら全部プリントアウトして線を引き直したいくらい。
    さっき着けたはずの乳バ○ブが次のシーンでは着いてなかったり、現場はこんなのも直せないくらいスケジュールカッツカツで動いてんのかな。。読んでてゲッソリしちゃいます。
    とか言いながらしっかり18 禁verも買った私もどうかしてると思うけど!
  • ONE PIECE モノクロ版

    尾田栄一郎

    ほんまそういうのシラけるからやめて!
    ネタバレ
    2022年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 危惧してたのに、案の定、ゾロまで「ええとこの坊」設定されて、もうウンザリ!
    少年漫画なのに、“蓋を開けたら実はそもそもの出自が良かったんです”ってパターン、まじシラけるからやめてほしい。どこの馬の骨ともわからないのが努力だけでのしあがっていくのがいいのに、「実は優秀な血筋で~」ってほんま勘弁
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。

    /さんど

    含みが多くて読むのがめんどくさい作品
    ネタバレ
    2022年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の台詞のやり取りが、端折りすぎと説明不足で何が言いたいのかさっぱりわからない。「気が利いてるでしょ?みんなこの感じ好きでしょ?」という書き手の得意顔ばかり透けて見えてなんだかなという感じ。この作品がなぜこんなにウケているのか不思議。
  • 怪獣自衛隊

    井上淳哉/白土晴一

    女性の顔が気になってしまって…
    2022年5月4日
    話はとっても面白いんですが、女性の顔がかなり独特なタッチで描かれているのが気になりすぎて辛いです。男性の顔はちゃんと劇画調で、いろんなタイプの描き分けもされているし、技術がないわけではないはずなのに、なぜ若い女性はみんな判で押したみたいなおんなじ顔なんだろう…気になりすぎて、読んでて話に入り込めませんw
  • 日本沈没

    一色登希彦/小松左京

    ストーリーは気になるけど…
    2022年4月24日
    なんだろう…ストーリー自体は面白いのに、芝居がかった冗長な台詞のせいなのか何なのか、どの登場人物もやたらウザく感じてしまい読むのが耐えがたくなってきたのでリタイヤ。話自体は続きが気になるだけに残念…
    いいね
    0件
  • 噛めば噛むほど

    清瀬ゆき

    ラストが切ない
    2022年4月10日
    吸血はともかく、設定としてはよくある大学生モノとか先生と生徒の話という感じで、しかも短編集ということでサクサク読めてしまいましたが、流れに乗って読んできての最後がなんか切なくて、ちょっとグッときちゃいました。
    絵が好みドンピシャなのでこの作家さんの作品をもっと読んでみたいのですが、今はまだあまり数がないようで残念です。
    いいね
    0件
  • 異世界でおまけの兄さん自立を目指す

    花乃崎ぽぽ/松沢ナツオ/黒川レイジ

    あ、これ続くんですね!?
    2022年4月10日
    試し読みの時点では「この絵で美人と言われましても…」と苦笑いでしたが、なんだかんだ続きが気になって購入してしまいました。BLあるある設定がたびたび出てきて『絶対BLになる世界VS~』を読んでる時のような楽しみ方も出来ました。1巻は話がまだ序盤という感じで終わってしまったので、これからどう話が広がるのか、続きが楽しみです。
  • 双生遊戯

    岡田淳司

    綺麗だしいいんだけど
    2022年4月10日
    なんか一巻あたりのボリュームがなくて相対的に値段が高い作品だなと感じています、続きが気になるから買うけどそこだけちょっと不満
  • 毘沙門天様の愛し子

    黒井モリー

    薄味かなぁ
    2022年2月20日
    悪くはないんだけど、内容が薄い=印象が薄いので、読んだ事をまったく覚えていなくてびっくりした。絵柄に引かれて買おうとしたら既に持ってて、えぇ?と思って読み直したけどほとんど記憶に残っていなかった。毘沙門天が格好いいんだしせっかく神様って特殊な設定なんだから、もう少し記憶に残るくらいは話にひねりが欲しかったなぁ。
    いいね
    0件
  • 凶恋

    水月真兎/佐々木久美子

    過分なタイトル
    2022年2月12日
    ヤクザもので凶恋なんてタイトルなのでどんだけスゴい話が読めるのかと期待してしまったんだけど、いろんな物事の描写がはしょられすぎてて読んでて詳細が思い描けないのでイマイチ臨場感が感じられないし、設定も説得力に欠けるところが結構あって…肝心のストーリーさえありきたりすぎて肩透かしでした。せっかくいいキャラが揃ってるのに、なんか勿体無いなぁとしか思えませんでした。
    いいね
    0件
  • 夏目アラタの結婚

    乃木坂太郎

    内容にビックリ&最高の読み応え!
    2022年2月10日
    まさかこんな話だとは。『○○の結婚』だなんて一見イージーなタイトルのせいで、「どうせよくあるカップルのドタバタ恋愛劇かなんかでしょ?」と思って敬遠してる人には是非、騙されたと思って読んでみて欲しいです。絶対に「こんな話だったの?!」と驚くし、ハマってしまうと思います!
  • オーガス学院の秘密【タテヨミ】

    Syball

    惹き込まれてます
    2022年2月8日
    着てるものとかあちらこちらに異国の雰囲気があって、これって韓国の作品なのかな?と思いながら読んでます。
    亜人は留年しまくってるみたいだしw、学院のシステムというのもよくわからないけれど、絵が幻想的だし話自体もとてもミステリアスなので、あまりその辺は気にならずにすっかり惹き込まれてしまってます。続きを読むのがほんと楽しみ!
  • 一途な犬は諦めない

    きはら記子

    かわいいかわいいかわいいよ
    2022年2月6日
    短髪男前ぶっきらぼう系(?)が好みでカワイイ要素は普段求めてないんだけど、この話は前半後半どちらのカプも片方がそういう系で好みドンピシャだし、読んでいくうちにカワイイ要素(態度とか考え方が)がつぎつぎ襲ってきて悶絶してしまいました。後半が始まったときは「そっちはいいから前半カプのカワイイをもっとください…」と思ったけど、後半カプもしっかりちゃっかりカワイイで溢れてた。
    たまに誰が誰だかよくわからなくなるシーンもあったけど、カワイイに悶絶してみたい方は是非読んでみて欲しいです!
    いいね
    0件
  • 恋病スキャンダル 【電子限定特典付き】

    さきしたせんむ

    せっかく絵がいいのに…
    2021年12月28日
    この作者さん独特の笑いのノリが自分とは合わず読んでてツラい場面が多々あった。受けのキャラも定まってなくて揺れ幅が大き過ぎて感情移入できなかった。攻めも元の職業がソレだというなら、もっと何か大きな事件がきっかけで苦しんでる的な流れが欲しかった。この内容だと最初に攻めが街をさまよってたシーンが全然生きてないような…
  • 白蜜の契り~蜜花転生~【特別版】(イラスト付き)

    西野花/小山田あみ

    内容が薄くて残念
    2021年12月24日
    パターン化されたエロが繰り返し描かれるだけで、ファンタジックな世界観が楽しめるかなと思っていたのにそれも全然ないし、人物描写も表面的すぎて一向に深まらないので受けにも攻めにも感情移入し切れませんでした。やーまた絡み?いつ面白くなるのこの話?と思ってるうちに読み終わっちゃいました。小山田先生のイラストだからって期待しすぎたかな…
  • 触って勃たせて、陥没チクビ。

    星谷京

    アホなのかな!?(狂喜)
    2021年11月28日
    「ガチムチ短髪受け好きなら絶対悶えるであろう素敵絵」と「ガチアホすぎて苦笑いレベルのストーリー」の組み合わせがたまらんやら悲しいやら。いやぁ好きやわぁ。
    いいね
    0件
  • 人外×オメガバースBL【特典付き】

    ときしば/あずたか/加森キキ/国原/doji/日野原/藤咲もえ/もちゃろ/もづ九/山田小太郎/由元千子/楽田トリノ/露久ふみ/結城アオ

    半額だったから
    2021年11月28日
    まあいっかって諦めもついたけど、定価で買ってたら絶対「あぁ~やっぱりアンソロは買うんじゃなかった…↓」って思ってしまったであろう内容でした…
    アンソロジー買って「失敗した…」ってパターンは何度もやらかしてるのに、気になる内容だったりレビューが良かったりすると、つい「今度こそアタリかも!?」と思って買ってしまうのどうにかしたい…
    いいね
    0件
  • オオカミαさんとオオカミΩくん 分冊版

    嵩崎ナツハ

    ムリヤリがダメなら避けて!
    ネタバレ
    2021年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普段は触らないジャンルなのに、大賞を選ぶのに全ジャンル投票しろってシーモアさんがいうから「非BLオメガバースの決定版!」とか何とか謳っているこの作品を読んでみることにしたのですが、一巻のお試しを読んでみたらなんかすごい不快でした。このカップルがこれから仲良くなっていくのかしらんけど、スタートがこれってないわー。ムリヤリがダメな人は避けた方がいい作品です。
  • 癒えない傷み

    川島れいこ

    なぜこんな作品がオススメに?!
    2021年9月22日
    読んでませんがオススメに表示されてきて非常に不快なので、この状況を訴えたくレビューします。
    似たような作品を読んだとかなら仕方ないけど、身に覚えもありません。
    こんな表紙絵なのに、なぜオトナ作品にしないんですかね??
    早急にNG設定を作っていただきたいですシーモアさん!!!
  • 中陰ノ宮

    zaru/Bamilssi

    BL好きなら買って間違いなしです!
    2021年9月1日
    韓国?それとも中国の作品?詳しくないのでよく分かりませんが美麗だし、ジワジワ来る底知れぬ恐ろしさも感じさせられてとても惹き込まれました。
    3巻まで読んでみましたが、いまのところ内容的にはBL以外の何者でもないといった感じです。絵も美しいし、BL枠で紹介されれば即座に大人気だと思うのですが、なぜ女性マンガ扱いなのでしょうね…何か作者や編集者の思惑があるのかもしれないですが、こんな素敵な作品がジャンル分けのせいでBL好きの目に留まらないとしたら、ほんと勿体ないなと思います。もしたまたま見つけて気になって買おうか迷ってるなら、内容的には間違いないので買っちゃってください!
    いいね
    0件
  • ユーチューバーとSEXした話

    寺藤潤/真奈美

    こんな表紙1.8禁にすべきでは
    2021年8月30日
    読んでないけど普通に他の作品に混じって画面に出てきたので我が目を疑った
    恋愛モノならともかく、あきらかにレ〇プを想起させる類は1.8禁にすべきだと思う
    良識を疑います
  • ブルーノート【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    束原さき

    ちょっと気になったので。
    2021年8月17日
    「師事の一人として名をあげられる」という表現がありましたが、これは師事ということばの誤用ではないでしょうか?作家さんが勘違いして使ってたのだとしたら、編集はプロとして直してあげて欲しいですね
    私がこの言葉のそういう使い方を知らなかっただけだったらごめんなさい
    この作品自体は良かったです
    いいね
    0件
  • よるとあさの歌

    はらだ

    表紙からイージーに想像してた感じと違い過
    2021年8月7日
    ぎて、やっぱこの作家さん凄いわーとしか思えませんでした(語彙力…)。
    なにがどうだったらこんなが作品が描けるんだろう…人間力有り過ぎなの?
    クソライフを先に読んでいたからクソライフほどの衝撃は受けなかったけど、それでもじゅうぶん唯一無二感を堪能させていただきました。合掌。
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    こういうのもアリかな
    2021年7月12日
    表紙もかぶってるし、「そんなに言うなら抱いてやる」系統の話かなと思ってたんですが全く違う展開でした。
    絡みは少ないし、受けの見た目が子どもっぽすぎるのがどうにも締まらないように感じてしまいましたが、たまにはこういうのもいいなと思える作品でした。
    いいね
    0件
  • 兄の友人

    ざいん

    あかんわ
    2021年7月8日
    目が滑って読めなかった。
    イラストと漫画はちがうんだなー、と再認識しました。
  • オッドタクシー

    此元和津也/P.I.C.S./肋家竹一

    2巻まで読んで
    2021年7月4日
    アニメは知りません。面白そうだなと思って読み始めたけど、2巻の終わりもまだストーリーが、これからもっと面白くなるのか(興味深いという意味の面白さ)、今からあれこれ回収するだけで終わってしまうパターンなのか、あまり読めない終わり方でした。なので星は期待を込めての4つで、実質的にはまだ3つくらいかな。
    あと私には2巻の表紙がなんでこの絵なのかが理解不能でした。え、なんで表紙君たちなの??という気分です。最終巻まで読み終えたら納得いくんだろうか。
    いいね
    0件
  • トラの餌食

    きのみのじこ

    これをヤクザと言われましても…
    2021年6月25日
    セッ クス主体のファンタジーに野暮なことをと言われればそれまでですが、極道モノ好きとしては、これで「ヤクザの幹部を描きました」と言われるとさすがに萎えるレベルでして。>1巻
    続きを読みたい気もないではないですが、この先もこんななのかも?と思うと買おうか迷います。
  • 飛んで火に入る

    tomekko

    まさかの!
    2021年6月23日
    この発想はなかった!面白ーい。これを読んだら、いままであんまり大事にできなかった子も、虫に対する扱い方が変わってくるんじゃないかな?
    いいね
    0件
  • ワンオペJOKER

    宮川サトシ/後藤慶介/DC COMICS

    ワンオペ育児の苛酷さを知らしめろ!
    2021年6月23日
    そうだ、こうやって世の青少年どもに、「ワンオペ育児がいかに苛酷か」という事実を知らしめるのだ。いけいけバットマン!
  • 奥様はα

    夏下冬

    この手があったか~。
    2021年6月20日
    まずは絵がもうドンピシャ好みを超え過ぎて、この世に生まれてきてくれて(?)ありがとう!ほんまにありがとう!!という感じです。
    あと、孕む孕まないといった要素が嫌いだからこそ、男女の恋愛モノではなくて(本来その辺の要素が絡まない筈の)男同志の恋愛モノを読んでいた身としては、昨今のオメガバースの登場は「せっかく生殖から離れていた男同志の恋愛世界にニンシンだのシュッサンだの持ち込むとか何してくれとんじゃコラ!」と叫びたくなる状況なんだけど、この作品ほど何でもアリな設定(αもおかーちゃんになれるよ)に突き抜けてしまうと、もはやもうあまり抵抗もなくなって、素直にニンシン?シュッサン?はいはい良かったね、という気分で見れました。
    それにしてもBLって自由やなー。個人的には上記の理由であんまり孕むのなんのという系統は増えてほしくないんだけど、そうもいってられないのかなー。
    あ、話がズレてしまいましたがこの作品はとにかく最高です!ということで。
  • 食べてもおいしくありません

    山田2丁目

    ここまで良いとは!(歓喜)
    2021年6月18日
    たいした事件が起きるでもない学園モノなのに(失礼)、なぜここまで惹かれるのか不思議なくらい良かった!学園モノだし詰まんないだろと思って読んでなかった自分を責めたい!
    カプの掛け合いの絶妙さとか、受けの「強さ」具合とか、攻めの男前っぷりとか、絡みのエチ度とか、じわじわくる脇キャラとか、いろんな要素が絡み合って100点満点超えになってる隠れた名作というイメージです、いや隠れてないか、どっちでもいいけど何よりともかく「面白い」ので、読んでない人は是非読んでみてください!
  • 飼い犬の矜持【イラスト入り】

    宇喜田紅/幸村佳苗

    概ね満足
    2021年6月14日
    もっと深掘りしてほしいな~、と思わされる場面もいくつかあったし、ドキドキさせられる筈の場面もなんだか落ち着いた気分で読めてしまって、さほどドキドキできなかったのがなんだか勿体なかったけど、概ね良い感じで楽しめました。
    ただ、そもそも冒頭を読んだあたりでは、まさか日本を舞台に話が進むとは思ってなかったので、できれば外国バージョンもしくはファンタジーっぽいバージョンを読んでみたいと思いました。
    いいね
    0件
  • メビウスストリップ

    沢本そじ

    二人とも顔がまったく一緒じゃん…
    2021年6月13日
    と思いつつ(主に表紙に対して)読んだけど、最後にはちゃんと全然違って見えるようになりました(笑)
    二人が互いを必要、と納得するようになるくだりは何言ってんのかあまりよくわかんなかったし、一巻の終わりはなんか投げ出された感があって、「何これ、ここからなんか進展あんの?(´・ω・`)」とはてなが飛びまくりましたが、全体的には印象良かったです。
    いいね
    0件
  • ダル&スイート

    端倉ジル

    大人同志の職場物にしてはHが全然でしたが
    2021年6月13日
    やりとりが甘酸っぱくて、いやなんか、そこらの学園物より青春してますね?みたいな(笑)ほんとご馳走さまでした。

    イトコさん(マスター)カプも気になるので、あれば是非読んでみたいです。
    いいね
    0件
  • サバイビー

    つの丸

    子供に読ませたい名作!
    2021年6月5日
    ハラハラドキドキ、虫たちと一緒に命を掛けた大冒険をしている気分になれました。
    ラストがなんだか唐突で、んん!??となったし不満も感じたけれど、作品全体を見れば間違いなく名作かと。
    最後の方は感情移入し過ぎてもはやほとんどのキャラが人間にしか思えなくなってたけど、最初の方はいろんな虫が出てきて、キモい反面「ああ、虫たちも生きるのに必死なんだなぁ…」としみじみさせられてしまいました。昆虫が苦手な人でも、これを読んだらそれなりに彼らの命を尊重してあげたい気持ちになれるのではないでしょうか。
    この後彼らがどうなっていくのか、出来ることならいつか続きが読んでみたいです。
  • クソアンチ・ラブデストロイ 【電子限定特典付き】[デジタル修正・コミックス版]

    さきしたせんむ

    暴力注意!
    2021年6月5日
    顔と身体の描写が好みドンピシャすぎたのでなんとか最後まで読めてしまったけど、基本的には暴力とか理不尽の類いには嫌悪感しか湧かない質なので、全体的に読んでてちょっとツラいものがありました。何らかのトラウマ持ちの方は読むのを避けておいた方が無難な作品かと思います。
    あとがきから、結構やっかいな面を抱えた作家さんで、だから病的な作品を描いてしまうのかな?という印象を受けましたが、個人的にはこのせっかくの素敵絵は普通に健康的な作品で楽しみたいなぁと思ってしまいます。
  • 影の館

    吉原理恵子

    うはぁ
    2021年6月5日
    表紙の美しさにそそられて読みたい気はやまやまなのに、文章が中二病過ぎて(?)読み進めるのが辛くて断念。
    言われてみれば昔のBL小説って、結構こんなのが多かったかも…文章がキラキラしてればしてるほどエライ、とでもいうか、そんな風潮は確かにあったような。
    作品は忘れたが、十何年振りにシーモアでイマドキのBL小説を読んだ時に感じた、「なんてスッキリしていて読みやすい文章なんだろう、BLなのにこんななの?!」という驚きを、逆説的に思い出した。
    …という訳で、文章がキラキラしてなくても内容で充分楽しめそうだと思うので、イマドキのスッキリ読みやすい文章で書き直されたこれを読みたいです…
  • 陰の間に花【電子限定おまけ付き】

    ひるなま

    実に、実に良き哉。
    2021年6月2日
    すんごい実力を感じる作家さんだなぁ
    他のも読みたいなぁ
    と思ったのに他の作品がないのか残念。

    …って、ネットニュースで読んだ末期ガンのBL漫画家ってこの人だったんかい!
    検索して変な声出た!
    語彙力なくてどないもならんけどとにかく応援してます、頑張ってください!
  • 世界の半分をおまえに

    こいでみえこ

    あ"ぁあ"
    2021年6月1日
    ★5つじゃ足らない。正直エッチの描写はおとなしすぎてピンとこなかったけど(逆にそれがリアルにも感じられたかも…現実はたぶん、そこらのBLみたいな派手派手セ.ックスばかりじゃないもんね)、そんなのどーでもえーわー!と思えるほど良かったです。心震えるシーンがいくつもあって刺さりました。
    あと、誠実な味方が身近にいる環境って、宝くじ高額当選にも勝る僥幸だよなと改めて思わされました。そういう人が身近にいるなと思えた人は、是非大切にして欲しいです。
  • 美女と賢者と魔人の剣

    モティカ/片遊佐牽太/六時

    なるほどそういうこと…なのか?
    2021年5月30日
    コレ系は好きなんだけど、絵がまったく好みじゃない作品ばかりなんですよね。
    で、せっかくコレ系で絵が好みドンピシャな作品見つけた!と気分がアガッたのに、なにやら不穏なレビューが並んでる。
    ふむふむつまりはオッパイがネックの作品なのですね…
    しかも無料分には説明的なセリフがたくさん並んでて、買ってまでこの先を読んでもコミックとしての質はイマイチかな~という予感がするし、買おうかすごく悩んでます。
    なんならこの絵師さんの他の作品読めばいいか!と思ってページに飛んだらどうやらエロ作家さんだったようで…なるほどそれでオッパイ強調路線にしたのかと納得。さてどうすっかな…
    いいね
    0件
  • 徒花は鬼につがう【イラスト入り】

    高岡ミズミ/笠井あゆみ

    うーん
    2021年5月28日
    せっかく面白い設定なのに話が全然広がっていかなくて、あまり楽しめなかったです。冒頭が一番それなりにハラハラして良かったという…文章も読みやすいしせっかくこの絵師さんの絵なのに勿体ないなあとしか思えず。
    いいね
    0件
  • ラブクオリア 【電子限定特典付き】

    多摩緒べべ

    苦、苦っ…甘っ?!甘甘甘甘甘、スッっぱ!
    2021年5月8日
    って感じのストーリーで読んでて翻弄されました。あと、攻めの身体がとても良くて、お兄さん身長183はありますよねもしかしてアメフトとかやってました?って聞きたくなる雰囲気なのがすごく良かったです。
    いいね
    0件
  • 乳首が弱くてイキれない 【短編】

    はいき

    悪くはないんだけど…単なるポルノです
    2021年5月7日
    ガチムチ好きなので、うっかりいいなと思って思わずポチってしまったんだけど…ポルノ以上でも以下でもなかった。
    18.禁ではないのに中身はモロにポルノ(やおい)なBL ってなんか中途半端かも~。おかずにしたい訳ではないので、やっぱりもうちょっと読ませるストーリーくらいは付け足してほしかったかな。
    いいね
    0件
  • サスケ

    佐々木崇

    オチはどこ?!
    ネタバレ
    2021年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ここまでオチがない漫画って初めて見た。大阪人以外のとりとめのない話に「え、それで話終わり?オチは?!」っていちいち身悶えてる大阪っ子の気持ちがわかった。これを漫画と呼んで良いのか?まぁ、中にはこんな作品があってもいいんだろうけど…
    私が編集担当なら、これを持ち味とは認めず従来の漫画の型にハマるまで世に出さなかっただろうな。これを個性と認めた担当さんナイス!…なのか??
    ★みっつは絵の可愛いらしさに。
  • ツチノコ太郎

    佐々木崇

    きゃわわ…なんだけどさぁ!
    2021年5月3日
    このキュートな尻尾なんかたまらん。あぁ♥ってなる。
    だけど、なんだろう…こんなこと言うのは失礼の極みかもしれないんだけど、漫画としての出来という点では残念のひとことで…
    作者さんはとにかくなんでもいいから漫画が描きたい一心で、無理くりネタを捻り出して描いてるだけで、この可愛いらしいツチノコでもってなにかしらを表現して伝えたい!って思って描いてるんじゃないんだろうなとしか感じられず…そんな風に思えてしまうほど、とにかく中身がつまんない。読んでて悲しくなるほどにつまんない。作者さんの人生、あんまり楽しいことなかったのかな…なんて思えてしまうほどつまんない。
    これ原作の人つけて育て直したら売れる作品になるんじゃないのかなぁ?キャラグッズだって売れるだろうし。つーか買う。
    このツチノコのイキイキ活動してるところがもっと見たい。サメに喰われて腹ん中にいた引きこもりと会話するとかそんなんじゃなくて、もっと身も心も踊る冒険をしてツチノコ生を楽しんでるのが見たい!
    なので評価としての★は2.5だけど、あえて4付けますね。5だとさすがにやりすぎかなって思うので。
  • 昨日助けて頂いたドラゴンです【コミックス版】

    Isaki

    誰得なんだろう…
    2021年5月2日
    自分だってBLという、世間的には疑問を持たれるような趣味に生きてる訳だし、その趣味の世界の中にも色んな嗜好があるというのは嫌ほど見てきているので、これもひとつの嗜好の形として許容できない訳でもない…つもりなんだけど、それにしてもこの素敵なドラゴンさんを攻めるのがそこらのどーーーでもよさげなガキっていうのがどうにも解せないし、納得がいかない。こんなカップリングでも、やっぱり需要はあるんだろうか…あってもこれを手放しで歓迎する向きはごく少数だと思うんだけどなぁ。
    個人的にはこのドラゴンさんの相手はもうちょっとマシななにがしかであって欲しく、もしそうだったらきっとお気に入りの作品になっていたと思うので、つくづく勿体ないとしか言いようがない。
  • OMEGA TRIBE

    玉井雪雄

    名作
    2021年5月2日
    これと続編のシリーズと、通しでもう何度も読み返してます。初めて読んだときはあまりの衝撃で、夢中で次々購入して世界観に没頭しました。名作だと思うんだけど、私の周りは漫画好きでもこれ知らないって人結構いるんですよ。なんで知名度あんまりないのかなー。レビューも少なくて疑問です。ほんともったいないなー。少しでも気になったら是非読んでみてください。
  • 霧の楽園

    丸木文華/笠井あゆみ

    BLとしては楽しめましたが読み物としては…
    ネタバレ
    2021年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLとしては大いに楽しめたし、納得のいくオチもあったし、種明かしのタイミングも絶妙だったし、概ね満足なのですが、読み物としては少々不満が残る…という作品でした。
    「館もの」とのことで、狭い世界の話なので仕方ないところではあるのでしょうが、時代や背景の説明がたまに挟まるくらいで現代ものとそうたいして変わらない空気感のまま話が進んでしまい、いまいち時代特有の雰囲気とか世界観が見えてこない。なのにそれっぽいカタカナ言葉やら話し言葉やらをポツポツと入れ込んでこられるので、そのたびにせっかくようやく入り込めた物語の世界からたびたび引き戻されてしまって、ちょっと腹立たしかったです。いまこの時にそんなわざとらしいカタカナ言葉だしてきて無理に大正時代を演出しなくてもえーやん!あぁもう!って気分に何度もさせられてしまいました。…オオ・デゥ・コロオニュとか、ちょっとやり過ぎかと。
    あと個人的な感覚かもしれないけど、腎水っていう表現も字面的になんか嫌だった。普通に精.液って言葉を使ってくれた方が、ネットリ感があってエロく感じられて好きです。
  • BEAST OF BLOOD【電子限定かきおろし漫画付き】

    星名あんじ

    読むと幸せになれますよ!!!
    2021年4月29日
    作者様買いです。表紙が「アイドルの話か何か?」って感じでもっとチャラついたストーリーなのかと思ってたけど、意外と地に足が着いた(?)心から共感できる内容で、すごく引き込まれました。普通に読んでてメチャメチャ幸せな気持ちになれる流れが満載ですごく良かったです。絵もとても綺麗だし、気持ちが落ち込んだ時にでもまた何度でも読み返したい!おすすめです!
  • Lost Children

    隅山巴文

    これから面白くなるのかな?
    2021年4月27日
    ずっと気になってはいたもののイマイチ買うほどの決め手がなくて、この度20%引きくじが当たったのを機会にようやく購入に至りました。で、読んでみたらなんか先の話に期待は出来そうなものの、あっという間に一巻が終わってしまってこれから本当にちゃんと面白くなるのかよくわからない。しかも2、3巻とも立ち読みさせる気まったくないよねこれw
    チャンピオン掲載なのになんでレビューがひとつも付いてないのか不思議だったけど、なんかそういうことなのかなーと思ってしまいました。皆に読んで貰いたいならそれなりの扱いをしてくれないと、この先にお金を使う気にはなれませんよね…期待を込めて星4つにしたけど気持ち的には星3つです。もっと先の巻が出てからまとめて買おうかなぁ…
  • ケイ×ヤク -あぶない相棒-

    薫原好江

    あらやだ素敵
    2021年3月26日
    BL読んでるばあいじゃなかった
    萌え率はホンマモンより上ですね
    なのにやり過ぎ感はなくて ほどよく甘酸っぱレベルなので
    安心して楽しめます
  • UNDER THE HEAVEN

    かわい有美子/立石涼

    残念
    2021年3月26日
    レビューが良かったので期待して読み始めたが、一向に面白くならない。いつ面白くなるんだろう?(ダルいな…)と思っているうちに上巻を読み終えてしまった。実は下巻でイッキに面白くなる、とかだったら勿体ない気もするけど、買ってまで続きを読みたいと思えませんでした。
    この作者さんの他の人気作を読んでみた時も同じパターンだったので、たまたま自分には合わない作者さんだったということなのかな。残念。
    いいね
    0件
  • PROJECT SCARD ~獣たちの正義~

    黒榮ゆい/GoHands×FrontierWorks/八薙玉造

    ちょっと…気恥ずかしい
    2021年3月15日
    試しに読んでみたけどなんか気恥ずかしくてあああああってなった。こういうの好きな人は好きかも。
    いいね
    0件
  • 逢いては染まり【イラスト入り】

    沙野風結子/笠井あゆみ

    すごく良かった!
    2021年3月6日
    よくある3P系かなと思ったら違いました。複数がダメな人もこれなら納得だと思うので、気になるなら読んでみてください。
    ストーリー自体は突拍子もなくて、よくまぁこんな設定思いつくよなあと感心するくらいでしたが、登場人物たちの感情描写は十分納得のいくもので、容易に感情移入できたし妙に現実味が感じらて唸らされる場面があったり、存分にのめり込むことができました。おすすめです。
  • 夜の薔薇 聖者の蜜

    高原いちか/笠井あゆみ

    惜しすぎる
    2021年3月5日
    ちょっと易きに流れたというか、全体的に流れが性急すぎて、もう少し情緒を大切にしながら話を引っ張ってくれたら間違いなく倍は楽しめたはずなのに、勿体ない!(悔しい!)としか思えませんでした。ほんと、勿体ないのひとこと。神父さんこそ確かにこんな感じかなぁとは思ったものの、笠井先生のイラストが付いた作品で、ここまで作品と絵柄が合ってないと感じた作品は初めてで、それも勿体ないの極み。
    いいね
    0件
  • 異世界失格

    野田宏/若松卓宏

    なんだこれ?(笑)
    2021年2月12日
    面白い!でも買うほどでもないのかな…読み応えはなさそう(笑)他にも読みたい作品はいくつもあるし、これを買ってまで読むか迷う!でも面白そうなのは確か!
  • あおに鳴く

    えーっと。。。
    2021年1月24日
    途中、理解が追い付かず引っ掛かりを覚える部分がたびたびあって、話に入り込みきれないうちにラストまで行ってしまいました。んで、ラストもあんまり納得できず「???」となってるうちに話が終わってしまったので感動する暇がなく。。。もっと感動できたはずなのに、あらー(悔)という感じ。皆さん一度でスッキリ理解&納得できたの???
  • Revenge ~ヤキモチ妬いたらダメですか?~

    松基羊

    えっ続くの?続くよね?!
    2021年1月23日
    続き読みたい!こっからいろいろあって、ああだこうだして欲しい!楽しみ!
    いいね
    0件
  • 龍の恋、Dr.の愛

    樹生かなめ/奈良千春

    先生がウザくてダメでした
    2021年1月23日
    受けの可愛らしさを「天然」っぷりで表現するのは鉄板の手法なんでしょうけど、この先生の言動やボケッぷりは私にはウザいだけでツボにハマりませんでした。自分が好きな極道物だし巻数も結構あるから、長く楽しめそうなシリーズだなと期待してたんですが、二冊目はなしかな。残念。
    いいね
    0件
  • ホームタウンブルーバック

    ウノハナ

    うーん
    2021年1月21日
    悪くはないんだけど、印象に残らなすぎて、読んですぐに「あれ?これ読んだっけ?」となった。この作者さんの作品どれがイイ?と聞かれたら、これは絶対勧めないかな。
    いいね
    0件
  • ダンディーウルフ【電子限定おまけ付き】

    上川きち

    なぜ黒い
    2021年1月3日
    えぇ…
    絵が綺麗だし、内容も良さげなのに、読み始めたら登場人物の耳ばかり目について内容に入り込めませんでした…なんでわざわざ手間かけてベタに?線でいいのに…見たら他の作品も同じで、この作家さんの絵の特徴みたいですね。何か深い意味でもあるのかな…
    表紙は普通なだけに、残念でなりません…
  • 現場のオッサン

    蛇穴/オイナリ

    絵がいいのに
    2021年1月2日
    なんでこの内容なんだろう…ほんと勿体ないとしか。
    内容は最高なのに絵が好みでなさすぎるアノ作品、この絵師さんに変わってくれたらいーのになー。
    いいね
    0件
  • 愛を与える獣達《コミカライズ》【単話版】

    松基羊/茶柱一号

    読めば幸せになれるぅう
    2020年11月30日
    あぁあ善きかな善きかな。順調すぎて、これからひと悶着ありそうな気もするけどなんのその。彼らならきっといつまでも幸せに暮らしましたとさ、となるでしょう。
    原作を知らないんだけど、長編なんでしょうか?過去の冒険の話とかこれからまた冒険に出るとか、戦争が始まっちゃうとか王族に返り咲きとか、是非とも広く深く展開していって頂きたい世界観で期待が膨らみました!
  • お前の指でとろけたら

    内海ロング

    読ませるぅう
    2020年11月22日
    え、ミステリー展開?!エッチ度合いもさることながら、謎が出てきたところで巻が終わるので続きが気になる!読ませ方が上手な作家さんだな〜と思います。絵もカッコ良いし、他作品も読んでみたくなりました。
  • その恋、自販機で買えますか?【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    吉井ハルアキ

    新鮮で甘酸っぱい!
    2020年11月15日
    そう、まるで柑橘系の果汁のような爽やかさ…実際はちょっと煙草臭かったり汗臭かったりするふたりなのかもしれないけど。(笑)
    展開が遅いのも、擦れてないリアルなゲイならきっと実際こんな感じなんだろうな〜なんて思えて好感持てました。
    いいね
    0件
  • 天国へ行けばいい

    円陣闇丸

    うーん
    2020年11月14日
    こんなに男前なふたりが絡むのになんでこんなにトキメカナイんだろう?設定が凝ってて話が広がれば面白くなりそうなのに、先輩だかとウダウダやってるだけで詰まらんし、途中で興味が失せて一度リタイア。後で最後まで読み返してみたけど感想は変わらずです。
    表紙が学園物みたいなので、いっそ学園物だったら良かったのにと思ってしまった。
    いいね
    0件
  • トスカの狗【単行本版】

    乃一ミクロ

    硬派好きなら是非読んでみて
    2020年11月8日
    題名の印象でマフィアかギャングの海外モノかと思ってたら、もろジャパニーズヤクザのお話でした(確かに表紙の墨は和彫り)。
    んん?ではトスカの狗って何?トスカという地名があるのか、「トスカの狗」という寓話でもあるのか、知りたくなってググってみたけど「トスカ」という名作歌劇があるという事しかわかりませんでした。謎深まる。
    それにしても、ちょっとクセがあるのになぜこんなに登場人物が皆カッコ良く見えるのか不思議な絵ですね。全体的にモノクロームな印象で、これが白黒映画にでもなったらすごく素敵なのでは?と思いました。映像化求ム!
    いいね
    0件
  • 上司はネコ

    中田アキラ

    絡み短過ぎぃィ
    2020年11月7日
    表紙がヤクザ物みたいで痺れるし(これだけでも買う価値あった!)部長が色っぽいからオールOK。でも肝心の絡みがさすがに短過ぎ&あっさり過ぎで、読み返す度に「作者もっと仕事しろよ!」とツッコミ入れたくなります。ぶっちゃけこの程度で人気作になれるなんて、腐女子ちょっとチョロ過ぎなんじゃね?とすら思う(自戒も込めて…)。正規の値段で購入してたら☆はふたつにしてたかも。
    いいね
    0件
  • VIP

    高岡ミズミ/沖麻実也

    おぉ
    2020年11月2日
    表紙クリムトで来ましたか。ますます期待が高まりますね!!!!
    いいね
    0件
  • ホテル王はそれを我慢しない

    楽しかった~!
    2020年10月21日
    ホテル王とか言ってるしハーレクインのノリなのかなーと思ってたけど、よい意味であんまりそんな感じでもなかった。大変そうな場面でも言うほど深刻な感じがなくて、でも話がつまらないというわけでもなく、なんとなく楽しいなーこれと思ってたら読み終えてしまった感じ。続きや番外編でも出たらまた読みたい。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る