フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

65

いいねGET

117

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • コンティニューは3回までです!パーティを追放されたけど、伝説の勇者に溺愛されている賢者なので後方支援します

    クレイン/旭炬

    ツンデレ勇者と保育士賢者
    ネタバレ
    2021年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世保育士で根っからの世話好きな、苦労性体質のカティナ。雇用主であり婚約者である勇者に、これでもかというほどクズな方法で捨てられるが、直後に小鳥に憑依して勇者パーティをストーカーしはじめる。
    これだけを聞いたら、とんでもなくヤバい奴らだと思いますが(笑)
    隠しているけど、カティナは勇者を導く者として神に選ばれた賢者で、"コンティニュー"という時間巻き戻し魔法をRPGから着想を受けて勇者のために編み出し。勇者のクズの極み的な言動がすべて自分を思っての虚言だと察せる有能なお世話係だったのです。
    一方、パーティメンバーの聖女と浮気を匂わせて、カティナに不要だのなんだのと暴言を吐き旅に出たクズの極み的な勇者アウグストは、身から出た錆というか。本当はヤンデレになりそうなほど大好きなカティナから婚約破棄を言い渡されて、とてつもないハイダメージを受ける。カティナを前にすると素直になれず意地悪ばかり言ってしまうけど本当は大好きだ。などとパーティメンバーにこぼし、叱責を受けるというなんとも残念な思春期ボーイ(成人済み)。ちなみにそれを小鳥に憑依してストーカー中のカティナも、ばっちり聞いています。
    そして、アウグストの口から語られるとともに回想されるカティナの過去。保育士だった前世の経験からうまく誘導して、やる気を出させ、剣技や魔法や学力などはハイスペックな人類最強として育て上げるも、傍若無人なツンデレ勇者となってしまい育成に失敗したこと(笑)
    想像を絶する過酷な、カティナの前世の死に様とアウグストと出会う前の幼少期。そしてそれらの傷をカティナを誰よりも愛しているアウグストの傍若無人ぶりこそに実は救われているのです。
    そしていよいよ魔王を斃し、使命から解放されたカティナは、アウグストのもとを離れようとするが人類最強から逃れられるはずもなく、求愛されて、白旗をあげる。アウグストもまた彼女に離れられぬよう男力に磨きをかけ、見事にスパダリへと成長したのでした。

    *:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:.

    コメディテイストで明るく読めて、文章もわかりやすくテンポよく、愛に溢れていて、ほろりとする作品です。そしてなにより、エッチもしっかりとあるのが、とてもいいです(≧∇≦)b
    惜しむらくは、とても面白いので、みなさんがおっしゃるとおり後日談がもっと読みたかったかな?
  • 婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ

    平未夜/山崎響/鍋島テツヒロ

    強すぎワロタ
    2021年7月28日
    王子や取り巻きの男どもが総じてバカで、そのフィアンセである令嬢たちのキャラが強すぎて始終笑えます。ひたすらコメディ。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ほしな/ぷにちゃん/成瀬あけの

    うーん、最初はおもしろかったのに…
    2021年7月16日
    最初のうちはすごく主人公が不遇で応援したくなる気持ちで読んでいましたが、王子とラブラブになれたくせにやたらとネガティブで、6巻を過ぎたあたりからヒロインにイライラしはじめました。悪役令嬢というハズレくじに転生してゲームのヒロインという強敵にびびるのはわからんでもないけど、ここまで愛されてるんやからもうちょっと相手のこと信頼しろよ。ヒーローが不憫でしゃあない。
    小説で言うところの一巻あたりまでは甘めにつけて★5くらいの満足感は得られましたが、それ以降はハマらず評価ががくりと下がりました。残念。
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける

    クレイン/ウエハラ蜂

    重たいけれど途方もなく純愛
    2021年7月15日
    ドラゴンに襲われて絶体絶命のピンチを逃れるため石像と化した魔法使いの師匠を二十年もの年月、孤独にさいなまれながらもひたすら愛する純愛さが重たいけれどすごい。エロさも濃厚で、おなかいっぱい大満足です。
  • DEADLOCK

    英田サキ/高階佑

    ひとことで言って、神!
    2021年7月15日
    大好きな小説のノベライズ。小説のよさを最大限引き出しているのに、漫画なので小説よりさらりと読めるためこのシリーズの原点をふとした時に読み返したい時にオススメです。もちろん原作を知らない人も楽しめて、導入版としてもオススメです。
  • 手切れ金をもらったので旅に出ることにした

    海老エビ子/白崎小夜

    え、高くない?
    2021年7月15日
    うーん、ひたすらエッチしてるだけって感じ。内容はうすっぺらい。おもしろくないわけではないけど、内容のわりにお値段が高いような……。もうちょっと安ければ評価を上げてもいいかなと思いました。
  • ひとりじめボーイフレンド

    ありいめめこ

    ひとりじめマイヒーローが好きならぜひ!
    2021年6月6日
    ひとりじめマイヒーローが大好きなのですが支倉×健介のカップルにはそれほど萌えず、こちらの作品は購入を躊躇っていました。今回、半額ということで思い切って購入したのですが、めっちゃ正解でした。
    まだ付き合っていない康介×正広の絶妙な距離感と、これでまだ付き合っていないの?と思うくらいツーカーなやりとりにひとりじめマイヒーロー本編では味わえない萌がありました。
    ひとりじめマイヒーローが好きなら、超オススメです。
    いいね
    0件
  • 過剰妄想少年3

    ぴい

    ついに同棲スタート!
    2021年1月23日
    大学生編。大野くんが受験失敗しちゃって別々の大学に行くことになって、同棲をスタートさせた大野くんと暮島くん。
    ラブラブなのに環境の変化についていけず暮島くんが遠い存在に感じられて不安になる大野くん。でも蓋を開けると暮島くんのほうがよほど余裕がなくて、自分がいないところで大野くんが気持ちよくならないようにノットハンドオ○ニー禁止したり、口では大学生活楽しみなよとか言いながら大野くんに親切な先輩にガン飛ばしたり、しれっとGPS仕込んだり、たぶんほかにも色々してそう(笑)
    不安を吐露する大野くんに、冗談ぽくずっと二人だけでいてもいいよ、と慰める暮島くんに喜ぶ大野くん。
    でも大野くん、暮島くんはガチやで。
    自分以外のなにかに大野くんの心が奪われるようなことがあれば、迷わずやる。と、考えてすごくたぎりました。
  • 過剰妄想少年2.5巻

    ぴい

    始終ニマニマしちゃう
    2021年1月23日
    大野くんと暮島くんの、こぼれ話集。ラブラブエチエチで読んでてニマニマしてしまいます。
    大野くんの幼少時代も可愛らしくて、実は暮島くんと出会っていてその頃から妄想癖がありそれを助長させるような暮島くんの誘導があって現在の妄想過剰少年が形作られたんだと思うとたぎりました。
    そして大野くんにオモチャを強引に入れておきながら自分よりオモチャに夢中になるんじゃないかと想像してオモチャに嫉妬する暮島くんが、可愛かったです(笑)
  • 過剰妄想少年2【電子版一部書店限定特典付き】

    ぴい

    狂気じみた独占欲に感じるエロス
    2021年1月22日
    人付き合いが苦手で自分に向けられる感情に鈍い大野くんと、自信家で人を振り回すけど鋭く人を見ているから鈍感な大野くんに言わんでも伝われよとイラついてしまう暮島くん。正反対の二人なんだけど違うからこそ引き寄せられる、二人だけの世界、みたいなのが確かにあって、そこに踏み入ろうとする相手に容赦のない暮島くんの狂気じみた独占欲がエロい。
    あくまでも友だちに対する気持ちなんだけど人の頭を遠慮なく撫でるというスキンシップ過剰気味な髪フェチ押崎くんもいい味出してて、いいぞ、もっとやれ。暮島くんに暗殺されそうだけど(笑)と思いながら、楽しませてもらいました。
  • 過剰妄想少年

    ぴい

    言葉攻めエロ過ぎか!
    2021年1月21日
    エロいことばっかり考えちゃう思春期男子高校生、大野くん。過剰な妄想力で触らずにイけちゃうのをいいことに周囲に気づかれることなく授業中にオ○ニーするという変態ぶりを、隣の席の暮島くんに見破られ、目の前でやってみせてとねだられ言葉攻めされて今までにないほどの快感を知ってしまう。
    この暮島くんの言葉攻めが、なんというか、エロ過ぎる。女の子が放っておかない色気があって経験豊富な暮島くんから紡がれる言葉はなまなましく、まるで官能小説を読んでいるよう。
    暮島くんの異常なまでの大野くんへの執着心がなぜなのか、じっくり読んでいくとわかるのだけれど、人馴れしてない小鳥を保護して自分だけに懐かせて風切り羽を千切って逃げられないようにする残酷な愛情のように、そうしたくなる魅力が大野くんにはある。
    異常な二人のこれからが大いに気になる一巻。
  • 俺が好きなど嗤わせる【コミックス版】

    里つばめ

    ノンケを落とす魔性のホモ
    2021年1月3日
    バツイチノンケの同僚の寝込みを襲うというブッ飛んだ受けの所業に嫌悪や怒りを抱くわけでなく、顔と体が好みだからいいかと開き直って責任をとって付き合えと言う攻めの図太さが好き。お互い仕事のデキる男で女が放っておかないようないい男たちなのに、それぞれどこかネジがぶっ飛んでるのがとても面白いです。
  • GAPS

    里つばめ

    バブみを感じさせるオジサン
    2021年1月3日
    仕事では爽やかイケメンの仮面をつけて王子の異名を持つ片桐の二重人格ぶりを知ってしまった長谷川さんの包容力に、うん聖母かな?なるほど聖母やな。と性別を超えたバブみを感じ、ページを読みすすめるにつれて長谷川さんがどんどん可愛く見えてくる。ほんでそんな長谷川さんの魅力を引き出す片桐のサイコパスさがよい味を出していて、とても好きです。
  • DOGS

    里つばめ

    飼い殺せない野良犬のような受け
    2021年1月2日
    不良警察官ってカワイイよね。日本的な縦わり社会の上下関係とかクソくらえな不良だけど根っこの面倒見のよさでサイコパス二重人格な腐れ縁幼馴染の尻拭いしたり、エリート陰キャなホモ上司にめちゃくちゃ愛されてる受けがありえんカワイイ。
  • 俺が好きなら跪け

    里つばめ

    ええ!ここで終わり?
    2021年1月2日
    これからやろ!と声を出して言いたくなるほどいいところで終わっていて、ぜひとも二人の今後が読みたい良作です。スピンオフもあるみたいなのでそちらも買います。
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    原作既読ですが面白かったです
    2020年11月18日
    無口なアレシュの心の声が原作より聞こえてくる、台詞のないところでも視線を絡ませ合うことでお互いを意識させている表現がとてもよいです。

    ところでなぜBLなのに少女漫画にカテゴリされてるんでしょうか?カテゴライズが正しくないせいで低評価されてしまうのは残念でならないので、ぜひ修整してほしいです。
  • 偽りのフレイヤ【描き下ろしマンガ付き特装版】

    石原ケイコ

    お高いけどたしかな満足
    2020年11月13日
    お高いので迷いましたが、大満足の特装版です。本編ではすぐに死んでしまって出番の少ないアーロンの魅力が描かれた読み切りに、ホロリと涙しました。
  • 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる

    稲井田そう/八美☆わん

    ヤンデレオンパレード
    2020年11月12日
    多くの場合、悪役令嬢は信奉者を従えてヒロインをいじめ抜くキャラだが、彼女たちは自分の信念に基づいた正義を持っていてそれを踏みつけようとするキャラ(ヒロインたち)に抗うすべとして、時には法に触れるような情け容赦ない手段をとり、結果として悲惨な末路を辿る。
    しかし悪役令嬢の立場から物語を見てみると彼女たちには往々にしてカリスマ的な魅力があり、それは下手をすればヒロインの魅力を凌駕する中毒性のあるものだったりする。
    ミスティアの場合は、彼女の底なしの優しさに救われて信奉者となった《人を駄目にする従者たち》に甘やかされて立派な悪役令嬢として育つはずが、乙女ゲームの悪役令嬢に転生したことを自覚し自分を律したことで聖母のような博愛キャラとなり、敵役の攻略対象たちまで無自覚にたらし込んでヤンデレ化させていく。気づけば周囲はヤンデレばかりというホラーな状態なのだが、ミスティアの真に凄いところはその鈍感力なのかもしれない。

    ところで評価に関してですが、ストーリーや設定は面白いのに、転生前の現代女子高生の意識が強すぎる一人称視点のせいで周囲の人間が感じているミスティアの魅力が伝わりにくく★3が妥当な気もしましたが、八美☆わん先生のゾクゾクするほど妖艶なイラストがミスティアやヒーローたちの魅力を至上のものに高めていて★4にしました。コミカライズもされるようなので発売が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 我慢なんておよしなさい

    くれの又秋

    悪いお兄さんに捕まってしまったね
    2020年11月5日
    家事男子で頑張り屋さんで男子高校生な長男くんと大人の男なインテリアデザイナーさんの話。思わずもたれかかりたくなる厚い胸板を枕に眠ってしまった少年に胃袋を掴まれて、週ニで食事係として雇い、新妻を迎えた夫のように帰宅する姿はクスリと笑いがこぼれる。
    でも無垢な少年につけ込んでスキンシップとキスを挨拶と言いながら繰り返すところは、悪いお兄さん。だが一緒にいればいるほど好きになっていって我慢が辛くなってくる背中に、我慢なんておよしなさい。と囁きかけたくなる。そんな私も悪いお姉さんです(笑)
  • 砂漠のハレム 永遠の契り

    夢木みつる

    ひたすらあま〜い
    2020年11月4日
    本編最終話にてようやく思いが通じ合って、あらためて夫婦としていちゃいちゃしてるラブラブなふたりが拝めてめちゃ幸せ。ミーシェのことが好きでたまらないというカルム王の気持ちがだだ漏れで可愛い。書き下ろしもあってなおよいです。
    いいね
    0件
  • 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

    あき/クレハ/ヤミーゴ

    ちっちゃい妖精さんたちが愛くるしい
    2020年11月4日
    主人公たちの周りをふよふよ浮いている妖精さんたちがとっても可愛くて癒やされる。面白い。
  • 旅の勇者は宿屋の息子を逃がさない

    ジツヤイト/円陣闇丸

    勇者の溺愛ぶりがそばにいないのに伝わる
    2020年11月4日
    こんなに鈍感な奴いるかよと思うほど鈍感が過ぎる人たらしな主人公に異常なまでの執着心を抱いている幼馴染のハイスペックイケメンが勇者であると見い出されて早々に旅立っていく。が、旅立ってそばにいないはずなのに存在感が強すぎて常に隣にいるみたいに感じる。面白い。
  • レディローズは平民になりたい

    こおりあめ/ひだかなみ/木与瀬ゆら

    推理物のような
    2020年11月4日
    乙女ゲームの世界に絶対的なヒロインとして転生した主人公が自由を求めて悪役令嬢にヒロインの座を押し付けて平民暮らしをしようとするが、なぜか断罪されてからのほうが周囲に構われる話。ゲームの筋書きという運命から逃れられない原因が何者かの思惑によるものであると知り、推理物のように謎が紐解かれていくのは斬新。ただ主人公に魅力を感じないのが残念でした。
  • ひだまりが聴こえる -幸福論-

    文乃ゆき

    猪突猛進
    2020年11月4日
    まっすぐに人の心に飛び込んでくる太一に惹かれない人なんているのか。何がやりたいか見つけたから迷うことなく大学さえ辞める行動力はすさまじい。次につながる間のストーリー。
    いいね
    0件
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    筋肉美とギャップ萌
    2020年11月4日
    ほわわんとしていて幼稚園の先生とかしてそうな優しい雰囲気の受けが、実は脱いだらめっちゃいい体してる警察官とかギャップやばいでしょ。男に迫られるのは嫌だけど、相手の気持ちを考えて誠実に対応しようとするのも高ポイント! そんな受けの魅力にあっさり陥落したやり手の攻めが手中に落とさんと画策する姿はゾクゾクするほどエロいです。
  • 求愛する魔王と異世界ヤクザ【特別版】(イラスト付き)

    中原一也/黒田屑

    魔王と勇者モノと見せかけて極道主従モノ
    2020年11月4日
    異世界で繰り広げられる異世界人を巻き込んだ盛大な痴話喧嘩モノ?
    異世界トラベルしたら背中の昇り龍を勇者の証だと勘違いされて担ぎあげられたエセ勇者のヤクザが、魔王な若頭を愛の力で討伐するコメディ。設定が斬新すぎてキャラに全然感情移入できなかったけど、コメディなので誰も死なないしドロドロしてないので最後まで安心して読めました。
  • 魅惑仕掛け 甘い罠

    ねこ田米蔵

    いまいち好きになれない
    2020年11月4日
    うーん。せっかくならもっとオネエぽさをくどいくらいに書いてほしかった。オネエを感じさせるのは口調と清潔感があるくらい。ほんで受けにあそこまでホモ嫌いって嫌悪されて好きになる心理がわからない。ドエムなの?
  • 黒ギャルになったから親友とヤってみた。【単行本版特典ペーパー付き】

    織島ユポポ

    女体化エロもBLも楽しめる!
    2020年11月4日
    シオンエロすぎ!かわいすぎ!女体化バージョンでも男に戻ってもルイとのエロがあるのがよき!
    いいね
    0件
  • ララの結婚

    ためこう

    こんな旦那は嫌だわ
    2020年11月4日
    セール中だったのと高評価レビューにつられて購入したけど。
    誰もが羨むハイスペックな旦那でも、媚薬を飲ませて無理やり犯すとか最低だし、実はずっと好きだったって言われてもだからなにをしてもいいのか!と当然、受けの子もキレるし私もドン引きでしたが。いやいや、ちょっと待て。受けを好きになったのが、女と見紛うほどの美少年が健康的で元気だったから?結局見た目ありきなギャップ萌えかーい!
    あまりにかわいそう(攻めの頭が)で心配になるが、唯一の美点というか、攻めの一途さに受けも絆されて最後はラブラブになるって感じ。
    美麗なイラストで異国情緒あふれるねっちょりエロ見たさについ3巻まで購入しちゃったけど、ぶっちゃけ中身は薄い。とりあえず3巻で一区切りついてるしこれ以上の続きはいらないかなあ。
  • 才川夫妻の恋愛事情 7年じっくり調教されました

    烏丸かなつ/兎山もなか

    再読する気にならない
    2020年11月4日
    クーポンで半額だったので購入したけど再読する気になれない内容。絵がまあまあかわいいだけでまったく共感できないし、読了後すぐなのに内容が思い出せないほど印象に残らない。残念です。
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

    柚アンコ/永瀬さらさ(角川ビーンズ文庫)/藤未都也

    原作読んでても楽しめます
    2020年11月1日
    悪ラスと同じ漫画家さんということで原作を熟読してるけど即購入。期待を裏切らない再現度の高さに大満足で楽しめました。しかも永瀬さらさ先生書き下ろしショートストーリーや、悪ラスとのコラボ漫画まで読めるなんて!買って損無し。
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる -リミット-

    文乃ゆき

    シリーズ最終
    2020年10月31日
    涙無しには読めない。せつなくて胸が締め付けられる。買って損なし。
    いいね
    0件
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    剥いたらスゴイ色気
    2020年10月31日
    会社では非モテ男オーラで誰にも見向きもされないが実はめっちゃ色気ムンムンの攻めに、貴公子ぜんとしたモテオーラ全開の受けがチョロいくらい簡単にほれてしまう様がおもしろい。
    いいね
    0件
  • キスより先に、始めます

    わたなべ志穂

    子育てって楽しいけどほんと大変
    2020年10月31日
    死んで神様から赤ちゃんの自分を育てることを条件に生き返らせてもらった主人公が面倒見のよい同級生男子に助けてもらいながら四苦八苦する話。わかるわあ、子育てって楽しいけど大変よね、と子を持つ母親として共感するところも。
  • 虫かぶり姫

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月

    王子の溺愛ぶりがよき
    2020年10月31日
    子供の頃に出会ってからずっと一途に虫かぶり姫のことを溺愛している王子が素敵。圧倒的な知識量でさまざまな問題をさらりと解決していく虫かぶり姫の万能感と、それを自慢げにすることなくほわわんとしてる感じがよい。
    かわいらしく精緻なイラストが虫かぶり姫の世界観にぴったり。
  • 傭兵の男が女神と呼ばれる世界

    野原耳子/ビリー・バリバリー

    狂気じみた色気に圧倒される
    2020年10月13日
    愛する者を奪われてすべてに絶望し、人の命も自分の命にも執着しない傭兵の男が、異世界に女神として召喚される。救世主となり、王の子を身籠る国母となる者として。
    死を恐れぬ強さと戦闘センスでもって襲いくる多勢の敵を怯むことなく圧倒し、悪魔のような甘い言葉でもって群衆のみならず敵兵をも魅了する。
    そんな傭兵に、仕え捧げる者であるテメレアと幼き王ノアが呪われたように焦がれ、傭兵の体をむさぼり食う様はおぞましいほどの色気がある。
  • 今度は絶対に邪魔しませんっ!

    はるかわ陽/空谷玲奈

    幸せになってと願わずにはいられない
    2020年9月12日
    腹違いの妹をいじめ抜いて断罪され、獄中で命を断ってしまった主人公がループする話。いじめていた理由が単純な嫉妬ではなく、誰にも愛されていないという苛烈な環境を変えたい一心でから回って、誰からも愛される妹を妬んだから。あまりにも悲しすぎる主人公の結末を、ループした人生の中で今度こそ幸せになってほしいと願わずにはいられない。
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    八月八/大橋キッカ

    くたびれたサラリーマンが格好よく見える
    2020年9月12日
    異世界召喚に巻き込まれた不幸な社畜サラリーマンの主人公。あくせく働くだけじゃなく問題点を指摘してぐうの音も出ない改善策を提示できる頭脳と、それを会議室でプレゼンするかのごとく国の重鎮たちの前で公然と述べられる図太さが痛快かつ格好いい!
    社畜なせいですでにボロボロの肉体なのに異世界の空気とご飯が毒になるせいで何度も死にかけ、そのたびに黒い獣と呼ばれる第三騎士団長アレシュの執着が強くなっていく。救命活動として体を繋げるけど描写はないといってもいいほどあっさりで、だがそれがいい。
    宰相閣下に一目置かれ、光の速さで出世したために部下となったパーリーピーポー(実は王家の血を引く)に社畜ぶりをドン引きされつつもリスペクトされ、お花畑聖女、聖女に恋するツン様王子、オタク気質の魔法研究員などなど魅力的なキャラがたくさんで飽きることなく読み続けられます。
    いいね
    0件
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジー

    英田サキ/高階佑/菅野彰/二宮悦巳/神奈木智/みずかねりょう/松岡なつき//樋口美沙緒/yoco

    ユウトが愛されてるのがすごく伝わってくる
    2020年9月7日
    ディックと出会うまでずっと女性だけが恋愛対象だったから拒絶されるかもと竦んで家族に紹介できずにいたユウトの背中を押すロブのお節介な愛情にはじまり。ユウトやパコというまっすぐな息子たちを育てたのがよくわかる愛情深い母レティ。思春期まっただ中でブラコンな妹ルピータ。そしてどんなことがあっても誰に否定されても絶対にユウトを愛しぬくと誓うディック。
    それぞれいろいろな愛情をユウトに向けていて、そんなみんなを同じようにそれぞれに愛しているユウトが微笑ましく、温かい気持ちになれました。
    レティもルピータも今後の作品でもどんどん姿を見てみたいです。
    いいね
    0件
  • お嬢と番犬くん

    はつはる

    26歳のオッサンヤクザ高校生(笑)
    2020年9月4日
    ただでさえ大人の色気があるのに10歳もサバ読んで高校生やるなんて無理があるやろと思いつつも、その無理を平気で押し通す啓弥の厚かましさが楽しい。
    ヤクザの孫娘なのに過保護になるのもわかるくらいピュアな一咲もカワイイ。
    どう見ても付き合ってますね、はいはい。と言わざるをえないラブラブっぷりなのに、親子愛だと言い張る啓弥とそれを信じ込む一咲が面白すぎて目が離せません(笑)
    いいね
    0件
  • 王太子妃になんてなりたくない!!合本版

    月神サキ/蔦森えん

    ストーリーが全然進まない
    2020年8月29日
    一つのエピソードをいろんなキャラの視点から書きすぎてるせいで話が進まない。買ったからには読まないとって惰性でがんばりました。苦行。
  • ひとりじめマイヒーロー

    ありいめめこ

    完全無欠の溺愛ヒーロー
    2020年8月22日
    正広かわいすぎか!金髪ピアスのヤンキーなのに主婦力高く、一途で健気で寛大で、でも心配性でヤキモチ焼き。ケンカ最強な数学講師、完全無欠に見えるけど脆いところを見せたくないから誰よりも強くあろうとする康介にとって、正広の存在がどれほど大きいのか回を追うごとに垣間見えてくる。正広を溺愛せずにはいられない康介の気持ちに共感しすぎて、何度も読み返しています。
    ひとりじめボーイフレンドは未読でも健介と支倉のエピソードも十分楽しめます。
  • 【合本版】ひとりじめマイヒーロー

    ありいめめこ

    繰り返して読めば読むほど好きになる
    2020年8月21日
    気になってたけど巻数が出てるので躊躇ってた作品で、こちらの合本版の存在を知りクーポン購入。結論、もっと早く読めばよかった!
    やわらかい絵のタッチ、エロもあっさりしてて、さらりと読めちゃうのに、するめのように噛めば噛むほど味が出るような作品。気に入っても同じ作品を続けて読み返すのは滅多にないけどすでに3回め。まだまだ読み返せます。
    ちなみに前作のひとりじめボーイフレンドを未読でも楽しめました。
  • 黒ギャルになったから親友とヤってみた。

    織島ユポポ

    後天性女体化エロすぎ
    2020年8月16日
    シオンエロすぎ!かわいすぎ!女体化バージョンでも男に戻ってもルイとのエロがあるのがよき!
  • 異世界でのおれへの評価がおかしいんだが

    秋山龍央/高山しのぶ

    転生モノBL
    2020年8月12日
    面白い。基本的に主人公の一人称なのでちょっと頭の悪い感じのテンションで進んでいきますが、うまい具合に誤解をされて周囲からは思慮深く評価されてるというのがツボ。溺愛モノが好きなのでふたりのイケメン騎士に愛されるというのもすごくいい。
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる【単行本版】

    文乃ゆき

    胸が震えるほど優しい
    2020年8月11日
    ただただ優しい気持ちになれる。耳が聞こえるって今の私にとってはこんなにも当たり前のことなのに、だけど自分がある日まったく耳が聞こえない世界になってしまったら。きっと寂しくて、心を閉ざしてしまう気がする。何度も同じことを聞き返すのも相手に煩わしく思われたらと思うと、とても勇気がいって諦めてしまうんじゃないかな。だから嫌な顔一つせずにありきたりな日常を共有しようと歩み寄ってくれる人がいたらきっと好きになる。ずっとそばにいて欲しくなる。
    だから太一に思いが届いてラブラブになった二人を見守りたいです。
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

    永瀬さらさ/藤未都也

    幼女なのにイケメンすぎ
    2020年8月11日
    永瀬さらさ先生の書かれる主人公は、女の子なのにみんなイケメンで読み進めていくと必ず好きになる。このお話の主人公は中身は16才ですが見た目は幼女なので大丈夫かなと少し不安だったけど、相手の王様が驚くほど繊細でオトメンなので対比が面白くて一気読み。主人公(の胃袋)を支えるオトメン王様が闇落ちする未来を全力物理で阻止する主人公のチート無双、おもしろすぎ。
    いいね
    0件
  • 気まぐれなジャガー【単行本版】

    ウノハナ

    めっちゃエロいけどめっちゃピュア
    2020年8月11日
    本能だけで生きてるような天才的なギターマンが突発的難聴になるなんて、どれほど恐ろしいことだろう。恋人は自分の才能を誰よりも愛してくれてると知っているから、難聴になれば自分の価値などないのだと思いこんでしまう。それは、胸が押しつぶされそうになるくらい辛い話。どうやって、この絶望から椎名は立ち上がったんだろうか。めちゃくちゃエロいけどめちゃくちゃピュアな椎名から目が離せません。
    いいね
    0件
  • ヤクザから貞操をしつこく狙われています

    稲月しん/秋吉しま

    ありきたりかなー
    2020年8月10日
    ヤクザに溺愛されて大変というさして珍しくもない話。暇つぶし程度の作品にこの値段は高すぎる。
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    柚アンコ/永瀬さらさ/紫真依

    原作を読んでなお面白い
    2020年7月24日
    原作小説を読んで内容は知ってるけど美麗なイラスト、テンポの良さ、どれをとっても楽しくて何度も読める面白さがある。
  • どうも、悪役にされた令嬢ですけれど

    佐槻奏多/八美☆わん

    ヒロインへの溺愛ぶり
    2020年7月23日
    ヒロインが素朴ないいこで、そんなヒロインを溺愛してるヒーローがすてき。ヒロインが自分の恋に無自覚なのも、(誰かの恋をしている心のポエムが聞こえるという特別な力があるのにヒーローからの声が聞こえないせいで)溺愛されてることに無自覚なのも面白い。どうしてヒーローのポエムが聞こえないのか、嫌がらせをしてくる謎の令嬢とか、続きが気になりすぎまふ。
    ……2巻読みました!って、ええぇ!嫌がらせ令嬢、嫌がらせどころかヒロインを確実に殺しにかかってるやん!でもそのことを理解し恐怖しながらもただヒーローに泣きつくわけじゃなく、なぜそこまでの敵意を向けられるのか探ろうと自ら動くヒロインにただならぬ強さを感じます。そして解決編として綺麗にかつ面白く紐解かれていく謎になるほど〜となります。
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    永瀬さらさ/紫真依

    転んでもただでは起きない
    2020年7月18日
    『転生したら実は乙女ゲームの悪役令嬢でした』ものの主人公はみんな強い女子だけど、この話の主人公は特に強い。どれだけピンチになってもただでは起きない。魔王がヒロインに見えるくらいかっこいい。そらほれるわな、魔王様も。
    いいね
    0件
  • 18歳、新妻、不倫します。

    わたなべ志穂

    不倫ものではありません
    2020年6月22日
    溺愛ものです。政略結婚が嫌でお互い不倫Okの条件で、ありのままの姿を知っているハイスペックなお付きと結婚。ヒロインは箱庭の鳥のように自由のない身ながら本気の恋愛をしたいと願っているのですが、旦那様に溺愛されてて誰とも不倫が成功することなくあっけなく失敗。
    表面上は俺様クールなのにヒロインにGPS仕込む地味にストーカー気質な面もありますが、ハイスペックなのがヒロインと釣り合うための地道な努力ゆえだと思うとめちゃくちゃ愛されてるなあとニヤけます。
  • Love Silky 砂漠のハレム 初夜編

    夢木みつる

    あまあま〜い
    2020年6月12日
    本編では見られないふたりのラブラブっぷりが拝めてめちゃ幸せ。ミーシェのことが好きでたまらないというカルム王の気持ちがだだ漏れで可愛い。単発でもいいので今後のふたりのお話をもっと読みたい。
    いいね
    0件
  • 砂漠のハレム 新婚旅行編

    夢木みつる

    きゅんきゅん
    2020年6月12日
    いつもは動揺することなくあまい言葉を流れるようにささやくカルム王が、ミーシェの言動にチョロいくらいきゅんきゅんしてるのがかわいい。
    いいね
    0件
  • 砂漠のハレム 婚礼編

    夢木みつる

    その後のふたりが見れて幸せ
    2020年6月12日
    あいかわらずの夫婦漫才にうれしくなる。こういう単発でいいのでもっとふたりの今後を読みたい。
    いいね
    0件
  • 砂漠のハレム【小冊子付き特装版】

    夢木みつる

    特装版のほう購入して正解!
    2020年6月12日
    最終話で幸せになったふたりのその後が読めてうれしい気持ちになる。特装版でないほうのほうが安いけど、お金を出しても損はない。たしかな満足。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    続きが読みたくて
    2020年6月5日
    コミックが気になるところで終わってて続きが読みたくて分冊購入。まんまと。いやはや商売上手やわあ。
  • 恋と弾丸

    箕野希望

    可愛いだけじゃない魅力
    2020年6月3日
    マフィアの若頭×女子大生の恋。ユリがただ可愛いだけの女子大生ではなく、顔に似合わず男勝りで凛とした強さを持ちながらも恋人の桜夜さんには甘える。そんなユリをメロメロに甘やかす桜夜こそが恐ろしいマフィアの若頭であるのに、ユリの前では骨抜きにされてふにゃふにゃ笑う顔がめちゃかわ。互いの前だけで見せ合うギャップに思わず萌えます。
    いいね
    0件
  • 赤のテアトル

    緒川千世

    ミハイルに全部もっていかれた!
    2020年5月27日
    みんなが絶賛してるように本編もすごいのですが、副社長ミハイルのエロさにすべてもっていかれました。かぽーん!
    いいね
    0件
  • おいたが過ぎるわ子猫ちゃん

    緒川千世

    やはり緒川先生の作品は面白い
    2020年5月25日
    緒川先生といえばカーストヘブンのように毒の強い作品もありますが、こちらは始終かわいらしくて癒やし系。でも砂糖菓子みたいに甘ったるくならない、さじ加減は絶妙。
    愛することに臆病で不器用なところのある攻めを受けのまっすぐさで解きほぐしていく姿は、緒川先生らしくて好き。
  • DEADLOCK

    英田サキ

    やっぱり何度読んでも面白い
    2020年5月11日
    紙の本も持ってるけどシーズン2の最新刊発売にあたってセールしていたこともあり、こちらで購入。

    どれほど辛い目にあっても自分の信念を曲げず愛する人ディックを追いかけ続けるユウトの強さは、人の心を持たない殺人鬼コルブスさえ惹き付ける。番外編やシーズン2で見られるディックとラブラブなユウトの姿ももちろん好きだけど、コルブスの存在抜きにDEAD LOCKの魅力を語ることはできない。
    これこそが原点にして、何度読んでも面白いBLの金字塔。
    いいね
    0件
  • 僕のパパになってください

    緒川千世

    春樹がかわいい
    2020年5月7日
    会社ではロボットみたいにすきがないのにパパの前では幼い子どものようになる春樹がかわいいです。
    ラストは切なくて胸が締め付けられましたが、ふたりの望む幸せの形が壊れることがなくてよかったです。
    いいね
    0件
  • DEADLOCK season2

    英田サキ/高階佑

    バディに振り回されるユウトが可愛い♥
    2020年5月5日
    まっすぐな正義感と罪は憎むけど人は憎まない深い包容力を持つユウトと、歯に絹着せない物言いで敵を作りやすいけど心の中に正義を飼っている新相棒キースのデコボコなかけあいに、新相棒の無愛想さにいらついてるユウトには悪いけど始終ニマニマ。きっとふたりはキースが腹を割ってしゃべれば最高の相棒になるのだろうな、と。


    そして、そうだよね、おまえはそういう男だよ。
    ユウトを愛しすぎるあまり暴走しちゃうことのある完全無敵のスーパーハンサム、ディックのリーサル・ウェポンっぷりが、今回出番はそれほど多くないはずなのにやたらと印象的で(笑)

    仕事では新相棒の一匹狼っぷりに、人生のバディには病的なほど愛され、振り回されるユウトは大変だろうけど、
    殺伐とした本編を思い起こすと幸せになれてよかったねという気持ちとともに、振り回されてるユウトが可愛くてたいへん美味しゅうございました。😍
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    受けが好みドンピシャ
    2020年5月3日
    人間の本性が顕になっていくカーストゲームで、攻めにはめられて(二重の意味で)キングからいじめのターゲットに転落する受け。
    いじめられる側になっても俺様な態度を決して崩さないのに、策士な攻めに体を弄ばれる強気な受けの姿が好みドンピシャ♥
    無自覚エムなのでエスな攻めとの体の相性は抜群なのですがそれを認めたくない受けの反抗的な姿が攻めの加虐心を煽ってることに気づいていないのがたいへん美味しい。ふたりがどのような形でカップルとなるのか、これから先が気になります。□
    いいね
    0件