フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
65
いいねGET
117
いいね
7
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
ひとりじめマイヒーローが好きならぜひ!2021年6月6日ひとりじめマイヒーローが大好きなのですが支倉×健介のカップルにはそれほど萌えず、こちらの作品は購入を躊躇っていました。今回、半額ということで思い切って購入したのですが、めっちゃ正解でした。
まだ付き合っていない康介×正広の絶妙な距離感と、これでまだ付き合っていないの?と思うくらいツーカーなやりとりにひとりじめマイヒーロー本編では味わえない萌がありました。
ひとりじめマイヒーローが好きなら、超オススメです。いいね
0件 -
ついに同棲スタート!2021年1月23日大学生編。大野くんが受験失敗しちゃって別々の大学に行くことになって、同棲をスタートさせた大野くんと暮島くん。
ラブラブなのに環境の変化についていけず暮島くんが遠い存在に感じられて不安になる大野くん。でも蓋を開けると暮島くんのほうがよほど余裕がなくて、自分がいないところで大野くんが気持ちよくならないようにノットハンドオ○ニー禁止したり、口では大学生活楽しみなよとか言いながら大野くんに親切な先輩にガン飛ばしたり、しれっとGPS仕込んだり、たぶんほかにも色々してそう(笑)
不安を吐露する大野くんに、冗談ぽくずっと二人だけでいてもいいよ、と慰める暮島くんに喜ぶ大野くん。
でも大野くん、暮島くんはガチやで。
自分以外のなにかに大野くんの心が奪われるようなことがあれば、迷わずやる。と、考えてすごくたぎりました。 -
-
狂気じみた独占欲に感じるエロス2021年1月22日人付き合いが苦手で自分に向けられる感情に鈍い大野くんと、自信家で人を振り回すけど鋭く人を見ているから鈍感な大野くんに言わんでも伝われよとイラついてしまう暮島くん。正反対の二人なんだけど違うからこそ引き寄せられる、二人だけの世界、みたいなのが確かにあって、そこに踏み入ろうとする相手に容赦のない暮島くんの狂気じみた独占欲がエロい。
あくまでも友だちに対する気持ちなんだけど人の頭を遠慮なく撫でるというスキンシップ過剰気味な髪フェチ押崎くんもいい味出してて、いいぞ、もっとやれ。暮島くんに暗殺されそうだけど(笑)と思いながら、楽しませてもらいました。 -
言葉攻めエロ過ぎか!2021年1月21日エロいことばっかり考えちゃう思春期男子高校生、大野くん。過剰な妄想力で触らずにイけちゃうのをいいことに周囲に気づかれることなく授業中にオ○ニーするという変態ぶりを、隣の席の暮島くんに見破られ、目の前でやってみせてとねだられ言葉攻めされて今までにないほどの快感を知ってしまう。
この暮島くんの言葉攻めが、なんというか、エロ過ぎる。女の子が放っておかない色気があって経験豊富な暮島くんから紡がれる言葉はなまなましく、まるで官能小説を読んでいるよう。
暮島くんの異常なまでの大野くんへの執着心がなぜなのか、じっくり読んでいくとわかるのだけれど、人馴れしてない小鳥を保護して自分だけに懐かせて風切り羽を千切って逃げられないようにする残酷な愛情のように、そうしたくなる魅力が大野くんにはある。
異常な二人のこれからが大いに気になる一巻。 -
-
-
-
ヤンデレオンパレード2020年11月12日多くの場合、悪役令嬢は信奉者を従えてヒロインをいじめ抜くキャラだが、彼女たちは自分の信念に基づいた正義を持っていてそれを踏みつけようとするキャラ(ヒロインたち)に抗うすべとして、時には法に触れるような情け容赦ない手段をとり、結果として悲惨な末路を辿る。
しかし悪役令嬢の立場から物語を見てみると彼女たちには往々にしてカリスマ的な魅力があり、それは下手をすればヒロインの魅力を凌駕する中毒性のあるものだったりする。
ミスティアの場合は、彼女の底なしの優しさに救われて信奉者となった《人を駄目にする従者たち》に甘やかされて立派な悪役令嬢として育つはずが、乙女ゲームの悪役令嬢に転生したことを自覚し自分を律したことで聖母のような博愛キャラとなり、敵役の攻略対象たちまで無自覚にたらし込んでヤンデレ化させていく。気づけば周囲はヤンデレばかりというホラーな状態なのだが、ミスティアの真に凄いところはその鈍感力なのかもしれない。
ところで評価に関してですが、ストーリーや設定は面白いのに、転生前の現代女子高生の意識が強すぎる一人称視点のせいで周囲の人間が感じているミスティアの魅力が伝わりにくく★3が妥当な気もしましたが、八美☆わん先生のゾクゾクするほど妖艶なイラストがミスティアやヒーローたちの魅力を至上のものに高めていて★4にしました。コミカライズもされるようなので発売が楽しみです。いいね
0件 -
-
ひたすらあま〜い2020年11月4日本編最終話にてようやく思いが通じ合って、あらためて夫婦としていちゃいちゃしてるラブラブなふたりが拝めてめちゃ幸せ。ミーシェのことが好きでたまらないというカルム王の気持ちがだだ漏れで可愛い。書き下ろしもあってなおよいです。
いいね
0件 -
-
-
-
猪突猛進2020年11月4日まっすぐに人の心に飛び込んでくる太一に惹かれない人なんているのか。何がやりたいか見つけたから迷うことなく大学さえ辞める行動力はすさまじい。次につながる間のストーリー。
いいね
0件 -
-
-
-
こんな旦那は嫌だわ2020年11月4日セール中だったのと高評価レビューにつられて購入したけど。
誰もが羨むハイスペックな旦那でも、媚薬を飲ませて無理やり犯すとか最低だし、実はずっと好きだったって言われてもだからなにをしてもいいのか!と当然、受けの子もキレるし私もドン引きでしたが。いやいや、ちょっと待て。受けを好きになったのが、女と見紛うほどの美少年が健康的で元気だったから?結局見た目ありきなギャップ萌えかーい!
あまりにかわいそう(攻めの頭が)で心配になるが、唯一の美点というか、攻めの一途さに受けも絆されて最後はラブラブになるって感じ。
美麗なイラストで異国情緒あふれるねっちょりエロ見たさについ3巻まで購入しちゃったけど、ぶっちゃけ中身は薄い。とりあえず3巻で一区切りついてるしこれ以上の続きはいらないかなあ。 -
-
原作読んでても楽しめます2020年11月1日悪ラスと同じ漫画家さんということで原作を熟読してるけど即購入。期待を裏切らない再現度の高さに大満足で楽しめました。しかも永瀬さらさ先生書き下ろしショートストーリーや、悪ラスとのコラボ漫画まで読めるなんて!買って損無し。
いいね
0件 -
-
剥いたらスゴイ色気2020年10月31日会社では非モテ男オーラで誰にも見向きもされないが実はめっちゃ色気ムンムンの攻めに、貴公子ぜんとしたモテオーラ全開の受けがチョロいくらい簡単にほれてしまう様がおもしろい。
いいね
0件 -
-
-
-
くたびれたサラリーマンが格好よく見える2020年9月12日異世界召喚に巻き込まれた不幸な社畜サラリーマンの主人公。あくせく働くだけじゃなく問題点を指摘してぐうの音も出ない改善策を提示できる頭脳と、それを会議室でプレゼンするかのごとく国の重鎮たちの前で公然と述べられる図太さが痛快かつ格好いい!
社畜なせいですでにボロボロの肉体なのに異世界の空気とご飯が毒になるせいで何度も死にかけ、そのたびに黒い獣と呼ばれる第三騎士団長アレシュの執着が強くなっていく。救命活動として体を繋げるけど描写はないといってもいいほどあっさりで、だがそれがいい。
宰相閣下に一目置かれ、光の速さで出世したために部下となったパーリーピーポー(実は王家の血を引く)に社畜ぶりをドン引きされつつもリスペクトされ、お花畑聖女、聖女に恋するツン様王子、オタク気質の魔法研究員などなど魅力的なキャラがたくさんで飽きることなく読み続けられます。いいね
0件 -
ユウトが愛されてるのがすごく伝わってくる2020年9月7日ディックと出会うまでずっと女性だけが恋愛対象だったから拒絶されるかもと竦んで家族に紹介できずにいたユウトの背中を押すロブのお節介な愛情にはじまり。ユウトやパコというまっすぐな息子たちを育てたのがよくわかる愛情深い母レティ。思春期まっただ中でブラコンな妹ルピータ。そしてどんなことがあっても誰に否定されても絶対にユウトを愛しぬくと誓うディック。
それぞれいろいろな愛情をユウトに向けていて、そんなみんなを同じようにそれぞれに愛しているユウトが微笑ましく、温かい気持ちになれました。
レティもルピータも今後の作品でもどんどん姿を見てみたいです。いいね
0件 -
-
-
-
-
転生モノBL2020年8月12日面白い。基本的に主人公の一人称なのでちょっと頭の悪い感じのテンションで進んでいきますが、うまい具合に誤解をされて周囲からは思慮深く評価されてるというのがツボ。溺愛モノが好きなのでふたりのイケメン騎士に愛されるというのもすごくいい。
いいね
0件 -
-
幼女なのにイケメンすぎ2020年8月11日永瀬さらさ先生の書かれる主人公は、女の子なのにみんなイケメンで読み進めていくと必ず好きになる。このお話の主人公は中身は16才ですが見た目は幼女なので大丈夫かなと少し不安だったけど、相手の王様が驚くほど繊細でオトメンなので対比が面白くて一気読み。主人公(の胃袋)を支えるオトメン王様が闇落ちする未来を全力物理で阻止する主人公のチート無双、おもしろすぎ。
いいね
0件 -
めっちゃエロいけどめっちゃピュア2020年8月11日本能だけで生きてるような天才的なギターマンが突発的難聴になるなんて、どれほど恐ろしいことだろう。恋人は自分の才能を誰よりも愛してくれてると知っているから、難聴になれば自分の価値などないのだと思いこんでしまう。それは、胸が押しつぶされそうになるくらい辛い話。どうやって、この絶望から椎名は立ち上がったんだろうか。めちゃくちゃエロいけどめちゃくちゃピュアな椎名から目が離せません。
いいね
0件 -
-
-
ヒロインへの溺愛ぶり2020年7月23日ヒロインが素朴ないいこで、そんなヒロインを溺愛してるヒーローがすてき。ヒロインが自分の恋に無自覚なのも、(誰かの恋をしている心のポエムが聞こえるという特別な力があるのにヒーローからの声が聞こえないせいで)溺愛されてることに無自覚なのも面白い。どうしてヒーローのポエムが聞こえないのか、嫌がらせをしてくる謎の令嬢とか、続きが気になりすぎまふ。
……2巻読みました!って、ええぇ!嫌がらせ令嬢、嫌がらせどころかヒロインを確実に殺しにかかってるやん!でもそのことを理解し恐怖しながらもただヒーローに泣きつくわけじゃなく、なぜそこまでの敵意を向けられるのか探ろうと自ら動くヒロインにただならぬ強さを感じます。そして解決編として綺麗にかつ面白く紐解かれていく謎になるほど〜となります。 -
転んでもただでは起きない2020年7月18日『転生したら実は乙女ゲームの悪役令嬢でした』ものの主人公はみんな強い女子だけど、この話の主人公は特に強い。どれだけピンチになってもただでは起きない。魔王がヒロインに見えるくらいかっこいい。そらほれるわな、魔王様も。
いいね
0件 -
-
あまあま〜い2020年6月12日本編では見られないふたりのラブラブっぷりが拝めてめちゃ幸せ。ミーシェのことが好きでたまらないというカルム王の気持ちがだだ漏れで可愛い。単発でもいいので今後のふたりのお話をもっと読みたい。
いいね
0件 -
-
-
特装版のほう購入して正解!2020年6月12日最終話で幸せになったふたりのその後が読めてうれしい気持ちになる。特装版でないほうのほうが安いけど、お金を出しても損はない。たしかな満足。
いいね
0件 -
-
-
春樹がかわいい2020年5月7日会社ではロボットみたいにすきがないのにパパの前では幼い子どものようになる春樹がかわいいです。
ラストは切なくて胸が締め付けられましたが、ふたりの望む幸せの形が壊れることがなくてよかったです。いいね
0件 -
バディに振り回されるユウトが可愛い♥2020年5月5日まっすぐな正義感と罪は憎むけど人は憎まない深い包容力を持つユウトと、歯に絹着せない物言いで敵を作りやすいけど心の中に正義を飼っている新相棒キースのデコボコなかけあいに、新相棒の無愛想さにいらついてるユウトには悪いけど始終ニマニマ。きっとふたりはキースが腹を割ってしゃべれば最高の相棒になるのだろうな、と。
そして、そうだよね、おまえはそういう男だよ。
ユウトを愛しすぎるあまり暴走しちゃうことのある完全無敵のスーパーハンサム、ディックのリーサル・ウェポンっぷりが、今回出番はそれほど多くないはずなのにやたらと印象的で(笑)
仕事では新相棒の一匹狼っぷりに、人生のバディには病的なほど愛され、振り回されるユウトは大変だろうけど、
殺伐とした本編を思い起こすと幸せになれてよかったねという気持ちとともに、振り回されてるユウトが可愛くてたいへん美味しゅうございました。😍