フォロー

0

総レビュー数

100

いいねGET

58

いいね

34

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • スイッチガール!!

    あいだ夏波

    恥ずかしながら
    2015年10月31日
    誰にでもスイッチはあると思いますが、とことんハッキリしていて潔いですね。読み進めてはいますが、先が結構長いので終着点はまだ全然見えません。
    いいね
    0件
  • あかいいと

    宮坂香帆

    最初はドキドキしました
    2015年10月31日
    ちょっかい出されているうちに気になってしまいましたね。普段見せない表情とか男気とか知ってしまうと、やはりひきつけられます。
  • あのコの、トリコ。

    白石ユキ

    絵が目当て
    2015年10月31日
    男の子が主人公です。頼くんの外見に惚れ込んで読んでいます。ただ、男の子が果たしてこのような考え方をするのかなあとたまに思いますが、そこはまあ少女コミックということで。
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    結婚観
    2015年10月31日
    経済的観点から結婚について考えることは、本来は誰もが結婚前に考えておくべきことですよね。複数の考え方が示されており、勉強になります。
  • 執事様のお気に入り

    伊沢玲/津山冬

    読んでいて気持ちが良い
    2015年10月31日
    長い作品ですが読み続けていられるのは、いつも明るくて一生懸命なヒロインと完璧な彼の組み合わせが心地よいからです。ちなみに、幼なじみの男の子が私は気に入っています。
    いいね
    0件
  • 笑うかのこ様

    辻田りり子

    中学生時代
    2015年10月31日
    愛読している『恋だの愛だの』の中学生時代ということで、順序は逆になりましたが全巻読みました。こちらは恋愛要素は少ないですが、原点なのでチェックして良かったです。
    いいね
    0件
  • 少年少女ロマンス

    ジョージ朝倉

    パワフル
    2015年10月31日
    終始すっごいテンションですけど、絵が合っていてドンドン読めます。愛情表現が下手なところが面白いですね。
    いいね
    0件
  • 桃色ヘヴン!

    吉野マリ

    芯のあるヒロイン
    2015年10月31日
    弟を守りながら生計を立てるヒロインの頑張りが光っています。蘭丸といつまでも幸せでいて欲しいです。
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    ありえないとは思うのですが
    2015年10月31日
    全巻購入しています。まだあまり動きはないので、長く続きそうな予感。黒崎くんの色気といつか見せてくれるであろう笑顔を期待して読んでいます。
  • ぽちゃまに

    平間要

    夢がある
    2015年10月31日
    田上くんみたいなイケメンのぽちゃ専が現実にたくさんいたら良いのに、と夢を見させてくれるのですが、数巻読んだところで、物足りなくなりました。
    いいね
    0件
  • ラストゲーム

    天乃忍

    ゆっくりではありますが
    2015年10月31日
    全巻読んでいます。大学生の2人が、中学生みたいなやりとりをノロノロやっているのが愉快で楽しいです。一途な柳が、バタバタ空回りしているのが最高におかしいです。
  • うそカノ

    林みかせ

    ほんわか
    2015年10月31日
    全巻読んでいます。終始かわいらしい雰囲気です。体育祭での入谷くんが見ものです。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる

    青木琴美

    人間味がある
    2015年10月31日
    どのキャラクターも芯がぶれないですね、どんな半生を送ってきてどんな考え方をするのか、相当練ってから描いているのだと思います。あれこれ邪魔が入ってうまくいかないですけど、人間くさくて好きな作品です。
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    20年
    2015年10月31日
    もう20年の付き合いになります。はじめの頃は新一や蘭ちゃんより年下だったのですが。だいぶ前に、トリックをすべて覚えることを諦めました。何年続いても追っかけていく所存です。
  • BLUE

    千葉コズエ

    結構暗い
    2015年10月31日
    表紙が明るいので、もっと爽やかな青春ものかと思ったのですが、結構暗いですね。十代の子を惑わす大人も悪いけど、もっと良い恋しようよ。ちなみに陽介推しです。
  • 煩悩パズル

    川上ちひろ

    ちょっと違うかなあ
    2015年10月31日
    主人公は地味系眼鏡女子って紹介されていますが、割と経験済みのようで、他の作品との差別化を図ったのかも知れませんが、この見た目なら、もっと奥ゆかしいかわいい性格の方が良かったのではないかと思います。
    いいね
    0件
  • 後にも先にもキミだけ

    川上ちひろ

    どうやら
    2015年10月31日
    他の方のレビューによると、6巻ぐらいから改心するらしいので、今2巻でまだまだ最低男ですが、我慢して読み進めようか迷っています。
    いいね
    0件
  • 隆之介くんは優しくない

    浅野あや

    6話完結
    2015年10月31日
    転校していった幼なじみが格好良くなって帰ってくる、しかもオレ様、というおなじみの設定です。ただ、これは好みの問題だと思うのですが、目の描き方のバランスが不自然に思えて、入り込めませんでした。
    いいね
    0件
  • そんな声だしちゃイヤ!

    しがの夷織

    2015年10月31日
    残念ながら漫画本だと美声がわからないので、ヒロインがひかれるほど夢中になれなかったのですが、プロの声優さんの声ってホント魅力的ですからね。耳元で囁かれたら、惚れてしまうかもしれません。
  • ヒミツのアイちゃん

    花緒莉

    羨ましいかぎり
    2015年10月31日
    普段は男勝りのアイちゃんが、一途で積極的なレオくんにドギマギさせられているところが、読んでいて楽しいです。表紙もおしゃれで気に入っています。
  • 海月姫

    東村アキコ

    好きを極めている
    2015年10月31日
    おしゃれ女子を前にすると石化してしまう気持ち、共感できます。尼ーずの皆さんのエネルギーが漫画本から飛び出してくるかのように錯覚します。私が三国志に詳しかったらもっと共感できただろうにとか思ってしまうほど、はまってます。
    いいね
    0件
  • 図書館戦争 LOVE&WAR

    弓きいろ/有川ひろ/有川浩

    読み進めて正解
    2015年10月31日
    はじめのうちはあまり面白く感じられなかったのですが、高評価がたくさんあるので読み進めたら大正解。ばっちり面白いです。本が自由に読めるこの現実世界にも感謝です。
  • 電撃デイジー

    最富キョウスケ

    語り尽くせないほど素晴らしい作品
    2015年10月31日
    児童文学の名作『あしながおじさん』が、好きだったことを思い出しました。デイジーのくれるメールはとても誠実で、照ちゃんにとってどんなに心強かったことでしょう。照ちゃんが、ただ守られているだけではないところも大好きです。どんどん登場人物が出てきますが、みんな1人1人しっかり描かれていて人間くさいところが良いです。ラブサスペンスコミックとひとくくりにはできない超大作。
  • 制服でヴァニラ・キス

    夜神里奈

    夜神先生の黒髪男子は好きです
    2015年10月31日
    6巻は番外編ですので、5巻まで読みました。キュンというよりは、色気シーンにドキッという感じでしょうか。空手仲間としてたくさんイケメンが出てきますが、余分だと思いました。万里くんと四谷くんとやまなしくんで十分。
    いいね
    0件
  • POWER!!

    清野静流

    バランスが良い
    2015年10月31日
    ラブコメでスポーツものだと、どっちつかずになってしまう作品がたまにありますが、こちらの作品は、どっちもしっかり描かれている印象です。
    いいね
    0件
  • 純愛特攻隊長!

    清野静流

    勢いがある
    2015年10月31日
    常にアクセル全開といったテンションですね。平田のバンダナなし時が好きです。
    いいね
    0件
  • パピヨン-花と蝶-

    上田美和

    つらい
    2015年10月31日
    嫌がらせをするのが家族だと、外でも家でも安息できるところがなくて、読んでいるこっちも息苦しくなります。
  • 花にけだもの

    杉山美和子

    イケメンぞろい
    2015年10月31日
    設定や展開についてはいろいろ突っ込みたいところがあるのですが、それ以上に絵が好みなので、総合評価としては高いです。どうかちはやくんを選んで。
    いいね
    0件
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    次巻が待ち遠しい
    2015年10月31日
    絵柄は好みではないのに、なぜかはまってしまいました。透が本当に気づいていないのか、表情とか仕草に何かヒントがないか追っかけているうちに7巻まで読んでしまった感じです。意地悪な人が出てこないところも好きですね。すっごく気になるところで「待て」をされている気分です。
  • 真夜中だけは好きでいて

    畑亜希美

    全体的に暗い
    2015年10月30日
    仕事あがりの真夜中で、互いに疲れているから冷静な判断ができなくてこういう関係になったのかなあと解釈することにしました。
  • 2度目の恋は嘘つき

    畑亜希美

    好みの男の子なので
    2015年10月30日
    主人公が長年奥手すぎるとか、社長も社食も現実離れしているとかいろいろありますが、年下のイケメンから、からかわれながらも慕われる設定が好みでした。
  • キケンマニア

    七島佳那

    大変だ
    2015年10月30日
    この作家さんの絵が好きなので読みました。モテモテで惚れっぽいと苦労しますね。
    いいね
    0件
  • ナツメキッ!!

    七島佳那

    よさこいかっこいい
    2015年10月30日
    地域のよさこいに参加することで、自分とは何十歳も離れた人とも仲間になれるのですね。作中の作者コメントによれば専門家の協力のもと描かれているので、すごくイキイキと輝いていて、今まで興味のなかったよさこいをすぐにでも見に行きたくなりました。
    いいね
    0件
  • True Love

    杉山美和子

    絵が好き
    2015年10月30日
    9年も離れていたので兄妹とはあまり感じないのでしょうか?ナナヨちゃんは苦手ですけど、お兄ちゃんがかっこいいので読んでいます。
    いいね
    0件
  • 会長はメイド様!

    藤原ヒロ

    完璧
    2015年10月30日
    本屋さんのポップに「完璧王子」と書いてありましたが、その通りで碓氷は完璧ですね。ヒロインも、バイト先のイベント日に見せる男装とかかっこいいです。
    いいね
    0件
  • そらときみと。

    星森ゆきも

    かわいらしい
    2015年10月30日
    同じ相手と二度目の恋をするかわいらしいお話です。ヒロインとは反対に、普段感情をあまり表に出さないハッチの、ときたま見せる表情がポイントですね。
    いいね
    0件
  • 一礼して、キス

    加賀やっこ

    弓道がこんなにも艶っぽい
    2015年10月30日
    誰にも似ていない個性的な絵で、たまに顔が崩れているように感じることもあったのですが、強引な彼に射抜かれて全巻読みました。ヒロインをどのように大会に連れて行くつもりなのかが分かったときは、愛の深さに背中がゾクッとしました。
    いいね
    0件
  • ミックスベジタブル

    小村あゆみ

    それぞれの夢
    2015年10月29日
    全巻読みました。それぞれ家業があり、自分が店を継ぐことを親は望んでいる、だけど夢は他のところにあってというお話。
    主人公2人を取り巻く人がみな良い人たちで、でも決して甘やかすことはしない。働く人をきちんと描いている良い作品と思いました。
    いいね
    0件
  • 雛鳥のワルツ

    里中実華

    設定はともかく
    2015年10月29日
    共学で女子が○人だけっていう設定は、別に必要ないかなって思います。絵がとても可愛いし、タイプの異なる男の子はどちらもかっこいいので。今のところ和久井くんに軍配を挙げます。
  • まりんとゆうれい

    里中実華

    感動しました
    2015年10月29日
    全巻読みました。メインキャラの幽霊と途中登場する幽霊のどちらも若い女の子なのですが、不本意ながら若くして亡くなってしまっただけあって、切ない想いをかかえています。ラスト手前のシーンでは、泣いてしまいました。ヒロインの大きな力となってくれた彼女に拍手です。
  • 世界を敵に回しても

    斉藤倫

    まっすぐなヒロイン
    2015年10月29日
    デリケートで重いテーマで何が正解なのか答えは出せないけれど、きれいな終わりを向かえられたのは、ヒロインが自分の気持ちにも他人の気持ちにも目を逸らさずに向き合ったから。でも一番の貢献者は葉平かな。
  • 弱虫ぺダル

    渡辺航

    自転車に乗りたくなる
    2015年10月29日
    漫画において、あらゆるスポーツが出尽くしたと思っていましたが、自転車があったか!と新鮮な驚きです。この作品の影響で自転車が売れているというのも納得の面白さです。
    いいね
    0件
  • ナナコロビン

    中原アヤ

    読みやすい
    2015年10月29日
    全巻読みました。キュンはないのですが、セリフがポンポン出てきて掛け合いが楽しいし、テンポが良いし、線がはっきりしていて読みやすいです。
  • S・A(スペシャル・エー)

    南マキ

    言葉遣い
    2015年10月29日
    相手役の男の子が、丁寧語って珍しいですよね。ヒロインのために必死になったときだけ丁寧語ではなくなる、これがいいんだなぁ。
  • 悩殺ジャンキー

    福山リョウコ

    プロ意識
    2015年10月29日
    全巻持ってます。二人がモデルの仕事を遊び半分ではなくて、高いプロ意識を持って取り組んでいるからこそ、成長を見守りたいし、応援したくなる。
    いいね
    0件
  • 恋愛心中

    佐々木柚奈

    作者の意欲は感じますが
    2015年10月29日
    レビューを書くにあたり、一巻を再び読みましたが、一度目ほどの恐怖は感じませんでした。ですが、理解に苦しむ感情が多く、過激で歪みすぎだと思います。少年漫画にはこのような描写も見受けられますが、こちらは少女漫画ですし、若年層へ与える影響が懸念され、お勧めできません。
  • カラダで感じる嘘の恋

    伊吹楓

    1巻だけでも十分楽しめる
    2015年10月28日
    期待を裏切らない展開で気楽に読めます。2巻への引きがないので、1巻だけでも満足を得られました。
    いいね
    0件
  • ケダモノ彼氏

    藍川さき

    ますます期待
    2015年10月28日
    既刊9巻まで全部読みました。バイト先の黒髪男子、いよいよ本格始動かな?楽しみです。
  • キミのとなりで青春中。

    藤沢志月

    憧れ設定
    2015年10月28日
    幼なじみの男の子が、背も高くなってめっちゃイケメンになって帰ってくる。ありがち設定なのにちゃんと面白い。
  • Piece

    芦原妃名子

    深みにはまっていく感覚
    2015年10月28日
    巻が進むにつれて新たにわかることもあるのですが、知ってはいけないことを知ってしまった気分になり、抜け出せなくなる面白さがあります。
    いいね
    0件
  • 紅色HERO

    高梨みつば

    しっかりとした
    2015年10月28日
    本格的なスポ根漫画です。ほかの少女漫画のスポーツシーンでは、フォームが不自然だったりするのですが、こちらの作品は全くそのようなことがなく、相当デッサンをされたのだろうと感心します。
  • 紳士同盟+

    種村有菜

    背景に惚れ惚れ
    2015年10月28日
    絵柄はキャピキャピ(死語?)ですが、シリアスですね。全体的に描き込まれていますが、特にドーム部分などの背景が非常に細やかで、惚れ惚れします。
  • 真夏のエデン

    北川みゆき

    どっち?
    2015年10月28日
    どちらがあのときの彼なのか、どうしてもう1人も知っているのかがとても気になりますし、困ったことにどちらもイケメンなんですよね。面白いです。
  • みだらな熱帯魚

    北川みゆき

    大人だなぁ
    2015年10月28日
    いわゆる大人な向け漫画とは違って、きちんと働く大人が描かれているところが重要ですね。人として認め合いながら距離を縮めていくストーリーにひかれます。
    いいね
    0件
  • センセイ君主

    幸田もも子

    どうしても
    2015年10月28日
    センセイの格好良さがどうしてもわからないです。とても人気のある作品であることは承知してますので、私もはまりたかったのですが。ヒロインは可愛いです。
  • ヒロイン失格

    幸田もも子

    キャラが濃い
    2015年10月28日
    頑張るはとり好き、的確な助言くれる中島大好き、ししゃり出てくる安達嫌い、で、この評価になりました。
  • 隣りのタカシちゃん。

    藤村真理

    あまりにも
    2015年10月28日
    タカシちゃんに迷惑をかけすぎに思えて、2巻までなんとか読みましたが、挫折しました。
  • 猫と私の金曜日

    種村有菜

    やはり小学生なので
    2015年10月28日
    小学生ではありますが、格好良いし積極的なところも気に入って3巻まで一気に読みましたが、やはり年齢差が気になり、ここでお腹いっぱいです。はやく大きくなってくれないかなぁ。
    いいね
    0件
  • モノクロ少年少女

    福山リョウコ

    果たしてどうなるのか
    2015年10月28日
    3巻まで読みました。人間ではない男の子と結ばれるためには、、、先の、展開がとても気になります。
    いいね
    0件
  • となりの怪物くん

    ろびこ

    不器用
    2015年10月28日
    学業優先のヒロインは、今までいそうでいなかったように思います。登場人物みんなが不器用な恋をしていて歯がゆいですが面白いです。
  • 月のしっぽ

    上田倫子

    忍者もの
    2015年10月28日
    8巻まで読みました。ラブコメの忍者ものははじめて読みましたが、ヒロインが人として徐々に成長していく過程や、想いが通じはじめるところが描かれていて楽しめます。
    いいね
    0件
  • クジャクの教室

    高梨みつば

    もっと読みたかった
    2015年10月28日
    たくましいヒロインが、美形の男女にモテモテというストーリーですが、本当に美しい。もっと続いて欲しかった作品です。
  • 青空エール

    河原和音

    青春のお手本
    2015年10月28日
    河原先生の作品は高校デビューもそうですが、とても前向きな気持ちにさせられる、自信をもってお勧めできる作品ですね。
  • あやかし恋絵巻

    新條まゆ

    萌え
    2015年10月28日
    相手の妖怪は、通常時の妖艶な姿もかっこいいですが、小さい体にさせられたときの姿は、まあなんとかわいいことでしょう。「萌え」をはじめて知った気がします。
    いいね
    0件
  • お嬢様はお嫁様。

    葉月めぐみ

    お嬢様
    2015年10月28日
    ヒロインがお嬢様過ぎて私にはちょっと受け入れがたいのですが、絵柄が非常に好みで、イケメンも次々と出てくるので読んでいます。
    いいね
    0件
  • 君じゃなきゃダメなんだ。

    田島みみ

    お兄さん?
    2015年10月28日
    お兄さんかどうかわからないのはつらいですね。うっかり恋してしまったら大変ですし。
    いいね
    0件
  • 360°マテリアル

    南塔子

    空気感が良い
    2015年10月28日
    滝くんは独特の間があるので、感情を読みづらいですが、それがあるからあれこれ考えさせられていっそうドキドキします。
    いいね
    0件
  • 極楽青春ホッケー部

    森永あい

    高評価ばかりですが
    2015年10月28日
    寝ることが第一優先の主人公は面白いですし、絵柄も綺麗で可愛いくて好きなのですが、青春時代は短いのだからもうちょっと真面目に過ごすのも良いんではないかい?って、自分をかえりみて言いたくなってしまいます。
    いいね
    0件
  • 高校デビュー

    河原和音

    気持ち良い
    2015年10月28日
    素直で明るくてがんばり屋のヒロインは、読んでいてとても気持ち良いです。
    いいね
    0件
  • これが恋というならば

    藍川さき

    読後感がいまいち
    2015年10月28日
    予想通りの結末になりましたが、恋敵が傷付いたまま放っておかれているので、描かれてはいませんがこのあとは修羅場ではないでしょうか。救いのエピソードを入れて欲しかったです。
    いいね
    0件
  • シーイズマイン

    美森青

    今のところは
    2015年10月28日
    まだ全巻読み終えてはいませんが、ひいき目にみても、そんなに夢中になる魅力がこのヒロインにあるとは感じられません。
  • ヴァンパイア騎士(ナイト)

    樋野まつり

    幻想的
    2015年10月28日
    物語がひと区切りつく10巻まで読みました。世界観と美しい絵柄がとてもマッチしていて引き込まれます。終始切ないので、休憩を入れながら読んでいます。
    いいね
    0件
  • 青春ロケーション

    田島みみ

    どっちもイケメン
    2015年10月28日
    黒髪男子と白髪男子、二人ともイケメンで片方は幼なじみっていう設定も良いし、女の子も可愛い。3巻完結は短めだけど、さらっと読めて読後感も良いです。
    いいね
    0件
  • ガッチャガチャ

    橘裕

    タイトル通り
    2015年10月28日
    タイトルである程度覚悟できているので、確かにガッチャガチャだけど、楽しめました。
  • うちのポチの言うことには

    橘裕

    異質な世界
    2015年10月28日
    一風変わったお話だなぁと思いつつ、全巻買って読みました。全力で守ってくれる人がいるのは羨ましいです。私は長男が好きでした。
  • 苺時間

    くまがい杏子

    それなりに楽しめる
    2015年10月27日
    楽しめましたが、男の子が好みのタイプでしたので、2巻完結はさびしいです。
    いいね
    0件
  • ちはやふる

    末次由紀

    納得の面白さ
    2015年10月27日
    人気作であることは知っていましたが、表紙が可愛い過ぎてなんとなく遠慮していました。が、こんなに面白いとは!少女漫画では珍しい競技物ですが、緊迫感、スピード感もちゃんとあって楽しめます。
    いいね
    0件
  • 溺れる獣と甘い罠

    松崎真帆/袴田十莉

    ライバルきつい
    2015年10月26日
    他のコミックサイトで連載されていて、コツコツ読んでましたが、取引先の女性の嫌がらせが始まったころから読むのが苦しくなりやめていました。完結したことを知って続きを読みましたが、やはり長瀬が格好良くて好きな作品です。
    いいね
    0件
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    彼女がいるのに
    2015年10月26日
    1巻読みましたがとても短いです。過去にどんな恋愛をしてきたのかはわかりませんが、今のところは女を弄ぶ男にしか見えません。
    いいね
    0件
  • キララの星

    森永あい

    輝いている
    2015年10月26日
    星くんの、かっこいいショットを見たいがために、ついつい読み進めてしまいます。あの顔がカメラでなくてヒロインに向けられる日は、はたしてくるのでしょうか。
    いいね
    0件
  • 純血+彼氏

    硝音あや

    血が…
    2015年10月26日
    男の子、かっこいいです。ただ、タイトルにも血が入っているので当然なのですが、戦闘シーンで血が飛び散るのがちょっと苦手です。3巻まで読んで続きが気になっています。
    いいね
    0件
  • ココにいるよ!

    遠山えま

    成長もの好きです
    2015年10月26日
    自分のことを見てくれている人が一人いるってだけでも、気持ちが救われるものです。主人公の言動をもどかしくも思いますが、頑張る姿に、つい応援したくなってしまいます。
    いいね
    0件
  • 17歳、キスとジレンマ

    夜神里奈

    最上のキュン。
    2015年10月26日
    ゆうくんがフードをとってマジになるシーンにやられて、全巻読みました。格好良すぎるし、一途だし、これじゃあライバルも頑張りようがないですね。
  • わたしに××しなさい!

    遠山えま

    おもしろいです
    2015年10月26日
    14巻まで読んだところです。中学生の話だし絵のタッチも個性が強いしヒロインの口調も独特だし、と抵抗があったのははじめだけで、それらが不思議とクセになって楽しく読んでいます。講談社漫画賞受賞も納得です。
  • 真夜中のアリアドネ

    霜月かよ子

    ハラハラする
    2015年10月26日
    1巻読んだところですが、少女漫画ではあまり見掛けないサスペンスストーリーと絵のタッチが融合して、独特の面白さがありますね。先が読めないからこそ気になります。
    いいね
    0件
  • 片翼のラビリンス

    くまがい杏子

    複雑になりそう
    2015年10月26日
    ひろとくんの笑顔や優しさは格好良すぎて罪ですね。まだ1巻だけですけど、このあとタイムリープは繰り返されるのでしょうか?自分の理解が追いつくか心配です。
    いいね
    0件
  • 好きになってもいいの?

    太田早紀

    どんな過去が?
    2015年10月26日
    1巻は、謎がたくさん提示されただけでした。現実世界でこんな男がいたら通報した方が良いですね。この主人公には、高校生の彼との健全な恋愛を望みます。
    いいね
    0件
  • 官能小説

    藤井みつる

    主人公の
    2015年10月25日
    彩は社交的でも家庭的でもありませんが、他人の良いところをちゃんと見ているし、人に対してよこしまな感情などをもたない実直な女性ですね。一巻が良かったので今後が気になりますが、重く切ない展開になるようなので遠慮します。
    いいね
    0件
  • 菜の花の彼―ナノカノカレ―

    桃森ミヨシ/鉄骨サロ

    1巻
    2015年10月25日
    何も言い返せない子だった菜乃花が隼人と出会い、少しずつかわっていこうとする姿に好感を持ちました。ただ、どちらが振った振られたは状況によって良い側が変わるので、自分から告白しておいてすぐ振ったとなると、勝手過ぎると非難されますから、もうちょっと考えて発言して欲しかったです。
    いいね
    0件
  • Stand UP!!!!

    くまがい杏子

    なんか残念
    2015年10月21日
    きちんとレビューするために一巻をもう一度読み返したのですが、最初の犯人の犯行動機が不明なところや、二つ目と三つ目の案件を手掛けるきっかけが不真面目なところ、ラブコメベースにしては、暴力的シーンや恐怖を煽るカットが多いところなどが気になり、消化不良になってしまいました。展開がはやすぎるというか、色々盛り込みすぎなのでしょうか。キャラデザインは好きですし、キュンとするところもあるのですが、、、はじめて星2つをつけることになり残念です。
  • 蒼の封印

    篠原千絵

    引き込まれる
    2015年10月20日
    3巻まで読みました。いままで何ら疑わなかった自分の出自や存在が突然揺らいで、自分が何者であるかわからなくなるというのは、生きる時代に関係なく、誰にとっても怖いこと。だから引き込まれてしまうのでしょうね。
    いいね
    0件
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    めちゃおもしろい
    2015年10月18日
    少女漫画としては今までにない風貌の主人公ですが、常に相手を思いやることができて、他人のために実際に行動できる、すごくかっこいい人です。猛男が色々勘違いしているところや砂川の姉さんのくだりは、吹いてしまうほどおもしろかったです。
    いいね
    0件
  • きょうのキラ君

    みきもと凜

    応援したくなる
    2015年10月18日
    ハマって5巻まで読みました。オカメインコが素晴らしいですね。主人公の2人を見守りつつも必要なところはちゃんと助けてくれるので、読み手としても安心して読み進められます。キラ君の病状が進んできたので、先を読むのが怖くもありますが、きちんとラストまで読もうと思います。
    いいね
    0件
  • 天使の唄

    牧村久実

    読み進めたくなる
    2015年10月18日
    一巻しか読み終えていませんが、面白いですねー。絵の古さは、数十ページ読んだころには気にならなくなりました。主人公が夢を見つけて一歩踏み出す辺りや、バンドのみんなと模索する辺りが丁寧に描かれていて、この先の彼らの成長が気になります。
    いいね
    0件
  • 嘘つき王子とニセモノ彼女

    美麻りん

    裏表ある男の子
    2015年10月17日
    1巻読みました。主人公の女の子の、ワルっぽいファッションがかわいいです。確かに絵は若年層向けだと思いますが、相手の男の子の裏表あるキャラや有り得ない生徒会など、結構楽しめました。
    いいね
    0件
  • くれよん・でいず~大キライなアイツ~

    千葉コズエ

    読みやすい
    2015年10月17日
    1巻の感想ですが、話はテンポがよく、絵はきれいで可愛いくて、とても読みやすかったです。真っ直ぐなヒロインとツンな天才少年が、互いを刺激し合って一体どんな作品を仕上げるのか、続きを読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • 天使のキス

    芦原妃名子

    元気いっぱいのヒロイン
    2015年10月17日
    一巻読みました。『Piece』と同じ芦原先生の作品なんですね。10年位違うとこんなにも作風が変わるのかと驚きですが、こちらはこちらで面白かったです。食べ物にアレはちょっと反則ですが、それ以外の、主人公の強引でムチャクチャな行動はご愛嬌。とても気になるところで一巻が終わりました。
    いいね
    0件
  • 恋なんかはじまらない

    藤原よしこ

    気楽に読めます
    2015年10月17日
    一巻読みました。こういうおバカでよく転ぶヒロインは、2000年代前半の作品でよく見かける気がします。突っ込みどころ満載ですが、カンナ君がたまに余裕なくなるところとか可愛いくて、楽しく読めました。
  • NOAH!―ノア―

    しばの結花

    主人公の絵に期待
    2015年10月17日
    1巻読みました。コマが多いのか台詞が多いのか、5.2インチのスマホだとごちゃごちゃして、どころどころ読みづらかったです。ただ、個々の絵はキレイだと思います。主人公の描く絵が今後のポイントになる予感がするので、続きがちょっと気になります。
    いいね
    0件
  • 微糖ロリポップ

    池谷理香子

    読了です
    2015年10月17日
    最終巻まで購入して一気に読んだのは、この作品が初めてです。円と知世の心の動きがとても丁寧に描かれていて、よく理解できるから、作品の世界にすうっと引き込まれてしまうんですよね。ストーリーとか画が魅力の漫画も良いですけど、それらとは全く別の魅力が池谷先生の作品には感じられて、大好きです。