フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

81

いいねGET

128

いいね

42

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー10件
いいね29件
投稿レビュー
  • 片翼のアルファ竜と黄金のオメガ

    柚槙ゆみ/白崎小夜

    ちょっと薄い話
    ネタバレ
    2022年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両片想い。だけど、全部が薄い…感じがしました。
    受けが攻めに会いに行くときに冷たく接する所やその後、両親が捕まり自分だけ逃げる主人公に関しても感情の表現が微妙過ぎてほんとに悲しんでる??と思ってしまいました。
    あと急に時間が経つ。両親のことも悲しい思いをしてるはずなのに龍穴?崖?に落ちた後、死んだと思っていた攻めに会えたらもう、忘れたかのように幸せ感じてしまう受け。
    天真爛漫通り越して、ほんとに??え??って思うほど受けの感情が薄い。そしてあっさり終わる国の内部戦争。あっさり王座に立つ攻め。
    タイトルからもう少し濃い話を期待してしまったのがいけなかったです。例えば王家が龍になる理由などが、オメガと関係していたりしたらもっと面白かったかなぁ。(昔、龍のままで人になれなくてオメガのおかげで愛する意味を知って人になれた、だから王家の龍はオメガを愛する為に存在する。とか!)せっかく翼になるっていう設定もイマイチ生かせてなくて残念です。
  • 鳴けない小鳥と贖いの王

    六青みつみ/稲荷家房之介

    大好きな先生ですが……
    ネタバレ
    2021年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなみつみ先生の作品ですが、今回はルル(受)が可哀想過ぎると言うか、攻めからの言葉とか仕打ちが酷すぎて、ちょっとだけしゅんとしてしまいました。
    先生らしいって言えばらしいんですけど、今までは結構周りに障害があって引き離される感じが多かったので、攻めの王になりたいから感の言葉とかちょっとイラッとするし、騙されてるとはいえ俺の子発言してるってことはあの女性ともちゃんと関係したということなんだしなぁ、と思ってしまい。1巻の最後には助けた?奪還したルルと再会して、微妙な雰囲気でしたが、これでやっぱり俺が間違えてた!すまん!くらいの謝りじゃ許されねぇからな?と思っています。
    なんやかんやで、騙されてることを知ったとしても結構酷い仕打ちも言葉も沢山掛けてるかなぁ…ほんと、先生も言ってたけどどう挽回するか、今は続編でそれだけが気になって居ます。雰囲気的には、たしかに輪廻の花っぽいですが、どちらかと言うと塔の上の約束の方かなー?とも思いつつ。
    ほんと、BがLする作品で女の人を出すとここまで攻めにしょんぼりとなるんだな、と実感しました…。
    でも!作品自体は本当に綺麗です。説明だけで色が広がるような文章の作り方をされているので、どんどん読めます!
    しっかし、2巻まで見ても攻めに対して微妙な感覚しか持たない…どうしよう…3巻がもう発売だから読み返していたのに、負の感情しかない…
    元奥さんに対してしたこともそうなんだけど、あんだけ庇っておいていざ自分の子供じゃないからお前は要らね!ってするのって……どういうこと?ってなるんだよな…ってか、周りから見て元奥さんは癒しの民だったけど運命じゃなかったから別の癒しの民と結婚するね!で、それって王様として威厳とかどうなん?って思うなぁ。この優柔不断な攻めは好きでは無い…
  • 花の皇 分冊版

    九重シャム

    んんん??
    2020年8月7日
    4巻を読んでいて、ダラフとダブラになっているところがあり、だんだん分からなく…あと皇子の名前も兄弟似てるので、一瞬分からなくなります…
    それさえなければ、独特のシャム先生の世界観が好きな作品です!
    いいね
    0件
  • アスク・アフェクション

    与一マキナ

    格好が……
    2020年7月7日
    無料の1話のみ読みました。
    何だか格好が……●NEPIECEで…顔のいいジャンプ作品の同人誌に見えて仕方なかったです。絵はお綺麗です!
  • ランウェイの行方を知りたいか

    久松エイト

    Neon続編
    2019年11月26日
    Neonの続編です。
    前回同様、多田の不思議ちゃんぷりは健在のままきちんとした甘さもあり。
    お互いがお互いの拠り所になっているのだなぁと思いました。新しいことを始めることも、きっかけは君の言葉から。という事なんでしょう✨
    そしてハローグレイ~の虎のお話の最後に未来が出てきていたので、将来的にも一緒に居るんだろうな、とは思いますがまだ、でしたか(笑)
    いや、きっとえっちのお勉強する所から始めてくれそうな2人です。
    モデルタレントそして理容経営者って、どんだけスパダリだよ、彦一(笑)
  • ぼくの先生

    浅井西

    理解が……難しい…
    2019年11月26日
    ストーカー攻めの恋が成就する話です。
    とはいえ、何か三森先生の心に響いたのかは分かりませんでした…いや、それ、犯罪なのに許すの!?的なシーンが多々。
    あと三森先生の過去についてもサラッとだったので、余計に感情がついて行かないというか……
    絵は綺麗です。内容は人の好みで善し悪しかも知れません。
  • 恋は逃げ水のように

    茶渋たむ

    低評価の割に…
    2019年4月17日
    主要メンバー5人でそれぞれの視点で話が進んでいき、リンクさせてお話を進めていく感じです。
    嫌いじゃない。むしろ回りくどいけど、それぞれの感情が分かっていいです。
    それぞれの形の恋愛の終着だと思います。
    ただ、マスターが気になって仕方ない。
    結論、似内が1番幸せという印象です。
    いいね
    0件
  • 腐女子カースト~底辺同士のマウント合戦

    おくいぞめ/かわいこなみ

    ただのマウント
    2019年1月20日
    別に本にしなくても?っていう内容(笑)
    自分は上ですよ?って言いたいだけかなー。
    そんなの思っている人多いだろ。腐女子というカテゴリを選んだのがもはや炎上だな。
    なんで書いたんだろ?面白いと思うのかな?
    私、共感ー!ってされたいとか?
  • 幼なじみがドMでツンデレなんですが

    野花さおり

    スピンオフ作品
    2019年1月1日
    イケメンの先輩が~の雀が主役の作品。
    ツンデレです。可愛い(笑)
    スピンオフ作品が好きなので贔屓目ですが流されやすいドMな雀に年下隣人男の子のフルアタックがほんと可愛い。
    最後にはマウントのとり方まで学んでしまう辺りが安心して恋愛模様を見てられます。
    いいね
    0件
  • 希うオリゾンテ【ペーパー付】

    星名あんじ

    作者買いですが…
    2019年1月1日
    綺麗なタッチの人物を描かれているこちらの作家さんで、前に買った作品がエロメインな本だったので期待せずに購入。
    思った以上に深かった……BLだけど、夏の音が聞こえるような繊細な作品でした。
    ただ、……最後のカイトが家を継ぐのを辞めたって言うのか気になって……。。。
    長男だから結婚出来ないし、渚沙と居るためにっていうのは分かるんですが!!それでもその選択はちょっとなぁ…と思ってしまいました。
    それ以外の恋愛模様は◎でした。
    いいね
    0件
  • 夏より青く【初回特典ペーパー/電子限定ペーパー付】

    織島ユポポ

    あと少し長ければ……
    2019年1月1日
    レビュー評価でもあるように、少し勿体ない終着への持っていき方かと思いました。
    内容的には病弱攻め×元気っ子受けなんですが、互いの家族の事などもう少し話があってもいいんじゃなかろうか、と。最終話に受けの子の家庭環境をさらりと会話で知り、え?そんな家庭環境なのにこんな子育つ!?とも思いましたし。
    出来れば描き下ろしなどで、先の未来をチラリと見たかったというのが本音です。
  • とろけるくちびる【電子限定特典付き】

    高崎ぼすこ

    たどるゆびのスピンオフ!
    2018年11月1日
    スピンオフですが、単体で充分読めます!
    ぼすこ先生の綺麗なイラストが好きなのですが、お話の内容的には、んん?これ、いつ好きになったの!?って最後になってしまいました…。
    ちょっと急展開だったかなぁ…惜しい!
    いいね
    0件
  • 愛に血迷え!

    日塔てい

    作者買いです。
    2018年11月1日
    てい先生のお話は男前受けが多いのでよく購入してます!
    今回はヘタレ受けの方でしたが、年の差と年下攻めが好きな方にはおすすめです。
    ってか、千ちゃん(攻め)はかなりスパダリです(笑)
    いいね
    0件
  • 奥様はα

    夏下冬

    ‪珍しいα‬×‪α‬のカップル話
    2018年11月1日
    オメガバースだともっぱらΩ受けメインに話が進みますが、こちらは‪α‬同士の結婚です。
    どちらも男性だけど、オメガバース世界なのでどちらでも子供を産めるという特殊な設定があるからこそのお話です。
    攻め受けの攻防戦が可愛いです(笑)
    そして、何となくですが‪α‬×Ωじゃないからこそ、好き同士のきちんとした恋愛でした。
    本能に振り回されないちゃんとしたBLなオメガバースなので、読む価値アリです!
    いいね
    0件
  • 徒花の恋

    ツトム

    作者買いですが…
    2018年10月9日
    お話的には端的。
    ちょっと繋ぎ方がイマイチだなぁ…と思うこともあるんですが、皆さんのレビューでも多い西嶋さんですよね(笑)
    最後全部持っていかれました。
    どっちが先に発行してるのか確認してませんけど、Drip Dropにも西嶋が出ているので未読の方は是非!恐らくここがカップリングなんだろうと推測する男性も居るのですが、そうするとどっちがにゃんこなんだろうと思う感じです。
    西嶋さんストーリー、読みたい…
    いいね
    0件
  • Drip Drop 【年上カレシの絆し方】

    ツトム

    安心な始終ラブラブ!
    2018年10月9日
    安心安全!付き合ったあとのお話から初エッチ攻防までのお話です。
    攻?の会社などが近くカフェを営む受?は、人にバレないように…という前提があるので、イチャコラ隠しが面白い(笑)
    背負い投げとか、トイレで吐くシーンとかマジかwwwってなりました!
    あと、攻めの上司が徒花の恋の西嶋さんだったので、こちらの上司カップリングの話は無いのかなーと期待してしまいました。
    レビューが少ないですが、ガッツリエロがあるくせにBLっぽくない綺麗な感じです。
    中年受け(涼平さんに失礼か…(笑))が好きな方や、笑いの耐えないラブラブカップリングが好きな方にはオススメです。
    あと表現は少なめですが、リバ好きな方にも!
    いいね
    0件
  • おこさまスター【イラスト特典付】

    蒼宮カラ

    完結!
    2018年9月15日
    4巻にて完結!
    長かったなーとは思いつつ、最終巻の背景やら作画の崩れがものすごく気になってしまいました…。
    単行本にするならもうちょい修正して欲しかった……ので、星3で!
  • しあわせに満ちた夜の庭

    ロッキー

    スピンオフ
    2018年7月1日
    かげふみの恋に収録されている僕らは誘蛾灯のようにのスピンオフ作品です。
    こちらの作品でちらりとα×αの結婚について触れています。(本編はα×Ωですが…)
    結婚まで行き着くのは分かっていますが、αだからそこの将来的な不安を含めた葛藤などが今後期待です!
    運命に逆らえるのか、お互いにまだ運命の番には会っていない状態です。
    αΩだと、運命だ!とか結構サクサクと色恋所ではなく話は進むんですが、こちらは和やかな感じですね。(やることはやってますけど)
    ロッキー先生のこの緩やかなお話の進め方が、凄く作品と合っていて好きです!繊細!
  • 薔薇とヘドロ

    天河藍

    レビュー評価が低いのであえて書きます
    2018年5月29日
    レビュー評価が低いのであえて書きます!
    一話無料だったので、残りの2話分は購入しました。
    分かりにくいという感想が多かったんですが、私は逆にわかりやすいというか色んな憶測が出来て凄く面白かったです。
    もちろん評価通り歪んでますけど、理人くん(攻)自体が恐らく幼少時期から虐/待されてなにかに縋りたいと思っていたところ、大我(受)の一言で救われたのが大きな事だったのかな。
    だからこそ誰にも取られないために、巧妙な罠を仕掛けて自分のものだけ、自分しか見れないようにしたかったんだと。
    大我も色々抱えてそうだけど、お互いにお互いに依存しています。

    この依存がなんなのか分からない理人くんに、「好き」と言わせた大我。
    この依存の正体は好きということで、大我もそれを受け止めてくれるんだという安心感を得ることで、日常生活が苦ではなくなる。それがどんなに歪んでいても、お互いがそれで満足しているのなら両想いだと思う。
    終着がそこで良かった。無くして気がつくという終わり方ではなく、あくまでもハッピーエンドの形だと思います。
    もちろんそれ以外の部分が解決したかと言うと、そうではないので、続き(あるのかな??)が気になります。
  • ジュリエットのバカ

    小林スメアゴル

    低評価なのであえてレビュー書きます!
    2018年3月26日
    低評価なのであえてレビューを書きますね!
    中身的には既に学生時代に番になっているカップルのお話です。Ωだからこそのαに対しての苦悩とかが、凄く綺麗に描かれていると思います。
    Ωな自分が出来ることは別れること、αの邪魔にならないこと。そんな事を健気に思っているのに、大人になると素直に好きとはいえない。
    そんなすれ違いの中で、別れているのに発情期だけ会うという歪な関係を繰り返しています。
    一言、もう来なくていいよと言うだけなのに好きという気持ちで苦しくなる。
    私的には、この葛藤をもつΩの子が健気で可愛いと思いました。
    下手に蔑んだ感じのオメガバースもある中で、純粋な番同士の恋愛模様でした。
    最後は、二人とも可愛かった!買って満足です!
  • αはΩに宣誓する

    立野真琴

    うーん…
    2018年2月14日
    ガッツリオメガバースの基本おさらい的な本です。
    あと、なぜかすごく昔の少女漫画を見ている気分になりました。相手の名前を天井に向かって叫んだり、、、あれ?これってなにコミック??って頭の中にはてなマークを浮かべてしまいました。
    ちょっと古臭い感じなのに、近未来的な部分もあり(生活がIDで管理されてたり、携帯?が時計型だったり…)説明が話し言葉で進みます。
    もういっそのこと、薔薇の花束でも持ってきそうなαです。
    お話もさくさく進む、あれ?もう孕んだん!?と、あれ?恋愛要素とは…となりました。
    うーん…オメガバースは基本的に当たりが多い&立野先生なのに、今回はハズレかなぁ…。
  • 妊活道少年(分冊版)

    伊藤えみ李/Henri

    前に掲載していた「妊活道」と同じ?
    2017年11月24日
    怖くてまだ購入してませんが、前に連載していた「妊活道」と同じ、ですよね?
    再開凄く嬉しいですが、前に9巻まで買っていてこちらがどこまでなのか立ち読みが出来ないのが難点かと…。。。
    金額的に前と一緒の話数区切りと思うと、10巻が出るまでとりあえず買うのは保留です。
    5巻…どのへんだろうか……。
  • おうちへかえろう-猫耳オメガバース-

    日野原

    オメガバースという括りで無くてもいい
    2017年11月1日
    通常のオメガバースを少し変形させたような設定。
    子供メインに話が進むので、某オメガバース作品に雰囲気が似ています。
    α夫がΩ奥さんにベタ惚れなのも、何となく二番煎じ感が否めません。
    内容は、うーん、、、まぁ、オメガバースでは無いです(笑)
  • 身近な恋だと思うけど

    木下けい子

    作者買いですが、これが1番!
    2017年7月24日
    肩の力を抜いた恋と仰っている通り、ほのぼのな恋愛話ですが、受けの悠真がほんと可愛いです!!!!
    女の子っぽい可愛さではなく、天然あざとい系。
    それに絆される享さん(笑)
    大人だけど、悠真に振り回されちゃう感じがほんと良かったです!!!
    いいね
    0件
  • ただいま、おかえり -かがやくひ-

    いちかわ壱

    前作に続き…
    2017年7月1日
    今回もひーくん大活躍って感じです。
    ひなちゃんという第二子の子供が産まれるまでの、葛藤などもありましたが全体的にほんと、ひろさんスパダリ過ぎるの。
    こんな2人だからこそ幸せな家庭を築けるんだろうなと思います。
    あと、アンソロの時より加筆されている部分。
    ほんと、そこの2ページ足してくれてありがとうございます…と思いました!!!
    ここでしばらくはおしまいと言っていましたが、出来ればゆっくとまちゅのα×βカプの続きが知りたい…
  • かしこまりました、デスティニー~Answer~ 下

    さちも

    待っていました…!!!
    2017年7月1日
    かしあん下巻待ってましたー!!!
    オメガバースプロジェクトのアンソロで読んでいましたが、書籍になると描き下ろしが入ってくるのでもちろん購入。迷いはない!
    α×βのお話で、今回は運命に逆らえるのかと子供の事がテーマ、でしょうか?
    オメガバース世界は男女関係なく妊娠出来る世界の中で、彼の子供を産んであげたいという宮内の葛藤など本当に最後まで良かったです!
    そして描き下ろしがご褒美過ぎた!!!ほんと、カラーイラストも、幸せすぎて心がほんわかしました!
    いいね
    0件
  • あいとまこと

    森世

    三つ巴!
    2017年7月1日
    オメガバースプロジェクトの冊子で読んでいたので、書籍になったら買おうと思っていた作品です。
    1度は読んでいるけれども、買いたくなる内容だと自信を持って言えます!
    森世先生のお話はどれも、ちょっとシリアスな部分があるんですがそこからのハッピーエンドが好きです。
    今回はオメガバースということで、さらに◎!
  • インモラルと紙袋

    おまる

    作者買い
    2017年7月1日
    作者買いです。
    一見男性描いているのかな?って思うタッチですが、確か作者さん、ほんわかした女性らしいです。
    それを知ってから買うようにはなったんですが、お話の内容重視。たまに絵は崩れるんですが、今回もエロくていい話でした(笑)
    いいね
    0件
  • 兄貴が恋を拾ってきました

    平眞ミツナガ

    BLなのに…
    2017年7月1日
    主人公は弟(多分ノーマル)で話が進みます。
    ちょっと視点を変えただけなのに、BLっぽさが薄くなっていてある意味斬新でした(笑)
    当人達がもやもやーっと恋愛を見てても楽しいんですけど、ね!
    私的には、弟と伊藤さんがくっつけばいいと思ってます。
  • なみだ枯れるな

    安堂ろめだ

    アンソロと全く違う…
    2017年7月1日
    オメガバースプロジェクトのアンソロで読んでいたので、大体の中身知ってるし…と買い渋ってましたが折角なので購入しました。
    見てて、あれ?こんな内容だっけ??
    ってなったんですが、後半部分がほとんど変わっていて柔らかな雰囲気になってました!
    こっちの方が断然好きです!
  • それでも好きです笠原さん

    おまる

    オメガバースというよりも…
    2017年7月1日
    最初の雰囲気はオメガバースというよりも、普通のBLかな?
    攻めα×受けΩの典型的なやつです。
    最初は淡々と進みますが、最後の方でちょっと泣けます!
  • 悪態は吐息とまざりあう

    富士山ひょうた

    年下ワンコ攻め
    2017年5月27日
    作者買い。
    ちょっと今までの作品より軽い感じで読みやすい。
    年下ワンコな冬時(攻)、調教師夏目(受)。ダメダメな子ほど、うちの子可愛いってなっていく夏目が可愛いです。
    1巻と3巻の差が激しい。絆されてる♡
    2巻は過去話でちょい暗めですが、サクッと終わります。
    私的にはサブカプオススメなので、3巻までがっつりオススメしたいです♡
    いいね
    0件
  • ヤリチン☆ビッチ部 限定版

    おげれつたなか

    BLというより、
    2017年5月27日
    BLというより、下ネタのギャグ作品として読んで欲しいです(笑)
    色々ツボにハマることが多いので、主人公のツッコミの的確具合が好き。あと百合くんがどんどん未知の生物になっていきますね…(嫌いじゃないけど、糸ちゃん先輩と同じくらいの目の細さで読んでます…)
    1巻で天使にしか思えなかった暫定受けのやっちゃんが実は…ってのが、今回のメインです(笑)
    作者も書いていますが、ストーリーは進んでいるようでミリ単位です。
    実は同作者の違う作品の続きを心待ちにしているので、まぁきっと息抜き的な意味でもギャグ多めなのかなー。
  • 無条件降伏論【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    いさか十五郎

    作者買い
    2017年5月27日
    二次創作の同人誌の頃から読んでいる作者さんです。
    話の繋げ方とか、テンポの良さが好きで読んでいます。
    今回のお話はちょっといつもと雰囲気違うのか…、お互いに好きなのに捨てられたくなくてもがく感じです。
    途中からニヤニヤしながら、早く認めちゃえよ!好きって言っちゃえよ!って見ていましたが、最後の方は、いいから早くくっつけ!!!(笑)ってなりました。
    ちょっとした痴話喧嘩を見ている感じなので、サクッとエロも読めます。
  • 赤のテアトル

    緒川千世

    安定的なストーリー感
    2017年5月27日
    作者買いです。
    元々好きな作家さんですが、沢山加筆+まだ描きたいことがあってページが…と呟いて居たので期待を込めて購入。
    ストーリーが物凄く分かりやすいですし、すらすら読めます。もちろんちょっとした謎解きなこともあるんですが、最後のハピエンは凄く良かったです。
    好きだからこそ何でも尽すユーリ、だけど、唯一許せないのが相手が誰かのものになる事。その切ないけど病み的な恋愛感情の描写が良かったです。
    これはもう狂って堕ちるしか無いのか…救われないのか…と不安になりましたが。
    あと、緒川先生のオヤジ受けはほんと好きです。
    ちょいダラっとしたエッチシーンの台詞まわしとかツボるんですよねー。
    オススメですー。
  • にいちゃん

    はらだ

    続か、ないのか!!
    2017年5月27日
    ラストで続く?あれ?どっち?!ってなりました。
    まぁ、はらだ先生の作品なのでここで終わりでも全然不思議ではない。
    むしろラブラブハッピーエンド♡なBLよりもぐっと引き寄せられる感があります。
    嫌いではないのですが、景の過去話がきついです。あと両親の無神経さと狂っているのが半端ない。
    女の子キャラの舞子はほんと可愛いです。癒し!
    この子に関してもやっぱりそうか!とは思いました。

    今は多少寛容になっているのかもだけど、世間の目ってそういうものだよなぁ…と改めて思いました。
    闇ふかいなー…ゆいも段々堕ちてってるなーと。
  • かしこまりました、デスティニー~Answer~ 上

    さちも

    アンソロジーで読んでいますが…
    2017年5月24日
    冊子(電子版)になるとまた違った意味でいいので、購入しました。
    オメガバースアンソロジーの方で読んでいて、結末まで知っているけど、ほんといいお話です!!!
    オメガバースといえば、α×Ωが主流ですがこちらはα×β。
    さらに受けのツンデレ。最強!!!
    前回の下巻のアフターストーリーなので、読んでいない方は是非そちらも。
    新しいキャラも出てくるのですが、濃いです。
    相手を想いすぎて空回りする恋愛ですが、けして悪い方にはいかないので読む価値ありです。
    オメガバースならではの妊娠などの悩みも含めて、良い恋愛話です。
  • ブライト・プリズン

    犬飼のの/

    続きが気になる
    2017年4月8日
    続きが気になる形で毎回終わるので、とりあえず出ている巻まで購入。
    んー、これはどこまで続くのかなー?って思っていたら意外と次の巻(7巻)くらいで終わりそう。
    とにかく後出し設定が多い。何でこうなったんだろー?って問題をポイッと出して次の話ですぐに解決というのが多いので、さくさくは読めます。
    ただ、1巻とかを読み返すとあれ?後々知ってたはずなのにこの反応してたっておかしくない??ってなります。
    まぁ、最初から長い話になる予定ではなかったのかなと推測。
    だからちょっとずつ伸ばしている感じが否めません。
  • 初体験

    あくた琳子

    短い話が沢山
    2017年3月28日
    エロメインな感じで中身は伴わないですね!
    購入して、半分くらいみてあとは本棚アプリからも削除しちゃいました。
    高評価だったんですが、まぁ、エロだけ見たい方用です。
  • 女王と仕立て屋[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    逆かと思った!!
    2016年12月6日
    最初、逆かと思いました(笑)
    志田さん受けでした\(^o^)/オヤジ受けが大丈夫な方は是非是非オススメしたい!
    この作者様の作品ってちょっとゆったりとした雰囲気で話が進むんですが、これもちょっとほのぼのさせるシーンが多くて好きです。
    大海ちゃん愛されてる!!
    いいね
    0件
  • 俺と彼氏の恋の果て

    ナナメグリ

    大好きな作品です。
    2016年12月6日
    シリーズ3冊それぞれがとてもいいんですが、このラストの巻だけは別格。
    BLならではの問題だったり、離れている時の不安だったり、親の問題だったり。
    一つ一つを解決していくんですが、とりあえず、高梨いい男!!!!!!!
    最後の親とのシーンもちーさんと一緒に号泣でした!
    素敵な2人です!
  • 彼の淫乱を喰らう犬【電子限定かきおろし付】

    藤村綾生

    作者買い
    2016年12月6日
    作者買いです。
    この方のイラストはほんと綺麗で崩れないので読んでて安心!
    ただ、今回はお話の内容が薄いかなーと、、、。今後に期待!
    いいね
    0件
  • 発情ヤクザの極エロ男子ごはん★まな板の上の…俺!?

    榎木しめじ

    最新刊(9巻)までよんで、、
    2016年12月6日
    最初は面白いー!って購入していったんですが、8巻から9巻あたりでだらけた、、、
    問題1つ1つが結構あっけなく解決していくので、見ててストレスは感じないですが、結構飽きるしあれ?なんでこのシーン入れた??ってか、こっちどうしたよ?ってことが、しばしば。
    1巻約30ページ前後です。
  • 濡れねずみたちの恋【ペーパー付】

    理原

    ハピエンですけど、、、
    2016年12月6日
    淵底の蛇と濡れねずみたちの恋で、カップリングが違いますがお話が続いていく感じです。
    最初淵底だけで終わっていたみたいですが、続きが出来て本当に救われた感。
    なんというか、、、!!朔巳が変わりすぎてて怖い!!
    どちらの多分直樹が主人公になるのかな?ちょっと曖昧な感じです。
    悠司×朔巳は歪んだ関係だけど、切ない!
    そして、この作品の中で1番好きなのは稜でした!可愛いけど、男前な受け♡
    もうちょい、朔巳ちゃんが変わっていく心境とかあれば☆4でした!
  • 23:45

    緒花

    Re;!!
    2016年12月1日
    続きになると思っていなかったので、びっくりしました!!
    1巻だけでも充分完結してます。
    2巻ではちょっとお互いの気持ちがすれ違うというか、未森さんが、いじわるです、、、!
    全体的には育が可愛いから全部許せる!
  • 愛したがりモノマニー

    篠崎マイ

    ちょっとくらいお話ですが、ハピエンです!
    2016年12月1日
    表題作品は母親が起こした事故によって「1人になってしまったから一緒に暮らして家族になろう」ともちかける透(攻)。
    透の母親の事故で両親を15歳で亡くし、心の拠り所を探していた優也(受)。
    ちょっと暗いお話なんですが、優也がいい子です!!!
    お互いに必要として、必要とされたくてというもどかしい感じでしたが、透の膝の上でうたた寝しちゃったりとホンワカする場面も。
    続きがあればいいのになーって思ってます!
  • 思い違いが恋の種【特典付き】

    おわる

    イラストが綺麗。
    2016年12月1日
    作者書いです。
    期待を裏切らないポンポンとしたテンポのいい展開。
    そしてたまにツボに入る笑いとエロを入れてくれるのでスルッと読めます!
    読んでてストレスが無い。
    ただ、お話の内容からするとちょっと薄め?
    出会いからプロポーズ?までの展開が早すぎる(笑)
    いいね
    0件
  • 運命の男

    大槻ミゥ

    性癖を隠した??
    2016年12月1日
    女好きなノンケ攻め。受けは、、、ゲイ、では、無い?(正直微妙なとこな気がする、、、)
    ホント、受けが可愛い。大人綺麗系なのに、実は顔真っ赤で隠し事しちゃったり、ボロボロ泣いたりします。
    けれど女々しくはない!むしろ、攻めの方が女々しい!
    そしてほんとこの作者様はイラストが綺麗です。
    トーンの使い方とかツヤ感とか凄く好きな方です。
  • 週1エッチじゃ物足りない!

    紙屋メモ

    いがいとガッチリ系
    2016年12月1日
    意外とガッチリ系の2人でのカップリングに思えました。
    ノンケ受けが落ちるの早すぎて感情移入とかは特になしです!
    エロは結構あるので、好きな人は好きかなー?
    ドS弟話みたいなーって思いました!
  • Powder Snow Melancholy

    束原さき

    二巻目で。
    ネタバレ
    2016年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻目でようやくちゃんとしたカップルになりました(笑)
    1巻目と成川くんがだいぶ雰囲気違ってます!
    正直、え、これ続いてたの?!って感じで2巻目買ったのですが、今回でちゃんとガッツリエロ満載でした(*´-`)
    就職してからの柳井くんの制服姿、、、あれは成川君じゃなくても生で見たい(笑)
    そして男前受け!!
  • ころっと落ちた?

    神田猫

    シリーズ続編的な。
    2016年11月23日
    ぷちっとはじけたのシリーズ続編です。
    ぷちっとの足鷹と能代もちょっとだけ出てきます。2人が助けた男の子が主人公として、マスターの溺愛っぷりの甘甘話♡
    恋心シリーズみたいな年上甘やかしかと思いきや、意外と受け子もしっかりしてるしズバッと言える子でした。
    類のお話の続編希望です、、、きっとまだなんかありそうなのに!!1話では足りないっっ!!
    いいね
    0件
  • ヘブンノウズ

    英田サキ/奈良千春

    BLというよりお話の深さに驚きます
    2016年11月23日
    BLガッツリ派の方には物足りないかも知れません。
    元々作者買いだったんですが、同作者様の中でもストーリーが不思議な雰囲気です。なんというか、真綿みたいなフワフワ感で、そこにたまにスパイスがきいて引き付けられるみたいな。
    あとは、会話での博識ぶりがとてつもなく素敵です。
    思わず色んなこと調べてしまうほどでした。
    ゆっくりの流れの中でも、人の感情の変わり方を表現するのがとても上手い文章構成です。
    いいね
    0件
  • 小説花丸 わたしにください 番外編

    樋口美沙緒/門地かおり

    まさかの、、、
    2016年11月21日
    続く、、、の??!
    番外編なので、ハピエンの続きだーってワクワクして購入。
    あ、続く、んです??(笑)
    むしろこれは悪循環!!本編の方で最後やっと結ばれた、で終わっててもよかったのかもー。
    いいね
    0件
  • どうしようもない【特典付き】

    松田うさち子

    兄弟愛メイン
    2016年11月21日
    兄弟愛の話で、最初は弟→兄のありきたりな感じかなー?と思ってたら、中身はどんでん返し(笑)
    居なくなってみたらわかる弟依存症でした。
    兄が綺麗系なのですが、見てて拒絶反応は起きません。
    「兄を抱くなんて考えたことなかったけれれど、驚くほど簡単なことだった」ってところが、ハピエンだけどタイトルの「どうしょうもない」なんだなーって感じました。
  • 愛の巣へ落ちろ!

    樋口美沙緒/街子マドカ

    虫のお話。
    2016年11月21日
    レビューなどを見て、虫の話!?え、ゲテモノ系とか、カサカサ音立てる感じの表現とかあったら苦手!!!って思ってたんですが恐る恐る、愛の罠にはまれ!から読みました。(他のサイトで一番高評価だったので、、、)
    全然心配なかったです(笑)むしろ、BLにそれあったら無理だよなとか今更思ったり。
    愛の巣、愛の蜜、あと何故かシリーズとしてくくられてないですが愛の本能が、学園でのお話。
    愛の裁きと愛の罠は学園外ですが、愛の蜜以外に出てきたキャラが出てきます。
    ★愛の巣(メキシカンレッドニータランチュラ×シジミチョウ※性モザイク)→澄也×翼。(サブキャラで愛の裁きでメインになる陶也、愛の罠でメインになる兜が出てきます)
    ★愛の蜜(クロオオアリ×クロシジミチョウ)→綾人×里久。学園の話なのにこれだけちょっと単独感なんですよねー、、、サブキャラの繋がりはなかった気がします。ただ、同じ著者のパブリックスクールと雰囲気は似てます。
    ★愛の裁き(ブラジリアンホワイト二ータランチュラ×カイコガ)→陶也×郁。(サブキャラで愛の巣の2人と愛の罠の兜、篤郎が出てきます)
    ★愛の罠(ヘラクレイオスオオカブト×オオスズメバチ)兜×篤郎。(サブキャラで愛の蜜以外のほとんどのキャラが出てきます。)
    という感じで、シリーズで徐々に歳を重ねてます。
    多分愛の巣を最初とすると、10年くらい。

    まだ電子書籍化してませんがシリーズ続編で「愛の在り処を探せ!」が2016年11月に発売されたみたいです。
    こっちは待てないので書籍で買いますー!
    そして、この書籍のあとがきで書いてありましたが次はもしかしたら、真耶のお話!!!???
    めっちゃ期待!!!!わ!!!!!
  • 愛の本能に従え!

    樋口美沙緒/街子マドカ

    ムシのお話
    2016年11月21日
    作者買いです。
    何故かシリーズくくりにされていないこの愛の本能~ですが、「愛の~」の5作品目。
    愛の巣で出てきた澄也が校医、真耶が学園長?で出てきます。
    いい加減、サブキャラで凄い好きな真耶をカップリングに入れて欲しいです、、、!!
    そして、電子書籍化はまだですが2016年11月にシリーズ続編の「愛の在り処を探せ!」が発売されてます。
    このシリーズを読むと、ムシについてググりたくなります。
  • 黄金のつがい

    雨宮四季/逆月酒乱

    オメガバース設定。
    2016年11月20日
    作者様もあとがきで書いていましたが、オメガバース設定を少し緩めた感じのBLです。
    ワスレナの健気さと自分自身への希望だったり諦めだったりが入り混じってちょっと可哀想にも思えました。
    でも基本的に前向きで好感を持てる!ちなみに他のカップリングも出てくるので、そっちのカップリングの本は無いのかなー??と探しましたが見つからず、、、!!(むしろ、そっちの方が結構ドラマチックらしいことが書かれてたので気になる!!!)
    最後の口座名?のとこはほんと泣けました、、、
    巻末のイラストの幸せそうな2人は、ほんわかとあったかい気持ちになりますー!
    ただ、内容的なものはちょっと近未来?的な特殊な世界なのでちゃんと読まないと置いていかれます。
    これで人の分類分けとかが、簡単な(カタカナで長いんです!)ものだったら良かったかも、、、と!
    ※むしろオメガバース設定に近いなら、Ωとαの方がわかりやすかった、、、
  • キープアウト

    マキ/上原た壱

    淡々としているので、、、
    2016年11月19日
    話を読んでいて最初の方は、眠気が、、、(笑)
    トラウマを持った受けが、不思議系?攻めにほだされていつの間にか好きになってる感じです。
    道具プレイも攻めの職業とか性癖?とかで、ふわっと濁してる感じですけど、よく考えれば結構Sだし変態だなとか読んだ後に思いました。
    文章的には画面びっしりって感じで、セリフ的な「」が少ないんで、読み応え求めてる方にはいいかも。
    私には合いませんでしたけど。
    いいね
    0件
  • パブリックスクール

    樋口美沙緒

    高評価が頷ける
    2016年11月17日
    作者買いでもあったんですが、買って損しない!!
    礼が健気だし、ほんと可愛い。最初はあー、なんか受けを蔑む系かぁ、、、つらすぎる、、、って思ってたんですが、徐々に明らかになる感じです。
    あとは2冊目になるとちょっと雰囲気も変わります。
    キャラ的には後半から大人になってからのギルが愛おしい(*´-`)
    エドは、もう仕方ないとしか言えないです(笑)
    好き過ぎて、色んなこと考えて先走ってる感じです。
    私の中ではエド両親にモヤモヤとしてましたけど、最終的に礼が可愛いってことで終わりました。
    卒業の時のうさぎ狩り?の腰にリボン姿凄い挿絵として見たかった!!
    1冊目が274p、2冊目が289pだったので読み応えありました。
    2016年6月に続編の8年後の王と小鳥が発売されています!電子書籍化まだなので、書籍で買いました!
  • 少年は神の生贄になる 【イラスト付】

    夜光花/奈良千春

    シリーズ3作品目。
    2016年11月1日
    花嫁→嫉妬→生贄の順番で3巻目です。
    ジュリにより樹里が偽の神の子として追い出される巻です。
    樹里がやっとアーサーに対してきちんとした恋愛感情を自覚したり、ランスロットからの求愛だったりと、恋愛方面でも大きな動きがあります。
    そして、樹里が今までになく神の子です!!
    さらにラストには思いがけないことが判明して、続きが気になってたまらない!!
    待てずに続きの書籍を購入してしまいましたが、電子版の良さもあるので2重買いです!
  • HEARTY【コミックシーモア限定特典ペーパー付】

    吉田ゆうこ

    ゆっくりとした恋愛
    2016年10月27日
    何かを諦めたような攻め×純粋な年下男の子受けでした。
    評価も良かったので購入してみましたが正解!
    ゆっくりとお話はすすみますが、攻め側がどんどんほだされていきます。
    一ヶ月という限定で付き合ってみると打算とか何もなく、この人に愛されたいと思っていく感じが愛しい!!
    しかも大事なとこでヘタレで敬語を使ってしまったり、くっついてからは子供みたいに嫉妬したりと。
    一方で愛されることの意味がわからない受け側も、だんだんとほだされていきます。
    出来ればもうちょい長めのお話だったらいいなーと。
    あと、画力、、、(´._.`)
    キレイめなんですが、どちらかというとこざっぱりしている印象でした。
  • 新宿退屈男 愛隣の絆

    愁堂れな/奈良千春

    シリーズ完結作。
    2016年9月5日
    兄の真紀が気になって、こちらの下巻とシリーズの隷属の闇だけを購入しました。
    隷属の方で結構途中な終わり方してしまっていたので、おそらくシリーズ全部読んだ方がいいってことだと思いますが、話はだいたいわかります。
    ラストがほんとよかった!
    受けが健気です、ほんと尽くして自分の命も捧げる感じだし、ひどい仕打ちも受けます。
    不器用な攻のわかりにくい愛情表現も素直に「自分の都合のいい方に考えます」的な前向きさで良かった!
  • 愛淫の宴

    真宮藍璃/コウキ。

    ジワジワきます。
    2016年9月5日
    最初は、うわー、、、これは感情とかそんなのない感じのタダのえろ本!って思いましたけど、話を進めていくとなんだかいい話にまとまっていきます。
    恋愛だけじゃなくて、ちょっとした事件的なものもあって、それぞれの形の愛を自覚します。
    ただ、、、弟だけは!!!好きになれない!!!
    複数×受が大丈夫な方は読んでみるのもいいかも。
  • 蝶が溺れた甘い蜜

    弓月あや/北沢きょう

    意外とあっさりめです。
    2016年9月5日
    記憶喪失ネタですが、事故でというより事故に合う前のショックから自分で閉ざしている感じでした。
    浅葱自体は可愛いのだけども、実はもっとページ数欲しかったかも、、、記憶喪失前のところから書いてくれたら良かったのになーと思います。
    あと、伯爵が変人なのにあっさり「もういいよ、きみいらない」的なセリフであっさり渡しちゃう感が、ちょっとモヤっと。
    あと、浅葱も初めてじゃなくてごめんなさい的なこというけど、結構割り切り方があっさりしてる(笑)
  • グッドモーニング

    夏水りつ

    作者買い
    2016年9月5日
    作者買いです。
    表題作は、もー早くくっついちゃえばいいのに!って思うノンケ×ゲイです。
    元々毛嫌いしていたのはゲイという存在なだけで受の泣き顔とかでヤバイ!!!ってなる攻。
    っというか、途中から出てきた恩師もただの嚙ませ犬感半端ない(笑)
    もーちょっと受側の心情が入ってたら良かったかなーと。
    そのほかのメロンパンの話は、なんというか。
    タダの可愛い両思いでした。甘甘好きさんにはおすすめ。
    いいね
    0件
  • 美しい野菜

    松本ミーコハウス

    ラストまで読んで。
    2016年8月16日
    ラストの3巻まで読んで、レビュー書かなきゃ!!!これは!!!って思いました(笑)
    二人ともどんどん成長していって、お互いに自分の性格が歩み寄る感じです。
    恋人とかに執着出来なかった太郎さんが、治樹くんにベタ惚れになっていくのがなんとも♡
    小説の書き方も、人間としての成長なんだなーって思いました。2巻からうっかり出てくる先輩と急に3巻から出てくる久川さんの続編期待してます!!
    ラスト、ホントに太郎さんかわいかったー!!!
  • 束縛の赤い首輪

    伊郷ルウ/樋口ゆうり

    うーん、、、
    2016年8月16日
    長さ的には読みやすいページ数ですが、なんというか、、、受の喘ぎが微妙!!(笑)
    あと、ホントにこれ恋愛してるのか??って思いました。好きの態度が全然なく、あれ?いつの間にかくっついた??って感じでした。
    結構あっけない感じです。
    半額で購入したので、まぁ、許せる範囲。。。
    いいね
    0件
  • すきものだもの

    陣内みるく

    なんというかー、、、
    2016年8月9日
    面白くなさ過ぎてびっくりしました(笑)
    ショタ好き&エロ表現のみ好きな人向けです。
    あとあまりにも幼児体型な受けでもはやBLなのか謎で終わました。
    買わなきゃ良かったなー!
  • 彷徨者たちの帰還 ~守護者の絆~

    六青みつみ/葛西リカコ

    ほんわか子育てもふもふ。
    2016年7月19日
    聖獣シリーズ全部読みましたが珍しく騎士受け。
    聖獣は自ら発情しない設定なので、ほかの作品は騎士側がゆーっくりと慣らしていったり、接近してたり我慢してたりですが、この作品は受け側がよしやるか!的な決意ですんなりって感じでした(笑)
    全体的に、子育て奮闘記に近いものがあります。
    後半にシリーズの聖獣と騎士達が勢ぞろいなので、その後の彼らを垣間見れてちょっとお得感でした♡
    いいね
    0件
  • 誓約の代償

    六青みつみ/葛西リカコ

    幸せになって欲しいカップル1位
    ネタバレ
    2016年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 代償シリーズと聖獣シリーズ全部読んで、その中でもこの2人は1番幸せになって欲しいと願いました。
    なんというか、好きなのに憎しみと愛情は紙一重で、さらに王族という後継者争い的なものにも左右されてて、、、とにかく切ない、、、!
    でもギルの一途な想いは歪んでいてもリュセに降り注いでいて途中泣きそうになりました。
    最後にリュセが残した言葉も、切なくて、苦しくて。
    作者さん的に情事が多い方ではないと思ってたんですが、多分この作品が1番多いかも?
  • 5人の王シリーズ

    恵庭/絵歩

    本編と外伝は違った意味で面白ったです。
    ネタバレ
    2016年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編、外伝共にシーモアと冊子購入しました!
    電子書籍だとイラストが小さくて、裏表紙が無いので少し残念ですが、読みやすく区切ってありました。
    内容は本編のほうだとファンタジー的な要素が各巻で違ってきていて、続けて読むと初期にこんな設定あったかな?というものもあります(笑)
    BL的な要素ももちろんありますが少なめかも知れません。カップルとしてくっついたり、離れたりが多く青の王に関しては最後にくっついてから外伝までのデレが!!でも最後までハラハラしてました、、、だって、結局は子供も作ってしまうし、、、(><)
    それについては外伝のほうでセージにはわだかまりが無いことが分かったのでよかったです。
    外伝は、なんというか、ほんと笑いもあるし恋愛ベタのシアンが両手両足をバタバタさせてる感じでした(笑)なんとなく、本編より柔らかな雰囲気と感情の書き方な気がしました。
    ウィロウがめっちゃいい男です!!!
  • 犬も喰わない

    彩景でりこ

    三角関係というか
    2016年6月5日
    三角関係特集ということで、割引だし!とおもって購入しました。
    なんというか、もー、、、歪んだ純愛です(笑)
    そして、攻受が分かりにくい!どっちが受けなの?ってちょっと思いつつでした。
    他のお話もここまでくるとなんだか人生考えちゃう系の重さでした。。。おっさん好きだけど、60歳間近ものになるとやっぱりBLはきっついかも。。。
    全体評価的には☆3で。
  • スピンアウト

    国枝彩香

    評価よりも、人の好み次第です。
    2016年6月5日
    2巻とも購入しました。レビューをみてあまりにも低すぎたのであえてレビューを書きます。
    暗めのお話ですが、歪んだただの感情だったものが相手のことを知る度にそれが愛になっていく感じです。
    それもまともな愛とか恋とかじゃないですけど。
    まぁ、メインの2人以外はたまにアレ?当初と違うなって思うことが多いですが、狂気と正気でのグラグラ感からの愛情を見え隠れが凄く惹きつけられます。
    もちろんレビューの通り謎は沢山あったんですけど、はっきりしてるのは、道を外さないように生きて行こうと三木で発散していた巽のはずなのに、居なくなってほんとに道をはずれて堕ちたっていうのがちょっと闇の中で切なさを感じました。
    理解ができないみたいなレビューもありましたけど、全然面白かったと思います。それぞれの感じ方でバッドエンドと思ってしまうかもしれませんが、こういう結末と思うとそれぞれが区切りを付けて綺麗に終われていてそこまでバッドでもない気がします。
    ベタベタな恋愛BLよりは、ピリッとした辛さがあって私は好みなんです。
    救われない系が好きな方にはオススメです。
  • 男子寮の肉奴隷-鬼畜に飼われた3年間

    菊の助/uroco

    1巻とのギャップがすごくいい!!!
    ネタバレ
    2016年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初無料で1巻だけと思って読んだんですが、微妙ー、、、と思って購入をためらっていたんですがポイントプレゼントがあったので三巻くらいまで一気に購入しましたが、あとはもう作品の良さにズルズルと気がついたら全巻購入してました!
    太陽と大空のぎこちないけど、お互いに依存しつつ心開いていく感じがたまらないです。
    そしていつの間にか太陽←大空だったのが、大空←太陽になって、さらに大空⇄太陽になっていくのかほんと可愛かった!
    お互いの気持ちを確かめあってからは甘〜い!ほんと、イチャつきすぎて恥ずかしい(笑)
    そして太陽の笑顔がかわいい!エロだけじゃなくて、いろんなことがあったけど友達と呼べる仲間が出来てほんとによかったなーって思います!
    とりあえず、まだ怪しい展開が続いてるっぽいので期待してます!幸せ全開ももちろん良いんだけど、ちょっとまた太陽ちゃんの絶望顔も見たいかなーなんて^_^

    追加で冊子についてきたCDも購入してみました。
    太陽と大空しか話してませんが、声が!!!太陽はピッタリ!!!大空は少し低いかなー??くらいでしたが、内容とセリフまわしが凄く絶妙で良かったですー!気になる方はそちらも聞いてみるとまたお話を読んでてみかたが変わるかも!
  • いぬのなまえ

    菅辺吾郎

    ちょっと痛々しい、、、
    2016年3月19日
    嫌いではないけども!ちょっと主人公が可哀想な感じです。。。あと、家の跡継ぎ問題とかも結局解決したのか分からない感じでさらっと終わってしまっているので、そこまで高評価とは言えません。。。
  • 年下彼氏の恋愛管理癖

    桜日梯子

    かまわれたい、かまいたい、
    ネタバレ
    2016年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メインのカップリングは、どちらも年下攻めなのにエロになるとふとドS発言が多くて、大きな犬がじゃれてる感じの可愛さです!
    あと他のカップリングでオススメだったのはS顔のドMなキョーヤくんのお話です。うっかりSになって自分の中の何かが開花してしまったマネージャーさんとの今後のやり取りも気になります!
  • 僕の奴隷になりなさい

    桜乃みか

    恋愛のドロドロ加減が
    2016年3月19日
    苦手な人には苦手かもー?と思いつつですが、男脳と女脳の違い的な恋愛感がわかりやすいです。
    あと、とりあえずヒロインを好き大輔が可哀想(笑)
    何だかんだで男の方か一途でずーっとおもいつづけるのかも。
    あと、まぁ、1巻と3巻の2人のギャップが激しいです。
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~

    西形まい

    ドライと思いきや、、、
    2016年3月7日
    結構殺伐とした冷めた感じなのかと思いきや、さぐり合いの大人の恋愛って感じです。
    お互いにハマらない、干渉しない、でも気になる。そんな駆け引きがうまく描かれてるので、引き込まれます。きっと過去とか出てきちゃうんだろうな!
    続きが楽しみ!
  • 青の微熱

    椎名チカ

    凄くキレイ!
    2016年3月7日
    絵は凄くキレイなのですんなり読みやすいです!
    ただ、内容が暗いけど主人公の浮き沈みが激しくてんー?って思うところもあったり。
    結構駆け足でストーリーが進むので、もうちょっとゆっくりな展開でも良かったかもって思いました。
    いいね
    0件
  • Under the Rose

    船戸明里

    いつの間にか引き込まれる
    ネタバレ
    2016年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は無料の1巻だけを読みしたが、続きが気になって全部購入。そして冊子で9巻まで揃えました。
    1巻ではライナス中心ですが、2巻から家庭教師の先生視点で兄弟の中ではウィリアム中心に話が進んでいきます。
    自分の中正しいと思うことを貫こうとするブレナン先生に色んな人間らしい葛藤や感情が芽生えると同時に、何を考えているか分からないウィリアムの分かりにくい優しさや暗い部分も見え隠れ。
    イケメン長男!って思っていたアルも1巻であれ?の人、ちょっと狂気持ちかも知れない!?と疑う部分とかあったんですが、ホント全員が心にちょっと闇を抱えてます。
    巻末オマケ漫画がほのぼのとしていて可愛らしいです!
    正直、進むのが遅いですけど(単行本も2年に1冊ペースだし!)引き込まれるので、早く早くーーー!!!って心待ちにしています。
  • 俎上の鯉は二度跳ねる

    水城せとな

    BLの割にはすんなり読めます
    ネタバレ
    2016年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編でカップル?になってからの同性愛の葛藤的な作品でした。
    珍しく受け攻めが入れ替わりありなので、苦手な人もいるのかもなーって思いつつ。
    とにかく人を愛しすぎて、思いやり過ぎてから回る2人がもどかしくも切ないと感じました。
    流れに任せすぎる恭一さんが、最後凄く男前になっててびっくりしました(笑)
    最後の方ちょっと老けた?あ、悟りをひらいたのか?とか思ってしまいました。
    最後の1ページ漫画が、可愛いすぎてお気に入りです!カシオレ♡
    いいね
    0件