レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
心理描写が丁寧でグッとくる。2023年8月2日試し読みで、「うーん?そんなレビューみたいに良さそうに思えないけどな」と思ってて、いちおうカートには入れたけど、しばらく購入を迷ってました。やっと購入して読んでみたら、すごい好きな作品になりました!女の子達との絡みはストーリー的に必要なものなので、私は気にならなかったです。小田島が矢野にちょっかい出す理由が少しずつ明かされていくのですが、重めの過去に切なくなります。2巻まで一気に読みました。小田島の葛藤をドーンと受け止める、矢野の懐がけっこう深くて男前なんだよね。そういえば大好きな執着系美人攻と男前受だった。でもこれ、小田島と矢野の想いの差がありすぎるので、どっかのタイミングでまた一波乱あるんだろうなあ…。分冊版があるけど、3巻発行を待とうかな。この2人をずっと見守って応援したい気持ちです。
いいね
0件 -
-
突然変異オメガバースを堪能できます。2023年7月15日オメガバースの醍醐味である、「出会い頭にヒートしちゃって激しいセッ」「どうしても本能に抗えない」「運命の番じゃなかったら、恋愛してなかったはず…という葛藤」が堪能できます。突然変異でベータからオメガになった故に悩む真面目な年上受がいい。そして、若さ故の純粋さと押せ押せの攻もいい。
ストーリー的にはまだお付き合い始めたばっかりの序章って感じだし、芸能人設定がそこまで生かされてないので、少し読み足りなさもあり。続きが欲しいです。
あと、私的に絵柄と攻めのビジュアルがそんなに好みじゃなかったので、萌えられるかな?って心配して読みましたが、エロがすごーく良かったです。攻めの台詞も良くって、これぞオメガバースのエロ!って感じで萌えました。 -
-
-
刺さる人には刺さる、執着系3Pもの。2022年12月7日恋人同士×主人公の3Pです。SM要素が強めなので、読む人を選びそうな感じ。エロはとても良いです。全員がどっか壊れてて、ドロドロしてる共依存な3人で面白かったんですが、「転校生でぼっちだった自分に声をかけてくれて仲良くしてくれて好きだった2人を裏切ったという中学生時代の一度の過ちだけで、カズマが桜と桔梗に自分の身体を差し出してまで許されたいという思考になるのか?」と読みながらずっと疑問に思っていて、そこら辺の説得力が弱い感じがしました。桜と桔梗のカズマへの執着理由もちょっと弱いんですよね。3人分の心情を描かないといけないので、ページ数的に掘り下げられなかったのかもですが、こういう執着系の話って下地が大事なので。ストーリー的に、少しおしい!という感じがしました。でもエロはとても良いです。(大事なことなので2回言いました)
-
-
-
-
-
エロいし面白いです。2021年3月9日言葉のチョイスが面白いです。作者さんのギャグセンス好きだなー。そして、思った以上にエロかった!仕事や生活に疲れて、癒しとエロを求めてる方には最高かと思います。チョロかわいい先輩と一途な後輩くんに癒されること間違いなしです。
いいね
0件 -
-
野田先生ー!!2021年1月3日「先生の言うこと聞きなさい!」でおじ専タチの全力当て馬役だった野田先生が主役でまさかの受にびっくり!!でも格好良さは健在で、この野田先生も好きです。(私は泉より野田先生の方が好きだったので、幸せになってくれて嬉しいな)ストーカーの紫苑も変態で可愛いです。エロも多めで良かった。辻先生と泉もちょこっと出てきます。
スピンオフですが、前作を読んでなくても楽しめると思います。いいね
0件 -
-
主人公の社畜っぷりがブレないのが好き。2020年11月3日溺愛系美形攻×強気地味受です。ジャンルが少女マンガですが、がっつりBLだと思います。(ただしエロ要素はほぼないです。朝チュンです。)異世界転生ものが好きで色々読んでますが、小説原作は主人公の社畜という設定がものすごく生かされていて、しっかりした設定のストーリーで読み応えがあります。悪役っぽい立ち位置の王子や聖女も主人公と一緒にだんだん成長していくので、嫌わないであげてください。笑。漫画は一巻でまだ序盤なので、これから面白くなるって感じですかねー。絵が綺麗ですし、文字から想像するしかなかったアレシュと近藤が動いて話してるのが見られるのが漫画の素晴らしいところですね!
-
何これ面白い。2020年11月1日転生ものが大好きなので読んでみました。女の子好きなリアル男子が乙女ゲームの世界にトリップしたら…まあこうなるよね。笑。主人公のツッコミが最高。攻略キャラ達は刀剣男子風で和の世界感も好き。彼らの表と裏の心情も楽しいです。BL感はほぼないけど、ギャグの切れ味が良くてかなり面白い。何も考えずに笑いたい時にオススメの一冊。
いいね
0件 -
癒された。2020年8月11日受の浩国が勤めてる会社がブラック企業すぎて、どんどん疲弊していく様子が読んでて辛いんですが、そのぶん甲斐の存在にこっちまで癒される気がします。美味しいご飯と睡眠と甘やかしてくれる人がいればそれだけで幸せなんだよなーっていう。浩国もただ与えられるだけじゃなくて、甲斐をちゃんと幸せにしてくれそうな誠実さが格好いい。ストーリーがしっかりしてるので、読んで損はないと思います!
いいね
0件 -
-
久しぶりにグッときた作品です。2020年2月16日キャラがいい、ストーリーがいい、台詞がとってもいい!!絵も綺麗だし、この作者さんの台詞のセンスが大好きです。前半は2人の旅と出会う人々との交流が主なので、任侠モノが苦手でも面白く読めると思います。片岡(攻)がチャラくて女好きで適当なのに、男気あって優しくてめちゃくちゃ格好良いんですよ。天性の人たらし。そりゃ小田島(受)もだんだん好きになっちゃうよね…。組の跡目争いや片岡の出生や小田島の過去も絡んで、この2人の関係はどうなるの!?ってドキドキしながら最後までいっきに読みました。面白かった!でも片岡の時折見せる陰の部分とか、小田島の過去がしっかり描かれてないので、もしかして続編あるのかな?と期待しています。
-
-
-
この恋はまだまだこれから。2018年10月1日一巻は物語の序章って感じです。でも面白いー!3人のタイプの違う高収入高学歴のイケメン王子達に囲まれて、シンデレラというかハーレム状態では。笑。地味メガネでフツメンのトモちゃん(受)ですが、あの純粋さには…まあ誰でも惹かれちゃうよね。しかし素直すぎて、「どこが好き?」「顔」って言っちゃうのは…苦笑。攻めが腹黒ってのも、とても好きです。直純は、過去に色々あって、あんなに捻くれちゃったのかなーとか。いつかトモちゃんから、「顔が好き」から「心が好き」って言ってもらえるようになるといいね。そこら辺がこのお話のキモなのかな?と思ったりします。ラストも気になる終わり方になってるので、続きが楽しみです♪
-
エロ目当て。2018年9月29日あらすじを見て試し読みしてみて、「褐色肌受!強気受!男前受!調教ですとー!!こりゃ面白いのでは??」と読んでみましたが、すごい好きなお話でした。調教師×奴隷商人という字ずらだけで萌える。笑。アラビアンなファンタジー系のお話が好きな方にはおススメです。とにかく黒鷹がエロいのですよ。絵が綺麗な作者さんなので、エッチシーンも多くて大満足でしたし、以外とストーリーもきちんと考えられてて面白かったです。続きも雑誌に描かれてるみたいなので、続巻を楽しみに待ちたいと思います。(もう一つのお話は、私的には全く好みじゃなかったので飛ばし読みしました。すいません。)
-
離れててもお互いを想う関係っていいよね!2018年9月21日ありがちなキラキラ芸能界の話じゃなくて、上手くいかない仕事への葛藤とか、親との確執とか、お互いに大事に思う故のすれ違いとか…ストーリーがしっかりしてて読み応えがありました。上巻はBL展開が無いので、姫野くんが受かと思ってたら、なんと笹原マネージャーが受!!いいね!!姫野くんの愛がほんと純粋で一途で可愛くて、とても萌えました。
いいね
0件 -
はらださんの描くお話の中で一番好きかも。2018年9月8日どれだけ病み系なお話なんだろうか…と、期待というか想像し過ぎたので、意外とあっさり読めて良かったなあという感じです。(はらださんは短編の方が、登場人物の闇がぎゅっと凝縮されるので、長編だと若干マイルドになる気がします)ゆいの性格がわりと強気なので、ストーリーに悲壮感がなくて最後まで面白く読みました。にいちゃんもね、過去があってのアレなので人間的な弱さを持っていて好きなキャラです。ずっとにいちゃんに心と身体を支配されてたゆいが、その立場を逆転させる所がとても良かった。2人の関係性を変えるきっかけになった舞子ちゃんも好きだなー。ラストは、はらださんっぽくて私は好きですね。ハッピーエンドじゃ終わらないよ!って感じで。※幼児性愛やリバが苦手な人は読まない方がいいと思います。
-
設定が面白い!2018年9月7日Twitterの連載を毎回楽しみにしてました。触ると相手の心が読めるっていう設定が面白いのと、黒沢と安達がピュアッピュアで読んでてニヤニヤしちゃいます。連載が良いところで終わってて、続きは単行本で!って言われちゃったので早速購入しました。やっぱり面白いんだけど、お値段ちょっと高くないっすか?しかもそんなに2人の関係が進んでなかった。涙。続きの2巻は、来春かあ〜。でもエロ展開になった時に、ムッツリの黒沢の心の声が聞こえたら面白いだろうな…と思うので、続きを楽しみに待ちたいと思います!
いいね
0件 -
読み応え充分です!2018年8月24日「部活の後輩に迫られています」のスピンオフだそうです。私はそっちは読んでないんですが、めちゃめちゃ面白かったです。ドノンケの牧野(受)が、ゲイの清宮(攻)とくっつくまでのお話なんですが、2巻分しっかりとエピソードが描かれてるので、読み応え充分でした。牧野はゲイじゃないから、無自覚に清宮を煽ってしまったり、デリカシーなく傷付けてしまったり。そんな牧野に振り回されつつ、でも親切に世話を焼く清宮がいい人すぎて。ノンケがゲイと付き合うのって、性的嗜好が違うから、やっぱり人間的に好きにならないと無理ですよね。そこら辺がきちんと描いてあって、読み応えがありました。腰乃さんらしくギャグ満載なので、最後まで重くなく読めるのもいいです。「部活の〜」の主役カップルの吉武と守屋は最初からガンガン出てくるし、2巻では清宮と福くんの過去も描かれてます。エッチもちょこっとあります。ちょこっとでも汁気たっぷりでエロいのは、さすが腰乃さん!
-
-
切ない系の話ではなく、前向きになれる話。2018年7月20日攻めは高校時代に付き合ってた女性教師との思い出を忘れられなくて。受けは攻めを高校時代に好きだったけどこっそり見つめてるしかなくて。そんな2人が高校卒業後に偶然出会い、「身代わり」という切ない展開になるのね…涙…と、思ったら!違った!確かに設定的にも展開的にも切ないんだけど、2人とも性格がそこまでねっとりしてないから、読んでて辛くなかったです。なんかね、ちょっとおバカで男前で前向きでかわいい2人でした。こじらせすぎた過去の恋愛感情と、お互いにきちんと折り合いを付けていく過程の描き方が作者さん、上手いなーと思いました。学生時代って恋に恋しちゃうっていうか、相手の悪いとことか見ようとしなくて美化しすぎちゃって、そういうの分かるー!って読みながらウンウンって頷いてしまいました。絵も綺麗だし、エッチシーンも色っぽいし、ハッピーエンドだし、読んで良かったです。
-
-
拗らせ過ぎててピュア。2018年7月6日ほんとは両思いなのに、過去のトラウマと嘘をついたことで、自分も好きだって言い出せないっていうのは…なかなかヤキモキジリジリしますね。受けの海老原は面倒くさい&拗らせてんな〜と思いつつ、一周回って相当ピュアな人なんだなと。貝森の健気さと一途さがなければ、絶対にくっついてないカップルなんですけども。こんな彼氏がいたら幸せだわ、と思わせてくれる攻めは心がカッコいい人。とっても素敵なお話で、心が癒されました。クセのある絵はあんまり好きな感じではないんですが、心の動きを丁寧に描かれてて表情がいいので、だんだん気にならなくなりました。
いいね
0件 -
-
わーい。ガタイのいい男前受け!2018年6月17日表紙だけだと、上に乗ってる茶髪の椿が受っぽいんですが、なんと逆!!!マジかー!!やったー!!!年下で美形で普段は明るくて可愛いんだけど、エッチの時だけ雄の顔になる攻めが大好きすぎます。逆に、普段は男前で真面目で仕事もできるカッコいい藤村が、エッチの時だけトロトロにされちゃうの最の高です。椿がデりヘルやってるのは暗い過去とかあるのかと思ったら、ぜんぜんそんなこともなく。軽い感じで読めて良かったです。(でも椿のちょっと謎めているところを残して終わってるので、色々想像できるのもいいのかなと)不眠症設定も上手くストーリーにハマってて、エロも多くて好きなお話でした♪
-
リバ初心者向けという感じ。2018年6月10日「史上最高のリバ」っていう帯の煽りが気になったのと、くれのさんの作品が好きなので購入しました。登場人物の顔の表情やセリフ、心情表現やストーリー展開はすっごく萌えたので、好き!最高!って感じなのですが、リバ要素はほぼ無い感じなので、リバ好きさん向けというよりはリバ初心者向けのような?というか、芦田の翔真に対する態度が攻めっぽいし、翔真は男前で良い子で可愛すぎたし、翔真受けでほぼ固定ですよね…これ??それとも精神的にも肉体的にもリバってことが言いたいのかなー?んー?(よく分からない)私はリバは苦手なので読みやすくて良かったですが、逆にエロリバに期待して読むと肩透かしを喰らうかも…。
-
萌えの宝庫。2018年5月4日ノンケスパダリ社長×バリタチホテルマンということで超期待して読みましたが、いやー!面白かったです。イケメンで強引な攻めと強気男前受の組み合わせは大好きです。ケンカップルっぽいんだけど、ちょっと主従関係風味なのも良き。心の中でめちゃくちゃ悪態つきながら抱かれてるの、すごい萌えます。しかも客とホテルマンなので、仕事中に制服着たままのエロの背徳感が素晴らしい。舞台がホテルという設定が生きてましたね。絵が綺麗なのはもちろんですが、ストーリー運びもテンポあって、程よくハラハラ感もあって面白かったです。ウノハナさんの漫画は、シリアスものよりは、これくらいギャグが程よく入ってる方が読みやすくて好みです。
-
-
-
-
今後に期待を込めて。2018年4月4日病弱で美人な攻め×元気で明るくて友達に囲まれてるのに人間関係がいまいち上手く築けてない受けの甘酸っぱい恋のお話かな?攻めの謎めいた感じとか、受けの素直でおバカなところとか、カップリングの王道って感じでとても好きです。絵も綺麗だし、感情表現も丁寧で読みやすいです。まだストーリーがあまり進んでないのですが、気になるところで終わってるので続きが楽しみです。
いいね
0件 -
-
描き下ろしが一番萌えた。2018年3月26日評価が高かったのと、試し読みして続きが気になったので購入してみました。ストーリーはわりとありがちかなあという感じ。優秀なアルファの兄弟に想われる不憫オメガの三角関係。絵があっさりしてて、登場人物なんだかんでみんな優しいからかな?どのキャラにもイマイチ感情移入できなかったので、私はそこまでこの3人の関係性に萌えられなかったです。うーん、残念。も少し徹底的に廉司の闇部分とか、衛司の不器用さとか、陽のいじめられっぷりが突き詰められてたら最高に萌えられたのになあ…という感じ。その後の2人が第三者視点で見られる描き下ろしが一番萌えました!お互い以外は何も要らないっていいよね…。
-
-
設定が面白い!エロい!2018年3月15日全部まるっと表題作です。魔法少女と戦う悪の組織の部下×上司という設定が面白い!とにかく、受けの上司が生真面目なのに抜けてて、めっちゃエロ可愛いです。タイトル通り、魔法少女との戦いそっちのけで、部下と上司のあれやこれが繰り広げられます。人間の欲を集めるために、「セッくスしないと出られない部屋」作ったり。もちろんそこに閉じ込められるお約束。かなりアホな展開なんですが、きちんとラブストーリーになってるし、エロシーンは多くないんだけど、汁感がすごくてかなりエロいです。魔法少女や保護者のお兄ちゃんやおバカなアルバイトくんや悪の組織の幹部と秘書、登場人物みんなキャラ立ちしてて、ストーリーもゆるくて読んでて楽しかった。ほわほわやさしい世界になんだか癒されます。続編があればぜひ読みたいです。
-
何でも許せる人向け。2018年2月4日魔法で発情して複数の相手とヤリまくり!って、なんか男性向けっぽい設定だなーと思いました。確かに、地雷設定がこれでもかってくらい詰め込まれてますね。固定カプ好きさんは、絶対に読まない方がいいと思います。本命以外とのH、モブ、複数、寝取られ、実の兄弟、リバ…これこそ「何でも許せる人向け」の作品じゃないでしょうか。ストーリーと魔法使い設定は面白いです。絵も綺麗だし、エロも上手い。登場人物がほぼクズ系なので、人間的に良い男は謙太郎くらいなんですが。だからこそ、龍也も精神的に救われるっていうか。メインは幼なじみの謙太郎×龍也ですが、個人的に伊月×龍也も好きでした。あと龍也×謙太郎のリバになぜか萌えてしまった。リバ苦手なんですけどねー。
-
個性的な絵が気にならなければ、おススメ。2018年1月30日絵柄で好き嫌いが別れそうだな〜って思いました。逆に、好きな人はめちゃくちゃ好きだと思う。線が雑というか決して絵が上手いわけじゃないんですけど(頭身おかしかったりするし)、とにかく全体的に勢いがあって人物の魅せ方や構図や心理描写が上手いので、読んでいて心に刺さります。前作はクズ受だそうなので、最初に読むなら可愛くて純真な幼なじみ同士の恋愛が読めるこちらの方が取っ付きやすそう。紙面の都合だと思うんですが、ラストが意外にあっさりと終わってしまったので、その後の2人のラブラブなお話を描き下ろしで入れて欲しかったなーと。
-
作者さんの熱い想いが詰まってる。2018年1月28日パイロット×整備士です。作者さんは航空業界が大好きなんだなーって、ものすごく伝わってきます。専門用語もガンガン出てきます。ドラマを見てるみたいな感じ。プライドを持って真剣に仕事してる男達はカッコいいね!もう一つ短編が入ってますが、そっちはトリマーさんのお話です。職業BLが好きな方は読んでて楽しいかも。読み応えはすごくあるんですが…個人的に萌えどころがないのが残念でした。なので星3で。絵が少し雑だったり下手でも、表情や台詞から伝わってくるものがある漫画だと、めちゃめちゃ萌えたりするじゃないですか?そういう要素が薄いので、どうにも萌えに繋がらない印象です。なんだろう…決して下手じゃないんだけど…惜しい…。
-
タイトル通り、やさしいお話でした。2017年12月26日待ってました!エンゾウさんの新刊だああ!!今回はシリアスなお話なんですね。ギャグ特化やエロ特化と色んなタイプのお話が描けて、振り幅の広い作家さんだなって思います。家族に愛されたことがない男(攻)と弟を亡くした現実を受け入れられない男(受)のラブストーリーです。お互いにそこまで酷く病んでる訳じゃなく、展開にドラマチックさもあまりないので、けっこうさらっと読める感じです。でも、設定だけで読みながら泣いちゃいましたけどね…。だってこういう設定に弱いんだもん。心に傷のある2人が幸せになって良かったなーと、読後に優しい気持ちになれるお話だと思います。その後のラブラブな2人の電子書き下ろしが9ページあります♪
-
すごくドラマチック。2017年12月24日うわああ!久しぶりにのめり込んで読みました!最高です。お互いに何とも思ってないところから徐々に好きになっていく過程や、過去のトラウマに縛られている2人の、相手を好きなのにどうしてもすれ違ってしまうという展開が、とてもドラマチックでした。ずーっと切なくてドキドキして、3巻のラストまで一気読み。隼人と奏真と昇の関係がとても丁寧に描かれていて、全員に感情移入してしまいました。感情の細かい揺れや表情の描き方がほんとに上手で、胸にグッと刺さります。数年後の2人のラブラブっぷりや、昇のその後のお話もあって、しっかり完結しているところも良かったです。
-
受け攻めが気になる。2017年12月11日弟がわりと酷くて兄が変態なので、好き嫌いが分かれそうなお話だなと思いました。続くのかな?公式的には、ヤリ/チンノンケ義弟×変態ゲイ義兄という表記だったみたいですが、中身を読むと義兄×義弟っぽい。うーん。どっちなんだろう?個人的には兄受がいいです。個人的には。
内容は、義理の弟に全力で片想いしてる兄がもの凄く可哀想なんですが、そこまで不憫さがないのは、兄がポジティブ変態すぎるからこそですね。あと、弟がなんだかんだでお兄ちゃんを好き(恋愛ではなく)なんだろうなって。普通だったら破綻してる関係なのに、微妙で曖昧なまま成立してる2人の独特の空気感がいいです。この作者さんしか描けない作品という感じ。かわいい絵柄と合ってます。BL的な萌え要素は薄いかな。義兄弟ものですが、ダークさやドロドロさは全く無いので、そういうのが好きな人が読むと肩透かしを食らうかも? -
読み始めたら最後まで止まらない。2017年12月9日義弟×義兄です。無理やり系です。最後までダークです。昼ドラ並みのドロドロさです。ああああ、何で私はこのお話を読み始めてしまったのか。精神的に弱ってる時は、読まない方がいいと思います。病みBLが好きな人には堪らないとは思いますが。
ラストは…ハッピーエンドなのかなあ…?どうなんだろう?これは、誰に感情移入して読んでいたかでラストの感じ方も違うかも知れないですね。私は光寄りで読んでたので、光にとってはある意味で幸せな結末なのかなーと思いました。大事な物を無くしてしまったけれど、一番欲しかった物を手に入れたということで。結局、春樹も光も精神的に幼くて弱くて、どうするのが最善なのかが分からないまま、お互いを傷つけて自分も傷つけて周囲をも傷つけてしまったんですよね。誰のせいでもないというところが、悲しいお話でした。でも、この2人はこれからお互いを許し合うことで心を保ちながら、淡々と穏やかに生きていくんだろうな〜という終わり方で私は好きでした。ラストに少しでも救いがあって良かったです。 -
おっさん受好きさんにおすすめ。2017年12月7日評価ちょっと低いなーと思ったけど、試し読みして面白そうだったので購入してみました。え、あれ、ちょっと、これ私的にはすごいドストライクなリーマンおっさん受だったんですが…!!もー部長が可愛すぎてやばかったです。会社ではかっこいいデキる上司なのに、家では猫が唯一の話し相手の干物男というギャップと、20歳下の若い男の部下から告白されて、家で思い出して顔赤くしてるとことか女子かってくらい可愛い。しかも可愛いだけじゃなくて、性格が面倒くさくて、西口に対してちょっと酷いとこも好き。西口も、部長に冷たくされてもグイグイいくとことか、若さゆえの強引さとか、でも純情なとことか、萌え要素いっぱいで好きなふたりでした。もっと続き読みたかったです。エッチシーンも少ないけど、なかなかエロくて良かったですよ。
あと短編が1つ入ってましたが、そちらは可もなく不可もなくって感じでした。 -
-
-
かっわいい!2017年8月27日年下チビヤンキー×真面目メガネくんのお話です。発売前のコミックス版の表紙がものすごくユ●勇だったので、気になって分冊版を購入しちゃいました。確かにビジュアルとキャラの性格は某スケートアニメっぽいですね。偶然被ったのかな?かなり似てるとは思います。ユ●勇好きは、二度美味しく読めます!でも、お話も登場人物の性格付けも心理描写もしっかりしてるので、混合したりとかはないですよ。お互いの気持ちが通じるまでの過程が丁寧に描かれていて、とっても可愛いお話でした。凌介が純粋で歩大好きでかわいくてキュンキュンしました。二ノ宮弟のキャラも好きです。コミックス版は描き下ろしあるなら買おうかなー。
-
ゲスな小泉くんがピュアな恋をする話。2017年7月22日下衆BLと女子BLアンソロを読んでから気になってたので、シリーズをまとめて読めて嬉しい!性悪ビッチな小泉くんのキャラがOKだったら面白く読めると思います。外面が良くてクラスの人気者だけど、性格は下衆な小泉くんが受です。これ最終的に逆になるんかな?と期待して読んでましたが、最後まで小泉くんが受でした。強気な柏原くんが受になるとこ見たかったなー。めっちゃ見たかったなー。ちょっと残念。でも、お話が面白かったので、購入して良かったです。ギャグが主みたいな感じですが、ちょっと甘酸っぱい切なさ?もあって、モブのC子ちゃんとのやり取りも面白かった。ストーカーみたいになっちゃう工藤が可哀想だったけど。
ほぼ表題作ですが、別の短編が一つ入ってます。 -
双子×不憫でオメガバース2017年6月26日もの凄く面白かったです!ありがちな双子との3Pものかと思って購入しましたが、いやいやいや!!深くて少し切ないお話でした。(きちんと3人ともハッピーエンドで終わりますので安心してくださいね)オメガバースじゃないと成立しないお話ってなかなかない気がするので、作者さんの力量ハンパないなと。不憫愛され受けの好きな方には、おすすめです。ただ、実の兄弟でのHシーンもあるので、そういうのが苦手な人は向かないかも知れないですが…。
誠司も愛司も双子で顔がそっくりなので、最初の方はどっちがどっちか分かんなくて混乱しましたが、だんだん斗和が見分けることができるようになるので、その辺は気にせず読み進めていけば良いと思います。絵が綺麗だし、エロも程よくあって、ストーリーも面白かったので、購入して良かったです。 -
-
-
-
エロがとても良いです。2017年6月7日分冊版は白ヌキだったのに、こっちは形くっきりですよおおお。エロは最高。エロメインで読むべき!お話の内容は、現在と学生時代の過去が入れ替わり立ち替わり出てくるので、映画のPVっぽいですね。突然、場面が変わったりするので「ん?いまどの場面?」ってなったりします。ヤクザの抗争や復讐のお話とかも出てきますが、メインじゃないので、そんなドキドキハラハラ感はないです。逆にハード系の話を期待して読むと、肩透かしを喰らいます。ストーリーを楽しむというより、危険な男達の精神的な駆け引きを雰囲気で楽しむって感じです。
攻×攻だけど、ほぼ固定カプなので、リバ嫌いの人も読めると思います。キャラ設定はすごく好みでした!黒髪のインテリでゲスでドSなヤクザ(というか情報屋?)が受けなのが良かった。結局のところ、お互い両想いなので安心して読んでください。 -
-
-
-
-
-
イケメンてんこ盛りハーレム!2017年4月10日徹夜で一気読みしてしまったくらい面白い作品です。ライトノベルっぽい文章も読みやすい。でもWEBで読めるので、正直このお値段は…。しかも書籍版はまだ完結してません。
この小説の面白いところは、現代からイケメンだらけの異世界に召喚されたノンケの主人公(35歳サラリーマン)が「男にやられまくるか、死ぬかどちらか」という究極の選択を迫られてしまうというトンデモ設定なのに、違和感なくノリよくストーリーが進むところですね。そのうえ相手に自分への「愛情」がなければダメなので、あの手この手でイケメン達との信頼関係を築いて、誘惑しなければならないっていう。相手は美少年から王子様、騎士、将軍、神官、おじさんまで様々。萌えシュチュも各種取り揃えられています。女神の祝福があっても、主人公が純粋で性格が男前なので、みんな落とされちゃうのも納得。行動や言動を勘違いされて惚れられちゃったりする過程も面白い!恋愛シュミレーションゲームっぽくて、自分好みのイケメンを落とした瞬間は妙な達成感がありました。笑。主人公の心のツッコミと女神様とのやり取りも笑えます。※基本的に特定の誰かとくっつく話ではないので、一途な恋愛がお好きな方にはおすすめしません。(何人かの相手との恋愛話は番外編で補完されてます。) -
-
念願の完全版!!やったあああ!2017年2月26日萌えるヤンキー受けの最高峰だと思ってる作品です。(注あくまで個人的な意見です)強面で硬派な押しかけ舎弟の譲と、ちょっと意地悪で天然な里見先輩の出会いから、ラブラブになるまでの全てがまとめて読めます!値段は少し高めなんですが、1〜7話ぜんぶと描きおろし5Pも入ってるので、読み応えは充分です。帯の煽りは『デカいヤンキーだけど嫁♡』。尊敬する里見先輩のために頑張る譲がほんとに可愛いので、ヤンキー受けがお好きな方にはぜひ読んでもらいたいです♪これ1巻って付いてるけど、続き出る可能性あるのかなあ…?コミックスの方には付いてないんですよねえ。続きあったらそりゃ読みたいですけども!
-
なにこれ新しすぎるw2017年2月2日レビューが高評価だったので試しに読んでみましたが、かなり面白かったです。うーん。何て説明すればいいんだろう?新しい切り口のお話ですねー。ぶっ飛んだギャグセンスと変態寄りのエロが半端ない作品です。表題作のB系チャラ男な部下×地味メン常識派な上司のお話だけでも、お腹いっぱいになれます…!他のカップルの話が薄まるくらいかっ飛ばしまくってますよ。お互いの噛み合わない会話と行動とツッコミが面白すぎてwでも、ちゃんと純愛してるんですよねえ。ギャグとエロだけじゃないんです。そこが作者さん凄いなーと思います。ノリが合わない人にはとことん合わないかも知れないですが、新しい世界を見てみたい人は、とにかく読んでみてください!面白いから!!
-
-
1話完結です。2017年1月18日※これは短編集の表題作のみの分冊版です。短編4話入ってるバージョンは、別にありますので注意。
表紙のイラストが好みだったので、100円だから…と思って読んでみたら…すごく好きなお話でした♪リーマンもの&イケメン年下攻め&黒髪男前受!好きな要素しかない!きゃっほーい。短編集って、好みじゃないカプの話が入ってる場合もあるので、お試しとして分冊版も良いじゃんって思いました。(ハズレても被害金額が少ない的な意味で…)絵が綺麗だし、少ないページ数の中でストーリーもまとまってて、切ないのもキュンもエロもあって良かった!これで100円は安いと思います。 -
S系上司×男前部下がお好きなら◎2017年1月6日GAPSのスピンオフですが、そっちを読んでなくても大丈夫です。読んでた方が、小ネタ的に面白いですけど。里つばめさんの漫画は、私はキャラと雰囲気がすごく好きで。好き嫌いは別れちゃうと思うんですが、こういう気怠げな雰囲気が好きな人には大当たりな作家さんだと思います。GAPSは台詞に萌えまくったんですが、こっちはシュチエーション萌えかな。警察もの好きなので、面白かったです。事件を追いながら、恋愛?も進んでいく感じが大好きな展開でした。事件に尺が取られて、ちょっと強引な展開もあったけど、課長のあの性格ならアリ。変態上司に好かれちゃったノンケくんかわいそうって感じ。矢島(黒髪の方)が受けでほんと最高でした。男前受けいいよね…。エロないのかな?と思ったら、少しだけどあったよ!やったね!しかも明日GAPSの続編がコミックスで出るらしいじゃないですか…!楽しみすぎる!どうか電子化を早めにお願いします!!
-
マンガ半分。漫画エッセイ半分。2016年12月10日ヤマシタトモコさんのBL色々詰め合わせ的な内容です。読み応えはすごくあります!特に漫画エッセイの量が多くて、読んでも読んでも終わらない(笑)辞書を引いて出た単語でBL妄想ロシアンルーレットって企画なんですが、色んな種類のぶっ飛んだカップル?の話が読めて、面白かったです。サンバ踊りながら迫ってくる攻めとか爆笑したなー。腐女子あるあるも頷きながら読んじゃった。
漫画の方もヤマシタトモコさん節がきいてて、素敵なお話ばかりでした。4つ短編が入ってます。表題作は、人生ぜんぶ諦めちゃったおじさま(受)を若者(攻)が幸せにする話。同居してて付き合ってないのに身体の関係はある大学生の話もすごく良かったし、ヤンキーの無理矢理レ/イプされたのが後に愛情に‥って話も好きでした。どれも切なさや愛があって、ハッピーエンドを予感させて終わるのがとても良いです。私は「さんかく窓の外側は夜」が大好きなんですが、ああいいうホラーテイストのお話とはまた違ったヤマシタ作品の魅力が満載です! -
すべてが3巻にたどり着くまでの序章。2016年11月30日イギリスのパブリックスクールの閉塞的な隠微さやダウントンアビーなどの貴族階級のお話が好きな方には、たまらないお話です。が!そういうのに興味ない方にもぜひぜひ読んでもらいたいですねー。主人公が日本人のハーフというのも取っ付きやすいと思いますし、現代イギリスに今も残る階級社会を織り交ぜたBL作品って、なかなか無い題材なのでとても面白く読めると思います。イギリス人は初対面で相手がどの階級か読み取るらしいですし、階級によって読む新聞も違うそうです。日本人とは全く違う歴史と文化の違いが垣間見えて楽しいですよ。内容も1巻はエドへの恋心が報われなくて、いじめられる礼が可哀想で読むの辛いんですが、理解者と出会ってだんだん精神的に強くなっていきますし、エドの礼への執着具合は両片思い好きさんには萌え展開がてんこ盛りです。特に3巻は秀逸でした。実は文章の書き方が個人的にあまり好きじゃない作者さんなのですが、どんどん物語に引き込まれました。展開が上手いし、登場人物がとても魅力的です。パブリックスクール時代を踏まえての大人になったエドと礼の複雑な関係が、3巻で見事に完結しました。この作品に出会えて本当に良かったです。ありがとうございます。
-
-
展開が上手いなー2016年10月21日両性具有って、実はそこまで興味ないんですけど、可愛い攻め×強面受ということで読んでみました。いやー面白い!受けの特殊な設定を上手く生かしていて、ドキドキしながら読めます。生理の描写とかあるんで、苦手な人もいるかも知れないですが。桐ちゃんの見た目と性格が男らしいからこそ、いきなり女性化してしまった自分に嫌悪して葛藤する部分が引き立ちますね。湊は、桐ちゃんに嫌がられても最後まで食い下がったのが格好良かったなー。最初はおいおい自分勝手すぎるぞ…と思ったけど、殴られても嫌がられても「好き」を貫き通すのはカッコいい。私は他シリーズは読んでないんですが、この作品だけでも楽しめてます。次はラブラブな2人が見られるかな?
-
とってもおすすめです!2016年10月5日まるっと全部が表題作です。雑誌で1話だけ見て続きが気になってたんですよー!コミックスになるの、首を長くして待ってましたー!!
前向きイケメン×コミュ症ぼっちのお話です。絵が綺麗だし、ストーリーが凄く良いです。大きな事件は起きませんが、普通の男子高校生のやり取りっぽい感じとだんだん湊(受)が一朔(攻)を好きになる感じがとっても自然です。あと、湊のツッコミが大好き。面白い。名ツッコミがいっぱい。弟のキャラも可愛いです。
エッチはあっさりですが、2人の関係性に萌えまくったので、無くてもいいくらいでした。(いやあった方が嬉しいけど!)
一朔が湊を好きになるきっかけが終盤まで分からないままなんですが、最後にちゃんと描かれてます。かわいいお話を読みたい方へ超おすすめします。 -
ストーリーとギャグセンスが秀逸。2016年10月3日せいかさんの『彼の嫌いな生徒について。』が大好きなので、即購入しました♪私は攻受の容姿と性格の好き嫌いがはっきりしているので、表紙の2人のどっちが受けなのかが非常に重要な問題なのですが、大好物の黒髪男前受でした。ありがとうございます。ありがとうございます。
もうね、これが真の性格男前受ってやつですね…!受けの相田が本当に男らしくて性格がかっこいいです。ほんといい奴。攻めの穂積は性格ちょっとねじ曲がってますけど、根本的には良い子です。女の子みたいに可愛い攻め、いいよね!
ストーリーも、出会い最悪な2人がだんだん仲の良い友人になっていく過程がじっくりと描かれています。名言も多い。最終的にまだ恋人未満な関係なのですが、そういうのもありだなって。あーでも、もう少し歳を重ねて、恋人同士になった2人も見てみたいな〜。
そして、ギャグが最高のタイミングで挟まれてるので、爆笑しながらしんみりして、エロで萌えつつまた爆笑するという忙しさです(笑)作者さんのツッコミのセンス最高すぎ。 -
先生の言うことききなさい!【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
野田先生ファンは必読かと☆2016年9月7日分冊版を購入済みですが、また描き下ろしにつられて購入しました〜(笑)生徒×先生のおっさん受好きには堪らない「先生はそんなこと教えてない!」の続編です。当て馬的に登場した野田先生が、なかなか濃いキャラで面白いですよ♪先生と生徒モノでは必然の2人の関係がバレたらどうしよう…っていうハラハラ感を上手くストーリーに生かしてると思います。流されやすい辻先生が、きちんと先生の立場として、生徒の泉に接してるのが凄く好きです。泉の子供らしいワガママさや無鉄砲さも好き。
描き下ろし6P+カバー下1P+作者さんの後書き漫画1P+電子限定オマケ漫画1Pですが、どれも野田先生が登場でファンは必読です(笑) -
-
-
-
-
【期間限定】私とあなたの馴染みの関係【フェア限定ペーパー付】
濃厚なエロが読みたい方に。2016年8月2日
腰乃さんって、こんなに濃厚なエロも描かれるんですね…!ってくらい、最初から最後までエロしかありません。ちょっとびっくりするくらい濃い。でも、キャラクターのかわいらしさは健在だし、ストーリーも面白いですよ。悟の弟が飄々としてて、いい味出してます。悟が大好きなタカシ(攻)と、そんなタカシに振り回されて騙されていつの間にかエロいことされちゃってるお人好しな悟(受)がかわいいです。
私はコミックス版も持ってるんですが、電子版のみGUSH150号記念ショート漫画(これまたエロい)と期間限定フェア特典ペーパーが付いてるってことで、購入しちゃいました☆