レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
うーん。2020年8月8日話の骨組みは良かったです。しかしいきなりこの人はこういう人です、と「フジミ」が私には唐突すぎたこと、いまいち人物を把握出来ないまま読み終えてしまったことから評価が星2になってしまいました。あと、今までの漫画に比べて背景設定的なものが少し薄い気がしました。でも好きな作者様なので好評価なのは嬉しいです。
いいね
0件 -
人間が食用動物にしてること2020年3月30日人間が食用として飼育、繁殖、狩り、処理されてます。グロいですが、これは現実世界で毎日食用動物に対して人間がしてることです。見方少しずれるかもしれませんが、我々が食べている安いお肉なんかも、コストを押さえるため、酷い環境で飼育されているものが一部あるのは事実です。そんなところまで考えさせられる内容でした。ストーリー面白く、これからどうなるんだろうと気になってぐいぐい引き込まれました。ファンタジーですが、いろいろ考えさせられる作品です。
いいね
0件 -
-
作者買い2019年1月4日作者様買いです。内容は良いのですが、話が浅い感じがしました。もっとページ数があればより深く掘り下げることが出来て面白かったのかなと思いました。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
続きまだかなぁ~2018年9月15日単行本になってから買おうと思ってたんですが、あまりにも続きがでないので思わず途中まで買って読んでしまいました。続きはやくでないかなぁーー、
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
GAPS apples and oranges 【電子限定カラー】
もう少し先の展開まで読みたかった(>Д<)2018年8月10日この巻でようやくかなり進展があるんじゃないかと期待して読んでしまった為、物足りなさが残ってしまいました。あと三浦の行動がちょっと、そこまでする?と違和感でした。いいね
0件 -
普通2018年8月5日雰囲気でいうと昔の少女漫画読んでるみたいでした。内容は、いつも集まる幼なじみ4人中の2人がくっつく話です。可もなく不可もなくという感じですが、2年以上前に購入したのに1度くらいしか読み返さなかったこと、絵があまり綺麗でなかったので、星2です。
いいね
0件 -
-
-
ゆったりな感じが好きです2017年1月16日何度も読み返している作品の1つです。わがままな小説家の先生と若くて純粋な編集者の恋の話。2巻で終わっているんですが、3巻でてほしい(>_<)
いいね
0件 -
-
続きが気になる!!2017年1月16日良いところで終わっているので早く続きが気になって仕方ないんですがまだ出ないんでしょうか??絵もストーリーも最高です!鈴木ツタ先生の絵は色気があって凄く良いです!
いいね
0件 -
-
-
-
絵がきれい2017年1月16日一冊なんですが、分冊がそのまま合体したような仕様になってます。途中カラーになっている話があって違和感がありました。表題作以外に2つ話が入ってますが、2つとも表題作に出てくる登場人物の兄弟の話なので全く別の話という訳でもありません。普通に面白かったです。
いいね
0件 -
-
表題作良かったです!2017年1月12日2つの話が入っています。表題作はサンプルで見てそのまま予想通り良かったです。もうひとつの方は私は微妙でした。1冊まるまる表題作がよかったです。続編でたら即買いしたいくらい私は好きでした♪
いいね
0件 -
ダブルおうじ2017年1月9日表題作でまるまる1冊!王子というあだ名の大学生受けと本名が央司(おうじ)の高校生攻めのカップルのお話です。高校生の子が体育会系で、純粋で可愛かったです‼
いいね
0件 -
-
-
-
-
吸血鬼さんセクシー2017年1月8日各登場人物それぞれ良かったです!何度も読み返すくらい好きな作品です!狼男も狼になったら子犬みたいだったり、聖水で痺れてるところが凄く可愛くて良かったです!吸血鬼さんも色気ムンムンで良かった(笑)
いいね
0件 -
-
-
-
設定はよかったけど・・・2017年1月2日ストーカーのような話だけど全然重たくなく、コメディ色が強い話でした。もう一つの幼なじみの話も良かったですが、どちらも私にはあっさりしていていまいちハマりませんでした。ちょっと残念だったので☆3です。
いいね
0件 -
-
-
-
私は好き!2016年12月31日ファンとまではいきませんが、作者の作品はほとんど購入して読んでいます。淡々としていて私は好きなんです。優しい雰囲気が好きというか、綺麗なものばかり描かないところも好きというか。例えば若くてイケメンの登場人物が、ふとした瞬間におでこに皺が出来てて老けてみえたり。いもあん先生が好きな人なら紺野キタ先生も好きな気がします!
いいね
0件 -
-
-