フォロー

0

総レビュー数

71

いいねGET

53

いいね

17

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 嘘つき惑星

    ヨシザワ

    サクサク読めました。
    2022年12月30日
    サクサクすっきり読むことができました。内容はしっかりと作られており、1000年の時を越えた女の子が主人公。見知らぬ世界で様々なキャラクターと出会い新しい生活を始めるチカ。猫耳だったりアンドロイドだったり登場(人物?)がバリエーション豊かで面白かったです。3巻なので深掘りできない箇所は多々あるものの、飽きさせずしっかりラスト着地した安定感のある漫画でした。
    いいね
    0件
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    完結おめでとうございます。
    2022年12月30日
    とても設定が面白く、初巻から引き込まれました。ラストはハラハラドキドキしましたが、一応ハッピーエンドでしたので良かったです。
    いいね
    0件
  • ケンシロウによろしく

    ジャスミン・ギュ

    オススメされていたので
    2022年12月30日
    どこかの番組でおすすめされていたので購入してみました。面白いと思います。ケンシロウって本当に''あの''ケンシロウなのねと( ´∀`)しかし単行本を追ってまで見たい作品ではありませんでした・・それなりに買い揃えてしまったのでいつか完結した時には再度読んでみようかと思います。
    いいね
    0件
  • ミミズクと夜の王

    紅玉いづき/磯野宏夫

    良かったです。
    2022年12月30日
    たまには小説が読みたくなり、どこかのサイトでおすすめされていたので購入しました。終始ダークトーンではありますが、ミミズクと王の関係が素敵でした。終わりもきちんとしていて、小説読みたい欲もしっかり満たされました。
    いいね
    0件
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    何度も読み返しています。
    2022年12月30日
    所々本気(失礼ですね(・・;))で描かれる絵がとにかく素敵です。物語もわかりやすいですし、キャラクターそれぞれに魅力があります。兄妹編と現在進行中の泥中編がとにかく好きです。恋愛だけでなく、俳優としてのそれぞれの物語がしっかりとあるので飽きることなく読み進められます。表紙イラストにも変化があり様々楽しませて頂いてます。
  • フラジャイル

    恵三朗/草水敏

    面白いです。
    2022年12月30日
    昔ドラマで長瀬さんが・・?と記憶の片隅に作品名が残っていて気になったので購入させていただきました。なぜドラマでは長瀬さんだったのか疑問に思うほど先生はキャラクターが違いますね(・・;)しかしながら1巻から引き込まれました。病理という分野にフォーカスされた漫画は見たことがなかったため、内容も新鮮で知識にもなりました。先生のキャラクターもこれまた濃く、それを取り巻くキャラクターも負けず劣らず。。内容が脱線することなくしっかり医療中心に構成されているので、邪魔がなく心地よいです。完結まで追わせていただきます。
  • ザ・ファブル The second contact

    南勝久

    待ってました!
    2022年12月30日
    変わってないですね(*´・ω・`)安心しました。主人公が変わるかもとソワソワしておりました。絵もテンションも全てそのままで安心して読みすすめております!こちらにもコロナが描かれていたりして現代反映が早いなと感心しました。登場人物の割合が一般人(ヤクザだけど)多めからプロ多めに移行していて、俄然ワクワクしています。アクションシーンが増えて嬉しいです。完結まで追わせていただきます。
  • 落第騎士の英雄譚《キャバルリィ》

    海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊)/空路恵/をん

    えええぇぇ
    2021年3月3日
    薄々9巻あたりで、これ終われるの?と思ったけど•••まさかここからが見どころのところで続きは小説で!?ええええええぇぇぇぇぇーーーって声が出ました。内容がとても良かっただけに残念です。小説も読ませて頂こうと思いますがコミック好きの方はよりがっかりなのではないでしょうか泣!!
  • この音とまれ!

    アミュー

    最高!
    2019年10月25日
    音楽の漫画というは本当に絵で表現するのが難しいと思います。まして琴。馴染みの少ない人が多い楽器かと思います。私もそのひとりでした。しかし読んでみてびっくり・・何故だか音が頭の中に響いてくる不思議。出だしは主人公の愛で物語にガッツリ引き込んでから各キャラクターにもスポットを当てる。物語のスピードも構成も素晴らしいと思います。作者さんがどんな想いの音をのせて描かれたのか気になり楽曲も購入しました。聞くたびに漫画のシーンが甦り何度でも泣けます。演奏シーンだけアニメで見るのもオススメですね。もちろん漫画完結まで必ず追わせていただきます。
  • 神達に拾われた男

    Roy/蘭々/りりんら

    ほのぼの
    2019年10月25日
    平和!!!って感じ( ´∀`)ニコニコ読める良い作品です。良い意味で平坦なマンガなのでリラックスできますね。
  • もののがたり

    オニグンソウ

    面白い
    2019年10月25日
    付喪神というのはよく漫画でも目にしますが、婚礼調度にフォーカスするのは面白いと思いました。登場するキャラがそれぞれ濃くて良いです。ストーリーもわかりやすく今後も期待です。主人公無双が好みのタイプなのでうーん・・となる場面もありますが意地の面ではピカイチですね。絵も綺麗ですし、今後も楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • キスよりも早く

    田中メカ

    お互い一途
    2019年8月8日
    少し長いなぁと思いましたが、スラスラ読めましたし、終わり方も悪くなかったです。たまに読み返しています。
    いいね
    0件
  • 僕はキスで嘘をつく

    藤間麗

    絵が綺麗
    2019年8月8日
    あっさりだけど中々面白かったです。絵が好みだったので満足できました。
    いいね
    0件
  • Honey Bitter

    小花美穂

    また読み返してハマる日が来たらいいな、と
    2019年8月8日
    主人公に入れ込めなかったので読み諦めてしまった作品ではありますが、物語は悪くないです。
    いいね
    0件
  • ここは今から倫理です。

    雨瀬シオリ

    はまります。
    2019年8月8日
    倫理の授業が学生時代にあったら是非受けてみたかったです。しかし読んでいてまるで自分が講義を受けているかのような気分になれます。生徒ひとりひとりにスポットライトをあてて、それぞれが抱えているリアルな悩みや問題を倫理を用いて解決していく。とても引き込まれます。続きが楽しみな作品の1つです。
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    はまります。
    2019年8月8日
    同じ物語で2種類の漫画がありますが、こちらの方が絵が自然で好みでした。内容もしっかり作り込まれていてとても面白いです。主人公が簡単に恋愛に発展しないところも良いです。
  • 怪物事変

    藍本松

    面白いです。
    2019年8月8日
    キャラクターそれぞれにしっかりと個性・物語があり、着実に読みすすめられますね。シリアスありコメディありでトントンと進みます。石を集める、という明確なストーリーがあるので物語には安心できます。
    いいね
    0件
  • MURCIELAGO -ムルシエラゴ-

    よしむらかな

    エログロが過激ですが…
    2019年8月8日
    物語は謎も含まれつつ、しっかりと構成があり面白いです。エログロがやや強めなので好き嫌いはわかれると思います。
    いいね
    0件
  • ラジエーションハウス

    横幕智裕/モリタイシ

    ドラマとはまた違う魅力
    2019年8月8日
    ドラマも拝見しましたが、それとはまた別の魅力があります。キャラクターも個性豊かで天才的な主人公ものが好きな方にはおすすめです。医療用語や知識も身に付くのでとてもためになります。
    いいね
    0件
  • 東京喰種トーキョーグール

    石田スイ

    面白いけど
    2019年3月10日
    電子読みをオススメしない漫画No.1ですね笑。心の声的なのが多くて小さな画面だと毎回アップにしたりアップにしても読めないところがあったり(/ー ̄;)いつか読み直したくなったら紙で買い直します。
  • 七つの大罪

    鈴木央

    面白い。
    2019年3月10日
    各キャラクター個性があって登場人物が多くても覚えやすい。中弛みもあるけどなんだかんだ読み続けていますね。
    いいね
    0件
  • 真コール!

    藤田和子

    単行本持ってましたが、
    2019年3月10日
    電子に移行したので買い直しました。そこまで長くないし、素人がバレーで金メダルをとるまでの道のりを描くというわかりやすい内容。変に恋愛ものに移行したりもなく読みやすかったです。
  • 僕の家においで

    優木なち

    なんだか…
    2019年3月10日
    ずーっと甘い。主人公の自分をゴミ的な思考が長引くとやや鬱陶しい。絵は綺麗だけども( ´∀`)
  • QQスイーパー

    最富キョウスケ

    クイーンズクオリティもぜひ
    2019年3月10日
    あっさり終わると思っていたけど続編が出て嬉しかったです。コミカルで、でもシリアスで引き込まれます。
    いいね
    0件
  • 蟻の王

    伊藤龍/塚脇永久

    ハードだけど面白い
    2019年3月10日
    ちょっとグロいところもあるけど、話が結構早く進むし絵が綺麗だし内容も一貫性がありとても読みやすい。
  • 三神先生の愛し方

    相川ヒロ

    飽きてきた…
    2019年3月10日
    なにかしらのイベントは起こるけどひたすら甘い( ´∀`)話の終着点が見えずいつまでこれが続くのかと思ってしまう。。
    いいね
    0件
  • カーニヴァル

    御巫桃也

    完結おめでとうございます。
    2019年3月10日
    まず絵が好きでした。単行本を追っている時は、徐々に話が見えなくなってきて何度も読み直していました( ´∀`)。完結したので初めから読み直して読破させていただきましたが、物語の初期からはまったくラストが予想できない漫画です。どんどん話が壮大になっていき、驚きはあったものの完結して読み終えられたので良かったです。
    いいね
    0件
  • 笑うかのこ様

    辻田りり子

    シリーズ通して面白い。
    2019年3月10日
    読んでいて本当に笑える。なんか平和な気持ちになりたいときに読み直してます。恋だの愛だのも是非読むべき!
    いいね
    0件
  • 多動力

    堀江貴文

    うん。
    2019年3月10日
    話題になって読んだけど、当たり前のことしか書いてないような…。再確認させてくれたと思って有り難く納得しました。
    いいね
    0件
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    うーん。
    2019年3月10日
    絵も綺麗だし読みやすいけど内容は一貫して甘々…そろそろ飽きてきたかな(/ー ̄;)
  • 高台家の人々

    森本梢子

    面白い。
    2019年3月10日
    読んでいるとこういう人が本当にこの世にいたりして、となんかドキドキします( ´∀`)笑
  • 新テニスの王子様

    許斐 剛

    昔から知っていたけど
    2019年3月10日
    シンプルで面白い。登場人物が多いけど(/ー ̄;)試合の様子は臨場感があってとても楽しめます。
    いいね
    0件
  • ザ・ファブル

    南勝久

    じわじわ…
    2019年1月18日
    画風的にどうかな?と思ってましたが、
    岡田君が主演で映画をやるということで
    どうしても気になって購入しました!

    結果めちゃくちゃ面白い!!
    どのキャラも愛されでたまらんですね。

    殺し屋の"のほほん日常"かと思えば
    やっぱり巻き込まれるよね~からの

    流石ファブル!!って感じで
    期待を裏切らない漫画です(о´∀`о)
    いいね
    0件
  • 女王の花

    和泉かねよし

    切なすぎで涙がとまらない。
    2018年8月28日
    読み出したら絶対ハマる。だけど切ない!!女王を目指す幼い少女とそれを支える元奴隷の少年が共に歩み成長していくお話。苦難しかない道を壮絶な覚悟とともに突き進む姿には悲しくなります。物の考え方は人それぞれだと実感させられる漫画。
  • 恋だの愛だの

    辻田りり子

    笑うかのこ様から
    2018年8月28日
    続編。絵が綺麗になって読みやすい。イケメンが一途に想い続けるのは地味で人間観察が大好きな謎ガール。周りを取り巻くキャラクターの濃さや自分に鈍感すぎる主人公。憎めないキャラで笑いながら楽しく読ませてもらいました。
    いいね
    0件
  • ボクラノキセキ【イラスト特典付】

    久米田夏緒

    前世
    2018年8月28日
    一国の王女様だったという前世の記憶を持つ主人公。学校全体で巻き起こる前世の繋がり。絵もきれいで斬新な物語に引き込まれます。しかし巻が進むごとに一気に複雑になります。キャラクターそれぞれの前世が頭に入ってないと頭が??に(・・;)毎回最新巻が出る度に読み返す作業に疲れてしまったので、完結を待ってからゆっくり読破しようと思います!
  • ガイコツ書店員 本田さん

    本田

    面白い!
    2018年8月28日
    本屋さんってこんなに大変で知識のいる仕事だと思っていませんでした。コミカルで読みやすくよく考えたらそうだよね!って所や、こんな仕事もあるのか!とスラスラ読んでしまいます。blブームの裏側で…のところが面白かったです。
    いいね
    0件
  • 東京喰種トーキョーグール:re

    石田スイ

    東京喰種続編
    2018年8月28日
    ダラダラ長く続いていく漫画かと思っていたが、さっと終結させてくれたところがよかった。
  • 曽田正人

    バレエ!
    2018年8月28日
    熱量がものすごい漫画。良い意味で読んでいて疲れる!一緒に踊っているような感じがする。壮絶で壮大な主人公の物語に巻き込まれますね。生々しい人間の部分が描かれていて漫画とは思えない。夢の世界を描くのではなくリアルな1人の人間の話。
  • 進撃の巨人

    諫山創

    最初はハマったけど。。
    2018年8月28日
    スピード感のなさに読み疲れてしまう。巨人vs人間、大まかな物語の筋はわかりやすくて良いと思う。
  • ブラッククローバー

    田畠裕基

    斬新。
    2018年8月28日
    能力無力化の能力を持った主人公。少年漫画界に新しい最強を作ったと思う。
    いいね
    0件
  • イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880

    吉野邦昭/永井堂元/佐藤文昭

    2018年8月28日
    英単語を、イラスト、駄洒落、語呂合わせなどを使って脳に刷り込んで刷り込んで覚えよう!!という一冊。面白い発想で楽しかったけど、咄嗟に使えるようにしたかったのでちょっと違った。。思い出そうとするとイラストや駄洒落など変な情報が先行してしまってちょっと違うな、と思った(^^;
    いいね
    0件
  • 王室教師ハイネ

    赤井ヒガサ

    うん。深夜読むのに最適。
    2018年8月28日
    とある王国の王子達を教育するためにやってきたハイネ。個性豊かな王子達と共にお勉強の日々。コミカルで暖かい漫画。先生の過去はまだボカされていますがこの先が楽しみですね。
    いいね
    0件
  • クイーンズ・クオリティ

    最富キョウスケ

    お気に入り
    2018年8月28日
    QQスイーパーから入るのがオススメ。精神世界をメインとしたお話。とても簡単に言えば心の悪霊退治?ストーリーが中々良くて、2人の恋模様、主人公の秘めた能力、ボカされ続けるそれぞれの過去。あれはどうなったこれはどうなった?と、どんどん読みハマる漫画。コミカルさも忘れてない所がGood
    いいね
    0件
  • 神様はじめました

    鈴木ジュリエッタ

    根気よく?
    2018年8月28日
    読み進めるうちにはまっていく。不思議な漫画でした。頭を使わず気軽に読めて面白かったです。主人公を取り巻くキャラクターが可愛い、面白い。
    いいね
    0件
  • Vassalord.

    黒乃奈々絵

    面白かった。
    2018年8月28日
    絵が個人的な好みから少し外れていましたが、何度か気になっていた作品。ストーリーでリカバリーされたので★4
    いいね
    0件
  • MOON―昴 ソリチュード スタンディング―

    曽田正人

    昴続編
    2018年8月28日
    相変わらずモバイル画面を越えて伝わる熱気。読みハマりますね。ぜひ紙で読むべき作品だと感じます。
  • 魔法使いの嫁

    ヤマザキコレ

    シリアスながらもコミカル。
    2018年8月28日
    独特な世界観のある漫画。魔法使いに買い取られた少女は特別な才を持つ人間の女の子。魔法使いは彼女を魔法使いの弟子として、また将来のお嫁さんになってもらうためにと、一緒に生活をはじめるが、彼女の秘める能力にはある重大な問題があり、それを共に解決していくお話。でしょうか?絵が個性的で、内容はとても良いです。つい読みすすめてしまう作品のひとつ。学園編スタートからさらにハマっています。
  • 賭ケグルイ

    河本ほむら/尚村透

    賭けぐるいましょう!
    2018年8月28日
    ギャンブルがすべての学校で才能を発揮する主人公。ギャンブルの内容が細部まで決められていて読んでいて楽しい。彼女の秘められた内情や過去、一族の謎。主人公を取り巻くキャラクター達の活躍も面白い。ギャンブルの漫画と括るには勿体ないほど思ったより内容が濃くて好きです。
  • 天神―TENJIN―

    小森陽一/田岡宗晃/杉江翼

    いいね!
    2018年8月28日
    空が好き、だからパイロットになりたい。そんな想いから始まる漫画。空を楽しむことだけだったのが戦闘機乗りにまで成長し、今度は護るべきもののために仲間と共に戦う熱い漫画に昇華。敵とドンパチするだけの漫画ではなく、むしろそういった描写はほとんどなくパイロットとして成長するための訓練にフォーカスした内容。3巻無料を読み終えるころにはどっぷりで全巻購入しました。絵も悪くないし主人公も未熟ながら無双感ある演出に中々胸を踊らされます。期待を裏切らない演出に安心して読めます。
    いいね
    0件
  • ゆきの、おと~花嫁の父~

    井沢満/今村リリィ

    感動…
    2016年2月17日
    身近にいる人もこのような方とめぐりあってほしいと思いましたm(__)m

    ただただ感動です!
    いいね
    0件
  • ゆめの守人

    潮見知佳

    とにかく絵美しい!
    2016年2月11日
    お気に入り漫画の1つ。とにかく絵の美しさにため息がこぼれます。"先生とゆめ"お互い大切に想いあっているもののすれ違う心。噛み合わない気持ち。切ない…。この作品を読むにあたりシリーズ読破の必要性はそこまで高くないと思いますが、ゆらら、らせつ、を読んでいるとより一層キャラクターの奥深さが楽しめるかと思います。
  • おこぼれ姫と円卓の騎士

    石田リンネ/暁かおり/起家一子

    続きが楽しみ♪
    2016年2月11日
    ファンタジーがメイン、かつ恋愛。良い♪

    絵も綺麗でgood!
    主人公の秘められた力や、騎手達のかっこよさ
    物語もきちんと基盤があり面白いです(^_^)

    続編楽しみにしています!
  • ラブ×テキ!

    ミユキ蜜蜂

    短編でも楽しめました!
    2016年2月10日
    どろどろした内容がなくスッキリ読めました。
    会長の可愛さと恋を確信した時は笑えました(^^)

    付き合ってどうとか恋人とかそのもっと前段階の、
    好きの気持ちが芽生えるところのお話。

    1巻購入なので読んでみてもいいと思います!
  • 育てち魔おう!

    飯島浩介

    面白い!
    2016年2月10日
    魔王や子分たちの面倒見のよさの可愛さ(笑)

    深く考えず読め、かつ笑えました(^^)
    成長が楽しみ!
  • BLOODY MONDAY ラストシーズン

    龍門諒/恵広史

    ラストシーズン。
    ネタバレ
    2016年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シーズン1、2を読んだのでこちらも読破。

    ついにラスボス退治ということで歴代キャラが手を組んで頭脳心理戦…良かったです(^^)

    今までキャラクター全員スパイかどうか疑って読んできたので今作もハラハラ!

    ラスト終わり方も綺麗で良かった。
    約束通りの終わり方なのに、マヤと音弥の黒スーツにはちょっと不安を感じさせられ

    この先は読み手の想像にお任せします感がうまいなぁと思いました!
    いいね
    0件
  • BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣

    龍門諒/恵広史

    続編、
    2016年2月10日
    相変わらず面白かったです。

    内容がさらにダークで主人公が本当に中心人物。
    シーズン1より濃厚なお話で面白かったです!
    いいね
    0件
  • BLOODY MONDAY

    龍門諒/恵広史

    ドラマは見ていませんが…
    2016年2月10日
    ドラマは見ていませんでしたが配役は知っていたので読んでまずキャラの違いに驚きました(笑)

    内容はとても心理戦頭脳戦で面白く、
    推理しながら一度読んで、その後また読むと、
    あーここにヒントあったんだと、

    ワクワクしながら何度も読めました。
  • 故意ですが恋じゃない

    浅野あや

    面白い!
    2016年2月10日
    チャラ男かと思いきや猫っぽいM気質男子…
    ヒロインは冷めてて恋愛は嫌い、体はOKタイプ

    二人の話がメインで友人関係が浅いので…
    今後の展開はどうなるのやら(^^)

    釣り合っているのかいないのか…
    でも続きが気になってしまうマンガでした。

    ヒロインの心情がいまいちまだわかりませんが
    これからを期待して★4にしました!
  • ショート寸前!

    桜井雪

    関西弁が良い!
    ネタバレ
    2016年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 舞台が関西、ほとんどの登場人物が関西弁のセリフは個人的には新しくてよかった♪

    ヒロインの天真爛漫さと彼の心情を見ていてとても楽しめました!

    ラストは少しあっけないかな…という印象。
    両想いまでのストーリーが長かったので
    結ばれてからももう少し見たかったです。
  • DEAR!

    みつきかこ

    短編ならでは?
    ネタバレ
    2016年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 展開の早さはしょうがないにしても乗り換えが早いというか…相手の気持ちは大丈夫なのだろうかと

    ちょっと笑ってしまいました。

    幼なじみ三角関係という鉄板でしたが
    親友と恋人っていう天秤は難しいんだなぁ、と
    思いました(^_^)
  • ♂♀生き残りゲーム【特装版】

    蘭子

    うーん…
    2016年2月10日
    主人公のキャラクターが合わず入り込めませんでした。。クヨクヨしてて深読みして失敗タイプというか…誰かの助けがないと生きていかれない様なキャラクターでしょうか。

    好き好きがあると思いますので標準評価★3にしました。

    内容はとてもリアルな人間関係や内面を描いていて、生々しいなぁと思いました!

    全巻購入してしまったので、続きがあれば読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • お女ヤン!!

    /貴里みち

    完結おめでとうございます。
    2016年2月9日
    携帯小説の時に一度読ませて頂きました。
    その時から好きでマンガも購入させていただきました。漫画だと物語のスピード感が早まりますね。コミカルとシリアスの同居が好みでした。しかしラストはがむしゃらに駆け抜けた感が強く、伏線の割に終わりがアッサリすぎました。最終巻は少々残念な気持ちになりましたが、とにかく完結おめでとうございます!
    いいね
    0件
  • D.Gray-man

    星野桂

    もうすぐ再開?
    2016年2月4日
    休載していて心配でしたが、そろそろ再開と聞きましたq(^-^q)

    一気にダークな内容になってきましたが相変わらず面白いです。

    主人公だけが特別でなく周りを囲む仲間にもそれぞれ特別な過去や能力があり見所はたくさんあります。
  • アシガール

    森本梢子

    面白い!
    2016年2月1日
    タイムスリップ系でまさかの足軽(笑)
    イケメン若君と平凡女子高生の恋愛模様は、
    笑えるし悲しいしでハマりました!

    一途な2人、時を越えてどうなっていくのか
    ワクワクしかありません( ^∀^)
  • デビルズライン

    花田陵

    何故だろう?
    2016年2月1日
    絵も少々グロいし好みではないタイプでしたが、
    何故か引き込まれて読み進めてしまう…

    主人公もヒロインも美形ではないですが
    見守りたくなるカップルでした。

    次巻楽しみです。
  • 07-GHOST

    雨宮由樹/市原ゆき乃

    面白かった!
    2016年2月1日
    絵も綺麗で物語が良かった。

    主人公を守る司教達は抜群にかっこいいし
    主人公のキャラクターも良かった!

    複雑に絡み合う物語は、
    2、3度読み直すとより理解できて楽しい

    何度も涙を誘われました(T-T)
    登場するキャラクター全てに想いが宿ります。
    いいね
    0件
  • 光の伝説

    麻生いずみ

    小さい頃見てた漫画
    ネタバレ
    2016年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 売ってしまいましたが読み返したくて購入。

    新体操の描き方、表現が綺麗で良い!
    少しずつ大人になっていく主人公も良い!

    でも後半戦少しずつダークな感じで、
    主人公の変わり方があまり納得出来なかったです…
    純粋で太陽のような子のままが良かった…

    ですが、総評としては新体操がとても良かったので
    機会があれば読んでみて欲しいと思います♪
  • NARUTO―ナルト―外伝~七代目火影と緋色の花つ月~

    岸本斉史

    その後のお話
    2016年1月23日
    ナルトファンとしては絶対読むべき!

    サラダメインのお話でしたがちゃんと歴代キャラが出てきて楽しかったです。
    最後サラダに真実が伝わったのか不安でした…

    火影になってからのナルトの活躍をもっと見たい!
  • 覆面系ノイズ

    福山リョウコ

    絵が可愛い‼
    ネタバレ
    2016年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 歌から広がる恋愛模様。

    歌ではユズ、恋ではモモ…
    でもモモも作曲が良いからユズが切なすぎて
    恋愛面でも少しはニノに迷って欲しいなぁ、と

    歌ではニノの作詞シーンは人の気持ち、歌のイメージがよく伝わってきて泣けました。

    歌詞を載せてくれるところはすごく良いのですが
    肝心のユズVSモモの作曲のライブでは両者とも曲のイメージが少なくて勿体ない!

    歌でニノが成長していく以外にその曲や音でどんな感情の変化やどんな気持ちが湧いたのか見たい!

    ユズファンとしては王道結末じゃないものを期待…
    スラスラ読め、話の展開スピードも良かったので
    期待をこめて★4\(^^)/
    いいね
    0件
  • 暗殺教室

    松井優征

    面白い!
    2016年1月23日
    題名しか知らずためし読みから入りました。
    1ページから笑いでした!コメディ系かと思ったらちゃんと人情系でハマりました♪暗殺対象の先生がなんて素晴らしい心の怪物なのかと感心。

    学園ものはクラスの何人かしか目立たないものが多いですが、クラスメイト一人一人に物語が作られていて全員に感情移入できました♪クスクス笑いつつもしっかりしたストーリーは良くできてると思いました!

    コメディ場面は笑え、
    SF場面では本格的、
    学園ものではイベント総押さえ、

    大満足で続きが楽しみです( ^∀^)