フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

53

いいねGET

38

いいね

13

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    全部読みました
    2022年1月9日
    〜良いところ〜
    ・縦読みを生かした構図やコマ割りが素晴らしい
    ・髪と服とイケメンを描くのが上手い
    ・カラーのクオリティが高い
    ・超不器用で乱暴な攻め、無知で従順な受け

    〜悪いところ〜
    ・絵に合成感の強いものがある
    ・絵にムラがある 特に横顔がイマイチ
    ・日本語訳が微妙な部分が多い
    ・ストーリーが強引で無理がある
    以上の理由で、★-1。

    主人公は毎晩抱かれてるけど、自分が男だと相手には気付かれていないと思っている。これにはさすがに「そんなことある?」とツッコミ入れてしまいました。王道ストーリーで恋愛の駆け引きは面白いけど、物語に緻密さはないです。
    いいね
    0件
  • まどろみバーメイド

    早川パオ

    女性の中には不快感を抱く人もいるかも
    2020年8月7日
    絵が綺麗だし、物語の本筋は大変良い。ただ男性からの女性に向けたセクハラやモラハラなどの表現が不快で、ずっとこんな感じかと思うと2巻以降を読む気になれなかった。

    酒の席で知り合ったばかりの女性の胸を触る男、横柄な態度の男。それに対する女性の返しが見ていて結構不快でした。「昭和の男性が望む女性の対応」の見本を見ているような気分になります。
  • グッド・ナイト・ワールド

    岡部閏

    人にオススメしようとは思えない。
    2020年7月10日
    大人になって色々な作品に触れた後だと、このレベルの画力の漫画にこの値段は高すぎるように感じる。漫画において絵の上手さが全てではないことは承知のうえ、ストーリーの良さで★3つ付けてます。
    いいね
    0件
  • BEASTARS

    板垣巴留

    いつも予想できない展開になる。
    2020年7月5日
    先が読めないのでワクワク感が強く、読むのが楽しいです。恋愛と青春と裏社会の物語を全部詰め込んだみたいなお話です。人のように立って歩いて喋る動物の話は数あれど、動物世界をここまで人間に寄せている世界観には、唯一無二性があります。ファンタジー100%ではない。獣人っぽい絵に抵抗がある、という方にも、そこをなんとか!頑張って読んでみて!とオススメしたい作品です。
  • G戦場ヘヴンズドア 完全版

    日本橋ヨヲコ

    良かった。漫画と、それぞれの葛藤の物語。
    2020年7月5日
    試し読みの時点で面白いことは分かっていました。巻数が少なかったので、内容がかなり充実した作品なんだろうと思って購入。大正解でしたね。絵柄はちょっと独特な感じがします。私はそれが好きでした。漫画としてではなく、切り取って見たときに「綺麗だなぁ」と感じさせるほど画力がある漫画家さんです。
  • かけおちガール

    ばったん

    誠実でない関係は苦手だけど
    ネタバレ
    2020年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者がいるのに浮気に走るなんて、と思うところはありました。でも、その部分も納得させてくれる描写があったので、読み切ったあとには良い作品だったなと思えました。こちらの作者さんの特徴的な絵柄が非常に好きなので、眺めているだけで幸せな気持ちになれます。
  • べな

    こふで

    試し読みしたあと迷っているなら買ってみて
    2020年7月5日
    アクロバットシーンが上手いからでしょうか?BL漫画や少女漫画を読んでいるとよくある、喧嘩や戦闘シーンで臨場感がなさすぎて萎えてしまう、ということが全く無かった。ストーリーも絵も文句ナシに上手いです。全てのキャラクターがしっかり描かれていて、手抜きした部分が無い。これがデビュー作というのはすごいですね。鬼才です。BL漫画を読んでいて、尊すぎて一度本を閉じたのはこの作品が初めてです。
  • 中間管理録トネガワ

    萩原天晴/福本伸行/橋本智広/三好智樹

    めちゃくちゃ笑える
    2019年5月26日
    まさやんの話が大好きです・・・(笑) 面白すぎて、読むとすごい元気出ます。
  • マギ

    大高忍

    少年漫画らしい主人公
    2018年5月1日
    男兄弟に勧められて読み始めました。まっすぐな心を持つ主人公達に、分かりやすい悪者がいて、少年漫画らしい作品。ところどころ軽い空気感をわざと取り入れてる点が良いです。
    いいね
    0件
  • 虫と歌 市川春子作品集

    市川春子

    どのお話も素晴らしい
    2017年8月10日
    読み応えのある1冊だと思います。市川先生の他作品のファンの方、今まで市川先生の作品を読んだことがなくて購入を検討している方、どんな方でもオススメしたいです。
  • 25時のバカンス 市川春子作品集II

    市川春子

    何度でも読み返せる
    2017年8月10日
    市川先生のセンスと、物語のオチに驚かされます。素敵な絵と素敵な物語。個人的に絵柄が大好きな作者さんなので、見ているだけで幸せになれます。オススメです。
  • SNSのち現実、時々恋。 プチキス

    おかもととかさ

    「分かる〜!」
    2017年8月10日
    SNSが気になっちゃう女、調子に乗ってる男。あるある〜!(笑)って面白くなっちゃいます。今時の恋の悩みですね。ただ、やっぱり見ていて幸せな気分になったり感動したりする物語ではないです。
    いいね
    0件
  • 神木兄弟おことわり 分冊版

    恩田ゆじ

    神木くんが性格悪すぎる
    2017年8月10日
    人のテストの点数大声でバラすわ、「惚れないでくれる?」って自分で言うわ・・・ナルシストすぎて1話目にしてドン引きです。続き読んだら印象変わるんでしょうか?物語の設定は「親の再婚相手に年の近い異性の子供がいる」というありきたりなもので、面白いネタだとは思うのですが。
  • YOUNG GOOD BOYFRIEND

    ダヨオ

    広告に惹かれて購入
    2017年8月10日
    好みの絵と広告になっていたページのセリフに惹かれて、まずはと思いYOUNG BAD EDUCATIONを購入したところ大変良かったのでこちらも購入。二人の幸せな物語の続きを満喫することができました。ファンの方には絶対に読んでもらいたい一冊です!
  • 酷くしないで

    ねこ田米蔵

    読み進めたらハマってしまった
    2017年8月10日
    ナヨっとした少年と不良っぽい少年という組み合わせに最初は抵抗があったのですが、読み進めていくうちに格好いい真矢と可愛い眠傘にはまってしまいました・・・。ただ、二人が両想いになっていく過程が全くもって描かれておらず、ファンとしてはそこが読みたいため、今のところ星4つが限界です。ストーリーがとても良いというわけではなく、萌える描写が多いと言いますか・・・エッチなBLが好きな人にはオススメかもしれません。
    いいね
    0件
  • 【無料】よりぬき酷くしないで

    ねこ田米蔵

    ぜひ試してほしい作品
    2017年8月7日
    通常盤1巻の表紙の絵柄が苦手で始めは読むことを躊躇しました。ただ、Web上でオススメされており、紹介文を読んだらどうしても気になってしまって... 結局1巻〜6巻、Plusまで一気読みするくらいハマりました。進むにつれて絵柄がより綺麗に変化していきますが、真矢のイケメンっぷりが個人的萌えポイント。ぜひお試しで読んでほしいです。
    いいね
    0件
  • ハレ婚。

    NON

    半分エロ漫画の一種
    2017年8月7日
    だと思って読んでいます。女の子の絵がとても綺麗。小春と龍がどんなふうに幸せになっていくのか、物語の続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • NARUTO―ナルト―外伝~七代目火影と緋色の花つ月~

    岸本斉史

    大人になった子供達
    2017年8月7日
    岸本先生が描いたNARUTOの続編が読めるとは... 一見の価値あり。読んでいて懐かしい気持ちになります。
    いいね
    0件
  • 酷くしないでplus+

    ねこ田米蔵

    内容量に対して価格が高い気がする
    2017年8月7日
    ストーリーはあいかわらずの面白さだし、酷くしないでのファンとして読んでいてとても楽しむことができます。ただしタイトルにも書いたように、お値段に対して内容量に物足りなさを感じるので星4つにしました。
  • 片翼のラビリンス

    くまがい杏子

    ふたりが可愛い
    ネタバレ
    2017年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻お試しでハマりました。結末を完璧なハッピーエンドへ強引に繋げているため、後半はストーリーに無理があります。理屈を求めるタイプの方、絵が好みでないという方には向かないかもしれません。ただただ司と都がやいのやいのしているのが好きで読み切った感があります。それでも時々読み返す作品です。
    いいね
    0件
  • のだめカンタービレ

    二ノ宮知子

    読み返したくなる
    2017年2月7日
    飽きないです。何度読んでも楽しめる良作。絵がシンプルでしつこくないのも良いです。
    いいね
    0件
  • U12

    闇川コウ

    分からない...
    2017年2月7日
    絵も上手くないし、物語も面白くない。なにが良いのかさっぱり分からない作品でした。
  • ワンニン!

    ほおのきソラ

    途中で読むのやめた
    2017年2月7日
    絵は可愛いし、設定も嫌いじゃない。犬好きとして癒される部分もあるのですが... なぜでしょう、読み辛くて試し読みの途中で読むのやめちゃいました。
    いいね
    0件
  • 午前0時、キスしに来てよ

    みきもと凜

    シンデレラストーリー
    2017年2月7日
    絵が綺麗で読みやすい。でも無料の試し読みで2巻まで読んで満足しちゃった。続きの購入は考えていません。
    いいね
    0件
  • 繋がる個体

    山本中学

    なんという設定...
    2017年2月7日
    現実でもありそうなお話ですね... 味のある絵が絶妙にマッチしていて好きです。
    いいね
    0件
  • 黒崎くんの言いなりになんてならない

    マキノ

    かる〜い恋愛ですね
    ネタバレ
    2017年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単純にSっ気のある男性に征服されたい!って欲のある人は好きな作品でしょう。シーンごとにドキドキします。ただ、お付き合いしてる男性がいるにも関わらず主人公が黒崎くんのキスを拒まないところとか、なすがままにされてるところは見ていて不快な気持ちにもなります。軽いな〜って。この恋愛には憧れない。
  • ビューティー・バニィ

    吉野マリ

    楽しく読める
    2017年2月7日
    ストーリーに無理があって今ひとつに感じる時があるので星5つにはできない。でも、なんだかんだふたりがラブラブなのが良いです。
    いいね
    0件
  • コミンカビヨリ

    高須賀由枝

    続きを読みたい!
    2017年2月7日
    試し読みのみでまだ買ってないけど、次に買うならこの漫画かな? と思える作品です。古民家好きとしては読まねば〜! 恋愛恋愛していなくて、他にない設定がいいですよね。
    いいね
    0件
  • 銭鬼~借金地獄・銭の復讐~

    庭りか

    2巻まで買っちゃった
    2017年1月31日
    ドロドロしたお話なのかと思ったら、
    あらら? なんだかしんみりしちゃうような展開に...

    続きが気になって2巻だけ購入してみました。
    3巻も購入しようか迷い中です。
    いいね
    0件
  • KOBAN #0

    石川ちか

    KOBANファンの方はぜひ
    2017年1月10日
    相も変わらずな内容です。この作品のファンなら楽しめるでしょう。
    いいね
    0件
  • 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~(分冊版)

    藤森治見

    人の不幸は蜜の味
    2017年1月10日
    って人にはいいかもしれませんね。でも内容は論理的でなく現実離れしていて、浅い感じです。リアリティ求める方には向かないかも。
    いいね
    0件
  • プラネテス

    幸村誠

    世界観が良い
    2017年1月10日
    1巻試し読みの段階ですが、いつか続きも読みたいと思います。宇宙ってありがちな話ですが、現実っぽくも空想っぽい、ありそうでたぶんないんだろうなあ、っていう独特なお話で、非常に良い。なんにも考えたくない時に読むのに良さそう。
  • 炎炎ノ消防隊

    大久保篤

    購入はナシ
    2017年1月10日
    絵が好みだったので、1巻無料お試しで読みました。ストーリーに魅力がないのでお金出して次巻を購入する気にはなりません。
  • 昭和元禄落語心中

    雲田はるこ

    買うには至らない
    2016年12月15日
    絵も素敵だし続きも気にならないでもないけど、買うには至らないです。
    いいね
    0件
  • お父さん、チビがいなくなりました

    西炯子

    案外あるのかも
    2016年12月15日
    相手の良いところも全部見失ってしまうこと。のんびりした雰囲気で夫婦のすれ違いを描いていて、それがまたリアルなところが多くて。私は好きな作品です。

    ただし量に対してお値段が高く感じるので☆4つ。
    いいね
    0件
  • 僕だけがいない街

    三部けい

    人気なのも納得の作品
    2016年12月15日
    タイムスリップとは、青年漫画ではあまり見かけない内容ですよね。どきどきはらはら、良いテンポで進むので映画でも見てるようで面白かったです。
    いいね
    0件
  • 埼玉最強伝説【分冊版】

    犬木加奈子

    進むにつれて内容は薄くなる
    2016年12月15日
    最初は面白い。独特の絵柄や笑いのセンスも自分に良く合うようで、何話か購入しました。けれど、話が進むにつれてネタ切れ感が否めなくなっていって、読むのを途中でやめちゃいました。
    いいね
    0件
  • 善悪の屑

    渡邊ダイスケ

    悪を成敗でスッキリ?・・・しませんよ。
    2016年12月15日
    かつて現実で実際に起きた事件を題材にしていますよね。被害者のご遺族の気持ちを考えてしまいます。これを読んで、どう思うのかなと。もうこの世に居ない自分の大事な人の不幸を漫画にされて。人の不幸で作者が利益を得ようとしているような気がしてしまって・・・良い気はしません。

    丁寧な絵を描いてる努力に免じて☆ふたつ。
  • 図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編

    弓きいろ/有川ひろ/有川浩

    物語の続き
    2016年12月15日
    って、誰もが気になりますよね?
    幸せなふたりをいつまでも見ていたいファンとしては満足のいく作品でした。
    いいね
    0件
  • 図書館戦争 LOVE&WAR

    弓きいろ/有川ひろ/有川浩

    流れはありがちな少女漫画
    2016年12月15日
    でも面白いからありがちなんですよね。二人の恋愛をときめきながら、最後まで楽しく読ませてもらいました。

    変わった設定で所々現実味が無いと思いますが、恋愛においてはリアルでありそうなお話だと思います。
    いいね
    0件
  • レ ミゼラブル

    新井隆広/ヴィクトル・ユーゴー

    元が名作ですから
    2016年12月15日
    ストーリーは申し分ないでしょう。
    絵が一貫して綺麗ですし、漫画として読みやすかったと思います。

    真っ直ぐに生きるジャンバルジャンの姿に時々涙が出てしまいました・・・。
  • 王子様と灰色の日々

    山中ヒコ

    絵が好みだったけど・・・
    2016年12月15日
    最後の結末はスッキリしなかったし、強引だったように感じる。絵は好みだったし話も読めるけど、全巻買うこともなかったなーと後悔がある。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    あるある
    2016年12月15日
    「いるいる、こういう男...」とキャラクターに感情移入してスッキリできる作品です。
    いいね
    0件
  • KOBAN

    石川ちか

    BLっぽさがある
    2016年12月15日
    コミカルで読みやすいし楽しいけど、BL好きな層狙ってるのかなーと思う雰囲気。
    いいね
    0件
  • BTOOOM!

    井上淳哉

    ニートの本気
    2016年12月15日
    主人公補正のかかったニートとサバイバル感のない周りの人々、そしてたまにギャグあり(笑)

    軽い気持ちで読んでます。
    いいね
    0件
  • いとしのムーコ

    みずしな孝之

    かわいい〜
    2016年12月15日
    犬好きな方ならきっと楽しめます。
    癒される!

    ただ、全巻購入する気にはなれません・・・
    いいね
    0件
  • 亜人

    三浦追儺/桜井画門

    最終巻は映画のような一冊
    2016年12月15日
    絵が綺麗で丁寧、さらにアクションの描写が非常に上手いです。

    原作と作画を分けた二人三脚の漫画でしたが、5話で原作の方が降板、6話以降は作画の方が全て受け負うという流れがあったため、完結まで読むと少し違和感があるかもしれません。それを鑑みても最初から最後まで良いストーリーだったと思います。

    進むにつれて絵柄も青年誌っぽく変化していくのですが、それがまた作品に良く合っています。特に人の表情の変化が素晴らしい。
  • ミュージアム

    巴亮介

    お手頃な漫画
    2016年12月15日
    話も纏まってるしパパッと読めてお手頃でした。リアリティと深みがもっとあれば、より良かったと思います。
  • いぬやしき

    奥浩哉

    何が面白かったか...
    2016年12月15日
    思い返すと何が面白かったのか分からないのですが、勢いで最後まで読めたので、つまらなかったというわけでもないと思います。
  • 私の少年

    高野ひと深

    可愛い放置子とお人好し
    2016年12月15日
    の話だと思って読んでます。
    楽しいとかではなく、少し考えさせられる。
    偽善とかおせっかいとか家庭の問題とか、
    難しいよね。
    いいね
    0件
  • とりかえ・ばや

    さいとうちほ

    平安時代の作者不詳の物語の漫画化です
    2016年12月15日
    時々話流れに無理があったりしますが、それを無視できるならば面白く楽しめるストーリーです。石蕗のお話は女性側として共感できる点があり、読みながらしみじみしたりも...
    いいね
    0件
  • 宝石の国

    市川春子

    面白いけれど連載が滞っているので★-1
    2016年9月30日
    斬新で独特の世界観、好みは分かれるかもしれませんが、私は好きです。紙媒体で本棚に置いておきたい作品です。

    タイトル通り完結しない雰囲気が漂い始めているので、作品としての総評を少し下げました。
  • 王国の子

    びっけ

    丁寧な作品
    2016年3月20日
    絵が綺麗で、ストーリーもブレないので読みやすいと思います。上手くいったかと思ったらまた波乱... そんな展開が多くて、時には予想を裏切られることも。ドキドキしてしまいます。続きが気になってどんどん読み進められます。