総レビュー数

3720

いいねGET

1.5万

いいね

421

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数14

いいねGET202

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね4件
投稿レビュー
  • おとなの恋は不器用なので【コミックス版】

    ひがしづむ/アスティル編集部

    年下エリート×元ビッ/チのアラフォー
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年下のイケメンエリート・進藤×元ビッ/チのくたびれアラフォー・浮ヶ谷。一回り以上年下の生意気なイケメン・進藤と仕事で組むことになった浮ヶ谷。のんびりまったりな浮ヶ谷とは真逆の若者相手に苦戦していたが、ひょんなことから進藤が未だ童貞で、それがコンプレックスになっていることを知ってしまう。一途に攻めてくる年下×数年振りにときめいてしまったおじさんの年の差もの、上下巻。めっちゃよかった〜!というか肩の力抜けまくってて、適当なんだけど頼れる人たらしな浮ヶ谷が最高にいい。こういう人が職場にいたらいいだろうなあ。最初は浮ヶ谷のゆるさに苛立っていた進藤があっという間に懐いて、さらにはちょっときゅんとしちゃった浮ヶ谷の軽口から未熟な恋が走り出して年下に押されまくる展開にときめきが止まらない。上巻で一度は終止符が打たれてしまうものの、下巻が3年後から始まってすぐ再会してくれるので、切ないのは好きだけど痛すぎるとしんどい私にはちょうどよかった。大好き同士が相手を気遣い、浮かれまくる気持ちを持て余してはすれ違うもだもだを楽しく堪能!面白かった。友人達もいいキャラでいい関係性。この二人すごくいいのでまた見たいな〜。
  • 俺がおまえに恋してやんよ

    ARUKU

    カースト最上位×自己肯定感底辺リーマン
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スーパーマンのような完璧な同僚・刑部×切実に彼女が欲しいリーマン・蛍茶屋。彼女さえできれば人生バラ色だと思うのに一向にできない蛍茶屋は、マッチングアプリで美人局に引っかかって大ピンチなところを完璧すぎる同僚・刑部に助けられる。苦手な男に最悪なところを見られてどん底だったけど、その刑部から「俺がおまえに恋してやろうか」と思いがけない申し出が。ARUKUさんと言えばなかわいそ可愛い不憫受け、分かってても可愛いんじゃー!と叫びたくなるほど可愛い!庇護欲そそりまくる、成人男性にあるまじき可愛さがもうたまらん。完璧男に愛されて、素直になれないながらも距離が縮まって、近付けば近付くほど可愛さに辛抱たまらんくなってる刑部の気持ちが痛いほど分かる。蛍茶屋は不憫ではあるけど仕事はあるし、同僚ともうまくやってるし、二人は楽しそうで今回は明るく終わるかもと思ったのに…ああぁやっぱり…。新幹線での蛍茶屋の笑顔に胸が押し潰されそうになった。ちゃんとハッピーエンドでよかった(泣)二人の強い想いはもとより、自分だってずっと大変だったのに最後は兄の背を押してくれる妹に拍手。ラストシーンからカバー下が、可愛いのに幸せで泣けちゃうよ〜。
  • ハッピープリズンキングダム

    やんちゃ

    生真面目な看守×美しすぎる監獄のキング
    ネタバレ
    2025年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正義漢溢れた真面目で堅物な看守・盛国(ジャス)×美しすぎる監獄のキング・莉王。周囲に影響を及ぼす危険人物を収監する特別監獄「EDEN」に配属になった若き看守・ジャスが出会った、美しすぎる罪を背負ったキングこと莉王。国を傾け奇跡を乱発するほど美しいキングに惑わされないジャスと、そんなジャスに惚れてしまったキングのアホかわ近未来もの。頭からっぽにして楽しめる面白さ!監獄なのに天国みたいなEDENでクセつよな囚人達がキングを囲んで、薄暗さゼロな日常が楽しすぎる。規格外なキング相手にやっぱり心を奪われてしまうジャスが、それでも職務を全うしようと踏ん張ってるけど、ジャス以外にツッコミがいないので圧倒的にキング優勢。そのキングもジャスを振り向かせたくて一生懸命で、とにかく可愛い!ちび絵も可愛いな〜。危険が迫ったりちょっぴり切ない展開はあれど、これ以上なくハッピーエンド&納得すぎるオチ付きで面白かった!途中で急に出てきた馬なに??と思ってたら(笑)いちいち笑えて楽しく読了。謎フェス行きたすぎるな。
  • ユズくんはネコになって愛されたい 【電子限定特典付き】

    桃尻ひばり

    自分が猫になれる癒やしの猫カフェ!
    ネタバレ
    2025年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コンセプト猫カフェの超イケメンオーナー・藤木×真面目すぎる不眠症教師・弓弦。家の教育方針により常に人目を気にして気を遣い、真面目すぎるほど真面目に生きてきた高校教師の弓弦。そんな生き方に疲れ果てて不眠症になっていたが、たまたま見つけた「自分が猫になる猫カフェ」で、超イケメンオーナー・藤木の催眠暗示で気ままな猫として自分の欲求を解放!えっちなサービスもしてくれるオーナーに否応なしに惹かれていく、ワケありイケメン×真面目な猫ちゃん教師のエロかわBL。催眠暗示すごすぎる(笑)猫のユズ状態でもニャーしか言えないけど意識はしっかりあるので、パニクりながらも抗えない弓弦が可愛いし、藤木が余裕あるイケメンで目が楽しい。コンパ好き同僚の相葉が仕入れてきた不穏な噂に惑わされつつ、自分の目で見た藤木を信じる弓弦のまっすぐさがいいな。互いに救い合って惹かれ合う、優しい二人ですごくよかった。猫ユズ可愛すぎた〜。相葉も当て馬未満のいい人でホッ。最後はちょっぴり切なかったので、彼にも素敵な相手ができますように。
  • 恋地獄で待つ

    ダヨオ

    地獄で待つ因縁の相手×人生転落した詐欺師
    ネタバレ
    2025年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 地獄で待つ因縁の同級生・学×かつて天才児だった詐欺師・楽。天才児から詐欺師へ転落した挙句に事故で亡くなった楽は、辿り着いた地獄で二度と会いたくなかった同級生・学と再会。生前から並々ならぬ執着を見せていた学は地獄に来るだろう楽を先回りして待っていて、なぜかマンションで同棲生活が始まってしまう。死後に地獄でスタートする、報われなかった恋の続き。うわーめちゃくちゃよかった!面白い!天才として人生イージーモードだった楽がたまたまいじめられっ子だった学を救い、恩人で大好きな人になった楽に追いつきたい学が努力を重ねた結果、入れ替わるように楽が転落していく皮肉。学のせいというより、楽が天才から秀才になったタイミングという決定的な間の悪さだよね。互いの人生に強い影響を及ぼしたのにどうにもすれ違っていた二人の縁が、今度こそ強く結ばれるまでの地獄での試練。恋が成就してからの地獄での人生、その先、その後の未来までの長い長い時間が、もう沁みる…。そこに辿り着いてくれて本当によかった。末永く幸せでいて欲しい!
  • 他人(ヒト)に言えない推しゴト事情 【電子限定特典付き】

    なりた晴ノ

    顔面国宝アイドル×優良オタクマネージャー
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 顔面国宝の人気アイドル・カイト×カイト激推しの良心オタなマネージャー・理玖。人気アイドルグループ「FIFTH」のカイトに沼ったことをきっかけに、イベント会社に就職した理玖。念願叶って「FIFTH」ライブの運営担当になり、さらにスカウトされてマネージャー補佐をすることに。オタバレ=クビのためファンであることを隠してマネージャー業に邁進する、推し×ファンもの。めっちゃ面白かった!理玖が優良オタクすぎて全力で応援したい。「推しに近付きたい」じゃなくて「推しのために働きたい」なマインドなの最高だし、カイトにときめくたびに心のシャッターを降ろしてマネに徹するのとか好感しかなかった。自分は顔だけと自虐入ってたカイトの目の前が晴れるような啖呵がほんとに素晴らしくて、でも実はそれどころじゃなかったカイト目線もまたまた最高すぎて。くり太郎連呼に笑いが止まらない(笑)自分の気持ちを受け入れてからの理玖の行動もファンの鑑すぎるし、すべてに於いて満点の推し×ファンな二人でした。これは絶対続編欲しいなー!「FIFTH」が一段上に上がるところも見たいし、理玖にはやっぱりマネとして活躍して欲しいし。古参ぶった過激オタクにカイトの輝きを見せつけてやりたい!
  • 食べられたいのは君のせい【単行本版】

    らぐららぐ

    自覚なしのフォーク×フォーク嫌いなケーキ
    ネタバレ
    2025年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フォークの自覚がない莉央×フォーク嫌いのケーキ・黒瀬。過去のトラウマからフォークが大嫌いで、セ/フレになっては捨てることを繰り返している黒瀬は、フォークになったばかりで無自覚の年下男子・莉央と出会う。いつものようにヤリ捨てようとしたのに土壇場で正気に戻った莉央は、再会後も黒瀬を気遣って懐いてくるように。遊び慣れたケーキが、本能に負けない優しさで包み込むフォークに調子を狂わされる相互救済型のケーキバース。ストーリーは王道ながら好きな流れなんだけど、黒瀬の気持ちの移り変わりが唐突だったり、黒瀬の周りにはヤリ捨てられるほどフォークがいるのに世間では都市伝説扱いとか、他にもちょっと設定がしっくり来ないところがあって没入しそこねた感。莉央の瞳の色は説明なし?幼馴染みとの再会もあっさり軽いし…個人的にいろいろ惜しかった。でも絵は綺麗だし、キャラは好きでした。
  • 愛しの獣人α様

    由元千子

    買った獣人に飼われる、獣人×平凡リーマン
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 行き場のないオオカミ獣人・露明(α)×真面目に平凡に生きてきたリーマン・誠一郎(Ω)。ごく普通のリーマン・誠一郎はある日宝くじで10億円に当選。公園で寝ていた獣人・露明と出会って「獣人に飼われたい」という欲望を自覚して、1億で露明を買ってタワマンで共同生活をすることに。人間と獣人が共存しているけれど、まだ獣人の地位が低い世界観のオメガバース。露明がかっこいいし、一見普通のリーマンな誠一郎が可愛くてめっちゃエロい!最初は荒んだ雰囲気で実際棘があった露明だけど、格差も偏見もなく露明を見つめる誠一郎に毒気を抜かれて、素直で優しい元の性格が見えてくるのでほっこり。順調に楽しい日々を送る中、露明の前にいかにもワケありな人間・若狭が現れたことで露明の様子に変化が。といってもさほど掻き回されることもなくちょっと拍子抜けだけど、二人が危なげなく甘く幸せな未来にまっすぐ進んでくれたので、多幸感いっぱいの星5つ。続編欲しいけど(子育て!)それより来家と若狭のスピンがきそう。若狭の真意は分からないままだし、どっちも見たいな〜。
  • このさきはレンタルできません【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    神百やまと

    顔だけ?なレンタル彼氏×そっけない同級生
    ネタバレ
    2025年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自己肯定感低めイケメン・此永×自分にだけそっけない同級生・崎本。従兄弟が経営するレンタル彼氏店でサクラキャストと事務バイトをしている此永。ある時自分に指名が入り、それが大学で自分にだけそっけない崎本で、驚きつつもキャスト・創として交流を深めていく。顔しか求められていないと自虐するイケメン×片想いの相手の代わりに創をレンタルする可愛い系イケメン、どっちも顔がよくて目が楽しい。というか絵が綺麗!創=此永と分からないもんかな〜?と思ってたけど、確かに雰囲気違うし意外に気付かないかも。此永が顔だけとは思えない普通にいい子なので、崎本の普段と違う素顔を知ってときめいてるのがなんだか可愛くて応援したくなった。いつもはそっけない崎本が創の前では赤くなったりはにかんだりするのも、もうたまらなくキュンとくる!正体を隠しているから一悶着あるのは仕方ないけど、思ったより拗れなくてホッ。甘えたな崎本にやられまくりの此永、どっちも微笑ましくて面白かった!初コミックスとは思えない…次作も期待してます。
  • メランコリックシュガーテイル

    戸崎映

    初めての美味しい人間×人を喰えない竜人
    ネタバレ
    2025年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラゴンマニアの人気動画配信者・ミヤマ×人喰い竜人族の落ちこぼれ・キュースケ。人を喰う竜人族の種族長の息子なのに、激しい拒否反応で人を食べられないキュースケ。二十歳の誕生日までに人を食べれば追放を撤回すると言われて食べられる人間を探す中で、初めて苦味を感じない人間・ミヤマと出会う。カニバ要素バリバリだけどグロい描写はなく、甘いキスで蕩けてるのがむしろ可愛いくらい。キュースケが普通に働いて、動画を見たり料理でストレス発散したり、竜人だけど人間らしい生活をしてるのほっこり和むな〜。ドラゴン(恐竜)好きでキュースケの事情を理解して協力的なミヤマが、ノリは軽いけどキュースケを大事にしてて、幼少期の寂しさを引きずってる孤独感や手料理のお礼に自分を差し出してしまういじらしさがなんとも切ない。キュースケの弟・リンジーのブラコンを拗らせた横やりと助けを経て、幸せに辿り着けてよかった!丸く収まったけど、ストーカー問題だけが宙ぶらりんな感じで気になる…。
  • 四月に溺れて【シーモア限定版】

    のきようこ

    長い長い片想いの相手との擬似恋人生活
    ネタバレ
    2025年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長い片想いを拗らせてる望×憧れの幼馴染み・侑。子供の頃にいじめられていた自分をいつも助けてくれた幼馴染み・侑を、離れ離れになってもずっと想っている望は、同じ大学に進んでついに再会。侑も再会を喜んでくれたけど、ストーカー女子に悩まされていることを知って、思わず恋人のフリをすることを提案。まさかの採用されて、好きな人と擬似恋人になることに。恋人のフリから始まり、言えない気持ちがすれ違う二人が可愛くて面白かった!棚ぼた的な接触に舞い上がるたびに自制している望と、フリを通して嘘が本当になっていく侑の想いが見事に逆行してて、見てるこっちがもどかしい。互いに「絶対に言えない!」と気持ちを押し込めて、このままずっと平行線かと心配するほどあと一押しが遠くて。可哀想だけど最高にキュンキュンしました。最後まではしてないので続き見たい!侑のおさげの友人・犬山もいいキャラで和むなー。
  • ゆらゆらひかる【シーモア限定描き下ろし付き】

    鉢野うら

    影が薄い自分を見つけてくれた優しい隣人
    ネタバレ
    2025年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 玻璃を気にかけてくれる隣人・鯨井×影が薄い大学生・玻璃。子供の頃から影が薄くて人に気付かれないことに慣れっこの玻璃。でも同級生でアパートの隣人の鯨井は玻璃を見ていてくれて、玻璃が損ばかりしていることを歯痒く思ってくれていることが分かる。もうピュアすぎて可愛すぎてキュンが止まらない!玻璃は寂しさ半分気楽さ半分の人生を割り切ってそこそこ快適に生きているけど、それが気になる鯨井がフォローしてくれるたびに思いがけず熱い友情が生まれてしまうのが最高に可愛い。花見てごはんとか微笑ましさで爆発しそう(笑)アツイ友情だけじゃ説明がつかない想いが恋に育って、辿々しくも手を繋いで進んでいく二人が本当に可愛くてめっちゃよかった!海の喩えも素敵。玻璃は影は薄いけどおおらかで心がでっかいよね。とはいえ宅配業者とかバ先の人達とかは玻璃の影が濃い薄いじゃなくてただの怠慢なので、普通にイラっとくるなー。
  • 片恋ストラテジー

    秋良ろじ

    一途で腹黒な策略家×恋多きピュアなゲイ
    ネタバレ
    2025年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 優等生の皮を被った策略家・一縷×恋多きピュアなゲイ・勇気。望みのない人を好きになっては失恋しているゲイの勇気への恋心を隠して、良き友人として相談相手になっている一縷。勇気を誰にも取られないように策略を巡らしていたけれど、勇気が初めて成就の可能性がある同じゲイの同級生・タイガに恋したことで一縷の警戒レベルがMAXに。大好物の糸目攻め!確実に勇気を自分のものにするためにいい友達を演じながら邪魔は排除する腹黒攻めだけど、勇気が好きになるのがいつも無理めな相手なので、本当に手を回したのはタイガくらい。惚れた弱味か裏はあっても勇気にとっては優しい友人には違いないので、そんなにドロドロしてない可愛いお話でした。惚れっぽいけどいつも一生懸命な勇気がとにかく可愛いので、一縷の腹黒面がバレて傷付いたりしないよう祈るばかり(大丈夫だと思うけど)。ラブラブエンドでよかったー!可哀想だったタイガもいい奴っぽいので、スピンとかあるかな?
  • おさななじみ~ず 楽と伊純

    たき猫背

    気持ちを伝えられないニコイチ幼馴染み
    ネタバレ
    2025年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みの世話焼きなコワモテ・楽×美少女ばりの美形・伊純。美人で有名で男女問わずモテる伊純を、ボディーガードのように守っている楽。言い寄られるのに飽き飽きしている伊純が安心して一緒にいられるように、自分の気持ちを隠して幼馴染みに徹しているけど、懐いてくる伊純に日々理性を試されている。可愛いニコイチ幼馴染みもの。顔に似合わずやんちゃな伊純も、コワモテだけど世話焼きな楽も可愛くてほっこり〜。安心安全な両片想いなので、ストレスフリーでひたすら可愛いを堪能!伊純のために気持ちを抑えているのでなかなか進展せず、伊純の方から動いてくれてよかった。でも伊純も行動するのは怖かったはず。頑張った二人に幸あれ!幼馴染みならではの親友兼恋人が微笑ましさ満載で、意欲的で準備万端な初Hもキュンしかなかった。ずっとこのノリでいて欲しい。伊純のパンダ越しのバイバイにやられた!可愛い〜。
  • 愛されたい男

    鳥丸太郎

    週刊誌記者×妹思いのピュア大学生
    ネタバレ
    2025年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 週刊誌記者の和久井×妹を心配する大学生・忍。行き場のない路上キッズ達を取材中の和久井は、家出中の妹を探しに来た大学生・忍と出会う。ネタになるかと連絡先を交換したが、どこか危なっかしい忍を放っておけずになにかと世話を焼くことに。荒んだ大人がまだピュアな大学生に惹かれて心を救われる、優しい救済譚。もっと記者としての汚い部分が描かれたり、心を抉られるような辛い展開があるかも…と構えてたけど、思ったより和久井は捻くれてないし忍にも優しいストーリー。個人的にはもう少しいろいろ踏み込んで描いて欲しかったけど、重さがない分読みやすかった。忍と妹・彩佳の問題以上に和久井の背景が辛くて、和久井を苦しめた父との別れとそこまでの経緯もまた、なんともやりきれない。忍の存在がそんな和久井の傷を癒してくれて、最後は明るい表情になっていてよかった。後日談の描き下ろし2本が優しい世界でほっこり。
  • はじめての春のうた【単行本版】

    イシノアヤ

    めぐる季節、仲良しDK達の日常
    ネタバレ
    2025年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目で本好きの戸上と賑やかで元気いっぱいの箕野、クラスが離れてもいつも一緒な二人の日常を描いたほっこりDKもの。本当に何気ない日常や高校生ならではのイベントなど、とにかく見ていて癒やされたし可愛かった!上下巻でぐるっと1年、BLとしてはあまりにほのかな予感を感じる程度で、「カントリー・ダイアリー」と似た雰囲気。騒がしい箕野が戸上にくっついて振り回してるような楽しい日々をじっくり堪能できて、私はすごく好きでした。BLでも友達止まりでもいいから、ずっと仲良くしてて欲しい。下巻のカバー下でタイトルになるほど。気付かなかった…とってもいいタイトル!
  • スキって言ってくれてもいいよ?【電子限定描き下ろし付き】

    スズヒロ

    目立ちたくない×目立ちまくりの攻防戦
    ネタバレ
    2025年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 目立ちたくない陰キャイケメン・奏×常にスポットライトが当たりまくる超陽キャイケメン・雅也。子供の頃からすべてがハイスペで愛されまくってきたのに、小学生の時に唯一自分に興味を持たない奏と出会って、なんとか振り向かせようと躍起になっていた雅也。突然アメリカに行くことになってしまい、両想いだと信じて告白したのに軽く流されて数年、リベンジを誓って帰国→再会!目立ちたくない×目立ちまくりのイケメン同士のすれ違いコメディBL。超ポジティブナルシストな雅也も、中学でモテすぎてモサく逆高校デビューを果たした奏も、まったく嫌味なくてどっちも可愛くて面白かった。終始雅也が空回り気味かと思ったら、実は奏も天然で自分の気持ちに疎かっただけで、一度自覚したら一気に彼氏力が爆上がりする急成長ぶりがやばかった!さっぱりめの絵で綺麗だけどちょっと描き分けは甘くて、顔だけだと誰が誰だか分からなさそうな時もしばしば。でもデビュー作のようなので、今後に期待で星5つ。奏のビジュはすごい好み!あの顔でオタクなの最高すぎるな。
  • メリーメリーハッピーエンド

    柚子町汐

    結婚したい男×セ/フレ+小学生の家族関係
    ネタバレ
    2025年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛観重めのイケメン大学生・榛名×ドライでクールなセ/フレ・麻矢。付き合って早々に結婚話を持ち出すことですぐにフラれてしまう榛名と、彼女がいない時だけセ/フレになる後輩の麻矢。二人の前にシングルマザーの母が消えて一人になった少年・颯太郎が現れて、かつて支援活動をしていた榛名の両親に代わって、束の間の3人暮らしがスタート。上下巻読了、想像よりずっと深くて温かくてすごくよかった!榛名が結婚に夢見ているのは幸せな家庭に育ったせいかと思ってたけど、それプラス支援活動を通して出来上がった価値観だったり、それぞれの颯太郎への接し方、捉え方、また颯太郎目線などいろいろと考えさせられて読み応えがありました。颯太郎の問題は上巻でうまくまとまって、下巻は榛名と麻矢メイン。颯太郎の成長に和むし、変わらず3人が仲良しなのも嬉しいし、脇を固めるキャラ達も魅力的なんだけどあくまで榛名と麻矢が中心で話がブレない。そのバランスが絶妙で、ぐんぐん読み進められた先の多幸感溢れるラストに大満足!最高によかった。綺麗にまとまってるけど、すごく素敵な家族だったので続編とかないかなあ。
  • あの子は拗らせキューティーベイベー【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    乃々うたこ

    好きな人=嫌いな男、昼と夜の二面性
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昼と夜で違う顔を持つ院生・伊織×古本屋とラブ/ホでバイト中の純粋培養男子・めぐる。古本屋の客で優しく聡明な院生・伊織にほのかな想いを寄せているめぐる。本つながりで伊織の自宅に招待されて浮かれていたけど、いつもと様子の違う伊織に突然キスされて、伊織がバイト先のラブ/ホによく来る遊び人と同一人物だと判明。好きな人の二面性に気持ちが追いつかないピュアっ子・めぐるがめちゃくちゃ可愛い〜!理想と現実に打ちのめされて、メガネの有る無しで揺れ動いては混乱して忙しい。まあ好きな人=嫌いな奴じゃ、そう簡単に切り替えられないのもやむなしだよね。捻くれた遊び人だった伊織が、分かりやすくて単純でまっすぐなめぐるにじわじわ惹かれて沼っていくのにキュンキュンしました。めぐるは意地っ張りなところもあるけど、基本素直で駆け引き知らずのまっすぐストレート。穢れた心が洗われるピュアさがほんとに可愛かった。これはぜひとも続編欲しい!数年後とかも見たいな〜。
  • 愛してるって知っててね

    狼森圓

    全力で愛を伝えてくれる後輩とのお試し交際
    ネタバレ
    2025年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアで一途なわんこ系後輩・松璃×彼氏にフラれてしまった美人先輩・乃英。ずっと付き合っていた彼氏にフラれて自暴自棄になりかけていたところを、後輩の松璃に助けられた乃英。彼氏とのことを唯一知っていた松璃につい弱音を吐いたら「ずっと好きだった」と告白されて、押し切られて1ヶ月のお試しお付き合いをすることに。愛情たっぷりな後輩に愛されまくるピュア恋もの。可愛すぎるしキュンが止まらない!失恋に落ち込む暇もないほど全力で愛を伝えてくれる松璃に惹かれないわけがない!こんなにも大事にしてくれて、疑いようもないほど愛してくれるなんて幸せだろうな〜。身勝手な元カレの復縁要請もまったく無駄だと思えるほど、松璃の圧勝!(まあ拗れてはしまうんだけど)めちゃくちゃ可愛くて最高でした。愛たっぷりな初夜がまたよすぎる…乃英はエロ可愛いし、松璃の一瞬見せた雄味もやばい。一生幸せ確定でめっちゃよかった!元カレもちょっと気の毒だけど、誰かいい人を見つけて幸せになって欲しい。
  • 目眩はまどいのつがい

    早寝電灯

    本能に流されたくない二人の身体共鳴
    ネタバレ
    2025年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小さな古書店の店主・和巳(α)×まっすぐで芯の強い青年・波止(Ω)。地震の日、書店で降ってくる本から店主の和巳に助けられた波止。和巳の態度と言葉に好感を抱くが、後日バーで再会した時に身体共鳴で和巳がαだということに気付く。ワケありα×自立したいΩ、第二次性に囚われたくない二人のオメガバース。ハズレなしの作者さん、今回もよかったー!αとΩとして惹かれ合っていることに気付いていながら、ただ自分自身として相手に向き合いたいと懸命に己を律する努力が尊い。共鳴に気付くのが遅かった波止に合わせて急がないよう自分に言い聞かせながら、全身で波止を求める和巳の焦燥感、それを抑える様がたまらなくて悶えた。波止の目が綺麗で、こんなにまっすぐ見つめられたらね…。番になったからではなく、常に考え続けて自ら相手を選んだ二人だからこそ、ずっと愛し合って幸せでいられると思う。本当によかった。和巳の溺愛モードが最高すぎる。
  • 春のデジャヴに踊れ

    おどる

    ノンケ同士、大人の男×揺らぐ大学生
    ネタバレ
    2025年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色気のある年上の男・淳×トラウマを乗り越えたい大学生・晃介。目の前で母が倒れたことから来れなくなっていたダンススタジオを久々に訪れた晃介は、色気のある大人の男・淳と出会う。母を知る淳と距離を図りながらも少しずつ打ち解ける中、思いがけない場面で手を引いてもらったことから晃介の気持ちが形を変えていく。どちらもノンケで、淳は元より晃介も勢いで動けるほど子供じゃなくて、そんな二人が慎重に真剣に考えた末に自分達の意志で互いの手を取るまでが丁寧に描かれていて、すごくよかった。絵も美しすぎるし、これがデビュー作とは…!晃介がもう子供じゃないけど大人になりきる直前という揺らぎの時期に、優しさの中にずるさも厳しさも持ち合わせた淳と本気で向き合えたのはこの先の人生を大きく変えそう。もっと先も見たくなっちゃうけど満足感も大きくて、本当に読めてよかった!お父さんも素敵。ダンスシーン綺麗なので、もっと見たかったー。
  • 繋ぐ指先、瞬く世界【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    しのだ楚芭

    5万円の投げ銭で繋がる10年越しの縁
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 突然現れた元リスナー・亘×かつてゲーム実況配信をしていたリーマン・内海。昼休憩の定食屋で突然見知らぬ青年・亘に「ゲーム最近してる?」と声をかけられた内海。戸惑いながらも10年前の気持ちに戻って久々に実況をしてみたら、5万円もの高額投げ銭をもらってしまう。亘に違いないと捨て身で連絡を取ることに成功し、押し問答の末に5万円分二人で遊ぶことに。元リスナー×元配信者の、知人以上友達未満の風変わりな交流が楽しくもあったかくてほっこり、面白かった!まだ学生だった頃の思い出を共有している同士が、10年後に当時も今も好きなゲームで繋がるとか想像するだけでやばい。これがエモいってやつ…。ごくごく健全で、大人だけど熱い気持ちもしっかり持ってる二人の交流がほんといい。亘の素性はあーやっぱりな感じだったけど、そこに至るまでに内海が知らずに影響を与えていて、そこから二人の新たな関係が作られていくのがじんわり沁みてめちゃくちゃよかった。いっそ恋愛未満でもいいくらいの二人だったけど、ラストはしっかりBLしてます。内海は本当にごく平凡だけど、根が明るくて前向きで、こういう人好きだな〜。
  • 調教愛執【電子限定描き下ろし付き】

    藤峰式

    調教シリーズ5作目、またも新キャラ登場!
    ネタバレ
    2025年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「調教上司」「調教彼氏」「調教性活」「調教相愛」に続くシリーズ5作目、今回は新キャラとして新入社員・瀬山が登場。ラブラブ相思相愛に一点の曇りもない金岡×藤田だけど、なにか含みがありそうな瀬山の動きが意味深かつ不穏…。部長にしては迂闊な行動を瀬山に見られちゃうし。また一筋縄じゃいかなさそうな気配満載だったけど、今度はそう来たか…!と斜め上すぎて笑った!これまでも濃いキャラ揃い踏みだったけど、また濃ゆいの来たな〜。俄然この先も面白くなりそうで、今回もやっぱり大満足!すでに次作も連載中とのことで楽しみです。ママの私服姿も良きだし、思いがけないカップリングとか生まれそう。
  • 山神様とおきにいり

    七瀬

    山で出会った神様×真面目で人の好い人間
    ネタバレ
    2025年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 山で出会った不思議な大男・紫苑×真面目な修理工・宗一郎。同僚のかわりに初めての取引先に向かう山中で道に迷った宗一郎は、着物に裸足の大男・紫苑と出会う。無事に山を抜けた礼に再び会いに行き、それからもたびたび遭遇するように。山の神×人間の優しいファンタジー。紫苑から預かった古い懐中時計を巡って一悶着あるものの、豊かな自然の中で少しずつ距離が近付く二人のやりとりが素朴でほっこり。宗一郎はごく平凡な男だけど、人の好さや真面目で律儀な人柄が伝わってきて、神様のお気に入りになるのも分かる気がするな〜。ド迫力イケメンだけどゆったりと大らかな紫苑との相性も良さそう。妖達との交流も楽しくて面白かった!寿命差問題も心配なさそうだし、その後の二人も見たいな。
  • おやすみ、なみだくん

    JANMN

    涙腺を決壊させる男×しごできリーマン
    ネタバレ
    2025年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 阿知葉の涙スイッチな男・佐波×才色兼備のしごできリーマン・阿知葉。ハイスペックゆえに常に羨望の的で、その期待に応え続けてきた阿知葉は、仕事で学生時代の知り合い・佐波と再会。当時なぜか佐波の顔を見ると枯れたはずの涙が溢れてしまって、それが今でもまったく変わっていないことが判明し、それから毎朝仕事の前に会って涙を止めてもらうように。佐波の前でだけ涙腺がバカになる阿知葉が可愛いし、佐波がイケメンすぎる!肩肘張りまくりながら仕事はきっちりこなすのも好印象だし、なのに佐波にはダメなところばかり見られてしまう残念さもいい(笑)恋愛面ではゆっくりじっくり進んで、余裕がありそうに見えた佐波も実はいっぱいいっぱいな大人の純愛。学校も学年も違って名前すらずっと知らない同士だった高校時代の交流が特別感があって、そこもすごくよかったです。仕事のコラボが面白そうだったのでもっと見たかったなー。
  • のけもの共に祝福を【電子限定おまけ付き】

    冬房承

    人嫌いの竜×番になった人間の異種間婚姻譚
    ネタバレ
    2025年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神の島に棲む人嫌いの竜・アダン×村を救うため自ら生贄になった孤児・ヨナーク。魔物に脅かされる村のために3年かけて呪いの海を越えて神の島に辿り着いたヨナークは、鱗神こと竜のアダンに願いを叶えるかわりに番になることを要求され、迷うことなく承諾。不死の竜と番になった人間の、長い長い刻を描く異種間婚姻譚、上下巻読了。合わせて総468ページという長編、美麗絵が眼福すぎた…!万能の竜なのに引きこもりで体力なしのアダンと、人間だけどなにかと人間離れしてる規格外のヨナークというギャップ。ヨナークの村の話から世を仕切る魔導士一族との確執、行方不明だったアダンの弟・ルキウスとの再会からまた話が広がり、正直正しく咀嚼できてるか怪しい部分もあるとはいえ読み応えあって没入しました。逆体格差とまではいかないけど、褐色肌のヨナークが逞しくもエロくて最高すぎる。契約者という形から入って、ずっと側にいても心を通わせるまでにはまた長い時間がかかって、だからこそ強く結び付いた二人の姿に感無量でした。もっとずっと見ていたかった。各巻の巻末で一話ごとの裏話や裏設定が細かく書かれていて、本編で描いて欲しかった部分もありつつ、それも込みで面白かった。ルキウスのスピンオフ、ぜひ読んでみたい!
  • イヤって言ってもきかないで 【電子限定特典付き】

    宇良たまじ

    隣人の大学生×男に抱かれたいリーマン
    ネタバレ
    2025年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 隣人のイケメン大学生・吉鷹×隠れゲイのリーマン・林。男に抱かれてみたい願望を持ちながら一生一人でいる覚悟を決めている林は、隣に越してきた好青年・吉鷹にこっそりやましい気持ちを抱いている。でもどうなる気もなかったのに、酔って迷惑をかけてしまったお礼に部屋に上げたところで、煽るように触れられて欲望を暴かれてしまう。本心の読めない年下と駆け引きで拗れる上下巻。絵が綺麗!吉鷹がイケメンすぎて、これがデビュー作とは…。体の関係を持っても心はすれ違って…とストーリーは王道なんだけど、やたら捻くれて受け止めては変に拗れすぎた印象。二人とも思い込みで暴走しすぎでは。吉鷹の素性についても、4ヶ月もいて隣の部署なのに林が噂すら聞いてない上にすっかり忘れてるのも違和感かなあ。互いに誤解を解いて素直になれてよかったけど、もっとシンプルに読みたかった。あと個人的には、林の口調がやたら雑なのが幼く感じてあまり好みじゃなかったです。絵は本当に好きなので今後に期待!
  • ヒメにいはおぢさん

    えだちほほ

    ハイスペ痛おぢさん×エロかわ裏垢男子
    ネタバレ
    2025年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 変態おぢ構文のハイスペイケメン・ヒメにい×大学生の裏垢男子・七央(なーくん)。こっそりHな画像をSNSに上げている裏垢男子のなーくんに、痛キモいおじさん構文DMを送りつけてくる熱烈ファン「ヒメにい」。鳥肌立つほどキモいけど興味本位でリアルしてみたら、現れたのは超ハイスペイケメン社長。舞い上がって初めてを捧げるけど、ベッドの上ではDMまんまのおぢ構文で言葉責めされてしまう。キモいのにクセになるおぢさん×エロかわ男子の14歳差もの。おぢ構文が最高に楽しくて笑った!スペックとのギャップがやばえぐい(笑)Hは最高だったけどハマりたくなくて、でも気になっちゃうなーくんの気持ちが痛いほど分かるな〜!警戒しまくってHなしのパパ活みたいな仲になっても、なーくんを尊重してるようで隙あらばおぢをぶっ込んでHに持ち込みたいヒメにいがブレなさすぎる。なーくんが人気タチ男子とデートする時のヒメにいがもう最高で、その後の行動がガチのやばさだし、隅々までめちゃくちゃ面白かった!なーくん可愛いな。超ハッピーエンドで大満足だけど、またイケおぢと可愛いなーくんに会いたい!
  • 風の色まで憶えてる

    長男気質の好青年×美しい同級生
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 長男気質の好青年・森×男子高の宝と呼ばれる美青年・道音。入学早々にその美貌で話題になっていた道音と出会い、一目惚れしてしまった森。気になるけれど特に接点もなかったが、偶然バイト先が一緒になって自然と親しくなり、徐々に想いが膨らんでいく。あまりにもピュアで、清らかだけど若者らしい熱を孕んだ純愛に心洗われるようでした。道音の綺麗さ、可愛らしさもいいし、朗らかで大人びた森が男前すぎて…将来有望すぎるわ。最初は森の片想いだったものが、道音もまた森に惹かれていって、ごく自然に惹かれ合ったような二人で爽やかだけど眩しすぎた。初々しいけど安定感すらあるのは森のおかげかな。これから大人になるにつれいろいろあるだろうけど、どうかずっと寄り添っていて欲しいと切に願います。ああ〜よかった。善き友・ヤナとの関係もいいなあ。
  • キスと春雷【単行本版】

    しっぽの北/.Poika編集部

    幼馴染みのプロ棋士×夢を諦めたフリーター
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みの人気プロ棋士・柊馬×夢を諦めたフリーター・倫太郎。かつて一緒に追っていた夢を一人叶えた幼馴染み・柊馬とルームシェアしている倫太郎は、対局で勝つたびにご褒美のキスをねだってくる柊馬に戸惑いつつも、ズルズルとその関係を続けている。柊馬を応援したいのに素直にできない葛藤を抱え、誰よりも近くにいるのにズレが出てきてしまう、微妙な距離感の幼馴染み同士。夢を諦めた倫太郎が何者でもない自分を中途半端に感じてしまったり、怖いほどまっすぐ将棋と倫太郎に向き合っている柊馬に嫉妬と羨望が入り混じった感情を抱いてしまうのも、すごく分かる。どんどん進んでいく柊馬についていけなくて、そんな自分が不甲斐なくて。柊馬の好意に甘えてそのままの自分でいることを許さない倫太郎が自分の道を探そうと動き出し、でも結局倫太郎の迷いも弱さも掬い上げるのは柊馬で、その唯一無二感が尊かった。柊馬の重すぎる執着もブレなさすぎて怖いくらいなので、ちゃんと倫太郎が受け止めてくれてなにより。キス止まりでHはなし。柊馬は毛嫌いしてたけど、なにかと二人の橋渡しをしてくれる杉浦さんがいなかったらもっともっと遠回りしてたと思うので、もう少し優しくしてあげて欲しいな。
  • ヒツジの睡眠推進委員会

    シギ乃

    安眠をサポートするヒツジ×不眠症の大学生
    ネタバレ
    2025年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人間の安眠をサポートするヒツジ・ジア×不眠症の苦労人大学生・優弥。万年不眠症の優弥が友人のアドバイスで羊を数えて、1000匹を越えたところで現れたのは黒づくめの人型ヒツジ・ジア。夢うつつの中で抱かれて久々に眠れたものの、事前説明なしの規約違反で上から怒られたジアはHなしで優弥の安眠サポートをすることになり、人の頼みを断れない優弥はそれを快諾。H以外はポンコツなヒツジ×毒親育ちの不眠症大学生の切ないほど優しいファンタジー、上下巻。すごくよかった…!毒親に搾取され続ける優弥がもう可哀想で辛くて、人を好きになる禁忌に揺れるジアも切なくて。上巻のラストから下巻の冒頭が衝撃でしんどすぎる。そこからのジアの献身と愛情が深いだけ、二人の姿が幸せなだけその先が怖くて、ドキドキしてました。天国の門でもう泣けてしまった。ほんとによかった〜〜、ハッピーエンドで嬉しい…カリシありがとう(泣)ずっとずっと永遠に幸せでいて欲しい、いやそうなるはず!大団円で大満足!
  • 常常綺羅の恋着なし

    あたる

    元デザイナーの古着屋店長×夢を追うDK
    ネタバレ
    2025年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎町にできた古着屋の店長・伊織×デザイナーになりたい高校生・航。ファッションデザイナーを夢見ているけれど田舎暮らしのまま終わるだろうと思っている航は、新しくできた古着屋で服に詳しい店長・伊織と出会う。毎日のように通い詰めるうちに伊織が超有名ブランドの元デザイナーだと知って、弟子入りを志願。夢を諦めた大人×夢を追うDKのキラキラ眩しいピュア恋。素朴な航が本当にキラキラしてて、好きなものに一心に向かってる姿が眩しすぎる!伊織みたいに一度挫折した大人には、このキラキラがまっすぐ刺さるだろうなあ。航の純粋な熱意が伊織が忘れていた、あるいは捨てた感情を呼び起こして、キラキラが伝播していくのがとっても素敵でした。文化祭のファッションショーが青春と可能性の塊でわくわくしかなかった。幼馴染みのちみかちゃんもいい!未来の彼らをもう少しちゃんと見たかったなー。恋はゆったり緩やかだけど、描き下ろしでHあり。ベッドで待つ航が可愛すぎる。
  • きみの好きな人は…俺!?【電子限定描き下ろし漫画付き】

    広田

    恋愛下手な陽キャ×超ピュアなぼっち男子
    ネタバレ
    2025年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 友達が多い陽キャ大学生・高橋×近寄りがたいパンク系クールな同級生・深谷。近寄りがたい雰囲気の同級生・深谷が、いつも友人の斉藤を見つめていることに気付いてしまった高橋。チャンスを作ってやろうとグループワークに誘ってみたらいい奴で応援していたが、なんと深谷が好きなのが自分だったことが判明!恋愛下手な高橋と超ピュアでいじらしい深谷のぎこちなくも可愛すぎるお付き合い。めっちゃ可愛いし和む!恋愛に疎くてちょっとノンデリっぽくもある高橋がなにかやらかさないか、考えすぎな深谷とすれ違わないかとドキドキしてたけど、さほど障害もなく大きく拗れることもなく、ほっこり可愛い。その分さらっとしててちょっぴり物足りなさもあるので、ぜひ続編欲しいなあ。Hはおろか軽いキスでいっぱいいっぱいなピュアさなので、まだまだ二人のその後が見たいです。深谷のファッションも可愛い!
  • ケダモノアラシ ―Count on me baby!―

    黒井モリー

    シリーズ8作目、宮路家から新キャラ登場!
    ネタバレ
    2025年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「ケダモノアラシ」「Kiss me baby!」「Hug me baby!」「Hold me baby!」「Touch me baby!」「Love me baby!」「Bind me baby!」に続くシリーズ8作目は宗吾×晶メインで、「Bind me〜」でちらっと匂わせがあった晶の弟・圭が新登場。体調を崩した晶のために母から派遣されてきた圭は耳なしで、幼い頃からのすれ違いで微妙にぎこちない始まり。でもぎこちなくてもいがみ合ってるわけじゃないので嫌な雰囲気ではなく、兄弟愛が微笑ましいあったかいお話でした。宗吾と宮路家にもちゃんと交流あるみたいでほっこり。今回も翔ちゃん始めとする子供達がとにかく可愛い!院内託児所がますます賑やかで楽しそうで和むわ〜。小原さんと圭の相性もよさそう。他にアレックス×和久と黒崎×桐ヶ谷くんの短編もあり。アレックスと和久にもついに…!おめでとう!新たなベビーの誕生が楽しみだなあ。末永く続いて、みんなの幸せをまだまだ見れますように。
  • 愛しものに蓋

    ヲリコリコ

    蓋をしていた想いが溢れる再会もの
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マイペースなモサい転校生・時鷹×華やかなクラスの人気者・眞白。いつも人に囲まれている眞白のクラスの転校生・時鷹は、まったく周りに馴染まず浮いているが、実は小学生の頃に一緒にカードゲームで遊んだ友人で初恋の人。関わり合いにならないようにしようと思っていたのに空気を読まずに近付いてくる時鷹とまたゲームをするようになり、いつしか恋心が再燃。好きなものに蓋をして生きてきた眞白が心を掬い上げられる、切なくて優しいお話。よかった…。眞白が見た目や性格を変えた理由がなんとも苦しくて哀しくてやり切れない…でもお母さんを責めることは絶対にできないし。心にも体にも影響を及ぼして、それを飾らない本心と不器用な愛情表現で包み込む時鷹がめちゃくちゃよかった。裏表なくスパッとした性格でメンタル最強かも。時鷹との出会いが眞白にもお母さんにも救いになって、さらに父との対面で本当にたくさんのものに蓋をしていたのが分かって、心底再会できてよかったと思いました。父親は本当に馬鹿だな。これは続編欲しい!綺麗に終わってはいるけど、その後の彼らがまだまだ気になります。
  • ハッピーエンドでお願い 【電子限定特典付き】

    小丸オイコ

    イケメン×ブラコン、失恋直後の出会い
    ネタバレ
    2025年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイバーで出会った落ち着いたイケメン・京×ブラコンの隠れゲイ・真司。片想いしていた上司の結婚式帰りにゲイバーでヤケ酒していた真司は、隣に座った初対面のイケメン・京と意気投合。それでも可愛い弟が待つ家に帰るつもりだったのに、酔い潰れて介抱してくれた京とホテルに泊まって、初めてなのに激しく抱かれてしまう。大人のピュア恋だけどHはめちゃくちゃエロい!ブラコン兄弟が可愛くて微笑ましいし、そこから思わぬ展開で順調だった恋にストップがかかってしまうのも面白くてよかった。京の素性はすぐ分かるけど、二人が弟の前で対面してしまってからの京目線が予想外のヤバさ(笑)でもだからこそ二人は出会えたんだよね。弟・希望が超ナイスアシスト!将来有望すぎる。アクシデントはあったけど二人の想いは揺るぎなく、希望が望んだ通りのハッピーエンドですごくよかった!希望やゲイバーのママのスピンとか見たいなー。
  • 君をおいしくいただきます 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    吸血鬼嫌いの狼男×腹ペコ栄養不足の吸血鬼
    ネタバレ
    2025年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異様に吸血鬼に好かれる美貌の狼男・かのん×万年空腹のアレルギー体質な吸血鬼・ネイロ。吸血鬼に異常に好かれるせいで仕事が続かないかのんは、何度目かの失業中に吸血バーを経営するネイロに声をかけられる。幼い弟妹達を育てるために面接に向かうが、そこでどの種族の血でもアレルギー反応が出てしまうネイロにかのんの血が適合することが判明。初めての美味しい食事に涙するネイロに懇願されて専属契約を結んだ、狼男×吸血鬼の相互救済ファンタジー。さすがの面白さ、めっちゃよかった!ネイロの吸血鬼らしからぬ卑屈なまでの謙虚さ、丁寧さが最高に愛おしい。吸血鬼に苦しめられてきたかのんが惹かれてしまうのも納得すぎる。二人の境遇はしんどくてもストーリーは比較的穏やかで愛に溢れていて、もっとずっと読んでいたかった。かのんの美貌が眼福だし、美しいネイロも素のよれよれのネイロもどっちも好き。最高に好きな二人で面白かった!大満足ハッピーエンドだけど、続編も読みたいな〜。
  • ベリーベリードドドドストライク♂ 【電子限定特典付き】

    ウジチャンマン

    一目で惹かれ合う運命の出会い
    ネタバレ
    2025年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 病院事務の清影×美人なアルバイター・大吉。行きつけのバーで見慣れない店員・大吉と目が合った瞬間に惹かれ合った清影。誘われるままに最高の一夜を過ごすが、Ωの大吉に「運命を感じた」と言われてしまい、βだと言い出せないままお付き合いすることに。これはしんどい…と思ったら、大吉の真実にめっちゃ笑った!そうきたかー。互いに惹かれ合ったことも大好き同士なことも間違いなく、結果的にwin-winのはずなのに絶対言えない秘密を抱えてしまった二人がもう可愛いし、気の毒だけど面白すぎた。大吉の勢いとテンションで流されに流されてここまで来たけど、幸せに行き着いてほんとによかった!タイトルがまんまその通りなんだけど、やっぱり二人は運命だったね。幸せいっぱいで最後まで楽しく読めました。満足!
  • 愛の温度を教えてよ【電子限定描き下ろし付き】

    Hiカロリー

    誠実なスパダリ歯科医×ワケありパパ活男子
    ネタバレ
    2025年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お人好しなスパダリ歯科医・悠真×綺麗系パパ活男子・戒。厄介な客に迫られていたパパ活男子・戒を通りすがりに助けた悠真は、なりゆきで一緒に食事をしたあとにパパ活を持ちかけられて、人助け&興味本位で快諾。戒が引いた一線を超えないように配慮しながら楽しい時間を過ごすが、魅力的な戒に惹かれていってしまう。絵が綺麗で、悠真も戒もビジュが最強!パパ活の実態は知らないけど、大人で誠実で配慮に溢れながら可愛げもある悠真は相当な優良パパじゃない?育ちよさそうだなー。とにかく見ていて安心感があるというか、手玉に取るつもりの戒が安心して信頼しちゃうの分かりすぎる。悠真に好感を持ちながらも信じ切れない戒が、ゲイじゃないのにパパ活をやってる理由が切ないな。関係が拗れてもブレない悠真の想いが戒に染み込んで、幸せなハッピーエンド。続編があるそうでめっちゃ楽しみ。今回はHなしだったので次は期待!
  • ブルーイルドープキス 【電子限定特典付き】

    すずくこま

    恋愛下手なピュアイケメン×元ヤン美人
    ネタバレ
    2025年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛下手なイケメン大学生・戸橋×元ヤンビッ/チなショップ店長・市川。モテるけどいつも見た目とのギャップで振られて恋愛に臆病になっている戸橋は、街中で鮮やかな青い髪の美人・市川に一気に目も心も奪われてしまう。なんとかお近づきになりたくて市川が働くショップでバイトをすることになるが、市川に憧れて全力で懐いて背中を追ううちに市川の気まぐれでセ/フレになってしまう。超ピュアで一途なイケメン×過去のトラウマから恋愛しない主義の年上の恋愛初心者同士。戸橋がピュアすぎて清すぎて…!ただがむしゃらに追うだけじゃなく、市川の負担にならないよう一生懸命気を配りながら自分をアピールする姿がわんこすぎて眩しい…こんなん邪険にできんよ…。このギャップが最高なのに、見る目のない女子にばかり当たってたのかなー。童貞(!)だったのに無自覚Sで天然H上手な戸橋に市川も調子を狂わされて、知らず知らずのうちに恋が育っていくのが可愛すぎてめっちゃよかった。トラウマの元との再会は割にあっさりだったけど、過去を吹っ切って新しい恋に踏み出す二人を応援したい!ちび絵も可愛すぎました。エロとのギャップたまらん。
  • 終われなかった恋の話

    小木カンヌ

    10年前で止まっていた恋の続き
    ネタバレ
    2025年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スランプ中のカメラマン・壬生×温泉旅館の支配人・筒美。後輩の結婚式で泥酔して潰れた壬生が目を覚ますと見知らぬ旅館にいて、そこにはずっと忘れられなかったかつての親友・筒美の姿が。大学卒業直前に勢いで抱こうとしたのを失敗してから音信不通だったのに、昔のように微笑む筒美に戸惑いながらも消えていなかった恋心に再び火が付く、10年振りの再会もの。お互い気まずさが残っていてもいい時間を過ごして、思ったよりとんとん拍子で両想いに…と思ったらまた一捻りあって面白かった。嫉妬と恋心に揺れる筒美の葛藤に共感できるし、そんなことは思いもよらない壬生の鈍感さが罪深いけど、筒美に送る賞賛に嘘はないのが悩ましい。その辺りが現実的で、どちらにとっても酷だなあ。筒美はこの先も悩んで苦しむかもしれないけど、それを壬生が知っているのと知らないのとじゃ大きく違うので、二人で幸せになって欲しいです。
  • Subになれたら褒めてやる【単行本版】

    まっけ

    Dom性の高いVIP客×Switchの黒服
    ネタバレ
    2025年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Dom性の高いVIP客・西條×キャストのケアを請け負うSwitchの黒服・東乃。Dom専用のプレイクラブでSwitchの特性を活かして働く東乃は、ドロップしたキャストの代わりに急遽VIPの西條相手にプレイすることに。Dom値の高い西條にSubの欲求を引き出されて、西條も東乃のSwitchならではの魅力に惹かれていくDom×Switchもの。並のDomには屈しない強さを持ちながらプレイではトロトロになる東乃の吸引力に、西條ともどもやられた!どちらにもなれるSwitchは美味しいとこどりかと思ってたけど、どちらでもない自分を中途半端だと感じるというのもなるほど。Switchの自分では西條を満足させられていないんじゃないかと悩み、西條もまたSwitchの東乃を自分だけのSubにしたい葛藤を抱えて、もどかしさと甘さにギュン!痛々しいすれ違いもあるけど、東乃のSwitch性を尊重する西條との甘いプレイが最高でした。キャストの女の子もいい子でよかった。Hも多くて濃厚で満足!
  • 彼はいとしい蜜の味

    瀬尾ユキミチ

    わけありイケメン×少女漫画に憧れるゲイ
    ネタバレ
    2025年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バイト先のイケメンな常連客・恵輔×少女漫画好きのゲイ・紡。少女漫画みたいなキラキラした恋に憧れている紡は、バイト先のレンタルショップの常連客・恵輔と漫画が縁で話すように。バイトのない日も会うようになって好きになってしまうけど、どこか一線引いたような恵輔の態度が気になってしまう。爽やかでピュアで可愛かった。距離が近付き、ゲイバレから告白を経て恋人になってからも変わらない恵輔の壁がなにか、途中でなんとなくそんな感じかな?と思っていた通りとはいえなかなかに意外な理由。非現実的だけど、実際あったら生きづらくてしょうがないだろうな。恵輔本人を見てくれる紡と出会えてよかった。深入りせずともアシストしてくれた恵輔の友達がいい人!
  • 俺たちはケモノじゃない【単行本版】

    らくたしょうこ

    コワモテ兄弟α×正々堂々、漢気溢れるΩ
    ネタバレ
    2025年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最凶と恐れられる兄・雷太&弟・風太(共にα)×漢気溢れる正義漢・一紗(Ω)。最凶と恐れられるαの鬼塚兄弟、雷太と風太が熱烈にリスペクトしているのは、華奢で可愛らしい見た目に反して清く正しく堂々とした漢気溢れるΩの一紗。第二次性に囚われない男らしいΩに心酔するα二人との三つ巴オメガバース。一紗がめちゃくちゃかっこええ!コワモテ兄弟が忠犬になるのも納得しかない、イケメンすぎる。一紗がヒートを迎えてすぐ近くに運命の番がいるらしいと分かってから三人の関係が少しずつ変化して、一紗の家庭環境とかΩとしての生きづらさに風穴を空けたい葛藤とかシリアス要素はあれども、コミカルなやりとりが微笑ましいやらキュンとするやら。三人エンドかも?とも思ったけど、しっかり一人を選んでのハッピーエンドで面白かった!選ばれなかった方は切ないけど自然な組み合わせだったし、逞しく生きてるようでなにより(笑)二人に負けない幸せを見つけて欲しい。番になる方法が独特で新鮮!
  • 姉と俺と先輩と

    パース

    学校一のモテ男×完璧な姉を持つ平凡な弟
    ネタバレ
    2025年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キングの異名を持つモテ男・ヨシト×完璧な姉を持つ平凡な弟・アキオ。物心ついた頃から顔だけはそっくりな才色兼備で完璧な姉・冬子と比べられて、コンプレックスを拗らせまくっているアキオは、冬子が女の子を押し倒しているシーンを目撃。平然としている姉にさらにモヤモヤと苛つきを募らせる中、学校一のモテ男・ヨシトと接触し、親しげにされて舞い上がってしまう。姉を狙う性悪男に恋をしてしまった平凡男子の上下巻。報われなくてますますコンプレックスを拗らせる…みたいな話はちょっと苦手だけど、「おさななじみに彼氏ができた話」がすごく好きだったので期待を込めて購入。結果、めっちゃよかった!アキオが単純でチョロくて、ヨシトにいいように踊らされてるかと思いきや気が強くて図太くて、捻くれてるけどピュアというめんどくささが愛おしい。落とす過程が楽しいクズ男だったヨシトが落とすはずが落とされて、この恋に落ちる描写とそれぞれのタイミングがすごくよかった。姉絡みもあるけど、三角関係ではなくちゃんとヨシトとアキオのお話でした。悩んでも恥ずかしくても誠実であろうと頑張るアキオの不器用な愛情が、ヨシトのツボを押しまくる様子にキュンとした。面白かったー!
  • a holiday 白刃と黒牡丹 番外編

    ゆくえ萌葱

    刀麻と憲剛のなにもない休日
    2025年1月14日
    「白刃と黒牡丹」の商業未発表作の電子化、総37ページ。とにかく大好き作品なのでただただありがたい。なにもない休日、特に計画もなしにのんびり過ごす二人にほっこり&にんまり。短い中にしっかりHありで眼福。やっぱり好きだわ〜。もっともっと見たい!
  • 怪異さんと飛鳥くんのお話

    シズマ

    人ならざる怪異さんと可愛い飛鳥くんの日常
    ネタバレ
    2025年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夜の公園で人ならざる者・怪異さん(飛鳥命名)と目が合ってしまった飛鳥くん。震えて泣いて逃げた時に落とした定期を拾ってくれた怪異さんと、気付けばいつも一緒にいる可愛すぎる日常譚。めっちゃよかったー!オカルト好きだけど普通にビビリな飛鳥くんの可愛さにメロメロの怪異さん、もう可愛すぎてやばい!可愛い!いつまでも見ていられる。怪異さんが顔怖いのにイケメンな不思議…髪型全部似合いすぎてるわ。ほのぼの暮らしてるのほっこりするし、素直で優しい飛鳥くん可愛すぎてツッコミまで可愛くて、やりとりが楽しすぎる。恋人おめでとう!好きすぎて読み終わりたくなかったー。SNS発でまだ更新中?らしいので、2巻出てくれますように。なんなら3巻でも4巻でも!飛鳥くんのオカルト友達もイケメンだな。ぜひ怪異さんとも友達になって欲しい。
  • マイ・ファイブスター

    藤峰式

    大バズりの激アツオチ○ポレビュー!
    ネタバレ
    2025年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 売り出し中のゲイ風俗のキャスト・カイ×売れないフリーライター・遊里。いつもギリギリの生活をしているフリーライターの遊里は、ゲイ風俗店経営の友人からの依頼で売り出し中キャスト・カイのオチ○ポレビューを書くことに。見た目どタイプでも態度も愛想もダメダメかと思いきや、脱ぐ前から存在感バリバリのオチ○ポにかつてないほど乱されてとんでもない熱量で激賞レビューを書き上げる。大バズりレビューが運命を変える、御宝オチ○ポが結ぶラブコメBL。見た目も質も星5なカイ(のオチ○ポ)に身も心も持ってかれて、また遊里の激アツレビューにカイの心も掬い上げられて、どんどんボルテージが上がっていくのが面白すぎた。お互いハマりまくってるwin-winな関係なんだけど、それがカイの仕事に思わぬ影響が出てしまう。タイトルに恥じない遊里なりの方法が最高!頭からっぽにして楽しめました。長文レビュー読みたかったわ(笑)
  • アノマリーライフ

    日高ショーコ

    過去と未来、AとBの並行世界
    ネタバレ
    2025年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過去を見る力がある蛍×未来を見る力がある晶、曽祖父の力を注いだ従兄弟同士。ずっと一緒にいたのに、晶が二人の未来を視てしまってから疎遠になっていた二人。10年が経ち、突然晶の前に宙に浮いた蛍が現れるが、実体と会おうと訪ねたそこで血まみれで倒れる蛍を見つける。過去を見る蛍と未来を見る晶、それぞれが互いを救おうと動き出すミステリー。過去と未来と現在が複雑に絡み合って頭がこんがらがってしまうけど、それをひとつずつ整理して読む没入感!事件の様相が分かってもそれで終わりではなく、並行世界が時に接触しながらどちらも緊迫したまま進むので目が離せなかった。バッドエンドにはならないだろうと思っていても、どうなるか分からなくて怖かったしハラハラしました。ネタバレなしでじっくり読むのをおすすめ。もう一周して時系列整理したい。
  • 熱くてもいいよ

    赤い髪のクラスメイト×進路に悩む文系男子
    ネタバレ
    2025年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 赤い髪のクラスの人気者・夕輝×進路に迷う文系男子・凪。突然髪を赤く染めてきたクラスメイトの夕輝が反省文を書くところに居合わせた凪は、教師の無茶振りで手助けをすることに。接点を持つことはないと思っていた相手と意外にも穏やかで楽しい時間をすごして距離が近付き、さらに偶然夕輝が劇団に所属していることを知る。夢を追い始めた夕輝と進路に悩む凪、やりたいことに全力で走り出せないDK達の青春BL。夕輝の赤髪の理由が分かるシーンが印象的でわくわくしました。夕輝の姿に元気付けられて、夢に向かう活力を得た凪も生き生きとしてとにかく爽やか!甘酸っぱくて可愛かった。ただどちらかと言うと友情、仲間としての絆の方がしっくり来る二人だったので、恋愛に発展するのが唐突に感じました。その辺りはもっとゆっくりでもよかったかも。
  • 探しものは愛ですか?【電子限定描き下ろし付き】

    嶋二

    みだ猫シリーズスピンオフ、穂刈×佐久間編
    ネタバレ
    2025年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みだ猫シリーズ初のスピンオフ、ミケちゃんの幼馴染みで堅物なゆうバックの穂刈×ブラコンを拗らせたスケガワ急便の佐久間。「みだらな猫は愛に酔いしれる」で一緒に旅行に行った際に、佐久間が襲う形で関係を持った二人のその後。「愛に〜」とほぼ同じ時系列。フラグはしっかり立ってたものの(すでにヤってるし)、まったく相容れない正反対の二人、どうなるかと思ったけどこっちもよかった!佐久間に押されるようにしてセ/フレになり、体は慣れても心はまったく重ならず…だったものが少しずつ距離が縮まって。誰にも愛されないと思いながらも愛されたくてたまらなかった佐久間に、穂刈の不器用な優しさがじんわり沁みて、二人の空気が色付いていくのがすごくよかったです。恋人になったら思った以上に甘くて、幸せそうでほっこり。みだ猫ファンとしては、天野とミケちゃんがそれぞれ二人の背中を押してのハッピーエンドなのが嬉しかった。次はまた天野×ミケちゃんだそうでめっちゃ楽しみ!
  • あの夜に道連れ【単行本版】

    ヤクザ×ホスト、人生が大きく変わる7日間
    ネタバレ
    2025年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 容赦ない鬼クールなヤクザ・薫×明るく超ポジティブなホスト・虎太郎。ある日突然ヤクザに拉致られ、行方不明になっている客(ヤクザの娘)のトラブルに巻き込まれて監/禁されてしまった虎太郎。監視役の無愛想な薫にレ/イプされても折れず、薫を笑わせたら自分を逃がすよう勝手に約束を取り付ける。めちゃくちゃな始まりから二人の人生が変わるまでの7日間、上下巻読了。理不尽極まりない目に遭ってもまったくへこたれずに、なんだかんだ順応して笑って生きてる虎太郎の逞しさよ。されてることはほんとにひどいのに、悲壮感がまったくなくて笑って読めちゃうのすごいな。そしてそこから二人の意外な接点と、あまりにも切ない過去が判明してもう胸が痛くて仕方なかった。当時の薫の気持ちを想像すると辛いよ…。底抜けに明るいバカだけど漢気ある虎太郎はかっこ可愛いし、なんとか平和な着地で読後感もすごくよくてめちゃくちゃよかった!水族館幸せすぎて笑えるのに泣けちゃう。とんだリスタートだったけど、本当に出会えてよかった。あとゴリラありがとう!たくさんお金もらってくれ。
  • むまたまっ!【単行本版特典ペーパー付き】

    瀬戸うみこ

    夢魔達と人間達のゆめかわファンタジー!
    ネタバレ
    2025年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔界から人間界に来てしまった夢魔の卵達と、それを拾った人間達の四者四様のファンタジー。のちのエリート・タマ×可愛いもの好きなクールビューティー・正己、田舎住まいのバツイチ絵本作家・隆臣×気弱な蘭、賑やかで一途な白滝×社畜リーマン・青、Sっ気のある青の隣人・左尾×白滝の双子の片割れ、甘えたなツンデレ・紅(紅生姜w)。どの夢魔もちびっこ姿は反則級に可愛いのに成体になるとどエロくて、全体的にコミカルで笑えて楽しい!Hは基本夢の中なので、すんなり挿入でスピーディー(笑)それぞれ違う雰囲気のカップリングで、キュンとしたりほっこりしたり。魔界に戻らなくても許されるし、本来の母である女王様も無理強いせずでフラットな夢魔界、風通しがよくていいなー。契約すれば一生、死後まで一緒とアフターケアもばっちりで、幸せハッピーエンドで面白かった!
  • 真夏のユリイカ

    吾瀬わぎもこ

    眩しい思い出を共有する相手との再会
    ネタバレ
    2024年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 11年振りの再会を果たした青年・土岐×数学を愛する理学部助教授・鵜飼。昭和後期、研究に没頭する助教授の鵜飼は、他大学から来た文学部の院生・土岐と出会い一目惚れしてしまう。ある時男子生徒からのつきまといに遭っていたところを土岐に助けられるが、そこで土岐が11年前の夏に交流があった少年と同一人物だということを知る。かつての恋人を亡くしてから数学にすべての情熱を注いできた助教授と、11年前の眩しい思い出を胸に立派に成長した若者の一途でひたむきな恋。よかった…!鵜飼と亡き恋人・天方、11年前の鵜飼と土岐、そして今の二人のすべてが尊い。もう余韻がすごい、没頭しました。うまく言葉にできないというか、よかったとしか言えない…よかった、ほんとに。まだストーカーという言葉もないだろう時代、つきまといがめちゃくちゃ怖いな。土岐くんありがとう。
  • BUDDIES

    倫敦巴里子

    策士なエリート×清掃王子の最強バディ!
    ネタバレ
    2024年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大手建設会社のやり手部長・梶×超美形の清掃王子・虹郎。女子社員の癒しになっている王子様のような見た目の清掃バイト・虹郎は、梶に時給1万円で雇われてスパイ活動中。社内の邪魔者を失脚させるために暗躍する二人のバディもの、上下巻読了。生活のためにウリをしようとしていたところを梶にスカウトされた虹郎が、チート級に有能でほんと梶の引きがよすぎる。兄を蹴落とすために兄側の人材を削っている、と見せかけて実は協力関係にある梶サイドの動きが二転三転して、終盤はどうなるか気になりすぎて一気読み!いよいよというところで二人の関係にも大きな変化があり、梶の目的&二人の恋がどう着地するのか?最後まで前のめりで読めました。めっちゃ面白かった!弟・楓と寄り添い合って生きてきた虹郎と複雑な家庭環境で兄と目的を共有してきた梶、それぞれの兄弟なりの形があっていい。策士だけど完璧じゃない梶が個人的にツボでした。大満足!
  • 愛され男には罠がある 【電子限定特典付き】

    あずみつな

    猫被り性悪エリート×二番目コンプレックス
    ネタバレ
    2024年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大手から転職してきた超エリート・一条×いつも二番の劣等感を抱える二井見。優秀な弟に両親の愛情をすべて奪われて強烈な劣等感の中で生きてきた二井見は、努力の末に得た地位を転職したての一条にあっさり奪われる。その一条に熱く告白されて、欲しい言葉をくれる気持ちよさから抱かれてしまうが、翌朝打って変わって冷たい態度で嘲笑われてしまう。コンプレックスを煽られながらも翻弄される、素直になれないリーマン同士。最初は二井見が可哀想すぎて読んでるこっちまでギリギリしたけど、だんだん一条の本音が見え隠れし始めて、翻弄してるのはどっちなのか?という様相に。二井見が意外というかさすがの打たれ強さと言うべきか、立ち直りが早くて一条の思い通りにはいかないのが楽しい。歪んだ激重愛を持て余し気味の一条が厄介な男で、それがまた面白かった。ただ二人はいいんだけど、二井見の家族問題があんまりすっきりしない…。弟と和解はしたけど、そもそも悪いのは子供を区別する親だし。弟との話し合いをちゃんと見たかったな。もしかして弟のスピンオフとか出るのかな?まあ親の愛情を与えられずに不遇だった二人が、主導権を取り合って逞しく生きてると思えばそれもまたよし!
  • 弱虫オメガは溺愛されたい

    今井ゆうみ

    突然オメガバースの世界へ!
    ネタバレ
    2024年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アパートの管理人・拓海(α)×突然オメガバースの世界に飛ばされたイラストレーター・るか(Ω)。自作のキャラ「ミミじぇる」が大ブレイクして大忙しのるかだけど、ミミじぇるが勝手に消費されいいように扱われるのに耐えきれず、すべてを手放して地方への移住を決意。しかし飛行機が大きく揺れて、気付いたらオメガバースの世界に来てしまっていたパラレルワールドもの。自己肯定感が低くて、ミミじぇるのことで深く傷付いたままのるかが突然のΩ化、もうそれだけで危うくてハラハラ。わけも分からずヒートになった時に助けてくれた拓海もるかの危なっかしさを放っておけずに、他人と深く関わることを避けていた二人がミミじぇるの起こした奇跡で救われる優しいお話。ほっこり&ちょっぴり切なさもあってよかった。いろいろ気になるところはあるけど、あまり深く考えずに楽しく読めました。ミミじぇる案件の企業の人がほんっとに腹立つけど、実際こういうことってありそう…。作家さんには敬意を払って欲しい。るかとミミ、また再会して欲しいな。
  • 鳴かぬ蛍は青に焦がれる

    仁嶋中道

    互いを想い合う誠実なDK二人
    ネタバレ
    2024年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 寮で同室の宇佐美×青凪。腕に大きな痣がある青凪とゲイの宇佐美、偏見を持たれたり気を遣われたりすることが多い中で、まったく気にせず普通に接してくれることをそれぞれ心地良く思っている同士。ひそかに青凪に想いを寄せている宇佐美だけど、青凪に初めての彼女ができてしまう。爽やかで誠実なDK達の真摯なピュア恋、めっちゃよかった。二人とも特に気負わず、当たり前に互いを受け入れているまっすぐな心根が尊い。最初はずっと宇佐美の片想いだけど、青凪にとって宇佐美が大事な人なことは間違いなく、だからこそ複雑。青凪の彼女は、まあ悪い子じゃないんだよねきっと。みんながみんな宇佐美のようにはできないだろうしなあ。青凪の気持ちが一気に宇佐美に追いつくわけじゃなくて、もともと好感を持っていたのがゆっくり形を変えていくのがまたよかった。本番Hはないけど、この段階ならその方が彼らっぽい。ずっと隣で、幸せに過ごしていって欲しいです。青凪家のわんこ達が可愛い!
  • 零れちゃうから、聴いててね

    藤田カフェコ

    人気VTuber×トラウマ持ちの女装男子VTuber
    ネタバレ
    2024年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 超人気VTuberのメグル×女装男子VTuberの大学職員・理玖。好きな人から喘ぎ声がキモいと言われてから声がコンプレックスの理玖は、大ファンのVTuber・メグルの影響で、トラウマ克服のために女装男子のエロ系VTuber・桃瀬栗としてひそかに活動中。無名で評判もいまいちだったのに、まさかのメグルからコラボのお誘いを受けてオフで会うことに。大緊張のまま酒の力とメグルの誘導で一線を超えてしまう、本音を隠したVTuber同士。絵が綺麗で、二人ともVでもリアルでもビジュがいい!(メグルは変わらないんだけど)勘違いしないように必死に自制しても、メグルを前にすると抗えない理玖が翻弄されながらも少しずつ前に進んでて、危なっかしいけど応援したくなる。SっぽいメグルとMっぽい理玖で、相性いいしちゃんと愛もたっぷりで面白かった。栗ちゃんは残念だけど、目的は達成したからいいのかな。メグルが院生になったあとの恋人編も見てみたい!しかし身バレに関しては、どんだけ対策してても顔も名前も声もまんまのメグルの方が危ない気がするけどどうなんだろう。
  • 推し様はどうやら恋ができない【単行本版】【電子限定特典付き】

    駒鳥ぴた

    恋愛できない俳優×推しに尽くすポメ系男子
    ネタバレ
    2024年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 超人気俳優の界×ペットサロンで働くポメ系男子・優里。超イケメンな人気俳優・界の大ファンの優里が仕事で訪れた高級マンションにいたのは、まさかの張本人・界。愛犬の世話を任されて動揺しつつも仕事を頑張っていたが、元カノとの修羅場に遭遇して、恋ドラの帝王と呼ばれている界が恋愛感情を知らずに引退まで考えていることを知ってしまう。界に頼まれて推しの引退を阻止するため、恋人として恋愛を教えることに。まさにポメ系、見た目も、界にドキドキしながらも一生懸命なところもめっちゃ可愛い!愛犬絡みで印象がよかったとはいえ、期待はしてなかっただろう界も絆されて惹き込まれるピュア可愛さ。ちょっと拗れるけど、基本悪人のいない優しい世界で面白かった。クセありな当て馬・慎之介もぶっ飛んでて楽しいし、マネージャーも出番そんなにないけどいいキャラでした。愛犬・ノアちゃんのもふもふ具合にほっこり。
  • はじめまして、オレの親友

    木田さっつ

    ニコイチ幼馴染みの執着拗らせ愛
    ネタバレ
    2024年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ルームシェアしている幼馴染みで親友の凛×翔太郎。ずっと仲良しでいつも翔太郎にべったりだった凛なのに、大学生になってから徐々にそっけなくなり、家に女の子まで連れ込むように。ある時口論になり、よろけて頭を打った凛は記憶喪失になってしまう。昔に戻ったみたいに懐いてくる凛に熱く迫られた翔太郎が記憶を失う前と後の凛の間で揺れ動く、幼馴染み同士の複雑な関係。蓋を開ければ激重同士なんだけど、距離が近すぎたゆえに拗れに拗れた元の二人がしんどい。ピュアなままだった翔太郎に比べて遊びまくってた凛が、今は可愛く懐いてきてもなんだかな〜とちょっとモヤってたけど、凛目線になるとああぁこれは辛い…!近すぎて好きすぎて、他者が入る隙もないくらいなのに。相手をはっきり自分と切り離して考えて、より近くなるってなんかもうぐっときた。めちゃくちゃよかった!執着もの大好きなので最高でした。子供時代の二人がとにかく可愛いな〜。
  • 前世こいつに殺されました【コミックス版】

    藤峰式

    前世で自分を殺した相手とシェアハウス
    ネタバレ
    2024年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世で綾斗を殺した現セレブ大学生・奏×前世は貴族だった現無職・綾斗。貴族だった前世の記憶があるせいで現代社会に馴染めずに未だ無職の綾斗は、友人からの紹介で御曹司ばかりのシェアハウス寮の監督をすることに。しかしそこで前世で自分を殺した男にそっくりな奏と出会ってしまう。自分を殺した相手に惹かれてしまう、運命の再会の上下巻。安定の面白さ!貴族しか向いてない綾斗のポンコツぶりやマイペースセレブな寮生達とのやりとりは笑えるのに、前世絡みはなんとも切ない。綾斗のやらかしから奏とセ/フレになって、体も心も惹かれても前世にも今世にも問題があってうまくいかない。前世の二人が切なすぎる…。この記憶をずっと持っていたなんて。奏の心を溶かすのはいつも綾斗のまっすぐな眼差しで、今世ではハッピーエンドでほんとによかった!思わぬ形でお家問題もクリアできてびっくり&じんわり。綾斗を見守ってきてくれた友人・有にも幸せになって欲しいので、スピンオフ欲しいな〜。
  • Kの支配者

    奥田枠

    圧倒的支配者・Kの死の真相
    ネタバレ
    2024年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ある資産家の息子・Kの死と、そこに居合わせた坂滝。死の真相と二人の関係を巡る前後編、前編が総40ページ、後編が総43ページ。Kにすべてを支配され、Kは自/殺だと言い張る坂滝の振り返りが主だけど、ずっと背筋がぞわぞわ…。本当に支配されていたのは誰なのか?最後にまた新たな支配が始まりそうな予感が…。短編なのに狂った登場人物達に圧倒されました。怖いけど面白い!
  • パーマネントイエローディープ

    綿レイニ

    自己肯定感の低い二人の相互救済
    ネタバレ
    2024年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イラストレーターの鼎×元ゲイビモデルの就活生・七都生。近所のアパートの窓辺にいつも花が飾られているのをなんとなく見ていたら、その部屋の住人・鼎にゲイビモデル時代の名前で呼び止められてしまった七都生。自分の大ファンだったという鼎を苛立ちのまま押し倒して関係を持つが、嫌な過去を思い出させられて逃げ出してしまう。自己肯定感の低い二人が互いに救い救われる優しいお話。作家買いですが今回もよかった。境遇も自信がないところも似ている二人、どちらもいい子なのに報われてないのが切ないな。うまくいかないことばかりで、心がすれ違うままに拗れてしまう悪循環も辛い。素直になれなかった七都生が自分の気持ちを認めて、それを鼎がちゃんと受け止めてくれてよかった。相互救済ではあるけど、それぞれがコツコツやってきたことで道が拓けたのもよかったです。七都生のギャップが可愛くてずるい!友達もいい子だな〜。
  • ディアローレライ

    ミナヅキアキラ

    元ヤクザの闇医者×声を聞かせない謎の青年
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元ヤクザの闇医者・ムラサキ×ボイスチェンジャーを付けた謎の青年。粗暴で適当だけど腕はいい闇医者のムラサキは、朝の見回りで足を縛られて気を失っている青年を見つける。面白かった!青年・韻は何者なのか、なぜ追われているのか、声を聞かせないのはなぜなのか?予想しながらで読み応えありました。一見やばそうで破天荒っぽいけど、意外にちゃんとした暮らしぶりで常識も持ち合わせてる上で無茶するムラサキがいいキャラ。周りに味方が多い環境でよかったな。細かいネタバレはなしで読むのをおすすめ。タイトルがいい!
  • 夜明けがいちばん暗い

    山田ノノノ

    夜明け前に出会った二人の夜が明ける
    ネタバレ
    2024年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クールなお隣さんの小説家・斎藤×売れない新人ホスト・タカヤ。楽しそうだからホストになったけどなかなか苦戦しているタカヤは、アパートの廊下で酔い潰れていたところを隣人の小説家・斎藤に助けられる。考えなしの軽口で斎藤を煽って好き勝手に体を弄られて、すっかり惹かれてしまうけれど、親しくなっても一線引いている斎藤には踏み込めない壁がある。ボロアパートで過去に佇む小説家×まっすぐ愛情をぶつけるおバカホストの救済もの。めっちゃよかったし、どうしようもない切なさに胸が痛かった。賑やかで元気で、愛嬌の塊みたいなタカヤがとにかく可愛い!一見冷たそうだけど根は優しい斎藤の大人の色気がやばいし、だんだん表情が柔らかくなっていくのもキュンとしました。重すぎて動けないほどの傷を抱えた斎藤の心を、過去のタカヤの言葉が掬い上げるのに泣けてしまった。アキさんはもう斎藤の一部だから、一緒に幸せになって欲しいな。表紙が印象的ですごく好きです。
  • 怪物デリバーと愛しき日々【電子限定描き下ろし付き】

    ナツギイチ

    おなかをすかせた優しくて哀しい怪物
    ネタバレ
    2024年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 怪物の異名を持つ絵本作家・仁坂×フードデリバリーの大学生・律人。いつも高額チップをくれる常連「デリバーさん」こと仁坂と、配達中のアクシデントにより初めて顔を合わせた律人。長身で物腰柔らかく印象的な仁坂と後日仕事以外で再会し、なりゆきで時々食事を作る仲に。親しくなり、惹かれ合い、やがて共依存的関係になっていく。オシャレな作風に惹かれたけど、ストーリーもよかった…。浮世離れしてどこか子供のような仁坂も、今風の若者だけど礼儀正しい律人も、繊細で優しくて危うい。二人だけの閉ざされた世界で寄り添うのではなく、一度は別れを選んだ二人だからこそ辿り着いた結末がとてもあったかくて、すごくよくて泣けた。律人の成長が頼もしく、優しさも地に足ついた感じがあって、仁坂をすっぽり包み込むゆりかごのような安心感。仁坂の傷が癒えることはないかもしれないけど、ずっと一緒に、幸せに暮らしていけますように。
  • ホントはやさしい君が好き【電子書籍特装版】

    立河あいも

    無愛想な新人×トラウマ持ち上司の再会
    ネタバレ
    2024年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無口無愛想な中途入社の新人・黒瀬×人当たりのいい上司・柏木。気遣いも遠慮もなく周りから浮いている新人・黒瀬が気がかりな柏木は、過去のトラウマでトラブルに見舞われた時に黒瀬に助けられるが、やがて黒瀬がジムで知り合ったイケメン・涼と同一人物なことに気付く。学生時代のとある事件で傷を負った二人の再会もの。すごくよかった…じんわり沁みる。黒瀬=涼とか過去のこととかこちらはいろいろ見えてるけど、柏木が変に引っ張らずちゃんとそれに気付いてくれるのでストレスなく読めました。過去の二人のわずかな接触や事件、柏木が高校野球ファンなこともすべて無理なく繋がってて、初Hの流れまで自然。涼のドルオタ設定も人間味があって面白いな。運命的な巡り合わせで再会し、まっすぐ向き合ったことで優しいラストに辿り着いてよかった。過去がほろ苦く切ない分、二人がただイチャイチャしてるだけでも嬉しいしなんかぐっと来るなあ。
  • 年下上司は褒められたい【単行本版】

    みなもやかづき/.Poika編集部

    褒められたい年下上司×ワケあり年上部下
    ネタバレ
    2024年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 有能な年下上司・雨宮×元管理職の年上部下・柏木。訳あって他業種から転職してきた柏木の教育係になったのは、みんなに頼られる年下の上司・雨宮。多忙な雨宮に持て余されているのを感じつつ邪魔にならないよう過ごしていたが、ひょんなことから雨宮を褒めたら妙に懐かれて、褒められて伸びるタイプだという雨宮から「褒め合い」を提案される。すごいよかったー!絵も上手くて、めっちゃ好み。二人ともタイプは違うけど優秀なのが伝わってきて、仕事のできるいい男同士が距離の詰め方や恋愛事で調子を狂わせて赤くなったり青くなったりしてるのが最高によかったです。柏木の前職での傷やトラウマが雨宮に癒されていくのもよかったけど、元部下達とはそのままなのが切ない。これがリアルなんだろうけど、もっと二人を見ていたいし、続編ないかなあ。Hは描き下ろしにあり。体の描き方もいい!
  • 仲良くしようねお隣さん【コミックス版】

    小木

    ホスト×警察官、相入れないお隣同士
    ネタバレ
    2024年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ボロアパートのお隣さん同士、ホストの御子柴×警察官の向島。ほとんど話したことはないけれど苦手意識を持っていた隣人の御子柴に、小さな(本人にとっては大きな)トラブルで助けてもらった向島。なりゆきの部屋飲み後の気まずい目覚めから避けていたがホストクラブで鉢合わせ、相入れない同士だったのが気になる存在になっていく。突然丸っこくなるギャップが好きすぎた!ちび絵を越える潔すぎる丸さ(笑)ホストの色恋営業が二人の間に壁を作って、なかなか気持ちが通じ合わないのがもどかしいんだけど、脇キャラの癖の強さとかシチュエーションが面白くてずっと見ていたかった。お化け屋敷とか観覧車とか最高に笑ったしキュンとした!総152ページと短めだしHもないけど、十分楽しめました。御子柴の転職後も漫画で見てみたかったな〜。
  • 少女マンガなら叶わない恋

    ほわこ

    王子系×ヤンキー系+ヒロイン系の幼馴染み
    ネタバレ
    2024年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みの王子様系・広臣×ヤンキー系の澄直。食いしん坊のヒロイン系・めいを加えてずっと仲良しの幼馴染み3人組だけど、周りからは広臣とめいはお似合いのカップル認定。澄直は二人への横やりを牽制しては憎まれ役を買って出ているけど、実は広臣への長年の想いをひた隠しにしている。ピュアでめっちゃ可愛かった!成長と共に格差が出てしまうの切ないなあ。本人達は変わらないのに周りの評価に左右されてしまうのはしょうがないよね。広臣→澄直が早い段階で分かるし、めいも協力態勢なので安心して読めます。出てくる女子が嫌味がないし、女子同士でフラグが立ってるのでより安心感。ただ広臣もめいも澄直に気付かせようと動いてたけど、広臣のアプローチって言うほど分かりやすくなくない?卑屈になって落ち込む澄直が可哀想だったので、両想いだと確信してるならスパッと告白したらいいのにとちょっと思ってしまいました。
  • ホーム・スイート・ホーム

    akabeko

    引きこもりの甥×刑務所帰りの叔父
    ネタバレ
    2024年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 亡き姉の忘れ形見・光×刑務所帰りのヤクザの使いっ走り・怜慈。刑務所を出て亡き姉が残してくれた実家に身を寄せた怜慈は、誰もいないと思っていた家に一人住んでいた甥・光と出会う。姉への後悔や贖罪、暗い道に引き戻そうとする恩人との間で揺れる怜慈と、引きこもりの光とのいびつな同居生活。こういうの上手いな〜。他に頼れる人もいないひとりぼっち同士が、不器用に相手を知って心を許していくのがたまらない。兄貴分とのことはかなりラッキーな顛末だったと思うけど、重すぎるのは辛いのでこれでよかった。姉の人生があまりに不憫で、結局報われることなく亡くなってしまったのが哀しいな…。描き下ろしでちょっと安心しつつ笑ったけど、現実でたくさん幸せになって欲しかったよ。姉の分も寄り添って幸せに暮らしていって欲しい。
  • 火花

    中村明日美子

    火花散る二人を見つめる女子目線
    ネタバレ
    2024年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代の同級生、治安悪めな男・よーじ×転校生の三郷+よーじの元カノ・戸森。転校生の三郷を気に入らず、暴力をふるって執拗に追い詰めるよーじと付き合っていた戸森。よーじと三郷がクラブ棟から落ちたことを皮切りにバラバラになり、しかし大学生、社会人と再会して縁が繋がっていく。主に戸森さん目線で、会うたび火花が散る二人の行く末を見つめる女子目線BL。触れるまでもなく、目が合っただけでビリビリするような二人の間で、時に当事者のような傍観者のような立ち位置にいる戸森さん。彼女がいなかったら二人はどうなっていたか…少なくとも幸せにはなっていなかっただろうと思わせる。さすがの面白さで一気に読んでしまいました。不器用に足踏みしまくる男達をよそにどんどん頼もしくなっていく戸森さん、ほんとかっこいいわ。暴力描写、よーじ×戸森さん、モブ×三郷(胸糞)があるので苦手な方は要注意。他にファンタジーな短編あり。短編でこの余韻、すごい。
  • 「好みじゃなかと」番外編集【電子限定版】

    見多ほむろ

    「好みじゃなかと」番外編集!
    2024年11月16日
    「好みじゃなかと」の過去のフェアなどで配布された小冊子&ペーパーをまとめた番外編集、総46ページ。3巻が出て、さらに続くだけでも嬉しすぎるのに、こんなものまで…!大好きシリーズなので拝むレベルでありがたい。二人の何気ない日常が最高に楽しい。ブレない槇の安心感たるや。隅々までぎっしりで満足!本編の続きも早く出てくれますように。
  • ナンバー9のセルフィッシュ【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    にふみ

    強引な客×憧れのホテルで働くフロントマン
    ネタバレ
    2024年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 横暴で強引な客・権堂×老舗ホテルのフロントマン・小野辺。憧れだったホテルで働く小野辺は、スイートルームに宿泊する新規客・権堂に無理難題ばかりを押し付けられてしまう。実は新しく作るホテルに小野辺をスカウトするために試していたという権堂の誘いを断るも、諦めない男の猛攻を受けることに。小野辺が丁寧で心温まる振る舞いのとっても素敵なホテルマンで、それだけでもほっこりするし素直に尊敬。権堂の強引だけど無視できない吸引力に惹かれていって、客として個人として距離が縮まっていく様子もよかった。総169ページと短めなので、もう少し長くしてそれぞれの背景を深掘りしてくれてもよかったな。でも小野辺の決断は支持できるし、全体的に好きな雰囲気でした。キス止まりでHはなし。タイトルはおしゃれだけどちょっと分かりにくいかも。
  • 相方にガチ恋しています【コミックス版】

    阿古多

    好きな人とビジネスカップルチャンネル
    ネタバレ
    2024年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 動画配信チャンネルの相方同士、煌×貴央。モデルでもあるキラキライケメンの煌にひそかに片想いしている貴央は、行き場のない想いをこっそり乗せて、生配信で告白ドッキリ企画を決行。が、企画を察した煌からのドッキリ返しでOKされて、そのままビジネスカップルチャンネルとして生まれ変わることに。互いの気持ちは知らないままの二人の両片想いもの。素直でノリはいいけど擦れてない感じの貴央も、一見クールな煌が内心必死なのも可愛い!チャンネルは好調で、流れで同棲まで始めてどんどん距離は近付いていくけど、ビジネスにしてしまったことであと一歩が踏み出せない。上手くいきそうなところで自分の嘘に苦しめられてしまう、苦い展開がしんどいな。ファンの手のひら返し怖すぎる…。煌の行動で、結果オーライで丸く収まってよかった。煌のモデルとしての活動ももっと見たかったなあ。
  • お狐様のお気に入り【コミックス版】

    茉白あさひな

    限界リーマン×稲荷神社の神のお遣い
    ネタバレ
    2024年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ブラック企業で働く苦労人・暦×お稲荷様の狐・三珠。友人達と神社を訪れた夜、ブラック企業で酷使されながら目的のない日々を送る暦の元に人ならざる美しい狐の化身・三珠が訪れる。暦に一目惚れして神の遣いを降りてまで人間になったという三珠となし崩し的に同居を始め、二人で幸せになるまで。すっごくよかった…!三珠と出会ってから暦の人生が好転がし始めて、どんどん日々が色付いていく反面、いつどこに落とし穴があるかと緊張しながら読みました。でもなんにも心配なかった〜。そしてそのまま終わったら危なげないけどちょっと物足りないかも?と思ったところでの7話が切なくて温かくて。一気に多幸感に溢れてめちゃくちゃよかった…泣きそうになってしまった。愛し愛されて幸せになってくれて本当によかった!絵が美しいのは言うまでもなく、ちび絵も可愛くてほっこり。友達いい奴らだし、あとブラック前職の先輩のその後も見られて安心しました。みんな幸せになってくれ!
  • とろけて満ちてあふれるまで【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】

    茶柱ぷぅ

    妹と寄り添って生きてきた不遇の苦学生
    ネタバレ
    2024年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人懐こいイラストレーター・凪×親戚の家で搾取され続けている苦学生・桜弥。両親を亡くして妹と共に伯父に引き取られた桜弥は、伯母から酷い扱いを受け、妹の生活を守るためにすべてを犠牲にして搾取され続けている。家庭教師のバイト先でお気楽なイラストレーター・凪と出会ってなぜか気に入られて、イラストのモデルを引き受けることに。軽いノリで桜弥を振り回す凪を鬱陶しく思う反面、凪や凪の姉一家(家庭教師先)との温かい交流に癒されていく。桜弥の境遇が辛すぎる…。突然子供を二人引き取るって伯母もそりゃあ大変だったろうけど、こんな虐/待絶対に許されん。なんの幸せも楽しみも感じることなく、妹と寄り添って生きてきた桜弥が可哀想すぎて胸がぎゅっとなりました。予想できる展開だけど、期待通りの幸せを見届けられてよかった。凪の背景はもう少し描いて欲しかったかな。あと伯母が反省してないしクズのままでやっぱり腹立つな〜。伯父さん、気付くの遅すぎだよ。
  • 野崎くんは恋を知らない【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】

    加森キキ

    明るい人気者×清く正しい天然のピュア恋
    ネタバレ
    2024年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 明るく朗らかな人気者・頼×清く正しく超真面目な野崎。新歓コンパで困っていたところを、野崎のちょっとズレた天然ぶりに助けられた頼。お堅いけれど意外に柔らかい笑みにすっかり惚れ込んで、軽い世間話で小さな交流を持つこと1年、酔った勢いで寝込みを襲ってしまったことからお互いに誤解とすれ違いで微妙な関係に。根が素直で毒気のない二人の爽やかすぎる恋模様が、とってもピュアでキュンとしてよかった。まさに清く正しく、ナチュラルに品行方正な野崎くんの天然が可愛いし、頼もほんとにいい奴!距離が近付いていい雰囲気になったのに友達の余計な横やりで拗れそうになって、それでも過剰に揉めずに収める優しさがちょっと物足りないかと思ったけど、終わってみればやっぱり二人らしくてよかったです。最終的には頼の友達と野崎くんも仲良くなれたんだろうなーという感じでほっこり。描き下ろしの野崎くんの妹の意外性と、頼の優しい物の見方にも和みました。
  • 愛しのアンダードッグ【シーモア限定特典マンガ付き】

    みよしあやと

    ゲイ風俗の仕込み屋×生真面目なピュア男子
    ネタバレ
    2024年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイ風俗の仕込み屋・忍×純粋すぎる生真面目青年・仁。突然、自分を仕込んで欲しいと鬼気迫る表情で忍の前に現れた仁。好きな人のセ/フレとしてHを頑張りたいという理由に呆れて門前払いを喰らわすものの、無茶な条件でもまっすぐ受け入れるバカ真面目ぶりに相手をしてやることに。面白かったし、絵が綺麗すぎて眼福。クズ男に尽くす純粋一途な仁が危なっかしいけど眩しくて、感情の揺れ幅が極端に小さかった忍の心をも惹き寄せる吸引力。天然は強いな。後半は思ったよりピュアで可愛い展開で、恋愛初心者な二人が初デートを皮切りに恋人一歩手前でじれじれしてるのにキュンときました。忍の「純愛の淵に立っている」というモノローグがめっちゃいい。甘くて幸せいっぱいのラストに満足、面白かった!
  • ひーくんと昴さんは犬猿の仲

    犬猿の仲のキャリア組×叩き上げノンキャリ
    ネタバレ
    2024年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犬猿の仲のキャリア組・啓明×叩き上げのノンキャリ・昴。署内でも有名な犬猿の仲で、会えば喧嘩ばかりの出向中のキャリア・啓明とノンキャリの昴だが、実は同棲中でラブラブの恋人同士。二人の関係を知られないために普段は仲の悪いふりをしてなるべく顔を合わせないようにしていたのに、特別任務で同じチームになってしまう。警察同士の秘密の恋、表と裏でギャップありすぎてめっちゃ可愛かった!特に昴の甘えた具合が好みすぎる。なにも知らずに一目惚れした同士が互いの素性を知り、すったもんだありながらも二人の関係を守ろうとしてるのにキュンとする。一応エンドマークはついてるけど、これ続きありきなのかな?出会った時のひーくんの行動もまだ気になるし、弥彦も絡んでここからさらに面白くなりそうだから続いて欲しいな〜。
  • あなたオレンジ この街ブルー【電子限定描き下ろし付き】

    虫歯

    イケメン後輩ホスト×不動のNo.1ホスト
    ネタバレ
    2024年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パシリの美形ホスト・流星×俺様なNo.1ホスト・トキオ。不動のトップでありながらEDになったトキオは、気まぐれ&性欲解消のためにトキオに心酔する後輩・流星に抱かせることに。すっかりハマって関係は続くが、トキオの生活習慣を変えるため突然トップを目指し出した流星の様子に、二人の間に溝ができてしまう。いつでも王様でホストが天職みたいなトキオがブレてなくてめっちゃいい!あまり表に出さないけど、トキオへのどデカい愛情が溢れに溢れてる流星も可愛すぎる。不満も不安もないように見えて、無自覚にストレスを溜め込んでたトキオを流星の真摯な想いが包み込んで、思いがけず穏やかな結末にほっこり、面白かった!タイトルがおしゃれ。モブ/レっぽい描写があるので苦手な方は要注意。怖すぎるな、姫…。
  • 俺以外にはときめかないで【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    水曜日

    大人でスマートイケメンな初カレの素顔
    ネタバレ
    2024年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スマートなイケメンバーテンダー・千秋×初カレに浮かれる大学生・李央。一目惚れして猛アタックの末に千秋と恋人になった李央。いつも大人でスマートな千秋にメロメロだけど、完璧すぎて自分の子供っぽさとの落差に不安を抱いてしまう。大人の彼氏に振り回されているようで実は…?な展開が可愛すぎてたまらん!李央はもちろん、涼しい顔の裏で本気の恋にじたばたしてる千秋も最高に可愛かった。愛が重すぎて最高。もっと千秋を掘り下げて欲しかったけど、元が短編だからそこは仕方ないかな。大好き同士で結局ラブラブでよかった!電子特典の好きすぎてネガティブ発動してる千秋に笑った。こんな二面性なら惚れ直すよね。他にノンケ×ゲイの短編もあり。こっちも可愛かった!
  • 白蛇の誤算 【電子限定特典付き】

    重花

    主従関係で幼馴染みの第六皇子×側近
    ネタバレ
    2024年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 明るく快活な第六皇子×アルビノの側近・柳潤。アルビノ体質のせいで一族に捨てられ、死にかけていたところを六に拾われた柳潤。一緒に成長し、やがて策士な潤の手腕で皇太子の座も見えてきた六に縁談を勧めるが、まったくその気のない六に焦れて強硬手段に出ることに。天然の皇子×策略家の側近、身分差があるけど重苦しくはない執着愛。絵が綺麗で中華風の衣装が目に楽しいし、キャラも魅力的で面白かった!本心が読めない美人な糸目受けいいなー!天然だけど潤が絡むと無邪気なのか計算なのか、厄介な男になる六もめっちゃ好き。野性の勘と潤に対する嗅覚でまんまと潤を手に入れた六の大物感、それでも王位<潤なのが揺るぎなくて、安定感のある二人でよかったです。他に潤の弟・チュノ×頼れる薬屋・九郎のお話もあり、スピンだけど本編の続き的な位置付け。こっちもよかった。呂家のこととか王位継承問題とか、まだまだ気になるので続き出ないかなあ。
  • LOVELY INUMIMI DARLING【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    吉田ゆうこ

    優しく心温まるけも耳ファンタジー
    ネタバレ
    2024年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひとり静かに穏やかに暮らしたい大学院生の奥×明るく人懐こい大学生・保科。極力人と関わらずに静かに過ごしたい奥が所属する少人数の釣りサークルに、突然やってきた後輩・保科。人懐こくて賑やかな保科に静かな日常を乱されて、おまけに男に迫られる保科を助けたことから、心が乱されると犬耳が生える秘密を知られてしまう。保科もまた猫耳の持ち主で、同じ秘密を持ち同じゲイである真逆の二人が出会った心温まるファンタジー。想像していたよりずっとピュアで優しいお話ですごくよかった!常に冷静で事務的だけど誠実な奥先輩も、ポジティブで屈託のない保科も、どちらも優しい。互いに調子を狂わされて意識していく過程がたまらなくて、特に血が通っていくように変わっていく先輩がとにかく愛おしかった。飾らない言葉がいちいち刺さるな〜。けも耳の原理は分からないままだけど、これを通して自分のことも相手のことも考えて成長して、自然と好き合った二人が幸せそうでめちゃくちゃよかったです。
  • ゲレンデマジック101号

    日暮くれ

    友達相手にゲレンデマジック!
    ネタバレ
    2024年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 遠慮のない友人同士の真澄×小豆。激重の恋愛観で惚れっぽいけどすぐ振られる小豆は、彼女と行くはずだったスノボ旅行に真澄を誘い、ゲレンデマジックにかけられてときめいてしまう。が、恋愛に対する考え方も向き合い方もまったく違う真澄相手に、友情とときめきを行ったり来たりな小豆が奮闘する可愛いラブコメBL。面白かったー!性にルーズな真澄と最初からフルスロットルな恋愛脳の小豆が絶妙に噛み合わなくて、噛み合わなくても友達としてはいつも通りな距離感が最高に楽しい。二人の友達の都竹もいい子だし行きつけの店も楽しくて、その中で小豆が追いかけてばかりかと思えば真澄がちょっかい出したり、なのに簡単にくっつかない。最後まで二人らしくて、まさに都竹の言う通り結局どーにでもなる二人なんだな〜。真澄のモテオーラもたまらんけど、とにかく豆が可愛くて愛おしくてめっちゃよかったです。可哀想だけど泣いてるのがよく似合うよね(笑)
  • 営業ですから

    ミユキ蜜蜂

    イケメン×イケメンのBL営業
    ネタバレ
    2024年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女子にちやほやされたいがためにBL営業をしている風属性イケメン男子・一清×チャラい陽キャ男子・廉。本気の恋愛じゃなくて女子ウケ狙いで一清とBL営業している廉。狙い通りの結果にホクホクだったけど、寝ているところを突然一清にキスされて事態は一変。BLが営業じゃなくなっていく、キュンが止まらないイケメン×イケメンBL。まず風属性男子って初めて聞いたけどまさに!な爽やかクールで一筋縄じゃいかない雰囲気の一清が、とんでもなくイケメンすぎてやばい!女の子大好きな廉が落ちちゃうのもやむなしというか、好かれたら悪い気しないだろうなと思わせるイケメン度。一清にときめかされて振り回されて、あっちこっち忙しい廉もその騒がしさが可愛くて、とっくに友達超えてるのに最後の最後で煮え切らない二人にこっちも振り回されつつめっちゃ楽しめました。少女漫画で人気の作家さんのようですが、Hも結構ちゃんとあり。1ってなってるから続きある?あって欲しいな〜。
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    ド塩クールな後輩×ゆるゆるチャラ先輩
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 超クールで塩対応なイケメン後輩・瑛人×自堕落にノリで生きる先輩・正孝。のらりくらりと遊び暮らす正孝は、奢りにつられて参加したゼミの読書会でイケメンな後輩・瑛人と出会う。堂々とゲイだとカミングアウトして平然としている瑛人に興味を持って絡んでいるうちに、その場のノリで誘いをかけてセ/フレのような関係に。なにもかも真逆で、共通するのは哲学への愛だけな二人が、魂の片割れになるまで。配信されてすぐレビューがつきまくっていたので期待して購入したけど、面白いしキュンキュンするしめっちゃよかった!正孝可愛すぎるし瑛人はほんとにイケメン。正孝だけにド塩で遠慮のない瑛人を嫌がるでもなく面白がって可愛がって、甘くない瑛人の態度が少しずつ軟化していくの楽しすぎる。それぞれの意地と自覚のなさが悪い方に出てしまってすれ違ってしまうのがもどかしいけど、二人が自分を見つめ直して気持ちを認める大事な時間で、最高のラストに繋がってよかったー!描き下ろしもたまらん!正孝の進路も気になるし、家族のことも気になるので続編出て欲しいなあ。
  • 僕をこんなにしておいて【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    はなぶさ数字

    愛されたい、満たされない二人の救済譚
    ネタバレ
    2024年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 叔母の弁当屋で働く薫×弁当屋常連の小説家・石清水。8年振りに地元に戻ってきた薫は、配達先で男に縛られ、殴られている石清水と遭遇。助けに入るが合意だった上に、性癖を見抜かれて誘われて、もう関わりたくないのになぜか気に入られてしまう。居場所もなく帰ってきたくなかった地元で、過去に縛られながら放っておけない石清水にまた囚われていく相互救済もの。家庭に恵まれず学校でも問題児で、好きになった人に愛してもらえない薫がそれでも優しい人で切ない。倫理観も貞操観念もバグってるような石清水に惹かれていって、ミステリアスで危なっかしい石清水もまた…というところでまさかの真実にめっちゃびっくりした!そうくるか〜!読み返すとところどころでなるほどってなる…これはやられた。いい意味で驚いたし、二人を祝福する気持ちが倍増しました。よかった!満たされない日々を送ってきた二人だけど、周りの人達はいい人ばかりなのも救いでした。タイトルに唸るな〜。
  • メルティホワイトアウト[コミックス版]

    鯛野ニッケ

    小劇団の脚本家兼演出家×スター俳優
    ネタバレ
    2024年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小劇団の代表の脚本家兼演出家・辰彦×かつて劇団にいた超人気俳優・真樹。学生時代の仲間達と作った小劇団で脚本・演出をやっている辰彦の元に、かつての劇団員で今は人気俳優になった真樹が5年振りに現れる。声が出なくなったという真樹を保護して早く元の世界に戻さなければと焦る中で、目を逸らしていた真樹の5年間に触れ、それぞれの心に燻っていた想いが溢れていく。はあ〜よかった…!作家買いですが間違いなかった。天才だからこその真樹の不調だけど、自分でも分からないうちに限界を迎えてしまうの怖すぎるな。真樹の才能が二人を強く結び付け、辰彦を怖気付かせてしまった末に行き着いた関係がまた捩れを生んでしまう皮肉。覚悟を決めて自分を、相手を見つめ直して、貪欲に未来に向かっていく二人がかっこよくて最高に痺れた。いや辰彦さんほんとにかっこいいな…。二人が再び同じ作品で肩を並べるところまで見たいなあ。続編出て欲しい!
  • 消えない小鳥はうそをつく

    のきようこ

    一目惚れした相手と同じタトゥーを持つ男
    ネタバレ
    2024年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人懐こい大学生・赤羽×バイト先の年上同僚・深川。たまたま入った美術展で、写真のモデルに一目惚れした赤羽。なんの情報もなく素性が分からないままだったが、バイト先の深川の肩にモデルと同じタトゥーが入っているのを見てしまう。わんこ系大学生×秘密を抱えた美人フリーター、大きな事件はなく淡々と進む中で、じわじわ気持ちが熟成していくのがよかったし面白かった。一目惚れした相手が男だと分かったあとでも深川のことが気になる赤羽が、嫌味なく爽やかないい奴で、ノンケは警戒してる深川がなんだかんだ絆されるのも分かるなー。深川がゲイ向け風俗で働いているのを知ってショックを受けても、勝手に知ってしまったことに罪悪感を抱くのがいい。タトゥーの意味が切なくて、でもそれで二人の今があるんだよね。両想いになってからの素の深川が可愛くて、二人が幸せそうでよかった!
  • かわいいせんせい【コミックス版】

    河飯じろう

    剣道部の顧問同士、中学教師×高校教師
    ネタバレ
    2024年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中高一貫校の中学教師・宮田×高校教師・鮫原。赴任してきた学校で無理やり中学剣道部の顧問になってしまった宮田と、合同で指導している剣道経験者の鮫原。武道嫌いで指導者に偏見を持つ宮田は鮫原とはさりげなく距離を取っていたが、イメージとは違って柔らかく、かつ知らない顔がありそうな鮫原に興味を持っていく。宮田の雰囲気的になにか薄暗い展開になりそう…と思っていたけど、意外にも真っ当で相手をちゃんと見ていて、いい意味で裏切られた。この二人好きだな〜。最初は同僚として親しくなっていき、宮田の鋭い一言から鮫原の性癖がバレて、そこから逃げる鮫原を逃さず距離を詰める宮田がポイントを外さない勘の良さでずるい、これはモテそう。鮫原の様子を見つつ、たまには翻弄されつつ、最後まで手を離さずに想いを伝え続けた宮田の粘り勝ち。二人ともおめでとう!宮田の家族問題はそのままかーと不完全燃焼な気がしたけど、結局宮田が思う通りの人だったってことだな。周りに惑わされず、ずっと二人で笑っていられますように。
  • 田辺さんがころんだ

    阿部あかね

    じゃない方芸人×田舎町の電器屋の息子
    ネタバレ
    2024年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 腐り切ったじゃない方芸人・田辺×田舎の電器屋の息子・爽。燻り続けて18年、突然相方が跳ねて週7休みのじゃない方芸人になってしまった田辺は、なんとなくの思いつきで久々に田舎に帰省。なにもない田舎でなにも起きないと思っていたのに、奇特な田辺ファンだという爽に出会ってから、さっさと帰る予定がずるずる伸びていく。腐った心を奮い立たせるスローライフの中のイレギュラー。実際ありそうだな〜と思える田辺の現状がしんどくて、なにかと理由をつけて現実から逃げる気持ちがリアルで切ない。明るく田辺に懐く爽が抱える鬱屈がまた重くて。互いに逃げて相手にしがみついて、でもそこから新しい気持ちが生まれて、閉じた空間が開けていく感じがすごくよかった。作家買いだけど間違いない、面白かった!二人の周りにいるのがいい人達ばかりでよかったな。
  • どの口で運命とか言ってんだ【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    新藤伊菜

    生霊に憑かれた男×祓う男のオカルトBL
    ネタバレ
    2024年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お人好しな健全大学生・司×特殊な能力を持つ義祥。祖母から受け継いだ力で簡単なお祓いや触れた人の未来を視ることができる義祥は、バイト先で守護霊を咥えた女の子の生霊に取り憑かれている司と出会う。放っておけずに生霊を一時的に祓ってやるが、触れた時に司が自分を抱いている未来が視えてしまう。ちょっとコメディなオカルトBL、面白かった!司に取り憑いた生霊(元カノ)のインパクトがすんごい。力のせいで酷い目にばかり遭い、亡き祖母にも能力にも反発して修行はしていない義祥には完全に祓うまでは出来ない。司に深く関わりたくないのに縁が続いてしまって、そこから意外な繋がりや目を逸らしてきた祖母について知っていく。分かりやすいBL的展開は少ないものの、互いに惹かれていくのはちゃんと分かるのでその辺りも違和感なく楽しめました。義祥と他の男との描写があるので苦手な方は要注意。Hだと二人ともギャップがあって相性も抜群!しっかりくっついたわけじゃないし、続き見たいな〜。
  • 恋知らずの神様に捧ぐ

    滝端

    恋を知らない神様への崇拝と秘めた想い
    ネタバレ
    2024年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大財閥の御曹司で不動産会社社長・浮津×優秀な浮津の秘書・佐後。10年前に危ないところを助けてくれた浮津を神と崇拝し、側で役に立ちたい一心で秘書になった佐後。神への想いは秘め続けるつもりだったのに知られてしまい、恋愛に興味のなかった浮津の恋愛指南役として仮の恋人同士になってしまう。仕事では非の打ち所がない完璧秘書なのに、神様との恋愛では仮面を被れない佐後がピュアでいじらしくて可愛すぎた!なんというギャップ、ずるいわ。あくまで影に徹するつもりで、恋の成就なんて考えてもいなかった無欲さが愛おしい。ひたすら浮津のためを思って尽くす姿が浮津の心を捉えるのも自然な流れというか、元々好ましかった気持ちに恋心が乗っかっただけで、結局ずっと両想いだったみたいな。大人だけどめちゃくちゃピュアで、キュンが止まらなくて最高によかった!いつでもまっすぐ佐後を見つめる浮津の迫力イケメンぶりも、素が可愛すぎる佐後もどっちも好きすぎる。しかし浮津家のDNAは優秀だな。
  • 脳内チキンバースト! 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    気持ちを隠して探り合うDKのアオハル!
    ネタバレ
    2024年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さわやかモテ男子・久文×クールな一軍男子・充司。自分のアドバイスで磨かれて超モテ男子になった友人・久文にひそかに想いを寄せている充司。「久文に好きな子がいるらしい」という噂は本当で失恋確定してしまうけれど、実は久文もまた言えない想いを抱えている。めっちゃアオハル!作家買いですが大当たり!終わらせたいのに終わらせられない切ない片想いが、修学旅行で「もしかして?いやいや…」とむずむずしたものになり。いよいよ確信を突くかと思った流れでの予想外の告白シーンが、可愛さとアオハルの良さがぎゅぎゅっと詰まっていて最高に好き!愛は重いけどDKらしい軽やかさが爽やかで、想いはすれ違っても変な拗れ方もせず、最後まですごくよかったです。これ続き欲しいな〜!高校卒業後の二人も見たい。あとトムさんとはほんとにずっと友達でいて欲しいな。
  • ゴミ溜めのガーネット

    犬野まげゆいし

    感情のない殺し屋×半分人間の吸血鬼
    ネタバレ
    2024年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 感情のない殺し屋・叶瑛×半分人間の吸血鬼・沙羅。殺しの仕事場のゴミ溜めで、血だらけの叶瑛の上に降ってきた男・沙羅。半分人間の半端な吸血鬼で、叶瑛の血を吸った上になぜか着いてきた沙羅を追い出すことも興味を持つこともせず、なりゆきで同居することに。生に執着も興味もない叶瑛と世話焼きで好奇心旺盛な沙羅、行き場のない半端者同士の間に生まれる初めての感情。めっちゃよかった!なにも知らないなりに叶瑛を心配して、商店街に馴染んでいったりよっぽど人間らしい沙羅が可愛い。そしてずっと無表情だった叶瑛の変化にも胸がぎゅっとなりました。どちらも親から愛情をもらえず、どこにも居場所がなかった二人が互いを拠り所にして愛を知るのにじんわり。タイトルもいい!寿命差とかあるのか気になるけど、これからはたくさん幸せを感じて生きていって欲しい。
  • 軍人さんと金平糖【単行本版】

    八千代ハル/海野幸

    寡黙な軍人×遊郭の下働き、初々しい夫婦
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 寡黙な軍人・正嗣×遊郭の下働き・清。遊郭で生まれて、横暴な楼主に虐げられながら下働きをしている清は、遊郭を訪れた軍人の一人・正嗣に突然酌をするように声をかけられる。寡黙だけど優しく穏やかな正嗣との時間を心地よく過ごし、また会いたいと思うように。再会後、まさかのなりゆきで内縁の妻として身請けされる、時代もののシンデレラストーリー。同名小説のコミカライズ版ですが原作は未読。不憫受けが幸せになるお話大好きなので即購入!お座敷に落ちていた金平糖を一粒見つけただけで今日はいい日だと感じる清が、健気で切なくて。二人の想いや気遣いがすれ違いまくって、なかなか気持ちが通じ合わないのに焦れる。一冊にまとめるとどうしても淡々と進んでしまうのでもっとじっくり読みたかったけど、甘く幸せないい読後感なので星5つ。これからは二人がずっと幸せに暮らせますように。
  • 好きなら脱がせて。

    佐倉リコ

    幼馴染みへの恋心を拗らせた秘密の日課
    ネタバレ
    2024年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みの目立つイケメン・晃佑×優等生の貴音。生まれた時から一緒の幼馴染み・晃佑への気持ちに気付いてから、同じ高校にいながら距離を取るようになった貴音。女装して晃佑に触られる妄想をするのが秘密の日課になっていたが、それを晃佑本人に見られてしまう。幼馴染み同士のピュアで可愛いすれ違いもの。貴音の女装がまんま制服来てるだけなのにめっちゃ可愛い!これは反則。分かりやすい両片想いなのに本人達は気付いてなくて、体は近付いて関係性も戻っているのに内心悶々としてるのが焦れったくて甘酸っぱくてよかった!文化祭で誤解と思い込みから大きくすれ違ってしまうのも、可哀想だけどアオハルでたまらん。貴音の女装姿が可愛くて目が楽しいし面白かった。貴音なら大人になっても女装似合いそう。
無料会員登録でもっと見る