フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

130

いいねGET

711

いいね

308

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 男友達にHでイかされるって…なんのバグですか!?

    益岡

    んー、やり過ぎかなぁ
    2025年1月16日
    TLなので非現実的なのは分かってました。色々むちゃくちゃだなぁとは思ってましたが絵も綺麗だし6話まで我慢してました。ご実家は旅館でしたかね?仲居さんみたいな家政婦に、離れのお部屋に、寝巻きは浴衣ですか,,,。実家の風呂でヤるとかマジか。舞台が現代なのでもうちょっと常識の範囲内でお願いしたかった。彼を無駄にハイスペックにしなくても話は問題無いと思うんですけど。自分は脱落します。
  • 孤独な吸血鬼は穢れなき乙女と夢をみる。

    にしき秋湖

    もっと読みたい
    ネタバレ
    2024年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久々にぐいぐい引き込まれるお話に出会えました。
    脇のキャラまでしっかり作り込まれていて魅力的。次回が楽しみだ~と思っていたら、作者様のSNSで5話完結ですと,,,!?色んなことがなぞなままなのに。残念ですが、今後も追っていきたい作者様に出会えて感謝。ひとまずお疲れ様でした。
    いいね
    0件
  • 平凡な令嬢 エリス・ラースの日常

    まゆらん/ひむかい日向/羽公

    えー、、、
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに偽りありでしょ~。
    正しくは「平凡な日常を望む令嬢 エリス・ラース」
    ですかね。
    ヒトタラシで執事たちを抱き込んでる話だと思って買ったので一巻で終わりにします。
  • 偽聖女!? ミラの冒険譚 ~追放されましたが、実は最強なのでセカンドライフを楽しみます!~

    パイン/櫻井みこと/茲助

    小説版の評価を見れば良かった。
    ネタバレ
    2024年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いのは身分を隠してるまで。後はグダクダ盛り上りに欠けてつまらない。三巻まで一気買いしちゃって後悔。絵はとっても綺麗です。
  • え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック)

    伊於/下城米雪/icchi

    ただの無双系
    ネタバレ
    2024年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お人好し無能が実はチート無双キャラでしたの現代版。
    現実縦社会の闇にもフォーカスしてくれてるけど、実際、確かにこれくらいむちゃくちゃな天才の存在でなきゃ会社のトップに吠え面かかせられないよね,,,。と愕然とした。
  • みどりの台所

    秋ヨシカ

    豚が半分喰われてる,,,
    2024年9月26日
    一巻のみ読みました。斬新だと思います。サクサク読めて、現在・過去のエピソードも断片的なのに想像しやすくて描写が凄く上手です。ディストピア・ステップファミリー・ヤングケアラーと超おもーい内容を織り混ぜつつ、かわいい絵で唐突なほんわか精進料理のギャップ。しかもパニックホラーみたいなグロさもあり、更に倉庫に養生って,,,
    混ぜ方が個人的に気持ち悪くてギブアップ。
    いいね
    0件
  • ダセェと言われた令嬢の華麗なる変身

    甘海老りこ/美輪伊織

    誰得?
    ネタバレ
    2024年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クララベルとロイドの結婚までの恋愛模様があっさりし過ぎて、読みとばした巻があったのかと思ってしまった。
    このお話って恋愛は二の次でそれぞれの成長物語だったんですね。理解しました。クララベルとロイドの成長物語は楽しく読めたけど、3巻の元婚約者編はほんとに要らない、興味ない。サクッと結婚してんじゃないよ、お前なんか後家さんの方がかわいそうだよ。なんでそこだけリアル貴族路線なんだよ。
    自己肯定感低めだった2人の甘々ラブストーリーが読みたかったんで、もう読まないです。ありがとうございました。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

    家守まき/永野水貴/とよた瑣織

    閑話が本当に面倒くさい
    ネタバレ
    2024年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凡人の域を出ない貴公子ブライトが如何にも庇護欲をそそるロザリーを選ぶのは分かります。だからといって好きな人の代わりに死んでくれと頼みに回るのは酷い。どこか幼稚で利己的な両親を冷ややかに見つめ、ロイドが空虚になっていったのも分かります。イレーネの生き様を見て、心境が変わり、惹かれていく様子は素晴らしいと思います。
    イレーネを特別視するようになる理由付けとして、ロイドが稀有で浮いている存在であったかの描写が必要でしょうが、元カノ令嬢とか王女の心情とか、回想とかに尺を取りすぎです。小説ならまだしも、漫画なら2、3ページくらいでサクッと済ませて欲しい。本編に深みが出るわけでもないので、読み飛ばしてます。とくに支障ないです。コミカライズの難しさが良く分かりました。
    とてもすてきなお話なのに、これのせいでテンポが悪くて読み返すのが面倒くさいんです。本編から外して巻末おまけ小説とかで済ませてくれないかな,,,。

    早く二人の幸せな結末を望みます。
    2人と剣の楽しい閑話なら大歓迎です。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    ほんと可愛いんだけど。
    2024年7月5日
    お話も絵も本当に素敵。オリアナはめっちゃ良い子で、大好きだった恋人が今度は死なないように辛くても奮闘しているからこその空回りも分かる。こんな女の子はみんな好きになっちゃうよね~って分かる。
    でも、個人的に苦手過ぎるタイプ。素であざといって、現実だったらもう関わりたくない一挙一動視界に入れたくない。全てを相殺しても読み続けるのがしんどいのです。
  • 甘い沼は地獄の味がする

    ミカン/ゆいじ

    読み放題だったから読んだ
    ネタバレ
    2024年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫正当化する人ってこんな感じ?罪悪感で苛まれるだけまだマシか。
    中座してまで女友達より男優先する時点で、女に嫌われまくってそうな主人公。さらっと男居ないとダメなタイプとド直球とディスられてマウントの取り合い友情お疲れ様です。
    主人公が妊娠したタイミングで内容証明送られてきてたら良かったのになー。
  • 鬼畜殿下のはずなのに、夜伽の時間が甘すぎます…ッ!アンソロジー

    アンソロジー

    結構良かった
    2024年5月26日
    個人的には4話目が一番好き。鬼○?(冷酷?)に成らざるを得なかった理由と、ヒロイン以外には最後まで冷徹を通してる描写がしっかりあって良い。少し寂しい感じのハッピーエンドも世界観に合ってて良い。
    このシリーズの割りには全編、エロがしっかり有ったのも○
  • 作りたい女と食べたい女

    ゆざきさかおみ

    確かにグルメ漫画じゃなかったわ
    2024年4月3日
    テーマが既定路線なら最初から注意喚起してほしいです。こっちはいっぱい作っていっぱい食べる漫画が読みたかったんですよ。
    料理教室に参加してみたら宗教勧誘だった,,,ってくらいに嫌悪感を抱きました。
    啓発本にしては娯楽BLくらいご都合主義のファンタジー要素が強い。
    あとね、鮭の切り身を焼くのって面倒臭いか?ってずっと引っ掛かってたんですが、
    読み返したら最初の弁当もタコさんウィンナー、ちくわにきゅうりぶっ刺したヤツ、玉子焼き。普段から自炊が好きでSNSに上げるような人の献立とは思えないし、ましてや冷食なんか使うかい。その後のメニューも味は二の次で映えを意識した感じ。料理はフェイクですよね。
    承認欲求ごっつ強いのに男性からってだけで賛辞を穿った捉え方しか出来ないのは、確かに生きるのつれーなーって同情しました。
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活

    和泉杏花/さびのぶち

    穏やかで幸せ
    2024年2月12日
    理不尽な境遇でも前向きにゆっくりゆっくり穏やかな日々に幸せを見出だす描写が素敵です。
    絵柄も派手さは無くともふんわりと優しさを感じられて、とても合っていると思います。
    ただひとつだけ。双子設定かと思ってました。兄弟の描き分けをもうちょっとして欲しかった。
  • 私がひとりで生きてくなんて

    ハルノ晴

    意外と有能な私
    2024年1月19日
    ダメ主婦が食いしばって這い上がる話しかと思ったら、甘い檻から出れば意外とすぐに出来る子でした。そういうスカッとは要らないんだよなぁ、と冷めてしまった。ドラマ向きかな。
  • バツイチがモテるなんて聞いてません

    亀奈ゆう/COMIC ROOM

    ダメンズメーカー
    2023年9月9日
    元旦那とさっさと縁切りたいのはわかるけど、不倫されて慰謝料無し、財産分与完全折半はアホだなぁ。若い社員に服やらあげちゃうのもパトロンかよ。
    姉御肌って言うより、プライドだけで男のカモにされちゃうタイプ。
    3話までで主人公がおまぬけすぎて無理でした。
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    真の主人公は
    ネタバレ
    2023年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻、原作まで読みました。
    兄様の壮大な嫁探し計画物語でした。真の主人公はナディルでいいですかね?
    男子2人なかなか拗らせてるけど可愛い。
    ロックオンされたレティとブリアナはかわいそうだけど、なんだかんだ絆されてるから結果オーライ。
  • 姫君は若き将軍に溺れる 【連載版】

    縞ゆづき/逢矢沙希

    アンソロで終わっておけばよかった
    ネタバレ
    2022年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アンソロジーが良かったので読みましたが、なんだ最初から出来レースやんってほど幼少期からばればれの相思相愛。ボールズの狡猾さ醜悪さも描ききれてないし、ありがちのチープな当て馬でしかない。
    お互いの有るべき立場から好意を隠しつつの切迫したあのやり取りが良かったのに。
    完全な蛇足。
  • 【ラブチーク】復縁なんていたしません!~カラダの相性抜群な元カレと欲求不満な高正さんのリベンジH!?~

    竹輪つぼみ

    冒頭から下品
    2022年10月20日
    エロ漫画だから下品でも良いんだけど、売り言葉に買い言葉だとしても大勢の前であれはヒロインが下品すぎる。
    会ったその日にアオカンとかエロ女と言われても仕方ないくらい節操がない。
    流石にひきました。自分には合いませんでした。
  • ほてりほてってファーストキス

    卯月ココ

    妄想だけでも共感させて下さい。
    2022年9月20日
    高校生のピュアな気持ちと性への芽生えが絶妙です。
    もうキュンキュンしますね!経験無いけど。
    学生時代、漫画とゲームに明け暮れた自分にはこんなリア充話は殺傷能力が高過ぎる。分かる~って言いたい。
    若い頃の自分に読ませてあげたい、そして学生謳歌しろよと言ってあげたい,,,。
    いいね
    0件
  • あたしンち

    けらえいこ

    前半だけ読む価値あり
    2022年8月18日
    お母さんはザ・オバタリアン、お父さんはザ・九州男児でめんどくさって感じで自分がみかんやユズだったら勘弁。ただ両親とも天真爛漫でまわりもまいっかって明るくならざるを得ないパワーがある感じが楽しい。
    後半は明らかにネタ切れ感が強くて支離滅裂。今までの「ありある~(笑)」が「いやそんなの無いわ」って読むのも辛かった記憶。
  • 威風堂々惡女

    蔀シャロン/白洲梓

    小説も読みたい
    2022年7月25日
    武則天の史実をオマージュしていると思いますが凄く良いです。武則天にもこうやって陰ながら支えてくれる好い人がいたのだろうかと思いを馳せてしまいました。主従関係の距離感が絶妙です。ただ恋愛漫画として、ここで終わりはあまりにも苦く切ないので小説も読んでみたいと思います。
    いいね
    0件
  • 王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~

    おしばなお/岡達英茉/先崎真琴

    どんどん雑になる作画にがっかり
    ネタバレ
    2022年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズの試し読みが気に入って、原作を読んでからコミカライズに戻ってを購入しました。
    お話はとても良かったです。感動して何回も読み返しました。
    冒頭カラーから巻き戻しまでの絵は良いと思いましたが、どんどん軽い感じになりますね。ギャグやデフォルメが多くてがっかり。そこに費やすなら人の機微や間を丁寧に表現してほしかった。ヒーローはユリシーズですがギディオンも同じくらい気合いいれて美麗に描いてほしかったです。あと水の蝶がなんであんなおどろおどろしいの。絵が嫌いと言うより作画様の描写の仕方が自分の原作のイメージと合わなかったんでしょうね。世界観を壊されたくないので一巻でギブです。
  • 客室バイトは見た!ラブホテルの裏事情

    すなっち

    おもってたんと違う
    2022年6月28日
    最初のテープ巻きみたいにもっと特殊な内情を期待してたら至って普通だった。なんかお洒落な絵がかえって見辛いし。
    掃除好き芸人みたいな人なら天職なんだろうな。
    いいね
    0件
  • ゴブリンスレイヤー

    蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)/黒瀬浩介/神奈月昇

    何が起きてるのか分かりにくい
    2022年6月6日
    肝心要の戦闘シーンが何が起きてるか分かりにくい。キャラクターに解説させるとかなんなの。
    話は面白い。もう少ししたらゴブリンスレイヤーが人間らしさがでて来たりするんだろうか。ゴブリンスレイヤーがこれだけストイックなので好き好きしてるのは牧場の女の子と神官の子くらいで良いんじゃないかな~。今流行りのハーレムにする必要なくない?って思った。
    いいね
    0件
  • レス~幸せなんてなかった~

    亀奈ゆう

    不倫脳
    2022年6月4日
    不倫肯定派がよく使う、パートナーに対して優しくなれるとか精神的に健康になれるとかそう言うやつ。
    ただ家庭を守るためにあんたの不貞も目をつぶるから私も好きにしますわ、なら黙っとかないとな。なんとも中途半端。
    いいね
    0件
  • 真綿の檻【マイクロ】

    尾崎衣良

    ヒロインが何枚も上手
    ネタバレ
    2022年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダメ恋も楽しく読んでいました。こちらの方が 大人のテイストで良かったです。実際にこんな親は多いと思います。母親とのやりとりは胸がすく思いでした。子供が親をとうのむかしに越えてしまっていることに最後まで気がつけない愚かな母親の最後の台詞が滑稽で秀逸です。自分を乗り越えるべき山であったかのように語ってるのがね。結局榛花に一回も謝ってないんだわ、この母親。人間そんなに簡単に変われないよね~。
    ただ出来すぎた旦那さんと親の毒っぷりが霞む程のクズ弟の存在が現実味に欠け、創作故の完璧な爽快感がかえって冷ややかな気持ちにさせられたのは残念でした。
  • 五十、六十、よろこんで。

    ワイエム系

    四十、七十って感じ
    2022年5月27日
    見た目が女性は若々しいし、男性は爺さんすぎるかな。大人のしっとりじゃなくて見た目を年寄りにしただけの普通の恋愛漫画。なんかウブすぎて気持ち悪いと思ってしまった。結婚歴のない還暦男性がいきなりグイグイ来るって地雷臭しかしない。
  • 離婚まで100日のプリン

    きなこす/伊東有理子

    シンデレラストーリー
    ネタバレ
    2022年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ インスタグラムで読みました。
    元旦那が自爆して全てを失い、離婚して直ぐにハイスペックな男性に見初められる。
    なんとも理想的でスカッとするんでしょうが、まあ現実の離婚までの道のりやら、子持ちでの仕事復帰や再婚までの過程ってそんな簡単じゃない。ぶっちゃけ子持ち再婚を胸算用無しで決めるのは馬鹿以外の何者でもない。たまたま「大アタリ」を引いただけで主人公はまた同じ轍を踏んでるわと白けた。子供がいる分、達が悪い。
    この手の絵柄ってリアル路線だと思っていたら、レディコミばりのとんだシンデレラストーリーでした。
    世の中がまだまだ「離婚」=「負け組」の意識が強いから、「新しい素敵なパートナーゲット」までをゴール地点にしてる話が多いよね。ちゃんと芯の強い女性の話が読みたかったな。
    一経験者としては創作だと分かってても鼻で笑ってしまった。
  • 王子様に溺愛されて困ってます~転生ヒロイン、乙女ゲーム奮闘記~

    三浦ひらく/月神サキ/アオイ冬子

    なんか凄い寄り目
    2022年5月8日
    女の子は可愛いです。ドレスや髪も綺麗で好き。男性もまあ格好良いですが、大事なシーンというか正面絵ですごい寄り目なのが変。内容はもっとエロいならご都合主義でも楽しめたけど、正に分岐の無い乙女ゲームって感じで面白味に欠けます。
  • 悪役令嬢ですが、元下僕の獣人にフラグ回収されてます!?【分冊版】

    夜田あかり

    真の悪役令嬢
    ネタバレ
    2022年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢もの好きですが、これは断トツ。
    他のは転生や逆行で聖人レベルに入れ替わっていたり、チートな知識やスキルで無双するので爽快感はあるのですが、もはや別人。
    これはアニカ本人が追放されてるし、高慢ちきな感じは残っているものの追放先の生活で、不器用ながら人を慮る事が出来るようになった感じがとても微笑ましい。
    可愛らしい二人のやりとりが楽しいです。
    ケモナーではないので少し残念ですが、人間的な感性に囚われずアニカを想うって意味では納得です。
  • ブラックガールズトーク

    マキノマキ

    自分が嫌になる
    2022年4月3日
    ママスタとかこう言うスカッと漫画を嬉々として気軽に読んでたけど、似たような現実の人間関係に寛容になれなくなりそうで読むのを止めました。
    嫌な話ばかりする人とは付き合いたくなくなるって感覚ですかね。
  • 【単話】無慈悲な皇帝陛下だったのに花嫁きゅんきゅんが止まりません!

    DUOBRAND./白ヶ音雪

    メイン二人以外はどうでも良い感が強い
    ネタバレ
    2022年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皇帝は思い込みが激しいだけで無慈悲ですら無いし惚れっぽいし。ヒロインは薄幸で健気なふりして、結果家来は都合よく扱ってたような感じがして不快。二人ともなんか不幸に酔ってるだけで結構能天気?
    騎士が誰よりも不幸で可哀想。恵まれない生い立ちでも腐らず献身的に頑張ってたのに、突然悪役にされて救いがない。ついでに嫌な奴はみんな雑に死ぬし。
    騎士の人生全てを二人で踏み台にしておいて、2人はずっと仲睦まじかったんですよ~とイチャイチャエピローグ語られてもね。
  • 【ラブコフレ】結婚できない桜庭先輩の愛がヤバイ!

    晴山晴緒

    暗い方に行かないで
    2022年2月1日
    夜伽執事から見てます。
    今のところ今作が一番明るく楽しくエッチで好きです。この二人の闇が深いところとかみたくないなあ。最新作読んでちょっと不安。
  • 菌と鉄

    片山あやか

    ディストピアを描くには力量不足だと思う
    2021年11月29日
    冒頭からの知的ぶった説明文は嫌悪感しかありません。今後の展開しだいで化けることに期待します。話が進んでから評価が良いようならまた読もうかと思います。
    荒廃した世界観で「オラわくわくすっぞ」な脳筋バカは不愉快でしかない。
    徹底した管理社会ならば、「異質」に突出した主人公は能力が高かろうが真っ先に処分すべきだろうに。
    ディストピアは設定が重要だと思うのですが今のところ雰囲気だけで押しきりそう。
    女の子は可愛くて良いと思います。
  • 身分逆転 再会と復讐と愛

    美神はじめ/青砥あか/花岡美莉

    良かったです
    2021年11月29日
    絵柄の好みは別れるかと思いますが、濡れ場は綺麗です。
    恐らく大分はしょったであろう走り抜け感が残念。ヒロインが汚名を被ってまで守ろうとするに至った導入部分はもうちょっと丁寧に書いてほしかった。原作も読んでみようと思います。
    嫌われてると思ったら実は全力で守られていた。と言う話大好きです。
    いいね
    0件
  • トライアングル・ラブゲーム

    春菜ハルナ/相須栗夢

    トラウマ無罪
    ネタバレ
    2021年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインと友達以外はクズしかいない。犯罪のオンパレード。椎名のトラウマに振り回されたヒロインがひたすらかわいそう。レ○プから中○しとかTLなのにマジか。ヒロイン目線だったら成宮一択だろうに。最後はストックホルム症候群っぽかった。
    いいね
    0件
  • 聖女のはずが、どうやら乗っ取られました

    吉高花(「オーバーラップノベルスf」刊)/じさま/

    感情表現が残念
    ネタバレ
    2021年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みんなキャラがたってて良いです。ギャグベースで軽い感じで読めます。アニスが良い子過ぎて不遇な目に合ってるのを我慢しているのが苛々しますが、レクトールが上手にフォローしてくれているのでコンビが際立って良いです。
    絵は荒め。好きでしたが、話がさらさら進むので、大きい見せ場や感情の動きが分かりにくい。レクトールがアニスに惚れたシーンは多分あそこなんだろうなとは思うけど、あっさり流したな、と。特に4巻は恋愛パートや話の山場なのに盛り上がりに欠けて、ニヤニヤもスカッとも出来ませんでした。あとロロの本性はもっと迫力欲しかった。ただのデカイ猫じゃん,,,。次巻はちょっと様子見かな。
  • 婚外カルテット―探偵と人妻―【分冊版】

    芒其之一/寒竹泉美/ache

    旦那と姉がムカつく
    2021年11月8日
    メインの2人は素敵です。かわいくて格好よくてエロくて良かった。
    姉と旦那がなに悲恋に酔ってんの?って感じでムカつく。そのお陰で読み返す度に腹立つのが残念。
  • 青薔薇の姫

    神河雪弥/ごろごろみかん。

    屑王子はザマァされてくれないと
    2021年9月30日
    悪役令嬢もののタイムリープが大好きなんですが、だいたいのお話は断罪&転生されるまでの経緯が駆け足なんですよね。だからこれと捨てられた后妃は如何に王太子がクズだったかをしっかり描写されているのが良い。が、クズ度合いが高すぎて今更こいつと結ばれるのは有り得ないだろ!と言うレベルにエグい。個人的にはウィザードとくっついて欲しいけど、表紙も王子だし無いんだろうなぁ。王子もタイムリープして来たことを思い出して泣きながら土下座でもしてくれたらいいのに。
  • それでも愛を誓いますか? 分冊版

    萩原ケイク

    現実に疲れている人は読んでて辛い
    ネタバレ
    2021年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現実こんな風にトラブルばかり、上手く行かないことばかりなので引き込まれます。登場人物全員の気持ちも分かるし、それぞれの弱く卑怯な部分も思わず共感してしまいます。登場人物設定だけで☆5にしたいくらいです。
    けれどリアル寄りフィクションの為、苦しい展開続きでこちらの息継ぎが出来なくなってきました。現実の日々せかせかして疲れていると漫画くらい楽しい気持ちで読みたいなぁと思ってきてしまいました。先は気になりますが武頼が倒れた時点でもう辛くて読むのを止めます。

    昼ドラとか好きな人とか、日常が退屈で刺激が欲しいくらいの人は楽しいのかなと思います。
    落としどころがどうなるか。みんなが幸せになれる結末には難しそうなのですが、なるといいですね。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    柚アンコ/永瀬さらさ/紫真依

    面白いけどなんか悲しい
    2021年9月18日
    悪役令嬢モノに嵌まって色々読みました。甘すぎず、勝ち気な主人公と優しい魔王がとても良かった。
    ただ巻末の四コマとかの幼少期に王子や取り巻きと良い幼なじみしてるのがなんだか悲しいですね。知己の友がアホな女の影響でクズバカになってしまったアイリーンの心中を察すると気の毒でならない。
  • 玩具少女。-遊廓のオキテ-

    ばにー浦沢

    切ないけど良い関係
    2021年9月12日
    決して結ばれなくても近くで見守り、心は繋がっている。切ないけど二人が置かれた環境では最善の幸せの在り方だと思いました。
    この作者さん、ずっとこの路線で行けば良かったのになぁと残念。
    いいね
    0件
  • 魔法世界の受付嬢になりたいです

    よね/まこ/まろ/株式会社フロンティアワークス

    第三者目線ではニヤニヤが止まらない
    2021年8月28日
    久々の大当たりでした。
    この手のヒロインは苛つくほどに鈍感が多い印象ですが、ナナリーは本当に恋と言うものを知らない感じで微笑ましい。
    ロックマンは報われない身分の差から(他にも理由はあるのかな?)想いを塞いでるけど然り気無い深い愛がドキドキします。個人的には靴の場面が好きです。ナナリーのことはなんでもすぐにわかっちゃうんだなぁ(笑)
    当人達からしたらなんとも苦しいし腹立つ状況なんでしょうね。
    絶対ハッピーエンドなんですよね?続きを楽しみにしてます。
  • 愛の囚人(フルカラー)

    MAS/海潤

    いかにも韓国の雰囲気漫画
    ネタバレ
    2021年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで無料で読みきりました。絵は可愛いです。嫌がらせや残酷描写は韓国漫画にありがちな一級品のエグさ。胸糞悪いですが悪くないです。
    ただ余韻を残すと言うにはあまりにも説明不足な流れで、全体的に中二病っぽい。一応、救いはありますが腑に落ちないんですよね。世代交代していくには感情移入出来る程キャラクターを描ききれていないので。もうちょっと丁寧に描いてくれたら違った印象になったと思います。今まで読んだ韓流漫画の中では割りと良かったです。
    なんか良くわかんないけど諸行無常かっけぇ!って思えたら楽しめるんじゃないでしょうか。
  • 愛を語るなら密やかに

    おむ・ザ・ライス

    設定負け
    2021年8月25日
    禁断、身分差、格差、設定だけ盛り盛りでキャラにまったく反映されていない。障害のある恋愛って燃えるでしょ?って押し付けられてるみたいで白けた。pixivからの漫画って内々で楽しむ感じが強くて苦手。
  • 詰んでる元悪役令嬢はドS王子様から逃げ出したい

    かーみら/うすいかつら

    真性ドS
    ネタバレ
    2021年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻を読んでSが強めでしたが許容範囲で面白かったので原作を検索。
    どんどん過激なプレイに行くみたいですね。2巻でア○ルかぁ,,,。
    気になるんでまだ読み続けますけどどこまで耐えられるか。ちょいちょい殿下がゾッコンな描写があるけど愛玩奴隷に夢中なだけで、愛がないようにみえてヒロインが可哀想。
  • 私の…メガネ君

    すもと亜夢

    元祖支離滅裂
    2021年8月4日
    懐かしい。10代の頃メガネスキーで全巻表紙買いしました。
    三巻くらいまでは、若さ故の周りの見え無ささとかヤりたいばかりな感じでまあ良いんです。その後から作者はなんか心の病でもなったのかって位めちゃくちゃで、よくまあ少女漫画で売り出せたなぁって内容です。結果としてメガネが一番マトモなんですよ、みんなキャラ崩壊してるんで。
    いいね
    0件
  • 紳士、或イハ猛獣。~富豪に奪われた乙女の純潔【単行本版特典ペーパー付き】

    虎井シグマ

    女の子が可愛さが何か違う
    2021年8月4日
    なんかとっとこハム太郎みたいな顔で恍惚な顔してると可笑しくてエロにもストーリーにも集中出来なかった。男性の絵は格好いいです。
    いいね
    0件
  • 初恋テンプテーション~今夜、イジワルに奪われたい~

    冴島つき/oinari

    シナリオ担当が残念なんだな
    2021年7月3日
    冴島つき先生の描く男女像はギャグ抜きにしても一貫して一途でお互いを思いやっているので大好きなんですが、これは残念でした。
    メインの二人の心情のブレがリアルで楽しめない。男の余裕の無いときのキレ方や女が流される時の感じがやけに生々しくてさすがというか怖いというか。目新しいものに飛び付いただけの若く危うい2人がこの先長く続くようには到底思えなくて悲しい気持ちになりました。
    ゆるぎない幸せなストーリーが読みたかった分ガッカリが強いです。
  • 異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。

    和泉杏花/近江谷/桜田霊子

    このノリがまだ続くのか
    2021年6月19日
    無双系は好きなんですが、万能魔法?が制約も努力も無く使えるのに、好きな本読んで、好きな男に手料理を振る舞ってるだけ,,,。カフェとか言って年金暮らしの道楽みたいな店。
    惚れられる要素が魔法起因が殆どで結局城にいる救世主のチャームと変わらん。アラサーですしね、色々無理です、という気持ちはわかるけど。煉獄さんの母上が言ってたことを聞かせてやりたくてイライラする。
    一部終わって、もらった能力を私利私欲のみに使ってのらりくらり超絶楽して生きててゴメンって反省してるなと思ったらこの路線のままなのか。
    救世主の稀少価値も低いし、アホな救世主ばかり投下する神様の遊びみたいな世界観も好きになれないのでもういいや。
  • 夫婦夜話

    野生くずり

    めちゃくちゃいいな
    2021年6月13日
    作者さんは女性だろうか。旦那さん達の外面で分からない深い愛情がツボです。お互いのどす黒いところも全て包み込む本当の夫婦で良いなぁ。
    絵はかなり独特だけど、現実Hって美しいものじゃないし生々しくて内容にピッタリ。
  • 悪役令嬢? いいえ、極悪令嬢ですわ

    浅名ゆうな/斯波浅人/花ヶ田

    お祖父様が一番イケジイ
    2021年5月21日
    作画が酷すぎて読むに耐えない。モブみたいな顔にダサすぎる制服の騎士。あとみんな顎,,,!
    お祖父様が一番麗しいな、見た目は。
    コミカライズってはめふらみたいに爆発的に売れる可能性もあるんだから、もうちょっと作画担当選ぼうよ,,,といつも思う。
  • 初めましてこんにちは、離婚してください

    七里ベティ/あさぎ千夜春

    デレの早さ
    2021年5月18日
    TLじゃあるまいし、お互いがデレデレになる過程が早くて雑。ヒロインは可愛らしくて芯が強くて素敵だけれども、相手はただ単に美人と浮世に疎い初なところに惚れしたようにしか見えなくて残念。
    絵がきれいだから騙されるけど、こんな自分勝手で強引で一回り近く年上の男なんて絶対キモくて嫌だわ。原作はもうちょっと丁寧に格好良くかかれてたりするのかな。
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    二人の行く末に幸あれ
    2021年5月17日
    歪で何かが欠けているようなどこか人間離れした男女が出逢い、恋を知ることで年相応の少年少女の反応になって行く過程が堪らなく微笑ましい。陰鬱とした世界観の中であらゆる障害を乗り越えてハッピーエンドを楽しみにしています。
    白泉社の作品は女性に対する触れ方が無遠慮なのにいやらしさを感じない、だけどドキドキする男性像が上手くて凄いです。
  • 知りたくなかった! 世界の最凶犯罪事件簿

    葛西りいち

    看板に偽りあり
    2021年5月16日
    初回の凄惨すぎる事件をなんとも軽いタッチで描きすぎかと。こちらは簡素な絵柄と重い内容が合わなすぎて吐き気を催しました。が、2話目から一気に事件の質がトーンダウン。痴情のもつれレベルの何ともチープな事件ばかり。
    ちゃんとリサーチしてから商品化してください。
  • 理想のオトコ

    チカ

    読んでて楽しいか?
    ネタバレ
    2021年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 堂々と男を天秤にかけて泣く女
    男女関係で仕事の邪魔されて友達をひっぱたく不倫女
    既婚女に平然と手を出す男
    付き合ってもいない女に二股かけられて尚も言い寄る男
    コミュ障のくせに手はやたら早い男

    ああ、女に都合が良い男という意味では正しい表題かな。
    無料で二巻まで読みましたが、全員気持ち悪すぎてギブアップ。
  • 抱かせてください、今夜こそ!~秋くんは一途で絶倫~

    志連ユキ枝/極上ハニラブ編集部

    好みの問題
    2021年5月7日
    作者さんの前作が好きで購入。
    相変わらず迫力のあるきれいな絵でエロいですが、自分はワンコには魅力を感じないようです。残念。
    いいね
    0件
  • 聖女になるので二度目の人生は勝手にさせてもらいます

    小々森鵺/新山サホ/羽公

    致命的な絵
    ネタバレ
    2021年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 導入は奇をてらって良いです。その後は有りがちな無双が続きますがその辺は楽しく読めています。
    残念なのは絵。一見綺麗ですが、若い男女、全て判で押したような同じ顔で、髪型でしか見分けがつきません。現世で元恋人が美形になってても同じ顔だし。ストーリー上、ヒロイン以外の若い女は黒髪黒目の制約がついているのにこの画力では酷かと。
    極めつけはヒロインの前世の容姿にそっくりさん。焦るヒロイン、いや安心してください、むしろ今までの誰よりも似てないですから,,,。ついでに言うとおっさんに関しては悪いおじさんも偉いおじさんも完全に見分けがつきません。
    ここまで行くと白けてしまいストーリーに集中出来ない。
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    気持ち悪い。
    2021年4月1日
    森薫先生のアシだったのか知らないが絵柄も描写もよく似ている。が、内容は比べ物にならない。ロリコン純愛漫画が描きたいが為に、時代背景的に可能だった大正にしたのかしら時代考証が雑で白ける。せいぜい軍服萌え~、着物幼女萌え~で楽しむしかない。
    映画の「LEON」みたいに絆に近い情愛ではなく、明らかにお互いが性的に意識している感じ。思春期の女の子が年上の男性に向ける理想と憧れが妙に生々しいのに、それを簡単に許容させる「許嫁」という大義名分を相手に与えてしまっているから気持ち悪い。
    姫子は6歳くらいの遊女つき禿に見えるし、相手は四十路過ぎて見えるし。遊女の客と禿の関係性とかだったらこれだけイヤらしくても面白く読めたかな。
  • 鬼神課長は甘さでできている。【タテヨミ】

    奈都乃子/大松雪草

    無料なのも納得
    2021年3月28日
    小学生がストーリー考えてるのかなってレベル。
    無料でも時間を無駄にした気分。
    いいね
    0件
  • チ。―地球の運動について―

    魚豊

    勉強になる
    2021年3月20日
    宗教や天体のことだけでなく、どう生きるかと己の価値観を揺さぶられました。岩明均が好きなら間違いなくハマる。
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    下品でえげつない低年齢向け少女漫画
    ネタバレ
    2021年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄の華やかさに惹かれて読み始めた。が、少女漫画にしては残酷描写がえげつないし、やり直しのサクセスストーリーにしては努力の過程が雑で結局は可愛いは正義!で乗り切っている稚拙で子供向けな内容。
    可愛らしい絵柄なのに打算的にしか捉えられない登場人物のギャップがすごい。高貴な連中のはずなのに品の無さや人としての情緒の無さが際立つ。
    ずっと冷遇されて、他の女に入れ込んで、道具みたいに妊娠させられて、お腹の子供が流れても優しくしてもらえず、挙げ句の果てに唯一の肉親を殺され、自分も無実の罪で処刑されるとか酷すぎて王子に対しては嫌悪感しかない。タイムリープしたからってその諸悪の根源と結果的に相思相愛になるとか頭おかしいんじゃないの。赤か緑とくっついてくれたならまだ許容できたのかな。
    やっぱりどんな酷い裏切りを繰り返してもやり直せると思ってる文化のマインドですかね。
  • 11年後、私たちは【タテヨミ】

    Jay Lee

    全員頭おかしい。
    2021年2月7日
    課長以外の主人公も含めて登場人物の性格が相当悪い。課長は課長で距離感の詰め方が公私混同で最高に気持ち悪い。
    全員、恥を知れって概念がないのか全く共感できない。なのに読みきってしまってなんだか悔しい。
  • 鬼滅の刃 風の道しるべ

    吾峠呼世晴/矢島綾

    イメージが
    2021年1月24日
    小説がアニメ化やコミカライズされることには比較的楽しめるほうなのですが。
    自分の中でキャラクター像が出来上がっていて、この人はこんなモノローグは語らない、これは違うと感じてしまった。
    全体的に軽い。読みやすいは読みやすいです。あくまでエピソード補完と言う意味で読めたら良いのか。他のノベライズも買ってしまったが、同じ作者なので読む気になれない。
    いいね
    0件
  • 隣の席の変な先輩【コミックス版】

    うすくち

    怖いわ
    2021年1月1日
    漫画としては面白い、けどリアルに怖すぎて自分の中で好みかどうかわからない。
    現実の中のアウトラインを軽々越えてきて、気持ち悪さもありつつ笑いに持っていく行き方が吉田戦車に影響されている感じがする。
    一線を越える日は来るんだろうか,,,。そういう意味では気になる。
  • 狼領主のお嬢様

    柑奈まち/守野伊音/SUZ

    二人の話は凄く良かった
    ネタバレ
    2020年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お嬢様とカイドのやりとりは凄く良い。これが来世ではいけませんかは本当に良かった。
    が、全体の流れや他のエピソードが雑すぎる。
    この手の簒奪者の話はどうしても某国記の某国の話と比較してしまう。月渓と祥瓊がもしこうなったら号泣する。嫌だけど。

    二人の悲恋よろしく前世を越えたやりとりを描きたいが為に取って付けたような御都合主義に、ラノベってやっぱこんなもんかと思わせてしまうがっかり感。
    あと絵が致命的。痩せぎすのシャーリーはお嬢様の容姿と髪の色以外何ら変わらんし、三十路前のカイドは十代にみえて、転生した感じも歳の差も感じない。
    それなりにラブストーリーとして楽しめました。三巻で綺麗に終わってるから続きはいいかな。
  • 鬼滅の刃 外伝

    平野稜二/吾峠呼世晴

    内容は良いかと思います
    2020年12月7日
    大筋は良いと思います。表紙よりも中身の絵の方がずっと丁寧です。戦闘シーンはこちらの方が迫力もありました。最後の桜の薫りの下りは泣けましたね。
    ただ義勇さんはニヒルな弄られキャラ、煉獄さんは単なる熱血キャラで落ち着いてしまい、登場人物の奥行きのなさゆえに凡作に仕上がっています。
    好物や義勇さんの弄りの小ネタが鼻につき、やけに艶かしさがある甘露寺さんの脚とか胡蝶さんのうなじには並々ならぬ拘りを感じました。原作で性的な対象として描かれていない女性を敢えて自分好みに色っぽくするのは二次創作だよなぁと。
    きめつのあいまはギャグに振りきれていて面白かったです。
    全体を通して悪くはないけれど、1つの独立した作品であったなら特に手元に置いておきたい程ではない。というのが感想です。
  • 色欲の春~秘めた色香は筆先に宿る~

    笹木ささ

    余裕のある男性の劣情むき出し感が良い
    ネタバレ
    2020年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はそこそこ綺麗ですが、表情に出さない燃え上がる感情の描写が凄くいい。
    若旦那の優しげなのに薄情で意地悪だったり、余裕たっぷりな大人なようで嫉妬や独占欲が強いところがたまらなくエロい。
    ハッピーエンドで終わると良いな。
  • GINZA SUGARS

    西山優里子

    青臭さは健在
    ネタバレ
    2020年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 甘すぎる主人公が叩かれながらも周りに恵まれて成長していくサクセスストーリーは初期作Harlembeatそのまま。
    つかみは良いし面白いのに、どこか青臭くてこっ恥ずかしい。
    爽やか学園青春なら良かったんだけど、子持ちの寝取られオバサンじゃ流石に温度差有りすぎかな。
  • 忍びの国

    和田竜/坂ノ睦

    面白かった!
    2020年10月25日
    四巻完結とは思えない濃さでした。みんな格好良かった。
    ただ信勝の成長ぶりが好きだったので史実とは言えアンソロジーは完全なる蛇足で哀しかった。五巻はアンソロジーのみなので買わなくてもオッケー。
    いいね
    0件
  • 結婚したので、セックス有休ください!

    はなむらおにく

    期待しすぎた
    ネタバレ
    2020年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他のコミックサイトの広告から興味を持って購入。
    導入が社畜なだけで、憧れの社員と契約婚→どうやら他に意中の人がいたっぽい→勝手に勘違い落ち込み→実は向こうも惚れてました。な有りがちな展開であまり面白くない。
    しかも結局有休なのに出勤してるし。
    あと、大多数のTL男子が局部だけ出してズボンはいたまま事に及ぶ描写はホントにどうにかなりませんか、興醒めなんです。男の尻が描けないならエロ描くな、とまでは言いません。せめて膝まで下ろして(笑)
  • 邪神伝説シリーズ

    矢野健太郎

    古臭さは好き
    2020年10月6日
    まずクトゥルフ神話は知りません。
    90年代前後に流行ったであろうダークファンタジーで高橋留美子の人魚の森や楠桂の鬼切丸、うしおととらを彷彿とさせますが、やはりアニメ化されるほど人気が出る作品の完成度には到底及ばない。見せ場はエログロのみで作者が描きたいだけ。読者を楽しませようと言うエンターテイメント性は低く、クトゥルフ神話設定の同人誌という印象。そういう掲載紙だったのかな?
    恋愛パートが唐突な上に下手くそ。なのに最後メインになってしまったのには閉口しました。
    古臭いですが絵柄と雰囲気は好きです。
  • 悪役令嬢に転生したけど、破局したはずのカタブツ王太子に溺愛されてます!?

    花菱ななみ/ウエハラ蜂

    イラストが合ってない
    2020年8月22日
    軽い感じですが、エロもしっかりあって読みやすくて良かったです。はやりの転生モノの設定である必要はほぼなかったですね。
    挿し絵は主に濡れ場にあわせて挿入されていますが、描写に全く合っていなくて残念でした。綺麗なんですが少女漫画ように幼い絵柄で艶かしさが無いです。想像を掻き立てられている最中に稚拙な挿し絵が飛び込んでくると一気に興醒めしました。意識したこと無かったですが挿し絵って重要ですね。キャラクターのイメージだけ掴む表紙のイラストだけで良かったかなと思います。
    ラノベとしては読みやすくて面白かったです。
  • 私はシャドウ

    粕谷紀子

    おもしろかった
    ネタバレ
    2020年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近流行りのレディコミ系の修羅場漫画と思いきや、見事なサスペンスラブストーリーでした。
    セリナの成長はやや出来すぎですが、そこはフィクションなので良し。
    強いて言うなら涼音姉弟にもう少し救いが欲しかったかな。選択する方全てがどんどん悪い方へ向かっていってしまって最期の時は陣内も一緒に逝ってやれと思うくらい本当に可哀想だった。
  • 吾峠呼世晴短編集

    吾峠呼世晴

    鬼滅の刃とはまたひと味違う
    2020年6月17日
    こちらの方がより女性らしい感性があると言うか、それとも描写の未熟さ故なのかはわかりませんが、不気味の中に美しさの余韻を感じます。
    鬼滅の刃はいかにも少年漫画らしい疾走感と爽快感があるので好きです。キャラ作りからして読者に全く媚びていない、こちらの陰湿さもなかなかクセになります。
    吾峠先生の本領がこちらならば、この感性を少年漫画に変換できる編集は凄いなと良い意味で思いました。
    富樫義博、かずはじめ、三原ミツカズや今市子あたりを好きならお薦めします。
  • 明治ラブショップ~おもちゃ屋さんの素顔はドSでフラチな俺様当主~

    蓮城はに

    雰囲気だけレトロ感
    2020年5月26日
    一話の張り型は良いけど、明治時代にロー◯ーとかあり得ないでしょ。近代や江戸時代の性玩具や風俗を考証しないなら完全ファンタジーにしてくれればいいのに。あまりに時代背景に合わなくて興醒め。
  • 三国恋戦記~オトメの兵法!~

    Daisy2/あず真矢

    原作ゲームファンです
    ネタバレ
    2020年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先に他の3作は読みました。
    原作を丁寧に描写されていてあず真矢先生のファンになりました。
    この作品がベースに分岐していくんですね。
    個人的には孟徳編→孔明編→玄徳編→揚州編で好きです。(ゲームは仲謀が一番好きなので揚州編はなんだか残念でした)
    孔明の想いを知ってしまっているとハッピーエンドなのにいたたまれなくなってしまいます。
    ゲームやっていない人にもお薦めです
    いいね
    0件
  • 漁師に恋して~ワイルドな包容力100%SEX

    宇野リッカ

    やっぱり好き
    2020年3月12日
    極道保育園が好きで、こちらも購入。
    やはりこの作者さんの描く女の子は一生懸命でかわいいし、ワイルドな男子も格好いい!
    いいね
    0件
  • 幾島課長? えっ、そんなもしかして勃(た)ってる…!? ああっ!【電子単行本】

    西臣匡子

    変な人
    ネタバレ
    2020年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無愛想でお堅いようでおもちゃを使ったり、観覧車でいじり倒したり、ギャップ萌えと言うより真性サディステイックみたいでちょっと引いた。
    ヒロインもオール3言う割には結構なビッチの素質あります。
    絵は綺麗ですが淡くて見にくいのが残念。
    いいね
    0件
  • ピンクの契約書♂にサインします!【電子版限定☆描き下ろし付き特装版】

    姫なっつん

    藤原兄弟が主役でいい
    ネタバレ
    2020年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めると最初の男性向けみたいな設定はどこへやらだけど面白い。
    だんだんサブに力が入りすぎて大事な彼女がセクハラ課にいてもなにもしない課長よりも藤原三兄弟の方が男らしくて格好良くみえるし、
    玲子さんと橘さんがかっこかわいくて信念がある女性なのにヒロインがただの寿退社したいアホな女子社員に成り下がってみえるのが残念。
    正直メインの2人の話の回は退屈、と思ってしまいます。
    もしかしてヒロインが藤原次男とくっつくとかもあるのかな。
  • おばさんデイズ

    まめ

    半分題名詐欺
    2020年1月25日
    中盤まではオバサンあるあるに加え、なんともヘタウマ?な絵の相乗にゲラゲラ笑いました。
    終盤にかけてからは二十代や学生時代の黒歴史的な内容になり、まあ面白いけれど思ってたのと違う感が拭えませんでした。
    試し読みの回が笑いのピークじゃないでしょうか。これで1000円越えはちょっと高い。
    いいね
    0件
  • ケダモノ紳士と契約婚~初夜から激しく乱されて~

    久遠アユム

    完璧
    2020年1月18日
    短いながらお互いが惹かれ合う描写、時代背景など素晴らしいです。
    特に旦那様の言葉遣いが古めかしくて非常に良いです!
    穏やかで優しい文学作品を読んでいる気分になりました。無駄がないので読み飛ばすことなく何度も読み返してしまいます。
    ずっと仲睦まじく幸せでいられるであろう二人が微笑ましいです。
    続きが読みたいけど綺麗に終ってるからないかな(笑)。
  • 夫を噛(か)む

    水瀬マユ

    多肉植物妻
    2019年12月7日
    黒澤R先生、訴えた方がいいと思います。
    絵柄も寄せてるし、金魚が多肉植物に変わっただけ。この作者、原作有りきでも無いのに作品の系統が定まらないのは何故なんだろう。
  • 金色ジャパネスク~横濱華恋譚~

    宮坂香帆

    ストーリーが薄っぺらい
    2019年11月30日
    絵も綺麗で麟太郎がとにかく素敵で読んでいましたが、麟太郎はマリアの容姿以外で結婚したいほど惹かれた理由がわからない。
    二人の恋愛を祖母や女中頭、麟太郎父があっさり受け入れたのはガッカリ。
    容姿のコンプレックスを克服したんだから、身分や能力の壁にぶち当たるのかと思いきや、その描写を一足飛びに割愛されて呆気にとられました。
    時代背景に乗っ取った描写をしないなら現代の漫画にすれば良かったのに。
  • 刑務所いたけど何か質問ある? マンガ『刑務所なう。&わず。』完全版【文春e-Books】

    堀江貴文/西アズナブル

    不快
    2019年10月24日
    こういう状況を楽しんでるかの如く冷静に捉えられるからこそのしあがれるんだろうけど、やっぱり刑務所に入るような人間はクズばっかだな、と。
    堀江さんは置いといて本筋とは別のシャバを出さないでほしい登場人物ばかり気になってしまった。でコメディタッチなのが余計に不快。
    いいね
    0件
  • 快感・ジュリエット

    山口ねね

    絵柄で誤魔化される
    ネタバレ
    2019年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 柔らかい幼い絵に騙されるけど、一巻は初っぱなからレ○プのオンパレード。
    女スパイと勘ぐってレ○プ
    媚薬を盛ろうとして間違えて飲んで女性部下を片っ端からレ○プ
    男性向けアダルト漫画も真っ青な気持ち悪さでした。
    いいね
    0件
  • 東京タラレバ娘

    東村アキコ

    女だけどダークナイト好きだが?
    2019年10月9日
    若い美しさだけを武器にちやほやされてたリア充女の転落劇。
    非リアな自分には今一つ共感できなかったけど。

    勝手に自分より格下だと思ってた男や女が成功したり夢中になってる姿を馬鹿にしたり、悔しがったり、頭の悪い女どもの遠吠えが不快。
    第四出勤とか性格悪い意識高ぶってる女はマジで使いそうなのが笑えた。

    最後までけちょんけちょんなら良かったんだけど、大して頑張ってないのに救いがあったのは残念。
  • ララの結婚

    ためこう

    そうかBLだと悲壮感がないのか。
    ネタバレ
    2019年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLは得意でないのですがあまりに絵が綺麗なのと中央アジアを彷彿させる世界観が気になって購入。

    誰かの身代わりに好きでもない男に何度も身を任せる。人身御供に近い形で嫁いでいるので逃げ場も頼るひとも無し。
    これが男女だと悲惨を極めるのですが男男だと、何故か薄らぐ。
    感情移入せずにフィクションにどっぷり浸かれるのがBLの良さなのでしょうか。
    ただこの先二人がどうなるのか全く興味が湧かないのでやはりBLは向いてないみたいです。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】忍ぶ恋ほど -好きすぎる旦那さまに溺愛されてます?-

    鶴来いちろ

    涙が出そう
    2019年9月1日
    お互いが想い合っていて、お互いを思いやっている。だけどお互いの気持ちは知らない。
    切ないのに胸が暖かくなる二人のやりとりが楽しい。殺伐としているはずなのにやさしい気持ちにさせてくれるお話です。
    早くお互いの気持ちに気がついてあやめと同じような素敵な笑顔の正真様が見られますように。
    単行本出たら絶対買います!
    いいね
    0件
  • カラダごと食べてやる ─飢えた狼はデカすぎる!【完全版】

    七里慧

    綺麗すぎて
    2019年8月28日
    美しすぎてエロくないのが残念でした。
    ひまりはすごく素敵で、早川くんがぞっこんなのがよくわかります。良いカップルだなぁ。
    個人的には幼馴染みの制裁をもっとこっぴどくやってほしかった。あんなの犯罪。しかも反省してない
    いいね
    0件
  • 制服プレイ幸男編

    PIKOPIKO

    お巡りさん、こいつです!
    2019年8月28日
    変態度合いが酷すぎる。
    振りきれていてむしろ微笑ましいような、完全アウトのような。
    椿ちゃんがいやよいやよも好きのうちでなければ擁護しようもないくらいの犯罪です(笑)
  • 八犬伝

    碧也ぴんく/滝沢馬琴

    作者の愛を感じる
    2019年8月19日
    曲亭馬琴の作品を丁寧に分かりやすくしてくれています。
    絵柄は古いですが面白い。
    難を言えばかき分けが微妙なところでしょうか。
    間の作者の蘊蓄や登場人物弄りは楽しい。
    信乃が一番好きだけど、そんなにお坊ちゃん育ちって訳でもないのにやっぱり一番抜けてて世間知らず。
    私はOVAの八犬伝から入ったので現八のイケメン具合には目を剥きました!
  • 幸福のテーブル

    村田順子

    彼氏は最高。
    2019年8月18日
    この人の作品はとにかくヒロインが我が儘で気分屋でそれでいて筋が通っていない。
    実際いたらパワハラ気質で大嫌いなタイプ。
    それをカバーするべく彼氏が怒るときは怒る、守るときは守るの完璧な男性像なんですよね,,,。
    高井戸君だけのために読むのはアリだと思います。
    いいね
    0件
  • 失恋未遂

    高宮ニカ/イアム

    私は上書き保存タイプ
    ネタバレ
    2019年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カナ編は切なくて、お互いの苦しさをおもうと泣きそうになりました。誤解が溶けて元サヤ良かったね!
    でも自分だったら二股かけられたと思った過去の男がグイグイ来たらキモくて絶対無理だわ。感情が上書きされてるから誤解でも気持ちが嫌いまで堕ちた男にやけぼっくいに火はつかないな~。

    小宮編はちょっと,,,覚えてないタイプの酒癖の悪い女って最高に迷惑で嫌いなので途中で止めました。
  • ビタースウィート 【単話売】

    山口ねね

    TLとは,,,
    ネタバレ
    2019年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 笹井さんが格好良すぎる!
    感情がストレートなのに器が大きくて、少年のようなやんちゃっぽさと大人の男性の包容力が同居してて理想の男性過ぎる,,,!
    ヒロインはちょっとうじうじしすぎて笹井さんがここまで入れ込むわけがわからないのでやはりあちらの具合が良すぎたからしか動機が浮かばず残念。
    二人の惹かれあうエピソードが弱いのにところ構わず猿のごとく致しまくっているので結婚しても上手くいく気がしない。
    ライバル同士の子が好きなのでエピソードももうちょっと丁寧に描いてほしかったな。兄と元カノは性奴隷状態でちょっと,,,。
    淡白なかわいい少女漫画のようなタッチだけどかなりアブノーマル寄り。TLってなんだろう。男性成人向け漫画に引けをとらないというか、むしろ越えてる?
  • 真夜中のオカルト公務員

    たもつ葉子

    気になるけど
    2019年6月17日
    面白いし先が気になるんだけど、どうも今市子の百鬼夜行抄の二番煎じ感が拭えない。
    絵はつり目かたれ目の性別不明の細身のみ。キャラクターが多いのに描き分けが出来ないのは致命的。作品は面白いのにこいつだれだっけ?あれ?さっきいた人と違う人?となるので疲れる。
  • 後宮デイズ

    すもももも

    凄く好きだけど
    ネタバレ
    2019年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く好きな話です。みな優しくて暖かくてほっこりします。
    皆がヒロイン命になりがちなこの手の話。最後まで皇帝に絶対忠誠の棕櫚のぶれない冷徹さがお話を引き締めていてとても良かったです。
    ただひとつ、少女漫画だから仕方ない。わかってる。でも皇帝がなりふり構わず翡翠優先なのは本当にいただけない。花梨拐われてるのに翡翠を抱き締めて「無事で良かった」とかちょっと,,,かなりなぁ。傾国しそう、とどうしても思ってしまい☆3です。
  • さぁ、ラブの時間です!

    上杉可南子

    台無し!
    ネタバレ
    2019年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結後に格安で一気読みしたけど、
    毎回買ってた人は納得出来ない人多いんじゃないかな~。
    酒盛の無知は最大の罪だけど、あんだけひっかき廻してどろどろしてたのに、最後はあっさりみんな仲良し大団円はちょっとなぁ。打ち切り?
    最初は面白かったけどレディコミ?にありがちな泥沼のエスカレートに閉口。どんどん酒盛がただの馬鹿に。
    童貞拗らせてる男がろくなことないのは本当だろうけどね。
  • 脱いだら絶倫!?身体の相性で結ぶ契約婚

    嶋永のの

    いいんだけど,,,
    ネタバレ
    2019年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗で男の子は格好良いし、女の子は可愛いし、エロいから良いっちゃいいんだけど、ヒロインの頭が弱すぎる。
    あと当て馬の医者の男と事務女のからみはホントにおかしい。いくらなんでも結婚と婚約の概念が軽すぎ。
    この作者さんの作品はエロ目当てで見るなら良いけど、頭のおかしいイケメンにストーカーばりにロックオンされた頭の弱い女の子が流されて、なんだかんだでやられちゃう話が多くてなんだかなー。
  • 【ラブコフレ】教えてください、藤縞さん!

    なえ・淡路

    軌道修正されてももう無理
    ネタバレ
    2019年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 14話まで読みました。
    当て馬に入れ込んで天然を通り越してお馬鹿さんにしか見えなくなった主人公。
    自分で気がついて反省して藤縞さんの元へ帰るならまだ救いがあったんですが,,,藤縞さんが拐いに来んのかい!藤縞さんこの女はダメだ!!
    主人公に嫌悪感しかなくなってしまったのでこのあとラブラブされても楽しくない。こっぴどくフラれるエンドしかスカッとしない気がするのでもう読めません。
無料会員登録でもっと見る