レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
あれ〜おかしいな2025年2月13日紙本で読んでます。最近珍しい二段組みの分厚い本、そこそこ高評価だと思って読み始めたけど全然読み進まない…物語に入っていけないんですよ。面白い本は読むのが止まらなくなるのに集中して読めないし中断すると再度開こうとなかなか思えない。主役二人の設定は好きだけどなんだか性格が一貫してない感じがする。双子も片方はマセガキなのに片方は舌っ足らず、4才ってこんな?!2才くらいじゃね?あぁきっと獣人の子は成長速度が人間と違うんだと思い込んで読めば可愛いけどね。
なんだかどのキャラも「この人がそんな言動する?」って瞬間があって違和感が拭えない。話が進む内に前の設定と違う事言ってない?
感情の吐露も戦いのシーンの展開も語ってる言葉が上滑りしてて頭に入って来ないので読むのに疲れてレビューの低評価を覗いたら共感しかなくてホッとして、ここから先読むのをやめようかこんなにがんばって読まなくてもいいんじゃないかと思えて来ています。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
楽しい!2020年7月8日タイトルでガチなやつかと遠ざかってたけど、めっちゃ面白い!闇属性の設定がうまくって、そう絡めてくるか!と唸らされます。力を送る方法がアレとはさすが中二病!西園寺くんの存在感ははじめを超えてますね笑
いいね
0件 -
よかった2020年5月8日主人公が闇落ちすると思い込んで尻込みしてました。そこまでひどくないけど、純朴ゆえにくいものにされてるのが痛い。いい子なのを知ってるだけにもどかしいけど、ちゃんと見ててもらえて良かった〜。なんだなんだそうだったの?ってニヤニヤしてしまいました。二人とも可愛いなあ。
いいね
0件 -
-
続き気になる2020年3月19日恋愛物ってあまり読まなくなってたけど、1巻読んでハマりました。重くないのにときめく感じがいい!今泉くん好きすぎる!松子のキャラもいいし、飲まないから悩んでた日本酒選びの勉強にもなります。
いいね
0件 -
-
-
-
大好き2020年1月27日ずっと気になっててやっと読みました。読み始めるのも読み終えるのももったいなくて…。彼女いたみたいだから初恋じゃないのか?でも幼馴染み相手に芽生えてくる感情の初々しさにキュンとします。もう可愛くってしょうがないですね!見守る人たちの優しさもあったかい。幸せ〜になれる作品です。
いいね
0件 -
-
-
おお⁉️2019年3月29日タイトルから軽いDKラブコメかなと思ってたら、意外にも深みのある展開で良かった!
正田くん地味メガネと思いきや外すとイケてるし、瀧野瀬くんはキャラが可愛い。二人が友達から、相手を意識し始めてちょっと戸惑いを見せるとこが色っぽくて良かった。手が男の子らしくごついのが好きだな~。周りの人達もそれぞれ魅力があって良いですね。他の作品も読んでみたくなりました。いいね
0件 -
余韻が…2019年3月25日タイトルの意味を深く考えず、奇をてらったものだと思って読み始めました。あれ…予想しなかった重い気配…物語は淡々と進むのですが、三人三様の大切に思ってる様子がジワジワ染みてきて。最初から結末は分かってるのに、途中無理かなと思ったりして、でも不自然でなくゆっくりと訪れる結末が温かい。良かったです。Hなシーンはなんとも言えない色っぽさでした!
いいね
0件 -
余韻に浸ってます2019年3月2日カラッとしたギャグテイストかなと読み始めたけど、何このキュンキュン笑 最初のとこであー蜂谷くんはエロで頭いっぱいのおバカさんなのね…と思わせておいて、ちゃんと番場さんが好きになった真摯で男気あるとこも見せてくれるから可愛さが募る。番場さんは大人の余裕を見せておきながら、実は蜂谷くんにぞっこんというギャップ。「君に届け」かよ!というくらいの初々しさで甘い気持ちに浸れます。
いいね
0件 -
-
ふは~2018年10月21日変わった設定だけどしっかりしていて楽しめた。何よりうさぎ姿可愛い!弱々しくて大人しいのかと思ったら、結構積極的なのが意外でした。ラブラブになるまでが長いので、もうちょっと読みたかったな。
いいね
0件 -
-