レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
Doctorぼくは恋する犬 ~Dom/Subユニバース~【電子単行本】
特殊設定が難しい2023年2月19日別所でサンプルを読み、Dum Subが好きなので購入しました。かなり特殊設定があり、正直その設定部分が理解できたかというと怪しいです…だいぶ国語力が必要な気がする…
ただお話の根っこは10年前に出会って好きになった人が忘れられなくて、他のパートナー作ろうとしてもしっくりこない中、偶然再会してお互い惹かれ合うという感じなので王道好きな人にはたまらないと思います!
先生の表情がなかなか変わらないんですが、ちょっと見せる嬉しそうな顔がたまらないですし、南本君はワンコっぽくて可愛いけど決める時は決めるいいこなのも好きですね。
サブキャラもとても魅力的なので、スピンオフとかあれば読んでみたいと思うお話でした。 -
倫理観死んでる2022年10月2日親が再婚したら推しが兄になったーみたいなのは結構良くみる話だし、こう攻めがぐいぐい行くのも見る話かな?とは思うのですが、なんか周囲に倫理観死んでるって言われるのは珍しいなと思います。
ある意味BLに対して言ってるような気もする笑
BLって倫理観死んでるの結構ありますからね…
一応受けの海利の方が混乱したり距離を置こうとはしてるんですが、推しのことを性的に見ていたこともあり流されます。
受け攻め両方の視点で進むのでヤキモキが少なくていいですね!
絵よりも掛け合いが好きなタイプの漫画でした。いいね
0件 -
-
-
とても丁寧な描写がある漫画2022年6月24日吃音でうまく喋ることができない瑠莉くん(受)とうまく喋ることはできるけどうまく伝えられない高科さん(攻)のお話です。
なんでもない人が普通にできることができないっていうのは、本当に理解を得られず、苦しいことなのですがそれを丁寧に丁寧に描かれていて、そういったことで悩んだことがある人は瑠莉くんにかなり共感できるんじゃないかなと思います。
高科さんとの喧嘩の時の瑠莉くんの絶望はほんと…私も心当たりがあるのでキュッと苦しくなりました。
ただ高科さんの方も切実な望みがあるからそういう行動に出てしまったわけで…押し倒した後に止めるシーンなんかもそうですが、ほんと瑠莉くんのことを大事にしてるところにキュンとしますw
吃音って難しいテーマだと思うのですが、とても丁寧に描かれていて読んでよかったーと思えるお話でした。いいね
0件 -
BLですよ2022年5月15日原作読破済みです。これ女性漫画枠なんですね・・・?BLですよー
原作のイメージそのままでコミカライズされているのでとても読みやすいです。コミカライズって絵と話がチグハグなことが多くて若干距離を置いてしまうのですが、こちらは違和感なく入り込めます。
あとコミカライズということで、原作に挿絵がないキャラやこういうシーン絵で見たかった!というのが叶えられるのもいいですねーイストとゾルターンのシーンめっちゃ好きですw
異世界召喚系なので仕事の上では主人公は強いんですが、魔素の耐性がないというデバフ?のせいで主人公無双だけじゃないのもいいですね。異世界の主人公無双がダメって方でも大丈夫かなぁとは思います。
かなり束縛系の攻めではあるんですが、主人公が社畜で無頓着すぎるのでほんと不憫になります…wアレシュ様頑張って… -
-
これがスパダリか…!2020年8月11日スピンオフ元の作品は未読ですが十二分に楽しめました。ただ気になるので今度そちらも読んでみようと思います。
前の恋が酷いというか恋とも呼べないようなものだったことに傷ついている受けの尚を、ほんっとこれでもかー!というくらい甘やかすのを見ているのが楽しいし、こちらまで幸せになります。
少しだけすれ違いはありますが来栖さんが基本尚を甘やかしまくりなので安心して読んでいられました。
えっちの時のごめんなさいはほんっと先輩何してくれたんだろうって感じますね…何お前だけ気持ちよくなってんのーとかそんな感じだったんだろうなー
ただそういう傷も来栖さんが癒してくれる安心感半端ないです。これがスパダリ…! -
-
-
-
-
-
-
たった一人でも味方がいるだけで2020年6月2日昔ビ○ーミリガンを読んだ時、女性人格ってなんとなく女性の風貌で脳内再生していたのですが、第三者からしたら同一人物なんだからそうなるよね!となんだろう…自分の認識を修正することができました。
それぞれの人格が生まれた経緯はふんわり触れる程度で、主人公がそれぞれの人格を大事にしたい、というスタンスなので(きちんと精神科医を勧め、治療は促しますが)基本穏やかに終了したなぁという印象を受けました。もちろんそれぞれの人格が生まれるに至るようなことがあったわけなので重いところは重いんですが、常に味方がいるって心強いなぁと。その分恋愛面では大変そうでしたがw
あとはえっちシーンの修正がこれ全年齢で大丈夫!?というくらいゆるいので苦手な方はご注意ください。これ雑誌の意向なのかな。すごい攻めてますね…! -
ゲームの2020年6月2日ルート分岐で選べなくて二人ルートへ行ってしまったけど、実はそっちが正規のルートだった!みたいな印象を受けました。書き下ろしが二人との個別デートだったからそういう印象が強くついたのかもしれません。
今後が大変そうですが、とりあえず今は3人それぞれ幸せそうだし、綺麗な絵でサクサクっと読めるので疲れている時でもオススメです。いいね
0件 -
-
ベイビー、シュガー、サキュバス【コミックス版】【電子版限定特典付き】
しあわせストーリー2020年5月7日巨根故に誰とも繋がれず、寂しい思いをしていた主人公と真面目なサキュバスの体質持ちの青年が心と体を繋げる話〜とか言おうと思えば言えるのですが、そんな難しい話ではなく、ただ二人が幸せそうに暮らす多幸感溢れるお話です。
とにかく二人の可愛さ、周囲の温かさに癒されました。マナちゃんや玲臣くん辺りと揉め事ありそうでこの二人も結局メイン二人のことが大好きなので何事もなく平和に終わってるのがすごい安心感がありました。いいね
0件 -
オメガバースに飽きてしまった方へ2020年5月3日本来の意味とは異なるかもしれませんが、社会的地位が低いΩが高いαに対して無理矢理するのが逆レっぽいなぁと思いました。特にΩにとって番は〜って周囲から圧力がかかるところがすごく怖い…
ただ攻めのあずさの(ちょっと行き過ぎな)一途で健気なところやところどころやっぱこの子Ωなんだよなーーっていう可愛さと受けの楓くんのαらしい格好よさが本当にバランスよくて素敵です。
いわゆるテンプレオメガバに飽きてしまった方におすすめしたいです。BLで区分けすると執着攻め×俺様受け?とかで片付けられそうなのですが、それだけでは説明できないオメガバの奥深さを感じることができました! -
明るいところで2020年4月14日広告でどうしても気になってしまい、購入しました。大型犬な年下攻め、最高です!
広告で暗所がダメだということは読んで知っていたのですが、そうなるとえっちも明るいところで…はわりと盲点でしたよね…攻めも受けも両方とも可愛くてとてもよかったです!いいね
0件 -
-
24時間オチないKISS【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
化粧品会社の二人2020年3月21日サンプルを読んだ時、徳良さんの体育会系というかモラハラ気味なところが全く好きになれなかったのですが評価いいし、どうなるのか気になる…ということで購入。
ちょいちょいポンコツなんだけど仕事はしっかりなところに惹かれ、ストーリーや台詞回しにぐいぐい引き込まれ、見事はまってしまいました。
攻めの滝沢くんの化粧がえっち後落ちた時の徳良さんのセリフがすっごい好きです。確かにそうだけど、そこーーって思わず笑ってしまいました。いいね
0件 -
顔が怖い2020年3月8日広告で気になったので購入してみました。
ふんわりとしたキレイ系の絵柄なのですが、妖怪の描写が耳はえたーとか角はえたーというレベルではなく、顔も結構怖くなります。ホラーものほどではないけど、苦手な方はちょっと注意が必要かも。私は未だに白妙くんの狐顔苦手です…本人は可愛いんですが!
先生が生徒の悩みを解決する王道ストーリーにBLと人外が混ざっている感じで読みやすくてよかったです!いいね
0件 -
アニメより2020年3月8日アニメを見てさすがに5分では物足りなかったので原作も購入。時間の関係上削られたシーンを読むことができ、あまりに唐突すぎる!ということもなく満足です。
阿澄くんが成瀬さん親子を本当に大事にしてるんだなーということが伝わってきてほっこりしました。やっぱりこういう親子ものだと両方大事にして欲しいですからね…タイムアタックえっちは大変そうですがwいいね
0件 -
好きの気持ち2020年3月8日前作を読んだのが相当昔なのでだいぶ内容を忘れてしまい、いまいちフェロモン症がどういう物なのかが入ってこなかったのですが、作中のセリフでようやく理解できたかな…と。
「好き」が可視化するってとんでもないですね…!
辰見のとろーんとした顔がすっごいツボに刺さりましたが、戌井の前髪は正直切りたい…いいね
0件 -
-
-
-
-
ポジティブオメガバ2020年3月1日前作から非常にポジティブなキャラ達でしたが、新婚編になってポジティブさに磨きがかかったというか、こんな平和なオメガバはじめてですw2巻現在、悲壮感とか一切ありません。この軽いノリほんと好きです!
前回攻め同士は匂わせくらいでしたが、今回はわりとダイレクトにいちゃついているので苦手な方はご注意ください。いいね
0件 -
-
-
-
-
スーちゃんかわいいー2020年2月13日表題作がエロゲやってたのに男が出てきてそんな展開になるかなーと思わないわけではないのですが、それはさて置き受けのスーちゃんがガチムチなのにめっちゃ可愛くてよかったです!
異世界、異種族と不安要素はあるのですが、この女神様なら何とかしてくれる気がするという安心感があります。仲良くなりたいwいいね
0件 -
透明感のあるBL2020年2月8日絵はもちろんのこと、ストーリーがとても透明感があって美しい作品です。
普段割とドロドロだったりガヤガヤ?した話ばかり好んで読んでいるので新鮮で、同時に浄化された気持ちになりました。たぶんドロドロ〜を求めている時だと物足りないけど、ちょっと胸焼けしている時に読むとすごく染み渡るお話だと思います。
カクテル言葉を知った時は最高かよ…と思わず呟いてしまいましたwいいね
0件 -
-
お似合いカップル2020年2月4日素晴らしいヤンデレ執着攻めですね!攻めの蔭場さんは相当ヤバく、それを最初から割と受け入れてる龍二はゆるいのか聖人みたいな人なんだろうかと思ってたら、龍二もだいぶアレだったのには震えましたw
とてもお似合いのカップルだったんですね…どうぞ二人で末長く幸せになってほしいです。昴くんは解放してあげてください…wいいね
0件 -
カリスマAV男優の俺がおもちゃなんかでイくわけない!!!【電子限定特典付き】
あまあまー2020年2月2日もっとじっくりおもちゃ使われるのかなーと思っていたら即オチ2コマで思わず笑ってしまいましたw
タイトルからドS攻めなのかなーと思っていたのですが攻めの古賀さんがめっちゃくちゃ受けのりょうくんをえっち以外でも甘やかすのでなんか見ていてほっとします。いいね
0件 -
読み放題にて2020年2月2日読み放題対象になっていたのでなんの気なしに読んでみたらすごくツボにはまったで紙の本が欲しくなったのですが単行本は出ていないのでしょうか…
できれば何の前情報なしで読んでいただきたいです。攻めがSですが受けの子がMなので需要と供給(?)はぴったり合ってるし、ただのエロ多めなBLではなくストーリーもドキドキしてしまいました…!いいね
0件 -
ラブコメ!2020年1月29日キャラクターや話の流れはすっごい好きです。不思議ちゃん?な攻めがヒートで理性を失うのはオメガバースならではだよなーと思うんですが、同時にそこで体調管理できてなかった自分が悪いって言わせちゃうのはあれですよね…ハッとさせられますね…ただ全体的にコメディ色が強いのでそんなに深刻な感じではないです!
表題作の他にもう1話入っていて、そちらはαが受けです。いいね
0件 -
ガチビッチ2020年1月29日結構色々ビッチとついてるものは読んだりしてますが、割とどれもぬるいのが多くてここまでガチなのはあまり見ない気がします。その辺で好き嫌いは分かれるかも?攻めのホム君がどんどん哀れでかわいくなっていく…絵はとても綺麗ですが携帯とかだと若干見辛いので大きい画面で見るのおすすめします
いいね
0件 -
-
-
よかったけど2020年1月20日あまりに受けの由利の危うさに八色を応援せずにはいられないお話でした。危ういというか、そこでなぜ金を借りようとする…とかAVに出ようとする…とか、お約束ではあるんだけど不安がぐるぐる渦巻いて…ただその不安を補う八色の格好よさがたまりませんでした!
いいね
0件 -
-
-
異世界に飛んだらライバルにハメられてました!?【電子限定おまけ付き】
異世界みはあまりないかな…?2020年1月19日異世界というよりは並行世界?という感じでしょうか。表題作も可愛かったしどのカプも好きだったのですが、デブ専というBLではあまり見ないカプが個人的によかったですね!
淀川先生のお話ってストーリーがシンプルでわかりやすく、絵も綺麗で見やすいので読んでいても全く疲れないところが好きです。それでいて世界観がつながっていることがあるので他の単行本も読み返したくなりました。いいね
0件 -
続きが楽しみ!2020年1月19日前作になるのかな?デスパレートラヴァーがとてもよかったので気になって購入いたしました。スクールカーストの設定自体はどこかで見たことがある感じなのですが、攻めの病み溺愛っぷりがいいですねー!作者様が描かれる執着、病み攻めがとても好きなので続きがとても気になります。
いいね
0件 -
-
とりあえずハッピーエンドかな…?2020年1月19日最初主人公が恋愛映画を見て泣いていたってことはそういう恋をしたかったってことなんでしょうかね?元カレというかストーカーになってしまった小西との関係があったからズレちゃったのかなぁと感じました。無事結ばれてハッピーエンドですが、元カレがこのまま引き下がるようには見えない恐怖感がじわーっとあります…
いいね
0件 -
-
絶倫地獄~もう一度、俺の子を身ごもれ。【単行本版特典ペーパー付き】
電子の強み2020年1月17日タイトルが強すぎて紙だと購入し辛いのを気軽に購入できるのが電子の強みですよね…ふんわりした絵柄でタイトル通り8割くらいエロなので好き嫌いは分かれるかもしれません。ただそんな中で綴られるストーリーはちょっぴり切なく、登場人物みんな幸せになってほしいなーと願わずにはいられません。続きを楽しみにしています!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
ピュアピュア2019年12月21日作家買いです。
イン魔ものですが主人公たちがとてもピュアで、心が穏やかになります。今のところとてもピュアで進んでいますがこの後どうなるのか、続きも楽しみです!いいね
0件 -
唯一無二の貝ラブ2019年12月21日作者買いです!
アサリとは…貝とは…と最初ちょっと人外でもあまりに唐突なジャンルで避けていたのですが、作者様の他の作品が面白かったので購入。キレの良いギャグとガッツリエロが非常にクセになります!オススメ!
主人公カプも好きなんですが、ミル貝君たちも可愛くて仕方ないです。いいね
0件 -
-
-
読みやすさ満点2019年12月21日まず絵が綺麗です!それだけでも読みやすいのですが、ストーリーも多少のすれ違いはあれど基本平和で読んでいてストレスも不安もなく安心していられました。ヘビーな設定に疲れてしまった時に読むのがオススメかも
いいね
0件 -
短編5作入り♪2019年12月10日表題作に惹かれて購入したのですが、ハマったのは次の万引き少年と足コキおじさんの方でした。万引き少年が健気でとにかくかわいいー!どのお話も最終的にはらぶらぶな感じなので、表題作がよっぽどの地雷でない限り、いろんな方に読んでいただきたいです
いいね
0件