レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
ピュアで泣けてくる2023年3月5日攻めが本当にいい子、受けもいい子…常に愛想良くして、自分を守る受けの姿になんかもう胸が痛くなって…それを真正面から受け止めて、守ってあげる攻めが、高校生なのにもう素晴らしいスパダリ具合です!
いいね
0件 -
-
-
-
-
好き!2022年11月24日何回も読み返してます。ひどい攻めっぽいんだけど、やっぱり受けが唯一無二の存在なんだろうな…ってじんわりきちゃう。受けが変わっていくところもいいし、攻めの嫉妬もいいし、すれ違いも切なくていいです!
いいね
0件 -
-
女装も毛もそんなに好きじゃないはずなのに2022年10月8日おもしろかった!なんというか、フェチの素晴らしさが詰まった一冊でした!女装ダメな人もいるかもですが、割とBLなので私は気にならず…剛毛ぶりもまごうことなく剛毛なんですけど、他の方のレビューの通り、ちゃんと毛流れが正確で、作画に愛を感じます!これ読んだら二次元の剛毛は全然アリだなと思うようになりました…
いいね
0件 -
-
攻めザマァが好きな人にオススメ!2022年9月25日攻めが本当にクズで、受けがまぁいい子!でもそんなクズっぷりがあるほど攻めザマァが輝くのよね!で、この受け様はすぐほだされたりしないで、ちゃんと何度か突き放すところがいい!攻めがボロボロになるし、正直どこがいいのかしらこんな男…って思うんだけど、攻めザマァ好きな人には絶対いいと思います!ただ個人的には攻めがボロボロになりすぎてちょっとなぁ…って思ってしまいましたが、好みの問題かな!
いいね
0件 -
-
すごくよかった!2022年9月25日作者さんの別のお話がすごく好きだったので買いました!攻め複数って、いまいち話に乗り切れないのが多かったんだけど、これはよかった〜!よかった〜!攻め二人がたいして仲良くなくて、受けを取り合うとこがよかった〜!
なんか攻め二人が仲良いと、正直受けを媒介にして二人が愛し合ってるんじゃ…って思ってしまうんだけど、これはちゃんと二人とも受けが好きだっていうのが伝わる!
いきなりエロに入るのでびっくりしたけど、やっぱりちゃんと心の動きを描いてて、でもその後エロもあって、すごい!他の方のレビューで、猫の多頭飼いってあったけど、本当そんな感じ!めっちゃよかった〜! -
イケオジ2人+訳あり美青年2022年8月17日癒される!癒される!絵がきれい!寒いフィンランドの、小さなホテルのお話なんですが…読むとあったかくなる。そして出てくる人がみんな、かっこいいです!
いいね
0件 -
-
少年マンガみたいな感じで好き2022年3月26日オメガバだけどすごいさっぱりしてて、二人とも男っぽいしいいやつだし、回想シーンで語る構成もおもしろいし、よかったです〜!絵はもちろん美しい!キュンというよりはギャグで笑っちゃうんだけど、青春な感じで爽やか、ほのぼのでおすすめしますっ
絵は最初から最後まで美しい!←また言ってしまったいいね
0件 -
よくわからなかった2022年3月21日仕事の様子も恋愛の過程も全部雰囲気だけというか、二次創作みたいに、見たい部分だけを切り取って進んでいく感じなので、全体としてよくわかりませんでした…。
受けは入社した時からずっと攻めのことが気になってて、好きだったの?攻めは体で落とされて、初めてその気になったの?受けと同期入社で、一度は結婚までしてた人が?
攻めも実は昔からずっと受けのことが気になってて…っていう描写が少しでもあれば、離婚理由とかはっきり描かれなくても気にならないんですが…。
あとGAPSの時も思ったけど、根本的な倫理観が作者様と合わないんだなぁと思いました。恋愛云々以前に、人としてどうなの?って思ってひっかかっちゃう。寝てる相手に乗っかるって、入れられる方でも同意がなければ犯罪だと思うんですよね。それで「忘れろ」って…??いやそこまでの凶行?に及んだ受けの、長年のこじらせとかが描いてあればよかったんですが…私何か読み落としてるんでしょうか…。何かの続編なんでしょうか…。
絵は好きだし、細かい描写とか好きなんですけど、話全体の構成などを考えると、なんか引っかかってしまいました。
こういう雰囲気が好きだという人もたくさんいるだろうし、私も雰囲気は好きなんですけど、上下巻にするなら、もう少し話としてまとめてほしい。
あと二人ともいくつくらいなんだろう。大手メガバンの次長としたら、若すぎな気が…名前は日系っぽいけど、実は外資系なの…? -
受けがかわいくこじらせてます2022年3月2日緊●(規制に引っかかるので伏せ字!)に萎え〜となるので、表紙は惹かれませんでしたが、試し読みしたら気になって買ってみました。予想以上に話がかわいい!攻めが真っ当ないい子で、受けが明後日のほうにこじらせててよかった!いや、受けがナチュラルにイン●ン(←規制にひっかかるのでカタカナ!)なんですけど、かわいい!そして、積極的に縛られる姿を見た攻め、引いてしまうのもわかる!笑
すれ違うのも、なんか笑ってしまう!
青春のきゅんきゅんかわいいお話という印象でした!初々しいストーリー、両片思い好きな人におすすめ〜!ガチなSM好きな人にはたぶん違うと思いますっいいね
0件 -
あ…アホエロじゃなかった!2022年2月13日試し読みした時はアホエロかな〜と思ってたのに、中盤からの受けの子視点から切なくなってきて泣いちゃった!やだもうすごくよかったです〜!いい年下攻め!前半の乳首愛にも笑ったけど、センシティブ系好きな人におすすめしたい!
いいね
0件 -
-
もぎゃーってなるくらいよかった!2022年2月5日もう、もう、よかった!素直じゃない受け、見た目よりかなり包容力ある攻めと王道な感じなのに、きゅんとくるのはなんでなんでしょう…セリフとかがいいのかな。エロいし、笑っちゃうし、キュンとするしなんか切なくもあったりして、すごく満足でした!しかも、超短いシンデレラの話も入ってて、これもおもしろかった!
いいね
0件 -
受けの子がかわいい…2022年2月4日も〜健気!健気ってこういうこと言うのよっ!好きな人の好みの体型になろうと密かに努力するとか、健気でかわいいっ。
最初は今問題のヤングケアラーなのかしら…と思ってたけど、読んでくと、そうでもなかった!希が一人で気負って空回り気味に頑張ってる感じで、別に誰もそこまで求めてない。それに本人が気がついた時に、自分の存在意義を見失ったりして、物語としていい感じでした。そういう心の隙間って、家族じゃ埋められないでしょ。だから余計に攻めにフラフラってしたんだろうなと。そして攻めがひどそうでひどくなくて、いい感じ。こんな受けに懐かれたら、そりゃクラクラするわ -
-
-
-
-
当て馬のほうが好きだった><2021年9月19日作家さん買い。ワンコ攻め、年下攻め好きな人にはいいかも。でも私は序盤の宇宙人ぶりが合わず…受けを好きなのはわかるんだけど。当て馬の友達のほうが大人だし正直いい男だと思ってしまい…友達がアルファならとっくにくっついてそう、って思っちゃったわ
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
キツネの耳はかわいかったんだけど…2021年9月3日キツネの時って積極的でかわいいんだけど、結局別人格なので、なんだか受けのかわいさとは別物な気がしてしまって、あまり話に入り込めませんでした…残念。
いいね
0件 -
-
受けが色っぽい2021年8月9日佐倉リコ先生の別作品の、ウサギ獣人の褐色受けの子がめっちゃツボなんですが、そういう感じのツンデレめな受けで萌えツボにすごくハマった…!基本甘々なお話、攻めのがこじらせてて、受けはツンデレだけど根はいい子。お話物足りない!って人もいるとは思うけど、受けのキャラにハマれば癒されるはず…!執着攻め好きな人には、このぐらいの攻めだとちょっと生温い感じもするかも?でもこれぐらいの平和な感じが、好き嫌い少なくてよいのかもとも思います
いいね
0件 -
あさひくんは、生イキざかりの男の娘。【単行本版特典ペーパー付き】
男の娘好きな方に!2021年8月9日体つき、ちゃんと男ですよ!そこは安心できる〜。で、女装してる時は顔はホント女の子に見える。でも体はきれいな男の体。このギャップに萌えられるかどうかで、いけるかどうかが決まる気がするわ…とりあえず男の娘好きな人には安心してオススメできる感じ!いいね
0件 -
ぎゃーよかった!2021年8月7日試し読みして、なんかピンとくるものがあって買って大当たりでしたっ!も〜、勢いがあって楽しい!あと、絵が好き!なんとも言えない「ぬるん」ってした感じがあって、個性的だし上手いわよね〜好き!あと、攻め、結構なヤンデレじゃない?ヤンデレもメガネキャラも個人的にはそこまで好きじゃないのに、コレはハマったわ〜!キャラがいいっ。体格差好きな人にもおすすめです!
いいね
0件 -
-
ほのぼの2021年8月3日オメガは生きづらい世界のようですが、辛いことも嫌な人も出て来ず、甘々ほのぼのな一冊でした。偽装結婚モノ好きな人にいいのかな〜最初から両想いっぽいので、そこまで切なくなかった。それがいいっていう人もいるだろうし、物足りないって思う人もいるかも。
いいね
0件 -
-
かーわーいーいー2021年8月3日単話でも買ってたのに、書き下ろしが見たくて購入しました!blコミックいっぱい買ってるけど、こういうケースは、初めて!も〜かわいい。エロは男性向けっぽいのに、かわいい。甘々だけなのは飽きちゃうのに、受けがガチムチなのもそこまで性癖じゃないのに、とにかくアホな受けがかわいい!その受けを溺愛する攻めがかわいい&かっこいい。カバー裏のマンガですら、癒し。これ見ただけでも、一冊買ってよかったです〜!
いいね
0件 -
おっぱい愛撫~課長が俺の乳首を離さない~【コミックス版】【シーモア限定おまけ付き】
エロ面白くてオススメ!2021年7月31日すごいタイトルでびっくりなんだけど、設定がおもしろくて!攻めが常識人イケメンなのよ、胸吸いたい以外のところでは。いいギャップよ〜!ほんと変な攻めの性癖を、笑って読めちゃうとこがいい!いいね
0件 -
-
つ、続きを…2021年7月31日もっと読みたい〜!執着幼なじみっていいですねぇ…いやぁ、いいですねぇ。二人して転生するって意外となかったし。勇者と魔王ってよくあるけど、そこに転生もうまく絡めてて、意外とありそうでない感じなのもよかった〜攻めがおかしい人で、粘着されてる感じが好きな人にオススメです!
いいね
0件 -
-
-
展開急すぎ…2021年7月17日口の中感じてるのを察知、いきなり咥えてくる歯医者さん…うーん、完全エロ押しならよかったかも(^^;私、そこでドン引いてしまい、その後またノコノコ同じ歯医者に行ける受けがタフだなって思ってしまったわ…攻めの顔も受けっぽいし、基本はいい子なので余計に受けっぽく、萌えなかったな…ごめんなさい!あとキャラ外見がほかの有名マンガを彷彿とさせる…。気になって読後ほかの人のレビュー見てたけど、同じこと思う人が結構いたわ。BLを嫌う人が一定数いるように、二次っぽさを嫌う人も一定数いるから描く側は避けた方が無難じゃない?って思う。余計なお世話だけど!
いいね
0件 -
-
かわいい〜2021年7月10日高校生のカップル、かわいかった!二人ともちょっと変わってて、でも真面目なのよね〜。エロはないんだけど、高校生だからいいんじゃない…?って感じですよ。ちゃんとキュンはあるから全然OK!ハグとキスだけで私も主役二人と同じくドキドキできました!それと役者をしてる受けの子の、劇中劇のところでなんか泣いちゃった。もうやだ〜って自分でも思うんだけど!よく役者さんが役について理解できた〜みたいなことをインタビューとかで語っているけど、ここのくだり読んだらその意味がすごいわかったのよね…いやまさかって感じだけど。役の解釈っていうのかしら。ああ、なるほどなぁ…って。だからこの話って、意外と演劇のお仕事漫画っぽいところもすこーしある気がする。うっとうしくならない程度に。ちょっとしかないのに、でもすごい上手いのよ!作者さんの力だわ
-
-
キャンプ先生ワールドを読んでほしい!2021年2月14日キャンプ先生らしい、優しくてでも人の心の細かなところをすくう、とても素敵な作品でした!キャンプ先生の描く人たちは、同じ街に住んでるかもしれないというリアリティがあるのに、やっぱりキラキラした何かがある。エロを楽しみたいという場合は違うかもですが、じんわり萌えたいって時におすすめです〜
いいね
0件 -
前半よかったんだけど、急展開で…2021年2月14日異種族好きなので購入!健気な感じの受けなのかなと思ったら、かなりポジティブでタフで、あれっ?って感じ…。でも笑顔で歩み寄ろうとするのが健気なのかなぁと思ってたけど、やっぱりタフだった笑。途中まではおもしろく読んでたんですが、後半から急展開な感じで、え、あ、そうだったの…?え、そんなことするの!?これまであんまりエロくなかったのにすごいことを治療的にするんだね、ってびっくりしてるうちに終わってしまった。後半もキュンとくる交流があったらよかったな〜
いいね
0件 -
ふぁ〜やっぱり上手い人は上手いのね2021年2月14日短編、消化不良になりがちにもなったりするんですが、これよかったです。なんだろ、ちょっとしたセリフとかモノローグがいいのかな。すてきだった〜
※※※全然違う作品の話で恐縮ですが、ある作品へのレビューを突然シーモアさんに削除されました。大変不愉快です。該当作品は、大正時代を舞台にした、軍人と少女の恋愛をテーマにした一般のマンガです。「広告を見ておもしろそうと思って読みました。この時代のいいところだけを描いた、ふわふわした話でした。作者さんがこのページ数を使って描きたかったことはなんなのでしょう。軍人萌え?時代萌え?年齢差萌え?萌えしかないから中身がないのだと思います。これから時代的なもので変わっていくのでしょうか。それなら一巻からそういうところを織り交ぜていくべきだと思います」というような内容です。作品に対しての率直な感想で、不当に貶める内容とは思いません。「いいね」も多くもらっていました。すでに投稿されたレビューをなんの説明もなく削除するなら、レビューの意味ってあるのでしょうか。作品を買おうか検討している人にも大変不利益をもたらすものだと思います。いいね
0件 -
ちびっこと方言のかわいさ爆発2021年2月10日試し読みしてなんとなく買ったんだけど、攻め男前だわ!しかもお金のために抱かれてる、って受けが自分に言い聞かせてて、ちょっと切ないのもよかったわ〜。あと、受け&受けの弟の方言がかわいい!佐渡の男だろ!って攻めに言われてぐっと我慢する幼稚園児…めっちゃかわいい!
※※※全然違う作品の話で恐縮ですが、突然ある作品へのレビューを突然シーモアさんに削除されました。大変不愉快です。該当作品は、大正時代を舞台にした、軍人と少女の恋愛をテーマにした一般のマンガです。「広告を見ておもしろそうと思って読みました。この時代のいいところだけを描いた、ふわふわした話でした。作者さんがこのページ数を使って描きたかったことはなんなのでしょう。軍人萌え?時代萌え?年齢差萌え?萌えしかないから中身がないのだと思います。これから時代的なもので変わっていくのでしょうか。それなら一巻からそういうところを織り交ぜていくべきだと思います」というような内容です。作品に対しての率直な感想で、不当に貶める内容とは思いません。レビューをなんの説明もなく削除するなら、レビューの意味ってあるのでしょうか。作品を買おうか検討している人にも大変不利益をもたらすものだと思います。いいね
0件 -
健気な受けのシンデレラストーリー2021年1月8日身分差、体格差好きな人、健気な受け好きな人におすすめ〜!中身はしっかりしてて、聡明な子です。控えめだけどうじうじしてないので好き
いいね
0件 -
スライム宇宙人がかわいい〜2021年1月5日受けの宇宙人がかわいいです〜!もう関係しちゃうの!?ってくらい展開早いけど、くっついてからのほんわかほのぼの話を楽しむものだと思うので気にならず。宇宙人の生殖方法もいい。気持ちよくなると光るのもかわいい。それでぬるぬる溶けるから、攻めも気持ちいいだろうなって思ってしまった笑
※※※全然違う作品の話で恐縮ですが、ある作品へのレビューを突然シーモアさんに削除されました。大変不愉快です。該当作品は、大正時代を舞台にした、軍人と少女の恋愛をテーマにした一般のマンガです。「広告を見ておもしろそうと思って読みました。この時代のいいところだけを描いた、ふわふわした話でした。作者さんがこのページ数を使って描きたかったことはなんなのでしょう。軍人萌え?時代萌え?年齢差萌え?萌えしかないから中身がないのだと思います。これから時代的なもので変わっていくのでしょうか。それなら一巻からそういうところを織り交ぜていくべきだと思います」というような内容です。作品に対しての率直な感想で、不当に貶める内容とは思いません。「いいね」も多くもらっていました。すでに投稿されたレビューをなんの説明もなく削除するなら、レビューの意味ってあるのでしょうか。作品を買おうか検討している人にも大変不利益をもたらすものだと思います。 -
ほのぼのコメディ2021年1月5日受けがちょいちょい自己中というか、タチ悪い気がするんだけど、全体にノリよくテンポよくおもしろかったのであまり気にならず。積極的な受けが好きな人にオススメです。エロは薄め、クスッと笑いたい気分の時にいいです〜
いいね
0件 -
-
めっちゃセンスいいマンガだった…2021年1月4日えーもう何コレ!すごいいい!笑って泣いてときめいて忙しかったわ!自分。攻めがいい男過ぎ!今まで年下攻めにほとんど萌えなかったけど(でも今度こそハマるかもと思って読む)ついに来たわ…甘えもするけど基本包容力ある年下攻め、仕事頑張る大人な受け。カップリングもお話もはっきり言ってそんなに目新しいもんじゃないのに、すごく読ませる。セリフがいいのよ〜もうこういうのって、作者さんのセンスなのよ!誰もがマネできるものじゃない。絵もいい。デッサンうまい。ブラック企業に勤める受けの状況、辞めてく先輩の忠告、すごくリアル。受けと攻めの会話は、一言ひとことがそんなに長くないのに、どれも刺さる。ほんとよかった。BLマンガ読んで映画見たような気分になったのは久々だー!あーおもしろかった。エロエロあまあま、まったりほのぼのを求めている気分の時には違うかもしれないけど、広くオススメしたいです。
-
不覚にもキュンキュンきたわ2021年1月3日私、芸能人モノって読んでも萌えないことが多いんですが、ユッカ先生の絵に惹かれて読んだらすごい好きだった〜!攻めがゲーム好きって設定がいいわ!私はゲームまったくやらないけど、親近感が湧くわ!このおかげで「仲良くなった人が実はすごい有名なイケメン俳優だった!」っていうあるある設定に初めて萌えることができたのかしら。ゲーオタの受けの子のネガティブ具合も鬱陶しくなくて笑える感じに収まってていい!もともと攻めのことまったく知らないってのもいい!そりゃ攻めも好きになるわー。攻めはあくまでも王子様的な感じで、受けがゲームだけでなくファン目線で攻めにハマってくところもツボに入りました!
いいね
0件 -
もっとショタ期間があってもいいのでは2021年1月3日育ててた子が攻めになるシチュ好きな方におすすめ。起伏が激しい話ではないけど、おもしろいと思う。でも、そういうシチュ好きな人にとっては、ショタから成長していく期間がもっとあってもいいのかな〜なんて思いました。攻めがショタからいきなり大学生になってるから!大人になってからのモダモダがちょっと長いから、中学か高校のプラトニックなエピソードが入ればもっとキュンってなるんじゃないかな〜なんて…
いいね
0件 -
王子の体がいい2021年1月3日アパートにガタイのいいイケメン外国人が半裸で寝転んでいる。表紙がすべてを物語っています。それを楽しむ話です。受けはぽやぽやしてそうな顔してるのに、ツッコミ鋭い陰のある子だったのが意外。
いいね
0件 -
-
攻めザマァ系好きな人におすすめ2020年12月12日攻め!お前はもうちょっと自分の気持ち話すとかできんのかこのボケ!って終始思ったけど、好きなオメガの前では優秀なアルファもアホになっちゃうのかしら。最初が無理矢理なので、受けが超拒絶するのは納得だし、攻めは毎回ショック受けてて攻めザマァ好きな私は楽しかったです。ひどい攻めが好きな人、落ちない受けにジリジリする攻め好きな人におすすめ!そういう萌えがないと、攻めのひどさが気になるかも。だって受けにひどいことしてるんだけど本人にその自覚ナシ!受け、確かにストックホルムとか言われてもしょうがないわよね。アホな子じゃないから余計ね。もうちょっと攻めの馬鹿さをいい塩梅にできたらもっといい作品になったのかも
-
-
-
一途攻め2020年12月2日一見飄々としてるけど超一途な攻めと、ツンデレで美人な受けの二人がお気に入りです。前作の悪役との決着がつきます。謎解き要素もありでおもしろいですよ
いいね
0件 -
-
恋愛モノじゃなくてヒューマンドラマ2020年10月3日最近のはらだ先生の本読んでると、ヒューマンドラマ感をすごく感じるのよね。もちろんおもしろいんだけど。ヒューマンドラマで言ったら星10くらいよ。この話、前々から気になってたけど、幼児性愛の話に拒否反応示している人もいたから躊躇してて…でもこれ、そういうくくりの話だけじゃないわよね?犯罪被害者が加害者にもなる負の連鎖みたいなもの、そこからいかに抜け出ようとするかって話よね?もっとエグい胸糞展開なのかと思ってたから拍子抜けよ。最終的にはいい話だと思ったわ。あと、はらだ先生の描く女子はみんな割と一癖あってタフでそこも好き
いいね
0件 -
-
どっからつっこんでいいのかわからないわ2020年10月3日これって、現代じゃないのよ。昭和よ、松本清張とかいる時代の昭和!そこが最初わからないから、頭の中がひたすら「??」だったわ!でもそこをクリアしても、登場人物のひたすら長い説明調のセリフを読まなきゃいけないの。じゃあ心情を表すモノローグはどうなっているかっていうと、ポエムなのよ!絵は一見きれいなんだけど、なんか人体の構造を無視した中世ヨーロッパの宗教画みたいな時があるのよね。こういうものが渾然一体となって、得体の知れない迫力というか個性が生まれてて、慣れたら割とおもしろかったわ
いいね
0件 -
平和な世界ね2020年10月3日古きよきBLって、こんな感じなのかしらって思ってしまったわ。実際のところはわからないけど。攻めが攻めらしくガツガツ行って、無性別な受けもほだされて気づけば手篭めにされてるんだけど、いつしか攻めへの恋心に気がつく…BL界は今日も平和よって気分になったわ。
いいね
0件 -
なんか気持ちよさそうだったわ2020年10月3日受けはアホの子設定だと思うんだけど、友達と会話してる時は普通の若者なのよね。で、この時はおもしろいんだけど正直かわいくはないのよね。だからキャラぶれに近いものを感じて、お、おぅ…ってなっちゃうのがちょっと残念。しかも会社でそんな会話してたら、周りがすごい迷惑って思ってしまった。細かいこと言ってごめんなさい。でもそういう細かいところがキャラの好感度とつながる気がするわ
いいね
0件 -
短編がいっぱいだった2020年10月2日表題作は割とかわいい感じで好きなんですけど、まぁどの話も攻めがナチュラルにひどい男。Sっぽいんじゃなくて、自己中野郎ばっかりよ。絶対別れた方がいいタイプ。なのでちょっと全体的にイラついてしまいました。それからひなこ先生の話って、さりげなく女子サゲしてる描写が多くて、それもげんなりするのよね。モブだから気にならない人は気にならないと思うんだけど、ロクな女しか絡んでこない男はそれに見合った男なんじゃないの?と思っちゃうわね
いいね
0件 -
なんか話がもっさりしてる2020年10月2日アタミ先生は好きなんですが…うーん、ヴァンパイアものって、もう少しスタイリッシュであってほしかった。勝手な願望だけど。表紙の絵がそうだったから期待しちゃったのよ。この話のもっさり感は高度経済成長の日本が舞台だからじゃなくて、キャラとかセリフとかコマの処理からくる感じ。特に最初の辛い幼少期のシーンが、なんだか本当に昭和のマンガのような古さを感じてしまってひいてしまい…ごめんなさい。
いいね
0件