フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

265

いいねGET

260

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数3

いいねGET7

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 痴漢じゃないです!!【同人誌】

    何某

    どういう結末になるんだろー???
    ネタバレ
    2025年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同人誌ということで、1つずつ短編なのかと思いきや続きものでした。勘違いとすれ違い、テンション高めで面白かったけど、2巻では2人がお互いの名前と職業を知ったまで。先が気になります。
    いいね
    0件
  • フリップ・フリップ・スローリー

    オオタコマメ

    穏やか
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 落ち着いたお話でした。社会人の少し歳の差のある2人の出会いから結ばれるまで。その後の小話もあって、心が満たされる優しい終わり方でした。
  • 300回の告白愛~執着幼なじみの好きが重い【単行本版/電子特装版小冊子付き】

    おがえり芽生

    可愛い!
    2025年4月3日
    こんなに可愛い受けちゃん、読んでて癒ししかないです。攻めの達成感にも共感。まとまるのが待ちきれず単話版も購入しましたが、書き下ろしや特典が読みたくてこちらも購入しました。素直になったケイトの可愛さ増し増しで、読後は幸福感に満たされました。
  • 40×40 ちくわ会議【完全版】~じりじりもだもだ20年愛~【合本版】

    右脳左脳/R35OL/右脳左脳/R35OL

    ジワジワきます
    ネタバレ
    2025年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おじさん2人、同時期の離婚というところから始まる話。まず、浩一の離婚の理由が「浮気して妊娠」という、全ての事を「妊娠」をきっかけにしている元嫁の印象が悪く、読む気が無くなりそうでしたが、序盤過ぎればおじさん2人のモダモダが始まるので段々と世界観に没入出来ました。現実的には男2人では味わえない「子育て」を経験出来たのは、元嫁ズと麻衣子ちゃんの広い心のおかげなのだと、最終的には和やかな気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • 半径15cmの初恋

    ニラカネユキ

    ピュア~
    ネタバレ
    2025年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みのジレキュンでした。王道な展開ですが、それでいいんです。王道を楽しむ!たぶん受けであろう倫也が可愛い。ごちゃごちゃしたけど、後にきっとスパダリになるであろう、たぶん攻めの啓太。というのも、しっかりとその辺が描かれてません。長年の想いを遂げて始まった恋にドキドキするピュアな1冊です。
    いいね
    0件
  • 恋する猫はなでられたい

    ニラカネユキ

    ほのぼの
    2025年3月5日
    人化したクロネコ君が恋する話。主人公2人もサブキャラの面々も悪い人が一切出てこない、ほんわかした作品でした。どうして駄菓子屋のおばぁちゃんの家に居候しているのか?人化するまでのいきさつとか物語の補足が欲しい部分もありますが、想像力でカバーできる範囲だったのと絵が好みだったので、ほのぼのしたい気分の時にまた読み返すと思います。
    いいね
    0件
  • 【単話】不屈のゾノ

    しっけ

    スパダリ・デト
    ネタバレ
    2025年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 付き合いが深くなって、名前呼びなのが愛おしいです。そして、不器用なゾノをすっぽり包み込むデトが、安定のかっこ良さ。幸福感増し増しでした。
    いいね
    0件
  • ヒメにいはおぢさん

    えだちほほ

    めでたし、めでたし
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 変態ストーカーとスパダリは紙一重なのかも。ツンデレ受け君に翻弄されるおじ様かと思いきや、一途な恋愛下手おじ様の勝利でした。素直じゃない「コドモ」のなーくんは可愛かったけど、おじ様と「オトナ」になっていくのも見てみたい。
  • 300回の告白愛~執着幼なじみの好きが重い

    おがえり芽生

    待ちきれず
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本などにまとまってから買う主義なのですが、もう、気になって気になって、待ちきれずに購入しました。まぁー、ピュア可愛い受けちゃんでした。一途な攻め様も安定感。王道の幼馴染みBLを満喫しました。
  • 風の色まで憶えてる

    はぁー
    2025年2月19日
    高校生のピュアなゆっくり育む初恋。心が清らかになりますー。pixivでその後の2人が描かれてますが、是非まとめて頂きたいなぁ。手元において愛でたいです。出来れば「18…」で。
  • 愛しものに蓋

    ヲリコリコ

    どんな修羅場だったのよ…
    ネタバレ
    2025年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お家の事情で離れてしまった2人の再会ラブ。お互いを補いあってこれから先もきっと幸せになるだろうなーとほんわかした気持ちで読み終えました。中身はシリアスな部分が根幹にあるのですが、オモシロさもありで、ちょうど良い塩梅な一冊でした。ちょっと気になったのは、眞白のお父さんはどんな裏切り行為をしたのよ?というところ。黒髪眼鏡のルイバ好きの数学教師が、あんなにお母さんを狂乱させるとは…。
  • いとしいあのコと暮らしたい

    あまとい

    急展開
    ネタバレ
    2025年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ SF短編BL。かなり短いので展開が早くて、「え?そういう感じだったっけ?」「誰に対しての言葉?」とちょっと疑問点あったりしましたが、最終的にハピエンなので読後はスッキリ。もっと長めに膨らました作品も読みたいなーと思いました。
    いいね
    0件
  • 兵士の嫁入り

    宝井さき

    面白い
    ネタバレ
    2025年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の世界観で想像を越える設定がツボでした。テンポ良く次々に話が展開していくので、あっという間に読み終わってしまいました。初恋が実って読後はすっきりしたのですご、ルランが大人になっちゃうお相手に巡り会うところも見てみたいなと思いました。いいキャラなので。
    いいね
    0件
  • 財閥オメガバース ~復讐のアルファ喘ぐオメガ~

    宝井さき/水壬楓子

    名脇役の一清
    ネタバレ
    2025年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドロドロな人間関係で、若干「えー…、ありなの?」って思いますが、真路と冬冴が幸せならいっか!と思えるラストでした。原作者と作画の作家さんとすごく楽しく作られた作品なんだな、というのが伝わります。300頁越えなのに、長さを感じさせない展開でした。一清の弟への愛が深くて面白い!のに、「孕むα…」の真頼のお父さんか。ホントに真路しか見てないんだなぁ。
    いいね
    0件
  • 孕むアルファ擬態するオメガ

    宝井さき/水壬楓子

    絶妙
    ネタバレ
    2025年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLでオメガバという時点でファンタジーですが、その上に発情抑制器を発明してるっていう更なるファンタジー要素が加わっていて、世界観に没入してしまいました。オメガバの悲しい定めとそれに抗う健気さを存分に味わえるのですが、悲壮感がなくうっすらと感じるコミカルさがクセになります。
    いいね
    0件
  • 騙されません、恋なんて【コミックシーモア限定特典付き】

    衿先はとじ

    レビューしてなかったなんて
    ネタバレ
    2025年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに読み返しても、つーっと涙出ちゃう。イオリくんが朗らかなのでオメガバの暗い部分が隠れて、明るい雰囲気で話が進みますが、ラストにαの竹尾さんの言葉が涙腺にきます。おまけの小話が可愛くて、ほんわかした気持ちで読み終えられます。
    いいね
    0件
  • 高嶺のSubは擬態する

    鳥丸太郎/コオリ

    総集編
    ネタバレ
    2025年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同タイトルの小説をコミック化したもので、知らずにこちらから読みました。2人の馴れ初めから深く絆を繋げるまでをギュギュッと1冊にまとめてあるので、途中、誰?っと思う登場人物もありますが、そこは想像力で読み進められました。だらだらと長い連載だと飽きてしまう性質なので、この1冊DomSubの溺愛イチャイチャを楽しめるのは良かったです。ただ、やっぱりちょっとだけ登場するサブキャラが気になったので、小説読みました。小説から2人の生い立ちや想いが分かってから再読したら、より深く感情移入して楽しめました。小説の挿し絵も素敵でしたが、コミックのキョウのふわふわ感も可愛くて好きです。
    いいね
    0件
  • 高嶺のSubは擬態する

    コオリ/円陣闇丸

    幸福感のみ
    ネタバレ
    2025年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ライバルとか三角関係とかなく、延々と両想いなDom&Subモノ。ナギとキョウの生い立ちが隠されている形で2人の関係が進むにつれて明かされていく、というのがこの物語のオモシロさだと思います。ハッピーエンド、溺愛、イチャイチャ大好きなので、とても楽しめました。要所要所で妄想を掻き立てる挿し絵も素敵でした。
    いいね
    0件
  • Ωの花燭 共鳴恋情

    岩本薫/幸村佳苗

    楽しみがまた1つ増えました
    ネタバレ
    2025年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 共鳴シリーズのスピンオフと言いますか、首藤三兄弟の長男・圭騎の魂のつがい、理玖のΩとしての師匠であり、母のような存在で「Ωの花嫁」では名脇役だった李里耶の物語。強くて美しいΩがどうやって育ってきたのか、魂のつがいとの展開に興味津々ですが、1巻はひとまずつがいになるだろう相手の存在がわかったところで終了。首藤三兄弟のつがいもそれぞれ全く違う関係性でどれも面白い作品でした。李里耶のつがいは「生き霊」になるほどの思い入れがあるようで、また違った形の溺愛がみられるのではと、続きが楽しみです!
  • 私の可愛いヴァレット 【コミックス版】

    鳥丸太郎

    好み満載
    2025年1月5日
    年代物、主従関係、ツンデレ、スパダリ、溺愛、コミカルでテンポ良く、1冊で読み切り。自分の趣味がギュッと詰め込まれた素晴らしい作品でした。
    いいね
    0件
  • ハレとモノノケ

    年の差BL
    ネタバレ
    2025年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年上にリードされながら初恋を経験する少年と、少年の無垢さに感情を揺さぶられる攻めにファンタジーが追加されてる物語です。ファンタジーで年の差、少年、とか好きな世界観で、2人のやり取りにもテンポが良くて面白く読みました。が、トキの正体や八潮の家族との関係とか謎の部分が読み取れず、ちょっとモヤモヤ。そこが気になりましたが、cpとしての結末はハピエンだったので、良かったです。
    いいね
    0件
  • うみのお城【電子新装版】

    蜂煮

    もう少し下さい
    ネタバレ
    2024年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話としては面白かったのですが、周り人物の容姿が気になりすぎて独特でした。ノンケが急に?という展開ではなく、時間をかけてしっかり向き合った2人のラストが良かったです。その後の2人がXで公開されてますが、ぜひまとめて欲しい。イチャイチャ、欲しいです。
  • ゆうちゃん

    蜂煮

    笑いました
    ネタバレ
    2024年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かなり個性的なお話でしたが、オモシロの底にはしっかりした問いかけがあって、奥深い話でした。先に大事なことに気づいて、ゆうちゃんを成長させて周りも変えてしまうかけるが強くて可愛いかった。ゆうちゃんも独特な感性を持った愛すべきキャラで、頁をめくる手を止められなかった。
    いいね
    0件
  • 「キスしてシュガーくん!」番外編集【電子限定版】

    鯛野ニッケ

    可愛さてんこ盛り
    2024年12月22日
    相変わらずのピュアさとバカ正直な「武士」の短編詰め合わせ。2人がキャッキャッしてて、可愛さを堪能しました。
    いいね
    0件
  • 「ロッカバイディア」番外編集【電子限定版】

    暮田マキネ

    甘々
    2024年12月15日
    暮田先生の作品の中で一番好きなcpなので、短いながらも大満足な番外編でした。頁毎に甘えん坊と溺愛が溢れてました。
    いいね
    0件
  • イグナートの花嫁【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】

    もりもより

    2巻が待ち遠しい
    ネタバレ
    2024年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイなのはもちろん、孤独な竜・イグナートの過去と本音がまだはっきり見えなくて物語にも引き込まれました。健気なリタが竜化できるのか、どんな形でイグナートを救うのか、良かれと思ってスヴェンが余計なことするのか?…今後の展開が楽しみです!
  • 夜明けがいちばん暗い

    山田ノノノ

    良かった~
    ネタバレ
    2024年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けちゃんのおバカっぷりは心配になるほどでしたが、その素直な心から発する言葉が苦悩を晴らしてくれます。サイトーさん、お母さんと同じく胸に響いて涙腺緩みました。「ワンコ」と迷ったんですけど「涙活」本棚に入れました。
  • 好きなんて言わんといて

    ツバ ダエキ

    ピュア~
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケを手玉にとる強者かと思ったら、恋愛初心者の可愛い受けと猪突猛進な口下手ノンケ攻めのじれったいお話でした。読み進める内に見えてくるピュアな湊が可愛かったです。ナイスアシストなママのスピンオフもあるようで、そちらも展開も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 花がら摘み

    ツバ ダエキ

    少々複雑
    2024年12月1日
    「魂の番」とか「運命」ではなく、オメガバであってもちゃんと中身で引かれ合って結ばれるべきだ!というお話です。想像力と読解力をフル稼働して読まないと話の流れや人間関係が分かりにくい部分もありましたが、メインの2人の不器用さが可愛くて、引き込まれる作品でした。
    いいね
    0件
  • 俺のオモチャは親友につながっている【電子限定おまけ付き】

    佳門サエコ

    レトロ感
    2024年11月22日
    ホラー現象起こしちゃうほど、両片想いを募らせた幼馴染みの話です。攻めが神社の跡取りだからですかね。話し方とか振る舞いが「武士」っぽくて、真面目さが逆に面白かったです。
    いいね
    0件
  • マインドインベーダー【電子限定特典付き】

    黒木えぬこ

    予習
    ネタバレ
    2024年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「ミッドナイトショップチャンネル」に出てくる重要cp2組の馴れ初めです。おバカな受けくん相手に変な方向に頭脳を無駄遣いする攻めの話と感情表現が不器用同士のやっと実った話。どちらも面白くてグイグイ読み進みました。予習した上で「ミッドナイト…」を読むと、森永の友達のその後に、感動もひとしお。
    いいね
    0件
  • ミッドナイトショップチャンネル 【電子限定特典付き】

    黒木えぬこ

    面白い!
    ネタバレ
    2024年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 怪しい深夜通販を巡って、いろんなcpの不安を解決する話。5cp出てきますが、「マインドインベーダー」で予習した方が面白味が増します。登場人物全員、お互いを想い合っててこんがらがってて可愛いです。
    いいね
    0件
  • 猪突猛進!ふかみくん【分冊版】

    おがえり芽生

    もっと!
    ネタバレ
    2024年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふかみくん、可愛い。2話で完結はしてるのでこれだけでも楽しめますが、愛を得たふかみくんの進化をもうちょっと読みたくなりました。いい男を装ってる浅井が純粋すぎる恋愛初心者のふかみくんに振り回されてわちゃわちゃしてて、話のテンポ良く面白かったです。
  • ちょろかわ王子のニセ恋人作戦【コミックス版】

    佐々木ありこ

    期待を裏切らない
    ネタバレ
    2024年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が無骨な感じで、絵面が濃いのがちょっと気になりますが、内容は王道な「気付いたら好きになってた~」的な話です。すれ違いは一瞬で、めでたしめでたしなラスト。終始安心して読めます。
  • トイレの猫宮くん

    山本アタル

    無事に
    ネタバレ
    2024年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられてきた猫宮くんがいい「里親」に巡り合えて幸せになる話。4話で完結していて、前半は少し痛々しい。その分、後半の幸福度が爆上がりです。居場所が見つかって可愛い猫に生まれ変わります。最終的にハピエンなので読後感はいいけど、幸せを噛み締める猫宮くんがもっと見たかったかなー。短時間で気分転換したい時にサクッと読むのに調度よい1冊です。
    いいね
    0件
  • 俺が好きって言ったらどうする?

    くもそく

    これは!
    ネタバレ
    2024年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻が楽しみな作品。1巻は、幼馴染みの高校生、控えめだけど一途な子と女子にもモテちゃう「出来る」タイプの2人がくっつくまで。何年も秘めていた想いが爆発しちゃう感じが、悶えるほど可愛かった。それをしっかり受け取ってくれた彼とどんな物語が生まれるのか、今後の展開に期待大です。
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    攻めもか!
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あんなバイトしてるのに、そんなに可愛くなっちゃうとはー。ついにやにやしてしまうぐらい純情でほっこりするcpでした。別冊の番外編も良かった。絵もキレイで読みやすいし、何より2人がかっこよくて可愛くて、読む見る両方で幸福感でした。
    いいね
    0件
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    待ち遠しかった
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話の試し読みで好みのお話だったので、まとまるのを待ってました。理想とは違う相手と徐々に心が繋がっていく話。まず、絵で眼福。エイトはかっこいいし、能美先輩は可愛い。ストーリーも「もしかして…」な展開もあり、先を知りたくて、どんどんページを読み進めてしまいました。幸せなラストとおまけで読後感も満たされました。続きを読みたい気持ちもありますが、「完結」の文字。なので、強い味方、魂の片割れを見つけた2人が、これから高め合っていく姿を妄想して余韻に浸ります。
    追記:番外編、モブの女の子同様に目の保養になりました。そして、続編!楽しみ♪
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    手の掛かる子ほど可愛い
    ネタバレ
    2024年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お馬鹿でやんちゃな子を調教するので、ちょっと痛々しい躾も読んでて受け入れやすかったです。こういう子にはこのぐらいしないとね。しっかり手懐けてお馬鹿ちゃんも落ち着いて、後半は超クールな攻め様の愛情も読み取れるので、めでたしめでたし。物語に引き込まれて、もっと読みたくなる作品でした。誠や何か抱えてるものがありそうな秘書とか、気になるサブキャラもいて、スピンオフがあるかも?!と期待してしまいます。その中で、その後のお馬鹿ちゃんの幸せぶりをチラ見出来たら嬉しいなぁ。
  • 見つめすぎにも程がある【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    岡本K宗澄

    かわいいなぁ、もぅ!
    ネタバレ
    2024年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かっこつけなクセに、初心で無自覚に可愛い受けを延々と愛でる攻めの再会話です。ひたすらに想いを注がれてて、幸福感しか感じない作品でした。この作者さんの底無しの溺愛が好きです。更に、ほぼ1冊で完結していて、溺愛の合間にコミカルなシーンもあったりして読みやすく、確実に心満たされたい時に読んでます。これも、「溺愛」本棚に仲間入りです。
  • 冬知らずの恋

    夏野寛子

    じわーと沁みてくる
    2024年7月24日
    お隣同士のDK の話だけど、元気さとか若さとかよりも、感情を内に秘めた熱を静かに、でもずっしりと伝わってくる感じ。ゆったりと話は進むけど、間延びして飽きることはなく、じわじわと話の展開の引き込まれました。また読み返したくなる作品でした。
    いいね
    0件
  • いただきます、は恋の味

    松本あやか/キミトワ編集部

    かわいいBLでした!
    ネタバレ
    2024年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンルが「女性マンガ」になってますが、DK同士の恋の始まりのお話です。高校生らしい爽やかな作品。短編なのに、物語の起伏があって読み心地良くて、本棚に大事にしまっておきたくなりました。
    いいね
    0件
  • ゴミ屋敷の鎌倉さん

    あるくジョー

    満足感100%
    ネタバレ
    2024年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も好みで、物語も無理がなく読みやすく、そして一件落着。受けが救済されて自分を取り戻していくにつれ、どんどん色気を増していき、魅了されました。初対面の他人が、何で厄介事に首を突っ込むのか?という疑問も納得の展開で、2人が急速に近づくきっかけもセリフではなく「絵」でわかるのも、とても自然で良かったです。次々と素敵な作品、いい作家さんが出てくるので、この沼から抜けられなくて困りますー。
    いいね
    0件
  • もぐもぐ、ごっくん。【電子限定描き下ろし付き】

    あぶく

    相思相愛
    ネタバレ
    2024年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1冊通して、いん魔2人でずっとイチャイチャ。可愛くて、満腹。いん魔同士は禁じられてると言われる所以が、気になって話を読み進めましたが、結局ハマりすぎちゃうからダメよ!位で何の罰もないようで、2人には何も問題なく…という、終始延々と幸せそうな2人を味わえる作品でした。ストレスゼロ。
    いいね
    0件
  • 憧憬のアトリエ 合冊版【電子版限定特典付き】

    ヒロハルヨシ

    難しい…
    ネタバレ
    2024年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美術を学ぶ男子高校生が、女性を描きたくて女心を知るために、初対面の同級生に「体験」を申し込む。で、行為に及ぶ…。初っぱなから2人の関係性に不思議さが残り、物語りに入り込めなかったです。頑張って読みきったけど、ややこしかった。ただ、絵はすごくキレイ。目の保養でした。
    いいね
    0件
  • 夜明けのブルース

    羽生山へび子

    染み入る
    ネタバレ
    2024年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 浮気&裏切りてんこ盛りの作品を読んだあと、心を浄化したくて羽生山先生の「僕の先輩」読みました。泣いて笑ってスッキリして、そういえば他作品を読んでないなと気づいて、こちらを読みました。あー、やっぱり良かったです。不器用なヤンキー君が大人の彼を相手に成長していく物語。エロを期待する方には不向きですが、2人の馴れ初めをじっくり読みながら一緒に幸福感に満たされたい!って方にはすごくお薦め。基本ふざけてる感じが多いのだけど、チラッと出てくる「いい男感」が貴重でキュンときます。
    いいね
    0件
  • 1122

    渡辺ペコ

    いいものではない
    ネタバレ
    2024年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫はやっぱりダメだなーと再確認した作品でした。慰めが必要だったとしても、相手から逃げて裏切ってる者同士。するなら別れてからにしろ!と思う。この物語の中では許されたけど、不幸の種でしかないな、と。良い結果で終わったけど、終始内蔵がギリギリして良い読み心地では無かったです。様々な作品が世に出てくることは表現の自由で、これはすごい作品だけど、何度も読み返すほど気に入ることは出来なかったかなー。好みの問題。読後、溺愛でハピエンな作品で心を浄化したくなりました。
  • 虎に四目屋【コミックス版】

    水玉ミズ

    癒されたー
    ネタバレ
    2024年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆるシンデレラストーリー。ねこちゃんが可愛くて幸せになるまで見守りました。絵がキレイで程よくコミカルで、攻めの「王子様」のご職業が妖しげで飽きることなく読破しました。サブキャラも興味深くてスピンオフを妄想しちゃいました。大満足な1冊でした!
  • 錆のゆめ 右

    久間よよよ

    夢叶バージョン
    ネタバレ
    2024年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しんどお大好きな可愛いとしおさんが満載です。以前のとしおさんの見た夢が叶って耳付き進藤となり、やっと、やっと、進藤のとしおさんへの想いが溢れだす、幸福感に満ちた1冊です。ハッピーエンドだけれど、老いていく進藤とずっと少年のとしおさんがどうにかずっと幸せであって欲しい!と祈る気持ちが残ります。
  • 錆のゆめ 左

    久間よよよ

    切ないバージョン
    ネタバレ
    2024年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ としおさんが「人」を取り戻していくことで生まれる弊害が描かれてます。「左」と「右」で双子本ですが、話の流れを読むためには「左」から読んだ方が分かりやすい気がします。妹との展開から察するに、としおさんがセクサロイドとして研究所に居た期間が長かったことが分かって、切なくなりました。歳をとらないとしおさんに、どんな未来が待ってるんだろう。
    いいね
    0件
  • 錆のゆめ

    久間よよよ

    余裕があるときに
    ネタバレ
    2024年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心も時間も余裕がないと、読むのが辛くなるかもしれない。セクサロイド作るのはいいけど、土台を人間にする必要があるのか?耳必要?左腕はどうしてそうなのか?上巻は胃がムカムカする展開でした。そこを乗り越えると、それを知っているからこそ、下巻の健やかさに救われました。ラストが劇的なハッピーエンドではなく、ふんわりと幸せを感じる終わり方。続きの「左」「右」があるので、「上下」巻は必要な物語なのですが、ちょっと心が軋みます。
  • デイブレイク ディア レッド

    螺子じじ

    清々しい読後感
    ネタバレ
    2024年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いがそれぞれの救世主で、唯一無二な羨ましいcpでした。吸血鬼が絡んでくるので前半は暗めの雰囲気ですが、その分ラストは幸せいっぱいのイチャイチャを堪能しました。吸血鬼も含め、誰も不幸にならないハッピーエンドでした。
  • いとしい君との初夜事情。【単行本版】

    木田さっつ

    予想外なお話でした
    ネタバレ
    2024年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「痛くない初夜」の為に苦戦するcpの話。ラブコメ感が強いのかと思ったんですけど、読んでみたら涙腺をグイグイ刺激されてしまいました。cpのどちらかが出合いがきっかけで考えを改めただけでなく、お互いがお互いを必要と感じて、相手のために変わろうとする成長物語でした。成長のきっかけが全てエロ目的というのがラブコメ部分でしたけども。期待以上の読後感でした。
  • 執事と番犬

    笑って泣ける
    ネタバレ
    2024年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛でイチャイチャで面白くて、家族愛も混ぜ込まれてて切なくて泣きました。2人の執事が仕える慧子さまがキューピッドで、それがまた可愛い。涙活と癒しを同時に補給出来ました。
  • ワンダーラブは真夜中に

    熊猫

    眼福&満足
    2024年5月17日
    夢の中の甘々なファンタジー感、現実の過去と今の攻めの心境が徐々に見えてくる展開と、緻密に描かれてる絵、登場人物のファッションを含めた佇まい…全てが好みで番外編まで一気読みでした!
  • メイジー・ラヴを綴って

    くれの又秋

    心がざわつきます
    ネタバレ
    2024年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイとノンケ、お互いの立場からみてヒドイこといいあってるので、途中胸苦しくもなりますが、2人だけは真っ直ぐ繋がってるのではないかなーと感じるので私の中では一件落着な気持ちです。でも、もうちょっとさつきさん側の想いが知りたい、見たい。完全燃焼なラストではないけど、読み応えありました。あとがきに続きを…とのコメントがあったので、期待して待ちたいと思います。
  • 新装版 うしみつどきどき古書店譚

    tacocasi

    家族の前でも読めます
    ネタバレ
    2024年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アラフォー・陽蔵さんと大学院生・小宮くんの物語。現代モノかと思いきや、いつの間にかファンタジーでした。陽蔵が「3人」いて、ミステリーな要素が多い作品です。どの陽蔵が最後に残るのか、小宮くんと同じ気持ちで読みました。エロさはほぼ無く、物語がしっかりあって主人公cpの馴れ初めを見届ける感じ。陽蔵さん達が方言を使ってるのも古な雰囲気が漂ってて、世界観に没頭して読みました。
  • 新装版 弦巻先生の作家生活

    tacocasi

    終始、可愛い
    ネタバレ
    2024年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人間と鬼の物語。ただ、この鬼が可愛い!240歳の世間知らずな長男坊で、不幸続きの男を振り回します。途中「ブラザーズ」とのリンクもあり、『この子も出てきた♪』とちょっとテンションあがります。が、この子が重要人物で…。可愛くて、時折色っぽい鬼に引き込まれて、一気に読みきりました。
    旧版より新装版にはおまけが多く、ナラと煤竹にも物語が生まれそう~と妄想できます。
  • 新装版 お守りくん

    tacocasi

    ほのぼの
    ネタバレ
    2024年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旧版持ってましたが、新装版のおまけ目当てで購入しました。読み返しても、やはり健全BLでほのぼの。癒されます。書道教室の先生とサラリーマンの生徒、幼馴染みの同級生同士とその友だちの訳あって留年している太と救世主・守の3cpの物語。どのcpもキス留まりなので攻、受どちらなのかはっきりわからず、そこがまた妄想で楽しめる、余白のある3作。出会いやきっかけの設定が独特で、先を読み進めたくなる作品です。
  • 新装版 二代目!地獄ブラザーズ

    tacocasi

    読めば納得のタイトル
    ネタバレ
    2024年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旧版が販売終了してしまい、レビューも消えてしまい残念です。もう一度読んで、再投稿します。とても独創的なタイトルですが、中身は幼馴染みのわちゃわちゃです。ただ、設定は今まで読んだことのない世界でした。どうやって思い付いたんだろうか、と驚きと尊敬です。地獄の門番の息子たちが主な登場人物で3つのお話で構成されてます。3作品とも納得のオチがついてスッキリしますが、最後のお話はちょっと切なくて…でも、描き下ろしの短編に気持ちが救われました。
  • 巣箱の王子様

    秋平しろ

    皆が幸せになれる物語
    ネタバレ
    2024年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お金で付き合うだけの寂しい29歳と悩みを抱えてる37歳の「王子様」の話です。ゲイである苦しみとか諦めや外見だけを見られて中身を認めてもらえないもどかしさを抱えてる2人なのでホロッとする場面もありますが、どこかピュアでほんわかしているので、悲壮感がなくて、読んでいて癒されました。最終的には実家の両親も幸せな形で解決し、大ハッピーエンド!登場人物と読み手、全員が幸せな気持ちになれる作品でした。
  • ないしょのストーカーさん

    ヒロハルヨシ

    大ヒット!
    ネタバレ
    2024年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み漁ってるとちょっと自分には刺さらないお話もあるものですが、これは何気なく買って大正解!な作品でした。正常な判断がつかないほど疲労困憊したサラリーマンを救うほぼ犯罪なストーカーをこんな形でスパダリに変身させちゃう展開はお見事でした。溺愛でラブコメでスカッと楽しく味わえる一冊でした。
  • 出張ホスト NYU BOY

    紫能了

    ほっこり
    ネタバレ
    2024年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 訳あって出張ホストを利用したナルちゃんには悩みがあって、心が瀕死状態。こういう悩みを抱えてると重めなお話になりそうですが、コミカルに描かれてるのでテンポ良く読み終えました。楽しく読んだけど、内容的には深い。たくさん悩んで思い詰めてきたけど、人生捨てたもんじゃない!やっぱり味方はちゃんといて、これからはきっと幸せだね!と清々しい気持ちになれるラストでした。店長がいい人でほっこりしました。
    いいね
    0件
  • わが美しきヴィクター【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    鹿島こたる

    おまけが最高
    ネタバレ
    2023年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヴィクターの絶対的服従&愛が突き抜けていて、読んでいてスカッとします。後半は逆にご主人様がベタぼれという王道な展開だけど、だからこそ心満たされる作品でした。読んでいて、モヤモヤ一切なし。おまけページのブラッドのツンデレがこの1冊の素晴らしさを更にあげてくれました!
  • エブリデイ イズ ア グッドデイ

    西のえこ

    思った以上に
    2023年11月30日
    試し読みでは「どうかなー」と思ったのですが、レビューの高評価を信じてみました。結果、本当に感動作でした。主人公がゲイなので話の軸がBLですが、そこに旭日くんの存在があるので、家族愛の物語の印象です。絵の好みがありますが、それも気にならなくなるくらい良いお話で、後半は鼻をすすりながら読みました。「お気に入り」の本棚に保管します。
    いいね
    0件
  • グッバイ・フライデー【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    岡本K宗澄

    ツンがデレデレ
    ネタバレ
    2023年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 特定の相手は作らない主義のツンツン黒髪眼鏡が大人なシンさんに解されていきます。王道なお話ですが、所々に散りばめられたおちゃらけたシーンが心地よく、楽しく読みました。いい味出してるサブキャラの長谷くんのショートストーリー、もうちょっと見たいくらい面白かったです。
  • ディア・マイ・キラー【描き下ろし漫画付き&シーモア限定特典漫画付き版】

    岡本K宗澄

    殺し屋だけど
    ネタバレ
    2023年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 殺めてるシーンはほぼ無く、オフに保護ネコちゃんにデレデレになってる姿が目白押しでした。保護されたネコちゃんは幼い頃からヒドイ躾をされていて、徐々に心が解れて、最終的には無垢で無自覚に可愛いネコちゃんになってました。物語としては凝った内容ではないけれど、ネコを愛でる様子は癒されてホクホクな1冊です。
  • 俺の室がかわいくてすみません

    町屋はとこ

    短いのに満足!
    2023年11月8日
    それはまさに、室がかわいいから!!展開のテンポといい、2人の表情といい、サクッと読めるのに幸福感に満たされて、また読んで癒されたいと思う作品でした。
    いいね
    0件
  • 吸血鬼さん、淫魔のハジメテ差し上げます

    でん蔵

    想像を裏切られました。いい意味で。
    ネタバレ
    2023年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血鬼といん魔のcpが自分のキャラとのギャップに悩みつつ、真剣に恋愛してます。エロをお求めの場合は物足りないかもですが、ピュアで心洗われる作品でした。
  • ぎゅって搾って抱きしめてv

    いっこ

    逆転ホームラン的スッキリ感
    ネタバレ
    2023年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魔族や吸血鬼などファンタジー設定に頭がこんがらがりますが、障害を乗り越えて一緒に生きようとする2人の話です。ど真面目な弘瀬と一途なキリヤのコロコロ変わる表情が可愛いいし、話もテンポ良く進み、楽しく読みました。状況を覆して幸せになった2人を見届けて、万感な思いになりました。
    いいね
    0件
  • ラークスパーの檻

    岡本K宗澄

    ☆に偽りナシでした
    ネタバレ
    2023年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 購入しようか迷ったけど、レビューを信じて正解でした。始まりは人身売買と物騒ですが、買われたその日から溺愛スタート。最終的に、初恋同士の幸せcpになってます。脇役の後日談があとがきで読めて、それも含めて良き作品でした。
    いいね
    0件
  • アンチロマンス

    日高ショーコ

    岐路に立つ2人
    ネタバレ
    2023年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ルームシェアする幼馴染みが関係を一歩進める為にジタバタする話。2人の背中を押してくれる周りの「人生の先輩」方がいい味だしてます。その先輩方
    も2人から刺激を受けて変わっていく予感も描写されていて、紆余曲折あるけれど全体的にギスギスしたものはなく、2人の幸せの形に向かっていく穏やかな作品でした。
  • フェロウメロウ【電子限定描き下ろし付き】

    ゆいつ

    遠回りの2人
    ネタバレ
    2023年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勘違いからすれ違っても、お互いを想い合ってた2人の再会ラブです。受けの茜もまぁまぁ体格がいいからか、エチシーンが肉々しい。攻めの性欲と独占欲がすごいので、常にイチャイチャです。溺愛度が高くて、読んでるこっちまで満たされました。良き作品。
  • ヤンキーとキャラメリゼ

    梅渋ちうこ

    爽やか
    ネタバレ
    2023年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生らしい展開で爽やかで和みました。ヤンキー君は、あの時から恋してたんだなぁ。ヤンキー君の初恋です。今まで自分を隠して過ごしてた分、親から離れて自立して、大切な人と幸せになって欲しい。1巻で一区切り付いているので、この一冊でも良い読後感でしたが、ヤンキー君の今後も読みたくなりました。
  • 朝が来たら、ふたりは【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    81

    穏やか
    ネタバレ
    2023年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロさや派手さはないです。視覚的にさっぱりした印象だけど、穏やかに流れる中にしっかり物語がある作品だなと思います。読むうちに世界観に浸かる感じで、あざとい受けちゃんかと思いきや健気な甲斐君と、ツンケンしてるけど結局甲斐君に鎧を解かれた芯は優しい藤井先輩に癒されました。別サイトで公開している寄宿舎の学生のお話も魅力的で、密かに81先生の作品を追っています。先生の初単行本、堪能してます。
  • コワモテの隣人がΩだった時の対処法

    ニクヤ乾

    いい!
    ネタバレ
    2023年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を守るための強面Ωと超ピュアで一途なαのドタバタが面白かった。やさぐれてるのは外見だけで、Ωのミヤも初恋なのでは?一途同士の純愛、守って守られて、全編通して幸福感満載でした。
  • #BLごっこ【電子限定描き下ろし付き】

    ニクヤ乾

    初々しい
    ネタバレ
    2023年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相手を大好きな攻め兄弟が「BLごっこ」でどうにかして受けを手に入れる話。押しが弱いのは相手の気持ちを大事に想うが故で、優しすぎる攻め二人にほのぼのしました。1冊に2cpの話なのでそれぞれの話が短くてちょっと物足りなさもありますが、おまけの四コマがあったり攻め同士が兄弟なので話がリンクしていて足りない部分を補った感じ。高校生と二十歳前の2cpなのでエロは少ないけど、可愛らしくて楽しめました。
    いいね
    0件
  • ヤンキーくんは生徒会長のオトナのおもちゃ

    厘てく

    かわいいっ
    ネタバレ
    2023年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勉強熱心な真面目ながんばり屋さんと自ら「オトナのオモチャ」になりにいくヤンキー君の話。受け攻めどちらもエロさよりも、可愛くて癒されます。更に、高校生のドタバタだけではなく、真面目な生徒会長の知らないうちに溜め込んでた淋しさも描かれていて、話が奥深い。アホだけど無自覚にスパダリなヤンキー君に「家族」を教えてもらう、2人の未来まで見えるようなラストでした。読後感爽やかでとても良かったので、他の作品も読みたくなりました。
    いいね
    0件
  • 極虎のハニーバニー

    あぶく

    成長物語
    ネタバレ
    2023年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほぼほぼエチなしで、兎一家の長男への純愛を貫く虎の子の話。いい男に育ちつつある虎の子をもう一段階、「大人の男」になるために試練を与える兎兄。見事に成し遂げて、大団円。ややこしい設定や展開もなく、王道なお話でしたが、穏やかな気持ちで読み進められる、ほんわか作品でした。
    いいね
    0件
  • 明けの花に嘴【単行本版特典ペーパー付き】

    もちゃろ

    煌びやか
    ネタバレ
    2023年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時代物×ファンタジーという好みの物語だったので、単行本にまとまるのを待っていました。期待以上に可愛らしい、とても柔らかなお話です。1巻は、まだまだ序章といった感じで、愛情は読み取れるのになかなか進展しない距離感に悶えました。今後、2人の出会いや白栄の秘めていることが明かされていくようですが、早く知りたい!次巻が待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • フェアプレイ・フェアラバー

    日乃チハヤ

    運命の出会い
    ネタバレ
    2023年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 行為のみを求め合う2人がいつの間にか~という話。大学生の軽いノリでテンポよく話が進むけど、顔つきや返答で心境の変化が見えて、読んでるこちらも一緒に気持ちが高まっていく感じで、一気読みでした。飽きることなく続いてることが後日談で読めて、ホント、最高でした。
  • ペディグリー

    丹下道

    世界観にはまります
    ネタバレ
    2023年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話がリンクしているものの、1巻は獣の異種cp、2巻は妖の異種cp で、1冊毎にそれぞれのcpの話が完結してます。話の設定がしっかり作り込まれていて、特に2巻は思いもよらぬ展開でした。続編(また別のcp?)もあるようなので、楽しみです。 この画力と創作力でギャグ感無いのですが、目合いの擬音と吹き出しの数の多さは、笑かそうとしているんじゃないか?と思う程。ツボです。
  • 坊ちゃんと若頭さん

    嶋二

    ほんわか
    ネタバレ
    2023年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアだけど積極的な坊っちゃんと耐えてるようで耐えられてない若頭。読んでいて朗らかさしか感じません。想いを遂げた二人がイチャイチャするまででお話は一区切り。本作だけでも充分楽しめましたが、親父さん(おじいちゃん)にバレたらどうなるのか?組の跡取り問題はどうなるのか?二人のこの先を妄想しちゃいます。
  • アイ、セイ【単行本版】

    朝田ねむい

    痛い
    ネタバレ
    2023年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4つの短編集で、試し読みは最後の1話分のもの。タイトルなのに一番最後にあって、いつあの話がでるのかね?と思いました。前半2作は痛々しい話でそちらにページ数が割かれているし、この短編集の試し読みとして、あそこを切り取るのはどうかなぁ。イメージがだいぶ違いました。3作目のゲイに悩む親子のお話はまぁ、爽やかで読後感良かったですが、2作目はBLのLOVEは一切ない、ただのイジメ。不快感しか残らなかった。自分の好みと合うか、よく吟味して購入しようと思います。
  • おしどり縁結び商会へようこそ

    阿部あかね

    すっかりハマる
    ネタバレ
    2023年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルだけ見て敬遠していた作品。単行本になって試し読みしたら、まんまと続きが気になって購入。豪くんは、オールフロントのマッシュから何がどうして「とさか」姿になったのか?下巻が楽しみです!
    追記:下巻では、宇楽と豪くんの馴れ初めと「今」が描かれていて、豪くんの正体と「とさか」になった理由もわかりました。あー、でも「とさか」になるまでの展開は胸がチリチリ痛みます。3人で?って…。読み終える頃には、豪くんと生きる覚悟を決める、宇楽にとって必要な過程だったと思えるんですけど。タイトルからは想像できない、心がゾワっとするけど読み応えのある作品でした。
  • いとおしき日々【コミックシーモア限定特典付き】

    sono.N

    王道
    ネタバレ
    2023年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイカップルの半世紀の物語。エロさとか目の保養的なイケメンとか出てこないし、お話も特殊な設定とかなし。この世のどこかにいるかもしれない現実的なカップルの出会いから別離までを描いていて、王道な展開ながら読んでるうちに2人の気持ちに同化して、涙ホロホロでした。涙活BL。
  • ヒーローなんかじゃない【単行本版】

    宇井カシ

    受けより攻め
    ネタバレ
    2023年7月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋のお兄さんとの再会ラブです。登場人物の詳しい過去とか関係性がちょっと駆け足で謎のまま話が進むので、そこは妄想力でカバー。絵が好みなのと年下ワンコが可愛いのでサクッと楽しめました。
  • カンチガイラバー

    木下けい子

    ウブ過ぎる33才
    2023年7月2日
    人たらしの部下に恋する夢見がちな上司の話。乙女な妄想に耽る上司が可愛くて面白かった。他の作品があまり好みでなかったけど、この作品は楽しく読めたので良かった。
  • いつも王子様が

    月村奎/木下けい子

    うーん…
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中読み飽きてしまって、あと何ページで終わるのかを確認してしまった。先輩はそんなに思い続けてた訳でもないのに、客の中に以前告白して逃げた後輩の名前を見つけて、急に猛烈アプローチ。先輩の態度は「いつも王子様が」というより「身分を隠した俺様」感。試し読みやレビューで惑わされることが続き、残念な気持ちになりました。
  • 性悪猫も恋をする

    木下けい子

    元嫁が謎。
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまに自分の好みでない作品に当たって「残念。でも、好みは十人十色だからなー」と思ってきたが、これは買ったことを後悔。他人の子供とわかってて子供を預けて離婚した上、離婚後も子供と暮らす元夫の家に押し掛ける元嫁。実子ではないと薄々わかっていて引き取る元夫とその男に惚れてる元同級生。何だかんだでなぜかノンケのはずの元夫が元同級生に突然惚れて、突然の幸せファミリー成立。読後の不完全燃焼感が大きかった。
  • ひねもすのたり君と僕【SS付き電子限定版】

    木下けい子

    好みは人それぞれ
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 延々と続く受けのダメエピソードでムカムカしてきた。実は、幼馴染みへの恋心を悟られない為とはいえ、両片思いが遠回り過ぎて途中で読むのが面倒になってきた。評価の高い作家さんなので大人買いしようとしたが、セール分だけにしておいて良かった。買って後悔したくないので、作品一つ一つ吟味して購入しようと思います。
  • 僕の先輩 ~部屋とYシャツとおめーと俺~

    羽生山へび子

    面白さ+涙
    ネタバレ
    2023年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「僕の先輩」の続編。2人の関係が進むために必要な家族への挨拶、先輩の過去の精算が話の軸になってます。先輩の辛くて寂しい生い立ちは涙なしでは読めませんでした。でも、どんな不幸もふっ飛ばし笑いに変えてしまうはじめちゃんの破壊力は健在で、ラストは泣き笑いでした。人は1人じゃ生きていけない。絶対的な味方の存在がその人に強さに与えるんだなぁ、と改めて思う作品でした。
    いいね
    0件
  • 僕の先輩

    羽生山へび子

    元気でた
    2023年6月22日
    エロさはほぼ無い、どんちゃん騒ぎのBL。久々に笑いが声に出ちゃいました。
    表紙は可愛らしい三頭身ですが、中身は昭和な香り漂うレトロなタッチ。読み進めるうちに段々先輩がカッコよく、はじめちゃんが可愛く見えてくる…気もする。眼福感は少なめですけど、ストーリーが面白くて世界観に没入しました。「お気に入り本棚」に保存します!
    いいね
    0件
  • セックスが気持ちイイって本当ですか?

    さとう蜂子

    可愛い受け勢揃い
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 裏メニューのあるゲイバーのボーイ×客、ボーイ×ボディーガードと、検事×弁護士の3cp の短編集。初心で真っ直ぐな受け、一途な気持ちに目覚めたビッ チ、意地っ張りがやっと素直になる受け、と色んなタイプの可愛さを味わえました。王道の展開ですけど、だからこそ安心して読んで心満たされる作品でした。
    いいね
    0件
  • はれもの水風船

    赤星ジェイク

    雨降って地固まる
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お互いを大切にし過ぎて拗らせてしまった義兄弟のお話。それを解す役割が先生。ちゃんと大人な対応をしてくれた先生と理解力のあるお母さんに見守られ、遠回りしたけれど想いを成就できた2人。ストンと心に収まる良いお話でした。
  • もぎもぎフレンズ【コミックス版】

    赤星ジェイク

    もぎもぎフレンズからの昇格
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ りんご農家で幼馴染みとか現実感のある設定ですが、分類で言うと、ファンタジーBLでした。タイトルと作品紹介だけでは意味のわからない言葉も、読み終えるとなるほど「果汁1000%」「汁だくフルーティー再会ラブ」。長年こじらせた幼馴染みの両片思いが、りんごをきっかけに動き出す、というお話。ただ、きっかけになるりんごが読者の想像を遥かに越える形で2人を繋ぎます。品種改良がそこで行われるとは…。他の作品も読んでみようと思わせる、独特で面白いお話でした。
  • オメガ春機【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    赤星ジェイク

    ファンタジー×ファンタジー
    ネタバレ
    2023年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メインのお話は獣人オメガバのダブルファンタジーな世界で、Ωネコと年下ワンコαとそれを見守る獣医(オオカミα)のホンワカした可愛いお話。ただ稀少種の保護の為の掟があって、ホロリとする場面もあり、読み応えありました。その他、全く違うタイプの短編が3作。どれも独特なお話で面白いんですけど、メインのお話をもっと読みたかったかなー。別のお話を読み終えると、ラストにおまけ3ページ。ホッコリとした気持ちで読み終えました。
  • ススム×ミノル【デジタル特装版】

    もちの米

    まさに!
    ネタバレ
    2023年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まとまるのを待ってましたーの単行本買いそして特装版。ノンケに恋をしたゲイ、ミノルの可愛いこと!その可愛さに撃ち抜かれるススムは、生活力ゼロなくせに紳士な対応の無自覚スパダリ属性。本編は告白から結ばれるまでですが、特装版では、付き合っているので紳士対応を解放したススムが観られます。面白くて可愛くて、腐女子を満足させてくれる一冊でした。
  • 銀のエンジェル 【電子限定特典付き】

    碗島子

    金でも銀でも
    ネタバレ
    2023年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイプは違うけど、エンジェルは何色でもピュアで可愛いくて、面白い!金銀どちらの攻めもまた、真っ直ぐエンジェルに向かってくる気持ちが変態の領域で、笑えます。「金のエンジェル」cpも変わらず幸せそうなとこも垣間見れて嬉しいし、あの感情の起伏ゼロのガランがこんな姿になるとは~。「金の…」を読み返して、また「銀の…」を再読。何度読んでも、やっぱり面白い。
    いいね
    0件
  • アダムとイブになれない僕ら 【電子限定特典付き】

    南国ばなな

    面白くて深い
    ネタバレ
    2023年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、cpの2人のキャラが好き。周りが引くほどの植物マニアで、前向きなのに弱虫な草太と適当でオチャラケたセクシーイケメンいお。いおの術中に嵌まってしまったのが始まりだけど、少しずつお互いが特別になって、終いにはいおが草太の子供を身籠ってもいいとすら思うまでになるとは。家族って?子供って?本当に好きになった人と、家族を作るための相手探し。終始面白味が強いのですが、複雑な家庭環境で育った2人の家族観が物語に深みを加えている気がします。笑って気分転換したい時にまた読み返します。
無料会員登録でもっと見る