レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET10件
シーモア島


投稿レビュー
-
「たぶん」が確信へ変わった。2024年10月14日まず自分語りから失礼します。
BLを嗜むようになっておよそ1年、自分が何となくヤンデレキャラが好きだと理解しつつ、「たぶん、わたし、ヤンデレが好きみたい」と何処かフワッとした感覚で日々を過ごしていました。しかし、本日こちらのアンソロジーを読んで確信しました。
『『わたし、ヤンデレ、ド性癖』』。
初めは凡乃ヌイス先生の作品が目当てで購入しました。凡乃ヌイス先生の「俺だけの××くん」は言わずもがな、それぞれの作品の病み具合がみんな違ってみんな良く、評価が低いようですがわたしは全て美味しくいただきました。
確かに1作品が14~43ページとあっさり短めで、面白いがゆえにもっと読みたいと欲が出てしまいます。しかし、ラストはヤンデレならではのメリバが多くて読後感は良いです。本人達は幸せと思っているからなお怖くてそそられる。
全作品が面白かったのですが個人的には「摘蕾」「一途」「My sweet badboy」が好きです。それと「オレにはキミしかいないんだ!」のでん蔵先生が気になりすぎて別作品も何冊か購入し、ヤンデレとはまた違った作風で楽しめました。別の方がレビューで書かれている通り、このようなアンソロジーは新しい作家さんの新規開拓には有益だと思います。
もし第2弾がありましたら、掲載を7~8作品としてページ数を増やしつつ、手が届きやすいお値段にしてくださいますと大変有り難いです(何卒)。
やっぱりヤンデレ共依存執着狂気って最高だ。 -
-
-
-
執着攻め好き民は読んで損ナシ、全39ページ2024年6月17日ハイスペ激重執着攻め×女にフラれてばかりの鈍感受け、2人は幼なじみのお話。
わたくし、狂気/執着/激重/サイコ攻め大好物の民です。改めて読み返したらやはり癖(ヘキ)過ぎると再認識しましたのでこの度レビューいたします。
生半可な攻めに飽きた皆様にこそ、ぜひ読んでいただきたい作品。ストーリー展開もさることながら、なんと言ってもラストのまとめ方が最高です。
綺麗にまとめているので続編の予定はないかもしれませんが2人の今後が気になる!!これで終わりで良いような、いや、やはり狂気な程に愛される受けチャンがもっと見たいような⋯先生、この感情どうしたら良いのでしょうか???
※この作品が好きな人には「騙されたうちに召し上がれ」もオススメです。どちらも無理やりな描写が苦手な人はご注意ください。(個人的には受けチャンがチョロ可愛いのでオールオッケー!) -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
雅、好き好き大好きだーーッッ!!!!2023年11月22日と、一条の声が聞こえてきそうなsecond time読ませていただきました。3巻かと思い込んで作品説明も読まずに購入したしたところ、一条と雅が番になった頃のお話ですね。
70ページの割に良いお値段します。が、内容が超濃厚。終始ぎゅんぎゅんして、たださえ心拍が早いと言われているわたしの胸がどうにかなりそうです。
所々のシーンでぬいぐるみや指輪が見えて更に幸せいっぱいになりました。ご馳走さまでした。しばらく生きてゆけます。
単行本に比べると割高でストーリーに進展はありませんので、急がずにクーポンがあるときに購入することをおすすめします。 -
-
-
-
-
-