総レビュー数

51

いいねGET

327

いいね

360

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET10

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 好きピ過激派リアコ勢! ヤンデレBLアンソロジー

    汀えいじ/阿古多/犬野まげゆいし/宇良たまじ/CRPN/くせ毛/参号ミツル/でん蔵/はなぶさ数字/凡乃ヌイス/りちゃ

    「たぶん」が確信へ変わった。
    2024年10月14日
    まず自分語りから失礼します。
    BLを嗜むようになっておよそ1年、自分が何となくヤンデレキャラが好きだと理解しつつ、「たぶん、わたし、ヤンデレが好きみたい」と何処かフワッとした感覚で日々を過ごしていました。しかし、本日こちらのアンソロジーを読んで確信しました。
    『『わたし、ヤンデレ、ド性癖』』。
    初めは凡乃ヌイス先生の作品が目当てで購入しました。凡乃ヌイス先生の「俺だけの‪×‬‪‪‪‬‪‪‪‪‪‪×‬くん」は言わずもがな、それぞれの作品の病み具合がみんな違ってみんな良く、評価が低いようですがわたしは全て美味しくいただきました。
    確かに1作品が14~43ページとあっさり短めで、面白いがゆえにもっと読みたいと欲が出てしまいます。しかし、ラストはヤンデレならではのメリバが多くて読後感は良いです。本人達は幸せと思っているからなお怖くてそそられる。
    全作品が面白かったのですが個人的には「摘蕾」「一途」「My sweet badboy」が好きです。それと「オレにはキミしかいないんだ!」のでん蔵先生が気になりすぎて別作品も何冊か購入し、ヤンデレとはまた違った作風で楽しめました。別の方がレビューで書かれている通り、このようなアンソロジーは新しい作家さんの新規開拓には有益だと思います。
    もし第2弾がありましたら、掲載を7~8作品としてページ数を増やしつつ、手が届きやすいお値段にしてくださいますと大変有り難いです(何卒)。
    やっぱりヤンデレ共依存執着狂気って最高だ。
  • 300回の告白愛~執着幼なじみの好きが重い

    おがえり芽生

    終始にっこにこ!!ほっこりBL ノミネート作品
    ネタバレ
    2024年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 皆様の高評価レビューと、好きな作家さんの作画に似ていたので購入。結果、大当たり。この作品と出会わせてくれてほんまにありがとうって気持ちでいっぱいです。
    大学生2人は幼稚園からの幼なじみ。攻めの諒は「重い」というよりとにかく一途なオトコ。幼稚園生の頃から受けに告白し続け、振られても振られても少しでも希望があるならと諦めません。イケメンで優しくて人徳ありモテるのに受けチャンのこと一筋です。溺愛攻めが好きな民は読むべき本と言っても過言ではありません。
    対して受けの圭都。何だこの純粋で可愛くて小動物のような子は…!!?優柔不断のように見えて芯があるからとても応援したくなります。両親の不仲を見て育ってきたので恋だとか愛だとか分からない圭都。そんな圭都も諒の揺るぎない想いにより少しずつ変化していく様子が見どころ。最新の7巻は圭都の新たな一面が堪能できて大満足!
    この作品は「溺愛攻め」と、それに加えて「溺愛されながらも驕ることない健気受け」がいることで最大限の魅力を発揮しています。珍しく黒髪同士のカプですがキャラの描き分けがされているところも個人的に好きポイントです。
    ちなみにほっこりBLと言いながらセッはガッツリあります。単行本が発売したら購入させていただきます。
  • お前のほうからキスしてくれよ【単行本版(電子限定10P有償小冊子付)】

    やまやで

    好きな雰囲気だけに要所要所で残念…!
    ネタバレ
    2024年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話から評価が高いので以前から気になっていた作品で、ようやく読ませていただきました。
    まず受けの神田がどちゃくそ可愛い…コミュ力抜群ワンコ系スマイルの裏に見え隠れする父親との金銭問題や不眠症などの闇の部分、努力家、後半の泣き顔がたまらん。そして攻めの上野から垣間見える独占欲も好きです。タイトル回収の仕方や作画も大好きなんです、が、、
    やはり残念だったのは、上野がマチアプで出会った特定の相手を自宅に招いていたこと。潔癖で慎重そうなのに自宅でセッ…?しかも定期的に??そんな濃厚な関係のお相手との関係は断ち切ったのでしょうか???
    ってことで妄想が大爆発☆してしまい、良いところで盛り下がってしまいました(涙)その後の話がしばらく入ってこない(涙)
    プライベートな空間だからこそ心を許している神田くらいしか自宅に入れないと思っていたら案外そうでもなかった~!!
    「来る方も嫌じゃない⋯?」って聞かれても返答に困るやつ~!!ただの友人だとしても自宅で何度もセッしてる性事情なんて知りたくねぇよ~!!え~ん!!
    神田にとって居心地のいい場所なんて言いながら他人を自宅連れ込みセッ…だめだ、脳内が追いつかない。
    小冊子では本番まで致すのかな、と思いきや to be continued …!焦らす!!しかし、それはそれでリアルだし上野の愛情深さが伝わって良い!!少し期待しちゃった!!それと準備していた一式はマチアプの相手がいるくらいだしあるでしょう…なんて思ってしまったわたしは心が穢れいるのでしょう。感動している神田との温度差が半端なくてしんどい。
    人気作品なのに評価を下げてしまい申し訳ございません。つらつらと書いてしまいがキャラクターも魅力的で素敵な作品だと思います。こちらの作品を読んで奥手なのにヤることヤッてる攻めは好きではないと認識できました。続編は様子みて購入を検討。
    最後に、小林ありがとう。
  • もぐもぐ、ごっくん。【電子限定描き下ろし付き】

    あぶく

    イン魔×イン魔/読後の多幸感、半端ない
    ネタバレ
    2024年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 【ワンコ系/イン魔 × コミ障/イン魔】人間に擬態しながら生活するイン魔の恋愛物語。イン魔×イン魔の組み合わせは新鮮~ッ!
    コミュ障で人間の精気を奪うのも一苦労な受け(ユウリ)の前に颯爽と現れたのが、圧倒的☆光属性の攻め(トウマ)。初めは警戒していたユウリ…しかしトウマの人懐っこさに徐々に心を開いていきます。絆され愛が嫌いな人っている?いや、いない。(←わたし調べ)
    この作品ではなんといっても受けのユウリが可愛いんです…!!人間の姿も好きだけどイン魔の姿は妖艶で美人さが増し増し。特盛。4話以降は甘えん坊ユウリや、ちょっぴり積極的なユウリ、ふにゃ顔のユウリ…ユウリの可愛さが大渋滞しています。
    そして攻めのトウマはというと「ごめん、」なんて謝りつつも雄みがあるセリフを放ち、お砂糖のなかに時々スパイスを入れてきます。はい、好き。
    中盤ではトウマ目線のパートもあり、個人的にトウマの本心が分からなかったので非常に満足です。
    イン魔同士のお話なのでまさにタイトル通りの「もぐもぐ、ごっくん。」なエチチ描写がたくさんあります。舌遣いもえっちだ…!(ありがとうございます)
    しかし、それ以上に心理的描写が丁寧なので純愛とエロが両立できてしまっています。また、変に当て馬も登場しないのでストレスフリーで読めますのでご安心ください。
    実を言うとインキュバスものには興味なかったワタクシですが、読後は心が満たされてハピ~~ッ!!な気持ちになりました。栄養供給ありがとうございます。定期的に読み返します。
    【あぶく先生へ】トウマの嫉妬や独占欲が見てみたいです。0.01秒でカートに入れますので続編お待ちしています!
  • 愛してるから嵌めさせて

    凡乃ヌイス

    執着攻め好き民は読んで損ナシ、全39ページ
    2024年6月17日
    ハイスペ激重執着攻め×女にフラれてばかりの鈍感受け、2人は幼なじみのお話。
    わたくし、狂気/執着/激重/サイコ攻め大好物の民です。改めて読み返したらやはり癖(ヘキ)過ぎると再認識しましたのでこの度レビューいたします。
    生半可な攻めに飽きた皆様にこそ、ぜひ読んでいただきたい作品。ストーリー展開もさることながら、なんと言ってもラストのまとめ方が最高です。
    綺麗にまとめているので続編の予定はないかもしれませんが2人の今後が気になる!!これで終わりで良いような、いや、やはり狂気な程に愛される受けチャンがもっと見たいような⋯先生、この感情どうしたら良いのでしょうか???
    ※この作品が好きな人には「騙されたうちに召し上がれ」もオススメです。どちらも無理やりな描写が苦手な人はご注意ください。(個人的には受けチャンがチョロ可愛いのでオールオッケー!)
  • 抱いて欲しけりゃ啼いてみろ【単行本版/電子特装版小冊子付き】

    さとう蜂子

    待ってたッ!!特典だけでも読む価値アリ!!
    ネタバレ
    2024年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとこの日を待ってた~ッ!ハッピ~ッ!!単行本の発売おめでとうございます!!本編のえちコンロ点火は勿論のこと、小冊子や特典では点火どころか大爆発☆
    最近はモチベーションが下がっていたのですが久しぶりに急上昇しました。ありがとうございます。
    黒髪/メガネ/陰キャ/無自覚ドS好きな民は絶対読むべき。その攻めの名は小田切。いわゆる無敵なスパダリというわけではありませんが不器用ながらも意外と愛情深いところが魅力です。普段は無表情な人が見せる感情的な顔って最高。
    対して受けの深山は能天気で陽キャなノンケ。健気受けが王道なBLでは珍しい受けキャラかもしれません。フリーダムすぎるので好き嫌い別れそうですがわたしは大大大好きです。お仕事BLとしてもSEと営業でタッグを組み契約に挑むところもリアルで楽しめます。
    そして何とこの2人の今後は続編がありますのでお楽しみは続きます!ありがとうございます!!
    【余談】個人的ぎゅんぎゅん小田切BEST☆5→
    (1)p174 ダントツの荒ぶる本能!圧倒的雄ッ!
    (2)p168 右上コマ素の照れ顔かわいい
    (3)p14 脳内に突き刺さる冷徹な視線
    (4)p101 この愛おしそうな顔よ
    (5)p52 普通にイケメン
  • この男、腐れ縁につき【コミックス版/シーモア限定おまけ付き】

    三角すみ

    祝‪☆単行本!!王道の拗らせ幼なじみ
    ネタバレ
    2024年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、単行本の発行おめでとうございます!描き下ろしが読みたくて購入しました。表紙デザインすごく好きです。
    さて…皆様、作品説明と帯からお分かりいただけただろうか?……はい、エチです。エチコンロ点火。でもエチだけではないんです。ストーリーは王道の幼なじみ両片思い(拗らせver.)です。王道なんですけど、それで良い。それが良い。幼なじみ、素直になれない2人、のち溺愛、が好きな人は是非読んでいただきたいです。
    受けの歩はチョロいけど攻め限定だから無問題。そのまま2人仲良く突き進みましょう。
    中盤に胸くそ当て馬が登場するのでクズ嫌いな人は要注意です。ただ、当て馬としては非常に優秀な仕事をしてくれています。
    描き下ろしは「歩の誘い顔が可愛いで賞」を受賞。
    個人的にはもっとデロンデロン溺愛ぶりでも良いので(←貪欲)、今後続きがあれば読みたいです。でも好き好きからのオチがしっかりあるのはこの作者さんならではと思います。
    ともあれ2人とも幸せそうで嬉しい!心の栄養ありがとうございます。
  • 『行方不明。』【単行本版】

    kanipan

    共依存大好物の民はコチラへどうぞ【追記】
    ネタバレ
    2024年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドドド性癖きました。罪を犯して出頭するまでのお話。共依存、2人だけの秘密、狂気攻めの執着、が好きな人は是非読んでいただきたいです。安心してください、一応ハピエンです。
    ドロドロでメリバになりそうなのなテーマですが塩味と糖度がいい塩梅(←やや糖度多め)。グロテスクなシーンは軽い描写しかありませんので読みやすいです。
    逃避行中は8年間の空白を埋めるように求め合う2人。攻めの性格がわかるセxの仕方や、キスでとろんとなってしまう受けが可愛い。他人を利用してまで「受けを手に入れる」という目的を果たそうとする攻めはまるでサイコパス。
    最後は2人して罪を償うかと思いきや、受けだけなのか、懲役は何年だったのか、手紙の内容等、ラストがあっさりしていたので気になるところは多々あります。なので、続編で服役中の様子や、正式に恋人同士になった2人がひたすらいちゃいちゃするやつ切実にお願いします!
    余談ですが、わたしは電子書籍派です。しかし店舗でこちらの作品が余りにも気になり紙で購入→ド癖(ヘキ)→シーモアでも購入。テーマがテーマだけに好き嫌い別れる作品ではあります。わたしは癖に刺さりすぎました。BLって…共依存って…最高…
    【紙で購入しようか検討している方へ】購入一択です。電子版より修正が甘々なので購入して損はありません。そして紙でしか得られない多幸感があります。
    【番外編(1)~(2)】歓喜!最ッ高だ!!ひたすらいちゃいちゃ欲してました。特に番外編(1)コスプレ編は本編がヘキな人は絶対に読むべき。165円で買える幸せがココにあります。kanipan先生、出所後の続編いつでもお待ちしています。
  • かわいいきみ~美人な幼馴染と平凡な僕~

    りゆま加奈/世迷い

    【14話読了】途中で諦めなくて良かった
    2024年3月30日
    実は3話くらいで共感性羞恥に耐えきれず一度挫折しています。その後、しばらくして5話が立ち読み無料になっていた時にあれよあれよと最新話まで読んでしまいました。本当に、本当に、諦めずに14話まで読み続けて良かった~~ッ!!(滝泣)今までの辛いこと全てが報われたような気がします。
    同じように挫折した方、もしくは挫折しそうな方、とりあえず7話辺りまで耐えると乗り越えられるかもしれません。タイトルは14話で回収。
  • あした愛かもしれない

    山下街

    優しい気持ちになって恋がしたくなる本
    ネタバレ
    2024年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読了。ほのぼのBLって少し物足りなくて敬遠しがちだったのですがこれは良かった…全人類この作品を読んだら世の中の穢れが少し浄化される気までしています。
    攻めの夕は一般的なスパダリや隠れドS、年下ワンコではありません。でもとにかく優しい…嫌味のない優しさ。恋愛初心者が本気で人を好きになるとこうなるよね~!!的なものを具現化してくれています。(←自己調べ)
    そして受けの凪も清純で心の優しい子。こんなかわい子ちゃんに無垢な目で見つめられたら好きになっちゃうよ。溺愛しちゃうよ。1巻は付き合う前後、2巻は心も身体も進展あり。とにかく2人ともマイペースで相手の気持ちを思いやり、読者としても安心しながら読めます。3巻は最高に疲れたときのご褒美として、じっくりゆっくり味わいます。それと、個人的に凪の友達の光太郎がカッコよくて登場する度にテンションが上がります。この作品を読み終わって、久しぶりに恋がしたくなりました。こんな感情を呼び起こしていただきありがとうございます。
    【3巻追記】なにこの尊いやつ…疲れも吹っ飛ぶ。一生一緒にいてくれや。
  • 「羊の皮を着たケモノ」番外編集【電子限定版】

    九號

    読者全員大サービスの番外編
    2024年3月24日
    本編2巻まで読み終わり、しばらくしてから番外編の存在に気づきました。既に作品説明から読者への優しさが感じられてにっこり…そうなんです、本編がシリアスだからこそ番外編の読者サービスがひとしお嬉しいです。ありがとうございます。
    直接的なエチ描写はありませんが2人の日常を垣間見た、そんな番外編です。辰巳のツンデレと大地の可愛さで栄養補給満タン。220円で補給できる幸せ、ココにあります。
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    目でも楽しめる芸術品、心潤う読後感。
    2024年3月22日
    『聞いて、俺の恥ずかしい音』からの作者さん買いです。なんて繊細で美しい作画ですか……読み終わるまでひたすら目が離せませんでした。
    この作者さんの好きなところは作画はもちろんですが、攻めの包容力とツンケンした受けが攻めにぐすぐすにされるところ。そして登場人物は決して多くはないのに話の盛り上げ方が匠の技です。攻めの方言は北九州弁ですか?博多弁も混じってますか??(←ワクワク)とにかく最高っちゃ!!
    読んで楽しい見て楽しい、一冊で2度美味しいので購入して損なし。素敵な作品に出会えた夜に乾杯。
  • 口下手は恋に事故る

    羽毛

    表紙から溢れる才能、大満足の一冊。
    2024年3月22日
    表紙に一目惚れして購入。結果、大当たり!個人的にはジャンボ宝ぐじ2等に当選したくらいの大当たりで大大大満足です!!
    『猪突猛進ノンデリ後輩×完全無欠の美人先輩』コメディテイストですが本人達は至って真剣。テンポの良さといい、締めくくり方といい、センスしか感じません。
    1巻は付き合うまでの両片思い、2巻は恋人編。どちらとも終始ニッコニコ。正反対の性格ゆえにすれ違いばかりですがとにかく可愛いんです!脇役も秀逸で最ッ高!
    ネタバレせずに是非読んでみてほしい一冊。
  • 俺はヒロインになれません。

    サノアサヒ

    こちらはオタクの愛読書です。
    ネタバレ
    2024年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 知人からおすすめしてもらい購入に至りました。
    攻めはスパダリか年下ワンコに限る、なんて概念はこの作品を読むと吹っ飛びます。王子様顔クズ攻め×ヒロイン願望モブ受けが交わると何が起きるのか?
    なんと互いがプラスに働くという化学反応が起きています。オタクあるあるネタも炸裂。特にゲリラ帰巣本能には吹き出しました。シリアスなシーンに笑わしてくるのやめて!(やめないで!)
    ゲリラ帰巣本能という言葉は会社から逃げ出したいときに使用させていただきます。オタクはまず読んで欲しい一冊。好ッ!
  • 午前0時の甘い罠

    鮭田ねね

    出版社の企業努力は星5つ★
    ネタバレ
    2024年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 執着系幼なじみもので修正が甘いよ、と知人から情報を入手し邪な気持ちで読みに参りました。事実でした。むしろ想像よりも遥かに激甘かった(色んな意味で)。そんで受けの身体が非常に柔軟で本当に気持ち良さそうな表情するのよ~~~溺愛執着イケメン攻め大好物の民は是非とも読みましょう。正直、内容は薄いです。どうせならドン引く程に攻めが狂気であって欲しかった…なんていうのは私の好みなだけ。攻めは好みではなかったけど購入したことに悔いはありません。タイトルは2巻で回収。
    何はともあれ出版社さんの企業努力に感服いたします。これで大人版もあるとは熱量半端ないです。(大人版はこれ以上露呈しているのですか??
  • なんで恋敵が気になんねん!? 単話版

    トリメ

    嬉しい楽しい大好き!祝☆‪☆恋人編
    2024年3月15日
    続編の連載おめでとうございます!更新日全力待機していました~!
    ページを捲って3秒でにっこり。ミヤコ激可愛い…アズマも可愛い…そして景虎、お前も可愛いな。
    2人の恋愛不器用な部分さえ愛おしい。恋人編の1話だけでも栄養過多です。本編をまだ読んでいない人は単話ではなく特装版(描き下ろし付き)から読むことをおすすめします。
    また次の更新日まで生きる理由が出来てしまった…これだから単話読みも止められないんだぜ。
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    愛だとか、恋だとか…
    ネタバレ
    2024年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とんでもない作品と出会ってしまった。まるで1本の映画を観ているようです。正直、試し読みで作画が好みではなくて購入するか迷っていましたが読んでみて大大大正解。懸念だった作画も安定感がありストレスフリーで読めるので、あっという間に2巻まで追いかけました。
    初めは拒絶していた辰巳なのに少しずつ、でも確実に大地にのハマっていく描写にゾクゾクする…大地は大地で幼さを残しつつ色気が増していくところも見どころ。縋るような身体の重ね方は胸が切なくなります。この2人の関係性は愛だとか恋だとかいう言葉では表現し難く、共依存に近いものを感じます。精神的には未熟な2人が互いに認め合い、補い、生きていく。そこには愛に似た感情が存在しているけど、今はどこに転ぶか分からない非常に不安定な関係。
    これからは傍で寄り添いながら愛を知って欲しい。しかし簡単に抜け出せないのが元犯罪者であり裏社会。
    すんなりハッピーエンドとはいかないと思いますが、2人が世間に縛られず穏やかに過ごせる日を願って最後まで見届けます。それと辰巳と施設が一緒だった子は余りに気の毒だからこれ以上悪さしないで(泣)。3巻も楽しみにしています。
  • ためしにコマンド言ってみた

    ゆくえ萌葱

    唯一ハマったDom/Subユニバース
    ネタバレ
    2024年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このDom/Subユニバースは目新しい!!最ッ高ッ。
    大概はDomの方がスパダリだとか、上下関係が目に見えてわかったり、痛々しい描写があったりであまり好きではなかったのですがこれは良い。2人が上質なDomだからこその内容。
    命令するにも甘えたな命令で終始ぎゅんぎゅんしてしまいました。
    個人的には天然なOTOがお気に入り。普段はほわっとしているのに、Domに切り替わる瞬間や無意識なグレアがたまりません。マサも普段とのギャップが可愛いし胸ぎゅんフルコンボ祭りです。
    はぁ~~非常に上質なBLを摂取できました。ありがとうございます。Dom/Subユニバースが苦手な人こそ読んでみて欲しい作品です。
  • ガーメント!

    斉川冬

    ド屑攻めだからこその振り幅が凄まじい。
    ネタバレ
    2024年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お仕事+恋愛BL。セリフが読みにくいのと中盤まで攻めがド屑なので好みが分かれるかと思います。完読した結果、わたしは好きです。
    まず受けの謙太朗はクズばかり好きになる、というよりクズが寄ってくると言った方が正しいかもしれません。相手に尽くしたい、相手が喜んでくれたら嬉しいという女神のような人。彼の笑顔は女神そのものです。
    クズ攻め+健気受けって泥沼になる展開が多いのですが、この作品はひと味違いました。
    謙太朗は仕事と恋愛は一線を引いていたり、彼女がいる人にはいかないという自分の中の絶対ルールがあるように感じます。仕事では信頼を得ていて、周りに人が集まってくるのも頷ける。
    対して、攻めの高橋は初めに申し上げた通りド屑。一回寝ただけで彼女ヅラするな、と平気で言ってしまう程のド屑です。だからこそなのでしょうか、本当の愛を知ってからの振り幅が凄まじい。その姿は正に恋愛初心者&ばぶちゃんです。
    個人的に好きな場面は高橋の部屋。自分に対して執着がない人間性であることが垣間見えます。イケメン奥村に劣等感と対抗心バチバチなのも好き。
    確かに攻めのじゃんすかは気になるけどそれはご愛嬌(?)ということで…。
    特に終盤辺りいちゃいちゃは定期的に読んでいます。あと円さん可愛いすぎ。実質☆4ですが、恋人編の期待も込めて☆5でお願いします。
  • 真夜中の俺を見て【単行本版】

    Luria

    一家に1人荻野さんお恵みください
    ネタバレ
    2024年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとずっと気になっていた作品。ようやく読めました。
    んもォ~~~誰かと杯を交わしながら語り合いたい!!(オレンジジュースでも可!)
    まず、荻野さんは甘やかし上手で時々ドS、しごできで手の血管が最高、つまり一般的なスパダリだと思ってました。それは安直な考えでした。彼の過去エピソードが自分とリンクしてしまって、まさかの終盤で涙腺崩壊。途中までニチャニチャと読んでいた漫画に泣かされるとは思いませんでした。常に完璧な男が見せる闇が嫌いな人いる?いや、いない。(←当社比)
    疲弊して帰宅したときに「偉いね(スリッ)」ってしてくれる荻野さんコピーが切実に欲しい。
    そしてマヨさんの裏表、どちらの気持ちも痛いほど共感できるんだよな…今や普遍化した配信やVTuber。華やかなように見えてマヨさんのような人は案外いるかもしれない。それでいて、汁っ気が多くてえろ可愛いのがマヨさん。
    ストーリーの面白さに加え、タイトルの「真夜中の」、名前の「まひる・真夜」どちらも見事に掛けていて隅々まで読者を楽しませてくれる作品です。
  • せんせいの金曜日

    ダヨオ

    キッス癖(ヘキ)、1話だけでも大大大歓喜!
    ネタバレ
    2024年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めましての作者さんです。高評価レビューで浮上していて、試し読みの続きが気になったので購入。
    んんんもォ~!?!?タイトル通りですが、本当に、本当に、わたるくんのキッスやばい!!(←オタクは感極まるとヤバい!最高!しか言わなくなるやつ)
    それにドスケベ清志のとろんとしている表情がたまりせん。どちゃくそ可愛いです。
    再開してからのわたるくん冷たッと思いながら読んでいましたが最後はキメるわたるくんよォ。
    はぁ…よき栄養摂取できました…高評価なのも頷きです。作画も好き。
    毎週金曜日にわたる&清志を思い出しながら、2話を楽しみに生きます。
  • 特装版 恋をするつもりはなかった-double-【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    とても悲しい、、、
    ネタバレ
    2024年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もしかして前作と担当者さん変わりましたでしょうか?スピンオフが見え隠れして終始冷ややかな目で読んでしまいました。
    ロウは「人」タラシというよりニコに惹かれているだけ。前作の策士で賢そうな姿は見る影もありません。計算高いロウが佳乃と出会い、初めて恋を知ったからこそ、今さらのド天然お節介キャラは無理がある。身体的な浮気より無自覚に惹かれてる方がタチ悪いです。
    そして「俺がフリーだったらアリだよ」のセリフでさらに撃沈。特別なセリフだと思っていたものが一気に安っぽく感じてしまい前作すら読み返せそうにないです。ロウには佳乃しか見えてない、と仮定しても、このセリフはどうしても受け入れられませんでした。
    男女に置き換えても友情は互いに「ナシ」だから成立するものであって、その辺もチグハグしているように思います。物語で辻褄が合わないことってストレスでしかないです。
    不誠実なセリフについて当事者以外は知る由もなく、都合の悪いことは誤魔化されてスルー。読者としては消化不良。
    それと「人のモノ」って、他人の恋人を前にしてモノ扱いする上から目線な新キャラにも興味が湧かないのでスピンオフはいらないかな⋯その前にロウと佳乃が将来一緒にいる姿が想像できなくて辛いです。
    もしカップル同士が同世代なら成長物語として読めたのかもしれません。しかし佳乃は超絶可愛いとはいえ、30代。年下バイセクシャル元遊び人の攻めに翻弄される姿が可哀想で見ていられなくなりました。このように感じるのはわたしが佳乃と同じ30代だからなのかもしれません。
    以上により、不本意ながらこのような評価となりました。他に類を見ない作画で才能のある作者さんだと思います。キャラクターの人生は生みの親である作者さん次第です。もう読み返さないと思いますが陰ながら見守っています。
  • 運命の番がお前だなんて

    春田

    ケンカップル好き民よ、ここに神作あり
    ネタバレ
    2024年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 偶然見かけて作画が好みなので購入。何これ、最ッ高~ッ☆面白くて、時にせつなくて、気がついたら求婚編までイッキ読みしていました。
    本編→ケンカップルが両想いになるまでの過程(セxシーン多め)、求婚→紆余曲折あってのハピエンです。
    「運命の番がお前だなんて」まさにタイトル通り。虎谷【アルファ】、獅子倉【オメガ】は中学時代、とある事がきっかけで犬猿の仲に。そのまま会うことなく社会人になっていたものの、(運命の)再会してしまい本格的なケンカップルの始まりです。
    初めは虎谷の上から目線に対して、獅子倉に感情移入してしまっているわたしはイライラモヤ…「お前とキスしたいと――」のシーンには泣きそうになりました。この2人は無事に結ばれるのか…心配になりながらも読み進めていくと終盤で巻き返し。
    求婚編では虎谷目線のストーリーもあり気持ちの移り変わりが非常に分かりやすい。少しずつ優しい表情になっていく過程がたまりません。虎谷はどこまでも自分に素直な人で、実は誠実な人なんだと思います。寝る姿勢にもじわじわ…寝相だけで人間性がわかる細かい描写大好きです。
    対して、獅子倉は虎谷の言葉をストレートに受け取るので感情むき出し。でも意外と泣き顔なんか見せちゃってギャップがたまりません。最後の番になるシーンは多幸感でいっぱいになりました。
    そしてキッス癖(ヘキ)としては終始美味しくいただきましたが、ベストオブキッスは求婚編の20ページ目、Tシャツの中から顔クイキッスです。ケンカップル好きは是非とも読んでほしい作品。
    【P.S.】小野田はオレがもらうので安心してください。
  • 蜜果【単行本版】

    akabeko

    BL新参者、激震走る。衝撃の一冊。
    ネタバレ
    2024年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蜜果1・2(ジュウハチ禁)・3→落果の順に読ませていただきました。ここから自分語りです。
    お恥ずかしながら、BLを嗜むようになってまだ6ヶ月。自分の嗜好がわからないのでとにかく手当り次第に読んできました。オメガバース、獣人、学生、社会人、地雷がちのアレコレ…ある程度履修できたかと一呼吸終えたところ、こちらの「蜜果」に遭遇。いやいや、試し読みで無理やりセッしてるし、タチ専のプロなんて相手固定の自分にはド地雷っぽいけどォ…と思いつつ読んでみないとわからないので購入。
    ……待って、結○って何だ?好奇心旺盛なわたしは速攻で検索。なんてこった…こんなディープな世界があったのか…先輩方は当然の如くご存知で…。その時、一通り履修できたと思っていた自分を恥じました。
    そしてページを捲る度に店長のテクニックや深い愛情に驚き、レオの泣き顔に心昂り、2人の心理描写に胸を痛め、そして喜び感極まる。まるで感情のジェットコースター。読み終わった頃にはとんでもない満足感に包まれました。
    正直、ほぼ地雷の第三者の影が見え隠れしたときは読み進めることが困難になる程でした。しかし読み直す度に店長のレオに対する愛情や葛藤が伝わってきます。
    そしてレオはとにかく可愛い。どちゃくそ好きです。甘え上手で嫌味がない、いかにも姉が3人いるような子で家庭環境が想像できるところも楽しめます。読めば読むほど腑に落ちていく不思議な感覚です。
    個人的には特にまれちゃんとおじしゃんが大大大好きで疲労が溜まったときに読んでは癒されています。
    レビューがファンレターのようになりました。
    akabeko先生、新しい世界を教えてくださりありがとうございます。
    間違いなく、これからのBL人生のターニングポイントとなる素晴らしい作品です。
  • ワンサイドインルーム

    みつこ

    静かに流れる、確かな愛情。
    ネタバレ
    2024年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「親愛なる友へ捧ぐ呪い」から作者様買いです。
    カートに入れていたら値引き&30%offクーポンで速攻購入。神様のお恵み~!!
    まず、初めの数ページで確信したことがある。
    山本ぜってぇ良い奴だろ。…その確信は現実となりました。サブキャラの魅力については後述させてもらいます。
    本作「ワンサイドインルーム」は
    攻め:モデル風大学NO.1モテ男(佐伯)×受け:目つきで怖く見られがち健気っ子(岡)、まるで接点のない2人が心通わせていく物語。
    この作品の最大の魅力は、やはり佐伯の人間性。モテキャラが女嫌いになって男に興味を示す…という設定はよくありがちですが、佐伯は違う。少しずつ、少しずつ、でも確実に、性別ではなく「岡」という人物に惹かれていく様子が丁寧に描かれています。今まで本当の恋を知らなかったイケメンの成長ってのは無限大。
    対して受けの岡は、序盤から早々に佐伯のことが好きだと自覚しています。またこの子が健気で…誕生日のくだりは岡の性格がよくわかる。作中では目つき悪くて怖がられていますが、可愛いな~ふふふ、と終始思ってしまいました。
    個人的に好きな場面は、告白ともう一つ。上着を羽織ってきた絶妙に嫌なモブ女に対して「岡の性格的にそれはないな」と理解している佐伯。何この理解度高い彼氏感、最高。
    そして、さらにサブキャラが秀逸。
    岡の相棒、山本!!山本~!!本当に本当に最後まで良い奴…肉好きでコミュ力高くて熱い男。助演男優賞に決定。山本に嫉妬している佐伯可愛かったなぁ。終盤で焼肉奉行先輩との絡みは最高に笑いました。焼肉奉行先輩も本当大好き。もちろん村田も好きだよ。
    今回改めて感じたことは、この作者さんは心理描写が繊細で読み進める度に惹き込まれます。
    レビューが長くなってしまいました。以上、暖かく優しい気持ちになれる素敵な一冊です。
  • なんで恋敵が気になんねん!?【電子書籍特装版】

    トリメ

    これぞケンカップルの指南書。
    ネタバレ
    2024年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLアワードにノミネートされていたので気になりました。帯のワードチョイスに若干の戸惑い感じつつも、購入を決意。結果、戸惑っていたわたしがアホでした。めっちゃええやん!!
    タイトルがタイトルだけに最終着地点がわかっていながらも全力で楽しめて、あっという間に読み終えてしまいました。
    攻めの東(アズマ)はバリバリの関西人、故郷を離れ晴れて東京の大学へ。大学内で声をかけてくれた京太郎に一目惚れします。そして京太郎の後ろでガルルッ…と明確な殺意をむき出しにしているメガネ坊や、そう、それが受けの都(ミヤコ)です。
    アズマの持ち前の明るさと関西弁、そしてミヤコの陰気な塩対応との対比が気持ちよく、シリアスなシーンも重たくならすぎすサクッと読めます。
    また、メガネ外すと美人説など漫画あるある展開盛りだくさんなのにお決まり展開も楽しませてくれるところがこの作者様ならではだと思います。
    個人的には特に描き下ろしが好きで、初めての行為についてのやり取りがリアルで2人らしいなとほっこりしたのと、ミヤコの美人度がさらに倍増していて激アツ!メガネ美人受けが好きな人は読むべき。※帯からのイメージとは裏腹に正式なセッは描き下ろしのみ。
    それと主要キャラ3人の名前が首都になっていることを皆さまのレビューで知りました。教えてくださりありがとうございます。出会い方の伏線回収といい、こういう遊び心いいですねぇ…大好きです。
    近日中に続編も出るとのことで、この愛おしいキャラたちとまた会えるの日を楽しみにしています。
  • 親愛なる友へ捧ぐ呪い

    みつこ

    呪いとは、愛と執着でできている。
    ネタバレ
    2024年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLアワードにノミネートされていてタイトルと表紙が気になり読ませていただきました。
    中盤は感情がドン底に落とされ、最後の最後まで2人が幸せになる結末が想像できず、読み進めるのが怖くなり挫折しそうでした。諦めなくて良かったです。
    でも中盤辺りは本当にしんどかったので、今は最終話辺りを永遠無限ループして読み返しています(笑)。
    まず、受けのヒロノブは一言で表すなら良くも悪くも「子どもっぽい」。太郎を存分に振り回して傷つけるので、好き嫌い両極端に別れるキャラです。
    しかしながら、わたしはヒロノブをとても可愛く思ってしまいました。素直、単純、人懐っこい、いじられワンコ。そしていつも余裕がないから女子にはモテない(←ここ重要)。
    人は自分のない性質を求めてしまうので、繊細な太郎がヒロノブのことを好きになる気持ちがわかる気がします。
    その対比が表現されているのがAfter Story。
    ヒロノブのある発言に考え込む太郎。でも素直に聞いてみると本人に全く悪気がないという…太郎からしてみるとヒロノブのこのような裏表がない部分もなんだかんだ愛おしいのだと思います。
    そして個人的に太郎の「お願い」という甘えからの、ヒロノブが焦り照れながも頑張って聞き入れるという流れが大大大好物です。もっとお願いしてください。
    ちなみにタイトルの意味も最終話で回収されています。
    太郎の嫉妬や甘えるところ、そしてヒロノブの素直で一生懸命な姿をもっともっとみたいので続編希望。これはわたしからのお願いです。
  • おっぱい愛撫~課長が俺の乳首を離さない~

    池田ソウコ

    タイトルに忠実。面白いけどギブアップ。
    ネタバレ
    2024年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は正にタイトルのとおりです。本人達は至って真剣だけどコメディテイスト。
    受けは数年間も課長を想い続けているものの、ノンケだから…と想いは胸に留めていました。そして攻めの課長は仕事が出来るうえに高飛車でもなく気遣いが出来るという、これぞスパダリ。
    そんなある日、哺乳瓶を手に取った課長を主人公が目撃してしまったとこから物語は進展していきます。
    セッフレならぬ、チクフレからどうストーリーが進んでいるかは是非漫画をご覧になってください。
    楽しく読んでいたの束の間、元カレ登場。当て馬が登場したのは良いのですが【6話】元カレに舐められてしまい感じちゃう受け。ここ。このシーンで急激に冷めてしまいました。課長から着信がなければ抵抗しているものの快楽に負けて致す流れ。課長が開発してしまったので仕方がないのですが、課長との秘密の行為も特別感が薄れてしまいました。その前にも立花に執拗に迫らるシーンも抵抗はしているけど触られちゃってるし課長が来なければ押し切られる流れでモヤり。受けが課長以外にもチョロすぎる。
    これからハピエンに向かうのだろうと思いつつモダモダが少し長いのもあり残念ながらわたしは6話でギブアップ。
    好みの問題ですので、受けが固定の人以外に触られる描写が大丈夫な方はハマると思います。地雷持ちが迷い込んでごめんなさい。作品自体は読みやすくて面白いです。
  • 春眠男の誘惑【描き下ろしおまけ付き特装版】

    鈴代

    待ってました!祝☆☆特装版【完結】
    ネタバレ
    2024年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で完読しています。単行本が発売されたら必ず購入しようと思っていた作品です。
    攻:ノンデリでチャラそうなガテン系 × 受:過去の恋愛が原因で前に進めないクール美人、そんな2人のお話。
    特装版がまだ完結していないので詳細は記載いたしませんが、チャラそうなのに一途、悩みがなさそうな人ほど苦労人、絆され愛、キッス祭、困難を乗り越えてのハピエン、が好きな人は是非!!読んでほしい作品。チャラ攻めが苦手だという皆さま、大丈夫です。信じて読み進めてください。
    描き下ろしはまだ距離感がある頃の2人なのでもどかしさあり。もっとイチャついてくれてもええんやで。ちなみに今後発売予定の2巻~に至福のえちシーンあります(((ボソ
    ※ほんの少しだけ受け元カレとのh回想がありますので地雷の方はご注意ください。わたしはやや地雷ですが攻めのでっけぇ愛情で乗り越えられました。
    【追記】2巻目購入。単話で内容はわかっているとはいえ何度読んでも好きです。紆余曲折あってこそ摂取できる栄養素がここにあります。描き下ろしはほっこりしました。ありがとうございます。3巻も楽しみにしています。(合掌)
    【追記】3巻目購入。特装版での完結おめでとうございます。分かっているのにまた同じ場面で鼻水垂らしながら泣いてしまいました。この2人は将来も一緒にいるだろうな~という想像が出来るBLが好きなのですが、この作品はまさにそう。描き下ろしもラブラブハピーで大満足です。ありがとうございます。おじいちゃん長生きしてね~~!!
  • XLサイズですが、結婚させてくれますか?

    たまち

    えっちなお兄さん爆誕!少し残念だけど☆5
    ネタバレ
    2024年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 【22話までの感想】表紙の通りに基本的にはえろギャグ漫画ですが!笑いだけではなく涙あり、まさかこの作品で泣くことになるなんて嬉しい誤算でした。
    まず、作画、特に身体が綺麗で安定感がありストレスフリーで読めます。1話目からド変態ぶりが露呈しているので拒否反応を示す人も少なくないですが大丈夫そうであればGO!!徐々に慣れますのでご安心ください。
    序盤の受け(西戸崎くん)は攻め(吉塚さん)のド変態ぶりにドン引きしているものの、吉塚さんの変態ながらも真っ直ぐな愛情により何やかんや絆されていきます。
    そしてタカが外れてからの西戸崎くん、そう、えっちなお兄さん☆が爆誕しました。それからの西戸崎くんは人妻感マシマシ、えろ可愛くなることに加減を知りません。
    中盤の浮気騒動では胸が締め付けられて辛かった…これは吉塚さん目線ですが、
    父の影響で浮気ド地雷→西戸崎くんの職場に明らかな当て馬後輩くん登場→西戸崎くんに同棲拒否される→西戸崎くんが多忙で1週間会えず→出張の前に少しでも会いたい→西戸崎くんのシャツがはだている&水巻くん半ケツのベッド現場を目撃。もうしんどい。西戸崎くんもガードが緩い以外は悪くないだけにしんどい。西戸崎さんが動画を再生するシーンは思わず泣いてしまいました。第三者との身体的接触が苦手なので読み返すときはこの辺りのページを読み飛ばしています(必殺読み飛ばし)。
    残念なところは、水巻くんの好感度を上げようとする描写に少しお腹いっぱい。水巻くんが仕事に奮闘する姿が数話にかけてありすごく退屈でした…脇役にフォーカスするなら別途スピンオフにして欲しいです。
    これから実家問題の他に別カプ、新キャラが登場するようですがやはりメインカプのストーリーが見たいので購入するかは検討します。でも吉塚&西戸崎カップルがとにかくアホほど可愛いので☆5にさせてください。
    それと竹下先輩に幸あれ!!(あと瀬高さんもね!)
  • 抱いて欲しけりゃ啼いてみろ

    さとう蜂子

    激アツの7巻ッッ!!【続編追記】
    ネタバレ
    2023年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちに待った7巻~ッ!これで安心して年越せます!
    色々な小田切の表情が見られてたまらんですよ…小田切推しの人は深呼吸をしてから読むことをおすすめします。そしてシーズン2決定で歓喜。ありがとうございます、来年も生きます。
    【8巻追記】新キャラ裏がありそうだけどカッコい……(ゴホンッ)すみません、浮気ではないです。小田切ごめんて…(ゴニョゴニョ)
    【9巻追記】深山チョロ…それが深山だけども…でもそろそろ挫けそうなので甘いのください、お願いします先生~!
    【10巻追記】え…えッ!深山隙だらけだよ!満更でもなさそうだしこりゃあ小田切も心配だよ!!地雷持ち挫けて次回は読むの悩む…。当て馬が強すぎますよ、先生~!!(涙)
    【11巻追記】引き続き波乱の予感でしんどい⋯早く小田切深山カップルの絶対的な絆が見たい。
    【13巻追記】12巻の最後が大波乱なのでどうなることかと思いましたが諦めなくて良かッだッ!!!(滝涙) 小田切、お前はやっぱりかっこえぇオトコだよ!!「お前はお前のままで~」からのセリフは最高に痺れました。くぅ~~ッ先生ありがとうございます。おだみやBIGLOVE!!!
  • 春眠男の誘惑

    鈴代

    この2人は来世まで幸せになるべき。
    ネタバレ
    2023年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先日読み放題に登録した自分ありがとう。何度も何度も読み直しています。
    ノンデリでチャラそう見えるガテン系(薫くん) × 10年前の恋を引きずり恋愛に消極的な黒髪美人(斗真)、一見は正反対な2人のお話。
    普段はヘラッとしているのに時々寂しそうにする薫くんか気になりすぎて一気読みしました。普段の彼からは想像つかない生い立ち。対して斗真も親との確執があり、お互い惹かれ合うものがあったのだと思います。徐々に絆されていく斗真の表情が見どころ。高校生で出会う2人の世界線が切実に見たい。
    そして斗真の元彼の執着。嫌がらせのメールが届いていたことも斗真に伝えない薫くんよぉ…(泣)元彼からの写真マウントで悲しい表情をする薫くんに胸が締め付けられて泣きました。
    そして斗真の良き理解者であるじいちゃんが大好き!恋のキューピット!じいちゃん長生きしてね、ありがと~!!そしてじいちゃんが涙した場面はもらい泣き。何回わたしを泣かせるんだ、この作品は。
    これから困難が訪れようとも乗り越えていけると確信したラストでした。単行本の発売お待ちしています!
    ※少しだけ受け元カレh回想あるので地雷の方は注意。わたしもやや地雷ですが、攻めのでっけぇ愛情で乗り越えられました。
  • むかいの部屋のねこ【合冊版】

    相野ココ

    じっくりコトコト煮込んだら極上の愛。
    ネタバレ
    2023年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※まず、攻めが見事なほどのノンデリ。作画は古風なので好き嫌い分かれます。→
    スーパーノンデリ攻め(ノンケ)×不器用メガネ受け(ゲイ)って相性悪すぎでは…なんて思って読むことを若干躊躇しましたが結末が気になるのでポチッ。
    ノンケ攻めは彼女と長く続かないので見かけるたびに違う彼女を連れています。
    最初は受けの片思いで相手はノンケだし、不器用な性格をしているので攻めが恋心に気付くわけもなく。
    むしろ男友達のことが好きだと勘違いされてしまいます。ここから本格的なせつない片思いのはじまり。
    初めは友だちになれただけでも嬉しい、だったのに近寄りすぎたら欲が出ちゃいますよね。どんどん加速していく攻めの勘違い、攻めの元カノの出現。
    特別な存在になるのを諦めて友だちのままでいると決意した受けは、まるで悟りを開いたかのように穏やかな顔。
    辛い恋こそ報われてほしいと思いませんか。大丈夫。信じて読み進めてください。
    中盤に攻めと元カノとの軽いキス描写(ほんの一瞬)ありますが、わたしは大丈夫でした。
    なお、本作のMVPは友人の育次が獲得してます。(←わたし調べ)
  • 制服脱ぎたい【コミックス版】

    端丘

    表紙からの予想を裏切られた。
    ネタバレ
    2023年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ のほほんいちゃラブストーリーと思いきや、なんという甘酸っぱい青春物語。愛おしく、時にせつなく。読んでこんなに感情を揺さぶられる作品は中々ないと思います。
    八戸はカースト上位のイケメン八方美人、由井はカースト最下位のいわゆる陰キャ。交わることのない2人がある日の些細なことをきっかけに仲良くなっていきます。他人の目を気にしない“自分ルール”を持っている由井を羨ましく思う八戸。好きだと気づいてからの八戸はとにかく分かりやすくて、読み手からすると「由井はいつ気付くの~!?」と思いつつハラハラドキドキを楽しんでおりました。時折、由井に対して敬語になってしまう八戸が可愛すぎやしませんか。好きが溢れてるのたまりません。
    徐々に変わっていく八戸、一方の由井は八戸に対する劣等感を抱えてしまい素直になれません。その姿は自分と重ねてしまい胸がせつなくなります。
    最後は曾祖母の言葉と八重の一生懸命な姿に影響され、由井が自分の殻を破る場面は思わず涙しました。
    タイトルの「制服脱ぎたい」は「殻を脱ぎ捨てる」という意味があるのでしょうか。
    同人誌は本編より濃厚ですので抵抗なければおすすめです。
    いいね
    0件
  • ゆうちゃん【単話売】

    蜂煮

    単行本を待ちきれず。【追記】祝☆完結
    ネタバレ
    2023年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の「うみのお城」で作者様にハマった者です。ゆうちゃんは単行本が出て一気読みしたい…耐えに耐えていたものの、4話の試し読みが気になりすぎて全話購入してしまいました。
    独特なテンポで楽しいのはもちろんですが、こちらの作品はなんと言うか楽しいのと泣けるのが同時にやってきて不思議な感覚。
    スクールカーストという学校社会の序列に苦しめられる、ゆうちゃんとかける。
    特に2人が泣いているシーンは胸が締め付けられました。
    しかしそこは流石の作者様。ギャグとシリアスが良い塩梅で思わずニヤッとする小ネタをぶっ込んできます(悪そうな奴は大体友だちッ!)。
    それとゆうちゃんが普通にカッコよくてふとした表情にキュンしてしまう摩訶不思議現象が起きています。カバンに入っているぬいぐるみ?は伏線なのかも気になる。
    2人がまた笑い合う日を心待ちにしながら最終話まで追いかけます!!
    【追記】待ちに待った最終話~ッ!かける、すごくカッコよかったよ頑張ったねぇ(滝涙)。ゆうちゃんってもしかしてメガネ外してイケメンキャラになるんか!?という安直な予想を見事に裏切られ、最後までゆうちゃんらしいの流石です。完結お疲れさまでした。単行本も楽しみにしています!セイッ!!
  • おまえの靴を履いてみる【単話版】

    望月わらべ

    12/8は国民の祝日に制定しましょう【追記】
    ネタバレ
    2023年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 待望の18話更新。この展開を心から待ってました!!(ドンドンパフパフ~!)
    キヨも律も本当に可愛すぎて終始ニチャア…キヨは押せ押せ精神でも相手への気遣いは忘れないし、律は照れながらも素直で可愛い。そしてフェイントキッスは神。心の栄養ありがとう。的場が黙ってなさそうな気がして悪寒はしているけど。
    なお、興奮のあまり眠れず午前3時を迎えようとしています。今日は仕事休んでいいですか?
    【19話追記】ラスボス動き出す。律の独占欲ごちそうさまでした。律が代弁してくれたおかげでわたしの心は荒れ狂わずに済みました。あらた抹消したい。
    【20話追記】0時に全力待機の更新日。レビューの文字数が許す限り綴ります。キヨ律はそのままイチャついてなさい、的場は俺が何とかする。
    【21話追記】不穏な空気のはずなのに中盤で全わたしが狂喜乱舞した。邪な気持ちで読んで申し訳ない。
    【22話追記】泣いた。22ページからの2人の表情が心にしみわたる。最終話まで見守らせてください。
    【23話追記】作者さんがSNSで「なんともコメントしづらい回」と仰っていたので満を持して挑みました。律、勇気出して頑張ったね。律の気持ちに寄り添うキヨの優しさにも涙が滲みます。苦しながらもじんわりする回。
    【24話追記】感無量。望み通りの展開で嬉しくて涙が出た。律ほんまありがとう。
    【25話追記】10/11も国民の祝日に制定します。
  • 甘えたい獣【電子限定漫画付き】

    ゆいつ

    干からびていた母性が溢れ出した。
    ネタバレ
    2023年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い気持ちで読み始めたのに心の栄養満タン感謝。
    まず高校生とは思えぬコワモテな男前受けの潤太。実は頭をなでなでされてみたいなんて、あまりにもギャップが愛おしすぎて思わず母性が芽生えました。オマケに家では優しいお兄ちゃんで料理もできるというギャップのフルコンボ祭り。
    攻めと出会ってから急激に色気が増していくところも見どころ。よくいる中性的な受けではなくて雄々しいところも作者様ならではです。
    そして受けが良いのはもちろんですが、攻めの新がこれがまた非常に良ッ!!パッと見はフツメンなのに絶対的な一途さと包容力。でも優男というわけでもなく中身が男前すぎる。何故こんなにも男前かというと彼の過去が関係していました。こんなレンタルおにいさんがいたら指名します。
    1巻は付き合うまでのドキドキ感。2巻では攻めの独占欲、受けの色気が大爆発☆しています。
    溺愛・エロス・ハピエンの3大栄養素を摂取したいときにおすすめな作品です。
  • 小泉先生はみだされたくない

    はなさわ浪雄

    我、小泉先生大好きクラブに加入します。
    ネタバレ
    2023年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ごちそうΩはチュウと鳴くから作者様のファンになりました。この作者様が生み出すキャラクターはなぜこんなにも魅力的なんでしょうか。
    まず小泉先生。地元のパリピの皆様に怯える姿からの泣き顔にノックアウト。愛おしくてなでなでしてあげたい。こんな先生いたらわたし皆勤賞とります。
    鰐淵先生は無愛想に見えて真剣に話を聞いてくれるし、悩みを茶化したりしないところが最大の魅力だと思います。言わずもがな顔面も良い。なんならどタイプです。
    最後は濃厚なラブシーンご馳走さまでした。(合掌)
    小泉先生と鰐淵先生の担当科目も気になるので是非番外編をお待ちしています。
  • 濡れ肌にキス[コミックス版]

    よも灯

    少女漫画好き向けかな
    ネタバレ
    2023年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 多汗症というテーマに惹かれて購入したのですがBLというより少女漫画を読んだ気持ちになりました。
    攻めがノンケとは思えないほどとにかく同性恋愛の葛藤がなく、初めて致すときも大変スムーズ。BLならではの心理描写は殆どありません。
    攻めが初めから受けに好意的で多汗症というコンプレックスはあるもののストーリー展開に目新しさは感じませんでした。
    多汗症という珍しいテーマに期待しすぎたのかもしれません。
    わたしの好みに合わなかっただけで作画は可愛くて人気がある作品です。一感想としてご参考ください。
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    2人を陰ながら見守る同僚モブになりたい。
    ネタバレ
    2023年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 俺様なタイトルと「罪なオトコ」的なキャラが好みではなく今までスルーしていた作品です(←失礼)。
    絵も綺麗だし高評価な訳も知りたくて値下げしているのを機に購入しました。そして見事にハマりました。
    なんと言っても受けのヒカルが可愛い!溢れ出る育ちの良さゆえの純粋さ、そして圧倒的な気品の高さ。そんな彼が見せるとろけ顔の可愛さは反則です。ヒカルを見つめる忍の表情が徐々優しくなっていくところがもうね…胸がギュッとなる。「絵で魅せる」とはこういうことなんだと感じた作品です。
    あとツインズが不安を煽ったりいい仕事してくれてありがとうしかない。
    3巻を楽しみに生きます。
  • そんなに言うなら抱いてやる

    にやま

    無自覚☆ヒカルン炸裂【3(5)追記】感無量
    ネタバレ
    2023年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最ッッ高!!この作品の単行本が値引きしていたので読み始めたのですが、あれよあれよとハマり、3巻まで待ちきれず単話にまで手を出してしまいました。
    忍の焦る姿がもっともっと見たい…そう感じていた自分に3(1)~(2)の展開は美味しすぎた。
    いつも余裕ある態度の攻めが垣間見せる嫉妬や独占欲なんてなんぼあっても良いですが~!?無自覚ヒカルンが相変わらずかわいい。好き。単話も追います。
    【追記】3(3)更新。キング~!そのまま掻き乱してくれ~!というか旺佑さんがただのスパダリでマトモで良い人だという件。キングは強敵だ…今までのワンナイトラブのツケが回ってきたのか??にんにん負けないで!
    【追記】3(4)更新。ん!!攻めの独占欲はなんぼあってもいいですからね!!プンスコヒカル可愛い。
    【追記】3(5)更新。最高最高最高!!単話でも読んで良かった。人って尊すぎると涙出てくるんやな…1ページめくるたびに胸激アツ。生きてて良かったありがとう。ニンニン&ヒカルンお幸せに…そしてわたしはキングファンクラブに加入します。
  • またね、神様

    ヴヤマ

    ジャンルを超えたサスペンスドラマ
    ネタバレ
    2023年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず勝手に1巻完結だと思い込んでいて、え…この不穏な心境で2巻を待つ感じ?やだやだ…これは気軽に読むものではなかった。
    1話ごとに予想を上回る展開、怖いもの見たさでもう目が離せない。独特な世界観で読めば読むほど惹き込まれます。テーマは暗いのに可愛いイラストや関西弁の明るいキャラがいい塩梅。穏やかな雰囲気から毎回のごとく奈落の底へ突き落とされ、初めは幸太郎が狂気だと思いきや中盤から立場が逆転します。
    毒を以て毒を制す、サイコパス両に救済の望みを託します。幸太郎に少しでも救いがありますように。
  • この手を離さないで【単行本版】

    咲本﨑

    雅、好き好き大好きだーーッッ!!!!
    2023年11月22日
    と、一条の声が聞こえてきそうなsecond time読ませていただきました。3巻かと思い込んで作品説明も読まずに購入したしたところ、一条と雅が番になった頃のお話ですね。
    70ページの割に良いお値段します。が、内容が超濃厚。終始ぎゅんぎゅんして、たださえ心拍が早いと言われているわたしの胸がどうにかなりそうです。
    所々のシーンでぬいぐるみや指輪が見えて更に幸せいっぱいになりました。ご馳走さまでした。しばらく生きてゆけます。
    単行本に比べると割高でストーリーに進展はありませんので、急がずにクーポンがあるときに購入することをおすすめします。
  • トワイライト

    西本ろう

    まさに1本の映画を観たような読後感。
    ネタバレ
    2023年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ビタープレイメイトでろう先生を好きになり、こちらがデビュー作とのことで読ませていただきました。
    本当にデビュー作なのかと疑うほどずっしりと重たく心に残る。共依存がテーマでもあるので好みはわかれるかと思います。
    あまりの不幸連続で中盤は胸が締め付けられ挫折しそうになりますが、辛いことを乗り越えたからこそ感動もひとしおです。終盤では想いを打ち明けた陽平に対し、涙する稜に思わずもらい泣き。健ちゃん先生、陽平のおじいちゃん、2人を導いてくれてありがとう。
    想い合っていても口に出さないと伝わらないこと、当たり前のようだけど難しい。
    描き下ろしは未来に向かって歩き出している様子が描かれていて見ているだけで幸せになりました。陽平のツンデレ可愛いかよ。そして稜と休みが重なっている日付に花印を書き込んでいる陽平、そういうところが愛おしいだよな。
    途中で登場した新人ホストの涼、多分のちにナンバーワンになります。
  • この男、腐れ縁につき

    三角すみ

    こんな縁はなんぼあっても良いですからね!
    ネタバレ
    2023年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみの両片想い大好物です。
    おすすめに表示されていたので何となく読み始めたのですが、素直になりきれない2人を見守らねければという謎の使命感であれよあれよと最終話まで購入してしまいました。
    とにかく歩のツンデレが可愛すぎる件。快楽に流されやすいけど純平限定だから無問題です。このまま2人仲良く突き進んでください。
    内容はすらすらと読みやすくて期待を裏切らない展開です。
    それと講師が思った以上にクズ。人間としては最低だけど当て馬としては良い仕事をしてくれました(ただし社会的制裁を与えるべき)。
    純平からデロンデロンに溺愛される歩がもっと見たいので、単行本を発売する際は描き下ろしがあると嬉しいです!
  • うみのお城【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    蜂煮

    これは間違いなく純愛物語である。
    ネタバレ
    2023年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで独特な絵のタッチとテンポだけど大丈夫か?お相手に彼女がいるの地雷では??と一抹の不安を抱えつつ、皆さまのレビューで気になり購入を決意。
    結果、大当たり!!ウミ~ッ!!とにかく受けのウミが真っ直ぐで愛おしい。読み始めて数分、あっという間にウミに魅了されました。もう二度と会えなくても、ずっと好きでいていい?は破壊力抜群(ハイ~!イイヨ~ッッ!!)
    そしてヤマの恋人ノリちゃんもすごくいい子なので、普通は胸くそ展開なところも嫌悪感なく読むことができました。中盤まではシュールさと切なさとで感情が行方不明になりましたがラストで大歓喜!!
    欲を言えば恋人になってからの2人もたくさん見たいので、どうかどうか番外編をお願いします。
    この作品はぶっ飛んでいるのでレビューに低評価があっても受け入れられる謎。でもハマったらそこは沼。自分はこの作者様の世界観から抜け出せそうにありません。
    【追記】Twitter(X)でその後の2人が見られて感無量~~~~!!ありがとうございます。続編が発売されたら即買います。これからも応援しています。
  • ないしょのストーカーさん

    ヒロハルヨシ

    最高に狂ってる2人だからこその愛物語。
    ネタバレ
    2023年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずこんなにも素晴らしい作品と出会えたことに感謝いたします。どどどストライクです。狂気(攻め)×狂気(受け)=無限大ハッピ〰︎︎!!!の乗算効果。
    執着狂気攻めってのは受けが被害者で可哀想だとかハラハラする作品が大概なのに、これは違う。だから犯罪級の言動も読書側はすんなり受け入れることができるという化学反応が起きてしまっている。
    何より攻め八雲くんからの透さん好き好きな気持ちが溢れ出しちゃっていて可愛い。上目遣い&照れながらの"好き"は破壊力強すぎるよ。描き下ろしは双方大好きな気持ちが伝わり、多幸感溢れる至福な一冊です。
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    星5でも足りない圧倒的最強カップリング!
    ネタバレ
    2023年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キツネα編集者×ネズミ漫画家Ωの獣人オメガバース。獣人には興味がなかった考えが覆るほどの神作品です。
    まず攻めの宇迦野さんですよ…あらゆる攻めの理想を具現化したようなスーパー攻め様。(←わたし調べ)
    も~~普段は飄々としている宇迦野さんですが、捕食衝動と理性で葛藤している表情がたまりません。飄々としてるのに実は嫉妬深いというギャップも良。
    一方、受けのさちおは捕食対象のオメガなので色々と苦労していたこともあり激ネガティブなのですが、人間性が廃れてなくて好きです。努力家で、友だち想いで。というか友だちになってほしい。タレ目がちのお顔も可愛い!
    イラストは人型+獣人+完獣の3パターンありどれも大変眼福。完獣姿が想像以上に可愛くて大好きです。
    ラブだけではなく仕事のパートナーでもあるので、お互いを尊敬し合っているところも見どころ。お仕事BLとしても楽しめます。
    ちなみに1巻でもうお腹いっぱいかな?と思いきや、2巻はさらに美味しくいただきました。
    特にベランダでのプロポーズシーンは感無量。宇迦野さんの言葉は生涯言われてみたいオブザイヤーに認定されました。
    この2人はこの先どんな試練が待ち受けていようがきっと乗り越えられるよね。
    素敵な作品に出会えて嬉しさいっぱいです。3巻も楽しみにお待ちしています!
  • おまえの靴を履いてみる【合冊版】

    望月わらべ

    おそらく全人類がキヨのこと好きだろう!?
    ネタバレ
    2023年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まであっという間に読み終えました。高校生のリアルな恋愛を垣間見たような気持ちです。
    まず人と戯れない律が徐々に絆されていく姿が可愛い。周りに媚びない受けが攻めだけに見せる素顔って王道だけど好き。
    キヨは外見も運動神経も良くて明るくて一途だし、こんな人に構われたら惚れてしまうのは不可避。キヨと律、恋人としての姿が早く見たいな。
    そして的場はいつも邪魔をしようとしているけどなんだかんだで恋のキューピットになっちゃってます(笑)
    続いて2巻はキヨの過去話が多くてモヤモヤ…。キヨの元カレあらたは「僕と似てるかなぁと思って」など元恋人ムーブかましてきます。一方的にキヨと別れ、転居先ではイケメンの恋人とセッしまくり、罪悪感の欠片も感じてなくあざとい態度でキヨと再開、律にマウント連発…これで何もお咎めナシですか??個人的にはキャラとしても的場より断然不快なので痛い目にあってほしいまである。お願いだからこれ以上関わらずに見守っていておくれ~おばちゃんからのお願いだよ。キヨと律のいちゃラブ進展は3巻に期待。
    【追記】単話の16話読みました。あらたに対して拒否反応が出てます(涙)めげそうですなので一刻も早くキヨ律のいちゃラブ栄養摂取が必要です(涙)
    【追記】最新の18話読みました。 続きは単話の方にレビューいたします!
  • ビタープレイメイト

    西本ろう

    タカラとガクよ永遠に幸あれ…【2巻追記】
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで絵が好みなので読み始めました。この作品で幼なじみものが好きになったと言っても過言ではありません。
    垣間見れるタカラの無自覚な嫉妬、独占欲。特に食堂のトマトいちゃいちゃからの清楚系美人な先輩登場はニチャリ。侑弦の横やりにはウオォォォッ!!!!!と大興奮。
    タカラは気持ちよさに溺れているだけなのか途中で心配になりましたが、想いが通じあって涙を流すシーンは感極まりました。
    最推しは受けのガク。一途さにゆえに拗らせていて、普段は澄ました顔をしているのに超絶えろい。海外にいた頃の髪が長いガクがもっと見たい。
    後半に行くにつれて作画が少しだけ雑になっているのは気になりますが、そんなことどうでも良くなるくらい非常に大満足です。最後のボーナストラックや特典もいちゃらぶ全開で大歓喜。素敵な作品と出会わせていただきありがとうございます。
    【2巻追記】当て馬かと思わせといてスピンオフへの布石が流行していますか?新キャラのサクラちゃんの登場シーンが多くて感情移入できず少し残念です。読者としては最後にチラッと登場した人物が2巻に来て欲しかったなんて思ったり。(1巻から気になっていた部分なので…!)
    作画は少し変わりましたが相変わらず美しいです。
    それと1巻は体の繋がりが多いのに対し、2巻では心の繋がりがメインなところは好きです。続編で★5→4に変更していますが好きなカップルとしては変わりありません。
  • 嫌だと言ってモラトリアム

    Hiカロリー

    三度の飯より幼なじみもの大好物ですよ
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみ、拗らせ、激重感情、執着系が大好物なので読ませていただいたのですが残念ながら感情移入できず…
    攻めは受けのこと大好きなんだろうなんだけどプライドが高くて自分勝手な恋愛だなと感じました。不安になるのはわかる。でも自分の気持ちを伝えてもないのに試すようなことすると後悔するよ…お互いどこが好きなのかの描写も少なかったように思います。
    また、ストーリーは「察しの良い理解ある友人ら」が動かしているといっても過言ではありません。かなりのご都合展開となっています。ご都合展開が嫌いなわけではないのですがあまりにも友人らが淡々としすぎて面白みに欠けた印象です。
    しかし作画が非常に綺麗で目の保養。特にモデル風イケメンの攻めが好みです(外見のみ)。終盤のセッも良い。だからこそハマれず非常に残念。