フォロー

0

総レビュー数

89

いいねGET

140

いいね

35

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 微糖ロリポップ

    池谷理香子

    知世と小野のどっちとくっつくのか
    ネタバレ
    2018年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 円の気持ちがあっちこっち行って、これ作者自体もどっちとくっくけるか決めかねてるのかな〜と思ってたら、後日談で「最初から知世とくっつけるつもりだった」とか言ってて驚いた!どんだけ知世にSなんだよ〜💦その証拠に1話目の表紙は円と知世、とか……髪型違うから、誰かわからなかったです💦最後、私としては一回目に別れたときに知世が言った「円から一度もキスしてもらったことない」(泣)ってのを最終話で円からのキスで叶えて欲しかった!
    なんか、くっついたけど円は最後まで素直に自分の気持ち伝えられてないし、「何で私から離れて行ったんだよ〜」っていう叫びも、え〜!それ〜??って感じだし…。あと最後の5ページに小野とルナに費やすくらいなら円と知世のラブラブなシーンに使って欲しかった。小野に「円と知世なら相変わらず仲良いよ」とか言わせて終わりって、7巻まで読んできた読者に対してちょっとヒドイ仕打ちだと思うのです。その様子を見せてくれ〜!
  • カラーレシピ

    はらだ

    下巻の…
    ネタバレ
    2018年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 拘束シーンはないわ。例え好きだとしても私だったら次の日警察に被害届出すわ〜。なんかあのページは見られない。軽くトラウマになりそう。『ドラゴンタトゥーの女』の15分間の手鎖拘束シーンを思い出してしまった。
    純粋な愛情じゃなくて、執拗な執着心で、しかも相手を壊してでも手に入れたいとか、結果廃人の一歩手前くらいまで追い込んでるし、もう犯罪ですから〜!とツッコミ入れながら読みましたけども。反省して改心するとか、愛し愛されて…というのではないし、私の好みの作風ではありませんでした。
    ストーリーは上手いと思いますが、こういう描写がでてくるあたり、生理的に私にはこの作者の作品は無理です。
    人気の作家さんなので、ちょいちょい他作品も試し読みしてて、何となく私には合わないだろうな〜とわかっていたんですけどね、高評価につられて買ってしまいした。正直、他の漫画買えばよかった〜💦
  • 午前0時、キスしに来てよ

    みきもと凜

    う〜ん…。ときめかない。
    2018年6月1日
    あ〜ここで共感してほしいんだな〜とか、トキメキポイントなんだろうな〜とかわかるんだけど、全然私にはハマりませんでした。あと、メインの男の子は芸能人の中でもカッコイイと言われている人物なのに、他の一般人の男の子と顔の作りがそんなに違うようには思えなくて、イマイチ格好良さがわかりません。セリフや行動もちょっと、センスが…という感じでした。
  • すこしお姉さんだけど、愛してくれる?~ワケあり年下くんのえっちなご奉仕~

    三夏

    主人公が魅力的
    2018年5月31日
    TLコミックではカワイイ系の主人公が多い中、綺麗なお姉さんの主人公が、絵の綺麗さも相まってよかったです。性格や仕事への向き合い方も好感が持てたのもよかった。ストーリーとか、攻めの言葉は、ちょいちょい何だそれ笑、てなところがありますが(そもそも歳の差そんなにないじゃん、と思っていたらタイトルに「少し」の吹き出しがある!笑とかも)それもTLらしさというか、この値段ですしご愛嬌とい感じで満足できました。でも3巻完結は終わりが早かったな〜と。綺麗な男女だったので付き合った後をもう少し読んでみたかったです。
  • 花君と恋する私

    熊岡冬夕

    11巻の発売がいつになるのか。
    2018年5月31日
    作者の体調不良が気になりますね。早く回復されることを祈ります。パック売りされてますが10巻完結ではないので、その点はご注意ください。過去、掲載誌に残り3話で完結と書かれていたことから、11巻完結になることが予想されます。
    ストーリーはティーンズ向け。一途だけど付き合うまでが長いし、付き合ってからも別れたりすれ違います。そこを続きが気になる〜!となるか、イライラする〜!と思うかで評価が異なると思います。
  • アオハライド

    咲坂伊緒

    さっさとくっついてれば…な案件。
    2018年5月30日
    絵がきれいで丁寧なのでコマも読みやすいです。
    お互い両想いなのにすれ違い、すれ違い、一途なことはわかったけど、いや〜長かった。
    そろそろ付き合うか、もうそろそろ付き合うだろ…と次巻を読み重ねて気づけば13巻。どちらもそんなに一途ならそんな小さな障害、さっさと振り払って恋に走れ!と何回思ったか。正直、もう他の相手にいったら…と何度も思いました。
    相手の反応見るような駆け引きの数々も可愛くないなと思ったし、こうなると相手になかなか想いを告げられない2人がヘタレにしか思えなくてイライラしました。
  • 赤くて甘い

    芽玖いろは

    程よいエロさ
    2018年5月28日
    全217ページ。表題作6話+後日談のラブシーンありです。見つめられると赤くなっちゃうというイケメン先生が可愛かったです。
    いいね
    0件
  • 不純な純真

    式夏緒

    絵がきれいで、読みやすい。
    2018年5月27日
    Hシーンはありますが、激しくはないので読みやすいです。ただ、物足りないともいえそう。現在出てるのが3巻までなので、今後に期待です。甘々もいいけど、個人的には1巻で見せた嫉妬心みたいなのが出てくる回をみたいな〜と思います。
  • こんな未来は聞いてない!!

    八寿子

    最終巻読みました。
    ネタバレ
    2018年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よかった、よかった。と思いきや、最後の
    今、幸せ…思い通りでなくても。の心の声とあの曇りのあるような表情は、どう受け取ったらいいのでしょう?結婚相手の顔をはっきり見せなかったのも何か意味があるのか。もやもや…。
    中盤、アラサーの言動しかりかなりイライラさせられたので、最後の締めはスッキリ、ハッキリさせて欲しかった。いろいろ考えさせられたし、全てが悪いとは言わないけど、二度読みはしないでしょう。
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    まさか30代でりぼん掲載の漫画にハマるとは
    2018年5月26日
    思ってませんでした!😄
    ピュアですね〜。恋をすると同時に成長していく主人公は見ていて気持ちがいいですね。王道の少女漫画はいくつになっても飽きないのか〜、と思うと同時に、私にもまだ乙女心があるんだな〜と思いました!
  • Love Jossie 急がばセフれ。

    波多アキミ

    セフれとあるけど、中身は純粋な恋愛物。
    2018年5月26日
    大人な話というよりも学生の青春物のような恋愛ストーリーです。絵がきれいで、2人の表情も可愛らしい。お互いの気持ちがわかってからこの先、終わりが近いのか、それともまた一波乱あるのか。できれば、このまま波乱なく終わって欲しいな〜。
    いいね
    0件
  • あの素晴らしい愛をもういちど 【電子限定特典付き】

    恋煩シビト

    一途な愛が実る話
    ネタバレ
    2018年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の恋が実ってよかった。その後の幸せ〜な感じもいいですね。
    しかしタイトルを見て感じた印象と中身が若干違ったな〜という印象はあります。元恋人はクズ野郎ですしね。現れた意図もアレが本心なのか結局わからなかったし、消え方も冴えない感じで、そこはもう少しはっきりさせた上でのスカッとした決別を見たかったかな。
    いいね
    0件
  • KIRAI

    三浦実子

    後半部分をどう受けとるかで変わるけど…
    ネタバレ
    2018年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初読んだときは、付き合って以降の後半の流れがいろいろと気に入らない〜!と思ってたんだけど(留学で気持ちが離れたり、友の登場や桜とヒューの関係もろもろ)、でも、まぁ結果2人はずっと一途だったわけだし、花田と桜がイチャイチャしてるところはやっぱり良い。気づいたら何度も読み返しているという不思議。展開的に、気に入らないところもあったけど、それも含めて嫌いになれないというか、花田の桜に対する気持ちのように💦😄私はこのストーリーが結局のところ好きです。
    あとラブシーンは多めですが、詳細に描かれてるわけではなく、少女漫画の範囲内での割とあっさりとした描かれ方です。
  • OPERA

    OPERA編集部

    同級生シリーズの新作が読みたくて購入。
    2018年5月24日
    vol.67を購入しました。『blanc』以外は、残念ながら興味が持てる作品がありませんでした。頑張って読もうにも、ちょっとグロテスクに感じる作品も多く感じて最後まで読めなかった…。それでもblancありきで星1つ足しました。早く読みたいから、そのために購入するか検討中です。まぁ、何しろ値段が高い!
  • 保護者失格。一線を越えた夜

    つきのおまめ

    モヤッと終わっちゃいましたね〜💦
    2018年5月24日
    絵が可愛いので購入。叔父さんと主人公、見せ場について絵が綺麗なのがよかったです。しかし、ラストは「えっ、こういう終わり方なんだ〜」とモヤモヤが残りました。
    いいね
    0件
  • 曲がり角のボクら

    中村明日美子

    ライトでコメディータッチな作品が主。
    2018年5月24日
    表題作とその後の話を含む6編の短編集。青春物、吸血鬼、百合など、バラエティーに富んでます。表題作については、友情とか片想いの相手に対する学生ならではの空気感を出すのが上手いなぁ〜と思いました。あ!あと、黒髪+眼鏡男子は出てきますが、BL要素は残念ながらありません😩
    いいね
    0件
  • 毎日キスしていいですか?

    はつはる

    絵が可愛い
    2018年5月24日
    あまり内容がないような…確かにキスシーンは多いんだけど、無駄に多い気がしてあんまりキュンとしませんでした💦お兄ちゃんが毎回オチみたいになってて、話も同じようなことの繰り返しっぽかったので、ファンの方には申し訳ないけど4巻エンドに納得してしまいました。
  • 10DANCE

    井上佐藤

    グイグイくる作品
    2018年5月24日
    1巻を読んでストーリー、絵柄の綺麗さに引き込まれました!4巻を倍の金額がする特装版で買うかどうするか迷い中です。BL部分を楽しみたいならやはり特装版購入が堅実かなぁ。今後も2人の関係性がどう進んで行くのか気になるところです。
    いいね
    0件
  • 小悪魔な幼なじみに、いただかれました。※ベッドの上で

    ゆめきよ

    絵が可愛い
    2018年5月24日
    絵は綺麗なんですが、メインの男の子にあんまりキュンとしませんでした。ずっと好きだった相手と初めてするのに扱いがそんなもん?と気になったのと、他の女の子に使ったゴムを処分しといて、とか片想いの相手に言うかね〜と初っ端からドン引きしてしまいました。
  • 糸永くんの恋の糸

    奥田枠

    糸永くんが可愛かった
    2018年5月24日
    1巻まるまる表題作で楽しめます。話は、勘違いやすれ違いはあるけど、最後は丸く収まって良かった。目の細い糸永くんが本当に可愛く見えました。
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    早く蓮とくっついて欲しい
    2018年5月24日
    ストーリーが面白くて連載開始当初からずっと読んでます。でも、42巻でこの状況…長い。どこまで続くのか。両思いをお互いに知ってからも読みたいので、もうそろそろくっついて欲しいです。
  • 恋のツキ

    新田章

    あまり読後感が良くないです。
    2018年5月24日
    1巻だけ読みました。内容がゲスい、アウトです。主人公を全く好きになれませんでした。
  • 真夏のエデン

    北川みゆき

    作者の世界観に沿うか外れるか
    2018年5月24日
    作者の作品は学生の頃から読んでいますが、ヤキモキさせられたり、運命的なものを感じさせるという少女漫画で絶対的なものが必ずストーリーに入れられていますね。線が細くて綺麗な絵、要所要所でドキッとさせられました。
    いいね
    0件
  • ナギと嵐

    もんでんあきこ

    あっさり塩味?
    2018年5月24日
    3巻で過不足なく上手くまとめられてます。長編が苦手な方にはあっさりまとめられてて胃もたれせずいいかも。私はもう少しエピソードが加えられた長編で見てみたかったかな。あと主人公とくっつく男の人はもう少し見た目を良くしてくれないと、正直気持ちがついていけなかった。
  • 3D彼女 リアルガール 新装版

    那波マオ

    話の内容は悪くないけど…
    2018年4月19日
    全巻読んだ感想は「長かったな…」です。長引かせすぎかなぁ。そこまで感情移入できなかった。オタクと美女の恋物語なので、つっつんがいい子だっていうのはわかるんだけど、格好良さが物足りない、トキメキを感じなかったのが要因なんだと思います。
    いいね
    0件
  • 卒業アルバム 増補版

    中村明日美子

    「ファンブック」なので、ご注意を。
    2018年4月19日
    同級生シリーズファンに向けて作られたものなので、これまでのシリーズを読まれている方向けです。初めての方は「同級生」からご覧ください😊
    未収録のイラストやカラーイラストのメイキング、これまで発売されたCDや全員サービスの品物などが写真つきでたくさん紹介されています。ファンには堪らない一冊です!作品内容の補足として、漫画は数話ありますが過去の補足的内容やその後を描いた数ページといった感じで、分量としては多くないです。しかしながら、光と利人のあの「約束」の行方なども描かれていて読後の幸福感が半端なかったです!本当に卒業なんだ、といい意味でケジメがつけられたような、心が温かくなる内容でした!大変満足してます!
  • I LOVE HER

    いくえみ綾

    不快でした。
    2018年4月19日
    もともと、いくえみ綾はあまり好きではないのですが、食わず嫌い的なところがあったので、学園ものだし比較的読めるかな、と全巻購入。
    改めて思ったのは、やっぱり私はこの人の描く登場人物が好きになれないということでした。
    こんな人達、いそう。でも絶対好きにはならないタイプです。しかも、紡木たくの「ホットロード」と重なるような描写が多々あって、それがオマージュ的に踏襲してるならいいんだけど、ただ真似したくて取り入れたみたいになっていて、不快感しかありませんでした。絵やシーンを真似したところで、紡木たくの描く登場人物の心情が読み手にぶわっと押し寄せてくるような、あんなシーンは作れてない。好きなら好きで、もっと深い意味で敬意を払って真似してほしいところ。
    いくえみ綾の他の作品も好きな人には本作もいいんでしょうが、私みたいに何となく避けてたけど、まだ読んだことないし…と購入を悩まれている方には、そのまま食わず嫌いでいることをお勧めします。
  • 空と原

    中村明日美子

    期待以上でした。
    ネタバレ
    2018年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 光と利人が出てくるかも、それにこのシリーズだから面白いはず!と期待して購入。原と利人のお出かけの展開で、見なきゃ良かった〜と一度読むのをやめたんだけど、決心して続きを読むと、利人への想いを吹っ切った後からが急速に面白くなりました。
    ここでこの人が出てくる〜?!とか、何この展開!と一冊でものすごく楽しませてもらいました!
    ただしつこいだけと思ってたハラセンが、愛おしく感じました。原がソラノに会えてよかった。最後のシーンも愛しさと可愛らしさと面白さがごちゃ混ぜになって、なんだなんだ!(笑)という感じが、すごく原&ソラノらしくてよかったです。大満足!
    いいね
    0件
  • いぬやしき

    奥浩哉

    好みによる作品
    2018年4月18日
    この人の作品は好き嫌いが分かれると思います。絵の描写がちょっとエグイのと、画力のインパクトのせいなのか、登場人物の魅力が入ってこないというか、キャラクターの良さがわかりにくい。主人公に対して可哀想とか良い人だなぁと感じはするが…映画化は、キャストが良さそうなので、そっちの方に期待してます。
    いいね
    0件
  • 先生、好きです。

    三浦糀

    まだ1巻しか出ていませんが、
    2018年4月18日
    女子生徒に迫られても「教師」という立場を忘れず、生徒として接する先生には好感が持てました。絵も可愛らしい。
    いいね
    0件
  • 被写界深度

    苑生

    読み返したくなる
    2018年4月18日
    自然体の男の子同士のBL。本当にいそうだなぁと、身近に感じました。反抗期をこじらせ、長引かせてた早川が紺野に出会って、本来のかわいい男の子に戻ったところからがさらによかった。願わくば、応募者全員サービスだった小冊子の電子書籍化がされればこんな嬉しいことはない!と。無理かなぁ〜😩
  • 才川夫妻の恋愛事情 7年じっくり調教されました(分冊版)

    烏丸かなつ/兎山もなか

    結婚を秘密にする理由が気になって購入
    2018年4月18日
    しかし、驚いたり「成る程ね〜」と納得する内容ではなく、そんな理由?と引くレベル。けれど絵や話にクセがなく、分冊で手頃なので読みやすいと思います。
  • 黒豹と16歳

    鳥海ぺドロ

    低学年層にとってはエロい描写かと。
    2018年4月18日
    「なかよし」って「りぼん」よりエロちっくな描写が多いイメージはあったけど、これは子ども(低学年層)にとってはエロ本見るような感覚になっちゃうんじゃないかな。話自体は、それ以外の感想が出てこないくらい薄い内容だった。需要がどこにあるのかは気になるところ。
  • デビルズライン

    花田陵

    面白い
    2018年4月18日
    吸血鬼を題材にした話はよくあるけど、これは展開も読めないし毎話ハラハラ、ドキドキしながら読んでます。メインの2人はもちろん、登場人物もみんなキャラがたってて、それぞれの今後を見守りたいと思います!
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    今後の展開も楽しみ!
    2018年4月17日
    世里奈ちゃんに同じく、毎回水川先輩にドキドキさせられっぱなしです。個人的には、檜口先輩に今後もっと活躍してもらい、世里奈ちゃんとのシーンを増やしてもらえることを期待してます!
    いいね
    0件
  • 別冊マーガレット

    別冊マーガレット編集部

    学生の頃を思い出す。
    2018年4月17日
    主に「素敵な彼氏」の続きが気になって購読してます。別マは、まだ紙で読んでた学生の頃の感覚がよみがえる雑誌。読後感がいい。これからもそういう爽やかさを失わないでほしいです。
  • 蜜髪

    明本由

    どのカップルも良い。
    2018年4月16日
    表題作とそれに関連する登場人物、計3カップルの恋物語。
    どの人物も純粋で一途なのが好感が持てる。どれもいい話でした。挿絵も各話ごとにあったり(ちょっとしたことだけど、こういう遊び心が結構好き)一巻完結だけど、十分楽しめました!
    いいね
    0件
  • ゆれるるる

    加賀やっこ

    なかなか。
    2018年4月15日
    序盤から魅せられるシーンが多くて、絵も可愛らしいのに艶があって結構楽しめました。ただ残念なのは、謎だった部分に、そこまで深みがなかったこと。謎な内は先生が神秘的だったんだけど、蓋を開けてみたらなんだありきたりだな、と幼稚に思えてしまい…。そんな中、矢崎君は正統派少女漫画のヒーロー像で魅力でした!くっついてればもっと評価したかったです。
  • ストロボスコープ

    ヤマシタトモコ

    よく単行本にできたなぁ〜…という感想。
    2018年4月15日
    最初に断っておきますが、作者の作品は好きです。
    ただ、この単行本には表題作を含む4作品が収録されてますが、ページ数がそれぞれ順に60p.15p.7p.23p。全215p中の124p以降が漫画エッセイというアンバランスさ。漫画単行本としての読み応えはありませんでした。これが単行本にできるレベルなのか疑問。作者にとっては当時丸3年ぶりのBL単行本だったようなので、ファン待望の!ということでは発売当時は良かったのかもしれないけど、今となっては、よほどの作者好きか、エッセイでも楽しめる方以外には…純粋に前編漫画で楽しみたいという方にはお勧めできません。
  • O.B.

    中村明日美子

    光と利人につきる。
    2018年4月15日
    やはりこの2人の雰囲気、空気感があってこそのシリーズだなぁと。ページ数の半分近くは、これまで登場した脇役を主役に据えた短編だけど、私的には光と利人の、それぞれの名前の通り、光で溢れるような眩しさ、幸せを感じる2人の物語が印象的すぎて、他はなくてもいい内容だったかと。許容してハラセンまでかな。しかしファンとして、光と利人のその後が見れたという嬉しさが勝る。
  • 同級生(中村明日美子)

    中村明日美子

    爽やかBL
    2018年4月15日
    主人公の2人のやりとりが初々しくて、学生らしい爽やかさ、男の子らしさがすごくいい。一方で絵が妖艶で瑞々しさがあるので、すごく色っぽく感じました。
    何度でも読み返せる作品です。2人が恋人としてもう一歩踏み込むのは「卒業生」シリーズに持ち越しですが、時系列順に、まずはこちらから読むことをお勧めします!
    いいね
    0件
  • 理解できない彼との事【電子限定特典付き】

    碗島子

    理解できない攻め
    2018年4月11日
    エロ以外のやりとりは面白いんだけど…
    攻めが、えげつない。イタズラしすぎ!行為に愛情が感じられず気持ち悪かった〜。
  • テンカウント

    宝井理人

    作家買い
    2018年4月11日
    セブンデイズや花のシリーズが好きで、本作を購入。わりと純情なBLを期待してたので、予想に反して絡みがハード、というかSMちっく(受け身が極度の潔癖症なので、嫌々になるのは仕方ないにしても)で、ちょっと引いてしまいました💦でも、エロ要素が物足りないと感じられてる方も結構いたので、個人の見解です。最後はうまく収集されてていい終わり方だったと思います。星3と4で迷いました。
    いいね
    0件
  • STAYGOLD

    秀良子

    家族愛
    2018年4月11日
    駿人が高校生になり、この先が楽しみ。個人的に駿人と日高くんのやりとり、関係性も好きなので今後も絡みがあるといいな。続きが気になります。
    いいね
    0件
  • ストレンジ【電子版特典付】

    つゆきゆるこ

    BLを描かれる作家さんですが、
    2018年4月11日
    男同士の心温まる話を題材にした短編集です。各話、素敵なお話でした。
    いいね
    0件
  • ひるなかの流星 番外編

    やまもり三香

    まあ、こんなもんかな。
    2018年4月11日
    すずめと馬村の話が読みたかったので購入。他の方のレビューを読んでたので、内容が薄いのは承知の上の購入だったけど、それにしても、ひるなか以外の作品も入ってるし、残念感は否めず。ただし昔から番外編寄せ集めってこんな感じはよくあるから、星3つです。
  • 【ラブコフレ】漫画家とヤクザ

    コダ

    レビュー好評価で気になって、
    2018年4月11日
    読んでみました。面白かったです。値段が手頃なので新刊がでたらまた購入するかもしれないです。
    いいね
    0件
  • モトカレ←リトライ

    華谷艶

    1巻だけ。
    2018年4月11日
    無料で読み、続きが気になったので購入しました。面白かったです。でも、続きが気になる感じではないかな。1巻を読んでもう満足しました。短編でもよかったかな、という内容でした。
  • MARS

    惣領冬実

    特別な作品。
    2018年4月11日
    既に紙媒体で全巻購読していましたが、何だか無性に読みたくなる時期があり購入。画力が凄いし、物語としても他にはない見せ場が多々ある。登場人物もそれぞれ陰があって、それを克服していくのがいい。そして、一番の魅力はやっぱり零。他の漫画で、奇をてらった設定だが結局は内容がありきたり、という作品が多い中、MARSは物語も登場人物も異質で、暗い部分が多いのに、幸せに向かっていく希望感が溢れていて、やはり特別です。
  • 恋と嘘

    ムサヲ

    うーん、展開が遅い
    2018年4月11日
    絵はきれいだから、読み進められるんだけど、1巻から最新刊(7巻)まで、あまりに変化がなくて正直読み疲れ。早くそれぞれの謎の回収をしてほしい。これでは漫画を読むというより、イラストを見て楽しむ感じ。
  • 僕に花のメランコリー

    小森みっこ

    絵が好き。
    2018年4月11日
    王道の少女漫画の展開が好きな人にはいいかと。ただしその分、どこかで見たな〜この展開、というのが多いです。でも、絵がきれいだから見ちゃう。といっても、新刊が出て買うまで、読んだ内容をほとんど忘れていました💦内容的にはそんな感じです。
  • とりかえ・ばや

    さいとうちほ

    帝がかっこよすぎる!
    2018年3月23日
    これぞ大作、ではないでしょうか。
    話の内容もさることながら、最後まで徹底して帝がかっこよかった。それが1番のポイントかも。
  • シェリル~キス・イン・ザ・ギャラクシー~

    小山鹿梨子/河森正治

    マクロスファンです。
    2018年3月23日
    ブレランが幸せになってると聞いて購入。しかし期待していたよりも2人の登場シーンが少なくて残念。それを外しても、漫画にすることによる特別感はそこまで感じられなかったのでこの評価にしました。
  • おとなりコンプレックス

    野々村朔

    普通に
    2018年3月23日
    面白かった。けど、展開は先が読めちゃいそうかなぁ。。💦絵は綺麗で読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    面白い!
    2018年3月23日
    キャラがそれぞれ立ってて面白い!まだ1巻しか出てないけど、この先もどんどん面白くなっていきそうな予感なので先が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 私がモテてどうすんだ

    ぢゅん子

    主人公が面白すぎる!
    2018年3月23日
    展開にも、登場人物にもブレがなくて、吹っ切れてて面白い😄
    最終巻まで読んでるけど、本当にブレのない作品だった笑
    いいね
    0件
  • マダム・プティ

    高尾滋

    実質評価3.4くらい
    2018年3月23日
    1巻から読んでますが、サスペンスの流れから詐欺を用いたコメディ劇、からの大河ちっくな流れへと、展開が変わるので、うーん、なんか、一個の作品にたくさんの要素を詰め込み過ぎな感じはしました。メイン2人以外の主要キャラだった人たちがその後どうなったのか、気になるんだけどそこを回収しきれてなくて、(というか、消えてっていったまま出てこず💦)スッキリしませんでした。
  • ノラガミ

    あだちとか

    面白い!
    2018年3月23日
    話が進むごとに引き込まれて、あっという間にハマってしまいました!連載再開が待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • この愛は、異端。

    森山絵凪

    レビュー評価が良くて購入しましたが…
    2018年3月23日
    私的にはイマイチ…。特別、目新しい内容でもないし、購入する程でもなかったかなぁと。見た目だけでなく、主人公の魂が美しいということが何度も言われるけど、処女を守ってるって以外の心の美しさがどこにあるのか。他に類をみないような素晴らしい魂の持ち主には思えなかった。
  • ノラガミ拾遺集

    あだちとか

    ノラガミファンです。
    2018年3月23日
    初期頃のほのぼのした感じが読みたくなり購入。満足!本筋の連載再開が待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • 幸色のワンルーム

    はくり

    他にない作品感
    2018年3月23日
    人によって評価がわかれると思うけど、他になかなか見ない作品感なので、次の展開が気になってしまう。2人が幸せになってくれることを望みます。
  • 太郎くんは歪んでる

    桜田雛

    他の短編も楽しめた
    2018年3月14日
    太郎くんが恐かった😢
    付き合った後の、変態な気持ち悪さばかりが目立つ太郎くんの方が好きです🙂
    でも、他の短編もなかなか楽しめてよかった!
  • 君は「好き」の代名詞

    嶋木あこ

    表題作含む3作品
    2018年3月14日
    『君は「好き」の代名詞』(62p)は、幼馴染の歌舞伎役者の男の子とのお話で『ぴんとこな』に通じるものも感じますが、主人公の女の子が容姿、性格ともに魅力がなく、全く好きになれませんでした。
    『下手くそ片想い』(59p)は、美術部の女の子とその子に片想い中の男の子の学園物。※こちらは3話完結の単体でも発売されているので、重複買いに注意してください。
    『永遠に眠れ』(64p)は、切ない海賊物のお話。
    以上の3作品です。
    全体を通して、読後感があまり良くありませんでした。ぴんとこな、面白かったんだけどな〜…話が逸れますが、今連載している『ぼくの輪廻』もイマイチどこに振り切りたいのかわからないし、ちょっとがっかりな感じです💦
  • おひさまにキス

    朱神宝

    ほのぼの〜。
    2018年3月13日
    他の作品を読んで面白かったこともあり、サンプルを読んで購入したけれど、う〜ん、可もなく不可もなしといった感じで。期待値より下でした💦
    いいね
    0件
  • オトコノコに虜

    朱神宝

    男の子がかわいい!
    2018年3月13日
    思春期の男の子の可愛さが発揮されてて、面白く読めました。3話あるけど、もっと読みたかったなぁ〜!にしても、買ってよかった!な作品です。
    いいね
    0件
  • 王子様には毒がある。

    柚月純

    うーん。。。
    2018年3月13日
    颯太が腹黒すぎて全然いいと思えないので。展開の中でなんか変わるのかと思ったらそうでもないし。話の途中で飽きちゃって読み疲れてしまった!
  • 虹、甘えてよ。

    青木琴美

    評価下げてごめんなさい!でも無理〜!
    2018年3月11日
    作者が好きで、他の作品も読んでるんですが、さすがにこの設定は酷すぎる。展開が気持ち悪い。あと、主要キャラの男の子2人も空回りしすぎで、展開をややこしくしてて、不幸に邁進してるところも好きになれません。2巻で脱落します〜!
  • モエカレはオレンジ色

    玉島ノン

    よくある少女漫画、かな。
    2018年1月9日
    ヒーローがかっこ良くて、主人公が一途。正統派な少女漫画という印象です。ただ、先の展開がどうなるんだろ〜、というドキドキ感は薄いかな。
    いいね
    0件
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    先の展開が気になる!
    2018年1月8日
    2人の関係がどうなるのか、事件の真実とは、お祖父さんとの関係は改善されるのか。。など気になることがどんどん出てきます。そうした点と点が最後は線で繋がってスッキリ解決するまで読もうと思います!早く続きが読みたい!
    いいね
    0件
  • 俺の執事(♀)がイケている

    真崎総子

    あっさりしたストーリー
    2018年1月8日
    登場人物も展開もあっさりしているので、いい意味では安心して読めるけど、悪く言えば物足りない。
    表題に惹かれて1巻購入しましたが、私には共感できたり面白いと思うキャラもいなかったので、続きを読むことはないかな。。
  • 「す」のつく言葉で言ってくれ

    高野ひと深

    会長、最高!
    2018年1月8日
    会長がどこまでも"会長"なところがよかったです。読後感がいい!面白かったです。続編があればいいのに〜!また読みたい作品です。
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    先生がかっこいい!
    2018年1月8日
    主人公と同じところで先生にキュンとしてます。根から意地悪な人が出てこないから、安心して読めます。
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    ハマってます。
    2018年1月8日
    こんな男、普通だったらありえないけど!と思いながら、胸キュンしながら読んでます。
    先が気になる〜!ハッピーエンドを期待してます!
    いいね
    0件
  • 蓮住荘のさんかく 分冊版

    野切耀子

    かわいい。
    2018年1月8日
    作者買いです。絵柄が好きです。
    三角関係の物語だけど、今のところ大きな展開はなく、ほのぼのとしたストーリー。
    この先どうなるのか気になります。
  • liar ~season3~

    もぁらす/志波ひより

    満足!
    2018年1月8日
    普段、ラノベは購入しませんが、漫画版を購読していて気になってこちらも購入しました。
    漫画版とはまた少し違っているけど、こちらの展開もいい!
    買ってよかったです。
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~

    西形まい

    先が気になる!
    2018年1月8日
    絵柄が綺麗で購入しました。
    どうなるのか、続きが気になります!
    いいね
    0件
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    早く新刊が読みたい😍
    2017年8月21日
    久々に清々しい気持ちで少女漫画を読めました。付き合ってからも、いい意味でヤキモキしそうなので、これからも楽しみ。次が読みたくなる作品です。
  • 月のしっぽ

    上田倫子

    コメディーな部分が好き
    ネタバレ
    2017年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半はコメディータッチで面白かった。半蔵さまがかっこいいし、うさぎちゃんもかわいい。最後の方はどんどんシリアスになって読むのがしんどくなってしまった。前半のライトな感じを貫いて欲しかったなぁ〜と。ただ最後はハッピーエンドでよかった。
    いいね
    0件
  • ストロボ・エッジ

    咲坂伊緒

    少女漫画ならではのもどかしさ、それもいい
    2017年8月18日
    主人公の女の子が好きになる男の子がフツーに誰が見てもカッコいい男の子で、その子に一生懸命恋してて、という王道の少女漫画です。なかなか進展しないもどかしさも可愛らしいな、と。安心して読めました。
    いいね
    0件
  • 裸足でバラを踏め

    上田倫子

    昼ドラな内容
    ネタバレ
    2017年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『真珠夫人』や『牡丹と薔薇』のような昼ドラを見る感覚。上田倫子は15年以上前から好きな作家さん。
    王道で先が読める展開だからこそ、このドロドロを楽しめた。その安定感はさすがベテラン漫画家といったところ。読み始めたら止まらなくなって全巻買い。
    しかし、納得できなかった点が一点。望の病的な暴走は、最初の素敵な王子様像からかけ離れすぎてもう別人。突如物の怪に憑かれたような悪人相になり、純が好きというだけでこの人物がここまでなるか?と最後まで疑問が残った。
    いいね
    0件
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    ここ最近で1番好きな作品
    2017年8月17日
    新刊の発売を指折り数えて待つ程ハマってます。
    冷川の過去、主人公2人の関係性など、回が進むごとに登場人物に複雑さが増して、今後の展開が気になって仕方ありません。あと個人的に冷川の三角への束縛、各話の表紙の格好よさがたまりません。
    いいね
    0件
  • 新装版 ジュテーム、カフェ・ノワール

    ヤマシタトモコ

    作家さんが好きで購入。
    2017年8月17日
    どの短編もうまくまとめられているなぁという印象。
    ドライな作風なので、BLが苦手な方も読めると思います。
    いいね
    0件
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    ヘビーな内容。だけど、惹き込まれる。
    2017年8月17日
    歪な人間関係が描かれ、痛みを伴うような描写が多々ある。相手を強く欲するがために行われる行為や内容はかなりヘビー。それに対して、見るに耐えないと思うか、最後まで見届けたいと思うかは人それぞれだと思う。私は後者の方。
    登場人物たちの歪んだ性格ながら一生懸命生きようとする姿や繊細な絵柄からこの作品にどんとんハマっていってます。
    いいね
    0件
  • 【無料】カーストヘヴン お試し版

    緒川千世

    本作が好きな者です。
    2017年8月17日
    主要人物たちの物語が1話ずつ読めるようになっていて、それによって登場人物の関係性がざっとわかるようになっているのがいい。
    本作には過激な表現があるので、どうかな?と購入を迷っている人にはぜひこのお試し版を読んでからの判断をお勧めしたい。
    いいね
    0件
  • 四月は君の嘘

    新川直司

    演奏シーンにつきる。
    2017年8月17日
    話は平凡な方だと思うのだけど、他の方も言っているように演奏シーンは圧巻。静止画なのに流れるような動きがありありと見えました。
    正直、私はこの作品の登場人物に感情移入できませんでしたが、これは単に私との相性が悪かったということだと思うので、この評価にしました。
    いいね
    0件
  • 花に、かみつく

    加賀やっこ

    絵が魅力的
    2017年8月17日
    2巻完結なので、特に2巻内の展開が急で足早な感じはしましたが、楽しめました。
    絵柄が女の子は可愛く、男の子は色気があって画面が華やかなので、それが作品の中で1番楽しめたところかな。
    いいね
    0件
  • チーズスイートホーム

    こなみかなた

    ほのぼのする〜
    2017年8月17日
    チーの可愛いさや、家族の優しさあたたかさが
    まるっこい絵柄と相まってとてもほのぼのする作品。癒されます。
    いいね
    0件
  • つまりは君が愛しいのです

    中河友里

    どの短編も面白い。
    2017年8月17日
    この作家さんが好きで購入しました。
    どの作品のカップルも可愛らしくて好感がもてるし、短編だから暇なときにさくっと読めるしで、購入してよかったです。
    いいね
    0件
  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。

    岡田麿里/絵本奈央

    面白い
    2017年8月17日
    登場人物たちが恋愛感情よりも先に、性にとらわれて暴走していく様が面白い。
    一人一人のキャラが個性的で、これからそれぞれがどう動いていくのかが気になる作品。
    はやく主人公と幼馴染の関係に進展が出てきてほしい。