2025年映画化作品 おすすめランキングも紹介!

「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」
【出演】
五条悟:中村悠一 / 夏油傑:櫻井孝宏 / 家入硝子:遠藤綾 / 天内理子:永瀬アンナ / 伏黒甚爾:子安武人
【制作会社】
MAPPA
【スタッフ情報】
原作:「呪術廻戦」芥見下々(「週刊少年ジャンプ」集英社刊)
監督:御所園翔太 / 副監督:愛敬亮太
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司 / キャラクターデザイン:平松禎史・小磯沙矢香 / 美術監督:東潤一 / 色彩設計:松島英子 / CGIプロデューサー:淡輪雄介 / 3DCGディレクター:石川大輔(モンスターズエッグ) / 撮影監督:伊藤哲平 / 編集:柳圭介 / 音楽:照井順政 / 音響監督:えびなやすのり / 音響制作:dugout
【公開日】
2025年5月30日
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章」
【出演】
竈門炭治郎:花江夏樹 / 竈門禰豆子:鬼頭明里 / 我妻善逸:下野紘 / 嘴平伊之助:松岡禎丞 / 栗花落カナヲ:上田麗奈 / 不死川玄弥:岡本信彦 / 冨岡義勇:櫻井孝宏 / 宇髄天元:小西克幸 / 時透無一郎:河西健吾 / 胡蝶しのぶ:早見沙織 / 甘露寺蜜璃:花澤香菜 / 伊黒小芭内:鈴村健一 / 不死川実弥:関智一 / 悲鳴嶼行冥:杉田智
【あらすじ】
鬼となった妹・禰豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、「無限列車」では炎柱・煉
【制作会社】
ufotable
【スタッフ情報】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃 / 脚本制作:ufotable / サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花 / プロップデザイン:小山将治 / 美術監督:矢中勝、樺澤侑里 / 美術監修:衛藤功二 / 撮影監督:寺尾優一 / 3D監督:西脇一樹 / 色彩設計:大前祐子 / 編集:神野学 / 音楽:梶浦由記、椎名豪 / 総監督:近藤光 / 配給:東宝・アニプレックス
【公開日】
2025年7月18日
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編 後編」
【出演】
和泉一織:増田俊樹 / 二階堂大和:白井悠介 / 和泉三月:代永翼 / 四葉環:KENN / 逢坂壮五:阿部敦 / 六弥ナギ:江口拓也 / 七瀬陸:小野賢章 / 八乙女楽:羽多野渉 / 九条天:斉藤壮馬 / 十龍之介:佐藤拓也 / 小鳥遊音晴:千葉進歩 / 大神万理:興津和幸 / 小鳥遊紡:佐藤聡美 / 八乙女宗助:小西克幸 / 姉鷺カオル:川原慶久
【あらすじ】
「小鳥遊事務所」に集められ「IDOLiSH7」として芸能界への第一歩を踏み出した 7人。アイドルとしての未知の可能性を秘め、寮での共同生活とアイドル活動をスタートした彼らだったが、それぞれの夢や目的の違いから、綻びが広がってしまう。一方、「IDOLiSH7」より先にデビューし、ファンに対しては常に完璧なステージを見せる「八乙女事務所」の大人気3人組アイドルグループ「TRIGGER」も、ステージを降りれば事務所の方針と自分たちの信念との間で揺れ動いていた。華やかだが、時に厳しいアイドルの世界を舞台に、彼らは未来を夢見ながら、頂点を目指す――!2015年にリリースされたアプリゲームを皮切りに、TVアニメやライブイベント、劇場ライブなど様々な展開を経てついに 10周年を迎えた『アイドリッシュセブン』。彼らのはじまりの物語である、TVアニメ1期の劇場総集編が全国の映画館に登場!アイドル界を舞台にした人間讃歌、観ればきっと応援したくなる、出会いと成長の軌跡を、スクリーンでいま――
【制作会社】
TROYCA
【スタッフ情報】
原作:バンダイナムコエンターテインメント、都志見文太
監督:別所誠人
シリーズ構成:関根アユミ / スーパーバイザー:あおきえい / キャラクター原案:種村有菜 / アニメーションキャラクターデザイン:深川可純 / 総作画監督:猪股雅美、サトウミチオ / 美術監督:高橋麻穂 / 色彩設計:篠原真理子 / 2Dデザイン:高橋清太(FUETE) / 撮影監督:津田涼介 / CGディレクター:ヨシダ.ミキ / 3Dワークス:井口光隆 / 編集:右山章太 / 音楽:加藤達也 / 音楽プロデュース:ランティス / 音響監督:濱野高年 / 劇場総集編監修:別所誠人 / 劇場総集編構成:アイナナ製作委員会 / 劇場総集編オフライン編集:小西夏生(qooop) / 製作:アイナナ製作委員会 / 配給:バンダイナムコフィルムワークス
【公開日】
2025年12月5日
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」
【出演】
源さくら:本渡楓 / 二階堂サキ:田野アサミ / 水野愛:種田梨沙 / 紺野純子:河瀬茉希 / ゆうぎり:衣川里佳 / 星川リリィ:田中美海 / 山田たえ:三石琴乃 / 巽幸太郎:宮野真守
【制作会社】
MAPPA
【スタッフ情報】
総監督:宇田鋼之介 / 監督:佐藤威、石田貴史
脚本:村越繁 / キャラクターデザイン:深川可純、山口仁七、崔ふみひで / アニメーションプロデューサー:脇優梨子 / 音楽:高梨康治
【公開日】
2025年10月24日
「ラブライブ!虹ヶ咲学園 スクールアイドル同好会 完結編 第2章」
【出演】
高咲侑:矢野妃菜喜 / 上原歩夢:大西亜玖璃 / 中須かすみ:相良茉優 / 桜坂しずく:前田佳織里 / 朝香果林:久保田未夢 / 宮下愛:村上奈津実 / 近江彼方:鬼頭明里 / 優木せつ菜:林鼓子 / エマ・ヴェルデ:指出毬亜 / 天王寺璃奈:田中ちえ美 / 三船栞子:小泉萌香 / ミア・テイラー:内田秀 / 鐘嵐珠:法元明菜
【あらすじ】
「今もっとも推せるスクールアイドル」を決めるスクールアイドル GPX(グランプリ)。沖縄で大きな盛り上がりを見せたこのイベントに参加するため、時を同じくして、果林、愛、せつ菜、璃奈、栞子、ミアの 6人は、もうひとつの会場を訪れていた。古くからの文化が息づく京都、人情と活気が溢れる大阪、異国情緒漂う港町・神戸。三都市を舞台に 6人は思い思いの活動を開始する。そんな時、同好会の一員としてスクールアイドルを楽しむミアの前に、姉のクロエ・テイラーが現れる。一方、限られた時間のなかで理想の存在「優木せつ菜」として活動する中川菜々にはある悩みが――。同好会メンバーのそれぞれの想いも巻き込み、スクールアイドル GPX は想定以上の盛り上がりを見せていく……。12人と一人の少女たちが紡ぐ青春学園ドラマ、第2章。もうひとつのときめきの物語、開幕――。
【公開日】
2025年11月7日
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編」
【出演】
岡咲美保
【制作会社】
エイトビット
【スタッフ情報】
原作:川上泰樹、伏瀬、みっつばー『転生したらスライムだった件』(「月刊少年シリウス」講談社刊)
【書店員・編集者などオススメレビュー】