-
すべてのレビューを見る
日本人が知るべきこと
10代の頃シベリア派兵された方の話を聞いた
地面も凍るとこでみんな鉄砲じゃなくて飢えと病気で死んだ、どうせ戦争行くなら南に行きたかった
抑留という言葉は使われなかったがすぐ帰って来れなかったと言っていた
シベリアが地図のどこかも、シベリア抑留も知らない私にはなんと言っていいか分からなかったし、戦争がなければとかじゃなく、どうせなら食べ物のある南がマシという戦争が当たり前に人生にある感覚に衝撃を受けた
その方のおかげで本作を読むに至りました
読むのが苦しく、次読み返せるのには時間がかかりそうですが、読んでよかったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶対いない 笑
無料2冊読みました。絶対こんな警察官、ましてや交番のお巡りさんなんていないんだろうけど、熱くていいじゃないですか。悪事を働く輩をスッキリ成敗してくれるなんて。スッキリのさせ方も、やたら暴力で押し込めるんじゃなくて、ちょっとひねってあって、お前がこれされたらどーよ!的な解決方法。読んでて楽しかった。続き読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いさ爆発
出てくる娘達、みんな可愛いので、作品に気持ちが入りますね。やっぱり百合は可愛い、綺麗でなくては、と個人的意見です。出来ればハッピーエンド。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
北ラティトゥード
講談社ラノベ文庫、あなどるべからず。SF作品として重く暑く、そして何よりセンスオブワンダーがあるのだ。ちいさなフローなど些末なことよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昇給と遊興
エクスプレスというものの利便性と空間のもたらすドラマ。それは都合や具合といったことに対する一種の反応であるのだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お薦め
描写も細かく書かれていて良かった(^^)
ラストもお約束かましれませんが感動( 〃▽〃)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
警報を鳴らす
近未来宇宙を舞台としたワクワクする冒険活劇でした。キャラクターたちの造形やストーリーには奇を衒ったところはなく、まさに王道といった様子。いまの流行りには背くものかもしれませんが、心にしみいるような楽しさがありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ホールは周に長く
見目麗しい執事と才色兼備なお嬢様のロマンティックな物語・・・そう、それでいいはずだった。執事がまさか強大な力を誇る軍事兵器であるとは。だが失ったものの代わりに本作は他にはない強烈な個性を獲得しているのである。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公とそれを取り巻く登場人物がそれぞれに個性があって魅力的です。キース・アーベルン中将の意外なところが見られて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
雪腐
ジャンル:
青年マンガ
雑誌・レーベル:
黒蜜
巻数:
1~52巻
価格:
150pt
すべてのレビューを見る
無敵
絵に迫力があり、怖すぎます!
まだ無料分5話しか読んでいませんが、
鉄人が無敵すぎる!
これから先、倒せるかなぁ?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
七巻にて、コニーの母ミッシェルの魅了もやっと落ち着き…ダグラー父が最後の旦那様になれば良いなと思いました。ミッシェルも惚れてるようだし。笑 アシンドラ城の戦いは熾烈を極めましたが主要メンバーが無事で何より。しかしながらイケメンランキングのベスト5の内3人までがコニーに求婚して断られたとは面白すぎる!しかも一番粘着質なのがクールビューティーなあの方とは‼︎ハルト兄が自分の内の白豹問題で手一杯なうちにアイゼン氏が外堀を埋める勢いなので目が離せません。わたし的にはコニーのお相手は彼でも構いません、とにかくイラストが麗しい!猫耳ハルトに人耳があったのにも笑いました。回想話で子供の頃の2人というか…コニーと子猫?コニーが思い出しかけているので「白豹くんどうかハルトを助けてあげて!」と祈るばかりです。次巻も楽しみです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ひとつひとつの物語は短いですが、すべて心にすーっと染みる内容です。特に、女学校のふたりのお話には涙しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とっても面白い!
今のジャンプ連載作品で1番好きです!
面白いルビに可愛いキャラクター!
疲れ切った心に染み渡る楽しい物語!
前作の左門君を知っていればクスリと出来るところも多く、是非読んで頂きたい作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
土御門✕高明。高明が可愛いくて萌え。土御門が高明で遊んじゃっていますが、可愛がっている様子が伝わってきて良かったです。SSでは3カップル出てきて、それぞれの情事や4P的な!?百合的な!?シーンもあって、内容盛りだくさんで楽しめました◎コメディ寄りです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なかなか読みごたえもあり、面白かった。
女同士の妬みとか。コワッ!てなるけど。
お父さんも、凄い人だった!娘に託してたのね。
ラストもなかなか良かったです。
それに、この後の二人が読みたい!素直になれないミョンファ可愛い!
(o^∀^o)
素敵な夫婦になれたかな?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これを貸本やで借りて読んだの60年前の話
漫画の原点。一丁目一番地ですね。引き続き読みたいと思います。まさか!再開出来るとは⁈長生きはする物ですね。感謝。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
時代は大正。キャラクターが美しく妖艶、壮大なストーリー展開!男として生きる麗と、黒書生カズオミの激動ラブストーリー。出会うのは運命、今までの自分を変える相手と出会った2人。この人のためなら自分を犠牲にしようとするくらいの深い愛。いままでにない展開で飽きない。10巻まで読み応えあり。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
冷戦時代のスパイものですが、読みやすい作品です。孤独・孤立の中、寄り添いあう深い愛情が描かれていて、心が揺さぶられます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品です
中学生の頃にはまり大人になってからまとめ買いしました。
重厚な世界観や、キャラクターの背景が魅力的で初の長編でここまで作り込まれた須賀先生には脱帽です。
メインキャラクターはみんな好きですが、キャッスルとエイゼンのバディが大好きです♡
キャッスルの葛藤と強さと弱さ、それをさりげなく支えるエイゼン。
誰もが悩み苦しみながらも過去や自分自身と戦い己の美学を遂行しようとする姿に美しさを感じます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
様々な漫画作品がある中で最も連載が長期にわたっているので とてもすごい作品だと思います。さいとう・たかを先生 没後も 未だに連載が続くのはそれだけ愛されているということはよくわかります。もはや 終わることを許されないような素晴らしい作品なのでとても良いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
麗しくて品がある3人
戦闘シーンに裁判、日常のあれやこれやには臨場感があって、中心となる3人の麗しい関係はとても美しかったです。
血生臭いシーンもしっかりとありつつ、反面、優雅に3人で繰り広げられる夜の営みは流れが綺麗で、品がありました。
読み応え十分の作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
カクヨムで出会って書籍になるのを
楽しみにしてました
続きが待ち遠しいです
[ガビーン]も見れて嬉しかったです😄
ヤンは 毎回あの顔だったのか〜と…
イラストも素敵です
どのキャラも納得できました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
世界観がすごい
少ない説明できちんと世界観が想像でき、なおその世界で生きる人々の様子を丁寧に描いてる。
2巻が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たくましいです
天然魅了体質の母7度の再婚で義兄が出来るが迷惑極まりない事態に困惑中なコニー譲幼い頃から城で働く万能女中!ウザい奴等コテンパンにやっつけるスッキリ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々の大ヒット!
1巻無料だったので読んでみたら、
何コレ!!!超面白ーーいっ
即、2.3巻購入
黒幕全くよめないし、他にも何かありそう
コニーと上官、そして義兄との関係性も今後どうなっていくのかドキドキ…
久々の大ヒット!続き楽しみ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ことも無げに青い塔を攻略するオスカー。
儚い少女だったり恐ろしい魔女だったり、天然で無茶苦茶なことを言い出したり、印象が定まらないティナーシャ。
美しい微笑に隠された孤独を知り、彼女を愛するオスカー。
強引で駆け引き上手な彼も、実は誠実でティナーシャを大切にする男でした。
重責を果たした彼女は彼と楽しく過ごします。
月の光を人の形にしたティナーシャ。
オスカーの瞳の色=暮れる空の青は綺麗です。
瀕死の彼を命懸けで救う彼女。ついに結ばれた二人。
古宮先生らしい楽しくも軽妙な会話。
ルクレツィアは悪戯者だけど妹想い。
イラストの二人は魅力的です。
必死に頭にかじりつく黒猫と困惑するオスカー。
レオノーラに飛びかかるティナーシャの躍動。
3巻終盤、結婚した途端、今までの二人の物語が消えたことに衝撃を受けました。
4〜6巻、新たなオスカーと出会えたのに、警戒されてしまう彼女。
人の暮らしを貴ぶティナーシャにオスカーは惹かれる。
ちっとも優しくない今の彼が大好きな彼女。
懸命に生きた女王と祖国が消えるのは切ないけど、それも大切な記憶になります。
語り直される二人のお伽話は素敵でした。
AfterTheEnd-1
正史の続き、結婚生活と逸脱者としての新たな生。
楽しそうな二人。それでも呪具は脅威です。
喪失に彼女は苦しみますが彼は誠実でした。
-2〜4
オスカーの声なき慟哭と精霊二人の情。
恐ろしい豹と無邪気な子猫が同居するティナーシャ。
永劫の人生に疲弊する彼女を見るのは辛いですね。
-FalReisia
キーファがミリアムと共に歩む未来。
-5
先輩魔女たちが活写されます。
人として生きよと諭したラヴィニアの愛情。
彼を解放したい彼女。それでも共に歩む彼。
-6
ナークを失った苦い勝利。
一万年は長かった。これが結末では悲しいです。
彼女に相応しくなりたくて背伸びをしていた彼。
幻滅どころか、ますます好きになる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読まずにはいられなかったテーマ
特攻隊のお話、辛くなるのはわかっていても、読まずにはいられなかったテーマ。作品自体は何年も前から存じ上げておりましたが、戦後八十年のこの年にやっと拝読する決心がつきました。
こちらの作品は事実を元にした小説のコミカライズ。陸軍の特攻隊“万朶隊”に所属しながら、何度も死線をかいくぐってきた佐々木さんの若かりし頃の体験談が元になっています。
特攻隊というと彼らが搭乗するのは戦闘機、中でも海軍の零戦のイメージが強い方もたくさんおられると思いますが、陸軍の爆撃機が特攻仕様に改造されたものも存在しました。四式重爆撃機をベースにした“ト号機”や、この作品の主人公である佐々木さんの搭乗機・九九式双発軽爆撃機の改造型がそうです。
当時の実際のモノクロ映像や写真で、それらの特攻仕様機を目にしたことがあります。まさに“棺桶”としてのみ造られた機体。本来の精悍な姿とかけ離れた不気味でグロテスクな外見に、思わずゾッとしたことが記憶に新しいです。
その恐ろしい航空機に乗り込む直前の特攻兵の心情が実にリアル。もし自分が登場人物と同じ状況ならどうだっただろうと考えずにはいられなかった。
戦争は恐ろしい。人の命すらいとも簡単に一発の弾丸にされてしまう。
二度とこのようなことが起こってはいけない。佐々木さんの体験を通し、本当に身につまされる思いがした作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
石錘の形
戦争に次ぐ戦争、果てしなく続く戦い、紊乱した世界で少年は一人の少女に出会い、ある決意をする。一個人の自由や幸福などは顧みられない中で、それでも彼は彼女の幸せを願った。どれほど困難であろうとも、そこには人として生きることの気高さと美しさがある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
翻訳物を英田先生が超訳(翻訳は村井愛さん)されたとあって興味深く読みました。
ルドルフ大尉(ヒゲ攻)とマティアス中尉(金髪受)、軍人同士の禁断の愛。作品紹介にある通り、さあこれからという矢先に愛した人が記憶喪失になって2人の時間を全て忘れてしまうという悲劇に見舞われます。そこをどう乗り越えるのか、記憶は戻るのかがお話のキモになってくるのですが、愛した人のそばにいたいと健気に踏ん張るマティアスに次々襲いかかる出来事が本当に辛くて何度も心を痛めました。
写真の存在、過去の恋人、ルドルフの他人行儀な態度にマティアスの心は少しずつ削られていって。この様子に胸が苦しくなりつつも、2人のその後がどうにも気になり意気込んで読んだら最後の最後にようやく幸せを掴むという‥。
ルドルフの記憶もここまでマティアスを苦しめたのだから簡単に戻ったら興醒めだなと思っていたので、この顛末には概ね満足です。ルドルフの言葉を借りれば、本当に愛した人はたとえ記憶をなくしても2度恋に落ちるだけ、という揺るぎないものを見せつけられたので文句は言いませんが、それでもルドルフお前もう少し早く気付けよ!とは思いました。
全体的にやや暗め、ひたすらマティアスの健気受けを見守る切ないお話でした。イラストも良きです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
飽きない✨
原作も漫画も全て持っていますが、本当におもしろいです。何回も読み返していますが、全く飽きません😊
原作が先でも漫画が先でも何も問題なく楽しめる作品です。個人的には絵のイメージも原作と合っているし、ガッカリすることがなくて嬉しいです。
滅多にレビューは書きませんが、今回の読み返しの後、無性に書きたくなりました。元気を貰える作品です☘
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
絵が綺麗だし現実とはかけ離れた宇宙の話のはずなのに、クセが強すぎる登場人物たちと身近なあるあるの話になるギャップがたまんないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしいの一言…!!!
コミカライズ版を先に読み、あまりの素晴らしさにこちらの小説版も購入し一気に読み終わりました。ああ…本当に素晴らしかった!!コミカライズ版では描かれていなかったエピソードや清と正嗣様の気持ちの詳細な描写が多々あり、ああそういう事だったのかと作品に対する理解と愛情が深まりました。
小説って本当に凄いですね。文章だけでこれほど想像力がかき立てられ、その場面がありありと目に浮かび、また登場人物の気持ちも手に取るように伝わってきます。小説の良さを改めて再認識しました。
またとにかく八千代先生の挿絵とコミカライズ版が素晴らしい!!小説の世界そのままで、清と正嗣様はまさにあのままなんです!!コミカライズ版を読んだ方にはこちらの小説版もぜひ読んで頂きたい!甘々な2人をもっと見たいし、直久様のその後も気になるので、ぜひ続編をお願いいたします!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーロー・ヒロインともにとても素敵な二人でした。読み進めていると皇太子に図られている?のかなと思った部分もあるけれども、ヒーローのヒロインへ少しずつ気持ちを持っていく姿が良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
備忘録
10巻(完)
3巻(未・無料)
※???
海軍飯炊きマンガ。海軍好きにはたまらない。
ストーリー、調理技術、ストーリー非常に好み。
身近な食材で試したくなるメニューたくさん。キャラクターを深掘りする伏線やサイドストーリーも興味深い。
完結してるのでクーポンと割引をのんびり待つ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
牙の師匠の物語
カラテ地獄変・牙の続編。主人公は、牙の師匠だけあって、なかなかの大物ぶりである。ストーリーは、過激な描写が多いが、内容は面白く、格闘技ファンならハマると思う。
オススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
新しいカタチ
男女の性だけではない第二の性のある世界に生きている。騎士団長ヒーローと副団長ヒロイン頑張ってねお話。αとかΩのお話とは又少し違いながらもその性差に悩んだり、乗り越えるすべを模索したりと引き込まれました。ヒーローはかっこいい大人の男。こんなヒーロー素敵すぎる!ヒロイン幸せ一択だ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
ロボット物ですが、笑いあり、シリアスありで、SFに興味ない人でも楽しく読める内容です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この作家さん好きかも
まだ2作目だけどこの作家さんの話は好きかも。ヒロインがどんどん魅力的に成長する話。気になっていた最初の頃の苦境から抜け出せてホントにホッとしました。あとはヒーロー、ヒロインともにライバルあり、事件ありのまさしく好みのお話でした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
戦争ものの短編集。テーマはブロマンス。
こう言ってはなんですが戦争、軍人、軍服に1番合うテーマはブロマンスだと思う。だってそれはもう純然たる男の世界だから。でもこの作品が凄いのはそのブロマンス部分をしっかり描くことによって、より戦争の本質を明らかにしてあるとこ。戦争で勝つことよりルールのあるサッカーで勝つことがどれだけ人間を人たらしめることか。『ノルマンディーで会いましょう』のジャンの台詞が沁みました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ふわふわなお話
今作もとっても幸せな家族のお話でした!ふわふわな本という名の通り、全部幸せで、かわいくて、読んでいるとふわふわな気持ちになれます。
新しく群れに加わったユジュもたくさん出てきて、なんだかほっこりします。次巻ではエドナに春が来ると!(あとがきより)待ち遠しい〜!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
登場人物が全員天才気質で、敵味方どちらも魅力的に感じます。真阿片チームは全員が何らかの才能を持っており、言葉遣いが1つ1つかっこよく、倫理観のない巨大な組織が真阿片を数と力で潰そうとする中で、綱渡りのようにギリギリを攻める。目を奪われるコマ割りも多く、残虐な演出や展開に、ページをめくる手が止まりません。時代背景や生い立ちから、阿片製造に振り切らざるを得なかった主人公であるのも、また面白さを倍増させているのだと思います。人間的な矛盾や葛藤、いつ死ぬか分からない真阿片チーム、終わりのない阿片製造に主人公達がどう翻弄されていくのか、目が離せません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読者により感想の分かれる作品ですね。最近の転生ものとか溺愛ものが好きな方には物足りないと思います。でも少なめのイチャイチャも新鮮で楽しめました。ヒロインはハンサムガールでとても魅力的ですが、ヒーローが条件は完璧なのにいまひとつなのが残念でした。行間で話が飛び飛びなのと、ストーリーも8巻読後でもまだまだ回収できておらず打ち切りだったのかしら。でもこんな難点をあげても星5をあげるくらい私的には面白かったです。2日くらいで8巻読み終えてしまうくらいですw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめです!!
海上保安庁の特殊救難隊のお話。とてもリアルに描かれてて魅力的な登場人物ばかりです^_^一読の価値はあります!ハラハラと感動とたくさんの感じられる作品です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
海野作品にハマり、今横断読みしてるのですが、この作品は特に好きです。
海野先生なのでストーリーがいいのはもちろんなんですが、何が好きってまず受けのキャラがいい!
なんていうか、ひたむき、という言葉がぴったりなんです。攻めのために罪も被る献身ぷり。王都を追われる際に武器だけでも攻めと一緒のを持っていきたかった、とか!!可愛すぎて「おそろしい男だな」という言葉に激しく同意してしまいました。これだけだと単なる尽くし受けなんですが、騎士として強く、単身仲間を助けにいくとかかっこよすぎ!でも閨ごとを戦況報告のように淡々とかたったり天然っぷりも発揮したり。
自分はどうなってもいいって本当に思っている所も合わせてアンバランスさが可愛すぎる。こりゃモテますわ。攻めも心配になるよね、うんうん。
そんな2人がいるのは、ままならない階級社会ってところもグッとくる。攻めもスパダリなんだけど、階級社会の中で泥水をすすってるんです。そんななか、必死にお互いを守ろうとする姿が本当に好き。
続編出ないかな…出たらめちゃくちゃ嬉しい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
最初は東京グールの作者さんに興味があり立ち読み。そこからはまり最新作まで一気買いです!
みんなそれぞれキャラが魅力的。伏線もあり。これからが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
メルティナに向いてましたが、本人だけが全く気づいてないのが焦ったいやら微笑ましいやら!団長、オメガの女の匂いには反応しなかったのにメルティナの匂いには反応しちゃうんだから、ホントにメルティナのこと好きなのね♡(ここではまだメルティナ、ベータでしたよね?)まずは心が惹かれ合う素敵なオメガバースでした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
普段はライトノベルでBLを好んで読んでいるのでたまに海外作品を読むと細かな描写に引き込まれます
この作品のいいところは
「流れるように違和感なくリバる」
「男と男の戦いに手に汗握る」
「エチは身体のぶつかり合いのように迫力がある」
「イラストがきれいすぎて脳内の変換がいい男だらけ」
そしてそして…とってもいいところで続いて長く翻訳本が配信されていないので、3巻読んだ後みんな悶えます叫びます、えぇ~ここでぇ~って(笑)
でも、男たちの熱い戦いに戦略、特殊部隊に興味のある方は未完ですが読む価値ありますよ
最大の謎を残してのマテ!つ、辛すぎる…けど希望は捨てずに待ちます!
プロフの目、ジョンの行方、プロフとトム、マルとキリアン、知りたい事がてんこ盛りなんで~
お願いします、完結まで日本語で読ませてください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女の勘は鋭い‼😉
ヒーローは軍人の傲慢さかステレオタイプに女を理解しているようだ。女の目から見ても自律して理解があって、さばけた素敵な母親がいるにも関わらず(だからかも、逆マザコンww)頼りなげな見るからに守ってあげたい女性がお好みのよう(同性から嫌われタイプですがね😔)まぁそんな息子の性質を上手に操っているのは実は母。ヒロインにとって最強に頼もしいのはこの姑かもww 全フラグ回収、叔父一家の動向が読者としては薄いけど、卑劣な恋敵の悲惨な(当時にはあのような事故は多くあったんだろうな)末路で溜飲を下げておきます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すっごく良かったです◎受けが天然で可愛い〜◎不憫な生い立ちの受けが攻めに引き取られて、大事に大事にされるシンデレラストーリーでした。おじいちゃんと別れるシーンで涙。イジワルな子は出てきますが、最初こそ心配でしたが、コミカルタッチなので笑えました。お屋敷の人たちもみんな優しいんですね。イラストも素敵で読後感良くて大満足です。全232頁
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料で読めるので読んで見たら
思いの外面白くて
一気に4巻(4巻完結)まで読んでしまった
ミステリーな部分は早い段階で犯人がこの人だろうな~・・・
って言うのは分かった
でも、そこは重点じゃなく
二人がどこで思いが通じ合ってどうなるの( *´艸`)~♡
って所の方が気になって
焦れ焦れしながら読んでました
それに4巻完結なのでテンポよく読めたのは良かった
★満点です
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シベリア抑留
植木にホースで水撒きしている、どこにでもいそうなおじさん(作者の父親)と、壮絶な体験とのギャップに言葉を失う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様狙いです
お話もすっきりまとまっていてとても読みやすく、長過ぎず短過ぎず、お気に入りです (*´꒳`*)
某レーベル程ではありませんが、薬の影響とは言え、仄暗い執着心も見え、私的にはドストライク‼︎でした。
表紙もキレイですね…。
残念なのは、挿し絵が無いこと。ぐらいでしょうか?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
第二弾!
辛い過去があるヒロインとそんな彼女を見守る(?)スパダリヒーロー第二弾。 自分と同じように婚約破棄されそうな女の子達を守りに潜入捜査。と推理ドラマに異世界転生もまじって盛り沢山。 ちょっと盛り沢山過ぎかなと思いましたがちゃんと落とし所に収まる良きお話でした。続きもありますよね?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
想い続けて思い続けて。ようやっと逢えた彼ら。時代に翻弄され、思うようにはいかない。心を押し隠して日々を過ごすイリヤが切なかったです。クラウスはイリヤが本当に好きなんですね。意地悪してしまうのも彼の愛の形。でも、イリヤには荷がかちすぎた。そもそも、アリョーシャのことでいっぱいだったんですもんね。だから、クラウスは本当は可哀想な当て馬です。全然そう見えません、が。きっと、イリヤを失った寂しさを紛らわすもなく、チクチクした痛みをわざと感じたりするんじゃないかな。と、想像してしまいます。再会した2人は手を取り合って幸せになるんだろうな。円陣闇丸先生のイラストがまたいい!クラウスとアリョーシャがカッコ良すぎて悶えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
頑張れ
ナイトレイドサマは、カノジョの事本当に好き過ぎるよね。頑張って下さい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全ての人の望みと喜びがここに。
レィ・ファが可愛くてすごく良かった。
彼女はWebでは彼女ではなかった。
正直、購入をためらった。
が、買って読んでみたらすごく良かったんだよ、これが!!
はっきり言おう。
巨乳は正義だ。
そしてこの物語もまた正義。
てゆうか最高。
後ろめたさなど微塵も感じず罵れる悪役最高。
その悪役がざまぁされる瞬間、マジ最高。
こんなヤツ絶対いないよ!!と爆笑するレベルの頭の悪い悪役なので、スカッとすること間違いナシ。
いないはず、多分……。
色々と細かい事は気にせずざまぁを楽しめ!
なのにストーリーはしっかりしているというこの意味の分からなさ!
絶対オススメ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初海賊モノ
蔵王大志先生のイラストに釣られて三巻とも紙媒体で購入。期待どおりの可愛さ&エロさでした。
明るいお話でコメディ色も強く、エッチも多めです。一巻は、好きだ嫌いだとウダウダやってますが、ラスト以降三巻まで結局ラブラブしてます。海賊の世界にどっぷり漬かってファンタジーを堪能できました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
元祖に絵が無いのが残念だが
タイラーの活躍を描いたシリーズ作品の初刊。30年近い時間が経っているのでギャグ部分の風化や戦争やらに価値観の変化はありますが、アニメ化したくらいの良作と思います。
この作者の他の作品も見たい😢
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い、けど
中華ものなので漢字の読みが難しかったり、個人的に中華ものは得意ではないので、読み終わるのに少し時間がかかりました。が、最後まで読みきるくらい面白かったです。
ヒーローとヒロインの関係が少しずつ変わっていくのが良かったです。ふたりの会話も、少しずつ甘さが増えていくのですが、ホントに少しずつ変わっていったようで、5巻の最後の番外編を読んだ時、そうだった、結蓮って最初の方、こんな感じで季隆をあしらってた!と思い出し、作者さん、上手いな〜と思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
話は悪くないですが。。。
第二次世界大戦が背景になっているストーリーでしたが、表紙のイラストが若干可愛いめのため、それがイメージとなって焼き付いてしまい、重厚なストーリーのわりには、なんだか萌えませんでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
絵も勿論ですが
とっても可愛い可愛いお話でした。
でも、ちょっと主人公が気が多いかも(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公がいっぱいです。それにしてもまったく説明のないまま、突然バーンと物語に入っていくスタイルですが、ちゃんと人間の脳は流れに乗れるもんなんですね。普段は異世界転移転生モノばっかり読み漁ってるんですけど、冒頭はいつもトラックに跳ねられる、ゲームの世界から出られなくなる、転生魔法の餌食になる、またはなんか知らんけど気がついたらというヤケクソ系など、転生転移の経緯にはお決まりパターンがあるんですが、いきなり生徒数減少に伴い統合される学校の話題から入り、日本だけど日本じゃない、神話時代からそのまま発展したような政治体制の国に、なんの違和感もなく入っていけるというのは、作家さんの自信なんでしょうね。個人的に主人公ばっかりモテるハーレムものや、パンツばっかり見せるのは減点なので★4つですが、かなりいい作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
報道規制、言論弾圧、情報操作。今まさに問題になっているテーマを題材にした近未来的な作品。無料分だけですが、けっこうおもしろい作品かと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女性は華やかに変身
するのは,やっぱり恋が一番!女性が虐げられてた時代がうまく描かれています。変な男にひっかかるか?2巻目に続きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
絵がキレイでとても読みやすいです。そしてストーリーも意外性があって面白いし、キャラクター同士のかけあいも面白いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本作ではさらに磨きがかかっている。主人公を取り巻くブラッドのメンバーはもちろん、その他登場人物も皆、強烈な個性と魅力を持っている。彼らとの交流を通じて、より深く世界観に没入できる点は、本作の大きな強みだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
元闘技場の剣士なヒロインと実直ヒーロー!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
手元のアプリで293ページ、挿絵なし。闘技場の剣士だった父をもち、自身も剣士だったヒロインは
すこし大雑把なところがあると感じました。ヒーローも真面目、堅物、実直、細かいところがあるように思います。でも私はそんな二人が人間らしくてとても好きです。相容れないような二人が、お互いの良いところをみて認識を改めたり、その他も見たりして(意味深)、気持ちが変わってゆく過程もとても好きでした。あとなにより守られるだけじゃなく戦うヒロインが素敵でした!そしてそんなヒロインを大切にし、ときに守るヒーローもとてもかっこよかったです!初めてのキスのシーンは悶えました。ヒーローsideも豊富ですよ!読了後にもっとイチャイチャを読みたいなと思ったら、某小説サイトの方に番外編がたくさんありました。本編読了後に糖分が足りない方はそちらもぜひ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恋愛も、戦闘も盛り沢山で満足
恋愛模様もありつつ、かなりの部分を戦闘シーンが占めており、ファンタジー世界ではなくリアルな感じでちゃんと血が出て人が死ぬ。こんな作品を待っていました。大変良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中身は少々グロいですが…
主人公がチート系ですが、読んでいくうちにハマっていきました。血しぶき舞ったりしてますが、物語はしっかりしてるので気にならないならオススメします😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ネコ耳としっぽは最強です!
ネコ耳としっぽを生やした団長は、恐ろしい程の破壊力ですね!鞭を持ったり、団員の尻を蹴ったりと女王様然とした団長の姿が神々しいです。お互いに相手を思いやる様が素敵です。甥っ子の兄弟が本当に可愛いです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
イケメン沢山登場に期待して読みました。最初は0課に配属された所以や仰木と仲良くなってる所から始まってるので、シリーズ途中を選んだのか?と慌てましたが結構すっ飛ばした所から始まってましたww 0課の内容や上司の本質、仰木からの悪気のしない求愛とか色々と面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
祐
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~24巻
価格:
100pt~300pt
すべてのレビューを見る
ザ少年マンガ
タイトルと表紙で損してる気がする。
見やすく見ごたえのある王道バトル漫画!
ジ○ンプやマ○ジンで連載しててもいいレベル。
楽しいです。好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一風変わった異世界物
軍師としての活躍に過去の異世界からの転生者が綴ったこちらの世界の歴史資料がある。主人公は転生者では無いが、本好きによりその知識を活用して戦略を練るのだが、無双ではなく知識と策略によって勝利していく姿が斬新。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
課長島耕作の異世界版?です。パック割で3巻完結だったので購入。いやあ、面白かった。元の「課長島耕作」が連載してたのは、中学生の頃。「モーニング」と言うちょっと大人雑誌にありました。(でも読んでた。笑)その主要キャラクターが出てるんですね。島さんはあまり似てないのですが、脇役はそっくりです。弘兼先生は、原案だけみたいですが、弘兼先生の絵のまんまなので凄いです。ラストの方の名言や終わり方は、「課長島耕作」を読んで方にはクスッとさせられると思いますよ。「島耕作」読んでない方でも充分面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けのしがないサラリーマン処世根性。
作品中にもありますが、攻めの刷り込みの雛
のような受けに対する執着。
重めの世界観に軽めのノリで、
大事な感情描写はじっくりと。
そのあたりがとてもおもしろかったです。
明確な目的はないので、主人公が
状況に流されつつ、もがきつつ、
物語はすすんでいきますが、
明るい未来を思わせて
気持ち良く終わってます。
この先生の次の作品がまた読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
戦車と女の子と戦争と
戦記物として読むには使い尽くされているけれど、少女の姿をしたヒロイン達と戦車の合わせ技で萌える男子が多いのでしょう。あるニッチなジャンルの確立をしたと言ってもいいのではないか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容的には戦場生活で一般常識に欠けた世間知らずの中尉たちのドタバタコメディでしたが、アニメだと対してやってないエロ要素と下ネタだけを抜粋した駄作でした。あれ?戦車は?ショットガンは?紛争の友の懸賞の飛行機は?という本来のミリタリーギャグ皆無だった。初めて出会いましたねアニメ化しないほうが良かったと思う作品。あのアニメを見せられた後の漫画の評価は文句なし☆5です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!!!
こういう漫画を待ってました!
特殊作戦群の装備の描写とか細かいところまでかなり精細に再現されてます!
ここまで徹底してリアリティを追求してる漫画はなかなか無い
もちろんストーリーも最高に□
次回が楽しみです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
傑作ライトノベルではある
ライトノベルは気楽に読めてこそだと思う。この作品は基本的なライトノベルの手法で王道的なので気楽に読めて面白い。最近、ライトノベルらしからぬ作品ばかり読んでいたので、久しぶりにライトノベルを楽しめた。
この作品ではここまでまったくやっていない、個人的な駄作のライトノベルにありがちな、作者が文人気取りみたいななんちゃって文学的だとか、サイドストーリーのある主要キャラを殺しまくるとか、いい人を殺しまくるとか、分かりにくい文章をいい文章だと思ってるとか、このところそんなのばかりを読んでいたため、そうではないこの作品はとても楽しめた。そういう作者の自己満足的な反則手法がなく、疲れないからいいライトノベルだと思う。
この作品はとてもいいライトノベル。ライトな王道的な展開や外れすぎない意外性の組み合わせでいかに読ませるかがラノベでしょ。そういう意味で傑作と言っていいと思います。ただ、ハーレム展開ではあるので、それが嫌いな人はダメかもですが。あとは展開の飽きを気にしているのか、新しい巻になればなるほど逆転展開が急になり過ぎてまだギリギリいいと思うけど、今後、これ以上になるとよさが無くなるかもとは思います。現状は傑作の範囲にあるライトノベルです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインは元気いっぱい、ヒーローは黙っていればカッコいいです。
聖獣スイレーンって魅力的で面白いけど、最終巻はひたすら騒がしい感じで正直疲れたかな?ストーリーも無理矢理終わらせた感があって、そのせいかサブキャラが適当に処理され、あれ?こんなこと言うキャラだったの?理由がそれ?と納得いかなかった。それにしても、ヒーローの言葉遣いが汚いのがもったいない。全体通してまあまあって感想です。キャンペーンで半額だったからよかった。甘め☆3 もう少し主人公含めて深い設定と辻褄の合う展開だと良かったかも。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちまたに溢れる誤解によるすれ違いにヤキモキするパターンですがその一端にヒーローが「高嶺の花(ヒロイン的には王女様)」が意中の相手だと勘違いしているヒロインに同意するシーンがあります。平民で別にモテモテでもないので競争率が高い訳でもなく、自分の方が上官だし、誤解させるために必要なワードだったとしてもヒロインを高嶺の花だとヒーローが思っているのには無理があります。ヒロインがフラれたと思う原因も浅すぎてがっかりしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いくらなんでも「ランスロット」と「ランスさん」が同一人物って気づかないなんて…ある?髪の色、一緒なのに?え〜…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
話の設定は好きです。読みやすかった。でもちょっと物足りない。ヒロインやヒーローにもあまり魅力を感じなかった。もっと、糖度が高ければ。。。しかも好きな人に「貴様」呼びされるのは何だか怖い(笑)それから東雲さん…キーパーソンなのかもしれないけど、もっと波風立てて欲しかった(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中国を舞台に暴れまわる青龍!
子どもの頃に兄が持っていた漫画の一つ…懐かし〜😄(笑)
ちょっとグロいかな〜と思うシーンもありますが、中国を舞台としたアドベンチャー?バトル?漫画です。
「絵柄が古くて無理!読む気しない!」という人もいるかもしれませんが、世界観やストーリーはしっかりしているので、一度読んでみてもいいかなと。
ただこの手の作品が好きな人にとっては、先が読めるというか……読後「う〜ん😌」となる可能性もあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まとも
江川先生の作品の中では下ネタが少なく、まともな感じがするが説明が多過ぎてキャラクターの良さが活かされて無いのが残念です。
もっとみる▼
-
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容的には盛りだくさんなのに、読後感は淡白さが強い。普通に考えれば、家族を失ったヒロインが1年が経ち前向きになれ(発想は突飛だけど)、目的地で愛する人や家族のような仲間と出会い、最終的には幸せを掴んだのに、なぜか色々と印象が薄かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-