-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
体で払って〜の前作も読んだのでこちらも読みました。八田くん×瀬戸さんより、大河内さん×麗央くんのペア話の方が好みでした。サブなので話は少ないですが、怒ったり泣いたり告白してきたり、ある意味正直で素直な麗央くんに、嵌まらないようにしている大河内さんがやっぱりハマっていくの良かったです!前作から大河内さんは良いキャラです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2巻読了。1巻からめまぐるしい展開で、どんどん物語に引き込まれました(正直兄弟とお嫁さんのほっこりなやり取りをもう少し堪能させてほしかった気はしますが・・・)。👁
石の民・ヤチホのキャラが強烈なのだけど、願いは結構ささやかというか乙女で微笑ましいですね〜。是非イサザとともにその願望を叶えて欲しいのだけど、混乱を極めている状況で、平穏な世の中になるのはいつになることやら?😶
読ませる力がありセンスを感じさせる作品なのでおすすめなのですが、結構ショッキングなシーンがあったりするので、怪我や血が苦手な方(私もですが)は注意しながら読んだほうが良いです。😅
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
懐かしい作品です。連載されていたのはこどもの頃。その当時も、なんとなく読んでいたけど大人な印象を受け理解できなかった部分があった。大人になり読むとレトロではあるがおもしろさが分かる。ホラーな感じもあり、飽きない展開
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
是非続きをお願いします!!
カトウロカ先生の他のTL作品からこちらに辿り着きましたが、ホストのお話しながら純愛もので、主人公2人がとてもよくて大好きな作品になりました☆
電子版だけじゃなく書籍としても手元に置いて何度も読みたい素敵な作品です。
幅広い年齢層にも先生の綺麗な絵や素敵な作品を広めて欲しいので、これからも是非TL・BLだけでなく少女漫画ジャンルの作品も描いていただきたいです。是非是非、続編(番外編)お待ちしています♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不思議な宇宙人のファミリーコメディ漫画。
独特な姿の宇宙旅芸人一座が人間の女の子を育てるファミリーコメディ。
アイロンをあてて「熱い」とか言ってるマックロクロスケみたいなのとか、台風が巨大な卵に目ついたみたいのがオームみたいにやってきたり。
発想が面白かったです。
なんかすごい兵器のお父さんの秘密もだんだん明かされていきます。
完全に最後まで終わった感じじゃないんですけど、深夜アニメとかで綺麗にまとめて見せてほしいなあ、と願います。
シュールですごい面白い話が多いので。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あざとい感じの後輩がグイグイ迫るのかと思いきや、中身は純情でなかなか前へ進めない。なんだかんだ、一匹狼の冷めた先輩が攻める感じなのが面白くて良かったです。それにしても、この高校は男子同士のカップルに寛容ですね。付き合っているのが周りにバレても嫌悪したり避けたりする子たちがいないので、いい学校だなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さん買。
第一印象が好きな絵と、そうでもない絵。作者さんのは私には後者なんですが、そういうのを軽くねじ伏せる力技があります。こちらも例外なく。
大学生、自信家モテ先輩×素直絆され後輩
攻は身体的に障害を持ちながらも、まったく憂いを感じさせないハイスペ人間。受君は心身共に虜になっていくんですが、わかるー!ってなります。
攻がとんでもなく危険なのに魅力的なキャラで、ピュアな受君はひとたまりもないな…
それでいて、2巻ともに振り回され続ける受君の反撃が強いので、結局攻も虜になっていくのがよいです。遊び人なようで先輩は惚れたら尽くし型なギャップもよい。
見せ場の作り方が絶妙。目や台詞回し表情…描写力に今回も参りました。
H描写ですが、先輩がS度が増すのも最高でした。オラオラ系になる言葉責とか先輩そりゃモテるわ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
地獄のなかの天国
とにかく凄い!本当に凄い。
最初は激しくエネルギッシュで意味の分からない行動に少し戸惑うかもしれませんが、5巻に向けて凄い勢いで話が進みます。民子は人生を激しくきらめく、まさに「閃光ガール」です。
泣きました。嗚咽というか胸が詰まるような気持ちになりますが、晴れやかな気持ちにもなれます。凄い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
基本ふざけてるんですが
北◯の拳?魁!と懐かしき少女漫画(具体名がすぐ思い浮かばずすみません)の融合です。
違和感があるのに、違和感なく読めてしまう不思議!
ギャグ兼恋愛漫画で、時々熱いいい話が入っている大好きな漫画です。続刊が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
借金という固い絆で繋がった銭谷くんともねちゃんの無自覚(特に銭谷くん)ほのぼのラブ、めちゃくちゃ楽しかったです!基本的にもねちゃんばかりが銭谷くんを追いかけているように見えますが、私のオススメはもねちゃんが風邪をひく回です!もねちゃんが隣にいないだけで銭ゲバのキャラ設定すらぶれるダメダメな銭谷が可愛くて可愛くて!貧乏すぎてバレンタインデーに参戦すら厳しいもねちゃんも愛おしかったです(笑)愛らしいキャラ盛りだくさんでとってもお気に入りのラブコメマンガです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは
ここで完結なのかい?めちゃくちゃいい。このクズというか人間として終わってる感じを受け入れられるかどうかで評価変わるんだろうな、、、わたしは、大好物ですね!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもよい
だがしかし難しすぎる。ストーリーが。ちょっと、自分の頭がすけべに偏りすぎてるなと実感、、、再読しないと、、、
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ面白い!
変態すぎなエロ、なかなかない話で面白い!
先輩色々残念イケメンだけど、ひたむきで前向きな想いはちょっといいかも。
話の続きが読みたいけど続巻が出てないのが残念😞
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はぁ
1巻のみ無料で読みました。222ページありました。シリーズ1作目読んでたからきてます!今作はβの鵜藤さんの話なんですね~。面倒見が良くて良い人ですよね。このシリーズは胸に来るものがありますね。苦しかったり可哀想だったり…。幸せになってほしい。前作も読んだ方が楽しめます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣きました
久しぶりに読み直して内容も忘れていましたが、いつの間にか泣いていました。とても素敵だと思いました。大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ショウタの巻
変態クソ野郎ショウタのお話し。
やっぱり、ショウタの相手は同じ穴のムジナじゃ無いと似合わない。
シローさんはショウタとはタイプが違うけど同じウンコ野郎ですね~。
お似合い、お似合い♡
このシリーズのストーリーは切ない、歪んでる(ショウタとシローさんは性格が歪んでるけど)は一切!皆無でひたすら真っ直ぐ『笑い』に走ってます。
一応、あかね先生の作品だから全部を☆5にしてますが10年前ぐらいの作品で"心がヒリヒリする感じ"がもう一度、読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
島で紹介してもらい、初めて読む作家様でした。
絵柄もストーリーも何から何まで味わい深かったです。
19歳から44歳までのナオとカンジの物語。
可愛い可愛いと言われてきたナオがちっともイケメンに見えないところがまた良い(笑)
ぽけーとしたカンジの性格もあって飄々と淡々と話が進むのだけど、ただ年月が経つだけで切ない気持ちになる。
確かに歳を取るってそういうことだけど、特に何か大きなことが起こるわけでもなくそれぞれの人生を見せられているだけなのに、時々泣きたくなるくらい胸にくるのは、これは作家様の筆致でしょうね。
本当に自然と2人寄り添いましたね。
最初から決められていたかのように。
後からページ数に少し驚いたほど読後の満足感が大きかったです。
共に歳を取っていくことを嬉しいと思える相手がいるのって幸せですよね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に読んで良かった
読んだ後なんだか、なぜだか、泣いてた。
綺麗事じゃない、ただただ人間くさい、愛しい奴ら。
思うことは色々、沢山、あるけども。イッキとロンが幸せでありますように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ダントツ一位
大好きな作品でもあるけど、数字が本当に苦手でおそらく内容の五割は理解できてない自信はある。
主人公の気持ちわかるなあと共感してたら置いていかれ…待ってー!と必死でくらいついて読み返すもわけがわからず…。
でもそれを上回るほどのキャラたちのやりとりや数字への向き合い方がかなり大好きです。
いつまでも続いて終わってほしくない作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ロボコすき
毎巻の表紙パロディーが楽しみ。パロディーのオンパレードなので色々なジャンプ作品を読んでる人ほど楽しめる作品。これからも連載応援してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギャグの感じが好き
レビューの多さに惹かれてこうにゅう。一巻は、クセの強い絵とギャグが多すぎて、このさきにBがLoveする展開になるのかなぁと訝しく思いながら読みました。時にはギャグ話が長すぎて読むのを中断、、、。どうしようと思いながら一巻だけ読もうと最後まで読んだらビックリ!最終話あたりの急展開、急接近、エロ爆発です。そうくるかぁと読み直したら、先生のキャラクターが大好きになりました。2巻から3巻の展開も良し。4巻以降は甘々ですが、周りがワチャワチャしていて、ギャグセンスも光っていて面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天才。二宮先生の作品の面白さ
ドラマから好きになりましたが、原作は本当にいい!!ストーリーも緻密で、かつキャラクター一人一人が重なることなく個性的でコミカル!わかりやすく音楽の世界観が描かれていて。絵もストーリーも好きすぎて何度も読み返します。ファッションセンスも色褪せない!
ヨーロッパ編になっても本当にストーリーが綿密に練られていて、いつ読んでも色褪せない素敵な漫画です。
最近の若い作家さんはなかなか面白いストーリーに出会えないので、もっともっと作品を残してもらしたいです!
久しぶりにドラマを見たらとても年代を感じてしまいましたが、漫画はそんなことなく、作者さんのセンスがとてもいいんだなぁ、とまた感心してしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高に面白い漫画です!
ついに全巻買い終わってしまった…。ポイントが余ってたら買い進めるようにして、「まだまだ買える」「次いつ買えるかな」と楽しみにしていたのに。まだまだあると思っていたのに、ついにゴールしてしまい喪失感が大きいこと。最終巻は読み進めるごとに爽やかな喪失感が増していき、最終話はもう寂しくて寂しくて…。
鬼灯様の徹底した仕事ぶりと、ユーモアとヤバい感溢れる遊びぶりが大好き。周りを取り巻くキャラもみんな個性的で面白くて飽きない。何度でも読み返せるし読み返すたび新しい発見がある。漫画だけど文献という側面もある、そんな豊富な知識を面白おかしく授けてくれる作品。
鬼灯様に殴られないように真っ当な人生送ろうとか、死んだら地獄で働きたいなど共に読み進める子供と笑って話せる漫画。
本当にすごい漫画に出会いました。
ありがとうございました。まだまだ読み返します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛かった
こういう実はずっと一途でした、みたいな話大好き
タイトルもすごく良いし、この作家さんの作品全部好きだけど、この作品も良かった〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めての作家さん。絵があんまりな〜と思ってたけど、キャラの魅力にメロメロです!隼人がとにかく素敵!!じんわりあったかくて包容力の塊!受けに翻弄され気味なのも可愛くてたまんない!対する受けは純粋元気なアホエロ君で、斜め上の言動をするのでめちゃ面白かった!まだまだ続き読みたいなぁ〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BLと呼べるのか吸血鬼のお話
私としてはもっと恋愛強めBLが好きなので、読むの迷ってましたが、確かに面白かったです。吸血鬼ものとして。ストーリーしっかりしてどんどん読めます。BLかといえばうっすらですけどそれらしき事もあるのかな。こちらが青年誌のくくりで出てたら読めなかったですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生〜やっぱり天才!
安西先生、先生の作品は紙本が買えないけど、電子で買えたのでそれだけでも興奮してるのに
この作品に出会えて改めて先生の天才っぷりに感動してます。
もう、言葉にするの難しいけど、この特殊な設定めちゃくちゃ萌えましたよ。素晴らしい作品に出会えて人生最高!
ありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まぁ最高が過ぎるよねってよねって話
ストーリーがすっっっごい良い!!!
絵が良いから読んでて不快感とか全くないし、
主人公の性格?がすっっごいイケメンで
ぐだぐだ話が進まなくて最高!!
スカッとするし、読んでて気持ちがいい!!
これはもう...少しでもいいから一度は
この漫画を読んでみて欲しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作家さんです。
大好きな作家さんで、いつも癒されながら、読んでいます。登場人物も魅力的で、読んでいて楽しい気分になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな漫画です!
かつてこんなに美しいイラストのコメディがあったでしょうか?
なのに出てくる人たちがことごとくイカれてます!
でもなんかいい人ばかり!
勘違いが勘違いを呼んで最後の最後までもつれ込む展開に目が離せなくなります!
ヤクザの跡取りのたくまがとっても優しくて良いやつで好きです!
まだ知らない方にも是非読んでみてほしいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
千秋に奥さんがいる人と不倫するなんて、最低だ!と言われたシーン、受けはこっちの事情も知らないで、あまりにも正論すぎる世の中の道理を解かれても、反発したり、言い返したりしませんでした。ただ、自分はこれまでこんなにもたくさんの我慢をして、必死に生きて、それでも身体はいうこと聞かなくて、たまたま千秋の視界に入るところで、世間的には良くないとされていることをしてしまっただけなのに、なんでこんなに怒られなきゃいけないんだろ、自分なんで生きてるんだろう、みたいに思っている。こういうことって、わりとあるよな、と思った。五体満足に生きてる人間なんて、そのことにわざわざ感謝しながら生きたりしないんだから。BL読んでてこんな神妙な思いになると思わなかったよ。ただ普通に生きて、普通に暮らしてるだけで傲慢に映ることもあるだよな、ということを思い出しました。それでも、銀次のためにタバコやめたり、無理しないように気を配ってくれて、いつも遊ぼうゼ〜!みたいに誘ってくれる攻めは絶対いい奴だし、こんな友達おったら惚れるに決まってるね。なんどか疎遠になりかけて追っかけてきてくれるのも当たり前ではないと思うんだよな。普通の人は、そこで縁が切れるもんです。攻めのような頭は良いがアホみたいなキャラ、全然タイプじゃないんですが、今作はかなり良かったです!必死に受けに食らいついてきて。なんだかんだお互い思い合っていたのに、くっつくまで時間がかかりました。商店街のみなさまは、受けの気持ち次第と思ってずっとヤキモキしていたんだろうな。板さんや、たっちゃんは見ていられなかったろうし。くっついた後もアメリカ行ったり、なかなか落ち着きません。でも、ちょっと成長した攻めはカッコよかったし、これから先もずっとみんなで笑っていてほしい、そんなカプだ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローは変態です。ヒロインが好き過ぎて、盗撮、盗聴、何でもします。ヒーローの会社までヒロインの名前でした。読んでいるうちにヒーローを応援したくなりました。思いがかなってよかったね。楽しい作品でおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アラフォー女性には共感しかないかも
設定が面白く、絵も綺麗でPOPな感じでサクサクっと読めます。とても好きな作品でした。
美少女戦士を見て育ち、同じような歳を重ねてきた世代としては懐かしさもあり、主人公たちの恋愛事情?アラフォーあるあるには共感しかありませんでした。笑
続きが気になります!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
トーマの真実
前作で強烈なキャラだったトーマの過去が明らかになって、切ないやら悲しいやら。
現在のトーマを作ったいろんな人との出会い、特にチーちゃんの存在感半端ない。
登場するキャラみんな濃くて最後は教授まで濃くなってて…なんだかお腹いっぱい。
大悟と理久はかわらずラブラブで良かったな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不思議なゆるさ
ホラー、ミステリー、ギャグ要素があり新感覚で不思議な作品でした。グロテスクな描写もありますが絵がゆるいので笑えます(?)ミステリー部分も変に深すぎずサクサク読めました。終始不思議な感覚で気づいたら最後まで読んでいました。この作品独特の世界観があります。ストーリー自体はおそらく暗い話だと思うのですがどんよりせずに最後まで楽しめました♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
意地っ張りな皇女と王子のお話
で、どちらも、片想いだと思い込んでて、素直になれなくて、どうなることかと思いましたが、ラスト切ない終わり方になりましたが、素敵な作品ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あきらかに様子がおかしい社長のありえなさが面白くて最新刊まで一気に読んでしまいました。
佐藤さんが社長に惹かれてるけど、対等になれてない感に違和感を感じているところ、ちゃんと社長にわかってほしいーーーと思いながら読んでいます。
ギャグ要素たっぷりだし、佐藤さんと社長が恋人として成長していく姿をとても面白くよんでいます。
ただ、対等ってそういうことじゃないのよってところがテーマになってきそうなので、しっくりくる今後の展開に期待してます!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今までは本の名前を聞いて、勝手に避けて読んでいなかった作品。しかし、読んでみると一人一人に個性があり、片思いをしている人、好きな人をいじめてしまう人、一見何も考えていなそうだか実は周囲を見て考え行動する人など、意外と奥が深いのかもしれないと感じた。これから彼らがどうなっていくか見届けるのが私の人生の楽しみの1つです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗
初めはよくある系かと思いましたが、読み進めるうちテンポよく展開していき、謎が明かされていって楽しく拝見することができました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BLの枠を越えた任侠ドラマ
飄々とした受けと優しく男気溢れる攻め、そして二人を取り巻く人間模様、あっという間に物語へ引き込まれ5巻まで一気読みしました。甘いラブストーリーではありません!まさに「ジェラシー」と言った内容です。人への執着は相手への愛なのか、それとも嫉妬なのか、はたまた憂さ晴らしなのか、キャラクターたちがなんのために執着しているのかを考えさせられるストーリーでした。とっても面白かったです。みのりの手から四代目、ジェラシー、全て網羅しました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎる
先輩は受けです!!!!!!!!!!!!!しかもトラウマ持ち!!!
後輩の飯田くんと次第に力関係が逆転する場面もあり、スケベシーンも多くて助かります。絶対読んだ方がいい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
ドラマを観てからハマってしまって気になりすぎて全巻購入して読みました😄きゅんきゅんしながらよんでました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
数年前にアニメで出会って
最近ふと「昔見てたな〜」と思い漫画を読んでみたのですが無事沼にハマりました、、
数年前にアニメを見てたときあまりの面白さや、キュンキュンが止まらないシーンに寝る暇を惜しんで全話を見、なんとか続きが見れないか、と色々調べてたのを思い出しました
あんなにアニメでキュンキュンしたのは初めて!というくらい心臓がどっくんどっくんいうくらいのキュンキュンで(言語化難しすぎる…)特に双子とハルヒの絡みが大好きでそこのシーンだけスローにしたりしてました!笑
今再読して見ると結局一番の推しはハルヒに落ち着き(顔がとにかく好み!笑)懐かしさや新たな発見など再読ならではの面白さがあり続きを読むのが楽しみです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
病んでる…?
ヤンデレ攻めですが重くないのでコメディタッチで軽く読めます
重い話だと読み始めるのに気力がいるのでちょうどよかったです〜
絵も綺麗でとても楽しめました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スレ違いが最強に面白い
もう藤峰式先生ワールド全開で読んでいて本当に楽しい作品でした。 青葉くんと涼くん、植野くんの三者三様の暴走シーンが大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
キャラクターが勝手に動いてお話ができますみたいなことを聞いたことあるけれど、これは絶対にそう!!と思うくらい濃いキャラクターたちが大暴れして、ちょろい主人公が巻き込まれることでストーリーが進んでいきます。
奇跡のモンスターオードリーがとにかくすごすぎる。こんなキャラは今まで見たことがないくらいの衝撃。存在のおかげでいろんな事件解決しすぎ。どうにか幸せになってほしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずっと
アニメから入って続きを漫画で追って最終話まで!ずっと楽しかった!雪くんに惚れて若菜ちゃんに惚れて。あ〰️我を忘れて読み進めました。この時間が全部楽しかった〰️!でも最後まで分からなかったッ。若菜ちゃんの父親って誰〰️〰️!?!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
パワーアップしてる!
前作から飛んできました!変態度がパワーアップしてますね!ストーリーのテンポがすごくよくて笑わせてもらいました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃくちゃ面白かったです!絵が可愛いので美男美女拝めてよかったです!ただ終わり方があんまり好きじゃなかったですね。。。私は男であっても女であっても上原が好きでした。千本木はゲイじゃないから男は受け入れられないのかもしれないけど、それって都合良くない?結局女の子じゃなきゃダメなんだ…って思ったのが残念です。作者さんがBL描くの苦手と言ってたのでこういう終わり方になったのかもしれないですけど椎名ちゃんにも本当のこと伝えても良かったと思います。椎名ちゃんなら例え女の子でも愛し合える気がします。見た目じゃなくてその人間の人格を愛するみたいな性別を超えた愛のお話を期待していました🥹確かに家族も入れ替わった方が幸せそうな感じしてましたけど、自分達が生んだ子どもにはもう少し愛があってもいいのでは?と思ってしまいました。鈍臭いけど成長した元の体に戻った上原くんの人生も見たいものです。番外編では子ども生まれてて草しかも千本木が出産しててもはやカオス(笑)多分これギャグ漫画ですwwwwwwwwwwなんかどうでもよくなってきました😀お幸せに‼️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
子育てのお手本にぜひ
小沢さんの大ファンです。もう二人の子どもは20代で大きくなり、この作品を子どもを生む前に見ていたらと悔やまれます。そのくらい、愛情をリアルに注ぐ方法や、親としての心構えなど、とても子育てに関してのお手本になると思いました。24年前当時は1人目は日中ほぼ1人子育てで余裕などなく、よくある育児本をお手本にして、育児記録を事細かに日記に書いてました。オムツも布で頑張ってましたが、後に手荒れがひどくて何年間も治らなかったです。時には思うようにいかずイラついて子どもに当たってしまうことも…。この作品は悲しすぎることが多かったけど、前向きに強い心を持って優しい気持ちで子どもと人生を生きる話が心打たれました。他の作品も大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
まず設定が好きすぎる。
普通に兄弟の禁断の恋愛とかじゃなくて兄貴の親友っていう近いようでちょっと遠い人との恋愛とかちょい切なくてめちゃ面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「笑うかのこ様」の続編(高校生編)です。
かのこは親元を離れて独り暮らしを始めたので、もう転校はありません。椿くんと同じ学校です。
桃ちゃんや夏草くん達とは一緒に遊んでいます。
高校入学を機会にキャラ変を目論んでいたけど、相変わらず人間観察からのいろんなことに首を突っ込む😏
中学の時よりかのこに注目して(絡んでくる)先輩が多い。
放送部はかなり拗ねらせてたけど、これもリアルかな。
前作(シリーズ)では他人との関わりを極力避けてきたけど、今作ではだいぶ成長してたくさんの人間関係が出来た。
椿くんとの恋愛模様も決着がつきました。
未来の話は、大切な親友たちから貰ったプレゼントは継がれていったってことですかね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
緻密な設定や描写で、1つのコマ1つのセリフでキャラが持つ人となりや生きてきた背景が伝わるのが凄い。読ませる力がある作品。クズな蒼介が回り回ってアケミちゃんの救いになっていて、良かった。アケミちゃんの全良な汚れなき魂と母性と色気の混合がパーフェクト!
こんなに優しくて良い子なので、幸せになって欲しい。
私も欲しいよ、アケミちゃん。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スピンオフ
ばらかもんのスピンオフです。これも笑えます。昔からこんなんだったんですね・・・って感慨深いものがありました。笑って笑いまくりです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めの拗らせ片思いが好きなのでぶっ刺さりました!男前×キレイ系イケメン大好きなので最高
最終的に結ばれるところまでのもだもだもたまらない~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気分爽快です
なかなかの個性あふれる面々に強いタッチで気になってたけど、あえてスルーしてました。ふと無料版を読んでみたら、、、これは全巻買いだゎっ!面白すぎるし、目から鱗がおちました♪ カリスマってやっぱ凄いですね🎶
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「息でき」を読んでいる方におすすめです!
「息でき」を久しぶりに読んだら、この作品がおすすめに出ていたので購入。
スピンオフが出ていたのは知っていましたが、三好があまり好きではないのでスルーしていましたw
三好は面倒な男のままでしたが(笑)苦手感は無くなったような…そしてサラとのやりとりがすごく面白かったです。
あの2人も出ていましたし大満足!続くのかな…個人的には三好が落ちるまで読みたいな…もう落ちてるかwww
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ブラコン気味の弟、はじめて男に惚れた兄。
入れ墨いれてても、すごい色気よね。
指名で客取れそうなの、わかる。
兄弟仲良く事業やっていけたらいいのにね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
画期的四コマ
昔、5巻くらいまで読んだかな?友達に教えてもらいました。四コママンガとしては異色な感じで、面白いと思ってました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作です。
何度読み返しても、入り込んでしまう作品です。壮絶ないじめに怯まないヒロインがとにかく格好いいです。私はベタに花沢類推しです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
疲れるくらいいろいろある
出だしが両親の医者になる宣言で、どんな話だったっけと読み直したら、そうだった…まあいろいろ盛りだくさんで一言で説明できない読むのに体力のいるお話だった…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは毎回読むのが楽しみ!!!
三原くんがカッコよ過ぎだし、ストーリーが面白くて全巻一気に読んじゃいました!!毎回2人のレッスンにドキドキが止まりません!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この漫画はシーモアに登録して、
初めて購入した思い入れのある作品です。
実くんとお姉さんの歳の離れた二人が
一つ屋根の下で暮らすラブコメ(?)です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やめられない
途中から登場人物がやたら増えてきますが、基本のメンズ3人は鉄壁。とくに、信長は最高!設定が凝っているので、飽きずに読めます。のえるちゃんも、かわいい!信長とのシーンも時々エロくていい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読めば元気を貰える、農業ラブコメディ!
農村を舞台にした、ちょっと珍しい農業ラブコメ(笑)。ラブコメとして面白いだけでなく、農業に関する豆知識も身について、一石二鳥!巻末おまけ漫画にあるように、二ノ宮先生のご実家はぶどう農家(おそらく清和農園のモデル)。そのご近所さんも農家が多いそうで、がっつり取材した甲斐あって、作中のエピソードがめちゃめちゃリアリティにあふれています。農家の皆さま方の日々の苦労と努力がよく分かりました。ありがたいありがたい(*´∀人)いつも明るく前向き(よく暴走もしてますが笑)な和子ちゃんの姿に元気を貰える作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ページ数はそれなりにありますが、間延びした感じはなく読み応えがあると思います。
アナはピュアで賢く可愛らしく、素敵な女性でした。エリックはアナに対するセリフはどれも甘いけれど、誠実で理性的なこれまた素敵な男性でした。バーニー殿下にはかなりイライラさせられました。バーニーとアナの元侍女、隣国の正妃以外は常識的なキャラが多かったと思います。アナの家族も皆素敵でした。
全体的に満足な作品ですが、タイトルが内容の印象よりも軽い感じがします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
久々読み返し、超楽しかった〜。施設育ちのΩ君は、ヒートとかを考慮し、16で1人住まいになり、バイト掛け持ちで、高校出て、日々貧乏暇なしで忙しい中、花粉症とヒートのダブルで治験のバイト行くことに…ソコで社長に一目惚れされ…。ドタバタと追いかけられ、あれよあれよと結婚迄。常に楽しさも忙しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夫倫もの
おわー。相変わらず苦しい辛いが長い、、214pなのに600pくらいの重さ。
まぁ自分も女のでわかりますが、、女って怖いよね。焦った女はみんな般若だよね。
とにかく嫁達が怖い作品でした。こうはなりたくないと、、心に誓った夜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生者ならではの目線で、兄弟を助けていくところがいいです。イケメンばっかり王子7人は眼福ですが、女子媚びの匂いがしちゃうのはちょっと残念。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よかった!
漫画のいいとこは自由なところ!この漫画には自由がありました!読後感は超ハッピー!明るくて元気のでる作品でしたにっこり
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「巡り合うよ」での智の印象が良くなかったこと、立ち読みで読んだ0話でも印象が変わらなかったことから、読むのを少し避けていた作品でしたが、でも木下作品だし、と思って購入してみました。結果、さすが木下作品!!でした。あんなに印象が悪かったのに、読み終わる頃には不器用な智に惹かれていました。智が遊ぶ相手(会社の上司とか飲み屋街で絡まれる人とか)が、皆同じ顔に見えるので、少し混乱しましたが、西に似せてるので仕方ないかなとも思いました。動物に懐かれる智も可愛くて、最後もホッコリしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗
まず絵が綺麗な事と夫婦がお互い愛し合っているのが伝わり良いと思いました。ベッドシーンもえろくて良い!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
良い感じに邪魔者が出てきたりヤキモチ妬くの多かったり、元カノがウザいのも逆に良いwwこの年齢にとっては大変な事だらけで見ていて懐かしいw
しいて言うなら主人公にも元カレ居て、宮地にヤキモチ妬いてほしかったなぉーww
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマー
レビュー見てたらジャガーさんのレビューあるやんけと見てたら記憶が蘇ったので書きます
ジャガーさんで良きのはハマーです
浜渡浩満ですそれ以上でもそれ以下でもない
なんかのさなぎを今でも歌える(言える?)ので、めちゃめちゃ影響受けてたんだと今気付きました
映画見に行ったしハミィのストラップ付けてたわ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春、、、
登場人物みんな好き!笑えるとこもありながら純粋に心に響くヒロインからの言葉や行動、夢を追う学生のあの頃特有の眩しい努力。。。とても美しく楽しいストーリーでした。変に長すぎず14巻で完結なのもすっきりしていて良かったです。キャラな性格などは全然ちがいますが、耳をすませばの現代ラブコメ版って感じで個人的にはとっても好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編も良かった!
高校卒業後の二人の生活や若かりし頃のイケメンなお父さんが見れて面白かったです!相変わらず木嶋くんは優しくて一途でかっこいい^^
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心臓は取り出してもしばらく動いてるらしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
こころがヤブガラシを次々と捕獲していくとこが面白かった。
ただの心臓マニアじゃなくて、夏川君の心臓の鼓動を見るために夢中になるこころちゃん。夏川君は結局OKしたけど、やっぱりこわいという彼の心臓を容赦なくぬきとるシーン好きです!それを驚愕しながら見る男達。まあ実際そんな場面見たら卒倒するかもしれないけど、絵も綺麗だし面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑った
シンデレラを読んだだけだけどめちゃくちゃ面白かった。この深刻美麗絵でずっと真面目にふざけてる感じがたまらない。家紋で笑ってしまってレビューしにきました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癖強だけど骨太ストーリー
ヤンデレ…?いや、ストーカーでしょ!?思わず通報しそうになっちゃいましたよ(笑)でも、ストーリーはしっかりしていて、すごく楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゾクゾクする
本編がすごい終わり方で、個人的な趣味だとそこで終わりで良かったかなーとか思うんですが、SS含め皆がなんだかハピーな感じになってて、それもこの作品に関しては良かったかな。
他の作品も読みたい‼︎
ので、是非作者さん新作お願いします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
野田家家訓
お父さんの教えに従って、コウタはソウの告白を受け入れましたね。やる前に諦めるな!ほんとその通りだと思います。父よ、ありがとうwwwj
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1巻まで読みました
正反対な二人。陽キャの藍士が泣き虫すずくんの泣き顔を可愛いと思うのがよく分かる!!可愛すぎです。私はSじゃないのにいじめたくなる(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きー💕
どのCPも愛がある。
必死な表情と真っ赤に恥ずかしがってる表情がほんと好きー*^-^*
表題作が一番好きかな♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
相模やエソラの関係性が変化していくのがとても面白くて、読んでいてドキドキしちゃいました!相模が顔を隠しているので謎めいた雰囲気があってとても好きです。面がめくれそうになる度に沼っていきました。絵もとても好きで、エソラはとても可愛くて相模はめっちゃイケメンで、、、他の登場人物も顔面偏差値が高すぎて一巻に五回以上の頻度で毎回キュンキュンしちゃいました。背景なども細かく描かれていて素敵です。絵も本当に好きなのですが、ストーリーも最高に魅力的すぎて大好きです!うまく言葉にできないのですが、この物語に自分もいるような感じで効果音なども本当に聞こえてきそうな世界観がとても好きです。何度も何度もページを戻しては感動していました。相模は大人の余裕?みたいな感じですが実は幼かったりするのかな〜とか想像がきくのもこの作品のいいところです。他の方も書いていましたが、エソラの人格のおかげか胸糞が悪い?ようなストレスが溜まる場面がなくて、すっきり読めました。もっと続きが読みたいと思ってしまいます。この世界にどっぷり浸かってしまうし、これから読む人にも浸かって欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ドラマのときはあまり食指が動かなかったけど、無料分をきっかけに読め始めたら面白い!単純にコメディとしての面白さもあるし、ラジオのDJとか、ローカルな地方ネタとか、けっして万人受けしなそうなテーマにもっていっているのも良いです。北海道が舞台のマンガはたくさんありますが、もっともローカルネタっぽい気がします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで読めてよかった
紙の本、6巻さがしてもどこにも売ってないから、電子書籍で購入。良かった、最後まで読めて。
意外なラストでした。私も東京で暮らすようにあちこちの街を知れてよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「~気。」シリーズ2作目♪
(「生意気」→「可愛気」→「大人気」→「大本気」→「アブナゲ」→「はかなげ」) 読みホにて。昴成×ケンジ、ヤス×中野の2CP。+短編一つ。
えちシーン修正は前作に比べるとおとなしめ…若干白い部分??がっつり消されてはいません笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
変人の希望
人付き合いが好きなのか下手なのか上手なのかわからない教授のお話。ときおり、すごくじーんとくる話がある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み返すとハマる
「グットルッキング」が面白かったのでコチラも購入。初見はサラッと読み終わり、そこまでではなかったもの、ふと読み返したタイミングで巌流島カップルにハマってしまい巌流島見たさにシリーズを衝動買いしていました。イチオシは磯山さん!BL作品で女性キャラに心奪われたのは初でした!
BL作品は不思議で情緒次第で響くタイミングが違うんですよね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛らしい
可愛らしいです。とても微笑ましくキャラクターがエネルギッシュです。こういった作品を好きな方は多いのではと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
序章 よく出会う嫌いなヒーローでクレイン作品を読めるのか?と思いましたよー。お屋敷の従者も優しい人ばかり。人たらしのヒロインに絆されていく様が 気持ちの良いものでした。 ヒーローも然りです。キーマンのお祖父様 。グッドジョブ👍 義母 義妹も結果的にグッドジョブ👍 ヒロイン母 どうしてー?あんなキモいのと?ヒロイン母の物語も読んでみたくなりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なぜ手に取ったか忘れたけど、久しぶりの現代モノ、良かったです。
ストーリーはありがちな(実は)地味腐女子が完璧男子に惚れられ惚れて、なんだけど、途中年下ワンコのチョッカイやら、同僚女子の嫌がらせやら、読んでて本当につらかった…そのリアルさに⭐5をつけたと言っても過言ではないです。
ちなみに、ジャンルに『TL小説』が入っているようだけど、全くその要素はないので安心してよんでください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
遠征先の野外で食事は干し肉と堅いパンで美味しくない。
そこでメルが山で採取した食材と合わせて料理して隊員に振る舞います。保存食を新に作ったり何とか使えそうな元々の保存食を使って料理したり、メルと隊員達とのやり取りが楽しかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
美しいから「聖女」美人コンテストか?国の聖女が顔だけ?中身はどうでもいい…バカな国
それに気づくのに何世代もかかったなんて、この国はダメだわ、周辺国に笑われているでしょう。
ドロテアはおバカな親と妹に苦しめられたけど、国を出られて良かった。
ドロテアだって十分美しい、さらに優秀、それをちゃんと認めてくれる陛下に出会えたもの。
王子様 歪みきった国の再建に頑張って!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『トキシック・ノヴァ』で三栖先生の作品を初めて読み、惚れ込んでしまい過去作を辿っている途中です。絵もストーリー展開も良くて嵌っています。本作も絵がすごく綺麗です。文吾はもうすっごく可愛いし(見た目だけじゃなく、性格もですが)、流星はイケメンで言うことないです。出会い(ゲイで不登校気味の弟を心配した兄から頼まれた形)も、配信を初めてからの展開も自然で、文吾が流星を好きになっていったのも、ノンケの流星が好きなのに躊躇うモダモダ(歯痒いところもありましたが…)も、読み返してみるとぜっんぶ、いいのです。大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ピュアすぎる…
いや~、青春キラキラを見せて頂きました。眩しすぎた…。高校生らしいまっすぐ真面目な本間くん。ダサTも違和感ないぐらい(笑)!そんな彼だったら、溶かされちゃうわ。鹿島くん、ヤングケアラーだったんだね…。ちょっと二人が特殊体験しているけど、ちゃんとした大人を通じて成長していく様が良かったです。クソオジもギャフン(死語)言わせれて、一安心。寮母ならぬみんなのお父さん的ノブさんと彼を慕う神崎さん。強烈なキャラなのに、違和感なく物語に馴染んでいるのも、良かった。二人のスピンオフ欲しいです。個人的性癖としては、ノブさんが尻で抱いて欲しいな~。いや、ノブさん×神崎さんでも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが婚活パーティーに妹の身代わりで行ったらなんと雇用主である社長が。探している人がいるだとかの社長と、婚活する気もなく嘘が突き通す後ろめたいヒロイン、気がついたらお試し交際に発展してます。真面目で恋愛経験ゼロの社長、1度しか会ってないのに好きだと情熱的に推してくるヒーロー、身代わりと嘘を続けながら社長に惹かれていくヒロイン、2人の気持ちや会話の波長が合っていくうちに関係もドンドン近づいて、読みながら、ドキドキと焦れったさでワクワクしながら読みました。でも作者さん、本当にさすがです。ヒロインが好きで好きでおかしくなりそうなのに、すんでのところで我慢させる純粋で誠意のある大人ヒーローと、ヒロインと相思相愛になったあとの止められないヒーローを絶妙な塩梅で描いてくれます。社長を弟のように可愛く思ったり、止められないヒーローを時にはたしなめたりしますが、何だかんだヒロインもヒーローの甘さで結局コロッといってしまう辺りも可愛いいです。お似合いの2人です。社長ヒーローの初さと情熱に参った!の一言。読んだあとの幸福感が凄いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
公共の場では注意
面白くて笑ってしまうので、帰りの電車ではおすすめですが、大笑いの危険があります(笑)公共の場では気をつけて下さい。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
元子役。嵌められた艶は笑わない人になり、仮面をつけるようにして生きているのがとても苦しそうです。幼馴染永見との関係も。会わないようにしていたはずなのに。同窓会で再会してしまってからはまた、会うように。艶を心配していた妻田がわざと、してくれたであろう事がきっかけで。本当に大切なものを失わずに済みました。ファンタズマゴリア、走馬灯のようにぐるぐるまわって戻ってくる事ができて、良かったです。嵌めた男には本当に腹が立ちますが、これがまた、切実な気持ちを抱えていたのですよ。同情しますが、とんでもないやつでして。その後の展開はザマァですので!スキッとしました。すれ違い、触れ合いそうで触れ合えなかった縁が改めて結ばれていく。切ないシーンが多かったので、2人が素直になったところで感無量でした。梨とりこ先生のイラスト、カバーだけとは…勿体ないです。掲載して欲しかった…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ローズと晴彦、龍彦と春子どちらのCPも素敵でよかったぁ。普段『じいさん・ばあさん』呼びするけどその前はなんて呼び合ってたのか気になる『とうさん・かあさん?』かなぁ。
異装系は世界が狭いのか孫や姉弟とかでの繋がりを表しててウケた♪
いいね
0件
もっとみる▼