-
すべてのレビューを見る
世界観が好き
愛情、友情が素敵な作品。
精霊を攻略していくSFハーレムもの。
キャラ一人一人が可愛い。
シリアスなシーンもコメディなシーンも
沢山あって面白いです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夏のホラーといったらコレです!シリーズ5作目で解答編1です。詩音中心の物語で『綿流し編』の謎が解けます。悟史の心身共に追い詰められた様子を見ていると辛くて…。沙都子が悪い訳ではないけど、悟史の立場だったらノイローゼみたいになってしまうかもと思いました。詩音の狂気が恐ろしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動します‼︎
義理、人情…今はあまり使われないのでしょうか?この作品を読むとこの文字がとても合います。いい感じにいい加減なところも良いです‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あの宇宙刑事さえ出てきてたら完璧
宇宙刑事シリーズのファンからしたらたまらない一冊です。
ギャバン、シャイダー、シャリバンの3人の共闘という夢の様な場面が描かれています。
文句を付けるところが無い作品ですが、あえて1つだけ願望を言わせていただければ宇宙刑事アランを1シーンだけでも出していただければ、マニアも納得でしょう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶対いない 笑
無料2冊読みました。絶対こんな警察官、ましてや交番のお巡りさんなんていないんだろうけど、熱くていいじゃないですか。悪事を働く輩をスッキリ成敗してくれるなんて。スッキリのさせ方も、やたら暴力で押し込めるんじゃなくて、ちょっとひねってあって、お前がこれされたらどーよ!的な解決方法。読んでて楽しかった。続き読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マンガとしては最高 萬田警部補がエロい 警察がエロい事をしていいのか? 頑張れあさみと原田😊 萬田警部補負けるな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2巻で終わりは勿体無い…(つд⊂)エーン
別の方のレビューにもありましたが、この話が2巻で終わったのはとても残念でした。(;_;)
キャラクターもストーリーも凄〜く良かったのに……(-_-;)
ストーリーもこの後の展開が期待大で、ワクワクしていたのに悲しいです。
推理物としても良作だったと思います。
切り裂きジャックの正体もハッキリしなくてモヤモヤ感が(;´Д`)
亜夜子と変人でも頭良い系ヒーローのレイの今後の発展も見たかったです‼(;´∀`)
これから本格的に恋愛関係に発展しそうで楽しみだったのに……(;^ω^)
返す返すも惜しいですね。Σ(´∀`;)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずっとおもしろい
ずーっとハラハラさせられ、ずっとおもしろいです。こちらの作品を購入したきっかけはだいぶ前、SNSで見かけておもしろくて。でも1巻だけだったから判断できず、今回2巻まで読んで投稿しました。仕事と娘との間で葛藤するお父さんを応援したくなります。最後はみんなが笑顔で過ごせるといいなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔女と呪いと御伽話
天然でお節介なヒーローが魔女達の呪いを解く為に奔走するラブコメ、彼が選ぶ結末は? 不思議な御伽話の様な3冊。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビューなくて不安だったけど面白いよ!
SF要素がかなり強いけど、心理描写がとにかく秀逸。絵はあんまり上手いとは思わないから好みに分かれると思う。けどここぞって時の書き分けはすごく良い!出てくるキャラクターもサイドストーリーもすごく魅力的。ただ時系列がいまいち整ってなかったり、重要な所がサイドページにあったりでわかりづらいところがあるけど伏線回収は今のところ出来てる。めちゃくちゃ手探りしつつ作品を描かれておられるんだろうなーと思った。
めっちゃ良い作者さんだと思ったので叶うならこの方がブラッシュアップして数年後描き直したりしたものを読んでみたい。
今はワクワクしながら新刊を楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろ!
なぜこの漫画が有名にならないのか不思議。現実の政治家をモデルにした話はなかなか話題になりにくいのかな?文句なしの星5つです。
ストーリーの概略は解説にある通りです。この解説を書いた方もこの漫画に愛情ありそう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私の知識のベスト
夜というのは隠すものであり、そして光を強調する。彼女たちの得たものは、私の知る限り、もっとも美しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
目立つカンスピ
この多様な価値観が存在する世界で、人々は争いを余儀なくされる。全ては統合されるほうが良いのか、あるいは別の道か。混沌の中では未来もまたマニフィストではない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
知仁勇
本編では宿命的に敵同士となり血みどろの戦いを続けているアイザックとケヴァンが何だかいい感じにコンビを組んでいる!これだけで感動的で泣けてきます。違う未来もあったのかなあと切ないような憮然としたような気持ちになります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
4人の作家さんたちによるアンソロジーです。豪華な執筆陣だとおもいました。島本さんの作品が、とくにこころにのこっています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きなシリーズです!
影山がすごくいいキャラで昔から大好きなシリーズです!お嬢様と影山のやりとりが面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ブローは吹き出し
明治日本っぽい架空の国を舞台にして描かれる学園ゴシックというのが、まず発想の勝利ではないかと思います。誰も作り上げたことのない、しかし考えてみれば人気のある要素の組み合わせなのですな。まさにコロンブスの卵というやつです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人間が生まれながらに持っている権利
三十三間堂と言えば蓮華王院のことであるが、そんな厳めしいところでラブコメが繰り広げられるのか!と驚愕していたのだが、そんなことはなかった。しかしながら本作を読んでの衝撃は、そんなことなどどうでもよくなるほど大きかったのだ。これは・・・すさまじき一作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
のんびり読むのに丁度いいかも
典型的なラブコメかと思ったら(一応そういう要素もありますが)結構よく考えられてる異世界系医療小説。
種族毎の特徴や症例、町の人達の日常等色々と細かく描写されてる割にごちゃごちゃしておらず、非常に読みやすいです。
シリアスな場面もそんなにはないので、休日にのんびりにごろごろしながら読むのに丁度いいかもしれません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シェイムとピティ
学校嫌いへの応援歌、そう我は受け取り申した。困難の中にあっても目標をもって進んでいく意志。持ちたかったのう・・・。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
猟奇殺人モノで、一連の不可解な事件は動機の面で理解が難しく面白かった。主人公の圏内ちゃんはネット住民。特異体質や笑い方になかなか味があり好感がもてる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Eと複数の運転
給食の争奪、それはインスティンクトに刻まれた欲望の開放。むき出しの野生がもたらす争いは必然的に激しいものになる。そしてだからこそ、そこには何にもましてプリミティブな喜びか゛あるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
厚さや強度のため
平穏なはずの学園生活に起きた奇妙で怪しい出来事。それはリアルというものを超えて、読者に類まれな高揚と興奮をもたらしてくれる。このような体験ができるからライトノベルを読むことはやめられない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヤクザ歳下攻め×弁護士美人受け。すっごく面白かったです◎2006年の作品。攻めの執着愛が良い◎モブとの絡みはちょっとあります。わりとH多めです。ハピエンで良かったですがそこにたどり着くまでドキドキしました◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『サイコメトラーEIJI』の続編です。エイジを留年させるくらいなら、年月を進めなかった方が良かったような?と思わないでもなかったですが、発生する事件は相変わらずエグくてゾッとします。前作の因縁が放置されたままなので、ぜひ続巻を出して欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特別な異能を持つ主人公が事件を解決に導くっていう設定が好みすぎました。サイコメトリー格好良い。苦労も多いんだろうけどチートな能力だなと思います。犯人達のサイコパスっぷりが印象的な作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛
非恋愛コミューンにいた人たちを通して、恋愛以外の愛の形や、恋愛のパワーを描いた作品
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵柄がドストライク
広告で見かけ、絵柄がドストライクだった為購入に至りました。
話も重いものではないのでサクッと楽しく読むことができました。
ゼノかわいいよゼノ
とにかく女の子がかわいい
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マンサンコミック。
絵が綺麗。内容としてはB級探偵モノってかんじになるのか。ヒロインの子は内面含め、なかなか可愛らしい造形です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
黄金探偵6巻目
凄く懐かしいですね。
黄金探偵何十年前に読んだろうか。
ここでと思っていたら出てきました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全ては必然
大好きな作品です。伸たまき名義で探していたら作者さま改名されていましたね。まさかシーモアに、読み放題にあるとは!なんて贅沢な。そしてまだ未完とは!全ては必然。としか言いようがない物語。ついに最終章。この作品を読める幸せ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういう本を待ってました!
大沢在昌先生の小説ををもんでんあきこ先生が漫画にした読み応えのある作品です。
こういう本格的な作品を待っていました!
先が読めないのでドキドキワクワクしながら5話まで一気に読んでしまいました。
量産型の作品に飽きている人はぜひ読んでみて。
ストーリーの構成力も画力もスリルも全部詰まっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
タイトル通り、本編の前日譚。本編と繋がっているというのが、ひしひしと感じられてとても良い作品だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うんうん 良き善き
良いですね~貴族の社会では令嬢が髪を短く切るなんて、よっぽどの理由がないと。そうまでして頑張るヒロインがもう可愛らしくって。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
ストーリー、キャラクター、世界観の全てが素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖いー…けど
おばけや幽霊系をあまり信じていないけど、怖いとかそういうだけの内容ではなく、その裏にある複雑な物を解決していくところがスッキリします
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ロボット漫画の金字塔でも言うべきではないようなのでとても面白いと思います。できることならばスパロボ DDで限定ユニットとして参戦してほしいようなロボットなので鉄腕アトムは最高だと思います。かなり構成なので単独で無双可能な素晴らしいユニットです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品の一つです
完結まで全部良かったです
いろんななことがあって、いろんなな伏線や回収、
それぞれのキャラ背景、全部良かったです。
全部読んだら、わからない部分ほどんと無いぐらい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
紅旗征戎
決して善ではなく、あくまでも己自身の利益のために戦う主人公。しかしその行動には確かな芯があり、追い求める理想には独特の美学さえ感じられる。暗く血にまみれた道にもかかわらず彼らの足取りは堂々としていて、目を奪われるほどに美しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
未来の釈奠
ロボット嫌いの捜査官(のようなもの)とその相棒のロボットによるSFクライムサスペンスという鉄板のストーリーですが、それゆえやはり面白いです。所々に既視感はあるものの、工夫された設定や丁寧なキャラクター描写は決して平凡なものではなく、とても楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
散斎と物忌令
安楽椅子探偵ならぬ引きこもりのニート探偵が、配下のニートたちを式神のように使って事件解決に挑むというヘンテコなミステリー小説。奇妙な設定が独特の雰囲気や面白さを醸し出していて常に新鮮な気持ちで楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
特集番組を見て
一話完結(ページ数は多め)のもの江戸時代の捕物帖。
石ノ森章太郎さん特集の番組を以前見て、この作品が紹介されていたため思いきって購入。1~2巻はサンデー掲載、3巻以降はビックコミック掲載になり、人物の絵やコマ割りなどテイストが違うものとなっていた。
私は3巻以降が好みで、時代劇の殺陣シーンや浮世絵も出てきたり、江戸の暮らしぶりが分かるような細かい丁寧な描写があったり、時代がよく分かっていなくても意外にストーリーに入り込みやすいです。
ときに場面の展開や場所が変わることを示すコマやアングルがとても効果的かつ画期的であったり、勧善懲悪だけでなく市井の人々のやるせない本音があったりして、一つ一つが見逃せなくなります。
見開きページは間で切れていないため、見やすく大きな風景のシーンではなぜか感動しました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
昔の読んでたものの、朧気で・・・安く購入できるのもあって大人買い笑
やっぱり泣けますね~。名作だと思います。
ギャグのセンスも好きだし、内容の濃淡がとても上手な先生だと思ってます!
また読み返します^^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初めて読んだとき、震えました
会社の後輩に薦められて、清水玲子先生の作品で始めて読んだものが、「秘密ートップ・シークレット」でした。序章の大統領の章の主人公ケビンといい、本章の主人公、薪さんと青木さんといい、登場人物が誰しも本当に魅力的です。
基本、サスペンスなので、悲惨・壮絶なシーンはありますが、それを除いても、本当によくストーリー構成されている作品だと本当に感じます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一気読み!
と言いたいところですが、なにせ頭を使うので疲れている時はあまり読めずちまちま読みました。
タイムリープものなので、最初は敬遠しましたがそれを払拭するくらいの壮大なサスペンス!
途中からはドキドキと緊張がおさまらない展開が続きます。
犯人がわかってからもとてもスリリングでどうやって追い詰めていくのかもみもの!
よくこんなに巧妙なストーリーを思いつくものだなと感心すらしてしまいました。
ラストはスッキリな読後感。
ひととの絆にも感涙です。
最終巻はそれぞれの目線でのストーリーです。
とにかくおもしろいので、ぜひ読んでみてほしい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読めて最高
この作品を読めるなんて、さすがシーモアさんです。(笑)久しぶりに読んでも、やっぱり面白いです。読めて最高です。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヨシュアほんとかわいいロブいい人すぎ番外編続いてて結婚してヨシュアの尻に敷かれるのが大好きなロブになりますほんとずっと見ていたい二人
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ただのBL小説ではありません!かなり世界観とか設定が考え込まれています!
完結(まだしてません)まで販売されるとしたら6巻超えとかになるのかなー?BL小説にしては文字量が多めの作品ですが、作者様の文章力が高いのでテンポよく読めますよ✨
完結が楽しみな作品のひとつです。
続きを楽しみに待ちます( ̄^ ̄)ゞ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人に幸あれ
1話読了後に、なんとなくレビューを読み、泣かされる作品なんだな~と覚悟してましたが
ボロ泣きです。
愛之助の花恋を思う気持ち、花恋の愛之助を思う気持ちがもう...
出所後、再開した2人のその後をもっと見てみたかったです。
これからの2人に幸多からんことを。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サスペンス?
無料分2巻を読んでみました!
医療×サスペンスとあらすじで読みましたが、
今のところ、サスペンス要素は少なく、
泣ける展開が多いです!
刑事時代の瀬戸さんが怪我をさせてしまった夏海さんが、瀬戸さんに好意?を持つのが謎です…
部長の大橋さんがかなり良い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久保田と時任。お互いがいてくれてよかった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻からここまで読んで久保田も時任もお互いの存在がいてくれて本当によかったと思いました。
特に最近、久保田は最遊記の「烏○と少し似てる所があるな」と(勝手にですが)思っているので。時任がいなかったら久保田もあんな風になってたかも‥と。
ただ7巻の最後が‥。とにかく衝撃でした。
辛いですが、あの展開がなければこれからのストーリーが進まない、ということでしょうから、このまま続きを待ちたいと思います。
峰倉先生が余り無理をせず、少しでものびのびとした気持ちで作品をかける日まで待っています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待してなかった
表紙の絵が好みじゃなかった
けど読んだら意外に面白くて
サクサク読めた
キャラクター達が面白くて
好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり面白い
パズルゲームシリーズは花ゆめ時代のコミックスは全作コンプリートしてましたが、最近描いていたのかも知らず、5月半ばの訃報で再び知るところとなり今更ながら集めています。
そして、やっぱり面白いです。
もう二度と香月と大地の新しい活躍が見れないのは、悲しくて寂しい。
実写化やアニメ化があればいいな。先生が生きてる間にそんな話があればよかった。
香月と大地は最高最強コンビでした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい作品
古い作品で当時は風靡したのかその年代の人に読んだ事を伝えると皆んな懐かしがります。内容は面白くて読み入ってしまいました。ゼロは犬なのにあんな感じだし笑。人面犬❗️
霊感は全くないけど本当に不思議な事は世の中に沢山あると思っています。百太郎が優しく強い高級霊なので一太郎は護って頂いております。愛されキャラだとは思いますが、一太郎はまだ子供なので仕方ないけど無鉄砲でわがままで話聞かないし結構イライラします笑。つのだ先生は良く勉強されており、漫画の話はわかりやすくためになりました。怖くて面白い作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作画よすぎる~~~~~
内容の前にまず作画について言いたいんだけど、ま じ で 作画が全ページよい。個人的には女性キャラの膝とネイちゃんのヒップライン、タオさんの髪の毛とまつ毛、男性キャラの手、服のしわ、全てがフェチにぶっ刺さりまくりでした。失礼しました。
内容もアルマ、タオさんを軸に物語が進んでいくけど、ちょうどいいテンポで話が進んでくからとても楽しんで読んでます♡
気になってる人はとりあえず1巻読んでみてほしい。そしたらいつの間にか2巻買ってるから。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
センスまる
いちいちセリフやシーンにこの作者独特のセンスを感じます。全部読んだ後また読み返すと色々伏線?のようなのが見えて面白いです。読み終わった後にネットで検索して考察のようなのを見たりするとまた面白いです。絵は正直あんまり上手くはないけれどそれが逆に作風に合っていて良いと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
傑作の超大作
美しく緻密な絵と複雑な時代考証、それでいてわかりやすく引き込まれる魅力的な人物描写。全巻揃えたい傑作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
凪良先生の作品はご都合主義じゃないリアルさがあるので、残りページ少ないのにどうなるのかハラハラしながら読みました。途中までは受け攻め視点が交互にきてたのに、最後のハラハラする部分は受け視点だけで終わってしまったし、再会後の幸せなふたりが読みたかったから残念だったけど、あとがきで作者様が触れた未来が確実にあるんだと自分に言い聞かせました。高知が明るく優しく、すごく魅力的だったし、これからは犬のエリと3人でしあわせになって欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すき
西臣先生の作品は、本当にセクシーすぎますね。最高です。アレのシーンも多めだし、ストーリーも面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が下半身不随という前情報をずっと前から知っていたので、アニメいつやるのかなって待ってたんですけど、ついに我慢できずに買ってしまいました。
主人公がハンデを背負う中でどうレースに挑んでいくのか、これからとても楽しみです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
取り調べの口裏合わせ、罠を見破るトリック、そして結末が鮮やか。登場人物たちの生い立ちと背景が深く描かれ、物語を分厚くしている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
青春アドベンチャーの復習として読み始めましたが...ドラグートが素敵すぎる!死神と言われているけど、本当は心の優しい人だったんだな...個人的には、アシェル・ドラグートコンビが大好きでした。だからこそ、ドラグートにはアシェルと一緒に生きていてほしかった(泣)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
改めて読んだ
K2に高品が出てきたので、改めて読んだのですが
見た目とか、ほぼそのままでした
色々設定が違うところがあっても、旧作を知ってるファンとしては、嬉しいですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
映画をみて
映画をみて好きだったので漫画も。
絵も綺麗だし映画では見れない細かいところも。
とても好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リアリティありすぎ
実際にあった事件の裏の解釈。ひょうひょうとしているダイマジンは、イケメンでもなく、バトルもなく、でもかっこいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今回も面白い
作者買いで読み始めたシリーズものです。世界観がしっかりあって、どこかファンタジーな要素もあって、目が離せません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買いです!
作者さんの少年(青年)誌・少女誌どちらの作品も大好きです。見開き2ページを使う絵の使い方が抜群にうまくて、背中をゾクゾクさせたことが何度もあります。
サガン君のキャラがかわいいです。この作品の世界観もぶっ飛んでて好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ライト風味ミステリー
ライトに読めるミステリー漫画。娯楽という点で間違いなく名作。この作品もまた人生単位で楽しみを定期的に提供してくれているので星5つ。
最初は短く終わる予定だったらしいですね。
毎回の麻酔針や流石にそれはいくら子供の姿でも怪しまれるのでは、という点はご愛嬌。黒の組織関連は長引かせ過ぎな気もしますが、楽しみが伸びたと前向きに捉えます。
少し残念な点は、各エピソードが単行本で区切りが良くない点。この点は金田一やQEDと違い、長さが単行本に対してキリが良い程度ではないからしょうがないですかね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
金田一少年最初の事件たち
昔読んだのですが、ふと読みたくなって再読。犯人だけは覚えていたもののトリックは覚えておらず、トリックを考えたり伏線に気をつける読み方で、それなりに楽しめました。読んだ後に犯人たちの事件簿を読むとさらに楽しい。
金田一少年はコナン君よりも前に始まったシリーズなのが意外。今だに形を変えて数十年も続いているのが凄いですね。少しずつここから一通りを電子書籍で読み進めようと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
様々な漫画作品がある中で最も連載が長期にわたっているので とてもすごい作品だと思います。さいとう・たかを先生 没後も 未だに連載が続くのはそれだけ愛されているということはよくわかります。もはや 終わることを許されないような素晴らしい作品なのでとても良いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
★面白い世界観★
ブラック企業に勤めていたヒロインは、異世界に召喚されて聖女になるが、そこもまたブラックだった。口答えをするヒロインは、人間界から見限られ、魔王軍の捕虜となる。そこで仕事の愚痴で気が合ったアトラ青年と意気投合するが、実は彼の正体は…。世界観がしっかりしていて、とても読み応えのある漫画でした。描き下ろし漫画がとても面白いので、コミックスがオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐漫!?
辛い過去、容赦のない現実、それでも出逢いが救いを生む。
80年代、昭和末期を懐かしむ。
現在は矢の様に過ぎ、未来は躊躇いながら近づく、過去はただ、佇む。
漫画で実感、時の過ぎゆくままに・・
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気になる
独特なタッチの絵で、スッキリしていて読みやすいです!
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
普通だと容疑者になりそうなアルくんと、
怪我ばかりの刑事エリスが協力しながら、
真犯人を探すのが面白いです!
かなり気になるストーリーです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろかった
刑事ドラマになりそうな、飽きないストーリーで楽しめました。ずっと見ていたかったけど、結末も素敵でした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作
真造先生の本格ヒューマンドラマ。家出女子とおじさんという異色の組み合わせで物語は初めから最後まで激流の如くです。読む手は止まらず一気に読破してしまいました。名作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人生
自業自得な復讐だから、全然許します。悪いことをやっても、普通に生活してる奴らはバチが当たらなきゃダメですよ。こういう職業はあっても良い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容が人柱力的な男子なのでどういうことだってばよな展開が兎に角あります。男子なのに何故か妊娠するという謎設定はかなり気になりましたがまあいいものでした。なかなかなエロなのでお稲荷様を弄くり倒されるのは良いものですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二人に幸あれ
シリーズ最終巻にしてようやく史朗の気持ちが那月に向いて、しかもゾッコンって感じなので清々しく読み終えることができました。将来、二人の関係に多少の波風は立つでしょうが、那月のポジティブさに救われる、そんな気がします。素敵な作品をありがとうございました🙂
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
「罪な~」6作目 探偵雪下
雪下さんがまた登場でした。
この人寡黙で漢気に溢れててすごくいいキャラです。
ほんとに警官やめたのもったいないですね。
今後幸せが訪れる事を祈って読みたい、後半の温泉漫画も良かったし、良平の実家訪問は笑えたし、お父さんとの再会はまた泣けました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
正田とハル
高級Barberの経営者ハルが容疑者の一人として刑事の正田と知り合い、 事件に巻き込まれ正田に助けられていくうちに芽生える恋です。ハルのパトロンの陳がハルに執着しているのが怖い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原のりこ作品はテンポよくて楽しい!
原のりこさんの全盛期の作品が久しぶりに読めて嬉しいです!原作品は小気味良い女性たちが登場して、それに影響されて、今ひとつ頼りなかった男性も格好よくなってゆくのが醍醐味です😉もちろん、1話に登場する、最初から理解があって懐の深いイケメンももちろん素敵ですよ⤴
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
ゲームでも、逆転裁判シリーズは結構ハマってたしそれのコミック版なんて嬉しいよなあ。謎解きは面白かったなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とりあえず2巻まで
お得なセールにて2巻まで買って読んだけど、これは全巻集めて読めば良かったです
でも定価で買う余裕のないわたしはちまちま集めていきたいです
いいとこで続いても我慢して絶対完結まで読んでこの謎が解けたスッキリ感を味わいたい!
まだまだ序盤で謎いっぱいだけど小麦ちゃんを応援しています
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
犯人誰?
絵が綺麗です!
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
真野先生の家族を殺した犯人は捕まっているのでしょうか?
捕まえるために科捜研に入ったのかもしれませんが、
真野先生の真摯な鑑定は素晴らしいと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
喉の奥が痛くなってくる作品
一気読みでした。
色んな悲しみと色んな悪がある。
猟奇殺人事件ものなので苦手な方もいるかもしれませんが、絵柄的にそれほどグロくもなく、それ以上に背景に隠されたそれぞれの人間模様にグッときます。心理描写が巧みです。
現実離れした謎も含め、こちらの予想の一手二手先を展開してくるストーリーなので、まるで一つの小説や映画を観終わったような気分になります。
時々しんどくて夢中になる分、気力のいる作品ですが、また時間をおいて読み返したくなる作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ええーっ
黒幕が意外すぎた!!!あんな虫もコロさなさそうな顔して、恐ろしい…確かに同情する部分はあるけど、生贄とかやばすぎる だからこそ気持ちが悪い でもハッピーエンドでよかった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさかのお預け
毎回良い意味で「ここで終わるの?!」とお預けを食らっています。
主人公のスイッチのオンオフもおもしろいですが、死者と向き合う姿は
とても格好良いです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
U京さん?(ネタバレごめん遊ばせ?)
【まだ立読み中】U京さん的な立ち位置(1巻)なんてセリフに、プププッ。ドラマの方はだんだんややこしくなって、ついていけなくなりつつあるけれど。コミックなら、読み直せるもんねー。キレイな絵に、丁寧な説明、実在する場所が舞台。これはハマりますなー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恋愛要素は薄いです。一応ヒーローはいますが、探偵役のヒロインの助手という感じで、ラブラブや溺愛とかはありません。ヒロインは転生先の本を読んでおらず、登場人物やあらすじを知らないため、転生者あるあるの次に起こることが分かっていて予知できるという必殺技を使うことができません。代わりにメタ的な視点からヒントを得たり行動したりしていて、あまり見ない展開で面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくある回帰ものですが、ヒロインが用心深さと行動力と頭の良さで乗り切っていくところに惹かれます。
ところどころに残酷なシーンが描かれます。皇帝と愛妾の生い立ちも酷いけれど、ヒロインも命がかかっているので手を緩めるわけにいかないのでしょうね。
でも、なかなか追い詰めきれないところが歯がゆい。
絵は好みが分かれると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ブラックな人間の国より、魔族のホワイト国家の方が全然いいですもんね。魔国はいろんな種族がバラエティ豊かでむしろ楽しそう。まとめるのも大変そうではあるが。魔王も聖女も努力の人で好感が持てます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
一気に読んだ。すごく重い。けど途中でやめられない面白さがあって、読み終わって疲れたけどなぜか爽やかさがあって、でも涙が出そうな苦しい感じ。傑作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしいの一言です
全22冊、素晴らしい作品に出会えて感動してます。
ノブとシドニーと同じ時代を生きた同世代の私は追体験のよう、読み進めるうちに自分も物語の中に生きているように錯覚しそうに。
あの時代のニューヨーク、さまざまな音に匂い。映像が蘇ります。
完結してますが、番外編でいいのでその後の2人→おじさんになった今でもいいですね、読んでみたいです。
他の方も書かれてるように1〜17まで纏まってて、18〜22までは個別になってます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
意外
タイトルから、すごくギャグを想像してしまいました。
中身は、面白いところもありつつも、しっかりしたお話でした。ミステリ、でいいのかな?
興味深く読みました。絵柄も時代は感じますがおしゃれです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
申し訳ない
申し訳ないのですが、アニメの印象が強いです。雪野五月さんの声がまあほんと、うつくしかったなあと感動したおもいで
漫画は読みやすい絵で好印象です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
圧が…
絵に迫力があり、グロい箇所があるので、要注意です!
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
黒湖さんの首が直角に曲がり過ぎ…エロ過ぎ!
ひな子ちゃんの運転技術どうなっているの?
女の子達に比べて、ツルさんの筆圧が濃い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハラハラドキドキ!
原作者さんの別作品が面白かったので、読んでみました。最後の最後まで黒幕の正体が分からずドキドキしながら読み進められました!
絵もきれいで可愛いですし、謎解き系が好きな方におすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
卒業おめでとう
長々と続くシリーズではありますが
トリックだけでなく、人間関係が単純には語られないところから来る
殺人の動機を読み解くことを重要視する想の冷静さが好きです
最終巻では、想とかなm2人の関係が一つ進みまして
大学での、二人の冒険、推理を楽しみにしています
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無駄なものはないのだと
この作品を読んでバイキンの、漢字を知りました
有名パンキャラの絵本やアニメのせいかバイキンって悪い菌という意味だと思い込んでいました
そういう意味は全くないのですね
よく考えてみたら、有名パンキャラの悪役は、憎めないやつで
まさに、バイキンの存在というものを表現しているのだと気が付きました
生きる物のなかに無駄なものはないのだと
つくづく感じました
だから病気になっても仕方がない、と諦められそうな気がします
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3巻が読みたい!
面白かったです!読みやすいし、キャラもそれぞれいい味です。叔母さんのキャラが好き♡3巻も早く読みたいのでお願いします♪
いいね
0件
もっとみる▼