-
すべてのレビューを見る
坂田
ヤングマガジン連載当初から読んでました。
とても個性的なキャラクターが、巻き起こすドタバタギャグコメディーに爆笑です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どのキャラもすごくいい。
序盤の、ユイのどんでん返し、ニキが寝返る展開がいい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オススメの作品
絵の癖が強く、濃いので、最初は取っ付き難かったのですが、ストーリーがしっかりしており、何より、キャラ同士の掛け合いが面白すぎる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サンはエンサン
迷宮の主としてダンジョンをつくり上げていく様子がむやみに楽しい。限りある予算の内で、一度は聞いたことがあるようなむくつけき怪物たちを雇い、運用する方法に頭を悩ます。こんなゲームがやってみたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シュウが2倍
普段は顧みられることのない悪の組織の戦闘員に焦点があてられてることがまず面白い。そしてその驚天動地のアイディアを非常に見事に一作の物語へと昇華させていること、これを奇跡と言わず何と言おう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ショタ最高😍
男の子、男の娘、男のアレさいこー。‼
ちびっこ達との偉大なる冒険の旅が今始まる………わけではない
が、多分楽しくおもしろい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ面白い!
受けが雄々しくて、簡単にはオメガ性を受け入れず、とても良い!!
ストーリーも面白くて、途中で読むのを止められないです。
「傭兵の男が女神と呼ばれる世界」が好きな人はハマるはず!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってました(感激涙)
松岡先生、ご回復おめでとうございます。本編の24巻のあと番外編、ショートストーリーが出るたび、もう少しだと思う反面、半分あきらめていました。25巻がでた時、感激すぎて読むのが怖い、もうこれが最終巻だったらどうしよう。。などとドギマギしていました。もう、ブランクを感じさせないストーリーの流れ。もう眼福至福の極みです。それと、いつも思いますが歴史上の史実、時代背景、人物、船、船上での諸々、土地、風土等かなり詳しく調べ上げ緻密に入れながらテンポよく展開していきます。本当にいつも飽きさせません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結婚して何年も経つと 愛がなくても一緒にいるという あの感じに似てる愛してなくても一緒にいるということ分かるかなり分かる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ステキなストーリーでした
幼少期から優しく健気な聖女のヒロインと敵国で捕虜になってしまった少年時代のヒーローが出会うところから始まります。10年経ち聖女の力を失くしたヒロインは下女のような扱いで暮らしていたところ、ヒーローが助けてハッピーエンド!
しかしヒロイン自国の王はクズ野郎で、最後はあっけなく終わり。
ヒーローの国に助けられてからのヒロインの生活は一変し、ヒーローから愛される幸せな生活が待っていたのに、クズ王からの密命を抱えたヒロインはヒーローから逃げようと画策するもヒーローの愛の深さ(ヒロインは昔助けた恩義と誤解してるけど)に絡め取られ、だんだんヒーローに惹かれていくヒロイン。まぁ王道です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメ見ました
アニメを見たので
続きが知りたくなりました。
アニメみたいなドタバタ感まであり
楽しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神 人生で一番読み返し、一番愛してる漫画
本当に面白い
世界観の奥行き・人物像の整合性・設定の緻密さ…漫画を構成するすべての要素がうますぎて刺さる
この漫画を通して、自分の中での「面白い漫画」の基準が定まったような気がする、そして漫画を読むハードルもぶち上がったと思う
どこまでも追い続ける
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
モンゴル帝国といえば、日本史で習った元寇くらいしか頭にありませんでしたが、それくらいの知識の私でも楽しめました。
主人公のファーティマ含め、大切な人を失った人々の思いが交錯する複雑なドラマ。ここからどう繋がってフビライハンの時代になるのか、ファーティマにどんな運命が待っているのか、先が気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
屋根裏っていうのに大河だった‼👍
原作のエピソードをどれぐらい省いたか分からないけど、もしかしたら全部網羅したぁ⁉👁感じるほどの大河ドラマだった。村田先生と編集さんの読解力と作画力に敬服。どうしても2巻にできないから苦肉の頁数増だったんだと思う。実在の史実や人物が鍵を握っていたり、原作の重厚さとコミカライズのイメージ化でとっても楽しませてもらいました✨
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シーモア特典SSが今回もキレッキレでした
シーモア特典SSのために、他電子書籍で全巻揃えた今作をシーモアでも購入。読み応えのある特典SSに大満足です。芳春がこんなに映えるキャラなんて!次巻は出てこないでしょうが、次の章で芳春が活躍してくれるシーンがあると嬉しくてです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深い
深い重みのある世界観がものすごくダークめなイラストとマッチしているので、体感的にすごいボリュームでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
銀牙-流れ星銀の続編で傑作。シリアスな話の中で、たまにみることができるGBとサスケのコントは最高に癒される。犬の漫画で笑わせられるとは思ってませんでした😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き
大好きな乙女ゲームのコミカライズで、ゲームのイメージそのままの作画が素敵でした。やっぱりこのゲーム、ストーリーもキャラクターも最高です!もう一度ゲームしたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コレいい!!!!
とにかくヒロインのキーラが超美人で良い子!見てるだけで癒された!ヒーローもうちょいお喋りしてほしかったけど、まぁ獣ちっくな雰囲気からするとそうなんでしょう。最初から最後までまったり2人の世界。うん、良かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い意味で裏切られる
友人に「今年いちばん面白かったから、騙されたと思って1巻読んでみて」と言われて、まんまとハマりました。映画「カメラを止めるな」を観たときのような、視点が変わるときの見事な裏切りが気持ち良い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バンパイアもの
単なるハーレーに飽いた人にはピッタリ。
ちょっとダークな感じも好きですね。
終わり方良かったんで星5つで
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ジャンヌ・ダルクは何者だったか
再読。私にとっては神の啓示って ストレ-トに信じ難い。なので今までジャンヌ・ダルクは余り好きでは無かった。ですが山岸先生が史実をもとにジャンヌの内面を繊細に描かれ素直に感動しました。ラストにも救いがある。日出処の天子と並ぶ 傑作だと思っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ストーリーは後半になるほど難しいですが、面白いと思います。結局グリードの王って何だったのか、グリードを作ったのは誰だったのか等、よく分からなかった所は色々あります。中国からの刺客とか、思わせぶりで大した見せ場もなく終わるキャラも結構いて、なんか残念でした。各話の表紙が毎回女性キャラで、しかもその半分くらいがセクシーショットだったのが、ちょっと引っ掛かりました。アクションやミステリーとか内容で魅せる作品なのに、本編でお色気シーンが全然ないからといって表紙で描いて読者を釣ろうとするとか、内容に自信がないのかなって思ってしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買って後悔なし
それまでコミックしか読んでなかったのですが、この作品をキッカケでTL小説も読むようになりました。主人公の女の子も可愛くて好感が持てますし、エロも濃厚だし文句なしに面白かったです。もし続きが出るならこれからも買い続けます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他の異世界ものとは違った、斬新な作品です。
ストーリー展開のテンポも良く、読んでいて心地良い。
コレからも読み続けたい作品の一つになりました。
ところで、この作品、既に原作ラノベより先のストーリー展開になってますよね?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
★面白い世界観★
ブラック企業に勤めていたヒロインは、異世界に召喚されて聖女になるが、そこもまたブラックだった。口答えをするヒロインは、人間界から見限られ、魔王軍の捕虜となる。そこで仕事の愚痴で気が合ったアトラ青年と意気投合するが、実は彼の正体は…。世界観がしっかりしていて、とても読み応えのある漫画でした。描き下ろし漫画がとても面白いので、コミックスがオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ステキな繋がり
「プロポーズのゆくえ」はI〜3まで登場人物が共通で、お話が繋がっていてとても面白かったです。
また、小林博美先生の絵がとても綺麗なので、読んでいて気持ち良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「1945シリーズ」の番外編をまとめた短編集。過去に同人誌、書店特典などで出されたものがたっぷり(ホントたっぷり!)読めるという、私のように遅れてやってきた者には垂涎モノのありがたいおまとめ版。
①【郵便飛行機より愛を込めて】は「天球儀の海」と「碧のかたみ」の番外編
②【謹製ヘルブック】は「彩雲の城」の番外編
ということになるかと思います
読みごこちはほっこり、じわじわくる、なぜか懐かしい、お母さん大変(恒…)、衝撃、ほろにがい、六郎がんばった、仲良しですね(いたわりあい)、仲良しですねその2(性愛大盛り/ヘルブック=エロ本のタイトルどうり)、「お前本当は潔癖症どころか几帳面ですらないだろう」にクスクス笑い、もう「霊験あらたか」ときいたら吹き出してしまう、昔の母すごい(伊魚養母の歓待ぶり)、昔の母あきらめない(藤十郎にヨメをとらせたい)、伊魚いじらしいのに小悪魔/美人の本領発揮(だって本編ではおかしな俳句作ってワニつかまえて漂流船でふんどし振り回してたのに😁)、炊きたて白米とみそ汁とめざしと漬け物の朝ごはん食べたい、藤十郎ハイスペックモテモテ大丈夫か(大丈夫です)、などなどなど… とっちらかったレビューで申し訳ありません。まだ番外編の続きがあるようでそちらも楽しみにしたいと思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がめっちゃ上手い!読みやすくて面白い!
主人公が貴族とか特殊能力者とか超秀才とかチートとかじゃない、頑張って鍛えた普通の人ってところがまず良い。魔族が憎いと思うきっかけも凄惨で柔な正義感とかではなく、これからどんな復讐劇が描かれるのか楽しみ。
絵も綺麗でとても良い。赤子からおっさんまで幅広い年齢の描き分けがしっかりできていて、戦闘シーンもなよっとした印象は全くしなかった。
野井ニトラさん、本当に絵の上手い方なのだなぁと思う。
筋骨隆々オッサンをしっかり描けてる物が大好きなので個人的にその部分をめちゃくちゃ高評価を付けたい。
巻末のSSも読みやすく面白かったので原作も読もうと思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3巻無料まで読みました
宝島社が発行している「このマンガがすごい!2023」オンナ編の1位作品
切り絵のような独特な絵柄が、ストーリーにとてもマッチしています。 13世紀、モンゴル帝国の捕虜となった、イラン生まれの奴隷少女・シタラの目線からの、モンゴル史。
1話、1話の終わり方が衝撃的で、次々と読みたくなります。単行本で一気に読みたい作品です。
【追加:毎日無料で10巻まで読めます】
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当にこうじゃなかったの?
ドラマ版もありましたね。
でもね、長い分,マンガを読んでみて、これはドラマどころじゃないぐらいの荘厳で歴史的意味のある物語ができていると感激しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
駆け引きが凄い!
次に何が来るのか、最後までドキドキさせられた作品です!後半は世界規模的/地球を救う的な大きい設定になって来たのは意外でしたが、最後までテンポ良く楽しめる内容でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さながら横溝正史の書いた作品のような昭和の雰囲気のあふれるおどろおどろしい作品なのでとても面白かったです。ある農村の富豪一族について描かれた作品なのでまさに骨肉の争いと言ってもいいような物語です。最後の終わり方はこれで本当に良かったのだろうかと思えるような終わり方でしたが 手塚治虫先生らしくてこれもまた良いと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが読みたくなる
広告で気になり読んでみたら、一気に読み終えてしまいました。展開に変なもたつきもないから読みやすいし飽きないです。絵も綺麗で好みです。
続きを早く読みたいです。
なぜ死に戻りできたのかはわからないけど、1度目の仕打ちを考えたら、力(才能)と知識をもってして幸せになってもらいたい。主人公の吹っ切れ感が逆に良い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ブラックな人間の国より、魔族のホワイト国家の方が全然いいですもんね。魔国はいろんな種族がバラエティ豊かでむしろ楽しそう。まとめるのも大変そうではあるが。魔王も聖女も努力の人で好感が持てます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
1巻無量につられて読み始めましたが想像以上に面白かったです。魔術のある世界でラストまで謎めいた設定なので飽きる事なく読み進められたし、受け攻めのやり取りがコミカルで笑ったかと思えば、愛の醜さや残酷さも描かれていたりする不思議な魅力のあるお話しでした。基本は主人公2人のキャラが明るいのでストーリーも明るいし甘々で安心して読めるお話しだと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
点がどこかが大事
学園の中で繰り広げられる未熟で愚かで、そして熱いドラマ。両極にあるものが相殺しあうとき、あらたな価値が生まれるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイムスリップ信長モノ
いろんなタイムスリップ信長モノがあるが、シェフ視点なのが面白いし、説得力が高い。もちろんおいしそう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが読みたい
完結と書いてはあるけれど、物語は終わっていない。
続きが気になってしょうがない。
こんなに面白いのに。
主人公を含め登場人物の行く末を見届けたいので再開て欲しいです。
よろしくお願いします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
時は宇宙世紀0079、1年戦争末期ー
サイド4の故郷奪還のため闘う地球連邦軍はムーア同胞団、宙域の死守のためスナイパー部隊であるジオン公国軍のリビングデッド師団が対立していた。
そんな中、ムーア同胞団のイオ少尉が敵モビルスーツのコクピットを乗っ取りリビングデッド師団のエーススナイパー、ダリル曹長と対面する事から局面が変わりゆく。
リビングデッド師団は傷痍軍人が集められ、モビルスーツと義手&義足の実験を兼ねた部隊であり、ダリル曹長は両足が義足である。
ムーア同胞団は敵モビルスーツを奪還し、敵スナイパーの位置などを確認し補給されたフルアーマーガンダムを実践投入を始めた。一方、艦隊の砲撃により左腕を失くしたダリル曹長は実験機のサイコザクに乗り対抗するために右腕を切断。両手両足が義肢となる。
しかし、ムーア同胞団の総攻撃が始まるが艦隊がサイコザクに壊滅される事になる。フルアーマーガンダムはガンダムはサイコザクと対峙し、因縁が宿命となり動きはじめる。死闘の末にサイコザクに軍配が上がる。
8ヵ月後、サイコザク密造の情報を掴み舞台は地球へ。ダリルは再びサイコザクに乗るために、イオはサイコザクを倒し宿命に決着をつけるためにー
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです。
たまに自分で空想していたシチュエーションと同じようなシーンがありました。
なのでこういう空想するの、自分だけじゃ無いんだなと少し安心してしまいました。ハード目な所だったので。
ドがつくМさんならお薦め出切るかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
捕虜攻め、出来損ない魔術師受け。受けちゃんは美しいけど能力の低い魔術師。でも実は……というお話。かなり面白かった。最後は駆け足ぽいけど、ハッピーエンド。ただ、イラストが優しくて可愛い過ぎた。八千代先生のイラスト好きなのに、このお話にはあまり合わず。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
勇ましくて男勝りなのに、かなりピュアで恋愛に疎い女騎士のヒロインがカッコ可愛いくて、大好きになってしまいました。勇敢に戦う姿はそれは気高く美しくて、ヒーローが嫁にしたいと思ったのも納得です。
ヒーローがヒロインをからかったり甘やかしたりして調子を狂わせていく様子が面白くて、ニヤニヤしながら読みました。かなりツン気味のヒロインがデレて乙女になる姿をもっと見たいので、続きをぜひお願い致します!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいーすごい面白い
アカメの過去がよく分かる
いい作品だなーと思いました。
クロメもとってもかわいくて続きが楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ストーリー的にそれ程長編ではないが、恋愛から裏切り、和解から戦闘へと目まぐるしく変わっていく。様々な名称が飛び交い、名前まで変わったりと整理したり戦艦の位置をなぞりながら、読み進めました。大義の為とはいえ行方不明からの裏切り行為は苦しくて涙が出ました。まるでジェットコースターの様に一気読みしました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中学生にしか見えない教官マジすげえ
たまたまサイトの広告で見つけて読んで見た漫画だったけどすごく面白かった。今にして見たらこれは運命だったのかもしれないと思うくらいおもしろいのでたくさんの人に読んでもらいたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小さな島に分かれたふたつの国は古くからいがみ合い敵対してきた。そんな国同士政略結婚することになった虐げられ王女と第2王子。初めはギスギスしていたが次第に惹かれ合い…という話。王の獣をずっと読んでいて、前作(これ)の登場人物とおぼしきキャラ登場で置いてけぼりになったため、向こう(王の獣)を一旦中断してこちらを読みました。はっきり言うとロキ主役ですよね(苦笑)。ヒーローシーザ影薄すぎません?(苦笑)。蛇女の最後とかも濃かったし、ほんと多分一番キャラ薄い(苦笑)。ていうか、アルカナ使うと命を削る言われてるのにヒロイン使いすぎで心配になる。ほとんどのキャラの過去見に行ってるよね。なんだかなー。よし、これでなんの憂いもなく王の獣を読みに行けます!ごめん!絵が、絵が、若い(笑)。首から下が小さくてマッチ棒みたいだった(苦笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画家さんが好きで購入しました。
絵も表情力もとても好きです。
男性の身体つきとかもめちゃくちゃかっこいい!!!
内容は奇抜な発想で「そんなわけないだろ!」と思う部分がありますし、主人公同士がどういうきっかけで好きになるのか気になってついつい読んじゃいます。
いやーしかし少女漫画なんですね。
TLだと思ってずっと読んでました(^◇^;)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コチラが合本版みたいな感じでもう一つの同タイトルの方が連載版?みたいな感じなのかな?
とりあえず、6冊分を2巻でまとめたって感じみたいね。
で、私はあちらを購入済みですので内容のみ…
この作者さん好きです。笑えてサラッと読めるので。
馬鹿らしく感じられて笑える所もあるけれども内容に入り込む場面もあったりして中々面白い。
結婚後暫くしてからの何やかんやの事件(?)はうーん。と思ってしまわなくはなかったけどまぁ、それも含めて全体的に面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どハマりしました!
絵も綺麗に描かれてますし、内容がハマっていきました!少しドキドキする場面もありますが、それ以上に純粋に惹き込まれる、良き良き作品です!早く続きがみたいです。騙されたと思って一度見る価値あります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょー面白い
2巻まで読みました。
キャラクターが多数で、複雑な人間関係なので一気に読まないと分かりにくいかもしれませんが、非常に面白かった。
歴史の新たな一面が見事に掘り下げられていて、これからどうなるのかワクワクします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作画担当の方と原作の方が噛み合ってるのかとても面白かったです。
無人島に漂流してしまった敵国の人間達がそれぞれの知恵と技術を活かして乗り越えるという王道な展開がわかりやすく、そしてそれらを活かす作画担当の細かな描写が丁寧で最後まで爽やかな終わりでとても面白かったです。
表題通り錬金術がメインで進みますが、登場人物達が立場の違いを葛藤はアオハル的にポイント高かったです。
惜しむらくは最終回が新たな謎に向かって出発するという旅はまだまだ続くという終わりで、漫画が面白かっただけにハッピーエンドまで続いてほしかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大正義のお姫様&騎士
大正義ロマンチックなラノベに出会いました。正統派の真っ向勝負ストーリー、それに負けないボリュームたっぷりの胸キュンシーンも良かったですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトル通り
タイトル通りでしたが、エネルギッシュなキャラクター設定がとても良かったなという印象が強く残りました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんなん面白すぎるずるい
拘束されたイケメンゴリラマッチョが発情した状態で毎晩押し入れに現れるってとこから始まるラブストーリー、未知の味すぎる。導入から奇想天外ですが、恐る恐る口に入れたところ期待を裏切らない面白さで最高でした。女攻めが好き、マッチョを愛でたい方は絶対読んだほうがいいです!!
一人称の女性キャラがさっぱりしていて面白く、読んでると元気が出ます。無二の味わいが病みつきになり、今ビニール先生の別作品をガンガンカートに入れて端から読んでます。新刊買い続けます。どうかお元気で書き続けてほしいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良作
ストーリーが良く好きな作品です。エロ要素がかなり強めな作品ですので、それに問題なければ良作だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
5巻まで一気読みしました。はぁ~この作品はハミードの物語だと思います。あとがきで双子と秋成3人の話と書かれてますが、私は1巻で出来上がった2人よりハミードに気持ちが持っていかれて…何度ハミードォ!もう3人で3Pでもいいよぉなんて思ったり笑。ラストはこれで良かったと思いたい。ハミードの新たな幸せも祈ったけど彼の気持ちは本物だったと思えるから、これで良かったのだと…。
この作品は秋成の体の秘密もさることながら、全人類に好かれるBLあるあるが受け入れられない方はソッと本を閉じてください。私はBLあるある大好き王道大好きなので大変のめりこんで読めて大満足でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリー性が凄い
三組の敵対する人物たちに芽生える恋を主軸にしながら織りなすストーリーがよく描かれている。
最後の一組である皇帝と天子で、やっとここまでの不可解さが明かされます。
面白かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
天然ヒロインも楽しいが、潜在的に?いろんなモノに
喧嘩を売っているのが面白い、フェミに宗教に、◯◯にも。
「くっ、殺せ!」から始まるのに、奥が深い
エロに走らないのも好感、作画も好み
それでも、セール待ち😝
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔法処女詐欺
魔法少女とあるがまどかまぎがのファンタジーではなく非常にハードバイオレンスなダークな作風の作品でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
フェンリルがたまにわんちゃんに見えます。
ただ寝てるだけの無気力少女と一緒にいるとさらにましまし。
つまり可愛いです。
わんちゃんといっても高貴な感じは見ててもわかるほど溢れているので…ただ雰囲気がわんちゃんなだけですが(?
と、ここで私もなにを言ってるのか分からなくなってきました。
あんな優しげないけめんお父さんが死んでいたというのは悲しかったです。
最初のおじさんの『死んだ』という言葉から予想はついていましたが、心の奥底では願っていた自分がいました。
お母さんもいないということで、。
とっても悲しいです。
ここがとっても重要で、とっても申し訳ないんですが、
人間冒険者の反応がちょっとびみょいです。
たしかに驚いてるような描写はあったのですが、どういう風にも解釈できてしまって…もうずっとそこだけ考えていました。
な、なんか…少女!?とか、人間では無い…!?とか欲しかったです。。🌀💭
けど他の場面ではちゃんと人間性のよく分かる書き方で、とっても良かったです。
この作品の個人の感想が知りたい方はここのレビュー欄は良くも悪くもいいコメントばかりなので是非読んでみてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勇者爆発しろ
魔王に敗れた勇者が人質になって、魔王城で魔王とイチャこらする漫画。今後話の展開はあるのだろうか。このままでも良いがネタ作りが大変そう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何と言っても薬師寺京子シリーズには 独特の面白さが楽しめるのは良いと思います。元々 平成の頃の漫画 なので今現在の令和にはない不思議な雰囲気があり そこも楽しめるのが良いと思います。なかなかミステリアスな雰囲気があり呼んでいてワクワクするとこも良いですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
両親のロマンスを聞かされる子供たちの心情は分からないけど、戦争が非人道的だということはよく分かります。胸が痛い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いんだけど…
続きが出ません…。ずっと待っているのですがそろそろ3年経ちました…お願いだから完結まで走りきってくれぇ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
心は純粋だけど体はヤバいくらい穢れきります。私は不憫受け物は大丈夫ですが、かなり過激な展開があります。流石の私でも読むのを躊躇しました(下巻で)苦手な方は御用心ください。文章が上手いので想像しやすかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ただの恋愛話ではなく、巨大な悪政をはたらき民を苦しめてきた王とその属国にならざるを得なかった小国の王ヒーロー、そして祖国を焼き払われ養父さえも戦いで亡くした王女ヒロインの波乱万丈の人生のお話。かつて竜と共にあったが人間の欲と業によって狩り尽くされそうになったが、ヒロインの祖先の王と王妃によって竜の存在は隠されてきた。竜と深く関われるヒロインの開眼を待ち望んでいたのは悪政王。すべての国を膝まずかせる為にヒロインを王妃に据える。王妃お披露目という名の蔑みの中、ヒーローだけが救いの手を差し伸べる。その時こそ互いこそが運命の人と感じた二人。しかしその先はまさに茨の道だった。ここまでまだまだ序盤です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
治療者としての仕事をする芯のある主人公とイギリス軍に追われる革命組織の英雄であるヒーローのお話です。
お互いが惹かれるところも描かれていて全体的にうまくまとまっていたと思いますが、もっとページがあれば2人の細かいエピソードやセラーやギャビンの絡みがって盛り上がったのかな、と思います。(もうひと盛り上がり欲しかったので星−1)
ヒロインが一生懸命で好感が持てました。
この作者さんのデアマンテも読んでいますが、個人的に既存の慣習に染まらず自分の意思で行動する主人公と二つの顔を持つヒーローのお話が好きなので楽しく繰り返し読ませてもらってます!
チャラそうに見えて硬派!はツボな設定で、このお話のヒーローも終始紳士的な大人な振舞いでいて良かったです。パーティーでセラーの貶め発言についてそっとフォローするとか素敵。
女性に慣れているはずのヒーローが主人公のコルセットを外して赤くなっているところにキュンとしました(*´艸`*)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ケモ耳、獣人、敵国同士の結婚、公爵令嬢なのに軍人のヒロイン、逞しくてアレも立派で、甲斐甲斐しく手当てをし、世話を焼く、料理ができてお風呂も沸かせられる(!)ヒーロー、
最後は勿論ハッピーエンドでしたし、恋敵もでてこない、個人的に大好物な要素満載で、文句なしの星5つ……
と言いたいのですが、挿し絵が一枚もないのと、誤字脱字、接続詞がおかしいところが所々あって、惜しかったです。
ついでに言えば、結婚後の後日談も、少しで良いので読みたかったです。
全体的にはとても大好きなお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
日本人には風呂が必須である
今となってはありふれているが「戦闘には使えないが、日常生活の役に立つ能力」の先駆け的な作品です。学生時代にリアルタイムで読んで、こんなのも有りなんだなと目から鱗が落ちました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
テラハのペッぺ
ミンゴ以外にも漫画が出てて見ました!
戦争の題材の映画とかドラマや漫画とか小説は子供の時から見てたけど日本に住んでたイタリア人が題材のものは初めてだったので、もっと見たいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった。
冷血と言われるヒーローですが、そんなことはなく情に熱い人で子供の頃に救ってくれたヒロイン(ヒロインは覚えてない)ヒロイン一筋に想っている。恩返しの意味もあるだろうけど窮地のヒロインを救い一緒に過ごすうちにお互いが成長していったカンジがします。2人のロマンスと国の大事とがうまくミックスされて面白かったですが、最後駆け足的なカンジがあったような?あと、悪女フィオナの最後どうなった?か気になる。クラウスが情報を得ていたシーンはあの方法じゃないとダメ?などチョコチョコ突っ込みたくなるとこも笑 総合的には絵もキレイで全編カラーで読みやすかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
竜のいる世界でファンタジー感溢れてて面白かったです。竜王ってだけで俺様系かと思ったら違ってて、2人の関係も良かったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハピエン大好き😍綺麗でエロいRシーンも大好き💗
トラブルもなんだかんだ酷いことにならずに済む王道の甘々サイコーです♡
酔った(フリ?)した玉葉が可愛過ぎる!そりゃ蒼影も張り切っちゃうでしょう♪
玻璃は第三王子と名乗りを上げれば蒼影と対等になって玉葉を奪えるかもとか思わなかったのかしら?最終的には玉葉に甘々だから、玉葉の幸せを守る方を選んだのね。またイイ男が増えて嬉しい♪
玻璃でスピンオフ読んでみたい♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
繋がりを編む2人のロードムービー
戦争後心と体の傷を負った、人の縁(家族)が薄い(無い)2人が手探りで「繋がり」を求め編む。そんな2人のロードムービーです。凄く良い作品です。漫画家さんの個性もこの作品に合ってると思います。マイナスなのは4巻位に収められた内容かなと感じてしまう。それでも丁寧に2人をわかって欲しいという気持ちも伝わるので無問題かな。女性の年齢や経緯を鑑みたら、立場ある相手の事を思えば愛する(愛を受け入れる)事を何度も疑心暗鬼になるのも分かる。男性の成就した後の不安もよく分かる。どの年齢層をターゲットにした漫画かは分かりませんがある程度年齢高めの方がこの漫画(小説)の良さが分かるかもしれない。私の主観ですが。2人に幸あれ!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです!短めなので、昨日からもう2回も読みました。作者様らしく個性的な恋物語ですね。私の犬を守る!というカミラの視点の物語なので、裸に首輪も正義!と受け入れました笑。犬が唯一の家族だったカミラにとって、犬扱いは最高の愛情だったのでしょうね。ロルフ邸での再現は愛情も感じながら、ホロリと切なかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初代からZまでの隙間を埋める歴史書
初代からZまでの間にシャア/ハマーン/アクシズに何があったかを描いた物語。これを有象無象の輩が描いたというのなら期待はできないが、作者はあの北爪先生ということでこれだけで作品に納得感が生まれてしまう。シャアが敗走からエゥーゴに参加するまでの世界の状況の変化と心情の変遷、アクシズが一年戦争終戦からZで参戦するまでの政治の変遷、ハマーンが可愛い少女から強烈ツンデレ(笑)に至るまでの変遷が丁寧に描かれていて、あの頃のガンダムの中心にいた人物でしか解けないパズルの組み合わせ方は流石という感想である。またZZのキャラデザをしていた関係か後のZZの登場人物をかなり出していたり、ガトーを出すなど0083とも絡めていたりするのもファンには嬉しいところ。難点は年齢故か絵がやや古くさいくらい。先生にはこのままZZまで描き切って欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ソーニャらしいセクシーで苛烈で深いお話。双子の姉として産まれたヒロインは産まれた直後、心臓が止まって忌み子として両親に疎まれて生きてきた。双子の妹だけは味方でいてくれた……ヒーローの人生も壮絶で苛烈で辛酸を舐めて生きてきた。半分近くかなりハードなお話展開が続きます。辛いですが頑張って読み進めて下さい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
抑えつけられて育った主人公が輪◯願望があり、それを満たしてくれた敵国の王弟の愛妾になるまで。
媚薬を使って輪◯もプジーも木馬も二輪刺しもあるので、苦手な方は避けた方が良いです。
最後は部下にも…。
個人的には最高でした。むしろおまけの甘々がいらないくらい。
ちゃんと愛が芽生えます。おそらく王弟は一目惚れだったんでしょうね。
庇う価値が部下にあったのか、の問いは、堕ちる自分への言い訳や贖罪かな。
☆5どころか100つけたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よかった
うまく言えないが今まで見た漫画の中で一番不思議でおもろかったよ。アクションと恋愛にギャグ要素少しって感じだがいい意味で想像を裏切ってくれた
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった〜!
お互い、境遇や過去のせいでだいぶ拗れてたけど、ちゃんと向き合ってぶつかり合って幸せに向かえて良かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです
ヒーローヒロイン共に聡明で人柄も良くて読んでいて気持ちよかったです。話の内容も良かった。イラストはさておきヒーローsideもそこそこあって楽しく読めました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
素敵な世界観で好きです。1巻のみ読みましたが、最後が中途半端に終わってしまうというレビューを見たので、読み進めるのが怖いです。。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前世生きていた異世界に召喚される転移もの
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
前世の記憶を持っている現代に生きるカイトはある日、前世生きていた異世界に召喚されたところから話はスタート。再会の瞬間は前世に裏切られたことに対しての怒りをぶつけるカイト。でもカイトの前世であるエリアスを信じられず結果裏切ることになってしまったことを悔やむリーンハルトにはじめは恨みつつも徐々に今の彼を受け止めるでだんだんと好きになっていくーー。この流れは理解しつつも、リーンハルト側がカイトのことを前世のエリアスと切り離して想いを寄せるまでに至ったところが私の中では消化不良でした。多分、エリアスを裏切った過去のことを受け入れる機会をくれた人で、誰も諌めることがないリーンハルトに対して忌憚ない意見を言ってくれるところに惹かれたのかなと思いつつも、カイト自身は前世でなく今の自分を見てほしいと悩んでた部分もあったので、前世のエリアスとの違いを受け入れるリーンハルト視点を読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが、賢く朗らかで、逆境にもめげない芯の強い女性で、とても魅力的でした。ヒーローもわけあって引きこもりになっていたけれど、本来の優しさが伝わってきて、ただのツンデレよね、と微笑ましかったです。少しずつヒーローとヒロインが心を相思相愛になっていく流れがとても自然でした。ホームレスの子どもたちのエピソードも良かったです。「男爵」令嬢が取り巻きを侍らせて、公爵夫人に喧嘩を売るのが、少し不自然かなぁ、と思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さっさと展開、さっさと終わる
ヒロインがキッパリハッキリとした性格だからか、ただ周りの人達が振り回されているだけ。本人の感情説明とか殆どないので、問題もあっさり解決してしまうしで人間味のある苦悩とか一切なく、読後「結局何の話を読んだんだろう?」が感想でした。
まぁ、500円位の出費なので、失敗したっ!とまで残念がる程ではないけれど、なんだかなぁ〜といった感じです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
異世界物は好きでよく読むけど、このお話面白い!どんどん読んでしまう。最後は移り住むのかな?でもせうなると新しい品物は運べないかぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高の漫画
課金して良かったー
愛が溢れてる最高の終わり方だった😊
2人の生い立ちや過酷な過去には涙が…
色んなことを乗り越えてやっと幸せを掴みましたね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミカライズ
大好きなアニメ作品のコミカライズです。読んでると主題歌がリピートされちゃって困る!(笑)巻数が巻数だけにアニメ並みのクオリティとはいきませんが面白かったです。スレインが大好き!ずっと彼視点で物語を追ってました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
びっくりするくらい壮大なストーリーで……
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
最初からヒロインのことをずっと知っていたように話す敵将のランスロットと、何もわからない状況から彼に体を翻弄され続ける、西側の聖女として崇められていたオルテンシア。
ランスロットと体を重ねるごとに、彼に愛おしさを感じてしまうオルテンシアだったが、その謎の答えはストーリーの裏に隠された壮大な秘密にあって……!!!
いやー……すごくエッチですね。
最初から最後までエッチがたっぷりでした(//∇//)むひょひょ。
後半の若い二人が、勘違いされて何度も引き離されるシチュエーションは微笑ましくて個人的にほっこりとしてしまいましたが…(´`*)
ゆっくり読んでいたつもりだったのですが、半分超えた辺りで先が気になって、つい一気に最後まで読んでしまいました。
正しく廻り始めた後の、幸せな二人が見れてよかったぁ……
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初はそこまで大きくないスケールから読み始めると止まらないくらい物語の大きさ、敵のかっこよさは強大さ、それなのにギャグもある、異世界チート系とは少し違うまた別のおもしさがあります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よい
ありそうでなかった世界観と設定の作品。
資産蓄えて早期退職とかたまに話題になりますが、
その究極版(引退といえるか微妙ですが)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
戦争だったり貧困の惨さそれに負けない人の強さが描かれたとても勇気を貰える作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けのしがないサラリーマン処世根性。
作品中にもありますが、攻めの刷り込みの雛
のような受けに対する執着。
重めの世界観に軽めのノリで、
大事な感情描写はじっくりと。
そのあたりがとてもおもしろかったです。
明確な目的はないので、主人公が
状況に流されつつ、もがきつつ、
物語はすすんでいきますが、
明るい未来を思わせて
気持ち良く終わってます。
この先生の次の作品がまた読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
セバスチャンが誠実で有能そうなのは初っ端から伝わってくるし、説得力ある言葉と包容力がたまらんです。ララは美人で血統が良いというだけでセバスチャンにどえらい気に入られてしまうわけですが、まあやたらうじうじめそめそしたヒロインは嫌いだし、ヒロインに辛辣な男どもが出てくる話も嫌いなのでこれくらい甘めでも全然楽しく読めました。ハーレクインだし続編はないんでしょうが、この夫婦の物語は続きが読んでみたいな~と思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
中世ファンタジーです。正統な嫡子第一皇子なのに義母弟の謀にて牢屋送りにされた上、敗戦国となり家臣の命乞いに身体を慰みものにされるーという限り無く不幸な皇子の話。逃げ回る義母弟が捕まらず途中から話はどう進むのか心配しましたが、無事皆納得のエンドでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
反乱軍リーダーと
反乱軍リーダーに命を救われて 一緒に過ごすうちに 目指す未来は同じことに気づき 悪政の元である才渦を倒すといありきたりなストーリーですがイラストも良かったし面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容が怖すぎて途中でやめようかと思いつつ、どう話をつけるのか興味が勝って最後まで読みました。戦闘シーンや将来の社会に不安を感じますが、それでいて人の強さ誠実さは永遠なのだと最後には表現されていて、読んで良かったと思わされました。最後の方駆け足ではありますが、前述の通り話はきちんと終わらせてくれています。大作として紙面をもう少しいただいていたらと残念です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい🈴
TOブックスのクーポンで見かけて、試し読みをして余りの面白さにビックリしてしまいました。魔族が現代で他の国が遠い過去500年以上前かな?でも、タイムマシンで来たなら同じ反応になるでしょう。ソフィアちゃんのお料理のスキルがどんななのか知りたい。是非ともご相伴にあずかりたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
断罪求む!
絵が綺麗です!
まだ冒頭部分だけしか読んでいませんが、
義母、異母妹、元婚約者に断罪求む!
異母妹は、聖なる力があり、聖女になれるのでしょうか?
なれたとしても、性根が腐っていますよね?
いいね
0件
もっとみる▼