-
すべてのレビューを見る
スライムの装備はカチューシャ
ワクワクの冒険や主人公の出生の謎などありつつも、全体的にピースフルモードな感じでほんわか癒されるストーリーです。
イラストも雰囲気に合ってて、カチューシャ付けた歌うスライムが可愛い♡ワンコとラビットも可愛い♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安心して読めます
原作が大好きです。挿絵とコミカライズの作者が同じで、世界観が壊されずに大変良き。さすがベテランの作者様、見せ方から何から『漫画が上手い』。最近ちょくちょく見かけるとんでも作者さんだと、せっかくの原作の世界観も何も台無しになってしまって悲しい思いの持って行き場がありませんので、ラノベをコミカライズする際には、ある程度力のある作者様でお願いしたい派です。コレは成功です!最後まで追いかけます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大国間で難しい立場にある砂漠の部族の娘ヒロインと、戦勝国の第三司令官ヒーロー。
一族の存亡を託された婚姻を控えるヒロインは大怪我をした異国の要人を保護し治癒する。束の間の交流ながら恋心を自覚したものの自身の運命を受け入れ別れる。その後ヒーローは回復し自国に帰るもヒロインの事が忘れられず、窮地に陥っていると知り助けに行くが部族は壊滅しておりそこにヒロインの姿はなかった。なかなか壮大なお話で、登場人物の考え方もしっかり設定されていて、深いお話でした。もう少し長いお話にしてヒーローの過去や周囲の人たち、2人の未来も描いて欲しかったです。
ヒーローSideもあり、楽しく読めました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異世界モノと敬遠するなかれ!
カクヨムで先の話まで読んでいますが、文化レベルの設定と合ってない単語がチョイチョイミカケルけれど、登場人物の会話が凄く楽しい!
それぞれ個性的で魅力あるキャラクター
で、読んでるとつい笑ってしまうので、人の多い場所で読むのは避けましょう
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
呪術のせいで異世界の悪女と入れ替わった女子高生が、3人の奴隷やヒーローと信頼関係を構築していく物語。もっと軽いノリのお話かと思ったんだけど、いい意味で裏切られた感じ。残酷で凄惨な事実を知っても、安易に同情する言葉を掛けず、黙って受け止めた上で行動するヒロインに脱帽。この物語は二つの物語を楽しめる。もう少しヒロインと奴隷達の絡みを見たかったけれど、読み手が想像できるように余韻を残してるのかな。何度も読み返すことになりそう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
鏨と釣忍
実在する経済の知識を駆使してファンタジー世界で大事を成していくストーリーがすこぶる楽しいですね。複雑につながった物事が上手く噛み合い素晴らしい結果をもたらす気持ちよさは他にはないものだと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
デファクトの英雄
英雄というものが生まれるその過程が興味深いです。決して本人の能力ばかりではなく、周囲の状況、歴史の流れ、そして何よりも幸運こそがその道を開く。だけれども確かに当人の意志がそこには介在している・・・。歴史上の英雄たちもかくやと思いをはせてしまいますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いんだけどな
1巻はあまり面白くないので2巻か3巻から読もう。マスカレードものの一種なんだけど、ギャグっぽさとしんみりする部分が取り合わされて、自分は面白いと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヨーセンと75
人の生を阻むかのような極寒の地で、それでも人々は心を通わせ合う。いやそれはむしろ促されているのであろう。人は一人では生きてはいけないのだから、温度に反応して固まったものを溶かすようにして、異常を防ぐのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ハーレクインのヒーローは大抵自信満々ですが、この作品のヒーローはシャイで生真面目、とても好感が持てました。生真面目な青年がヒロインと出会い自信をつけ成長するお話です。この作者の作品はどれも優しくて好きですが、その中でも特に好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うん
ゆえあってブックライブで読みました。よくある異世界転生モノですが、絵のレベルが一等高いです。話も面白いし期待大と申し上げてよろしいかと。女の子が早く見たい。25.05.04記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この漫画は筋肉の厚みでできてます
この漫画は全身の筋肉を使って読む漫画です。
私の心の筋繊にすごく触れました。
この漫画を読んだあと私たちにできることは筋トレです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
迷ったら読んでみてほしい
絶版された紙書籍から持っています。加筆される新装版ということで今回は電子で購入。しかし後日紙でも買います。
「アンの世界地図」よりどちらかというと「きみを死なせないための物語」が刺さるという方はどうぞ安心して買ってください。大丈夫、これも刺さります。
久しぶりに読みましたが、きっと内容は普遍的なテーマです。だからなのか、最初に読んだ時に児童文学を読むような感動で読み終わったことを十数年ぶりに思い出しました。
再出版おめでとうございます。復刊した流れで、ぜひ番外編が出ますようにと願って。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エンを加えて遊離
残酷で優しいこの矛盾に満ちた世界で我々は生きている。それはきっと幸福なことなのだ。だから希望を持つのである。春を待つように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品です
人外がたくさん登場します。
とても純粋で姿も心も美しいと感じました。
実際には存在しない生き物に命を吹き込む素晴らしい作品だと思います。
絵の力が物凄いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3巻まで読みました
1巻が面白くてドンドン読みました。3巻が駆け足だったな。もう少しゆっくり進んでもよかったかも。助けた子供達のエピソードも読みたかったな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロいけど、物語として傑作
戦記、物語、英雄譚として傑作。傑出してるのは設定のバランス。主人公は弱いし、頭はいいけどそこまでではないという絶妙のバランス。人の好き嫌いが割とリアル。能力高くて性格いい人と仲良いとは限らないのをうまく表現している。ただ、多くのヒロインについてはチョロインだけど。
展開などは戦記モノとしてはわりと普通なんだけど、主人公が、強くもないし人の考えてることがすべてわかるみたいなチートでもないため、ハラハラドキドキが自然に展開していて非常にレベル高い。駄作の戦記だと主人公を賢すぎる設定にすると、そんなこともわからなかった、読めなかったの?っていう微妙なピンチになるんだけど。この作品だとそんなこともなく。
若干の欠点は読んでる最中に、省略した主語、視点が切り替わり読みにくくなる箇所があるところ。だれかの主観っぽいところに客観視点みたいな文章がたまに入ったりする。
ただ、それでも、非常にレベルが高くて素晴らしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
光に向かう気持ちになる
キャラクターの魅力が溢れてる。アニメにもなっているけど、漫画の読後達成感はハンパない。めちゃおすすめです❤️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試し読みから入りましたが、絵の感じが好みなのとキャラクターたちの魅力で全巻購入中。主人公がとにかく可愛いのと、あまり感情が見えないヒーローにドキドキ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい!
これはおもしろい!
転生して、必死でフラグ回収して、って話はいろいろ読んできたけど、ちょっとまた違った感じ。
主人公の王女様、好き!主人公が転生した王女様ってのも私には新しくて、その設定がそもそも面白い。異母兄の深い愛情も、弟王子のあっつい愛情も、それぞれがいいです。
王女様の周りに集まってくる人たちもそれぞれがそれぞれのキャラの色で主人公を愛してくれて、そこも読んでて楽しい。
なんか、タイトルを見て正直そこまで惹かれはしなくて(スミマセン…)そこまで読む気はなかったんですが、読んでよかった!なかなか長いので、まだ途中ではあるけど、最後まで読み切りたいな。
レオンハルトとどうなるのか、それともこれから出てくる登場人物と結ばれるのか、弟王子の想いはどこへ?とかこの兄王子様の未来も気になる。
あと、王様と王妃様との関係性も。この複雑やけど、やからこそ放っておけない王家族の関係が未来で少しでも良くなれば……と願ってます。
なかなかハラハラ展開もあるのに、登場人物たちの心の機微(主に主人公やけど)もよく描かれてるのが高ポイント!そこはほんと私には大事なので。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人の強さとは
リラが天性の明るさで、黒獅子の呪いがかかったダルガードを始終照らしています。暗くなりがちな辛いストーリーなのに、リラにかかるとたいしたことじゃないと思えてくる。小人族で小さくてかわいいのに、凛として心も体も強さがあります。ダルガードの苦悩は深いけれど、リラという太陽を得たことでその世界が変わっていく様子が丁寧に描写されていて、無敵のカプです!主役の2人だけでなく、郭国皇帝といいゼグといい、魅力的なキャラばかり。義弟のガルグルのくだりには安易な終結の仕方で、ちょっと「え?簡単すぎない?」と思いましたが・・。ダルガードが呪いを解く選択をするのか解かない選択をするのかについては、私にとって意外な方の選択でしたが、それもありなのかな、とラストを読んで感じました。幸せなのに切なくなる、そんなお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とても面白かった。攻めの部族への挑発として受けの部族から男の受けが花嫁として送られてくる。相手の目論見通り争いの火種を作らないために、攻め達族長一家は受けを花嫁として受け入れる。ある日全てを失った受けの境遇が辛い。手負いの獣のようにまわりを威嚇していた受けの警戒心を、穏やかな攻めが根気強く解していく様子が良かった。受けに嫌われたくなくて一生懸命な攻めの姿を可愛く思っている受けも良かった。年下ワンコ攻め。村の中でもとびきり穏やかな人だけど、受けのことになるとゾッとするほど恐ろしくもなれる、絶対怒らせてはいけないタイプなのも良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
過去
だんだん読む内に過去の皇帝と天女の関係が明かされてきます。購入して次読みます。悲しい天女の過去が分かりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もふもふもふもふ!!!癒しが溢れていました…私もこの世界に転移したい…。
獣医師が異世界へというのは私自身読んだことがなかったのでその珍しさと表紙のイラストの可愛らしさから即購入。初めましての作家さんでしたが、素晴らしかった!
序盤の『「にやお」ではなく「があお」か』にもう白旗!この作家さんは当たりだわ!と確信をもって安心感のもと読み進められました。設定もブレることなくハラハラドキドキ癒され〜の連続。エチなシーンは後半も後半で少ないですが、すれ違いながらも心を通わせるところがしっかり書かれている方が好みなので1巻完結にしてはとても読み応えがありました。連載してほしいくらい!オススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ良い!
藤田先生の漫画から先に読みました。ストーリーがとてもよかったので、小説のほうも購入して読んでみましたが、小説はより描写が細かく描かれており、ヒーローとヒロインの心の動きなどよく描かれており、すごく物語がセクシーに感じました。お勧めです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単純で純粋で面白いです。
木蓮じゃなくて、木隣なんです。そこに何となくひかれて読み始めましたが、とにかくいろんなギャップを乗り越えてラブラブになっていく二人が微笑ましくてかわいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
発展したA国の末端の王女サーラと水資源は豊富な貧しいB国のナランバヤルの二人の恋のお話。
話もとても面白いし、ナランバヤルのセリフにある「結婚して他人と家族になるということは夢物語ではない」に始まる言葉に深く共感しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公の成長が(覚醒が)止まらない!
コミックで読んでいたが、ノベルもあるのに気づいて無料ページを読んで止まらなくなってしまいました。文章の方が中身が濃くてより作者の意図が分かりやすい様にも思います。主人公が国にも自宅にもどこにも居場所が無いのに、自らの才覚で居場所を作って行く姿を作者は温かい眼差しで見守っているのでしょう。主人公への回りの人々のアドバイスが、思いがけない効果を伴って実現していく様は読んでいて、心が弾んでしまいます。しかも気難しい人々を皆味方にしてしまう才覚は、生まれ持った才能でしょうか。誰もが応援したくなってしまう主人公。私もずっと応援し続けているのです。作品の最後まで目が離せません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すんごいエロ甘ラブなお話で、獣人のモフモフが堪能出来ました。刺客に2度も襲われて、騙されすぎなんじゃ…と思いましたが、お約束とはいえ良いタイミングで助けが来るので楽しめました。ラストで受けのお兄さん登場、重度のブラコン!でも2人のことを認めてくれて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ティタ頑張った❣
ティタ頑張ったよね~❣
ホント、色んな意味で、頑張った❣
ジュストは、ティタと結ばれて良かったよね。
ジュストがティタを抱き上げてる画がとても素敵。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
激重な愛
コミカライズから来て一気に2巻まで読みました。
ヒーローの激重な愛も、不遇なヒロインの心を癒すのにはちょうど良かった…のかな?
ストーリーはすごく良かっただけに、誤字脱字、助詞や単語の間違いが多かったのは残念でした。そのせいで何を言ってるか分からない一文まであって、調べたけどやっぱり分からなくて。多分間違いなんだろうなと。
編集さん、ちゃんとお仕事されてます?ほんっとーに勿体ない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品を最初に読んだ時からか数年過ぎて、ここで巡り合えて即課金してしまった。
最初はY県の川淵湖だったと思う。
ある豪邸の中で子供達の遺体が何体も見つかり、豪邸の持ち主灰川十造が真っ先に犯人とされた。
その時若い刑事が派遣され、その刑事に地元の警察官で巡査の一人が飾ってある絵について、軽いノリで話しかけてきた。
その警察官(ジュン)が犯人だった事が後になって分かってくる。
そこに至るまで、あっさり投獄されてこ○された十造の故郷、北海道の蔵土までたどり着く。そこで行われていた不思議な六花の儀式、土着信仰かと思っていたらここに来て真相が明かされた。
“目暮要造”…この人間によって実験され、脳まで操作されたクローン人間達。時を超えて度々現れた蔵土の修二の真相。
十造もその一人だったが、十造には優しい心があった。だから目暮要造に辿り着くまで、日本にいるクローン人間達を始末して、ビルマまでやって来て結末を迎えた。
日本に帰り子供達を保護したりしていたが、一介の巡査のジュンの手に掛かってしまった。そのジュンを逃がす何者がジュンを海外まで逃がした。
十造も獄中で亡くなり、ジュンは海外でどうして居るんだろう?
目暮要造がジュンの父親だった事が分かったが、CIAによって消された。
赤ちゃんのジュンの写真からすると、警察官になっているから20年くらいは過ぎて居るんだと思う。結末にはジュンが姿を現すのかな?今年の冬に完結するらしいが待ち遠しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ面白い、が
最新刊、誤字脱字多いね…
接続詞だったり濁点だったり脱字だったり。
盛り上がったところで急に、「ん?知らない表現方法?」って止まって、考えて、誤字かぁっ…てなるのが結構あるのが残念。
物語は文句無しに大好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界系は少し見ましたが、大体ほとんどが強くなってラスボス倒しに行く感じでしたが、今回のは、そんな雰囲気でしたが、いつもとすこしだけ違うので、個人的にはおもしろかったです。ですが、本当に少ししかちがいがないので、人によってはやっぱテンプレだと思うこともあるのかな?と思いました。
ここからテンプレとのちがい↓↓↓
・主人公がエルフ
・最初から主人公が強い
くらいです。
気になった人、異世界好きの人はぜひ読んでみてください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
平和な世を求める、優しい魔王様
元は武力が弱く、知略を持ちながらも
決して高慢にならない人柄で多種族を
統べていく、平和の在り方を考えさせられ
温かな気持ちになれる作品で大好きです。
正義の象徴とされる勇者や天使の方が
彼や魔族、邪魔になるなら味方さえ消そうと
殺気に満ちています。
その理由も致し方無いですが、受け入れて
相手を諭し誠意ある行動に移せる魔王、
心身を傷める人が最小限に留まるよう
笑顔で気遣う計らいに誰もが魅了されます。
大きな目標に向け日常生活から何事も真剣に
楽しんでいる様子が素敵です。
神話やSF要素もあり確かな読み応えです。
アニメで知って面白く感じ漫画を拝読し、
これ程奥深いとは思いもよりませんでした。
今後の展開も楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
努力、根性、義理人情
ビビリで優しい、生きる残るために頑張る主人公。殴りヒーラーを目指している訳でもないのが良い。とても面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魅力的な主人公
広告で見て、あまりにも魅力的な主人公にすっかり魅了されてしまいました。しっかりと自分の足で立ち、自らの才覚で危機を克服して回りの人々から信頼を勝ち取る姿は、同じ女性として心地好い。先入観で物を見ず、人々との思いやりのあるやり取りのなかで成長していく主人公。今までにない作品だと作者にも興味を持ちました。作者の登場人物に対する暖かい眼差しが感じられて、どの作品も読みたくなりました。続きが楽しみです。繰り返し読む楽しみと価値のある作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Q.E.D.に続く名作
個人的には代表作のQ.E.Dの方が好みですが、こちらの作品は、ストーリー設定や舞台がしっかりとしていて、数話完結の推理マンガとして楽しく読ませて頂きました。
加藤先生の作品らしく、パートナーとなる女の子も、可愛く腕っぷしのいい頼りになる子で、森羅君にとってのよきパートナーになってました。先生の描かれるミステリーは、いつも自分の好みにピシャリと当てはまることが多いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前世で何も成し遂げずに終わってしまったことを悔やみ今世では生きた証を残したいと外の世界へと旅立つ為に努力を惜しまず毎日修行し100年で史上最強?のエルフになってしまって凄い!主人公の勤勉さ、努力を努力とも思わない所が好きです。以前助けた奴隷の子が強くなり成長して消したはずの記憶を覚えていてくれて一緒に旅することになって素敵です。その中で初めての人間の友の死を迎え、この先エルフである主人公は友達、仲間の死をたくさん看取っていくことになるんだろうなぁと思うと切なくなりました。寿命の違いでミノリのことも向き合えないでいるリース、今後の二人の関係も気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ミステリーだけじゃない楽しみ
世界中をまたにかけ
いろいろな文化の分野のなぞ解きをする
ミステリーに終わらず、知識欲も満たしてくれる作品なので
巻数は多いですが常に新しい発見があって
読んでいて楽しくなります
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
話のテンポが良くて次々と読み進めていけます。
まず、最初の神様とのやりとりが変にだらだら続かずさっと終わりますが、読者に必要な情報はしっかりと伝えられているし、ユーモアも交えているので読んでいて気持ちいい。
転生後も両親が殺されていたりと悲壮感はあれども決して後ろ向きではないので、ストレスなく楽しく読めます。
この先、どうやって成り上がっていくうのか?続きが待ちどうしくてたまりません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
魔国連邦のスポットや名物が面白く紹介されていて良いなと思います。おなじみのキャラや、新しいキャラもみんな個性的で、すごいなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まさかの打ち切り。。。
ちょっとショックでしたが、内容は本当に面白かったです!
久しぶりにお金払って読みたいと思い、読んで後悔のない買い物でした!
いつの日か、最後まで読めることを願います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
新ジャンル!
モンゴル風のBLと聞いて、全く食指が動きませんでした(すみません)。モンゴルが悪いんじゃなくて、現実的なお仕事BLじゃないのなら、アラブとかヨーロッパとかの金に糸目をつけない、わかりやすいスパダリものが好みなんです。モンゴル風だと遊牧民のイメージが強く、遊牧民といったら必要最低限な物で丁寧に暮らすミニマリストの先駆けみたいなイメージで・・。ミニマリストにスパダリは無理だ(重ね重ねすみません)・・と思っていたら、無理じゃなかったんです、これが。攻めが人間臭くて、でもかっこいいんです!初めての作家さんですが、物語の構築の上手い方です。このシリーズが今のところ4話あるということなので、追います!新しい扉を開いた感じ。作家さん曰く「民族BL」だそうですが、文章力がないとこの分野は無理ですね。一気読みさせる力のある作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どんなに弱くても奴隷でも頭を使って戦略を考え抜いたら勝利はできる❗
この話はそんな苛烈な話です・・生き延びるために女子供も戦う話❗
熱くて苛烈な物語ですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
世界に引き込まれる
長編なのでもう1回読みたいとは思いませんが、間で他の本を読んだとしてもまたこの本の続きが気になってしまうような不思議な魅力があります。チートとか全くないのに面白いです。丁寧に書いているので設定にも違和感なく読めるし、なんとなく現実味のある作品に引き込まれます。他の本も読みながら読んでいるので時間の経過が同じくらいで進むのがまた面白いなぁとも思ってます。同じ場所でとどまる作品は面白くないと思っていましたが見事に覆してくれた作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凄いよかった
おもしろかったです。
横恋慕のイケメン鬼さんも良いキャラだったから、ちょっと可哀想でしたが…
禁句のくだりも、最後に理由が明かされて納得のラストでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異民族間ラブストーリー
舞台は草原の騎馬民族…という設定は初めて読みました。
騎馬民族のヒーローと西国のヒロイン。言葉も上手く伝わらず勘違いから始まるラブストーリーだかど、勇猛なヒーローがヒロインに甘える姿は正に大型ワンコ。ギャップ良き。異民族、異文化の二人が惹かれあい乗り越えていく姿がとても素敵でした。物語もボリュームたっぶりで挿し絵もイメージにぴったりです。ロマンを感じる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってDMMブックスで読みましたどうやら異世界もののコミカライズ作品のようです。ひじょうに良いかと思いました。かなり面白かったです。今後に期待大ですね。25/07/03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい〜!
南の国で育った何故か男性なのに女神の力を備わった主人公と、雪国すぎて国が機能しなくなりそうな女神マジ助けて状態の国王のお話でした〜!
国王がめちゃいい人で、これは恋するのも秒やなと思いつつwなんか小説によくある何で好きななったん?え、急やなと言うのがなくて、恋に至るまでの描写をゆっくり丁寧に書かれていたので、主人公の気持ちになって一緒に体感できました!そして、正体を隠さないとかいけない葛藤や罪悪感、それに苛まれながらも使命感を持って力強く進んでいくラディアがカッコよかったです!鳥のジュエルが作者さんも言ってるとおりタンスでの出来事がおっちょこちょいでかわいいwめちゃ大好きな物語でした!また読み返します!!あわよくば続きを読みたい〜!!!!!w
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いです。
面白かったです。登場人物がそれぞれ作り込まれていて、お話もよくできていました。田村由美さんがイラストを描かれたのも納得の良い作品で、続きが今から楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2週間後に挙式を予定していたヒロインは王家の命令で敵国の支配者に嫁ぐことを命じられる、しかし嫁ぎ先からは嫁は要らない金が必要と言われ立場を無くした状態から、錬金術師と言われた父から受けた教育を生かして生き生きと力を発揮していくヒロインを見ていると、逆境にぶち当たった時の励みになりそうな気がしました。「お前なんか要らない」と言われたと感じた時にどうしたらいいのか、若い方に是非読んで欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょっと気になって読み進めたら
見事に嵌まってしまった。最終巻まであっという間に読んでしまった感じです。登場人物達の会話や主人公のウッカリ具合が面白すぎる。はっきり言って外では読めない。何故って途中で噴き出して大笑いなんて恥ずかし過ぎ。おなかが痛くなるほど笑ったのって本当久しぶりでした。私的には結構オススメの作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
架空の国?
ベルジェンブルグの留学生に興味を持ち、帰国に合わせてその土地の文化を学びにいったヒロインが恋を育むお話し。伝統に縛り付けられた厳しい国から新しく開こうとしているヒーローの姿が頼もしく思えました。203ページでサラッと読みましたが楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
王様も悪いけど
お妃様が亡くなって息子たちを育てる時に感情を抑えることをさせてしまったために愛を信じない王子になってしまったというお話。まぁ結局はヒロイン、娘達から愛情を学んでいくんですが。色んな脇役が出てきてメリハリがあって面白かったです(^-^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
苦しいけと、切ない
輪廻転生という言葉が浮かぶ作品でした。読んでいて辛いシーンもあります。でも、ヒロインの運命や背負っているものに感情移入しながら、先が気になって読み進めてしまう作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やめられない
愛、恋心、強さ、猜疑心、嫉妬…。読んでいて苦しくなるシーンもありますが、やめられないストーリーでした。めちゃくちゃ好みの絵柄ではないけれど、それでも読むことをやめられない内容でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前世の推しだった非攻略キャラが初恋の相手
前世でプレイしたゲームの非攻略キャラが推しで、その世界に転生した後、かなり年上のその人に改めて初恋。
幼少期からずっとその人を一途に想い。前世でやり込んだゲームのヤバいフラグをへし折りながら。王女として政略結婚させられるのを防ぐ為、父親(国王)からの無理難題にも立ち向かい、成長していくお話。
一途すぎて、周りから自分に向けられている好意に鈍感なのは、お約束w
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
成り行き任せで勝ち組生活
異世界召喚されたおじさんが他の若い連中に荷物を持ち逃げされて、やむなく怪しげな森の中でスローライフを始めるんだけど、神様にもらったスキルが農業特化で食料事情は早めに解決。その上作った作物が森で出会った手乗りウサギ(見た目は可愛いが、実は森の最恐生物)に気に入られ味方になってもらえた所からチート勝ち組生活を手に入れるというお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安心して読めました
最初から最後まで、楽しく読ませてもらいました。
歳の差CP好きには、良い作品だったと思います♪ 溺愛過ぎるぐらいが好きなので、続編があったら読んでみたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
覚えられない
絵に迫力があり、グロい箇所が多いので、要注意です!
まだ無料分しか読んでいませんが、
登場人物が多いのと、カタカナ表記の言葉を覚えるのが大変で、一度読んだだけでは、全く覚えられません…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
下衆で根暗女でも期待されたらそれに応えたいもの。ああ安い女だなあ。
でもそんなところが可愛いよ。❤
最後には聖女になったし素敵だ❗
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カエル面白い(笑)
主人公とカエルさんの(コントのような)やりとりが好き(笑)ドタバタしていて普通の異世界物とは少し違う感じで面白かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
影‥
司書でぐーたらな主人公が貴族のいざこざに巻き込まれながらも機転や才能でやり過ごしてたが王女と出会い半ば強引にもありながら人柄に惹かれて国のため尽力する話。
異世界の転生者もいるらしいがあまり出てはこない、知識として残っているので知識人は知ってるくらい実際戦略的には出てくるがシンプルに王国としての物語。
ちょこちょこギャグ調にはなるが基本絵は上手いし戦闘もしっかり描かれていて読みやすいストーリーも展開は遅いがしっかりと作られていて面白いと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
立ち読みだけなのに、面白いー!
あれっ、少し苦手の絵でしたが(すみません)立ち読みのみで面白かったです‼︎ 多分原作のストーリーがしっかりしてて、読者もすぐ話に集中できる作品で、漫画家さんが、ヒーローの何か食えない感じ分からんハンサム という雰囲気を、上手く描いています。購入します!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🙂
すごいほんとにある様な内容ですごい怖くなりました…!!
こんな親にはなりたくないなーとか…自分の趣味などで子供たちに可哀想な思いをさせないようにしないといけないなーとかんがえさせられました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
以外とサクサク読める
主人公がそんなにガツガツしてない、穏やか系のチート&かなり鈍いタイプ。物語的にはチートすぎてどんどん話しが進んでいきます。でも力があるからあっさりと解決するところはやっぱりチートwサクサク読めるのでそんなに濃厚な感じはないけど、面白いです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
藤森治見先生の美麗過ぎる絵柄に惹かれて購入しました。
1話目のラジアさんのお話が一番悲しい。こんな美人で優しいのに日に日に酷い目にあってしまう…けれど最後に男たちに対し復讐を果たせて良かった。
2話目も悲しくも切ないお話なんですが、最後の最後で女の子とお姫様の友情が芽生えた瞬間が素敵でした。
他のお話もとても良いですが、1話目と2話目が特に印象に残っています。
あと、何度も言いますが、本当に絵が美麗。
さすが藤森治見先生。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少し残念系の王子であるヒーロー。ヒロインは孤児で頑張り屋さん。ヒーローの姉と父親がいい働きをしていました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
天国行きのジンタは異世界転生したいと女神リーファと揉めて暴れたリーファと一緒に異世界へ。ジンタのステータスはバグってて、ガチャでいきなり特賞で魔剣ゲット。その後もとにかく運が良い。時々あるリーファのパ◯チラはいらないけど、コメディなので読みやすい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女性が綺麗・・・
登場人物の女性陣が、綺麗に描かれていて好感が持てました。
最初は無料作から女性の綺麗さに惹かれましたが、負けず劣らずに内容も良いですよ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
若返り
俺に任せて…と魔神と戦い続け強くなった主人公ですが、まだ底が見えない感じで今後の活躍が楽しみです!旧友達との会話も楽しいし、久しぶりの冒険が思わぬ敵との戦いに発展していく様子もワクワクドキドキしました~。
→2巻も読みました!主人公の活躍はもちろん仲間たちの奮闘ぶりも楽しめました♪新しい仲間や出会い、さらに書き下ろしではほっこりもふもふできたので満足です!
→3巻も読みました!シアの妹やドラゴンなど新しいキャラが登場し、賑やかで楽しかったです♪暗躍するヴァンパイアたち相手にみんなが活躍する姿も頼もしかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!!!
こういう漫画を待ってました!
特殊作戦群の装備の描写とか細かいところまでかなり精細に再現されてます!
ここまで徹底してリアリティを追求してる漫画はなかなか無い
もちろんストーリーも最高に□
次回が楽しみです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい感じ~
砂漠と竜と族長モノのファンタジーとか魅力的です。恋愛的な面倒事もなく世界観を損なうことの無いお決まりのラストもいい感じですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全5巻読みました
全5巻読みました。文章のテンポが良いので一気に読めてしまいます。さくっとちょっと気分転換に読んじゃうのに適した作品ですね。
途中から膨らんでいった話を、伏線回収しながらうまく5巻でまとめられてると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マンガボックス
マンガボックスで読んでましたが、おもしろです。残酷な描写もありますが、主人公が破天荒というか、王になりうる器の持ち主で、魅力的です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きなマンガです。
ストーリーやキャラも面白く作画も最高で精神と◯の部屋展開が調和がとれてて楽しいです、最後まで読みたい作品です。S
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前世の知識を受け継ぎ6歳とは思えない魔力で姫を助けたエディ。そして子供とは思えない言動で王様と取引をしたエディ。エディの能力はまだ底知れないので、これからが楽しみ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
似たような作品はあるが新しい設定で見ていて面白い
主人公が最初からすごいわけではなく優しさに溢れていて自分たちの人との接し方が振り返させられる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラノベらしいライトなすぺーすふぁんたじー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
自分のハマッていたSF系MMOにそっくりな異世界にゲームのハイスペックな装備と共に放り出された主人公。愛機と換金アイテムの存在に気をよくして、ゲームと同じ傭兵として活動を開始する。サイエンスフィクション的な考証は、理屈は解らないけど使いこなせているから問題無しと主人公目線でまるっとスルー。ゲームの知識とテクニックで愛機を乗り熟し、無双していくラノベの王道的なストーリー。ファンタジーにおける剣や魔法が、宇宙戦艦やパワーアーマーになったような印象。異世界転移ものが好きな人なら、すんなり入っていけると思う。ただハーレム展開なので、嫌いな人は要注意。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
テンスラはとにかくキャラ同士の掛け合いが好きです個人的にはディアブロ関連が
リムルの仲間想いなところやそれに続く仲間の想いなど飽きずに見れますアニメも面白いですよ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
領地経営もの好きな人にオススメ
面白いです。タイトルから期待していた通りの中身で、話の流れも王道。画がきれいなので読みやすいです。設定もしっかり作られていて、先が気になります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
中華系のストーリーで絵もきれいで、好きです。ヒロインはタイトルにあるお仕事ですが、目的とは裏腹、皇帝に溺愛されてしまいます。波瀾万丈ですが、面白い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さんの他作品がとても良かったので、こちらも興味を引かれて購入しました。
聖女の娘と一緒に異世界転移した受けと、虎獣人の長の息子な攻めのお話。
受けの奥さんは数年前に亡くなられているし娘のことを大切にしてるので、新しい恋愛をする受けへの忌避感なく読めたのでそれは安心しました。
初めは言葉も通じない受けでしたが、勉強して中盤あたりからは普通に話せるようになります。作者さんがこのお話のために異世界の言語を作ったとのことで、それはすごかったです。
ただお話的には特別刺さることもなかったです。
タイトルやあらすじから言葉が通じないながらも猛烈アタックされる話を期待したのですがまあ良識の範囲内で特別すごいわけでもないし、お話の流れも綺麗で破綻はないですが予想を上回る展開などもなく。普通かな…と、思ってしまいました。
あとイラストの攻めがもっと逞しい方が良かったかな。結構強そうなイメージなのにイラストだと線が細めで違和感がありました。娘と攻めの弟のイラストはすごく可愛かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他社レーベルで出されていた電子書籍を購入していましたが、事情により販売停止の講読不可に。その矢先にこちらを見つけて喜んで読ませていただいたのですが、大まかなところは変わらないのですが、紅彩とそのお相手のくだりが。昔読んだ紅彩と露厳とのお話をめちゃめちゃ気に入っていて、むしろこの二人の長編を読みたい!と思っていたのですごいショックでした。
過去のお話を知らずに読めたら、すごいはまったと思うんですが、知ってしまっていただけに、かなり別物に改編されていて悲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
報復の連鎖
復讐の復讐の復讐だ~みたいな、血の気の多い人々。ほんと、思い込みが激しい。この人らの子孫が、カウボーイさん達に多いのも納得!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3人でズットかな?と思ってたのですが、そうではなくて旅行先でヒーローのライバルに二人して囚われて3人でする感じでした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他の作品がとても良かったので購入しました。西洋の価値観や交渉の仕方、考え方の経路など勉強になりましたが、個人的には盛り上がれなかったです。
それでも他の作品のその後的なものが読めて、良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
短い
絵もすごいし原作もすごいし、そりゃあもう世界観がすごいんだけど「え、これだけ?」と肩透かしをくらう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
きつい
どんなに想っても報われないから傷つけて離れる。とか、キツイ男性ですが、そこはやはりそれに堪えれる女性を選んでるんですね。私は、良くまとまってるし、ハーレーらしいなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
webで序盤は好きだったので購入。
まずweb版の時からですが、文章に褒めるところはありません。
ニュアンスは伝わるけれど間違った言葉を使うし、意味の無い格好だけの会話の仕方、同質化とでも言うような感じでみんな同じ喋り方になったりします。(真面目な話し合いの時は特に顕著)
だからと言って面白くない作品かというと、ありきたりだけどコンセプトは面白いので物語がひと段落する位まではおもしろく、自分はアフ〇リのあたりまではがんばって読みました。
なので書籍の方ではしばらくは大丈夫と言いたいところですが、
書籍版で出ずっぱりで登場する新キャラのユノーは、作家の悪い部分を出版社が理解しておらず、その悪い部分を作品全体に行き渡らせるキャラです。
web版でもセリフに関しては上記(同質化)のような悪い部分はあれど、キャラクター的に元からそれに近い喋り方と舞台転換である程度軽減されていましたが、ユノーに関してはキャラ崩壊のレベルで、登場時間も長いのでより強調されます(主人公のしゃべりも若干鬱陶しいのもあって)。
さらにユノーの登場で主人公のストイック感や読者目線からの頼りがいはなりを潜め、他にも必要のない説明ゼリフ、相の手など、結構頻繁に水を差されます。
あとはweb版との物語の変更点ですが、ヒロインとの関わり方はweb版の方で十分だったので書籍版は余計ですし(プロローグが冗長になった)、見所をごっちゃにしたため主人公含め登場人物の驚きなどのリアクションも流されて薄味になってしまっている。
現在書籍では2巻まで読みましたが、web版よりも良いところが出るとすれば2巻以降か、もしも続いているようならひと段落した後にはweb版よりは希望が持てるかもしれません。
自分としては物語のひと段落あたりまでは読もうかなと思っています。☆3.4。web版はひと段落までで☆3.9~4.3くらい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🥲
何故こうなった。箱入り娘がこれからどうなっていくのか...。今までの、いろいろな背景が絡んできそうですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まあまあですね
まあまあ面白いかなー。テンプレな内容ではありますが、これはこれでいいですねー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-