ネタバレ・感想あり君の初恋が終わるのレビュー

(4.5) 132件
(5)
93件
(4)
20件
(3)
15件
(2)
1件
(1)
3件
一時の気の迷い
ネタバレ
2025年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買い。タイトルがバッドエンドを想像しますが、深堀りすると"終わり"って"始まる"って事!?と願いを込めて購入。お話しは出会い、卒業、6年後と、ゆっくりと流れる様に描かれています。(作者さん天才)最初は若い頃の「一時の気の迷い」と一蹴されるけど「一時の気の迷い」が「迷い」では無く公開することの無い「本当の想い」だった事。初恋が叶うなんて羨まし過ぎる。個人的には"一時の気の迷い"で後悔しまくり。本当の人生なんて迷って悩んで選んだのに後悔の嵐(泣)でも自分で選んだ道だから一生懸命、軌道修正してる。だから、コノお話しは幸せになってくれて感激でした。
いいね
0件
教師と生徒もので1番好き
2025年1月25日
苦手なタイプだと思っていた担任の吉岡と小さな秘密を共有した湊は彼のことをもっと知りたくなって…。男子高校生と教師ものの中で1番好きな作品かもしれない。甘酸っぱくて切なくて10代のキラキラした瞬間がこれでもかと詰め込まれていて、かつ“その後”がちゃんとあるのがいい。始終心の動きも丁寧に描かれていて不思議だけどすごくリアリティを感じた。セリフやモノローグは少ないけれど効果的で、絵から伝わるものがたくさんあって、これぞ漫画でこそ味わえる満足感!受攻も好みで期待通り。何度も読み返す大好きな作品。
いいね
0件
タイトルから想像して
2024年12月29日
初恋が終わるってことは実らない恋なのか、どんな話かなと想像して読みましたが、なるほど〜っとなりました(^^)歳を重ねてうまく噛み合わさって表現の仕方が好きです!
いいね
0件
ほろ苦くて甘い後味
ネタバレ
2024年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ DKの教師への初恋のお話。
生徒に手を出さない吉岡の判断は正しいし、思春期の子の年上の人への感情が一時的な気の迷いだって不安に思う気持ちもよくわかる。吉岡の対応は大人の狡さも感じられるけど、そこで上手くいかなかったからこそ後のハピエンがあると思う。社会人になって成長した黒沢が格好いいし、ちょっと年取ってくたびれた感じの吉岡が色っぽい。
とても穏やかで素敵な作品でした。
大変身やばい
ネタバレ
2024年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6年後の同窓会で黒沢君があんなにイケメンに成長してるとは。高校生の時はか弱い感じだったのに、かなり落ち着いた立派な大人になっていてすごく良かった。これは先生も恋に落ちるね。
いいね
0件
うーん。甘酸っぱい
ネタバレ
2024年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。今回も買って良かった。男子高校生の初恋。うーん。甘酸っぱくていい!タイトルから結末を連想していたので、良い意味で裏切られて良かったです。先生のくたびれ加減がエロかったです。
いいね
0件
静かに
2024年11月13日
ただひたすら静かに穏やかに始まる恋。女子でも男子でも同じなんだなと、思う。先生はひたすら先生を演じていて、想いを寄せる生徒は純粋な気持ちをぶつける。ありますとも初恋だもの。タイトルには続きがあるのよね。
いいね
0件
作者さん買いです
2024年9月3日
絵とストーリーが好きな作家さんです。
高校生から大人になってからの顔や雰囲気が丁寧に描きわけられています。
続きを読みたい、と言うよりはラストまでもっと長く読んでいたかったです。
なんかジーンとくるお話
2024年8月27日
心の描写がうまくて、なんかジーンとしちゃいました。お話と絵がすごくマッチしていて、良き。あとでじんわりきます。
本気の恋
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生でもどんな出会いでも、本気の恋に落ちることはあると思います。この作品では、高校生の真剣に純粋に恋する姿が可愛く、且つ幼さも上手く描かれてて、大人の心を打つものだった。そして6年経た、幼さが消えて心身共に大人になった姿は、高校生の時と違う姿で良く描写されていて、それでも想いは一途で変わらないところがリアルで、本気の恋が表れてて良かった。本気の恋なら相手の本音が返ってくる、そういう恋愛を見られて良かったです。ハピエンです。幸田先生の作品は、人物の表情や心理描写が丁寧で繊細で、ぐっと伝わってきます。
細かい描写がすごい
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人になるってこういうことなんだなーと思わされました。
背が伸びただけでなく、先生が『甘えたい存在』から『甘やかしたい存在』になって、きっと昔なら攻受逆になってただろうに、そうくるかー!と。
先生が霧吹きしてパンパンってしてるところも、そのタイミングだからなおさらグッときちゃう。
読者の心の引き込み方がうまい先生だな~とつくづく思いました。大好きです!
題名が不穏だけど、
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋が終わるってどういうこと!?
読み終えたら納得しました。
高校生からみたら先生って大人にみえるしフィルターかかってかっこよくみえるよね。
5年後の同窓会を企画してくれた人に感謝して。
初恋が終わって恋が走り出した!
ダメな自分を暴いてほしい。
2024年5月30日
完璧に武装して一線を越えさせない。でも本当は、そんなの壊して甘えたかった。生徒と先生という関係を脱した今、憧れだけじゃない貴方の存在がリアルになった。貴方のダメな部分も愛おしいんです。そんな話です。
そっちか!!!
2024年5月9日
まさかあちらが攻めでこちらが受け!!!
好きです!!!
いやなんかもう心がホカホカした…
先生と学生じゃなくて、大人になってからっていうのがたまらなく素敵でした〜
最高です
ネタバレ
2024年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高です。10代の多感な時期の大人の男性に対する憧れ、恋心、胸がキュンとしました。衝動的に告白するシーン、それを気の迷いだとたしなめる大人の対応。でも心の奥底では先生の方も惹かれているということが読んでいるとよくわかる。生徒が大人になってからもとてもいい。生徒側のモノローグがまた非常にいい。先生が少し年をとった姿や高校生が大人に成長した姿、それが絵でもとてもいい感じに表現されていて好きです。高校時代、大人になってからどこを切り取ってもいいシーンばかりで素晴らしいです。大好きです。
作者さん買い
2024年4月18日
作者さんの作品は、ギスギスもなく、テンポも緩やかで、なんだかじわっときてほっとします。表題の通り初恋が終わって良かった。
最高…
2024年2月22日
教師と生徒ものだから、幸田みう先生とはいえ自分の倫理観シャッターがピシャン!しちゃわないか心配だったのですが杞憂でした…
最高でございました…
主人公の一途さと大人な先生にきゅん!!
ネタバレ
2024年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 在学中はきちんと線を守って再会してお互いの気持ちを再確認っていうところがキュンキュンで心臓が破裂しそうでした!勝手に主人公は受けなのかと思って読み進めていたらなんと攻めだったというところも意外でやられたー!ってなりました笑
その後とかももちろん読みたいけど、この1冊でも十分幸せな気持ちになりました。
読み終えてからの余韻が~
2024年2月15日
やはり1巻完結は展開が早くて物足りなさがあるけど
再会してから気持ちや 会話のやり取りの中に
過去が回収されていて ジーンとしてしまった
ラブレターなら私も読みたかったな。
すごい
2024年2月1日
ゆっくりとした時間の流れを楽しむような ところがすごく良かったです。一途な気持ちを受け止めることをせずに突き放したようになっていても 熾火のようになっていたんですね。
攻受の予想が逆かもしれない事だけご注意を
ネタバレ
2024年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ シチュからセリフまで、色々ジーンときました。青春の「青」って若さの象徴であり、未熟さの現れでもありますよね。爽やかで明るいシーンと、甘酸っぱくチクリと棘があるようなシーンのコントラストが綺麗な作品でした。
タイトルを見ると「初恋×終わる=実らない」予感がして、読む前から切ない系の覚悟をしていましたが、甘さが強めの優しいお話でした。
ただ、私だけかもしれませんが…受け・攻めが予想と逆だったので、それだけはちょっとビックリしました。でも良い意味で裏切られたという感じでどんでん返し的な印象です。←気になったのでザッとレビューを確認しましたら、やはり同じように逆と思っていたという感想を3件ほど見つけました。なので、気になる方は気をつけて下さい。
初作家さんでしたが、とても面白かったし、他の作品も高評価のものが多いので、別のも読んでみたくなりました。
善い~
2024年1月22日
作者さま買い。倫理面も含めてすごくグッときました。切ない感じと絵柄もリンクしててじんわり響いてくる作品です。読み返してもグッときます。
ひたすら切なくてたまらない感情
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ Xにて先生の作品を知り、直感的に【あ、これ読まなきゃだめだ!】と即買いして一気に読みました。いや…切ない…少年だった頃の感情表現が絶妙です。表情ひとつひとつに宿っていて
引き込まれました。先生の葛藤や諦めもまた感情揺さぶられました。まさか大人になって 再会するとは。思いが通じて本当に良かった泣

先生の作品、全部購入します。
先生と生徒
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある先生と生徒のお話。普通、先生は生徒に絆されて、卒業までこっそり付き合っちゃうなんてパターンだけど、この作品は違います。
先生、ちゃんとしてる!!
だからって、バドエンじゃないのもいい。
よき!
2024年1月10日
あんなかわいい男子高校性が、こんな大人社会人になるなんて、誰が思っていたでしょう!!!すごくよかったです!
時を経て
ネタバレ
2023年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生、生徒の関係。お互い惹かれあっていたからこそ、時を経て結ばれたんですね。絵がとても柔らかいタッチで素敵でした。
いいね
0件
最高です!
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ はあ~もう!なんなの!!先生最高です!!
:*(〃∇〃人)*:
さらっと終わっちゃったけど……胸がギュッとするこの感覚!!たまらないです!!
いいね
0件
初恋の尊さ
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋を知って自分の小さな世界がその人一色に染まっていくような、初恋のあの感じがじわっと思い出されるような作品でした。すごく切ないけど、先生(大人)への恋の苦しさがリアルで胸が震えます。終わりは始まり〜なんて言いますが、タイトルも素敵です。

個人的に大ドンデン返しと思える展開もあり、あのコマの「え?」と同じ顔しちゃいました(笑)
(コソッと)ちなみに修正も甘めでちょっとビックリ。

いや〜すごく良かった!もう一回読んできます!
良き良き( *´艸`)
ネタバレ
2023年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり幸田みう先生の作品大好きです。絵の柔らかな雰囲気、ゆったりと流れる空気感、めっちゃタイプです。
完璧そうに見える先生を苦手だと思っていた湊だけど先生の違った一面を見る度に気になり惹かれていき…という始まり。
前半ゆっくり、後半一気に話が進むのでもう少しゆっくり見ていたい気もするけど前半の2人の関係性から数年経って再会するシーンはドキドキしちゃいますね。少年から青年に成長した湊が身も心も男になっていて、逆に先生はなんだか湊といると可愛くなっちゃって微笑ましい😃
個人的にはゆっくり近づくキスシーンがめっちゃ好きでズッキューン😍何回も見ちゃいました 笑
ノンケなのに?とか、えっそっち?とか気になる所はあるけど愛のパワー✨2人が幸せならそれでOK!
これから湊はどんどん大人になっていき、先生はどんどん甘えたさんになりそうな予感です💗
先生と生徒
2023年12月16日
生徒から先生への恋心は一時の気の迷い、と言われればそうかもしれません。ちゃんとストッパーをかけた先生は偉い。再会できてホントに良かった。
余韻に浸っております
ネタバレ
2023年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は特に、あまり核心に触れちゃうとお楽しみ半減の気がするのですが……お互いに少し孤独で寂しさを抱えた男子高校生と先生の淡い恋の話です。
徐々に惹かれ合うも、先生はブレーキかけてしまい…の展開が残念でもあり、教職ならそこはやはり我慢で。切ないけれど、先生の対応も黒沢くんの判断もとても共感しました。
だがしかし、その後ですよ!!!あれから6年!何があった黒沢くん!てくらいに大人になった彼に驚き。このラストの展開もビックリ箱ドーン位の衝撃だったけど、私的には多いに満足でした。先生、大丈夫なんか?!とは思ったけど。
いろんな感情が込み上げてきそうになる…とにかく好きです。全てが良かった、全てが。
あれ!?
ネタバレ
2023年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けちゃん、、、受けちゃんと思ってたのにそっちー!?
1部目は自分の学生時代を何故か思い出しました。
凄くキラキラした時間だったようなそんな感じに浸れるマンガです😄
いいね
0件
とてもよかった
2023年12月9日
すごく淡々と生活が進んで行く中で忘れられない思いがゆっくり育ってて、私の心の隙間にピッタリはまってジンワリ広がっていくようなそんなお話でした。何度も読み返しちゃう話のひとつです。
先生がいい!
2023年12月8日
先生の顔も、スタイルも、力の抜けた感じも、全部いい!!淡い初恋もいい!!なんかもう、全部好みすぎて、好きの詰め合わせで、大好きな一冊になりました!
いいね
0件
終わりは始まり
2023年12月6日
先生の色気がすごい。個人的に理性が勝って何も手出ししなかった先生、推せます。湊の気持ちを考えると切ないですが…再会編とても良かった!
みなとくんの成長
2023年11月26日
子供らしくでも大人な一面も兼ね備えてて、複雑そうに見えて、純粋で単純なそんな年頃の1人の青年を素敵に描いてて、泣いた。
この涙はキレイなやつだと自分でもわかった。
先生の孤独も、きっとたくさんの人が抱えている気持ちの代弁だ。
何年か越しのコレは反則級に羨ましいラストである。
素敵な作品
すごい!!
2023年9月20日
第一章『生徒✕教師編』第二章『再会編』といった構成。つながってる話なのに、印象がガラリと変わるストーリーが圧巻でした!!担任教師に恋をする男子高校生の純粋で切ない描写に胸が締め付けられる思いもしましたが、すべては未来につながっている・・・・。おすすめです。
そっち…!
ネタバレ
2023年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幸田先生の作品はとてもとても心情描写が丁寧で、よりリアルに近い感覚になるから共感や感情移入がしやすいなって思ってたんだけど、今作も切なくきゅっとなる瞬間があり感情の機微が素晴らしかったです!!時間経過の説明も絶妙で先生と生徒から先生と元教え子の関係になりどう展開するんだろうってわくわくしました!そしてまさかの…!逆だと思っていたからそっち!?という感じになったけど、うん、しっくり!!!とても素敵な作品でした♡
この作者さんの静かな世界観が好きだなぁ
2023年9月6日
そのまんまです。この作者さんの績ぐ世界観が好きです。静かで、たおやかで、匂いや鼓動、生活音が聞こえてきそうなそんな世界観の物語です。登場人物2人の感情の変化をとても自然に感じるのは、人の不可解な矛盾した性質をよく捉えた上で、その人を描いているからなのでしょう。ストーリー展開やキャラの強さに重きを置いたというより、人の姿をよく捉え、そこに重きを置いた日常の作品だと思います。絵はとても美しく、見ていてこれにも癒されました。
まず絵が美しいよね
ネタバレ
2023年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木の葉の影とか陽の光とか、カラーじゃないのに柔らかな光を感じるトーンの使い方。雨に濡れた窓や校舎の階段裏とか。いやその前に顔面がいい。前から言ってるけど先生の特に白髪の攻めの顔はどの作品でもほぼストライク。そんで淡々とした流れの中でクスッと笑える軽妙なやり取り、ちょっとしたコマに未来の伏線(思ってた左右と逆というレビューあるけど決定的に暗示している)、DKの淡い期待と喜び、大人の線引き、失望と諦め、空白の時間、そこからの!先生キリフキしてるよ!とか大人になった黒沢くんの男っぽさとか高校生の頃と全然違う!あと描き下ろしのラブレターね!!最高!
表紙に目が止まる
2023年9月5日
先生と生徒の恋の話が好きなんですが作者さん本当にいいですねー。湊が恋だと気付いて先生も湊が気になっててと言う過程がもう切なくて。ただもっとじっくりと卒業してから再会するまでの2人の事とか時間の経過を楽しみたかったです。
いいね
0件
こんな学校に通いたかった
ネタバレ
2023年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 背徳感とピュアな感情がごちゃ混ぜになった甘酸っぱい話でした。
卒業後にも話が続いているので後味がすっきりしているのも良かったです。
確かに恋愛対象として魅力的な先生だなと思いました。
いいね
0件
先生ってばズルい大人…
ネタバレ
2023年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生徒×先生が大好きなので、絶対に買うぞと決めていた作品。とっても良かったです…!
「先生」であることにしっかり線引きをするんですがふとした瞬間に出してしまうただの男性としての先生…。ズルすぎないですか…?そんなの黒沢くん拗らせるに決まってる…。
しかし6年後の成長した黒沢くんもカッコよくてズルいです。先生も受け感が増してよりエロい…。
2人の恋愛成就を見届ける事が出来て幸せです♡
作者様の絵柄が青春の淡さと輝かしさを感じられる優しい雰囲気で作品にすごく合っていました。
切なさとときめきと多幸感を感じられる素敵な作品でした♡
幼なげで朴訥で、それ以上に**
ネタバレ
2023年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ みう先生の新刊〜、いいよいいよ、好きだよみう先生。
いつも完璧な顔を見せてた吉岡先生の隠してる一面を知ってしまったDK黒沢くんの初恋片想い物語。表紙もいいけど収録されてる水彩カラーの表紙の次のページ(2話の扉)がすっごく好き。2話の昇降口のカラー扉絵と終わりのページが繋がってるのも心憎い演出でみう先生、DKの初恋の切なさわかってますね!ありがとう!!って感謝です。
DKくんの先生へのピュアな片想いと見せかけて、幼なげで朴訥で、数年後のラストに向けて実はエロっちいのも最高。やっぱりね〜在学中はピュアでないと!!そいで生徒が攻めでないと!!!数年後に背丈も伸びて大人になって、それでも少年の頃の熱情もって攻められたらそりゃ落ちるでしょう。突然の先生からのキスが良かったわー。(ノンケだったのではというその辺りの読者の戸惑いはこの際横に置いておいて)
表紙にピンときたらぜひ買ってもらいたい。そして表紙以上にちゃんとBがLしてるので、そこも期待していいですよ。
先生と生徒
ネタバレ
2023年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうどれだけの教師ものを読んだかわかりませんが、この作品の、リアルな倫理観は好きです。
好きだからって、突っ走れないのは当たり前。人間には理性や葛藤があるんだから。
湊くんがやたらかっこよく成長して🖤
子供の6年と、大人の6年は全然濃度が違いますよね。時間を追い越して、幸せになれて良かった…。
いい!!
2023年8月30日
すごくよかったですー(^ ^)絵の雰囲気とお話がぴったり。優しい感じがしてすごく好き。ずーっと忘れずに、お互いが想い合ってたんだなーって。ふたりが結ばれてくれて、本当に良かった(^ ^)穏やかなふたりの生活もっと見たいです。
はぁぁ〜最高!
2023年8月23日
湊が成長して、かっこいい先生はエロくなり(笑)
学生時代のモダモダもよかったけど同窓会エピ最高でした~!!
うんうん、よかった
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生と生徒のラブストーリーです。
切ない感じで進むけど、ちゃんと最後はハッピーエンドでよかった。
でもびっくり。先生はバツイチノンケなので、逆だと思ってました…ハイ。まーこれはこれで!?
あっさりとくっつかなかったところが、この作品においては良かったと思います。
先生と生徒っていいですよね。学生の頃は一度は先生に憧れた思い出がありますよねー。
途中までは、そんな先生に憧れを抱いた頃を描いた少女漫画のような展開だなーと。
まぁでも男女だと最後はこうはならないので笑
どこかノルタルジックでオシャレーな作品でした。よかったです。
はあ~尊い
ネタバレ
2023年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 安易にすぐくっついちゃわないで、先生と生徒として、一線をしっかり引いて、失恋をしてから、数年後の再会で二人だけの熱烈な時が始まるって、いいですね。
ちゃんと、心理描写と細かい表情がもうたまらん!表情!表情がほんとに愛しいのですよ。
読んで良かった。
男の子が、小柄な高校生から大人の体格になったのも、描き分けが繊細にされていて天才だなーって思います。
いいね
2023年8月21日
飾らない自分で居られるって、凄く大切で、でも難しくて……
教師と生徒の壁は破り切れずにお互いが一時停止のまま時が過ぎて。
ポチッと押した時間がまた動いた時、あの時の壁が自然と無くなって。
凄く温かい時間が流れてるなぁ
好きです
2023年8月17日
私はこのストーリーは好きです。
2人の関係性も先生と生徒ではあるけれど、お互いに気になっていて、生徒は先生に好意を持っていて。
時は流れて同窓会での再会で2人の気持ちが通じ合ったのはよかったです。
この先も幸せに過ごしてほしいし2人のこの先も読んでみたいです。
おおお、、、
2023年8月17日
ものすごく大きな事件はないものの、日常の中で大きくなっていく気持ち、うまくいかなかった悲しみがなんだかリアルでした!
いいね
0件
素敵!!
ネタバレ
2023年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋の先生に憧れから恋心に変化する青春もいいし、大人になってからの再会がまたいい!先生が大人のかっこいいから、目線が揃って可愛いに変化するのも凄く好き!二人の関係性が逆転して、二段階に楽しめた〜!
相変わらず、いいー
ネタバレ
2023年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読む前から期待しながら読みに入りました。良かったです。可愛い男の子からかっこいい男性へ。可愛いかったのですっかり受けなのではと思い込んでいて、あれ?おおーっとなりましたが、大学生時代はまだ可愛いかっただろうにそうなんだと思い巡らせ。お互いずっと思い合ってたって事ですもん、とても良かったです。
甘酸っぱい高校生の恋
2023年8月13日
さすが先生。高校生の甘酸っぱい恋心を見事に描いていらっしゃる素晴らしい作品でした。同窓会での再会。最高でした。あの頃の記憶が甦る。素敵な作品です。
いい「終わり」方だ
ネタバレ
2023年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生に抱く恋心は、よく「一時の迷い」とされやすい。親ではない身近な大人、そう思われても仕方ないだろう。
その気がない人なら慰めや気づかせだろうが、その気が「ある」人ならば、自分に言い聞かせ一線引くための言葉になる。
自分に虚しさが押し寄せているとき、寄ってきた汚れなき慕う眼。グラつかないこともないだろう。だから、倫理的にも一線引いた。
5年経って姿は変わっても、自分を見る眼は変わらないと気づいたら、ハードルはもうない。黒沢が攻めだったとは(笑)
名前呼びと「そろそろ一緒に暮らさない?」で付き合いの時間経過もわかる。初恋成就、素敵なお話でした!
素敵すぎる
ネタバレ
2023年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生と生徒のありきたりな日常を切り取った話で、まぁ、やっぱりお互いに一線を引くよね。そのまま共に失恋かと思いきや、接触なしの5年があって、でもずっと燻り続ける感情。それを経てからの同窓会での再会。もう爆発して当然よね。とってもキュンキュンする素敵なお話でした。
よい...!
ネタバレ
2023年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんが好きで買いました!!また好きな作品が1つ増えました!先生と生徒の狭間で揺れて、黒沢くんの素直な真っ直ぐな気持ちと先生の複雑な気持ちがほんとにいい...!愛おしさ溢れて先生が黒沢くんを抱きしめたシーンはとってもキュンってなります!その後の黒沢くんのセリフでグッとなります。。。
再会後はとってもスムーズな流れでしたね( ¨̮ )
最高
2023年8月12日
正直切ないバッドエンドかなと思って読み進めてました。
絵がとても綺麗である意味現実的で
若さゆえに鮮やかに見えてしまうフィルターと大人の理性との対比が美しく描かれています
幸せになれる素敵なお話でした。
作者買いです
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の絵の感じが好きでいつも買って読んでます。今作も違わず良かったです。完璧を装いながらそれに疲れている先生とその先生に惹かれる生徒のお話です。先生と生徒ってだけで何倍も切なくなりました。カップルになりますが、ちゃんと卒業して5年後ですので安心して読めますよ。
とてもよかった!
2023年8月11日
すっごくよかったです!幸田先生の作品の中で一番好き!高校時代の純粋な気持ちと大人になってからのエッチな気持ちとどっちもよかったです。
良い良い良い…これが恋ッ
2023年8月11日
生徒×教師です。最初カプ逆かと思ったけど違った!逆カプって結構異常事態でその後の話なんも入ってこないくらいショックな出来事なはずなんですが、なぜかこの作品は私的に異例で、すんなり入ってきたし全然脳内で違和感なく修正できたから良かった😊先生のギャップがたまらないですね、こういう先生いたら誰でも恋しちゃいます。。完璧なところじゃなくて、少し抜けてるところまで愛したのは彼だったんですね💗学生から卒業後まで胸が苦しくて、これが恋か…と噛み締めていました。先生バイだったのか?そこがよく分からんけど、先生の心理描写がもっと細かいと分かりやすかったかも…とは思いました。絵も綺麗で景色が細かく、上品な描写だけど艶っぽさがあるのがよかったです。また読み返すと思います!
素敵な初恋
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なかったり嬉しかったり、好きな人がいるって素晴らしい事だなと思わせてくれる作品でした。作者様のほんわかした絵柄とそれを引き立てる芯のあるストーリーがとても心に響く一冊です。カラーの絵の色合いが淡い初恋を表してるようでとても美しい。もう表紙から満足でした。先生と生徒という壁は簡単に壊せないけど大人になった湊が自分の気持ちに迷いはなかったと思えたのが良かった。先生もちゃんと受け止めてくれたし。読んだ後にタイトル読み返して納得。
エチはあるけど先生がそっちなのね。でも全然違和感ない。2人の同棲とか覗きたい。名前呼び最高でした。
あ~~~♡
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ良かった~
もう~なんでしょう
気持ちが
ぎゅっってなって
キュンとなって
ぼあ~ってなって
ふわふわして・・・(語彙力・・・)
あ~~♡んン~
良かったぁ( *´艸`)
ビジュアルもめためたタイプでした♡
いい!
2023年8月10日
大人になった湊めちゃかっこいー!いいですー!先生も落ちるわー。エロいー!一緒に住んで、これからもお幸せに!
良い
2023年8月10日
高校生の間の先生は、凛々しくて大人っぽい印象だったけど、社会人になって再開した先生はなんだか可愛い印象になってるのが個人的に良かった
幸せな気持ちになれる!
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで読んで気になり、絶対買おうと決めてました。
レビュー読んでそっちなのね!と思いながら読み、湊くん大人になって体も大きくカッコよくなって納得です。
先生かわいかった。絵も好きだしお話も好きでした。
苦しく痛い初恋を大切に思い出す時
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高2になった黒沢の担任は国語科の吉岡になります。見た目も言動も卒なくて完璧っぽい吉岡とは相容れないものを感じる黒沢でしたが、校舎裏で一人昼食を摂っている時、非常口で煙草を吸う吉岡と言葉を交わしてから意外と完璧で無い吉岡に興味を持つようになります。登校中に、お昼時に、色々と話すようになり、黒沢は吉岡が顧問を務める文芸部に入部するのでした。週に一度の部活を楽しみにする黒沢は、やがてその気持ちが恋であることを知ります。妻と別居中で正式な離婚の近い吉岡も黒沢の気持ちを知っていますが、教師と生徒であり、高校生らしい一過性の想いだと自分の気持ちを整理します。それでも吉岡は、黒沢といると教師や大人としてではなく一人の人間としていられることを自覚しています。DKらしい黒沢の純粋さとそれを受け止めてやれない教師である吉岡との抱擁が切ないです。儚く終わったDKの初恋は6年経って再び燃え上がります。大人になった黒沢の変わった部分、変わらない部分、どちらも良きでした。
結末ネタバレ
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんも考えず読んでて、あれっこれバットエンド?と思うようなり、題名確認して、やっぱりバットエンド?ってなり、読めば読むほどそう思ってて、でも最終話で、いつの間にか卒業してて、同窓会で再会し、カプってハッピーエンドです!追記何回読んでも最後の最後「キャー」ってなる❣️
好きすぎる
2023年8月8日
大好きな作者様ーいつも可愛いし、切ない、愛しいすべてがバランスよくつめこまれてて読んでてなんでも読みたくなります。今回のも素敵な作品でした。
生徒×先生!間違えずに!
ネタバレ
2023年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も勘違いしてましたが、生徒×先生です!
地雷とかはないので大丈夫でしたが、今の気分は年上から可愛がられる年下だったので間違えたーーー!って感じです笑
お話はとても素敵なので、確認済みの上ご購入ください!
そうきたか^_^
2023年8月8日
まさか受けだと思ってた方が攻めになるなんて…大人になるってすげえですね…読んでてびっくりしました。面白い作品です
最高
2023年8月7日
絵柄も綺麗で、絵から仕草から心情が伝わってくる感じが素敵です。色気のある絵に何度もどきっとしました。ストーリーも丁寧で作品の空気感が好きです。初恋の切ない感じやキュンとした感じが良いですね。毎日毎日読み返しています。先生の以前の作品も読み返しています。
そうなったかー
ネタバレ
2023年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買い。良かったなぁ。繊細でゆるりとした雰囲気の中で、先生の色気がたまらないし、初々しく可愛かった黒沢くんが成長してかっこよくなってて、これまた悶えた。そしたら、そっちかーそうなったかー。結果、想像と逆だったけど、納得。でも、欲を言えば高校生の頃の雰囲気のままでの方でも見たかったな。
最後まで心地よい
2023年8月6日
絵柄がとても好きで、先生と生徒という関係なのに自然な流れで距離が縮まるところに惹かれました。
最後まで二人とも素直なのが最高です。心がチクチクせず読めます。
なるほど!何度も読み返してしまう
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじ&作者買いでしたが、とても素敵な作品でした!
二人の心情が丁寧に伝わって、読んだあととても幸せな気持ちになりました。

そうくるか〜〜と私好みの展開だったので嬉しくなり、すぐに最初から読み返してしまいました。
かわeeeeeeee
2023年8月6日
悶えて床ゴロゴロ転がり作品です。最高の最高、最&高。進展はゆっくりで、邪魔者登場もなく落ち着いた雰囲気で話は進んでいるのに萌えメーターはギュンギュン激しく動いて大変でした。この作者さんのカワイケメンの絵が好きで、かつストーリーの展開も好き。今作品200ページ超えで内容もしっかりあってお勧めです。続きも読みたい。そして壁になりたい。
泣いた
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近読んだもので1番良かったです....学生時代がもう感情移入しすぎて....静かな中でゆっくりと流れていく時間がなぜか四季を感じました...
絵がまじで好きすぎる
2023年8月6日
生徒×先生。お互い惹かれあっててもすぐにはくっつけないこの関係。
だからこそ○年後…生徒だった子が社会人になって…からの展開がとてつもなく映えるわけです。学生のときの黒沢くんも初々しさあって可愛くて大好きですが、成長した黒沢くんがどタイプすぎて頭抱えまシタ。年上の甘えてる姿も大好物。なんなのこの2人、愛しかないんだが?トキメク!幸田先生の、柏木くんと瑞稀くん〜も大好きなんですけど先生の作品は癒し効果あるので寝る前に読むと超気持ちよく寝られます。
好きな関係性
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代の初恋の話で失恋かと思いきや…激しく自分の好みを知らしめられました。良かった!先生はやっぱりそっちじゃないと。
幸田作品にハズレ無し
2023年8月5日
先生の作品を読むとその世界に浸っちゃって読後「続きを、、、、続きを、、、、くれ、、、」とゾンビ化してしまう…どの作品も没入しちゃう…絵が本当に美し過ぎる!!特にカラーの水彩画?みたいなの本当に好きです…天才…もっとたくさん幸田みう先生の漫画読みたい…
気持ちが迫ってくる
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生のことを好きになっていく黒沢くんのターンがほんとこんなにドキドキするのなんで?ってくらい切なくて、すっごく良かったです。表情とか、思わず靴を放り投げてしゃがみ込むとか、些細な仕草がグッとくるんですよね…
先生の方も、そつなく振る舞うようにしてるうちに逆に本心の見せ方が分からず苦しくなっていく生き方をしていて。先生側のこういった描写も新鮮でした。分かるわーほんと。
そんな2人だからどうなるのかなーと思っていたんですけど、最後はいい意味で裏切られました。こんな関係もいいよね。描き下ろしのラストは個人的には意外な一コマだったけど、それでも余りある満足感。幸田先生の作品また読み直したくなりました。
なんかふわふわでなんかリアル
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ あの日から何もなかったように過ぎて次が大人になった黒沢と先生とかリアルだわ。それまではなんか二人の関係はふわふわしてて、先生はいかにも先生で、大人のよくある生き方で、真面目に仕事してるんだけど、やっぱ人間だし、生徒あしらったり、同僚との意味のないやり過ごすような会話とか、色んなところでリアルな大人を生きてる人だった。
それが、生徒が大人になって改めて向かい合ったときに、私も身に覚えがある、もっと遠いい存在というか、もっと離れた大人だと思っていたのが、急にそうでも無かったんだなというリアルさを感じる瞬間があった。
いつも先生が何もない空っぽみたいな顔するから、二人が幸せそうな未来が来てよかったなって思った。
最後に先生の心の声が聞けてよかった。
優しくて甘酸っぱい
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった。空気感がすごく好き。
黒沢くんがとにかくピュアで健気でまっすぐで。初恋だぁ〜。眩しい。吉岡先生は、ダメなタイプな気もするけど、優しくて黒沢くんを傷つけようとか全然なくて、本当に学生の一時の気の迷いだと思ってて、理性もあり自分の気持ちを押し殺しているところが大人で切ないです。
6年後の再会の時、黒沢くんのオジサンになった先生を目の当たりにして目を覚ましたいっいうところとか、教師と生徒っていう出会いの縛りみたいなのが、また切ない!
タイトル通り初恋は終わるんだけど、その切なくも初々しい青春の日々が、大人になった黒沢くんのその後の人生のきっかけになっててグッときます。
最後、逆だと思ってたけど(先生、離婚歴ある元ノンケだし)、ピュアからのエロでたまらない気持ちになりました。
そして読後はとても幸せな気持ちになりました。
作者さんのファン。期待を裏切らない!
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ テーマを決めて作品を描いているんだろうなぁと。(そりゃそーか!)
前回の作品もでしたが、「あ、作者さんはこのセリフを入れたかったんだろうなぁ」と感じるシーンがあって、そしてそのシーンに、グッと来ます。

今作品も、前作品も、そういう場面がありました。あ、作者さんの全ての作品読了済みです、ハズレ無し!!

欲を言えば、同窓会から結ばれるまでを、あともう一巻使って丁寧に読みたかった!!!!

いや、とはいえ、とても面白いです。
人物に魅力があります。
安定の心理描写!!
2023年8月4日
大好きな作家さん。絵は、割とラフですが、ふとした一言、心の描写、仕草、表情がいつも丁寧に描かれてます。今回も優しい、ハッピーなお話でした。
幸田みう先生史上ナンバーワンと思える作品
2023年8月4日
他の作品も大好きですが、幸田みう×先生と生徒もの……破壊力やばいです。めくったページの表情に何回ドキッとした事か。
読み始めはちょっと心が苦しいーとなりましたが、読み終わってニタニタ幸せな気持ちが止まりませんでした。
攻めはそっちなの?とちょっと意外だったのと、結婚してたのに……そこはファンタジーと冷静に思いながらも最高な作品に出会えたことに感謝。買って大正解。
いい意味で裏切られました
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterの作品紹介で気になって、(先生×生徒 bl)で調べても出てこず(笑)
そりゃあ反対だから出てこないですよね!
速購入致しました!
第一印象のCPと違ってはいたものの、読み進めて行くに連れ先生の完璧を装っているものの抜けている可愛い1面を目の当たりにし心変わりしました。
学生時代の美しい青春の描写もとてもよかったです。
卒業後の雄味を増した湊くんと色気と可愛さのある吉岡先生のその後は胸が熱くなりました。
これからも何度も読み返したくなる作品がまたひとつ増えてとても嬉しいです。
そっちかー!
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代、ほのかな恋心を温めて切ないね黒沢くん。華奢で小柄な美少年。ほかには心を許さない猫みたいな少年だなと思いました。そんな子が先生にだけはなついてくれたら超かわいいよね。でも学生時代はしっかりと線ひき、超えません。そしてお別れ。卒業後何年か経ってから再会したらあら美少年がめっちゃ成長!そっか二人の関係はそっちか!びっくりしたけどこの何年かがあったから二人は付き合えたんだね。よかった。
生徒×先生、青くてひたむきな初恋
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも一人の高校生・湊×隙のない担任教師・吉岡。完璧で隙のない吉岡が苦手だった湊は、ある時校内で完璧ではないところを目撃。それから先生が気になってもっと知りたいと思うように。生徒×先生の初恋もの。完璧を装っている先生のダメなところ=自分しか知らないところを知るたびに湊の恋心が高まって、子供だからと一線を引いている先生にも伝播していく静かな熱と若さゆえの青さが同居していてすごくよかった。心を動かされても大人としての線引きを忘れなかった先生がリアル。正直高校時代は先生×湊の方がしっくり来るなと思っていたけど5年の歳月で大きく変わって、変わらない先生との時間の流れの差もまたリアルでした。成長してもあの頃の湊もちゃんといて、今の二人らしい関係性がごく自然。先生と生徒ものとしては真っ当な正統派で、素敵な二人でした。
完璧先生、ホントはゆるくてズルかった
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。繊細な感じかな、と思う出だしですが、良い意味雑破さがあるので、サクサク読めて読後も楽しい作品です。
教師と生徒、ひと回り差くらい。先生の吉岡は高身長で、生徒の黒沢は小柄で、中学生にも見えます。完璧武装の吉岡と、高校も家もボッチの黒沢。吉岡は黒沢には素を見せられて、黒沢も吉岡が完璧教師じゃなかったから惹かれます。その微妙な距離感、黒沢は若い真っ直ぐさで突っ走りもしますが、教師の吉岡は先生と生徒だからと躊躇する。吉岡は、先生と生徒…って一点で躊躇うんですよね。吉岡は結婚していたノーマルのはずなのに、男×男には全くの躊躇いが無い。そこ、読みながら思わずツッコミを…。吉岡は結婚してますが、すぐ離婚するし、不倫では無いです。卒業で、二人の微妙な関係は自然消滅。ここが、「初恋が終わる」時なのか、それは最後なのか、ちょっと分かりませんが、いったん、そこから6年空白になります。
6年後、ネタバレ知らなかったら、かなり衝撃だったかも。高校時代の二人の容姿から、吉岡×黒沢だと思い込んでました。6年で体格も逆転し、黒沢×吉岡なんですね。そうなってみれば、吉岡も立派な受けなんですが。6年の空白を秒で超えてしまう、この吉岡のゆるさが、良いと言えば良いのです。6年、気持ちを温めていたとも言えますが。吉岡先生、笑っちゃうけど、ゆるくてズルい大人だよなぁ〜。必死で一途な黒沢を応援!
心を震わされて泣けました
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ このタイトルで幸田先生!ぜったい切ないキュンがいっぱい詰まっているに違いないと、電子配信を心待ちにしておりました。
ネタバレしますので本編未読の方はご注意です。→→→


終わらなかった!!君の初恋は終わらなかったよう〜!それが嬉しくて、さめざめと泣けてきます。
………
正直BLではよく見るシチュエーションです。
展開も、セリフも、いつかどこかで見た覚えがあります。
しかし見慣れたはずのセリフの一つ一つが、とても胸に沁み渡りました。
1話2話で、高校生の黒沢が先生である吉岡に対する恋心を育てていく様子が描かれています。
ゆっくりとポイントを押さえつつ、細やかに心情を伝えてくれます。
ああ初恋ってこうだったな、胸が締め付けられて苦しかったな。あまりにも恋心が自分の全体を占めて、溢れて、気持ちをコントロールする術も持ち合わせておらず、無力で惨めで、でもとても幸せだった…
昔過ぎて忘れていたリアルな感情が、黒沢を通じて一気に蘇りました。マンガでも小説でも音楽でも絵画でも、こういうチカラを持っている作品に出会えるとしみじみと良かった〜(泣)…と思えます。

さて、3話では吉岡先生の気持ちが語られています。
先生だけれど一人の人間で。ただの男だけれど先生をしていなくちゃいけなくて。
4話冒頭の「それで」「間違えた」が、すっごくキました!
3話ラストの「このラインは 超えたらいけない」で、もう黒沢に落ちていることを踏まえたからこそ、効きました。
ここまで黒沢の切ない初恋だけではなく、吉岡のやるせない停滞も描かれていましたが、だからこそ4話で大人と子どもとの心情的な立場の逆転が生きている!すごく感動する!泣ける!って思いました。
((4話で先生が「一時的な気の迷いだから」という言い尽くされたセリフを吐くのですが、この時の吉岡にはそう言うしかなかったと思うと、痛くて辛くて悲しくてガン泣きしてしまいました。))
そして黒沢くんがいい子で純粋で健気で(…さめざめ…)4話ラストコマでまたひとしきり泣いてしまいました。
………
そしてそして、ありましたね、同窓会。卒業後すぐではなく、何十年後とかでもない、ベストなタイミングで。幹事GJ過ぎw。
あとは幸せへ一直線ですね。
***
局部はアウトラインにトーン白短冊1本。
描き下ろしでは、やっぱりあの小説は…(ニヤリ)
グッときた
2023年8月4日
先生と生徒なんてよくあるかもしれないけど全部が繊細で切なくてでもしあわせでグッときた。Twitterで見かけてから絶対読みたかった作品です。早く続きが読みたいです!
お初の作家様
2024年12月10日
名作は隠れているものだなあとつくづく思います。レビューを参考に、試し読みで画力を確認(表紙に騙されること限りなく)。お気に入り登録を使った読みたいランキングを作成して、またレビューをチェック。そうして巡り会った作品に心揺さぶられ.....。皆さん、ありがとうございます。
瑞々しい高校時代の心の揺れ。先生と生徒のふたりを隔たる距離は立場と年齢と性別。泣いてしまい込んだ恋心は、再会したことで一気に昇華し、甘く甘く、未来を繋ぎました。
繰り返し読んでます。
いいね
0件
恋が始まるタイミング
2024年11月5日
DKの時の黒沢がピュアでかわいかった。成長して、同窓会で再会した先生と恋が始まる。DKの時だったら、全然違う関係になった気がする。今、ふたりが幸せそうで何より。黒沢はいい男になった。初恋が成就するって、永遠の憧れだと思う。4.3
いいね
0件
それでも先生は先生
ネタバレ
2024年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ だから、一度ちゃんと終わらせて(始めさせないで)良かったと思う。
いくえみ綾やma2が浮かんでくる作品でした。
いいね
0件
面白かった
2024年5月12日
切なさもありつつ、ハッピーエンドで良かった!
ただ凹凸のない内容なので、ありきたり感はあったかもしれないです。
いいね
0件
作者様買いです
2024年3月7日
作者様のDKが出てくるお話が大好きです。前半、先生と生徒の時の切なさがすごく良かったです!数年後に再会してハピエンなのですが、そこは良かったけれど思っていた攻め受けが逆だったのが少しだけ残念でしした。。。
いいね
0件
じわじわ芽生える恋心
ネタバレ
2024年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のみ全6話+描き下ろしで合計212ページ。DK黒沢が、完璧そうに見える吉岡先生のそうじゃない部分を知って、徐々に先生に惹かれていくというストーリーです。ゆくゆくはDK黒沢が攻めになるのですが、在校中は何もなし。なので、生徒×先生の倫理的な部分がだめな方も安心して読めるかと思います。逆にそういう背徳感とかに燃えるタイプの方には少し物足りないかも。上っ面を取り繕って生きてきた先生が、唯一息抜きできる存在が黒沢だったんですよね。燃えるような情熱的な愛情ではないんですが、先生のことをもっと知りたいと思うようになったり、自分しか知らない先生の姿に優越感を覚えたり、一緒にいてほっと一息つけたり。じわじわと恋が芽生えて広がっていく感じがすごい良かったです。最後再会した二人がブワーっと盛り上がるのも良かったんですが、先生初めて(…のはずですよね?)なんだからもうちょっと優しくしてあげて〜といらないお節介心を少し感じてしまいましたが、年下ならではのガツガツ感は良かったかも。
スラスラ読める
ネタバレ
2023年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生が突然心変わりしているのが解せないってレビューがチラホラあったけど、教師が先生に手を出せない、でも惹かれてるって描写はあってそこまで不自然じゃないなと。絵の雰囲気もあって、浅い感じもせずまあ、、ちょうど良かったです。まあ、もうちょっと先生が後悔だったり惚れてる感じが出るといいんだけど、なんかあっさり感は確かにあります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 幸田みう
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT / ihr HertZ