フォロー

0

フォロワー

1

総レビュー数

238

いいねGET

156

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー8件
いいね909件
投稿レビュー
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    んんん?
    ネタバレ
    2025年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ものをほとんど読まない中で、それなりに心が温まったり感動する作品があるのを発見したところです。
    がっ!
    考えを複雑にして辛いことを目一杯にして、多分最後は幸せになるのかとは思いますが、読んでいて楽しくないです。何でこうだかなー?
    某国のドラマにありがちな苦しくて長い、結末へのサジェスチョンもない展開は次を読む気を失わせます。
    いいね
    0件
  • 青春鉄道

    青春

    忙しい読み方。
    2024年11月10日
    まだ2巻ですが、買い集めること確定。
    兄が鉄ヲタ入っていて、幼い頃に影響されたのか、私も若干鉄ヲタ要素があります。
    なので、こういうのが面白くてたまりません。
    ただし知識はそれほどないため、マンガ読みつつ検索!っという感じで、忙しいことこの上ない状況。でも、それが楽しいんですよね~。
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟メシ

    樹咲リヨコ

    内容充実!
    2024年11月4日
    美味しそうで中身充実している楽しい本です。私はスマホで読んでいるんですが、それでも十分美味しそうだし熟読してしまいます。
    宇宙兄弟の本編は3巻まで持っているんだけれど、巻数が多いからこれを読んで我慢!…と思って買ったのですが、「メシ」だけでなくエピソードがしっかりそそるように盛り込まれていて、結局チビチビとだけれど本編を買い集める決意をしてしまいました。
    いいね
    0件
  • せんくうのあるばとろすにゃ ~略して(?)にゃんある~

    しまの

    もふもふ仲良し
    2024年11月4日
    別にアルとレオじゃなくても、仲良しの二人(二匹)なら誰でもいい内容だけれど、もふもふ~でほんわか幸せで可愛いから全然OK!
    レオのほうが長毛な分アルより大きく見えるのは、ちょっと違和感。でも可愛いかr(以下略)。
    いいね
    0件
  • シアロア

    田口囁一

    曲がりくねった道を駆け抜けた先。
    ネタバレ
    2024年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3年前、1巻を無料読みして衝撃を受けた。
    シアロアの曲をキーにしてモザイクのように描かれる、何処かの誰かたちのそれでもそれぞれに大切なエピソード。
    で、すぐさま2巻を購入。……あれ?あれれ?普通の物語になっちゃった?1巻だけなら最高だったんだけどな…。
    読みたいような読みたくないような気持ちで3年。3巻は、爽快で幸せだった!
    ミナとサエ(あれ?サエとミナかな?)、二人は今も曲を作り続けているよね。ありがとう、あーシアロアの曲、私も聴きたい…。
    いいね
    0件
  • 星の案内人

    上村五十鈴

    トキオくんと志村さんの交流
    ネタバレ
    2024年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しみじみする物語なんだけど、しみじみさせないおじいちゃん(河津松五朗さん=最後の最後で名前知れて嬉しかった!)の振る舞いがなんとも言えなく楽しかった。
    トキオくんと楢島くんの繋がりがすごく未来も信じられて感動したけれど(多分トキオくんは国に帰っちゃうよね。でも、どんなに離れていてもきっと繋がり続ける)、一番感動したのは始まりがまるで天敵だった志村さんとの会話。
    「何度だって壊れてやる」
    「ありがとう」
    「どういたしまして」
    この会話にもう号泣しました。
    すごいな、この関係。
    いいね
    0件
  • 最後のページをめくるまで

    水生大海

    ん~。
    2024年4月29日
    確かに思ってもみなかったどんでん返しがあるのですが……。
    それを「あり」にするために、結構説明チックになっている部分があって……。
    うーん。
    いいね
    0件
  • アキはハルとごはんを食べたい おかわり!

    たじまこと

    ライトなBL大好きです
    2024年4月29日
    コロナで引きこもっていた頃シーモアに出合って、いつの間にかBLも読むようになったのですが…結局性別とかに拘らないお互いに惹かれていくお話が好きだったようで、そしておいしい食べ物が出てくる作品が大好きで…つまりこの作品(前作から引き続き)にド嵌まりしました!
    いいね
    0件
  • ラストカルテ -法獣医学者 当麻健匠の記憶-

    浅山わかび

    大好き。これからもずっと買う。でも…
    ネタバレ
    2024年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目の表紙絵が、血のついた手袋をはめた手でマスクを外してる、そして顔の側にその手を寄せていることに、物凄く違和感を感じます。
    まったくの素人考えではありますが…それだけが読み返す度に残念です。
    いいね
    0件
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    どハマリしました!
    ネタバレ
    2024年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻読了。
    もう凄いです。面白いです。全部共感してしまいます。
    そして女子wがここぞという時勇気を出して…というか、思いが溢れて言っちゃいましたって感じですけど、それで恋が動き出して凄いなあいいなあっと。
    始まり編が一段落して、この後続いていく編になると思うけれど、どんなエピソードが重ねられていくのか今から楽しみにしています。
    あと、伊丹くんにもぜひ幸せになって欲しいなあ。
    いいね
    0件
  • 同居人シンドローム 合冊版

    勇の字

    全くもって期待以上。
    ネタバレ
    2024年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 安売りのタイミングで何気なしに買った作品だったのですが…。
    面白い!こういうの好き!本編はまっとうに徐々に近づいてゆく(んだよね?!)様子が描かれていくようなのに、オマケマンガでえっ?!っとさせられるのも楽しいです。
  • 焼いてるふたり

    ハナツカシオリ

    いいのかな?!?
    2024年1月12日
    結婚までするには、ピュアッピュア過ぎる二人。
    でも、だからこそ?ゆっくり近づいてゆく様子が、美味しそうな料理シーンとともに堪能できて、かなり好きです!
  • 晴れのち四季部

    ひのた

    ずーっと読みたくてようやく買った。
    ネタバレ
    2024年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さまざまな風物詩とともに、ほっこりした愛情を育む物語。……言い表したらその通り!で、私が期待していた通りなんですが、思った以上にギャグ要素が強くてちょっと戸惑ったと言うのが正直なところ。
    妄想族の暴走あるあるなんですが。
    でも、季節の移り変わりの表現や二人の可愛らしさには満足です。
  • わかばのテーブル~春~

    芝生かや

    幸せのかたち
    ネタバレ
    2024年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目もそうだったのですが、初見では絵が楽しすぎてストーリーがあまり頭に入ってこない←笑。かなり珍しいことなんですが。2回読むと、楽しさの奥からしみじみいい話だなぁ…とじわってきました。
    歩くん、これからはお母さんと一緒に居られそうで良かったね。
    道信くんと雪子さんも良かったね。
    そして何より皆で食べる美味しそうなご飯、最高!
    いいね
    0件
  • まずは美味しいご飯を食べよう

    うたみつほ

    相性最高。
    ネタバレ
    2023年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人物の絵はそれほど好みじゃなかったけれど、扉絵のナポリタンが美味しそうだったので、つい購入。。で、買ってよかったぁ。
    一人で食べるより誰かと一緒に食べる方が美味しい。ってよく聞くけれど、ほんとは「誰か」じゃダメですよね。春くんのように、美味しい嬉しい(自分のために考えて作ってくれて)って言葉に出して表情にも出してくれる相手だったから、葉山さんも変わっていけた。
    もう、相性最高の二人の、今後の幸せ、信じられます!
    いいね
    0件
  • 君なら君なら

    くるわ亜希

    そうなのか。。
    ネタバレ
    2023年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ えーーーと。絵がきれいという方が多くて、そんな中申し訳ないのですが…。
    あり得ないほど細くて、驚いてしまうシーンが結構ありません? 色っぽいシーンでそういうのが多くて、その度に心が萎えてしまったんですが…。
    元々美術的なことには自信がないんですが、ここまで違う評価とは思わなかった…。。。
    いいね
    0件
  • アバウト ア ラブソング【単行本版】

    夏野寛子

    好き。
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さまの、あのヒット作品からここにたどり着いた私ですが、こっちの方がさらに好きかも?と感じました。
    「好き、だからこそ」の有り様が美しくて辛くて、胸に刺さります。
    いいね
    0件
  • オールラッシュ! 映画を作る物語

    ねじがなめた

    もうすごく青臭い。
    ネタバレ
    2023年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ でも、それがいい。それがこの作品の魅力かも。
    内容的に、女性漫画なのがちょっと意外に感じたのですが、そうなのかも知れないとも納得。選んだ仕事(辛いことが多いけれど)に対するこのピュアッピュアな思いが、大切なものを思い出させてくれました。
  • あやかり草紙

    夏目イサク

    面白かった!
    ネタバレ
    2023年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結構考えさせられるテーマがあって、教訓みたいなものも得られたんだけれど、それよりも何よりも、読んでいて面白かった!エピソードの一つひとつが幸せの方向を向いていたからかも。狛犬の二人もお気に入りです。
    で、自分でもびっくりですが、最後のオマケ、ユージくんのスマホに霊体の二人が写ったことに物凄く感動してしまいました。
    いいね
    0件
  • 雪と墨

    Marita

    物凄く奇妙で壮大な○○ストーリー
    ネタバレ
    2023年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ○○はもちろん「ラブ」です。
    タイトルに書いちゃったらネタバレかなあと思って取り急ぎ伏せ字にしてみました。
    途中、設定の解説とかあって、モゾモゾしましたが、「相手の属性?がどんなに違っても変わらない不偏の愛情」みたいなものが、どうしようもなく心を揺さぶってくる作品でした。なので読み返す度に泣けてしまう。
    今年読んだ中で1、2を競う良作です。
  • 僕だけがいない街

    三部けい

    やられました
    ネタバレ
    2023年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1年に1、2冊は予算を越えちゃうけれど続き読みたい!と思う作品があります。
    これがその1冊。
    主人公が推理を続ける傍らで、それを見守る「神の眼」を持つ人(=読者)は自分なりの推理ができて。
    その根拠の出し方がすごくフェアで、多分こいつが犯人だけれどまだこの点は謎、という提示に惑わされて…。
    後だしジャンケンみたいな作品も横行している中で、とても読み応えのある作品でした。
    そして、最初の大人の主人公は擦れた眼をしていたのに、子供の頃の眼は物凄くかわいくて(ズギュンです)。で、事後の主人公は子供の頃の光があって。
    何度も読み返したい作品です。
    いいね
    0件
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし

    白樺鹿夜/江本マシメサ/あかねこ

    日々培われていく信頼と愛情。
    ネタバレ
    2023年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 只今5巻。
    1巻目無料で読んで心をわしづかみされ、買い集めはじめた作品。
    狩りや採取で主な糧を得ながらも、住民たちが幸せになれるよう努力している領主のリツと、未知の作業を貪欲に学び楽しむジーク。二人がしっかり向き合って大切にし合って暮らしている姿がとても心地いいです。
    いよいよ子供ができて、さらにどんなふうになっていくのか、じっくり味わっていこうと思います。
    いいね
    0件
  • にわにはににん

    中野シズカ

    庭・夢幻
    ネタバレ
    2023年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 庭にまつわる…というか、庭が引き起こす?幻想の小編連作。
    緊張をはらみながらもほっこりした結末の2編のあとの「ワタシの庭」の怖さと言ったら! 草木や石、水を使いながらも、自然とは切り離された囲われた空間だというのが違う世界へ運ばれそう・運ばれてきた感覚を呼び起こすのかな?
    表題作は、数回読んだけれど、実はまだ理解できていません。。怖いけれど幸せな話のような気がしてますが。
    いいね
    0件
  • 女王の花

    和泉かねよし

    作品に恨みはないんですが
    2023年7月20日
    もう買いません。あんなに続き読みたい熱に冒されていたけれど。
    レビュータイトルに主要人物の名前バッチリ書いて、「○○の最期」って…(絶句)。薄々わかっていても知りたくなかった。一気に購入意欲を削がれました。きっとレビュー欄を見てしまった私が悪いんですよね。でも、作品紹介ページに載っていたんです。
    残念です。
  • 溺愛スリーピングボイス

    茶野まめこ

    「溺愛」だ!けれど…
    ネタバレ
    2023年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 客観的にはすぐちゃんと解るのに、自分のことだと拗らせて変な行動とっちゃうのはあるあるですね。
    早くに両想いになっているのに、このモダモダ。
    充分に堪能致しました。
    ん~、でも、改めて読むとやっぱり激甘(嬉)!
  • 花は咲くか 番外編収録集

    日高ショーコ

    いろんな蓉一。そして花は…
    ネタバレ
    2023年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは本編のどの辺りの話かな?といちいち思い出しながら読むのが楽しかった。で、本編よりラフにむくれたり拗ねたりする蓉一が可愛い。しかもそれって全部勘違いの嫉妬だし。。
    で、庭に植えた花は…まだ咲かないけれど蕾ができた!
  • [新装版]崑崙の珠

    長池とも子

    5巻まで読了。
    ネタバレ
    2023年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「金蘭」の章がメインテーマなのかな。
    鬼張と山き(獣編に軍)の、自らの死も怖れない友情に泣かされてしまいました。
    いいね
    0件
  • ブロードキャスト

    くらの/湊かなえ

    むむむ…
    2023年4月23日
    原作読了済み。
    ストーリーはかなり忠実に再現されているものの、主人公の数々の葛藤のモトとなることがさらっと書かれていて(原作ではなぜこんなにトグロを巻く!?と思うほど書き込まれていた)、画という武器はあっても伝わりきれていなく、そこが魅力だっただけに残念だった。
    とは言え、コミカライズとしてはかなり良い出来だと思います。
    いいね
    0件
  • 有賀リエ連作集 工場夜景

    有賀リエ

    考え抜かれた設定
    ネタバレ
    2023年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さまは凄いと思った。
    被害者家族と加害者家族である2人の、超絶に切ないラブストーリー。碧の父親が犯した犯罪を性犯罪にしたことで、家族には全く非がないことがはっきりする。これが殺人や傷害などの暴力犯罪だったり、盗みや詐欺、収賄などの金銭的な犯罪だと、「なぜ止められなかったか」とか「その金で暮らしていたくせに」とか、世間はよりごっちゃにして家族を見ると思う。また、性犯罪であるがゆえに被害者が加害者側に抱く嫌悪が理屈でなく、本能のものになる。
    苦境に耐えながらも自分の価値を上げる努力を続けてきた碧。家族に罪はないことをしっかり認識し続けてきた貴臣。
    地味な只の人である2人の、純粋な愛情は、昼間は冴えない工場が夜には不思議と美しい姿を見せてくれるように、気高く浮かび上がる。
    本筋と離れたところで、気になっていることがある。碧の弟くん。彼は性犯罪者の息子として、碧よりずっと過酷な立場だ。いじめられたエピソードはあるが、もう一つ自分がその血を引いている=自分もそういうことをしでかすかもしれない、という恐怖を抱えて生きることになるんだろう…。
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    ノリで読むと、面白い
    ネタバレ
    2023年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんか表紙も可愛いし、タイトルの開き直った感じも良くて。で、半額になっていたら買うでしょ、絶対!
    面白かったです。「純情」だったのが諒太くんだな?と気づいてからはさらに楽しい。
    「そのコト」だけに焦点が置かれ、他のエピソードがなかったために、なぜそんなに好きになった?といった疑問(不満?)は残るが…。
    まあ、楽しめたからそれでいっか、みたいに乗ってしまえば楽しめる、可愛い作品でした!
    いいね
    0件
  • ギンモクセイの仕立て屋

    マミタ

    自覚すると変わるのか!
    ネタバレ
    2023年3月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生吹君の様子が1巻と2巻で違いません?!
    恋を自覚すると、こんなにも可愛くなっちゃうのか!というのが第一印象です。
    お互いの足りない部分を補いあって、良いカップルになったのが読者としても凄く嬉しい。
    面白かったです。
  • 麦の惑星

    鳥野しの

    まみ太くん、可愛いけれど
    ネタバレ
    2023年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もっと可愛い&素敵に見えたのは紺太くんのきらきらした瞳と無垢な表情でした。※とても一時期ぐれちゃってたとは思えない(笑)。
    2巻まで読んでいた段階では、完結の3巻でまみ太くんが帰ってしまうかなー辛いなとか、残ってくれないかなーでもそれだけでは安易かなとか、心が千々に乱れていたのですが、なんと両方クリアしたフィナーレ。
    戻ってきた原動力が、宇宙人には理解不能な曖昧模糊とした「地球人の感情」が要因だったのが、そうかぁ…っという感じで。
    エピソードひとつひとつが心に染みた作品でした。
  • ロスト・ラッド・ロンドン

    シマ・シンヤ

    期待以上
    2023年3月22日
    スタイリッシュな絵面に、しっかりしたストーリー。
    登場人物たちのシニカルな表情が最高。
    かなり期待以上でした。面白かったです。
    いいね
    0件
  • ディレイル

    相葉キョウコ

    思ったより素直だった
    ネタバレ
    2023年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと長いこと「お気に入り」に入れてあって、やっと今回購入しました。
    光の心も体も手に入れたいハルが、もっと策略を巡らせてじわじわ籠絡していくのかと思ったら…。案外素直だったなぁ。。
    光の心が、実はもう半分以上ハルの方を向いていたため予想外の反応になり、それに戸惑うハルの焦りが、二人を俯瞰して見ている読者(私)の目には可愛く映る。
    恋人であり親友でもある関係に落ち着いてよかったね、と思うものの、他の要素は一切なしでそれだけな感じで、ちょっとストーリーとして物足りなさも感じてしまいました。
    いいね
    0件
  • 虹のクオリア

    原田梨花

    大人の成長(再生?)物語
    ネタバレ
    2023年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 探偵といっても、主人公の雅さんが自分で解決した案件ってないのじゃないか(笑)?しかも持ち込まれるのは、店子だったり自身の問題だったりで…ただそのお陰で、今まで気づけなかった、人生の機微や繋がりなどに気づけるようになっていく、大人の成長物語です。
    物凄く文字が多い漫画。でも、下らない会話も下る?会話もちゃんと必要。そのひとつひとつが雅さんにとって、そして読んでいる私にとっても血肉になっていくような気がしました。
    面白かった!
  • I rob you

    乱ぼたん

    もしかして
    2023年3月15日
    作者さまは韓国の方でしょうか?
    あらすじなどを読んだ限り興味深く、早速読み始めましたが今度は違和感しかなく…。
    これまでの経験から、私の個人的な好みとして、韓国作品は何故か相性が悪く、それに気づいてからは避けるようにしていました。
    それと同じ感じがして、リタイアです。
    ごめんなさい…。
    いいね
    0件
  • 僕らのミクロな終末

    丸木戸マキ

    すごいな。
    ネタバレ
    2023年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 律の性格や言動はサイテーだし、遊馬やめぐるもたいがいだし、肝心の真澄くんは流されやすいし…そんなメンツのストーリーが、「地球滅亡まで○日」というSF設定の糖衣でくるまれて、とても美味しいエンタテインメントになっている。そして、ところどころにまぶされた切なエピソードがかなり心に響いてしまう。
    面白かった!
    それにしても、遊馬すごいな?
    いいね
    0件
  • シュウマイと熱燗

    赤嶺シーサー

    ほのぼの 食の短編集
    2023年3月12日
    ちょっと何か読みたいな、という時にちょうど良い、温かかったり切なかったり、そして人との繋がりを大事にしたくなるような短編集。
    SFチックなものや不思議話もあり、お話ごとに変化があるのも面白かった。
    「味噌ラーメン」と「ピザトースト」が特に気に入りました。
    あ、書き忘れていましたが、レンタル100ptで読みました。コストパフォーマンス最高。
    いいね
    0件
  • ゆりあ先生の赤い糸

    入江喜和

    若者にすがるようなリセットの仕方
    ネタバレ
    2023年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の人生の失敗に気づいて、やり直したいとするのはいい。が、若者にくったり寄りかかってあるいは梃子として利用して実現しようとするのはとても気持ち悪い。
    「たそがれたかこ」とこの作品、共通してそう感じました。これは作者さまの願望(夢想)なのかな?
    私には合わないみたいです。
  • faker[フェイカー]

    千代崎

    フェイクの中の本当
    ネタバレ
    2023年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです!
    三上くんは色々な「嘘」を繰り出してきますが、瀬川さんが好きという一点においては全く嘘がなく、その嘘と真実で、瀬川さんの中の「自分を騙す嘘」を溶かしているのかな?なんて思いました。
  • 佐々木と宮野

    春園ショウ

    読者のわがままを言わせてもらえば…
    ネタバレ
    2023年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読了。
    早いうちから「恋心」を意識して割と息詰まる展開。これはこれでいいんですが、最初のワチャワチャ感がとても楽しくて好きだった立場としては、もっと長く引っ張って貰いたかったです。
    いいね
    0件
  • おいしいベランダ。

    おかざきおか/竹岡葉月

    表紙のイラストが素敵でした。
    ネタバレ
    2023年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ が、ベランダの植物の配置がなんか毎回違っているような(勘違いだったらお詫びします。でもモヤモヤしたんです)、忙しい人が虫とか水やりとか、それぞれ個性のある植物をこんなにいくつも育てられるのかな?とか、引っ掛かりポイントがいくつかあって、のめり込めませんでした。
    それと、ヤングコーンは皮や髭ごと食べて欲しかったな。←甘くて柔らかくて、美味しいですよ。
  • 天国行き 通過列車【電子限定かきおろし付】

    せがわ奈央

    私は「妄想族」なので
    ネタバレ
    2023年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出会いの時の反応とか、主人公のゼミでの行動とか、「先生」のちょっかいの出し方とか引き方とか、一読すると、?な部分も多いのですが、「妄想」を働かせると、それぞれの屈折具合を考慮して、とりあえず納得できる作品です。
    つまり、理詰めの方は楽しめないかも…。
    とにかく、主人公が幸せになって良かった!
    あと、最近の私は、たれ目キャラがお気に入りみたいです。。
    いいね
    0件
  • ハツコイノオト

    あめきり

    表紙の画から
    ネタバレ
    2023年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しい別れとかすれ違いとか、そういう辛い何かがあるのかなと思っていたら、なんと思いが通じた嬉し切ない涙だったとは!(で、嬉し切なさのもらい泣きしました)
    ひたすら初々しくキュートなんでお話でした。かわいい。
    いいね
    0件
  • かくれイタリアン

    ふくしま正保

    美味しそう楽しそう
    2023年2月12日
    イタリアン大好きなので飛び付きました。
    1話目のイカのパスタで、もう絶対美味しいよね!?と確信。
    りなちゃんの底抜けな明るさに巻き込まれ(?)、友達みんなと幸せになっていくのがとても嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 君は放課後インソムニア

    オジロマコト

    3巻まで読みました。
    2023年2月2日
    天体に引き込まれていくストーリーが、とても清々しくて面白く読んだのですが…。
    もしかして、これ、病いでオチを作ろうとしてます?
    気になるほのめかしが所々にあって、褪めてしまいました。
    当たってなければ「深読みオンナ」が良い作品を読み逃したってことで。
    残念です。
    いいね
    0件
  • はじめてのひと

    谷川史子

    そういうことだったのかな?
    2023年1月21日
    「おひとりさま物語」で、とてもいいけれど何か物足りない、と評価した女です。
    この作者さまの武器は、甘い絵柄と共感なのだな~と、理解しました。
    そういう意味では、とても素晴らしい作品。
    ただ、「本当にそれでいいの?」というメッセージが感じ取れない読者には、毒になる作品と思いました。
    いいね
    0件
  • ひらけ駒!return

    南Q太

    宝くんの未来
    ネタバレ
    2023年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品の後書きで、前作は作者さまが体を壊しての終了だったことを知りました。
    膨大な取材の上にわくわくさせてくれるドラマを考え出し、すてきな画で表現するのは確かに凄い負担の掛かる作業ですよね。
    returnが出てよかった。面白かった。
    宝くんの情熱が続いていて嬉しかった。
    プロになってもならなくても、宝くんの未来は将棋と共に!
    いいね
    0件
  • 喰いタン 超合本

    寺沢大介

    びっくり
    2022年12月22日
    2022/12/22無料作品を探していたら、こちらの第1巻がみつかって…。
    で、2巻3巻が50ポイント???
    もう夢が覚めないうちに即購入です。
    だって食べっぷりが大好きなので!
    ふざけているようで、実は人情味溢れている解決も好ましすぎます。
    ただし、時々「内輪受け」だと思われるネタが出てくるのが星1つマイナス。
  • やまとは恋のまほろば

    浜谷みお

    念願の!
    2022年12月16日
    まずは1巻購入!
    ちび買いためる主義なので、早く続きが読みたい気持ちと戦いながら読み進めていきます。
    今は可児江先輩の、ちょっと突き出た上唇含めふっくらした口元から目が離せないでいます。
  • わかばのテーブル

    芝生かや

    読み返す度にどんどん心に染みてくる
    2022年12月7日
    1回目は、意外にさらーっと読んでしまったんです。「ふぅ~ん?」という感じで。
    なのに、2回、3回と読み返す度に、新しい気付きがあって、感じるものがだんだん増えてくる感じで、また読み返したくなる…そんな大事な作品です。
  • いろはむらさき

    芽玖いろは

    イケメン!
    ネタバレ
    2022年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蔦重と歌麿がこんなイケメンに描かれていたら、そりゃ嬉しくて飛び付いちゃいます。
    1巻の、歌麿の破天荒ぶりが楽しかった。2巻の紫の女性を巡る攻防も面白かった。
    後半は思った以上に史実に忠実で、それは新鮮に驚いたんですが、なーんかはしょっちゃった感があり、残念かな…。
    いいね
    0件
  • 非婚家族

    柴門ふみ

    残念。
    2022年11月30日
    時代の寵児が、新たな時代に対応しようとして、間違った感があります。
    なんとも言えず、残念の気持ちしかありません。。
    いいね
    0件
  • ありふれたチョコレート

    七里慧/秋川滝美

    フッ切れすぎていて凄い
    ネタバレ
    2022年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すみません、まだ1巻だけですが…。彼女の逃げっぷりも彼の執着ぶりも凄すぎて唖然としたまま、それでも面白くぐいぐい読んでしまった。。
    で、この先もっと気になるのが、「異世界・転生」のタグが付いていることなんですけど…。
    いいね
    0件
  • クールドジ男子

    那多ここね

    面白いけど、高いな。
    2022年11月20日
    試読1巻。
    文句なくおもしろいんですが、定価が高いです。
    そこまで払う気分にはなれなくて…。
    クーポン&還元とか、「とってもお得!」なタイミングに選択肢の一つ、にしようと思います。
    いいね
    0件
  • お義母さんスイッチ

    櫻太助

    ある意味すごい
    2022年10月29日
    無料分のみ読了。発想は満点。なのにエピソードがキモ過ぎるんですけど。
    オタクとはいえ、息子くんを困惑させて喜ぶ様子ってイヤ過ぎました。あっちに行って欲しい人種です。
    いいね
    0件
  • 葉煙草の罠

    山村美紗

    なんか
    2022年10月17日
    この方の文章って、なんだかつたなくて、内容の前にイライラしてしまうんですよね。
    それでも爆発的に売れたから、大御所扱いなのでしょうが、文章力なんて皆さまはあまり気にしないんでしょうか。バブルのせいですかね…。
    いいね
    0件
  • なんかもうあーあって感じ。【コミックシーモア限定特典付き】

    宮田トヲル

    うわあ面白かった!
    ネタバレ
    2022年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに拒絶反応があって今まで買ってなかったのですが、なんでもっと早く買わなかったんだろう?と後悔しています。スッゴく面白かったです。
    何より、不敵に口角が上がっている多田くんの顔が好みっていうのもありますが、気になる二人が相手の気持ちを気にしながら、勇気を出して恋人の関係を確かなものにしていく様子が良くて、ドキドキしつつ応援しちゃいました!
  • S・O・S?~ソルト オア シュガー?~

    未散ソノオ

    ん~?
    2022年10月11日
    面白そうで、ずっといつか買おうと思っていた作品ではありますが…
    今一つ乗れなくて、悔しいような気持ちです。
    社会人設定もグルメ系も大好きなんですけどね…。
    理由がわかったら、追加書き込みしようと思います。
    いいね
    0件
  • 初恋のあとさき

    日高ショーコ

    そして
    ネタバレ
    2022年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3作品のうち、一番好きかもしれません。
    長年の拗らせを払拭するこういった展開、大好きです。
    そして、3つの中で、一番心からの結びつきを信じられました。
    2話のその後のエピソードも嬉しかったです!
  • 異世界居酒屋「げん」

    蝉川夏哉/碓井ツカサ

    んん~
    ネタバレ
    2022年10月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず1巻。
    何故でしょう?
    「のぶ」にははまって、無料分読んだあとすぐ次巻を購入してしまったのに(ポイント残り少ないにも関わらず!)、こちらはそういう気が全く起こらない…何が違うのでしょうか。
    (追記)2巻読みました。
    正太郎さん、長女とお付き合いしておいてプロポーズでなく、お店をくださいって草太さんにお金出すとは!
    草太さん、そこはもっと怒るとこでは?
    いいね
    0件
  • スキウサギ

    キューライス

    え?
    2022年10月2日
    無料で読めるみたいなので、速攻お気に入りにして、仕事終わって夕食後に楽しみにページ開きました。
    …が、可愛くもないし、なんだか空回って生意気なだけ?
    私には合いませんでした。楽しみにしてた分とても残念です。
    いいね
    0件
  • 山田太郎ものがたり

    森永あい

    一番よい方法は…
    ネタバレ
    2022年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母親を叩き出すことですね。
    あんなことされても許しておいて、ビンボーです!って言われても、全然面白くないです、たとえギャグマンガだとしても。
  • おひとり様物語

    谷川史子

    なぜ。
    2022年9月13日
    第一話が好きです。地味なヒロインなのに何気ない強さがあるようで。
    で、第二話以降のヒロインたちも、そこそこ可愛くてそれぞれに悩んだり失敗したりしていることがあって、でもあるきっかけから少し前向きになっていく、ほわっとするストーリー。
    なのに、なぜか私は今一つ乗れないんです。。もう少し何かが欲しいような。惜しい感じ。
  • 准教授・高槻彰良の推察

    相尾灯自/澤村御影/鈴木次郎

    ありがとうございます
    ネタバレ
    2022年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく安くなっていたので、思わずポチリ。
    面白いです。謎の正体をもっと知りたいと思ってしまいました。
    出合えて嬉しい作品です。
    どうしてそう思ったか?というと、謎の正体がほとんど人為的で、「民俗学」というよりは「心理学(なぜ、そんな嘘をついたのか)」に謎解きのポイントが置かれていたわけで…。
    一方、二人が自ら抱える不思議はそれとは違う。切実に追い求める二人の行脚に、物凄く興味をそそられます。
    いいね
    0件
  • 八百夜

    那州雪絵

    どこまで広がっていくのか
    2022年9月12日
    只今2巻です。
    アラビアンナイトと八百比丘尼伝説を突き交ぜて、アンデルセンやら古今東西のお伽噺も絡めて新しい物語に翻弄されるとは!なんと素敵な体験なんでしょう!?
    しかも舞台(や、周辺国)は、私の故郷を彷彿とさせる響きで。
    絶対読みたい、でも一気に読むのは勿体ない。
    何度も読み返し、ちびちび買い集めていく、大切な作品に出合えました。
  • 嵐のあと

    日高ショーコ

    私は「妄想族」なので
    ネタバレ
    2022年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わー!こんなに「その先」のことを考えて、不安になるカップルって、初めてかも。。
    考えて考えて、結ばれた二人ではあるものの、あまりにベーシックな部分の感性が違いすぎて、結ばれたことへの祝福よりも、その先の喧嘩?別れが思い浮かんで、結構苦しいです。
    なのに、ストーリーは嫌いじゃない、って何これ?
    嵐のあとどころか未だ嵐の最中と思う私はおかしいでしょうか?
    いいね
    0件
  • シグナル

    日高ショーコ

    訳ありのカクテル…
    ネタバレ
    2022年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ と見せかけて、本当のシグナルは村上くんの素直な表情にあるのだった。。と感じてしまうような、出だしのちょっとスリリング?な設定を裏切るお話でした。
    一番好きなのは、ケータイが繋がらない村上くんを案じて、芦原さんが家まで来ていたシーン。顔だけ見て安心して帰ろうとするなんて、もう完全に身内意識(そうせずにはいられない大切感?)のように思えてじわじわ~っと嬉しくなってしまいました。
    感動!というよりはさらさらと優しい気持ちで読めた作品です。
    いいね
    0件
  • フラジャイル

    恵三朗/草水敏

    「10割」の覚悟
    ネタバレ
    2022年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 只今8巻。今まで自身も身内も難しい病にかかったことがなく、大きな病院の仕組みとかあまり知らないんですが。病理という言葉は知っていましたが、そういうセクションのある病院もあるってのも知らなくて。
    最初はただただ興味深く読みました。
    症状から何の病気か見定めるって、確かに難しい。それを10割当てると言い切る仕事の取り組み方をしている岸先生の凄さとは!
    この後、何かいろいろあったらしい過去に触れる展開があるらしいので、さらに楽しみです。
    それと…小早川くんの曲が演奏されて本当に良かった!

    只今12巻。宮崎先生が岸先生と同じ台詞(私の診断は絶対です!)を叫んだときは、思わずガッツポーズをしてしまった。一人暮らしでよかった…。
    いいね
    0件
  • 最終電車

    式夏緒

    高校生モノよりも…
    2022年8月2日
    もっともっとピュアッピュアな社会人BL、ほんわか素敵でした。
    お互い敬語遣いの豊さんと澄さん、ちょこっと古風で変に女性的な名前じゃないのも嬉しかったです。
    いいね
    0件
  • こじ恋

    田倉トヲル/射和輪

    お互いに思いやり刺激になって…
    ネタバレ
    2022年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずーっと読みたくて、お気に入りに入れていた作品。
    優しくて前向きになれる良いお話でした。
    否定的なこと言われたり強引だったりされながらも、最初は「大家さん」として下宿生さんを守る気持ちからちょこっと頑張れた。それが相手にも伝わって、だんだん親しく接するうちにお互いのことがもう少しわかってきて…。
    多分それぞれが元から持っていた強さだったかもしれない。でも、それを頑張って出せるようになったのは、お互いがいたからで。そういうのが3人とも丁寧に表現されていて心地よかったです。
    ただ、予想していたよりもっとさらーっと綴られていた感じで、若干物足りなさもありますが…。
    いいね
    0件
  • ワリキリ

    中川カネ子

    思ってたのと全然違った!
    ネタバレ
    2022年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの、えろえろな描写と「キスダメだった?」と聞かれてふるふる否定するシュウさんの可愛さに惹かれて購入。
    「ワリキリ」というタイトルだし割り切りたいのにできない葛藤とかがじっくりと描かれるのかな、なんて思っていたら!
    え?え?ええ?!全然違うんですけど?!何これスッゴく可愛面白いんですけど?
    …というわけで、とっても楽しく読みました。二人の視点で、それぞれの饒舌な心中が語られるのも面白かったです。このお話、大好きです!
  • テンカウント

    宝井理人

    翻弄される…
    ネタバレ
    2022年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただ今3巻です。
    ほとんど無表情な黒瀬くんが繰り出す要求の数々に、城谷さんだけでなく読んでる私も翻弄されまくってます。
    ほんと治療のためにやってるんじゃない?って思えるシーンとかあるんだけど、時々見せる表情や呟きからすると、ほんとに城谷さんを好きなんだ…ってわかってほっとしたり。。
    城谷さんも、自分の心を裏切る行動の数々…で、どうなっていくんだ?この二人!
    今月の予算オーバーしてるんですが、続き買ってしまおうか、と激しい葛藤の最中です。
    いいね
    0件
  • アキはハルとごはんを食べたい

    たじまこと

    じわじわ来る愛情→おおおお!
    ネタバレ
    2022年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ただ今2巻。
    最初はすっごく気の合う親友同士に思えて、BLジャンルなのはなんだかなーって感じだったんですが、だんだんところどころに友情だけじゃない愛情を感じてなるほど!と思いました。
    そういう境目?があるからBLモノって表現が細かくて、男女の恋愛を扱った作品よりもニュアンスを楽しめるのかな、なんて思ったり…。
    ま、そんな小難しいこと以前に、アキくんの作る料理が美味しそうでしかも簡単で、ハルくんの食べる様子が気持ちよくて、なーんも考えなくていい楽しい作品です!
    (追記)3巻完結読了。自覚しましたか!両想いですね。
    反応がそれぞれ二人らしくて微笑ましいです。大学卒業する歳の割にウブ過ぎる二人。
    この先の遠距離篇、再会篇も読みたい気がするけれど、ストーリーとして考えるならここまでで正解という気も。面白かったです!
    いいね
    0件
  • 花きゃべつひよこまめ

    篠有紀子

    昔々
    2022年5月31日
    作者さんの「アルトの声の少女」を読んでました。
    けっこう好きでした。
    が、この作品の主人公には全く共感出来ず。興味深いとは思うのですが…。
    無料分リタイアします。
    いいね
    0件
  • ヒーリングパラドックス 【電子限定特典付き】

    昼寝シアン

    執着!
    ネタバレ
    2022年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういうストーリーだったのか!
    ためし読みで作家さんが「ドタバタな二人」と書いていたので全く違う感じを想像していました。長年ナオトくんだけを思って努力し続けてきたのは愛ゆえだろうけれど、手に入れるための手段はやたらえげつなくて、しかも密かに見つめるときの目付きが、怖いというかエグいというか…。個人的にあまり好きじゃない展開、というのが正直なところ。
    でも、二人の身体のラインは素晴らしく美しいので、また読み返しちゃうんだろうな。そのうちに違う感想を持つようになるといいな…。
    いいね
    0件
  • 異世界居酒屋「のぶ」

    ヴァージニア二等兵/蝉川夏哉/

    異世界だけど…
    ネタバレ
    2022年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そこはあまり気にしなくていい食べ物マンガですね。私は実は異世界モノがあまり好きではなくて、現地の訳わかんないモノを美味しく料理しました!とかだと多分引いてしまうんですが、そんな心配なくて(というか、鰻とか蛸とか、存在する食材は一緒?)、ただ普通の料理でもお客さまには初めてでびっくり嬉しい!というもの。
    それ以外異世界設定の必要はどこにあるんだろう?という感じですが、料理マンガは好きなのでわりと楽しく読めてます(ただ今4巻)。
    大将としのぶさんには少しかつての事情がありそうで、そこも少しずつ判ってくるんでしょう。
    それと…大将だけ顔のタッチ、少し違いません?
    いいね
    0件
  • 花は咲くか

    日高ショーコ

    それぞれが新たに歩き出す
    ネタバレ
    2022年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前に1巻だけ買って読んであまりピンと来なかったんですが、今回のセールで2巻を読んだら続きが気になって気になって…今月の予算はとうに超えていたのにこのセール中に買うしかない!と全巻揃えちゃいました。。
    で、面白かったぁ!蓉一くんがかわいい。
    ただ、「ストーリー性のあるBL」というよりは「BL要素のある皆の再生物語」って感じで。始まりは二人が出会い、お互いに気になる存在だったことなんだけれど、それをきっかけに、二人だけでなく取り巻く皆も今まで凝っていた思いとか縛られていたあれこれから、一歩踏み出して歩き始められた様子を丁寧に描いてます。
    単純に花が咲いてのエンディングでなく、これから、という感じなのも良かったです。
    いいね
    0件
  • かろりのつやごと

    小田ゆうあ

    悩みどころ
    2022年4月11日
    初対面からキュートな雰囲気を醸し出してるカロリさんのようなふくよかな方に、実際にはまだお目にかかったことがなく、そのためにストーリーに入りこめないでいます…。
  • あっちとこっち

    腰乃

    フェンスの存在
    ネタバレ
    2022年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんかすごく共感しました。
    フェンスってありますよね?男女の恋愛であってもね?
    二人の場合、実際のフェンス越しの交流から始まっている分、別場所でのフェンスの存在(心の問題なんだけど)をイメージしやすくて、頑張って乗り越えられたかなって気がします。
    一度イメージできると分かりやすくなりますね~。あとは勇気だけっていうか。私の過去には乗り越えられなかった苦い思い出もありますが、乗り越えた二人の幸せ信じてます。
    面白かったです!
  • 就活、同棲、まいにちごはん

    まえじま

    ん~
    2022年3月29日
    大変な状況でも、愛ある食でほっこりさせたいのかもですが、ヒロインは無意味にダメダメだし、内容がとっちらかっていて、うまくそのテーマが表現できてない感じがしました。
    無料分だけなのでこれから面白くなるかもですが、掴みは大事、一口目から美味しくしないとご飯も楽しくなくなっちゃいますよね…。
    いいね
    0件
  • 肉食組曲

    ダヨオ

    共感してしまった
    2022年3月26日
    とりあえず生!…じゃなくて1巻読了。
    三橋さんの「一番怖くて一番幸せな瞬間」というのに、すっごーーーーく共感してしまいました(私のソレは食欲とはまったく違うものなんですが…)。なので星五つ。
    いいね
    0件
  • 4月の東京は…

    ハル

    切なくて
    ネタバレ
    2022年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 触れているからこそ、尚更手に入れがたく感じる…。
    上巻、あんなにエロいHシーンなのに、もう切なくて切なくて切なくて…涙が出ました。
    下巻、離れていた間の和真くんの想いを知った後の、蓮くんのかわいいこと!そしてやっと真っ直ぐに向かい合えた二人の姿に感極まって…涙が出ました。
    一つだけ確信したのは、公衆の面前での和真くんの告白は、蓮くん に絶対必要だったこと。相手の気持ちを深く深く思っているから自然にできるんだよね。
    泣かされまくりです。
    いいね
    0件
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    人物の絵はきれい
    2022年3月2日
    無料分のうち28話まで読んで(というか「見て」。読んだ気がしない)リタイア。人物画がきれい、それだけですね。イラスト集を延々と見せられている感じ。ストーリーはフツーで面白みがないし、背景のやり方もすきじゃないです。なんで評価高いの?
  • 飴色パラドックス

    夏目イサク

    その目線や口元が好きです。
    ネタバレ
    2022年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。
    で、つくづくこの作家さんの作品が好きだなあと。
    好きになるまたはもっと好きになっていくエピソードがしっかりあって、しかも分かりやすいこと。
    感情心情を現す表情(特に横目でチラッとする様子や、あわあわしてぐにゃぐにゃ曲線になっちゃった口元とか)がツボにはまったこと。
    テンションの違う二人が、これからもいっぱい喧嘩して本音白状して仲直りして、イチャイチャするのを見守りたいです!
    (追記です)5巻まで読了。葛西くん登場後の蕪木くんのヤキモチが楽しいです。相変わらず塩発言なのにね。
    いいね
    0件
  • グレープフルーツムーン

    芹澤知

    「恋」「愛」ってそういうことだったよね
    2022年2月11日
    はぁ~爽やかだったぁ。とても初々しくて。
    そして大事なことを私に思い出させてくれた。
    その人が幸せになってほしい、そのためにはなんでもやりたい。
    大事な日、大事な時に(記念日とかイベントの日とかに限らず、ココロで大事って思う時のことです)、一緒にいたいのはその人だ。
    触れたいとかそういうの以前に、「恋」とか「愛」ってそういうものだよね。
    いいね
    0件
  • アスペル・カノジョ

    萩本創八/森田蓮次

    なんでなんで?
    2022年2月2日
    横井さん、彼氏スキルがむちゃくちゃ高くない?
    取り巻いている世の中の女性たちの見識ってそんなもんなの?←そうかも。「婚活」とか言って条件で夫を探すくせに愛情を要求するって「何それ」と思う。
    いいね
    0件
  • 青とジェント

    秋平しろ

    優しい時間を語るもの
    ネタバレ
    2022年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 敵!と思っていた相手が、思いの外好ましくて…。特に大きな事件なく、カップル成立までの様子を優しい時間が流れているように描いている作品でした。
    シンプル&ラフな感じの絵柄ですが、その時の心情をきちんと表現されていて、かなりお気に入りになりました(こってり系より好きみたい)。特に29pの佐久間さんの横目は見事、かも!
  • 花井沢町公民館便り

    ヤマシタトモコ

    ダメです!
    2022年2月2日
    私の想像をはるかに翔び越えていて。物凄いテーマを扱いましたね。何回でも読み返して考えていくと思います。
    作者さん、ありがとうございます!
  • ここは今から倫理です。

    雨瀬シオリ

    変則的ですが
    2022年2月2日
    全然関係ないですけど、私的に同時期に出合った2作品の「ミステリーという勿れ」と併読すると、それぞれの考え方がなんか物凄く心にがつんと来て。これまでの人生で「保留」にしていたことを再び考えるようになりました。感謝です!
  • 偉人住宅 ツバキヒルズ

    野田宏

    まったく何やってんだか(笑)
    2022年1月12日
    サディスティックな管理人の椿さんが、ワケわかんないノリの偉人さんたちをビシビシ管理するのが笑える。ちょっと「鬼灯の冷徹」を思い出しちゃいました。
    ただ、偉人さんたちのポイントがそれぞれワンパターンかな。。
    いいね
    0件
  • ひらけ駒!

    南Q太

    健やかに
    ネタバレ
    2022年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気に入った将棋、とにかく うまくなりたい!と邁進する小学生、宝くんの成長物語。
    こんなに好きなことにのめり込める集中力が凄いです。
    母は、割とのほほんタイプ?で親子のやり取りが一番楽しい。
    その中に、プロ棋士たちの人生を垣間見せてくれたり、初心者母の趣味将棋の世界を見せてくれたり、楽しかった。
    そしてそろそろ親離れの兆候を見せたり、「好き」だけではすまない次のステップが見えてきたところで…残念。でも、この後は苦しい場面も増えて来るんだろうな…と思えば、良いところで途切れたかもとも思ってしまいました。
    ああ、それでも宝くんの成長をもっと読みたい!
    いいね
    0件
  • 鴨川食堂

    柏井壽

    どうしてかな
    2022年1月1日
    最初はお任せがおばんざいだったのに、結構早いうちから高級食材プラス技巧を凝らした品々のちょびっとずつ盛り合わせになりました、!
    そうしないと、依頼人を惹き付けられないと思ったのでしょうか?
    庶民的な料理に思い出で惹き付けられるのと対象的にしようと思ったのでしょうか?
    読んでる立場としては、楽しさ半減。食の謎解きは面白かったんですが。2巻読みましたがもういいかな。
    いいね
    0件
  • まずはプリンから

    よそのよそみ

    なんと!
    2021年12月29日
    「島」で面白いというのを読んで、あり得ない値段設定で、購入してしまいました。。いいのかなあ…?
    結果、とても面白かったです!
    二人の近づき方も、問題解決の仕方も、同僚の新井さんも凄く好きです。
    「島」の皆さん、、ホントありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 侠飯

    福澤徹三/薩美佑

    柳刃さん原作に忠実
    2021年12月28日
    無料2巻だけですが。出だしや柳刃さんの様子は原作に忠実ですね。火野さんはもう少しラテン入ってて欲しかった。。
    割とすぐ原作とはエピソードが違ってきちゃったけれど、これはこれでまあ面白いし、お料理も美味しそうでいいですね。どんなふうにまとめて行くのかな?
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる -幸福論-

    文乃ゆき

    2冊ではじめて完結してるかな
    ネタバレ
    2021年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1冊目の「ひだまりが聴こえる」では、もう既に「好き」と言われているのに、その後になんで?みたいに思う場面があり…。あれは友情としての好きと区別がついてなかったんだな~(キスされているのにね?)と、この「幸福論」でようやくナゾが解けたりする。
    続編というより、完全に上下巻だと思います。
    航平くんの「好き」が恋とわかってはじめて自分もそうだと自覚する太一くんは、確かに超鈍いかも?とは思うが、逆にそれが先入観をほとんど持たないという太一くんの良さから来るものかもしれませんね。
    いいね
    0件
  • やどかり~弁護士・志摩律子の事件簿~《合本版》

    篠原とおる

    古さが凄い
    2021年12月8日
    弁護士モノなのに、そこに至る過程までしか描いていないので、若干ストレスが残るかな。
    あと、考え方の古さが凄いです。時代を思い起こすと、まあそうだったかなと思う面はありつつも当時でも違う考えはあったわけで…その中で一番古い選択肢を選んでいるような価値観の作品でした。
    今となっては、もの珍しさはあるものの飽きますね、こういうのは。
    いいね
    0件
  • Marble

    川唯東子

    凄く良いです!
    ネタバレ
    2021年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うわー、面白かった。
    だんだん近づいていく心の動きを描写するには、これくらいの長尺が必要なのかもしれないですね。
    で、ふと(何も考えてない)近森さん目線でも読みたくなってしまいました。こういう天才肌のヒトの思考を辿ると、新たな地平線が見えそうな気がします!
    ちなみに…人当たりはいいけれど、心の中では梶さん、元々Sですよね?
    いいね
    0件
  • おかえり、南星バス[ばら売り]

    まどさわ窓子

    無料分で気になって…
    2021年12月5日
    6巻まで揃えました。
    ちょっとハラハラさせられて、でもほわっと心が温かくなるストーリー。その合間にみえる、陣さんの生い立ちとか成瀬くんのご家族とか、気になるポイントがたくさんあります。
    でももう少し続きが早く刊行されてほしいんですけど…。コロナ禍で長距離バスがむちゃくちゃ厳しいタイミングで出合った良作、もっと読みたいです!
  • こっち向いてよ向井くん

    ねむようこ

    あるある!が楽しい
    ネタバレ
    2021年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年齢設定の割に若すぎて見える絵はちょっとだけ気になりますが…ゆるゆる流されていくような主体性のない恋愛ってあるあるだと思うんです。
    過去に自分もそういうのをやらかしてた(と思う)記憶は棚にあげといて、傍観者として「あ~あ」とか思いながら読むのがかなり楽しかったです!
無料会員登録でもっと見る