フォロー

0

総レビュー数

255

いいねGET

315

いいね

27

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 彼女が公爵邸に行った理由

    Whale/Milcha

    愛読中の小説世界へ転生
    2023年12月8日
    よくある死後に転生するラノベだけど、 折々の伏線仕込みが面白い。 次々起きる小説にない出来事から、主人公自身の存在が、シナリオを変えていることに気付く。意外性が面白いので、継続して読みたいけれど、一冊の価格が。。。高すぎる。
  • 典型的な政略結婚をした俺のその後。

    みなみゆうき/aio

    誰がジェイドを外に救い出したのか
    2023年12月5日
    誰が、ジェイドを外に連れ出して救ったのか・・が分かるまでが、面白いサスペンス風の展開。
    コミカライズも出たので、早くシーモアで紹介してほしい。
  • 蛇のセイカツ【分冊版】

    かたしな

    冬眠から春の目覚めを意識した内容
    2023年11月19日
    長い冬眠から覚めるから、「蛇」を題名にしたのかも。題名で損をしている。
    「春まちの」は 双子のアルファとオメガの兄弟の話。
    ★双子だからか、同じ幼馴染を好きになってしまう。 Ωの弟が発情をして、幼馴染と番ってしまう事故から、三人のバランスが崩れて、双子の兄弟は疎遠になり、病気がちなオメガの弟が死亡。 葬儀の後で、出せなかった弟の手紙の束を読んで、わだかまりが溶けていく。
    手紙を一通でも出せて居たら、生きている間に仲が修復できたかもしれない。
    ★随分昔に読んで、また読みたくなる作品。
    ★蛇の短編にも、双子の片割れが登場。
  • 帝国の恋嫁[1話売り]

    可歌まと

    リリエルが・・奇妙で面白い
    2023年11月16日
    小説世界へ転移した主人公、 大好きな小説の中で、悪役后になっていて、
    小説の粗筋だと、 異世界から来た「運命の乙女」の出現で、最後はギロチンで断頭されてしまう・・そうならないように、偽装結婚を貫き、 乙女が出現したら祝福して離婚、消えるようにしたいと心の準備をするけれど、一向に乙女は現れない。
    リリエルが「運命の乙女」じゃないのかな?と思ったり。
  • 信長公弟記~転生したら織田さんちの八男になりました~

    東里桐子/彩戸ゆめ/桐原のん

    オモシロイ
    2023年11月11日
    土田御前の子、八男、・・信秀の子に、喜六郎と言う人が実存するけれど、その人がモデルかな

    現代の日本で生きるサラリーマンが、トイレで突然死。 気づいたら、肩を矢で射られて瀕死の男児の体に入っていた。 タイムワープとも違う転生。
    前世の記憶を持っているので、傷口を馬糞で手当てされたり、ダシなしの料理が許せない。
    幼児だけど、色々なものを作り、信長を驚かせたり、喜ばせていく。
    ありえない歴史ファンタジー、面白かった。
    いいね
    0件
  • ひとりぼっちのワルツ

    羽純ハナ/松本いさ

    オリジナルオメガバース
    2023年11月4日
    食事は、セイジが居る時しか出さず、猫のクロにも餌を与えない、
    あのどうしようもない女中に対して、解雇だけで済ますのは
    納得いかない。
    読後感悪い。
    いいね
    0件
  • 彷徨うビッチは恋を知る【単行本版】

    靴川

    クラッシャーになった訳が可哀そう
    2023年10月25日
    恋人同士を割いて、相手が靡いたらパッと斬り捨てる事の繰り返し。
    信じていた恋人に捨てられてから。
    女性の妊娠と結婚、主人公との別れ。・
    最初からその恋人は真剣じゃなかったということに気付いていない。
    見かけじゃなくて、思いやりのある人と縁が有って良かった。
    いいね
    0件
  • 前線基地から愛を込めて

    砂糖いちご

    天然
    2023年10月15日
    ルイの天然ぼけが面白い。 自分の魅力に無自覚なので、どこに行っても お色気トラブルを起こしてしまう。 短編で読むより、単行本でまとめて読むほうが面白さが増す。
    いいね
    0件
  • 最果てのパラディン

    奥橋睦/柳野かなた/輪くすさが

    テーマが面白い
    2023年9月26日
    前世の記憶を保持したまま 異世界へ転生した者の物語
    前世は、死んでいないけれど、死んだような毎日を送る引き籠り
    同じ生き方をしたくないと、強く思って「今を生きる者」を目指す

    異世界で捨て子の赤ん坊だったウイリアムを拾って育てたのは、
    廃墟を守る3体の不死者

    賢者の魔法使い/最強の騎士/大地母神の巫女

    三人の教えを受けて15才で成人となり、旅に出る
    不死者から教わった、一つの存在には二つの側面があり、均衡が大事。
    これは今世の公害対策に通じる深い意味を持っていると思った。

    均衡を欠いた科学の発達と開発は、破壊になる。
    いいね
    0件
  • 灰被り姫は結婚した、なお王子は【単話】

    中てい/壱崎煉

    中々進展しない二人
    2023年9月12日
    擬装結婚から、本当に思いが通じ合うようになって、後継争いが終わったら、今度は妻の座を狙う図々しい女(一人は女装の男)が住み込みで入ってきて、落ち着かない。

    絵柄がちょっとオカルト系で、笑顔が怖い。 ラブファンタジーだけど、絵だけ見ているとホラーっぽい。
  • 騎士王の食卓

    ゆづか正成

    レノが作る中世料理のレシピ紹介が楽しみ
    2023年9月9日
    修道院の前に捨てられていたレノは、意味深な指輪が持たされていた。 優しい修道院の人達に愛されて育ったレノは、料理上手で、吟遊詩人の騎士物語を聞くのが大好き。 ---平和な毎日が突然崩れる。 暴徒化した平民に襲われて、神父や修道士が斬殺されて、食料や貨幣を略奪。 レノは暴徒に襲われる所を騎士に助けられて、料理担当として連れて行ってもらう。 初めて修道院の外に出たレノ。 騎士の為に作ったのは、ひよこ豆のスープ。 これから中世時代のレシピを紹介しながら物語が進むのかな。
  • アウトブライド-異系婚姻-

    月永遠子

    女王蜂のような存在?
    2023年9月9日
    主人公の真白は、事故に遭う、 それから異世界に転移したのか目覚めたら、異世界に保護されていて、たった一人の希少な存在のイブになっていた。 数人の神人と交合して夫々の子を生む事を要請されて困惑。しかも体液交換をしないと、神素中毒で死んでしまうので、キスやら色々な恋人同士でなければしない事を夫々順番にすることになるて、著者の世界観はとてもエッチ過ぎない???
  • ハレルヤベイビー

    仔縞楽々

    リマスター版、読みやすい!
    2023年9月9日
    カラーページが増量されていたり、色々編集されていて、とても読みやすくなっていた。
    都は、顔は天使で中身は悪魔のように強い、冬夏のことになると 容赦ない。 双愛の仲になった冬夏と都が、箱根に旅行に行く所で1巻は終わり。 5巻まで発刊されているけど、最近絵柄が変わって、少し崩れているように感じて気になる。
    いいね
    0件
  • 【単話】拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    紬いろと/久川航璃/あいるむ

    原作もコミカライズも面白い
    2023年9月7日
    何方かというと、web小説に有りがちなモタモタ感がある原作より
    程よく簡略化されたコミカライズのほうが、テンポ良く展開して、面白いところを上手く強調されていて、読みやすく魅力的な仕上がりになっていると思った。
  • ステラのために

    nanaso/hwagi/SuyoonJin

    小説世界から今世に戻りたい主人公
    2023年8月14日
    小説世界へ転生した主人公は、死にたがり。 元居た世界へ戻るためには小説のシナリオ通りに死ななければいけない。 ・・なのに、物語は違う展開に進んでいく。 何故なら、転生者は、主人公以外に居たから。 主人公を死なせたくない幼馴染。 絶世の美少女ステラに恋をするはずの相手が、みんなティナに恋をする
    いいね
    0件
  • 妻とセックスレスなので男と不倫しました。

    うぐいす

    どうして結婚したのか、謎
    2023年8月13日
    学生時代から交際して、結婚。 セ**レスは、学生時代からずっと。・・・嫁は、一緒にいたいだけ? 結婚前に、将来の事について話し合っていないのか?・・等々、 謎が深い。 嫌な事を避けて触れずにいたからかな。 嫁になにか理由がありそうだけど、 1巻の内容は、BL要素まるで無い。 嫁にとって、都合のいい夫なんだろうなー。
  • 蝶、虎を咬む

    Mindal Park

    虎の子にお尻を噛まれる奇妙な夢
    2023年8月11日
    冒頭は、主人公が観る奇妙な夢。 虎の子にお尻を噛まれて、目が醒める。

    意味不明な夢を見て、久しぶりに片思いの同級生と友人と飲みに行くと、
    ノンケだと思って、ずっと片思いを隠していた人が「男の恋人ができた」ことを告白。・・空しくなった主人公は、外に飛び出し、虎?人らしい男性とぶつかる。 なにかが始まろうとしている、展開に興味が沸く1巻
    いいね
    0件
  • 運命の番じゃないなら今夜だけ【タテヨミ】

    綾瀬まの

    上条君のためって??
    2023年8月6日
    初ヒートで暴漢に襲われた所を助けてくれた αの少年と、10年ぶりに偶然再会。 葉月は、ずっと事実を告げず、隠したまま上条君に恋をする、・・だけど自分の事で煩わせないように配慮。 それで本当に良いのかな。 焦れる。
  • どうあがいても愛

    劣情

    著者が書きたかったものが詰まってる
    2023年8月5日
    詰め込み過ぎて、最後混乱傾向があったけど、何時か長編に描き直して欲しい。続きを読みたい。
    ・・・大事なのは、愛、愛だよね。
  • 傷モノの花嫁 分冊版

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    疵物ってひどいじゃない?
    2023年7月31日
    主人公が健気。 きのどくすぎる。
    絵柄が、どことなく懐かしい昔の塗り絵作家の蔦谷
    風で、表紙絵で目が惹かれて試読。 今後の展開が楽しみ。
    いいね
    0件
  • 海外赴任中の夫が重婚していた話 分冊版

    優木わかな/あいか

    最低な男だわ
    2023年7月27日
    実話が土台って・・・こんなひどい最低男が本当に存在するなんて、驚いた。重婚だけじゃなく、母親まで騙してお金を巻き上げて、誰からも見放されて、生き地獄の苦しみを味わって生き方をよく勉強したらいいと思う。
  • 4000年ぶりに帰還した大魔導士

    kd-dragon(REDICESTUDIO)/フジツボ/落下傘

    大真面目なのに笑っちゃうルーカスの言動
    2023年7月23日
    原作は、韓国人作家の小説で、ピッコマでタテヨミが連載されて、大人気になった作品。 話題になっているだけあって、凄く面白い。 大真面目で真剣なルーカスなんだけど、 笑っちゃう。 面白い。 大魔導士になったルーカスは暴れすぎて、「デミゴット」に力を封印されて4000年。 最弱魔導士のフレイが死にかけたときフレイの体に入って復活。 4000年後の世界は、魔道は退化していた。 原因を探るために、ルーカスは動く。・・・面白い。・・デミゴットの正体が気になる。
  • この恋に未来はない

    粉子すわる/森橋ビンゴ

    主人公 気の毒
    2023年7月21日
    どうしようもない自分自身の違和感に悩む主人公
    火に飛び込んで、焼けてしまう虫を自分自身に準えていて、辛そう。 どうしたらよかったんだろうね。
    いいね
    0件
  • 【単話】大蛇に嫁いだ娘

    フシアシクモ

    久しぶりに再読したら・・
    ネタバレ
    2023年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蛇神様とミヨに、子供が生まれていたので、ビックリ
    しっかり家族になっていたんだなぁ。 家族愛に溢れたファンタジー。
  • お前のほうからキスしてくれよ

    やまやで

    どうするんだ???
    2023年7月8日
    三巻まで読了。 好奇心からなのか、 本当に恋をしてしまったのか?? 神田から押し倒してついに 体験してしまった同性の恋。 週末話をしたいと上野から連絡を受ける。・・ ちょっと真っすぐではない上野の思考パターンから行くと、すんなり恋人にはならない感じ。 どうするんだ??
  • 【単話売】後輩男優に抱かれるオシゴト

    藤田カフェコ

    二人だけの世界に展開
    2023年7月8日
    憧れを追い詰めて、業界にも入れなくなって、新分野に二人でチャレンジ。
    二人とも幸せになれるなら、それでいいと思った結末。 ・・・ひとさわがせな恋愛をする二人の物語だった。
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし

    白樺鹿夜/江本マシメサ/あかねこ

    オーロラが見える国
    2023年7月7日
    オーロラが見える国だから、寒いし、電気もないしで、不便かもしれないけれど、生き物としてマットウな生活を営める豊かさが溢れている地域で、異邦人の領主と結婚したジークは、凄い女性だと思う。タフだし、忍耐力や学習力が高い。 宝塚の男役風の美女で魅力的。リツの魅力を良く見抜いたと思う。
  • 俺のオモチャは親友につながっている【電子限定おまけ付き】

    佳門サエコ

    ナルホド・・そうなのか(^^)
    2023年7月7日
    有名な大神社の跡取り息子の主人公は、幼馴染を密かに恋していて、夢で見ては悶々と悩んでいる。それを大学の先輩に相談したら、男性用のアレを神学専攻の先輩にプレゼントされて、我慢できずに使ったら、そのオモチャは、大好きな幼馴染に繋がっていた・・という展開みたい。 爆笑。 二人の恋が上手く成就できるか興味津々。
  • パニックバニーハニー

    ゆべたいち

    広島弁が
    2023年7月3日
    フワフワした幼馴染の卯月。 卯月のお兄ちゃんは、どうやらヤバイお仕事をしている人みたい。
    お兄ちゃんの仕事がらみの騒動に巻き込まれてしまう卯月と、春道。
    卯月に冷たい春道は、 一生懸命女子にアプローチしても、逆効果で振られ続けている。・・
    キャラの名前通りのイメージ、月の兎と、春の道。
  • そんな俺は見ないでくれ

    藤峰式

    二面性ある人
    2023年7月2日
    久しぶりに会った公園で泣いていたあの子は、美貌のモデルになっていた。
    大好きな人の前では、優しい昔の儘のあの子。
    でも知らない人達の前では、傍若無人な超我儘。

    それを知らない主人公は、幼馴染の前ではイケメンで通したい
    ・・という所が、コメディで、失敗する場面で噴き出して笑ってしまう。 健気なお兄ちゃんは、押し倒されても気持ちでは騎士。
  • スイートアワー1R

    カモバーガー

    昔からかわいかったんだー
    2023年7月1日
    要君が、電車の中でおじさんから痴漢行為をされて、困っている所を助けたシマ君。 要君曰く「大の男が、痴漢されたなんて恥ずかしくて・・」という理由で、ヤメテとかイヤダとか、助けを求める事が出来ずにいた。 でも、シマ君は、痴漢するおじさんの気持ちが分かってしまう。 カナメ君大好きの馴初め編。
    いいね
    0件
  • 野ばらとプリテンダー

    カモバーガー

    癒された(*'ω'*)
    2023年7月1日
    何があっても崩れない信頼関係を築いているのは、お互いに愛を壊したくないという気持ちがちゃんとあるからできる事。
    平和な安心して読める王道純愛だった。 コマの一つ一つが、アニメにそのままなりそうな、映画的なデザインで、ちょっと変わっているというか、独特だと思った。
  • オレとあたしと新世界【単話】

    古宇田エン

    いい話だ~
    2023年6月26日
    マコトがやっと見つけた、安心できる帰る場所。
    ロシア系混血のマコトは、父親を知らない。 産みの母親から熱湯をかけられて殺されかけてしまう。 施設に預けられ、里親に預けられても上手くいかない。
    金髪美形が災いして、愛や和や安定を味わえなかった。 独立して日雇い労働で糧を得るようになっても、利用されるばっかり。 いつも悪い奴に濡れ衣を着せられてしまうけど、ハナから諦めて言い訳をしないマコト。
    そんな人生投げやりのマコトが、ゲイのシノブと縁ができて、生き直していく。 ・・他社本屋サイトで全巻購入したけど、シーモアのほうがとても読みやすい。 無料試読版を読んで、比較して、シーモアで買えばよかったと後悔。 でもシーモア、割引率低いので・・
  • 【単話売】ピンクハートジャム beat

    しっけ

    色っぽい
    2023年6月26日
    先輩と同居生活が始まる。 先輩はレコーディングの仕事で、勤務時間は不規則。
    先輩の健康維持が気になる後輩君
    でも先輩の誘惑を断れないっ・・て展開、笑っちゃう。
  • ダイヤモンドの功罪

    平井大橋

    指導者を夢中にさせる天才の孤独
    2023年6月20日
    次郎は、ただスポーツを楽しみたいだけ。だけど、何をやっても人並み以上にできてしまう万能型の天才児。 そんな子が自分の指導下に居たら、自分が果たせなかった夢を次郎に被せてしまうのは仕方ないかもしれないけれど、凡庸を楽しみたい天才の孤独を大人は理解できない。 凄く気の毒な天才の孤独を描いている作品。
  • 令嬢はまったりをご所望。

    梶山ミカ/三月べに

    小説世界のその先へ展開!
    2023年6月19日
    よくあるシナリオ世界へ移転ものだと、従来のシナリオを主人公が変えてハピエンに持ち込むパターンだけど、これは違う。 従来通りのシナリオでエンドしたその先を、自分の力で築いていく。 ドキドキの未知の展開、どうなっていくのか凄く楽しみ。
  • WHO’S YOUR DADDY? 俺を孕ませたのは…?【タテヨミ】

    あんこ/タイガー031/JANGRYANG

    試読できないのが難点
    2023年6月19日
    原作者は、韓国人。 韓国BLのタテヨミ化。 ★「タテヨミ」は試し読みできないので、中身の確認ができない、不便。 買って読むしか中身がわからないので、読みたい場面の確認も不能。
    男性同士の受胎を可能にできるのは、王族だけが持つ遺伝性の特異。
    主人公は、就寝中に犯される・・暗闇で相手の顔を確認できない でも相手は主人公の名前を知っている。・・それから四か月後、主人公は妊娠に気付く。 王族の子の堕胎を引き受ける医師は多分いない。・・ということで、胎児の父親は誰?という展開なのかな。
    ★試読できないので買うしかないけど、買ってみると、同じ場面、同じ展開の繰り返しで、作者の独りよがりな構成、読む気が褪せる。もう買わないと思う。
  • 異世界で最強魔王の子供達10人のママになっちゃいました。

    遠山えま

    おとなが読んでも面白い
    2023年6月12日
    父親を早くなくして、母親が一人で育てていたのに、高校生の主人公を庇って最愛の母まで事故で失い 天涯孤独になってしまう、
    独りぼっちの暮らしが寂しくて、家族が欲しいと思いながら自宅でうたたねしたら、魔法陣で呼び込まれてしまったのが、魔王が統治する、ゲーム世界。
    魔王の敵は、ゲーム世界の勇者。 人間なのに、魔王の嫁になって、子供を産むことになってしまう・・・ちょっと面白い展開。絵柄が可愛いので、子供向けと思ったけど、人間と魔族の間で悩む主人公の物語は、ちょっとエッチで面白かった。
  • 冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する

    斧名田マニマニ(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/唯浦史/渡辺樹/藤ちょこ

    気になる・・
    2023年6月7日
    呪を命がけで解除してフェンリルを助けたら、自分にかけられていた呪いも解けて、HPを元に戻すことができた主人公。 呪いを解いたら、魔獣は可愛らしい少女になっていた。 二人の「短くて 長い冒険が始まる」って、どういう意味?? 短くて、永井って、何だろう、とても気になる
    いいね
    0件
  • 星屑家族

    幌山あき

    意外な展開に興味をそそられる!
    2023年6月5日
    政府が子供を扶養して、子供が里親に適しているのか判断する制度。 どの夫婦も、子供を欲しがっているのに、ある日判定に向かった夫婦は、「不可」続きのカップル。ついたなり言われたのは、「判定不可にしてほしい」という希望。・・不自然な出産と育児制度のひずみを描きたい作品なんだと思う。 実際にありえそうな未来設定。 疑問に思ったのは、子供達を誰が生んでいるのか?ということで、実親の存在が気になった。みんな、試験管ベビーなのかな?
    いいね
    0件
  • 身代わり聖女は猛毒皇帝と最高のつがいを目指します!

    乙嶋かさね/羽是

    異世界の聖女に転生したけど・・
    2023年6月5日
    元の世界でも余り幸せではなかったらしい主人公。 異世界で鳥の獣人の王と婚姻することになったけれど、本物の聖女ではない場合、処分されるらしいという会話を立ち聞きしてしまった主人公・・・ 冒頭の1巻だけ試読。 ---もうちょっと魅力的な絵柄だと楽しめたかも。
    いいね
    0件
  • 帝国の恋嫁

    可歌まと

    大昔の少女漫画風ラブコメ
    2023年5月22日
    異世界に転生したオトメがせかいを救うゲームストーリ世界に
    主人公は転生。 でもなんと、悪役王妃に転生していて、 ゲームシナリオでは末路はどうやってもギロチンの露に消える運命。 何とか政略結婚を回避しようとするけどダメ。 結婚先にいったら、王子は、変わり者の主人公が気に入ってしまう。 これから現れる「転生者の乙女」の為に、いつでも離婚して里帰りの支度を整える主人公の、四苦八苦が面白い、ラブコメ。
    いいね
    0件
  • 秘密 -トップ・シークレット-

    清水玲子

    脳内の記憶を映像化する技術
    2023年5月19日
    発刊当時は、信じられないようなSF漫画だったけど、医学と科学が発達して、法医学の最先端を発信するような、ただただ驚くしかない内容。 凄くリアル。
    嘘を付けない時代がもうすぐ身近に来ているといった感じ。
    主人公のマキが背負う出生の重い事実とか、とにかくシリアス。
  • 離婚予定の契約婚なのに、冷酷公爵様に執着されています(分冊版)

    紡木すあ/琴子

    魔力をキスで吸い取るヒロイン
    2023年5月19日
    魔力をキスで吸い取り、魔力過多の美貌の公爵を救う、羨ましい話。 人救いと称して、キスをする・・・面白い設定だと思った。
  • たりない竜のピルグリム

    mogi

    異形ゆえの差別と虐めの物語
    2023年5月19日
    鱗が無い進化型の少女と、森に一人で暮らす異形の青年の物語。
    読んで 差別と虐めに遭う場面がとても辛い・・・
    今後の展開が凄く気になる
    いいね
    0件
  • 魔王と勇者の戦いの裏で

    葦尾乱平/涼樹悠樹/山椒魚

    絵が魅力的
    2023年5月19日
    絵の描写が上手くて、原作の魅力が数倍増している。 冒頭だけでこれだけ面白く感じた作品は、余り無い。続きが楽しみ。
  • 旦那サマ、そろそろ離婚しませんか?

    館乃愛/月宮アリス

    昭和の少女漫画風の王道
    2023年5月19日
    手書き描写なのか 微妙に歪みがある描写がとってもレトロで下手ウマ。
    政略結婚の年の差夫婦が、年ごろになって離婚。嫁ぎ先の養女となって、他の相手を探すことになる。・・・別れた後に元夫は、恋をしていたことに気付くって、王道パターン。 画風がレトロなので、王道展開がマッチ。 何とも言えない味わいがあった。
    いいね
    0件
  • 育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる

    黒おーじ(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/たかはし慶行/teffish

    ヒューマンドラマだよ
    2023年5月9日
    鑑定眼で、人の適正を見抜き、育成する保護力を授ける事が出来る主人公は、
    抜きんでたスキルは無くて、全部のスキルを持っているけれど、中庸。
    ・・でも、全てが中ランクという能力者は稀有。
    その希少性が分からないメンバーは、主人公を足手まといだと斬り捨てる。
    ・・こういう事って、現実社会でもよくあるし、欧米型の企業形態だとまさにコレ。
    表面に現れる能力だけでは推し量れない人の力があるということを教える漫画だと思った。
  • 妃教育から逃げたい私(コミック)

    菅田うり/沢野いずみ/夢咲ミル

    絵が上手
    2023年5月9日
    描写上手な作家のコミカライズは、読みやすいし 面白い。
    王太子に初恋をしたレティ、レティの爛漫な可愛さに一目ぼれした王太子。 二人の立場上、普通の恋愛が出来ない為に、いつのまにかレティは、頭皮願望を膨らませて、脱走癖が付いている。 面白かった。
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    タイトルの印象をいい意味で外す内容
    2023年5月7日
    タイトルから受ける印象を良い意味で予想を外す、面白い推理もの。
    医師だった主人公と、そして母のアイを殺害した犯人に情報提供をしていたのは、誰か??・・・を探す、SF要素入り推理サスペンス。
    面白いね^^
  • 不運からの最強男

    中林ずん/フクフク

    進捗テンポが原作より良い
    2023年5月6日
    原作読了済み。 余計な描写が無いので、展開のテンポが良いことと、可愛らしいキャラ絵のコミカライズをお薦め。 モタモタしていないので焦れません。 原作より面白さが上がってる。
  • ブルータル 殺人警察官の告白

    古賀慶/伊澤了

    まるで映画
    2023年4月16日
    映画を観ているような気分になる、劇画調の緻密な描写。 1巻を読んだけど、完結後に一気読みしたい。 単話で読むと、待っている間が焦れてストレスになる。
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    伝わりにくい求婚から始まって・・
    2023年4月16日
    葉は、先輩の奴隷になったとずっと勘違いしていた。 顔が素晴らしく素敵な先輩に「養ってやる」といわれたことから始まる、全然売れる見込みがない漫画家志望の葉の同居生活。
    そんな葉を、人気天気予報士の先輩は、愛していた。 伝わりにくい気持ちのスレチガイ。 面白い。
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~

    西形まい

    やっと価値観が一致する人に出会えた
    2023年4月5日
    主人公は、ただ一生懸命生きて頑張っているだけなのに、付き合う恋人は自分を最優先してほしい。 主人公が仕事にも、恋にも一生懸命でいるだけなのに、仕事優先に感じる恋人たちは、「仕事とやってろ」と去っていく。・・・ 頑張る女性を潰すような男性じゃなくて、丸ごと理解して愛してくれる人と、出会えるように祈らずにおれない。
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    名作!
    2023年4月5日
    随分前に、ツタヤで全巻購読して以来なので、随分久しぶりに最新刊を読んだ。全然色あせていない、・・というか、未だ連載している事に驚いた。
    キャラ一人一人の魅力が深まっているのは、凄い構想だと思う。
  • 有馬さんはオメガになりたい【電子限定おまけ付き】

    藤田カフェコ

    α男子の秘密
    2023年4月3日
    社長の跡取り息子のαなのに、αの男性と恋をしたい。 そのために秘密のクラブの会員登録をして、アバンチュールを楽しんでいる主人公。 ところが、ひょんな事から秘密がばれて、弱みを握られて言いなりに・・・
  • comic Berry’sトツキトオカの切愛夫婦事情~最後の一夜のはずが、愛の証を身ごもりました~

    三星マユハ/葉月りゅう

    一絵がーー!!
    ネタバレ
    2023年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一絵が、妊娠。離婚は取りやめ、そして出産となって、無事元気な女の子が生まれたけど、一絵が危篤に。どうなってしまうのか、気になる。
  • 実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ~

    一城れもん/海咲ねむる

    嫌な男と女がつるむ物語
    2023年3月30日
    自分の外観を最大に活かして、男性を手玉に取る悪女が起こす騒動に、愚かな男が振り回される物語。 人のものを奪っては捨てて、渡り歩く女に、天罰が下る日を楽しみに読んでます。主人公の女性は、男性の嘘を見抜いて、本当に自分と合う人を選びつつあるのもいい。
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint

    青辺マヒト/十夜/chibi

    絵が余り上手くないけど構成が良い
    2023年3月30日
    面白かった。残念なのは、絵が上手くない。 だけど構成が良いので引き込まれる。原作を読んでみることにした。
  • 私と夫と夫の彼氏

    綾野綾乃

    当事者の辛さを思いやるべきだと思った
    2023年3月29日
    カミングアウトは、社会的な死を招く重大な事。 チャイコフスキーも、カミングアウトした後、裁判所の命令で消えている。
    同性愛のカミングアウトを、この漫画のように、第三者が町で見かけたからと言って、当事者以外が関わって良いのか等々、考えさせられる場面が多い。・・教師のサガというか「正してやろう」という教師根性が凄く不快。 言葉でLGBT当事者を追い詰めている。 どのような生き方を選ぶのかは本人同士が悩みながら探して、周囲はそれを見守るしかない。一番に感じたのは、同性愛嫌悪を諌めるべきだということ。
  • オレの近くに

    日尾ねり

    結末が幸せな展開になりそうで安堵
    2023年3月27日
    アンハッピーな結末になったら、どうしようとオロオロしながら読みました。
    苦労した分、幸せになってほしい。祈る!
  • 竣ちゃんこっちむいて!

    さんま太郎

    素直になれないと損をする・・寓話もの
    2023年3月27日
    幼馴染の春君は、顔良し、運動と成績良し、性格良し。
    そんな春君が、好きなのは、ポンコツな幼馴染。 幼馴染の俊君は、 恥ずかしがりの劣等感の塊。 ストレートな春君のアプローチを受け止められない。・・・価値の見極めが出来ない引っ込み思案は、人生の大損をする・・の寓話ものじゃないかと思った。 俊君の性格の欠点由来のオドオド時期が長くて、歯がゆい。 この展開は焦らしすぎではないかと・・飽きてしまう。
  • ホタルの嫁入り【単話】

    橘オレコ

    明日が分からない二人の恋 心臓病と殺し屋
    ネタバレ
    2023年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ★コミックスが発刊されるようだけど、この物語は、コミックで一気読みのほうが楽しめるかも。殺ししか知らない新平ちゃんの純愛が、凄く暑苦しくて重いのが、良い。

    ★蛍は、水中から出て成虫になったら二週間の命。 口が退化して、草の露しかとれないから。

    ★「私は 幸せでした」 ・・蛍が飛ぶ闇の中、手紙を読んで泣く老人は、・・サトコを深く愛していた人・・【ひょっとしたら、サトコを失った後の新平?】

    拉致された自分を守ってくれた人,・・
    重い心臓病のサトコの家から出た後の、短い蛍のような一生。

    1話:★「大人になるまで生きられない。」そんなサトコを後妻が恨み、人殺しを雇ったらしい。
    2話:町で拉致される サトコは「結婚と引き換え」に助けを新平に求める。
    3:サトコと窓から逃げた新平は、宿に逃げ込む。
    4:宿を囲む追手を殲滅、サトコを連れて新平は遊郭へ逃げ込む。
    5-7:遊郭の花魁になったサトコの身請けを偽装して島脱出を新平が提案。
    8:身請け計画は失敗するが伝言を依頼するサトコ。
    9:サトコは嫉妬をする。

    ★18才の伝説の殺し屋と、16才の心臓病の伯爵令嬢。
    どちらも明日の命の確約が無い。

    ・・・今後の展開が凄く気になる。
    ★殺し屋の名前は、「後藤新平」。・・政治家で医師でもある実在の人物がいるけど、関連あるんだろうか???
  • 忘れる君との300日

    浅井西

    記憶障害を個性と捉えた恋 泣ける
    2023年3月23日
    二人は、幼馴染の恋人同士。
    でもアラタは記憶障害で、一日で記憶を失ってしまう。今、今日のことしか分からない。
    似た内容の作品が「おやすみなさい、また明日」があるけれど、出来事は忘れても、恋人のことはすぐに思いだす彼だった。
    この作品も、すっかり忘れてしまう恋人への対し方で、お互いに葛藤する。

    自分の事を忘れられても、諦められない恋情。物語とはいえ、ずっと続くのよ?
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    最大の過ち??
    2023年3月11日
    天才の思考は一般凡人には理解できないから、天才なんだと思う。 主人公だけが、天才の社長を叱ることができる。・・・主人公が、凡人の中の凡人だから。 普通人から見たら奇行に見える、 凡人と天才の発想の違いが書かれていて、笑っちゃう。 社長が打たれ強い=鈍感で、自己中オンリーワン主義だから、へこまないのも良い。

  • 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます セミカラー版

    石沢庸介/謙虚なサークル/メル。

    充分可愛さを堪能できる彩色
    2023年3月9日
    絵柄がとても可愛らしくて、k残酷なシーンでも
    余り残虐さを感じない。
    もともと可愛い絵に、ちょっぴり彩色が入っただけでも世界観が広がる。
    空想世界に実在感が加わる感じ。とても楽しめる。
  • 華なるもの

    西つるみ

    原案は古典 とても引き込まれる世界観
    ネタバレ
    2023年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 武士の時代になる前の平安末期の時代背景。 低い身分で、美しい容姿を最大限に活かして、恋人を裏切り恋人の人脈を梯子して成り上がろうとする主人公が、人生の終りに一番最初の恋人(主)の前で惨めな最期を終える。 諸行無常の世界観の 耽美な毒というか、繰り返し再読したくなる作品。
  • 伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる

    鈴宮ユニコ/茜たま

    ユニコ先生上手で 原作以上に盛り上がる
    2023年3月8日
    描写が丁寧で綺麗。 原作のイメージが、そのまま以上に描かれていて、作品の世界観に引き込まれます。 面白さも、数倍増して、楽しめた。
    いいね
    0件
  • 僕のパパになってください

    緒川千世

    なんだか寂しい話
    2023年3月7日
    お金で割り切らないと、甘えたり、愚痴を言ったり、出来ない。
    自分がこうあらなければいけないと、作った鎧を脱げない。

    こういう寂しい人は、案外沢山いると思う。
    こういうヒューマン系の作品を読むと、知らない人と寄せ合うような飲食店に行きたくなるよね。 他人でも、ペットでも、生き物の温もりは暖かい。
    いいね
    0件
  • 秘匿のΩは運命を殺す~ほどけた糸を結びなおして~

    靴川

    追い込まれる設定で主人公が気になる
    ネタバレ
    2023年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ αばかりの進学校に合格した後で、Ωと分かってしまった主人公。
    親が親戚に入学金を借りた手前、Ωだと学校に届け出を出せないままでいる。

    憧れの先輩に、庇ってもらって虐めの対象から外れることができたけど、
    オメガのヒートに対して厳しい意見を言う先輩の手前、主人公は抑制剤を差し出せず萎縮する。・・・どうなるのか気になる。見守りたい。
    --------------
    1-3:Ωを隠して通学。憧れの先輩は、Ωを嫌悪すると知り、益々言えなくなる。
    4:授業中、発情。から、叔父の死の実際を知り、βへの性転換を考える主人公。

    βに転換手術をした後で、何も知らない先輩が告白してくるって、どうすんの??
  • 永遠の誓い(フルカラー)

    海野真

    キャラの見分けをつけにくい
    2023年2月26日
    おもしろそうなストーリーなんだけど、登場人物の見分けをつけにくくて、混乱してしまう。 どれもこれも同じ顔に見えてしまうから、残念。
  • 三月某日、クマを拾った

    高緒拾

    謎の構成
    2023年2月26日
    シリアスっぽいけど、劇画調ではない画風が気に入っている作家さんだけど、
    この本は、複数編入されている短編合本のような一冊。

    どれも関連がなさそうな短編なので、どう評価していいのか・・・でも絵は奇麗です。
    いいね
    0件
  • きみのはなし、

    朝丘戻。/井上ナヲ

    読書時間がたっぷりある時にお薦め
    2023年2月22日
    主人公は、自分の美貌と魅力にまったく価値を置いていない無自覚。
    ・・・
    幼馴染は、ずっと美形で色っぽいホクロがある主人公を想っている。
    何かの折に、キスを何度もしていく幼馴染。

    主人公に執着する幼馴染を拒否はしないけれど、恋に応じるつもりもない。
    そのまま放置していたら、幼馴染が女性と結婚することに・・・。
    そして、主人公は自分の無自覚な恋心に気付いて、喪失感に潰されそうになる。
    焦って、幼馴染に気持ちを伝えて・・。
    イラストは井上先生で、ボアーとぼけた感じが、主人公の性格とマッチしている。
    超絶美形に描かれていないけど、曖昧な世界観が、内容と合っている。
    いいね
    0件
  • エゴイスト

    高山真

    平成の東京で実際にあった事だなんて・・涙
    ネタバレ
    2023年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自伝で、架空の名前になっているけど、
    平成時代に起きた実際の話だと思うと、龍太もみんな一生懸命生きようとしたのに、
    気の毒で、可哀そうで、泣けてしまった。

    ・・私も身内を突然死で亡くしていて、読みながらその時のことを思い出してしまって、読後暫く心が壊れそうになってしまった。
    ・・さよならも云えない突然死は辛い。 こうして小説に残すことができた高山さんは、強い人だと思う。
  • 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~

    井上菜摘/未来人A/jimmy

    主人公は、無自覚のヒトタラシ
    ネタバレ
    2023年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 子供好きの独身、お人好しのサラリーマンが過労で突然死。
    気付いたら、どこかの星の貴族の跡取り息子に再生していた。

    子供の頃から、人の能力が数値で鑑定できるけど、自分の鑑定値は分からない。

    農民クラスから騎士に成りあがった父を支える為に、
    これから迎える危機に備えて能力者をスカウトしに行く。

    主人公が理想とするのは、みんなが幸せになれる国。
    本当に達成できるのか、これからの展開が楽しみ。
    いいね
    0件
  • 僕が歩く君の軌跡『フレイヤ連載』

    キフウタツミ

    主人公の心の成長物語
    2023年2月13日
    親を殺され、犯人捜を始める、美貌の人気作家の主人公。それから幼い頃に遭っていた少年と再会、色々あって、主人は車椅子生活になる。 徐々に主人公は人として成長していっている。

    このシリーズは、単話より一気読みのほうが良い展開。 単行本で読む事をお薦め。
    進捗が早くないので、一話ずつの話売りだと、焦れてぶん投げたくなってしまった。で、今はじっと待って、総集版を読んでます。
  • お飾り王妃になったので、こっそり働きに出ることにしました ~うさぎがいるので独り寝も寂しくありません!~

    封宝/富樫聖夜/まち

    1巻の出だしからトーンダウン??
    ネタバレ
    2023年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嫁ぎ先の国の王子には、どうやら愛人がいるらしい、
    それならお飾りの王妃になってやろうじゃない、
    という事で臨んだ婚礼だけど、その日から軟禁されてしまう。

    つまらないので、ダミーを置いて、街で働きだした主人公。
    毎晩寝室に訪れる兔は、実は王子じゃないかな、と私は推測。

    1巻目はとても面白い伏線仕込みだったけど、二巻三巻となんとなくつまらない。
  • 大人の放課後~教師と教師のかくしごと

    本田ミル

    斬新な組み合わせだった
    ネタバレ
    2023年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼
    学校でなければイケナイ美男教師
    特定の人を持たないゲイ歴先輩の教師が、たまたま見てしまった現場。
    それから、気になって、あれこれ世話を焼くお節介

    本当にこんな人が居たら、・・と思うと気の毒で仕方ない。
    裏切らないように、お世話してあげて欲しいと思った2巻までの試読。
  • 先生、我慢できません

    Arinco

    引っ越しをした翌日
    2023年2月4日
    引っ越しの手伝いに来た桐生。
    でも、桐生の顔を見たら、碧は、我慢できずに押し倒してしまう。
    まるで犬。
    二人は、恋人になったばかり。

    話の展開を読んで、何方がΩなのか分からなくなってしまった。

    いいね
    0件
  • 合コンに行ったら女がいなかった話

    蒼川なな

    ヤヤコシイけど 可愛い恋物語だー!
    2023年2月1日
    今まであまりなかったテーマで、新鮮。
    男装バーでアルバイトする女子大生3人と合コンすることになった
    性格が可愛い男子学生3人。

    男装バーで働く女子3人は、人を見る目があるというか・・
    性格美男を選ぶ人物鑑定眼を持っていて、お人好しにつけこんでいるようにも感じたけど。 青春を感じてしまった・・若い頃しかできない事をして楽しんでいる。
    面白い。
    いいね
    0件
  • プリアポス

    一十/オイナリ

    ギリシャ神話の豊穣と多産の神
    2023年1月28日
    原作者は、物知りな人だと思う。 この作品を読むまで、プレーポスというギリシャ神話の神を知らなかった。 男性の生殖力を司る神。 人間の男から生殖力を奪い尽くす為に人間界に降りて、暴れまわる・・という話みたい。面白いね。
    いいね
    0件
  • ワールズエンドブルーバード【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    星名あんじ

    絵が上手い!
    2023年1月25日
    表紙の絵に目が釘付けに成るほど、綺麗。
    中の絵は、表紙よりやや手抜きを感じたけど、綺麗。

    疲れたときに読むと良い。綺麗な絵のファンタジー
  • ヤクヨメ♂

    アオネ

    いわおは、優しい?
    2023年1月22日
    借金苦で、逃げた母親?が置き去りにした汗と垢まみれの赤ん坊を
    連れ帰り、風呂に入れ、保育園に入れて、
    気まぐれかもしれないけれど、育てたイワオは、ムッツリ 乱暴な人だけど、優しさの表現が粗いだけの良い人じゃないかと思ってしまう展開。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    絵が上手い
    2023年1月18日
    web版で先に読んではいたけれど、 コミカライズ版は迫力ある。画力が高くて、迫力満点。 あの凄みのある笑顔がなんとも言えなく魅力的。ピナは限りなくゲスな表情が、良い。悪役らしい嫌味な下品。 面白い。
  • 義妹が聖女だからと婚約破棄されましたが、私は妖精の愛し子です

    冬芽沙也/桜井ゆきな/白谷ゆう

    意地悪な継母 シンデレラ風
    2023年1月18日
    父が母が死没後、すぐに迎えた継母と連れ子の妹に
    ずーっと、父に隠れて虐められていたヒロインは、妖精が見える、妖精の加護を受けている子。
    聖母祭を迎えて、徐々にヒロインは護りだけじゃなく、自己主張を初めて
    段々と環境を変えていく。
    ・・王子が鈍感なのか、見て見ぬふりをする場面がきになる。 冷たい人物??
    いいね
    0件
  • にがくてあまい

    小林ユミヲ

    有機野菜栽培を始めていた父
    2023年1月18日
    どの巻にも、美味しそうなレシピが掲載されていて、おいしそう。作りたくなる。

    有機野菜の魅力が満載。
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます ノベル&コミック試読版

    碧貴子/セレン/すらだまみ

    よくある悪女ものとは違う展開
    2023年1月17日
    試読版を読んで、コミカライズも既刊本を読んだ。
    よくある悪女ものの結末ざまぁとちょっと違った構成で、先が読めないのがとても良い。
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    絵が上手くて魅力的
    2023年1月16日
    主人公だけが、今何が起きているのか理解していない。
    原作を読んでいるけど、原作より面白さが増している。
    更新が楽しみ。
    ⑩巻で、やっと意思疎通。
    そして、また一波乱起きていく
  • ぼくのパパとパパの話

    ろじ

    同性婚カップルの里親制度
    2023年1月15日
    日本でも、最近話題になっている同性婚夫婦の里親。 里親認定資格の基準は、全国一律じゃないけれど、条件を満たせば申請可能な地域も出てきている。
    子供が活きることができないより、
    愛情豊かで、子供をきちんと育て上げることができる二人に、子供を預けて、子を持つ体験を介して親になっていく学習は有意義だと思った。

    ★内容に必要な語彙なのに、それが不適切ワードになっている場合、どうなってんだこのシステム、、と不愉快になる。いい加減にしてほしい。
  • それでも愛を誓いますか?

    萩原ケイク

    満たされていないエゴな人は・・
    2023年1月14日
    他人の幸せを妬んで壊そうと行動するので、・・・・恐ろしい
    ホラーな幽霊や化物より、
    生きた女の妬みはコワイ。

    純、がんばれと応援したくなる展開
  • ガラスの城

    わたなべまさこ

    懐かしい
    2023年1月13日
    昔大流行した作品。 久しぶりに読んだら 記憶していた粗筋と随分違っているので、少し驚いた。 記憶って曖昧でいい加減。外人の描写が上手い作家だと思う。
    いいね
    0件
  • その劣等騎士、レベル999

    白石新(GA文庫/SBクリエイティブ刊)/山崎千裕/三弥カズトモ

    (*'ω'*)
    2023年1月12日
    1巻の試読版を読み、評判を検索したら・・「ぱくり」という語彙が意外と多くヒットしたので、逆に興味を持ってしまった。

    面白いシナリオだと思うけど・・一言。

    ・・これだけ色々な作品がタケノコのように生まれてくるweb作品だから、
    著者が面白いと思った作品を土台にした二次作品は沢山存在すると思う。

    でも盗用は、「オリジナル作品の作家」としてなら 著者の能力の低さを示すようなものだし、読者が気づく程度のコピーだと、読者の購読意欲を冷ましてしまう。、
    二次作品的な表現は意識して、自己流改変を創意したほうが良いと思う。

    ・・とはいえ、あまりこのジャンルを読まない私なので、
    ただ面白い作品だな、と思っただけです。
    いいね
    0件
  • 【フルカラー】夜画帳

    Byeonduck

    次ぎは第4部。
    2023年1月7日
    3部が終了して、次は完結章の4部。 暫く休筆とのことで、再開は、来年になるのか年末になるのか。楽しみ。
    いいね
    0件
  • 悪の華道を行きましょう【コミックス版】

    やましろ梅太/真冬日

    ヒロインは大真面目な枯れ専 ラブコメ
    2023年1月7日
    王太子の元婚約者が、嫌がらせを受けてハゲデブ老人の宰相と結婚・・・普通なら落ち込む所だけど、宰相は悪の華=ヒロインのツボにはまる相手だった。

    世間で気の毒がられているけど、ヒロインは毛生え薬のねずみ講で一儲け、息子とヒロインが主役の演劇を観て、マージンを請求・・等々、アチコチで負けていないから、凄く面白い。 原作の魅力が上げる、コミカライズ担当作家の絵柄もマッチ。
  • レムナント―獣人オメガバース―

    羽純ハナ

    心がほぐれる
    2023年1月3日
    ただの獣人BLものじゃなくて、
    親子愛、友愛、夫婦愛・・・と生きていく為に一番大切なものが盛り込まれていると思う。
    良い物語だと思う。
    強面で寂しがり屋のジュジュの両親との再会編や、奇妙に大人な双子のプチミニョンなどなど、買ってよかったと思う内容。 ちょっと絵が上手じゃないけど、気にならない
  • 悪の華道を行きましょう

    やましろ梅太/真冬日

    悪とは言えない 純情悪女
    2023年1月3日
    はげに O型とM型があって、毛生え薬を開発してネズミ講
    ・・でも悪女とは言えない。
    旦那様にベタ惚れで純情な妻。


  • おおきく振りかぶって

    ひぐちアサ

    心理描写が秀逸
    2023年1月1日
    スポーツ団体戦の一つ、野球。
    一度しかない高校野球の甲子園出場。 甲子園を目標に頑張る、出場履歴が無い無名の高校の野球部。 試合前の日々の修練中の葛藤や、大戦中のチーム内の一人一人の心理、大戦中の相手チームの作戦の読みと対応、八百長試合まで登場。 著者は心理学を学んだ人なので、心の動きについての描写は、修逸。
    これを読むと、毎年の高校野球観戦が凄く楽しみになる。 野球を知らなくても楽しめる。
    いいね
    0件
  • 出ていけ、と言われたので出ていきます

    布袋花果/枝豆ずんだ/アオイ冬子

    無料版試読。
    2023年1月1日
    残念・・・絵柄が、趣味じゃない。ちょっと描写が乱暴で、崩し絵が可愛くない。

    神々と交信する能力を持つヒロインは、学園の卒業パーティで婚約を解消され、国外追放を命じられるが、ちっとも苦にしない。 なんでもポジティブに解釈して、喜んでウキウキしながら(冒険)の旅に出ていく。
    ヒロインに泣きつかせたい王子は、あてが外れて・・。 王子、頭弱すぎ。 祈祷力あるヒロインを追いだしたら、国に禍が湧いて起きてくることを予想していなかった。・・・よくあるパターンの展開? 出だしは月並み。 後半一ひねりあれば、面白くなりそうなんだけど・・
  • 転生悪役幼女は最恐パパの愛娘になりました

    NiKrome/桃城猫緒

    原作を読まないと・・
    ネタバレ
    2022年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 😔 出だしに、主人公が二人描かれているみたい。顔が同じに見える

    💻乙女ゲームの一場面、・・
    幼児の主人公は、ゲームシナリオのヒロイン。
    ・・異世界で事故死して、悪役令嬢に転生。
    火事で焼死する悪役令嬢・・(主人公が事故死して異世界転生したのは、コレ)
    ディ魔公爵の妻が生んだ、不義の子。ディと血の繋がらない子。 母は、恋人と出奔。ディに愛されずに育った娘は、どのコースを選んでも、16才で死亡するゲームシナリオ。

    原作を読まないと意味不明。端折りすぎの場面描写なので、原作を読んだ。
無料会員登録でもっと見る