フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

48

いいねGET

168

いいね

33

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね55件
投稿レビュー
  • もみチュパ雄っぱぶ♂フィーバータイム 番外編 「吸った揉んだハウスキーパー工藤さん」

    イクヤス

    大好きシリーズ!
    2024年4月9日
    今回は枯れ専好きの工藤さんがメインのお話し。このシリーズはみんな幸せになるから好きですわ。単話では紙本2話目が発売していて売り切れでした。早くシーモアで販売して欲しいです。そして単行本になってくれると嬉しい。
  • 先生が受けって本当ですか?

    かしわ

    続きが読みたい!
    2024年3月23日
    ずっと待ってるのですが、サッパリ続きが発売されない…。どーしたんだろう……?そんな感じで待ってます。
    いいね
    0件
  • その火はきえない【番外編】

    柚月りんご/GrannySmith

    温泉旅行の薄い本も電子版希望!
    2024年3月22日
    本編が好き過ぎて番外編の薄い本を探して購入して来ました。その過程で電子版で番外編集が販売されているのを知りました。この番外編集です。ただまだ番外編というか薄い本が数冊電子版になってません。是非残りの薄い本も電子版にして欲しいです!特に温泉の薄い本希望です!紙本で売り切れていたのも電子版にして欲しいです!期待して待ってます!
  • 40×40 ちくわ会議【完全版】~じりじりもだもだ20年愛~【合本版】

    右脳左脳/R35OL/右脳左脳/R35OL

    久しぶりに大当たり!推し!
    2024年3月14日
    こういう展開嫌いじゃないし大好きw 刹那さもあり笑いもあり家族愛もあり、どーなるかと思ったけれど大満足な内容だった。悩んでる人はまず読んで欲しい!推薦する!
    いいね
    0件
  • SWALLOW’S BOX 里つばめ作品集

    里つばめ

    梶次長と神谷次長CP大好きですわ💗❤
    2024年1月8日
    梶次長と神谷次長CPが大好き!大人の甘さがエロくて今回初原稿が思いのほか多く顔が綻びまくりでした。この2人の為に1500円だしても惜しくない!と思うほど好きですわ。ほかのCPも好きですがほぼほぼ購読済みでした。初見のCP物もありましたがわたしの中では霞むくらい梶&神谷がベストカップルでした。続編期待っす!
  • 運命すらも呼吸をとめて

    滝端

    gateau selectionで発掘♡
    2023年12月28日
    「gateau selection 無料お試し読み」 を何気に読んでいたら発掘してしまった!滝端先生を!!!作画が好み!そしてストーリーも良かった!久々にお宝を発掘してしまいました♡是非続編を!
    いいね
    0件
  • 妊活主婦の恋人 【合冊版】

    方丈いちり

    唖然。。。
    ネタバレ
    2023年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 織恵は妊活に疲れて同じ境遇の啓介に一時的に逃避しただけだった。啓介は新たな人生を歩み始めることが出来たが、織恵は啓介との未来を捨てて夫の元に戻る。又同じ妊活生活が始まり織恵は啓介と出会う前の精神状態に戻り、少しのキッカケで別の男性へ鞍替えするべく現実逃避を始める。。。そんな不毛な話し。織恵の幼少期は母子家庭?で母親は子育てと日々の生活に疲れきっていたのに織恵は隣の夫婦に憧れを持つ。織恵より小さな子どもと妊娠中の妻、優しい夫。それは子ども心にも幸せな未来の夢。現実逃避はすでにこの頃から始まっていたのだろう。この妊活は織恵目線だけれど、夫目線では既に妊活に疲れていて、この先、何かのバランスが崩れたら夫の浮気、相手の妊娠、織恵との離婚。その時織恵はどうするのか?ループを続ける何の覚悟もない織恵に呆れ果てるばかりだ。
  • 月光坂の花屋敷

    木下けい子

    ジワジワくる面白さがヤミツキになる
    ネタバレ
    2023年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 木下けい子先生の作品はどれもジワジワくる面白さがあり好きです。特にこちらのコミックはドハマりしまくり読み返しまくり中です。___遥斗「子どもできちゃった。俺には無理だ。幸哉助けてくれ」幸哉「小鳥遊、ゴムつけなくてもいいのに〜」小鳥遊「ゴムつけつのは男としての義務ですよ!」___ヘタレで快楽に弱く無責任な遥斗のどこを幸哉は好きになったのか、顔か?最初は顔なのか?この時の幸哉の立ち位置は攻めしか浮かばん。そのうち好きな相手に頼られる嬉しさを知ってしまったのか?守ってあげたくなる笑顔か?好きになる相手が女か男の違いだけで遥斗も幸哉も性に奔放すぎるだろ。遥斗の惚れっぽさと奔放さを知っていたからこそ幸哉は遥斗をなぞるようにイン乱な自分を作り上げてしまったのかな。幸哉が遥斗に「2人の大事な事なんだから遥斗の不安な気持ちを伝えてしっかり話し合え」と言えてたら遥斗は生きていたかもしれない。が、幸哉と小鳥遊はすれ違って終わったかmo…な展開はわたくし望んでおりません!www 結人と友人の男の子のスピンオフありかな?
    いいね
    0件
  • わたしの夫は――あの娘の恋人――

    ツキシロギン/あいざわあつこ

    完全なる完結を早く読みたい!
    ネタバレ
    2023年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ TVverと漫画verは最後の締めくくりが違うみたい。
    分冊版の6巻が最終巻らしいのでそれを待って答え合わせですね。
    漫画分冊版ではその後の話しなどが追加されていそうなので、それも楽しみです。
    ……スマホ版(縦スクロール)では完結していて、主人公の女性は再婚していて女の子が…相手はあの三島さんw良い形でHappyEnd!になってよかったよかった。……1人主人公女性の元旦那さんの消息だけが?TVverでは教師になって睦美と夫婦になるのかな?(TVverを見てないので詳しくは知らない)
  • DOGS

    里つばめ

    前作と比べて高揚感不足を感じた
    2023年11月8日
    今回の新作(3-4巻)は1-2巻と比べて高揚感と臨場感が感じられなく少し残念に思った。気になったのがHシーン…斉藤はせめてズボン脱いでくれ…矢島1人で盛り上がって終わるような気がして斉藤の熱を感じられなかった。嫉妬してるのはわかったけど物足りなかった。しかし、好きなシリーズなので続きが発売されたら勿論買います。
  • リンクス

    キヅナツキ

    それぞれのストーリーが興味深い。
    2023年10月28日
    4組中、中条と佐渡が唯一見分けが付く。3組、黒髪3人とグレー?髪3人で見分けが付きにくかった。顎髭と眼鏡とタトゥーが作中に見えれば見分けが付くが顔と髪型だけでは混同してしまう。しかし、それぞれのストーリーは考えられてて面白かった。
    いいね
    0件
  • 密書でござる!-隠密好色奮闘記-

    斑月

    新しい扉を見つけてしまった…w
    2023年10月1日
    「密書でござる!ー隠密好色奮闘記ー」の続きが
    「密書でござる!ー隠密大江戸春情録ー」1巻2巻
    (単行本版シーモア限定書き下ろし付きがお得感有り)
    現代版BLの箸休めにもってこいの面白さでハマってしまったw
    お勧め!
  • 政略結婚のはずが、溺愛旦那様がご執心すぎて離婚を許してくれません【分冊版】

    シリ崎/木下杏

    ありがちな話し…
    2023年9月17日
    とある所で広告が出てたので無料部分を読んでみました。……感想は大企業の御曹司とお嬢様の最近ありがちな話し。……気になったのは上流階級のお嬢様としてpartyの時のドレスとバッグはあり得ないレベルの作画だった事です。上流階級の知識が追いついてない成長過程の漫画家さんなのだと感じました。残念ながらこの先は読みませんがfanの方もいらっしゃる様ですので今後に期待。
    いいね
    0件
  • いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~

    金森ケイタ/上乃 凛子

    お似合いの二人
    2023年8月17日
    ラノベを読んだのでラストまで知っています。
    マンガとしては他のアプリの方が話が進んでるのにこちらはまだ最初の方だけ配信。もどかしいですね。
    少し気になった箇所…結婚の許しを貰いに遥菜の実家に行って両親と顔合わせする場面、ダイニングテーブルでお嬢さんを幸せにします…って仮にも病院経営のお家に応接間はあるはずで、無いとしてもダイニングテーブルの側にソファーがあるのだから普通はそちらに座って貰うと思うのだけど、又は和室の選択肢があるのに何故かダイニングテーブル…。
    凄く違和感がありました。細かくてすみません。最終的にハッピーエンドだから良いかw
  • 獣の檻が開く時【タテヨミ】

    王桃Wang Tao

    最後の78話が…www
    2023年8月17日
    絵は綺麗で読みやすいですが、縦読みの弊害がこの作品でも見られます。
    何故か縦読みによく見られる話の間延び感が気になりました。
    テンポが遅い。そして同じところでとどまって話が堂々巡りしている。
    作者さんが韓国or中国の方が描く縦読みでよく見られる長いだけで段々と内容に飽きがくる。
    辛口評価で申し訳ありませすが、もう少しテンポと内容に深みが出てくると面白くなっていくだろうと期待しています。
    がっかりしたのが、hシーンの内容がまったく無くて残念。絡み描写が全くないのですよ。意外でした。

    78話が雑で笑ったwww
  • 寂しがりやな嘘つき男の落とし方合冊版

    もっと続きが読みたい
    2023年8月1日
    「男やもめにヤクザ湧く」を読んでドハマりしそれから追いかけています。
    今回の攻めも一途で甘々で読んでてフフフっ♡となりましたw
    もう少しつづきを読みたいです!
    いいね
    0件
  • グレイゾーン

    朝御飯丸

    まったりと面白く読めた
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューの多さと試し読みを読んで購入しました。
    飄々と話が進んで行き、あっ…という間に読み終えました。
    晶は非日常を夢見ていて、創一は手に入れられない人をその都度諦めながら成長して…。
    バイト先で二人の歯車が噛合いそして狂い、創一の執着と晶の執着が噛み合って上京へと繋がった。上京後、晶は就職活動するが中々決まらない。創一は晶が地元に帰ってしまうのではと焦り、晶はそんな創一を見て安心している。
    歪んだ願望で結ばれていれる2人…。
    言葉に出してお互いの気持ちの擦り合わせを敢えてしていない2人、こんな風に読めました。
    面白かったです。
  • 動物のお医者さん

    佐々木倫子

    慌てて購入!配信停止は悲しい…
    2023年7月27日
    紙本を全巻持ってますが電子版に慣れると紙本を読む機会が無くなりますわ…。
    電子版が配信停止されると知り、この機会に全巻購入しました。
    永遠の記憶に残る濃厚キャラ満載の名作!
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    内容にお得感あり!
    2023年7月15日
    夏目・北川カップルと富田・斉藤カップル良いすね!
    倍美味しい内容になってて感激してますわ♡
    4巻の斉藤が富田にリングをプレゼントした後、富田がネックレスにリングを通して首にしてたけれど、富田は右手薬指にリング付けて会社行って欲しかった。キャラ的にリングしてても余り突っ込まれないと思うから。それとリングを用意した斉藤の気持ちを汲んでくれ!って思ってしまったのですよ…そんな時がきたら良いな。
    5巻読みました。意味不明な箇所が1箇所…酔った坂本が富田に「お前が…!」と言った場面から〜斉藤が「君(坂本)がお前と呼んだ『彼』はあの時とは別人です」と言った場面。あの時の『彼』とは別人…どの時?坂本が掴み掛かるほど激高する相手とは誰?(夏目の恋人役になった一件のこと?)梶原の恋人は坂本?読みながら勝手な想像をしてしまいましたw 次巻が楽しみですわ

    「君(坂本)がお前と呼んだ彼(富田)はあの時とは別人(圭子)です」が正解ですね!
    何度か読み直しているうちに気づきました…恥しwww
  • 愛を食べて生きている 【電子限定特典付き】

    芽玖いろは

    作者買い!New新刊定価購入悔い無し!
    2023年6月28日
    受けが攻めに初めて会った時の流れに近視感あり過ぎて笑ったw 攻めの最初の挨拶がホストか!って勢いで過去作品を思い出してしまった。あれも好きでしたわ。芽玖先生のは笑い有り葛藤あり挫折別れ有り、でも最後はハッピーエンドに落ち着くから精神的な負担無く浸れます。良い買い物でした。
  • 彼は彼女に変わるので

    中てい/壱崎煉

    4巻完結…って作者の意図が不明すぎる
    2023年6月26日
    鹿山と伊織のCPで最後大円団!と思いきや4巻で関係をリセットとか意味不明。森にも鹿山の秘密をバラして3人友達から始めよう!とか更に意味不明…。鹿山は伊織が好きだったんじゃないの?それなのにリセットとか、話についていけないし感情移入まったく出来なくて5巻6巻読むのやめたわ。中途半端な結末にもならない結末に萎えた。伊織とリセットするなら森と付き合う結末とかならまだしもグダグダ。最悪。
  • ihr HertZ

    HertZ&CRAFT編集部

    DOGS!推し 2023,7月号
    2023年6月21日
    里つばめ先生の作品の中でもDOGSが一番好きです。何故かというとHシーンが先生の他の作品に比べ濃いから。それとメインキャラの2人の絡みが大好きです。けれど今作品の絡みの濃さはイマイチですね。初期のDOGSの斉藤&矢島の絡みはワクワクするものがありましたが、今回はそれらしき風景を突っ込んどけばいいんでしょう!って感じでつまらない。どうせ盛り込むなら激し目でお願いします。ストレスの吐口、欲求不満の吐口、(愛情スプーン一杯)にしては淡白すぎる絵面に読者として失望を隠しきれません…。里先生もう少し濃いめのH×H見せてくだしあ 期待してます!
  • 据え膳喰らうは男のタチ

    トビワシオ

    ツボにハマったら抜けられませんわw
    2023年6月10日
    絵の雰囲気が好きだったので購入して読みました。シリアスとコメディが交互に混ざりあってメタクソ爆笑しましたw
    これ、シリーズ化希望作品ですわ。盛大に盛り上がって完!いやいや、終わらないで続き希望です!待ってますわ。
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    ストーリーに引き込まれました。
    2023年5月23日
    絵に惚れて購入しました。レビューの良さも購入を後押し。面白かったです。一つ残念だったのは裕福層の連続殺人犯人が「裕福層の連続殺人の犯人は大企業の御曹司の若い男性」で完結してしまったところだ。警察が犯人に手錠を掛ける瞬間、マスコミがそれをスクープにする瞬間。犯人が捕らえられた瞬間の表情などを入れて欲しかった。それらの描写が抜けていたのでスッキリ感が無いというかモヤモヤ感が残ってしまいました(自分比) けれど、内容に引き込まれていったのは間違いないです。(一度投稿したのですがレビューを何気なく読んでいたら5巻の話が……5巻発売されるのですか?読んだらレビューの内容を修正してしまうかもw 楽しみです)
  • ヒズ・リトル・アンバー【単話版】

    ナツメカズキ

    8巻をずっと待ってます……
    2023年5月20日
    通常のレーベル発売では3月頃には8巻が発売されてもいい時期なのにどうしたんだろう?と首を長くして最新巻を待っているのですがいつ頃になるのだろうか…。諸般の事情というヤツでしょうか?最大の見せ場!盛り上がりの最頂点!この後の二人はどうなるのか!………ってところで……。待ちますよ!ナツメカズキ先生の作品は全て購入している私としては別な出版社から8巻以降を発売してくれてもええんよ…。そんな気持ちで腰を据えて待っております。
  • アイ、セイ【単行本版】

    朝田ねむい

    nostalgic
    2023年5月17日
    アイ・セイの二人をもっとみていたい。好きですわ、この作画とストーリーの展開にハマってしまった。作者はアイに恋人が出来てセイがEDになる…という今後を想定していますが、できればアイとセイが末永くセ◯レ以上恋人未満(ほぼ恋人)という設定で続編希望します。
  • 愛されたがりのジェミニ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    柳瀬せの

    腹捩れるくらい笑ったw
    2023年5月7日
    ハイな気分の時に読むと面白さ倍増!おススメ! 着地点は始めの方で見えてるから、無心で読んで笑った者勝ちな一冊でしたw
    いいね
    0件
  • 黒か白か

    さちも

    あっ!という間に…11巻 絵が変わった
    2023年5月3日
    11巻を読んで………ヤバい……ダルくなってきた…正直な感想です。表紙の絵の変わりように唖然!こんな雰囲気の作品でしたっけ?
    そういえば、あの長く続いているコミックも人物画が幼くなってると言われまくってましたね。これもかと思うとダルくなってきた原因がわかった気がした。もう一つ、ダルくなった作品が次の巻で完結したのもありました。12巻目はどうなるのかな?
    …………10巻を読んでの感想→→
    知ってしまったならその時点でで2人で話し合えよ…
    知ったことを黙っていてもその後の展開が良くなる訳ではないだろうに、と歯痒くなってしまった。さて11巻目はどんな展開になるのやら。そろそろ終盤に近づいてるのかな?本編をそこそこの巻数で終わらせて、時々単発巻を出してくれた方が読者的に(個人的に)楽しめるのでお願いしたいです。
  • オトコ専門別れさせ屋!?【単行本版特典ペーパー付き】

    柏木真

    思いのほか面白かった(ガッツリネタバレ)
    ネタバレ
    2023年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ホスト時代の九条にそこそこ可愛がられた瑞稀がホストをクビになった直後に今は別れさせ屋を営んでいる九条がタイミング良く現れ瑞稀を自分の仕事に誘い、前から九条の仕事に使いたいと狙っていた佐伯絡みの依頼を瑞稀の初仕事として充てがいつつカラダを使って仕事ができるように九条に仕込まれていく瑞稀。そこには九条自身無自覚の瑞稀への想いと段々と九条を好きになっていく瑞稀と、仕事のターゲットの佐伯との絡み合いが錯綜していく。結局九条は佐伯を従業員として手に入れ、無自覚に愛する瑞稀を手に入れ一人勝ちのように見えたが、そこは百戦錬磨の佐伯があわよくば瑞稀を落とすべく行動して九条をイラつかせ、2人に愛されし瑞稀は天然のまま完結…。できればもう1巻欲しいところですが、このまま完結でも充分面白かったです。
  • 極道Dom/Sub 正しい愚弟の躾け方【合冊版】

    続きが気になる!
    2023年4月22日
    作者買いです。続きが気になる内容であっという間に読み終わってしまった。単話3本分じゃ短すぎて…せめて5本で一冊にして欲しかった。単行本として配信されるなら、それまで待つかな。
  • 四代目・大和辰之 プレミアム・コレクション もつ鍋とリーゼント【電子限定おまけ付き】

    スカーレット・ベリ子

    イラスト集みたい
    2023年2月26日
    ジェラシーを読んだ後に続き物?と思って4代目〜を全巻制覇しました…ジェラシーの2人の絡みが有るかと思ったら全くなかったw
    この本はジェラシー最終話のもっと前の話しだったのですね。(ベリ子先生の談話はまだ読んでない) こちらも面白かった。ですがジェラシーの印象が強すぎて、是非ジェラシーの最終話からの幸せな2人の続きを描いて欲しいです。実現して欲しいなぁ…!
    いいね
    0件
  • Vassalord.

    黒乃奈々絵

    絵が苦手じゃないなら一見の価値あり
    2023年2月1日
    全編読みましたが面白かったです。
    バンパイヤ司祭の主人公と真祖バンパイヤ、お互い惹かれあっているのに素直になれない2人。
    アクション破壊行為などストーリーは奇想天外盛々で一気に読めます。
    最後の方はロボットみたいな見た目の主人公が見目麗しいモデルになって真祖バンパイヤと大円団とハッピーな展開で嬉し泣きしました。
    初めての作家さんですがこちらの印象が強すぎてほかを買えないという副作用あり(個人的に)
    いいね
    0件
  • キミの撫で方躾け方

    かさいちあき

    チラッと無料部分読んでの衝動買い
    2023年1月10日
    結局、小谷さん花ちゃんの関係はお友達?どまり?すっごく気になる2人でした。関係性が曖昧で終盤になるにつれ本編の2人よりちょっぴり気になる存在になって、関係性をハッキリさせて欲しかった。友達の関係で進展無しなのかな?もう少し読みたかった小谷、花ちゃん編でした。
  • ウルフハウンド【単行本版】【シーモア限定特典付】

    芽玖いろは

    邑と弥勒の関係がもう少し読みたい
    2023年1月7日
    作家さん買いです!待ってました!
    単話で読むより一気読みしたくて我慢してました。
    青くて苦い(お気に入り)のスピンオフですもんheheへ
    読んだ感想、
    邑が経営にまわった後の弥勒との関係がもう少し読みたかった。
    もう一冊描いて欲しい
  • ロンリープレイグラウンド

    ダヨオ

    本編のネーム36Pがオマケとか呆然
    2022年12月25日
    本編のネーム資料36P(本編と全く同じもの)がオマケとか意味不明過ぎて怒りさえ湧いたわw
    せめてボツになったネーム資料とかならまだマシだけど、これは無いわ
    話は面白かったからスピンオフ共4冊購入しましたよ
    購入したけど、ネーム資料見せられた時には金返せって思ったよ本気で
    同人誌じゃ無いんだから、商業誌なんだからさ、その辺気を遣ってくださいよ
    お願いしますよ……
  • 副音声はうるさい十分に【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    英子

    3巻読みました!♡
    2022年11月26日
    お互い大好き状態なのに微妙にすれ違ってる2人…
    3巻では物理的距離で縮めていく作戦をお互い実行し始めてるので、4巻では副音声を声に出してお互いの気持ちを縮めて欲しいです😊💕
    ちょっともどかしい大人な2人がそろそろ本音でお付き合いできたら良いな…
  • ギヴン

    キヅナツキ

    巻数多くなるとダラダラ感が出てくるよね…
    2022年10月7日
    好きな画なのでまとめ買いして最新刊8巻を予約して購入しました。
    7巻までスピード感があってドキドキで面白かった!
    けれど、期待感が勝ちすぎたのか8巻は「えっ……これだけ……?引っ張るだけ引っ張って内容が薄くない……?同じところで留まってなくない?」
    そんな悶々としたガッカリ感がありました。
    この続きももちろん購入しますよ!
    しますけど、こんなスローな展開でこの先も展開するならキット何処かで飽きてしまう…間違いなく。

    映画にもなった人気のマンガが現在まだ終わらず巻数増やして進行してますが、迷走してるようで購入を辞めました。
    そんな風になりそうな共通した事柄が有ることも危惧してる一端です。

    2023.09.01発売9巻、購入して読みました。
    まさか8巻からの9巻完結とは思いませんでしたが、完結させた作者さまの英断に拍手!
    9巻は走馬灯のように流れて終わったのが物足りなく思いました。
    真冬と立夏の濃い目の絡みがあったら、最後の由紀のブランコの部分が引き立ったように思えました。
  • リーマンラブホ男子会

    すめし

    面白かった!二番目はどれを読めば良い?
    2022年9月25日
    続きを購入したいけどどれを購入したら良いの?
    同じ題名で副題が違う本がたくさん。
    順番に読んでいきたいんだけどどれを読めば良いのか?
    悩み中です…………????(/ _ ; )
  • 有休オメガ 三三九度 ~ドスケベ迎賓館~

    藤峰式

    産休オメガが読みたい
    2022年7月18日
    面白かったです。この面白さは読まねばわからない面白さw
    子宝に恵まれて出産と育児に古池夫の両親がどのように絡んでくるか楽しみなので続編希望!待ってます。
  • ギンモクセイの仕立て屋

    マミタ

    猫とおじいちゃん登場でマイナス星一つ
    2022年6月18日
    気になったコミックなので脳内補完し過ぎて少し物足りなく感じた。けれどストーリーは面白かったです。
    欲を言えば猫と隣のおじいちゃんが邪魔だった。
    シリアスな雰囲気で進行しているときに突如として落書きのように猫とおじいちゃんがボケかましてきてウンザリ。
    読み手側としては気が散って仕方なかった。
    猫必要無いしおじいちゃんは普通のおじいちゃん風に描いて欲しかった。辛口ですんません。
  • ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-

    文乃ゆき

    BLの括り必要?
    2022年6月13日
    作家さんは何が描きたいのだろう?
    BL描写を描くのにその行為を描かずとも最初の雰囲気と最後の雰囲気(賢者タイム)あたりを描くだけでも読者は満足するはず。
    この漫画に限っては。
    話しが広がりすぎて、でも面白さはさほどなく、惰性で読んでるけど…春夏秋冬…4冊読み切る気力無いかも。
    編集さんは何を考えてGO!サイン出してるのか疑問しか浮かばない。
    新刊出る都度に登場人物増えて内容が散漫になってて焦点が定まらないのが辛い。

    作者さん無理して公約実行しなくてもいいよ。
    それを期待して購入して裏切られるのはもう沢山。
    そしてもうBL括りをアピールして無理して新作(この本以外)を描こうとしないでください。
    作者さんはBL描きたくないんだよね本心は…。
  • 【特装版】依存の楔【電子限定おまけ付き】

    akabeko

    なんとも奇妙な
    2022年6月12日
    まちの言葉「仕事から帰るたび前の男が待っていたらと思うと怖くて…」
    言葉と裏腹なまちの行動が読み手の興味を引くのだろう。
    続きを読みながら全貌を堪能しようと思う……
    と読み進めること数分、終わっちゃったw
    続きがあると確信して読み進めていたのにこの虚無感。
    もう少し掘り下げて欲しかった。
    としさんが元いた場所や仕事?とか病気(健忘症?)の事とか、誰かとしさんの身内や知り合いなど探している人が居なかったのか?とか、走馬灯のようなストーリーを所々挿入してくれると盛り上がったのにと残念に思った。
    誰かがレビューしていたがこの内容でこの価格は無いだろう…少し残念。
  • Season

    麻生ミツ晃

    レトロな雰囲気が好み
    2022年6月4日
    試しに読んでみようと読みはじめたらスッカリハマってしまいました。
    深みのあるストリーの展開が飽きさせず一気読みしました。
    紆余曲折有りながらも最後はハッピーエンドで良かった!
    いいね
    0件
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    原作と比べるとBL感はとっても薄い
    2022年5月2日
    原作を読んでるのでBL感の薄さにモヤモヤしてます。
    1巻2巻とアレッシュやカミル宰相の胴回りの樽具合が気になって気になって、見目麗しい体つきとは言えないのでは?と悶々としておりました。
    3巻目でようやく引き締まった体つきに変身して安堵しております。
    また、3巻を読んでの感想はアレッシュとコンドウの同じ様な怒り顔が連発されておりとってもヘキエイしております。
    バリエーションが欲しいです。
    カミル宰相も1巻から比べると徐々に美男度が下がっているのが残念です。顔が下ぶくれて四角顔になっていっていますね。
    原作、ラノベ、そして漫画と読んでいるので最後まで応援買するつもりです。
    4巻を楽しみに待っておりますね。
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    面白い!
    2022年4月22日
    途中まで読みました。
    三角くんのお父さんは黒髪の教団の教祖様?
    三角くんの力はお父さんの遺伝?
    完読が楽しみ。
    いいね
    0件
  • 君を愛した10年間【タテヨミ】

    EUN/wuyiningsi

    ただただ泣けた
    2022年4月16日
    20話後半から40数話にかけて泣けた!
    誰かもレビューしてたように最後は涼生に看取って欲しかったな
    深層心理は最後まで知念は涼生を求めていたのだから先生に配慮して貰いたかった
    結局、先生も自分のエゴを最後まで押し通したようにしか読めなかったのが残念に思った
    (涼生に心臓疾患が見つかったが精密検査を受けてない様子からみて遠からずあの世から知念が満面の笑みで涼生を迎えに来るのだろうな あの世で2人永遠に幸せになって欲しい
    知念と涼生のその後を想像してみた)

    余談だが縦スクロールのコミックはどれも一種独特の雰囲気で進む感がある
    余白が多いせいかブツブツと話しが途切れて何ともむず痒い気分になってしまうので普通は読まないのだが、レビューが多かったので1話だけ試しにと読んだら最後まで読んでしまった
    そこそこ面白かったから良かったけど……
  • できのいいキス悪いキス

    鹿乃しうこ

    カップルが意外過ぎてムムム……消化不良
    2022年4月14日
    主人公漫画家の恋人が木訥なだけが取り柄の万人には見過ごされてしまうモブ風の少年ということに「人の嗜好」はわからん…と思わされた。幼馴染の編集者とくっ付いて欲しかったが叶わなかた事が残念だったが、それぞれ誰かしらと恋人同士になって大団円って感じ……………。
  • それでも愛を誓いますか?

    萩原ケイク

    主人公夫婦の話合い不足と認識不足を感じる
    2022年4月1日
    最新話を読んでの感想です。
    子づくりより先に夫のEDを克服することでお互い合意のもと温泉旅行に行くが、いざsexをとなった時に夫のリードより妻側が我慢できなくなり妻リードに立場が逆転してしまったように読めた。結果夫EDのまま終了…。
    妻がもどかしくも夫に全て任せたらキザシが見えたのでは?などと本気で心配し妻にダメ出ししている自分がいたw
    夫の性格を知っているはずの妻がそこに気付いていないのが何とも歯痒い。