フォロー

0

総レビュー数

129

いいねGET

147

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 未亡人アンネの閨の手ほどき

    和泉和歌/天路ゆうつづ

    活字は良いですね
    2025年4月29日
    普段はTL小説は読みませんが、好きな挿し絵の先生がさんが BLも TLも 描いていると言うことに。まあそりゃそうだよね 男性がイケてる絵描きは、そこらじゅうで需要があるよね。個人的な意見です。
    実際この挿し絵の方は知らなかったのですが レビューやコミックを読んで ちょっと興味がわき、ついでに ~なろう~ に連載されてたということで 実際読んでみて とても楽しかった。コミカライズもありますが 申し訳ないけど 挿し絵の魅力には 勝てません。ごめんなさいね。
    と言うわけで 明日には 小説3巻が 発売。 楽しみです。
    いいね
    0件
  • パパ's アサシン。

    SHOOWA

    みんなで応援さ。
    2025年1月27日
    続きは 不定期(漫画が描けるときに)で Webまんがサイト 栞
    で 完結まで たどり着けるよう 頑張られるそうです。

    職業病なのか。手や腰 眼など 先生方大変ですよね。
    ともかく 腐婆々 は 待つことに慣れております。 いつか 完結できるまで。
  • 不測ノ恋情【電子限定版】

    富士山ひょうた

    久しぶり 読んじゃったです
    2025年1月18日
    実写化された 純情がね 観てないんだけど 宮田さんがさ あまりにもビジュアルが残念で。
    宮田さんはね ちゃんと大人なのよ。ちょっと ひねくれてるけど。自分の行動に 責任を持てるから ちょいと 坊っちゃんケントくんと付き合えちゃうんだろうね。じっくり読んじゃいました。
    ついでに 絵もいい。今 ほぼ みんな PCだからさ。作家の力量の差がね。なんとも。
    いいね
    0件
  • 姉と俺と先輩と

    パース

    じわじわ楽しい。
    2025年1月18日
    かるい感じで流し読み。なんとなく もう一度。 あ、もう一回 みたいな感じで じわじわ楽しい なかなか 奥の深い、とはいえ そこまで深刻な事もなく いや 実際は 闇? とも思えるけど そんなこんなを 流しちゃっても良い感じなのかな?て ,、
    いいね
    0件
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    どうやって終わるんだろうか
    2025年1月18日
    読んではやめ。何年か後にまた読んで。またしばらくほっておいて。。。いつの間にか 挿し絵の印象も変わり。。コミカライズもされ、、 最初から 末っ子 祖父の家に宅急便で送って さっぱり 身辺整理して 長男と次男で ハイスペックな生活を海外で楽しむのが良いのではないでしょうかね。回りくどくて めんどくさいよね。そろそろ。
    いいね
    0件
  • Love Silky 悪い男~軒の雨の誘惑~

    金城りえ

    クライマックスは近いのか?
    2025年1月18日
    成長のない 付き合いの浅い旦那より チャンスがあるなら 心の底から愛した人との生活を。そんな気にさせちゃう程の 悪い男 を選んでもらいたい。人生長いし そのぐらい許されると思うよ。お二人さん。
  • 隣の元カレくん 単行本版

    ago

    北海道って特殊な地域ですか?
    2025年1月18日
    40にして こういうのも まあ良いんですが。元カレ君も元旦那も 娘も 良い感じ。ちゃんと大人になってるし 成長してるけど、
    主人公? が たかが高校の時の元カレに 敬愛し過ぎてる。ついでに 命を懸けて産んだ娘。。なんか疾患でもあったんならわかるけど この近代日本の病院で どれだけ確率が低い 事を 自分の人生の大事件のように言うのがキモい。元カレへの思い入れも だいぶキモい。
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    みなさま高評価です
    2024年12月14日
    個人的には とても気持ち悪い。年齢どうの 時代的にどうのこうのってのはあれ 絵もなんとなく 気持ち悪い。やはり ほぼ 容姿も児童な子供に 大人が 家族的な愛ではない 想いを向けているのであれば 気持ち悪い以外ない。
    いいね
    0件
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    完結できず 作家さんも無念でしょうね。
    2024年12月2日
    小説や漫画の映像化ってのは 作家の思いとかけ離れる事もおおいもの。ただ この作品 主人公の葛藤とか心の問題より、ビジュアル的な部分を全面に似せはしたけど 漫画家さんの想いは無視な ラブコメになっちゃったんですよね。ちょいと残念。
    たとえば スティーブン キング 氏 なんて 映画化で絶賛された作品 実際 どれも 原作者としてボロクソ批判。 自分が関わった ドラマ版は 視聴者に批判される。なんて事もありますが、
    一読者としては、原作と映像化は、全く別物 イメージをいただいた感じ で見るのが好きです。
  • ぐらんぶる

    井上堅二/吉岡公威

    一年なげえよ。
    2024年12月2日
    確かに アホな始まりで このハイテンションでどこまで続くのかと思ってたけど 長くなりすぎて 主要キャラの ラブコメ要素も やっとこさ って感じ。はじめから分かってる事でさえ 連載10年で 進んでません。 ここまで来たら 伊織には原案無視のプロット替えで、桜子ちゃんに してあげて。
    いいね
    0件
  • サクラ咲ク

    夜光花

    続編ですがので。
    ネタバレ
    2024年12月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の 忘れないでいてくれ を 読んで頂いてからの方が 良いです。 早乙女が全く好みじゃ無いので 最後 実際 消えてくれてもよかったのですが そうなると 花吹雪先輩 ちょいとしんどい十字架を背負っちゃうだろうから まあしょうがないですが 早乙女じゃあなぁ 、、微妙です。
    夜行花先生の文章はいつもぐいぐい引き込まれるので 時間を忘れちゃいます。
    先生もおっしゃてますが、前回の作品の 挿し絵の担当の朝南かつみ先生の訃報を思いだして 涙がにじみます。 小説も電子だと イラストが無い物も あるし。。挿し絵画家さんの画集ってものが欲しいですよね。 電子書籍初期のころの小説や 版権の問題なのか。イラストの無い物もあるので。。
    いいね
    0件
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    だんだんようわからんくなってます。
    2024年11月21日
    何度か読むと この先もお互いに無理無く関係を保つ為に 心を読みたい程の愛情 心理をかるーく描いてるんだってことなんでしょうね。
    そういえば 掲載紙の花音は 雑誌も珍しく 何本か連載ものも興味があり 購入することも多いので はなしの筋はわかっていても。コミックを購入する参考になります。
    いいね
    0件
  • BOY'Sピアス

    ピアス編集部

    たまに購入
    2024年11月21日
    今月号は待ちに待ったしうこ先生の読み切り ついでに 中野さん。単行本なんて待ってられませんから。個人的には、しうこ先生と梶本先生の掲載月は購入を考えます。が今年はね どちらも体調が優れず。。それでも 年末にかけてどちらからもお楽しみをいただけそうで。ほんと いい年でした。
    いいね
    0件
  • 怒った顔もエロいです

    ウノハナ

    頼もしい
    2024年10月21日
    職場恋愛なのね。ウノハナさんのはちょいちょい購入して読んでいますが ficusだし 続き物であれ 次が何時かわからんから 単行本まで待つか 単話で買うか そんなこんなで 忘れてたら こんなに続きが出てて びっくり。 まあ 5年近く経つしね。 しょうがない。ついでに違うの始まってるし。
    いいね
    0件
  • I’m in Love 【電子限定特典付き】

    阿部あかね

    楽しいですねぇ。
    2024年10月21日
    まあ実際 知り合いになれそうもない 職種の話なので なんとも心理的には難しいですが そのへんは 深く悩まない 明るい人達ばかりでおもろい。悩みがみんな 別の次元だからでしょうかね。ここまで続くとも思わなかったけど。どれもとても楽しい話です。
    昔は シャープな 細マッチョな 登場人物が多かった作家さんですが作画のデジタル化に伴い ちょいと分厚い肉好きに以降されたようで。。慣れてきちゃったよ。最近。
    いいね
    0件
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    じわじわと 読み返し多し
    2024年10月21日
    最初は ちょいと 嫌悪感もあり どちらも 微妙過ぎて 愛がなかなか分かりづらい。BL漫画は愛あればこそ。ですから。そう言いつつ 読みふけさせられる作家さんの力量。毎回ご満悦です。
    余談ですが コアマガジンさんの直売で買うのが一番間違いないとは思えど。。。どうしてもねぇ、、割り引きやポイントも捨てがたい 悲しい性です。
    いいね
    0件
  • そんなに言うなら抱いてやる【単行本版】

    にやま

    たまらない
    2024年10月21日
    中途半端な当て馬や嫌味な雰囲気の登場人物が居なくて 清々しい。どの作品もね。個人的に◯禁版が 遅すぎるのと 出版社のセコイ売り上げ増刷の為に どの作品が ◯禁版を出すのか 前情報がなさすぎて 何処で購入するべきか。。。と毎回悩む。紙が買えるならそれで良いんですがね。
    いいね
    0件
  • そんな家族なら捨てちゃえば?

    村山渉

    無理だった
    2024年10月6日
    テープでマンションを区切る理由が知りたくて ちょいと読んでみようと思ったけど。漫画家さんには申し訳ないが 個人的に絵柄が受け付けない。3ページで封印しました。ごめんなさいね。結構 どんな絵でも読めるようだと思っていたのですが。
    いいね
    0件
  • ワンパンマン

    ONE/村田雄介

    おもっちょい。
    2024年10月6日
    ONE氏の FCブログと読み比べできて楽しい。途中から ちょいちょい 違いが出てきて 原作 100話あたりから 村田氏版との違いもあるようだけど 多分落ち着く先は同じなのだろう。人気になり過ぎて この辺で投げ捨てよう!とはできなくなっちゃってるのも 可愛そうだけどまあ 今ある原作から ちょい幅を広げれば 後 2年ぐらいは続けられそうです。
    いいね
    0件
  • 住みにごり

    たかたけし

    どうなの
    2024年9月28日
    一巻しか読んでませんが。ただただ ひたすら気持ち悪かった。お姉さんと主人公は よくこんな実家に顔出すんだろうか。母親も不思議。まあどうしようもないんだろうけど。ここしか行く場所がないなら 人生は終わってますよ。
  • 美波はるこ男子に恋して 胸きゅんセレクション

    美波はるこ

    力のはいった絵じゃ無くてもよい。
    2024年9月25日
    ちょいと軽めの短編TL集でしたね。絵に力と繊細さは全く持って無いけど ちょうどよい感じで 楽しく読める。個人的には vol3 が好きですが。何故に 掲載順にしないのだろう。前巻売るためなのかどうか 。確かに 続き物じゃないと 雑誌読んで終わっちゃう場合も多いのかな?
    いいね
    0件
  • 田辺さんがころんだ

    阿部あかね

    毎回楽しい
    2024年9月25日
    芸人の話 前もあったような。最近関西弁の子が多いような気もするけど。絵柄も 風見鶏ぐらいから ちょいと肉好きの良さげな感じになって 昔の 肉厚の薄い子が減ってきてます。
    まあそれも気にならんぐらいの 魅力がありますがね。
  • 花音

    花音編集部

    思わず読んじゃいました。
    2024年9月25日
    いやいや あまりの久しぶりで嬉しくて。藤崎先生 しばらく入院されてたようで。。復帰嬉しく思います。
    もうね 25年近く読んでいるシリーズなので ちょいと最終章ってのが寂しくも有りますが。やはり 完結 を目指していただきたいものです。全ての組み合わせに。。
    花音さんは なかなかの古巣雑誌なので 歴代作家さんをみると なんとも感無量です。
    いいね
    0件
  • これは業務上過失セックスなので! 男やもめなおじさまと処女作家の10年越しの純愛

    山田芽衣

    もうちょい
    2024年9月19日
    楽しく読ませてうただいて。この作家さん他の話と絵が違いすぎるんで、個人的に最後まで読んだのはコレだけですが。なんせ 後半が巻き巻きすぎてませんかね? なんだか 間の抜けた父親の話はどうでもいいけど、30過ぎて それも学生の自分から 生活能力のあった娘の 今更な素行に口を出せる親ってどうなんでしょうね。
    まあいいけどさ。
    いいね
    0件
  • 死ぬほど好き

    山田ユギ

    ユギさん🖤
    2024年9月18日
    ユギ先生もそろそろ30周年 とか思いながら 再読 死ぬほど再読してますが。
    今は 長編の多いBL界ですが 短編集のコミックが結構当たり前だった頃が懐かしい。短編の上手い作家さん。少なくなりましたね。残念です。
    この本 もちろんどれを読んでも楽しめますが、やはりイチオシは 明烏 ついでに言えば 今何処で購入できるか知らないけど BLCD 愛かもしれない に 入っている 音声と共に読むと イチコロです。
    いいね
    0件
  • 変な家

    雨穴(飛鳥新社刊)/綾野暁

    ミステリーなの?
    2024年9月3日
    ミステリーというか、、、どっか田舎の特殊な集落の話みたいな 気分が悪い 後味。 小説の2も途中まで読んでいますが、この漫画とちょっと変えてるんでしょうかね。
    ついでに 祖父の家が 和室で、畳の場合、地域によって畳のサイズは違うけれども ふすまを開けて並びで見ることが出来るなら 部屋のサイズの違いは アホでもわかる。畳じゃなかったのかな。。それにしても 人が通れる幅なら。窓が無いから 外観と家の中でスペースの違いは難しいかもだけど。 ともかく 読み返す程の話でもなかったなぁ。
  • 花鳥風月

    志水ゆき

    どうなんでしょうか。
    2024年9月3日
    読み始めると止まらないんですがね。
    他の BL作品では気にならないのにこの話。。 おやく座さんが 普通の田舎の街の生活に受け入れられてて 周りの扱いが 良くて 生理的に受け付けない。あとね みーんな 受けが いろんな方向から新品で 笑える。何でしょうね?
    いいね
    0件
  • 新宿69へヴン【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】

    ウノハナ

    おもっちょい。
    2024年9月3日
    どの話も 何度でも読める作家さん。お好みです。まあ確かに タイトルの 行いは描写されませんでしたが。
    一昔前は コンビニや売店で 時間つぶしに購入してた ちょいとコアなゴシップ雑誌も今は電子何でしょうねぇ。。と思い ちょいと ノスタルジックな気分になりますが、、
    楽しく読ませて頂いたよ。
    いいね
    0件
  • 制服、深夜2時。 【電子限定特典付き】

    コウキ。

    まったくわからん
    2024年9月3日
    最近の高校は不純同異性こうゆう 禁止じゃないんのね 笑
    SNSとかあると メンタルだいぶ強くないと 学校に行くのも嫌になりますね。 それにしても 内容が全くわからん話だった。お気に入りの子を魅了するために 他所で頑張ってる Bの子に振りまわされる 主人公? でも 本命は君だよ みたいな 顔以外の魅力がわからん。
  • しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~

    左藤真通/富士屋カツヒト/清水陽平

    ドラマしてますね
    2024年9月3日
    原作にはない 線の細い ビジュアルの観やすいドラマですね。面白い。大まかな漫画通りの流れの話に ちょいちょい 組み込んで 上手くまとまっていたと思う。
    袴田さん とても良かったす。上手よね。
    いいね
    0件
  • ONE PIECE カラー版

    尾田栄一郎

    断然読みやすい
    2024年9月3日
    もうね 別に話も 最終回もどうでもいいんですが。
    読み始めたとき 5ページほどで 辞めまして。。大昔ですが。読みにくいったらありゃせんの。この作家さん 何十年経っても 読みにくさ 変化なし。。。話の終盤なって 今まで以上に 何してんのかわからんし 描写で ごちゃごちゃで。。でもね カラーだと なんか ちょっとだけですが 読める。まあ 言ってしまえば 原作者から 手が離れちゃってるんですが。 読みやすくなってますよ。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    同じ話の繰り返し
    2024年8月30日
    何故に続いているのか。最終回はいつですか? と聞きたい。ついでに どうでもいい恋愛話がよく組み込まれてますが。小学生レベルの色恋だし その組み込みが 推理漫画としてのプラスアルファーにさえなっていない。残念な漫画になってますね。。
  • エンゲージ

    南月ゆう

    世界が離れていきます。
    ネタバレ
    2024年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サヨナラからラブネストまではなんとか。個人的にはチェンジワールドまでがお好みで ただ オッサン好きなので ラブネストも 読みましたが。。スピン・オフってのは 同じレベルの社会であってほしいとおもう。画面の脇のこの人の話が読みたいとなる登場人物が既にいない漫画の流れだったので まあ しょうがないですが。
  • 最高の小説家

    藤河るり

    どっちが最高なんでしょうか
    2024年8月30日
    いやいや 最高なのは 小説家ですかね?個人的には 編集さん 貴方ですよね。愛する小説の為。仕事の為 会社の為 小説の読者の為。自分を投げ売り。ほんに楽しい話でした。3巻まで出るとは。ありがとうございます。たださ。。。1,2,3と 腐った読者に対して 部位の修正が違うのは どうなんでしょうかね。電子書籍 販売元の問題ではあれ 毎回 買う時 悩むんだよね。
  • 先生の白い噓

    鳥飼茜

    病気だと思う。
    2024年8月30日
    この作家さんの話。好きで結構いろいろ読んでますが。多分 病気なんだと思うよ。まあいいけど。
    こういう見方や考えもあるとは思うけど。。そういう登場人物が多すぎて しんどい漫画です。目は離せないけどね読んじゃうんだな。
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    ひっぱりすぎる
    2024年8月30日
    いったいいつの頃から 学園内アイドルってのが ごく普通にいる設定が始まったのか。読んで時間が経ちすぎてあんまり覚えてないけど。
    とりあえず すべてうまくまとまって将来安泰でしたね。
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    たんたんとしてるんだよね
    2024年8月30日
    そういや ドラマになってましたね。いい歳のおばはんでも見れる最近では珍しいドラマでした。こんなに人気になっちゃっうなら ライカの 退場 速すぎでしたね。映画観てないけど もともとの本題である 犯人と当事者との繋がりの星座のオブジェ 出揃って完結するまで 待てない 実写化ってのが 残念でしたね。
    漫画の方は まだまだ続きそうですけど。
  • 恋も過ぎれば【電子限定描き下ろし付き】

    上田アキ

    ずっと好きで読んでます
    2024年7月5日
    スピン・オフのスピンオフ。そういう作品多いですね。個人的にも好きですが。
    お付き合いしている相手としていろいろ思うところもあれ、其の辺はね。。個人で仕事している作家さんとしては 八方美人で愛想が良く営業能力ないと、生きていけません。ルックスも含め、マイナスになる事はない。
    いいね
    0件
  • 降り積もれ孤独な死よ

    井龍一/伊藤翔太

    ドラマになるのか
    2024年7月5日
    まだ連載中なので 映像化はある程度自由に創作できるという事で。ドラマの相関図見てたら 記者ってのは 誰の事なんだろう。すでにしらん登場人物。
    よくこういう 人口的にではなく コミュニティとして孤立した地域の話が小説や漫画によく出てきますが この法治国家日本で あまりにも現実的では無いのですが。ホラーやミステリーってのはこういう設定が無いと創作できないのでしょうかね。全てアガサ・クリスティのせいでしょうか。
  • 私たちが恋する理由【単行本版】

    ma2

    整った絵で
    2024年7月5日
    絵が上手でキレイで読みやすい
    ただ 読みやすい
    すいすいと。
    ただ みんな上手くいき過ぎで清潔過ぎてドラマは無い。ただただみんなが良い人過ぎ。実際世の中こういう感じの事はよくあるとは思うけど。。一般的に ドラマチックな展開だとか場面ってのは滅多にお目にかかれませんが。作家さん曰くせっかくの力作ぽいのに 流し読みで終わってしまうのが残念ですよね。
  • アンチロマンス

    日高ショーコ

    みなさん高評価ですね。
    2024年5月7日
    感想はそれぞれ。好みではなかった。申し訳ない。
    花は咲くか をなんとか無理やり読み切り 憂鬱な朝 は途中で挫折。別にどうなったかもどうでもよくなって 話が長くなると少女漫画ぽいからかな。
    で 日に流れてどうのこうのも途中で挫折。あ〜 一応 まだBLも描いてたのねと思い読んではみたが。。と なんだろう 長編描かれる前の作品は 好きで保存版。新装版も買い揃えてるのに。
  • ブヤカシャ!【電子限定特典つき・コミックス版】

    鳴海はこ

    編集じゃないですけど。
    2024年4月27日
    作者さんは 好きなものを詰め込んだそうですが。ごちゃごちゃしてる感じで終わった。全くアンダーグラウンドな雰囲気はないのね。のりが 高校生の話ぽい。
    いいね
    0件
  • 従僕と鳥籠の花嫁

    本田楓

    大正ロマンぽい
    2024年4月27日
    いやあ なかなかな人権無視な話で こりゃ いつの時代だよ。日本の権力者の家系の家族の在り方の勉強をもっとした方がいい話っていっぱいあるけど。ファンタジーだからね。それにしても あまりの拷問で 記憶を改ざんでもされたのかって 。。。戦前かよ。まだ続くようですが ちょっと面倒くさい話になってます。
  • 子宮恋愛

    佐々江典子

    なんだコレ
    2024年4月27日
    登場人物 どれも魅力なし。絵は見やすくていい感じなのに 内容が良うわからん。たしかに同僚の山手くんは魅力的カモだけど もともと いい大人が フィカンチ してるあたりで 人生設計にいれちゃ駄目でしょ。まあ 主人公の家族も旦那も 周りの人間も 糞みたいな人生だし しょうがないけど。
    妊娠がどうなるか知らんけど 弁護士でも通してきちんと離婚して しばらく心の安定の為に 山手くんと過ごして その後を考えた方がいいね。こういう状況で仕事続けられるかわからんけど。まあ 今の社会辞めさせられる事はないと思うしね。
  • 最高の一夜から始める恋~セレブ社長は今夜も私を甘く濡らす~【電子限定描き下ろし漫画付き】

    猫又しょう

    思い描く人生感?
    2024年4月4日
    絵はきれいだし 男性は色っぽいし 愛でるだけなら 画集でいいですよね。
    こういうのが 憧れなのか 人生勝ち組なのか 話はどうでもいいか。
    ただ きれいな絵の作家さんです。 社長の転勤ってのも よくわからん。配置換え ってことかね。
    いいね
    0件
  • 運命以上、恋人未満。―同期のαと情愛契約―

    猫又しょう

    きれいな絵です
    2024年4月4日
    BLの作家さんでもあるので とても 男性の身体がきれいで色っぽい。
    個人的には ファンタジーだから何でもあれ だけど αだβだとか Ωだとかどうでもいいのですが 惹かれ合うきっかけと思えば。。
    現実世界でも カーストはあるのに 身分や地位 男女において 産まれながらってのも 人生しんどいね。
    話としては きれいな絵だなってところ以外 こういう 理想的男女の話は どうでもいいかな。
    いいね
    0件
  • 花と有志 運命の恋って、ありますか?

    桃果コウ

    読ませる度合いのない話
    2024年4月3日
    ずっと単調ななんのドラマも展開もない。
    漫画のジャンルは何なんだ? オチはいつもの濡れ場なんだけど、全巻通して3組とも同じ流れで同じような描写で エロく描いてもエロがない。TLなのでしょうかねコレ。みんないい人でした。おもしろみがなかったな。
    いいね
    0件
  • 新崎くんは片恋をこじらせすぎてる

    梶本潤

    みなさん梶本さんをもっと読みましょう。
    2024年3月24日
    最悪な教師のかっちょいい生徒の話。
    見た目と違ってぴゅわ青年 毎日 エロく妄想してます。
    うまい具合に仕組まれてなのか ペンションでバイトする事になるんですが。そこに出てくるオーナーもええ男です。ただただ 大黒氏と桜井さんであって欲しいと思う自分がはずかしい。
  • 運命なのに最悪な教師

    梶本潤

    みなさん梶本さんをもっと読みましょう。
    2024年3月24日
    1巻は表題作とロクデナシのスピンオフです。
    エロいですが 修正は気にならん程度です。ちょいと輪郭白抜きはあれど。
    2作品とも 想いが純愛。優しさが伝わってくるかな。
    2巻は 白いぼかし 白抜き真っ白修正 と 人としてイケない人が 普通に教育者として同僚にいるのはどうなの?てところがざんねん。
    一つ読むと 関連作品どころか全部読みたくなる為 覚悟がいりますよん。
    いいね
    0件
  • その男、ロクデナシ

    梶本潤

    みなさん梶本さんをもっと読みましょう。
    2024年3月24日
    絵で敬遠される読者の方は多いのかも知れませんが。読み慣れたら夢中になります。どの作品も話がちゃんとしてます。エロいのとてもいい。見ただけで 組み合わせがすぐわかるし。楽しいです。。そして 何度も何度も読み返したくなるんです。一昔前の作品ですが。 なんやかんやで 遠距離恋愛になってる話です。
    ただね 電子になってからは 年齢制限やジュネットさんの配信モノで 修正を気にすることなく 購入していまして 今月は電子を持っていない古めの作品を購入して びっくり。
    梶本先生の作品で 曲部真っ白ハレーションが見れます。 今まで気にならなかった部分が余計に目立ちます。
    と言うことで 読み放題や単話で確認してからの購入をオススメ。
    ヤマネコも 年齢制限出たし もうちょい待てば良かったかも。
    いいね
    0件
  • メガネをかけるとBLが視えちゃうメガネくんの困惑する日常

    高峰顕

    ややこしい話だった
    2024年3月8日
    ややこしい話でした。ちょいと時間がるときにオススメ。しばらくよくわかりません。脳内腐女子の目と耳を授かった 話ななのだろうか。。

    ただただ 絵の美しさに 感慨無量です。
  • ペディグリー

    丹下道

    全部同じ
    2024年3月5日
    たらこ先生とご自身の唯一の漫画のコラボぽい。特権階級の異次元な世界の中の小さな格差 笑 に 美男美女 獣の部位が無いと インテリジェンス読んでるんのと変わらんね。
    名前があるだけで 雑誌が売れるんだろうけど。
    設定の理解が面倒だけど どうでもいい部分だった。
    それなりに楽しめました。
  • お父さんをボクにくださいっ

    木下けい子

    内容がない
    2024年3月4日
    珍しいほど 内容がない。子供が可愛い?癒やされる?他作品なら そういうきっかけもありうるけどね。いろんな所に描くのって大変だとは思うし連載物が増えればそれなりに似たテーマにもなるけどね。ちょいとざんねん。
  • 猫とスピカ

    鳩屋タマ

    どうなのこれ
    2024年3月1日
    長く続いている作品ですが 落とし所は?いつかは終わるのかな。猫のほうが寿命短いし。。。
    絵はとてもかわいいです。他の作品は好きです。コレは 個人的には 4コマ漫画でいいような気がします。
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    すきずき
    2024年3月1日
    連載中の雑誌をたまに読んでいたのですが ここ一つ 登場人物が好みじゃ無いので全く惹かれず ともかく 完結ということで 一気読みしようと意気込みましたが 何話か目で 無理でした。ごめんなサイ。合う合わないとはあるもので普段は 大昔から読んでいる作家さんなのですが。作品数が多いせいか たまに 読み切る気もおきない物に出会います。
  • ドラフトキング

    クロマツテツロウ

    とてもおもしろいです
    2024年2月25日
    きっかけは WOWOWです。漫画を読み始めて ドラマはどうでも良くなってしまったので 最後まで観てませんが。
    話は とても興味深い。実際もう何十年も野球など観てもいませんが。大昔は良く観戦に行ったものです。
    プロになるというのにもいろんな方法が有るんですね。昔と比べてシステムも変わって 今更理解しようとは思いませんが。。
    読ませ方がうまいなぁと 関心。
    いいね
    0件
  • よそはよそ、ウチはウチ

    北上れん

    完結です
    2024年2月24日
    10年は長いようであっというまです。
    個人的には 挿絵画家のお仕事が多くて時間が。。とかなのかなとも思っていたんですが 理由はどうあれ 完結で良かった。
    まあ 事に及ばなくても 良きお話だったのですが、雑誌に掲載されてた分だけでも。。というかファンは多かったことでしょう。

    時たま むちゃくたに うますぎるショットがあって 手が止まってしまいましたよ。先生。

    それにしても 完結してない漫画や小説 結構ありますよね。大人の事情だとかなんとか 作家先生の体調などなど。出版社がつぶれたり雑誌が廃刊で引き取り手が曖昧のまま。。。とかね。
    作家さんノタメ。読者のために 完結はシてほしいなぁ。
    いいね
    0件
  • オレとあたしと新世界

    古宇田エン

    完結ですか。
    2024年2月18日
    これが出たとき ユギ先生の一押し帯もあり 一時期 話題になったので雑誌でちょいっと 読んでいたのですが 作家さんの 体調もありありで 気がつけば うん数年。
    個人的には これは BLではない。2000年問題より遥か昔から読んでる老婆が BL漫画に求める エロさが感じられれん。 漫画としても うーん。ふーん そう。というのが感想でした。
  • 京極家シリーズ

    木下けい子

    楽しいな なかなか
    2024年2月12日
    木下先生 連載が多くて 追っかけがついていかず。。ほっといたら セールにクーポンで ほんと申し訳ないお値段になってましたね。
    試し読みしてたんですが 全然思っていた 話ではなくとても 楽しいです。。。初夜 蜜月 純愛、、、、と ぼちぼち 購入していきます。
    いいね
    0件
  • 初恋、カタルシス。ディレクターズ・カット版

    鳩川ぬこ

    ひさびさに難しいモノを読んだ
    ネタバレ
    2024年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性的思考はそれぞれ....とはいえ 違う性癖なら今は良くても。。となる。まあある時期を過ぎた夫婦のようになれるならそれも良しだとも思うが、相手にしてあげるのに嫌悪感は無くとも逆にされるのは遠慮したい。となると 相手の想いは一方で宙に浮いてしまう。実際続くものでは無いだろうな。
  • この恋は秘密

    水名瀬雅良

    可もなく不可もなし
    2024年2月10日
    毎回のようで。。悪い意味は無いのです。
    水名瀬氏の作品は 挿絵であれ 漫画であれ あまり動きが感じられませんが またそれも味。美しい線の絵なので読みやすいのですが 話に内容が内容が。。。無い。サラリと読んで読み返す事が無い。とはいえ 今回はどうかな? と毎回読んでしまってます。
  • ラストオーダーはお嬢さんで 溺愛常連客に求愛されてます《カノンミア》

    吹田まふゆ

    続きが気になる
    2024年2月10日
    さてはて どの雑誌で連載なのかわからんのが欠点
    1巻の先を単話で追うかどうか探していたけど 定期連載ではないのか な?
    ただ 女の子の絵があまりにも雑で 兄ちゃん目当てで見てますが。他の作品はここまで雑ではないので ちょっと残念ですが 話の先がとても気になる。
    単行本 2巻まで 気長に待ちます。
    いいね
    0件
  • ただの恋愛なんかできっこない -こじらせ上司とフェチな部下-【電子限定漫画付き】

    吹田まふゆ

    魅力的です
    2024年2月10日
    まだまだ続くようなのですが。あまりにも色気がありすぎて 目がくらくらします。
    個人的にはフェチと言える程か?とも思いますが 物語には現実味を求めるモノと笑って受け入れるモノがあり 大概 こんなアホな。。と思いながら読むものなので。
    そろそろお互い 気持ちが通じて合っているという事が確信できかけていて 楽しみです。
    いいね
    0件
  • 教えてください、藤縞さん!【電子限定漫画付き】

    なえ・淡路

    最初はおもろかったですよ
    2024年2月10日
    連載当初は というか あまりにもアホすぎて笑いが止まらん 絵もきれいで可愛くてかっこ良いのですが。あまりにも長く続けているせいか どう終わるのかだけが目的で読んでいましたが 藤縞氏の全てにおいてハイスペックで 家柄もよく。。。。欠点が唯一 女運と家族運が無く 苦労している。。。とまで付け足され これでもかと 乗せすぎ。TLにBLのような 社会性な葛藤や苦悩は求められているのかどうか知らんが 個人的には ただのエロ漫画に奥行き求めていろいろ足して まだまだ続くぜ。。って感じで 結構どうでも良くなってしまった。だた わかったのは 藤縞さんは 本当に女の趣味が悪い。個人で完結出来るほど全て持っているんだから 全てを断ち切って 1から違う国でやり直したほうが いいと思わせる 最新刊でしたよ。
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    好みはそれぞれ
    2024年2月9日
    絵はすきずき 個人的にはもうちょいシャープな肉付きが好みですが。。お話はなかなか読みふけれる。大地くんが よくわからんけど まあ 一途なのか、あまり周りを見ないタイプなのか。。。まだ続くようで 楽しみです。
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    すごく良かった。
    2024年1月25日
    話題になる作品だけあるのよね。
    なんとなく日常が変わっていく景色が 淡々としてて とても物語に入りやすかった。BLな描写も 蛋白なのかとおもいきや 結構ガッツリで 。。楽しいかったな。読んでて。
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    とうとう落とされましたかねこれ。
    2024年1月25日
    最初にね 既に落とされちゃってるんですが。長々と いろいろ回収しながら ここまで来まして。やっとこさ4巻です。まだ続くようで。。楽しみ。それにしても絵が上手いです。好みの顔ではないので読むのためらうんですが。。読み始めると気にならないのが不思議。
    いいね
    0件
  • エスケープジャーニー

    おげれつたなか

    情報量の多いBLだ
    2024年1月25日
    久々になんとなく読んでて 流し読みのできない作品と実感。進んでないページに自分でもびっくりしましたよ。何が原因で葛藤が有るのか 人それぞれとは思えど。。若いのに 色々考えちゃうのねぇ。素敵なお話だったです。読み返せる漫画って良いですね。
    いいね
    0件
  • ブルー・ド・ロワ

    天禅桃子

    最後まで読みましたよ
    2024年1月25日
    最初にね 単巻モノじゃないという事を知って 様子を見てまして。。5巻まで続くとは。話の長いBLが増えましたね。
    一応 この先生の作品を全て持っている身として。読むのが義務です。😉
    とはいえ あんまりよくわからんかった。最後まで 淡々と読みました。ファンタジーは理解不能です。
    いいね
    0件
  • 推しと出会って元気になったから恩返し、します!

    未散ソノオ

    おもろかった
    2024年1月25日
    久々に楽しい話だった。絵は いつものように 無駄にイケメンです。毎回 純血ジャパニーズではないよなと思いつつ 眺めております。
    続きを末永く お待ちしてます。
  • 人知れず、君恋し(限定描き下ろし付きコミック版)

    梶本潤

    後半駆け足すぎですよね。
    2023年10月27日
    いろんな事情で 掲載雑誌からコミックが出なかったんでしょうかね。。一昔前は結構あったんですよね。。。待てど暮らせど。。。コミックにならず。。未だにあります。だから雑誌保存している方も多かったようで。
    まだまだ広げたい話があるようなので 読者としてはとても興味があります。
    いいね
    0件
  • 【単話】ラブはどこへいった

    日塔てい

    単話を買ってしまった
    2023年10月27日
    一冊にまとまるまで待とうと心に決めていたのに。。全く毛色の違う連載が始まってたようで。。
    ついでに その雑誌で読めるのかも最近良くわからないのよね。

    これ まだつづきますよね?希望。
    いいね
    0件
  • 唇はエゴイスティック

    藤河るり

    おくればせながら
    2023年10月24日
    今更感想を。
    たしかに でだしからハーレクインロマンスを彷彿させるような 女性コミックのような ノリでなかなか恥ずかしい役者揃いですね。
    作風は 作家さんの闘病前をなんとなく引きずりながら 完結されてます。個人的には 闘病後の作品が好きですが。そこそこ面白く読ませていただきました。
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】あなたの恋する 嫌いなわたし

    crow/みぶね

    いやいや いくらなんでも
    2022年12月10日
    いくらなんでも 他人とは思わんでしょ。

    Crowさんの絵がとてもきれいで もろもろタイプです。
    この雑誌 一冊にまとまるのに すごく待たされる雜誌で、ついつい単話配信で購入しちゃうんですが。。今回待てるかなぁ。
    いいね
    0件
  • コントラディクト

    大島かもめ

    意外
    2022年11月23日
    作家さん 描きたかったジャンルらしいけど。。
    なんだかなぁ。ガテン系イメージがないからね。でも そこは置いといて 同期のお互い気になる存在(気になる理由は違えども) 上手くまとまったようで何よりです。
  • 田部さんは食べられたい

    栗崎三号

    きれいな絵ですね
    2022年11月21日
    デジタル漫画はきれいですね。
    食べる行為って プライベートな事で あまり他人に見せるものじゃないけど まあ こういうきっかけってのも 色っぽくてかわいいデスネ。
    でもまあほんとに 発達期にトラウマを与える親って多いのね。
    いいね
    0件
  • 【電子限定】彼とオバケと恋愛小説家

    西田ヒガシ

    むちゃくちゃいい
    2022年11月18日
    違うサイトで単話配信されてたの知ってたのに 読まずコミック出るまで待とう。。。と。時間かかりすぎです。読まなかった自分。しっぱいです。
    出だしからしてむちゃくちゃ読みふけってしまいます。どうまとまるのかな。楽しみ。
    兎にも角にも 理由はいろいろ。西田先生の本 読まない人は いろいろ損してますよ。
  • 昼も夜も(単話版)

    山田ユギ

    いつか配信されるとは思ってたけどさ
    2022年11月16日
    単話で配信5年後って そりゃ 続編があるならまだしも。
    山田先生は 短編もとてもお上手で。まだ読んでない方 まあ少ないとは思いますが おすすめですよ。兎にも角にも 色っぽいです。
  • ラヴァーズ・キス

    吉田秋生

    なぜ続編が無いのか。
    2022年10月15日
    何十年経っても読める漫画ですね。2巻という長さも丁度いい。メインの二人に焦点を合わせた話はここで完結しているんだと理解してるけど海街ダイアリーが出たときは 何処かで この二人の今が観れないかと期待したのも事実。同じ世界観であっても 読者を二分するシリーズだと思う。それにしても 昭和の高校生は大人だったよ。
    いいね
    0件
  • 癖あり彼の純度は100%

    藤村綾生

    妄想です
    2022年10月15日
    なんか 夢見てる人多そう。イケメンの売れてる俳優とどっかのおネイちゃん。自分的には社長とマネージャーの容姿が好みですが。少女漫画とTL漫画のコラボ漫画ですか?。笑。
    いいね
    0件
  • メフィストフェレスは誰?

    吉原由起

    かるい
    2022年10月15日
    ひさびさに読みましたが なんとも 内容も絵も 適当な感じが良いですね。ギャグなのか たまに話が 飛び散るので シリアスな内容が最後まで 本当なのか 盛ってるのか よく分から無いけど その辺も別に 深く知りたいとも思わせない 手法ぽい。楽しく読みました。
    いいね
    0件
  • 首都高SPL

    楠みちはる

    続編なの?
    2022年10月11日
    一般的に続編 シリーズというと登場人物が繋がってるのが重要視されるけど 湾岸ミッドナイトシリーズ?なのか知らんが、これは 首都高と車 の続編ですね。
    今どき 公道でスピード競うなんてね。実際本当にしてて事故も有るので 社会性の無い漫画です。ともかく 元日産GhosnとPORCHEが好きなんでしょうね。
    いいね
    0件
  • おはようおかえり

    鳥飼茜

    タイトルはそういうことね
    2022年10月11日
    まあね 京都の子は結構京都が好きですよね。
    なんとも よそ者を小馬鹿にしつつ 自分がどういう感じで見られているのかが気になってしょうが無い とうの昔に都じゃ無くなったお国の人達が未だにいますが。。
    出てくる人がみんな繋がってるのが なんとも 視野の狭い京都ぽいですね。全てが 個々にとって 今ある立場でそれぞれの幸せになれた この作家さんならではのハッピーエンドですね。実際こんな事はないので まあね。人生は長い。いろいろあって当たり前ですから。
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    それぞれ
    2022年10月8日
    同じ会社の中での話だけど毎回視点が違うのかな?人物は交差していてなかなか。ただ 男女とも こういう仕草や思考が良いのよね 憧れる 惹かれる要素が詰まってるでしょ?みたいな 作者があざとい。この恥ずかしさと現実味の無さが好きな方に。
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    わりと止まらない
    2022年10月8日
    ちょいワルもちょいショタ系も小柄な体型もあまり好みの分野でもないんですが、読み始めたら区切りのいいとこまでは読まなきゃ。となる。いつまでも なかなかうだうだ前進出来ないのも面白かったですが、とりあえず いろんな意味で お花畑な母親で良かった。
  • ふたりソロキャンプ

    出端祐大

    初対面の傍若無人
    2022年10月8日
    まあ確かに 性別を問わず自分を守れないのに 1人でキャンプをするよりは 知り合いが一緒に居てなおかつ1人気分を味わえるのは良いかもしれないけど、冒頭の パーソナルスペースを全く無視した自分勝手な行動で 読者に嫌悪感がある。それが気にならず キャンプの楽しみ方読むには良いのでは。
  • パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます

    芸子

    なんで結婚したの
    2022年10月5日
    なんだか。。。旦那側の家族友達に 自分が全く馴染めないような環境の人と結婚した本人の選択ミス。全く理解に苦しむ話だな。
  • 大奥

    よしながふみ

    止まらない
    2022年10月5日
    よしながふみさんの作品は 読み始めると止まらないんですよ。雑誌で追っかけているときは 別に 次回まで待てん てなこと無いんですが。なので 長編はとっつきにくいのですが ついつい読み始め 完結まで長かったです。
    映画やドラマもありますが 漫画の魅力には到底敵いません。
    いいね
    0件
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    面白かったんですよ。
    2022年10月5日
    もう10年近く続いているんですね。
    固定のスタッフ。アシスタントがボランティアってのがすごい。食事代ぐらいですよね。収入ありそうなのに。彼らデジタル化に以降しないのかね?
  • 攻殻機動隊 THE HUMAN ALGORITHM

    藤咲淳一/吉本祐樹

    シリーズありすぎ
    2022年10月5日
    青年漫画はシリーズを追うのが難しい。
    絵がきれいだったので 読みだしたんですが。。続きだったみたいですね。
    ガンダムもしかり 作者 コラボが違ったり 小説ありきだったり ゲームと絡んでたりと 素人にはとても追いつけません。特に この作品のように 登場人物も同じなのに 絵が違いすぎて 想像さえ難しい。
  • の、ような。

    麻生海

    こういう生活もあり
    2022年10月5日
    もともと この作家さんの作品が好きなのですが、ジャンルは違えど人の心情のよくわかる話を描かれる方です。
    まあここまで周りを見て生活出来るというのも 自分に生活能力のある故なんだろうけど 羨ましいなぁ。と思う。
    * それなりに真剣なんです* と なんとなく繋がっていてちょっと嬉しいですよね。
    掲載電子書籍サイトで 不定期ですが無料連載されてます。
    いいね
    0件
  • 七つ屋志のぶの宝石匣

    二ノ宮知子

    登場人物多すぎ
    2022年10月4日
    最初はこじんまり。人気上昇のおかげか 登場人物が増え過ぎで 追いついていけない。歳です。作家さんの男の趣味がよくわる。毎作同じだからね。今回は少女の方が達観しててお利口さんで、読者として気分が良いですが。全く興味の無い専門分野なので、そこを突き詰めたいとは思いませんが、完結までは追いかけたいと思います。
  • ボーイフレンド

    惣領冬実

    永久保存版
    2022年10月4日
    MARSやチェーザレは読んだことがあっても、ボーイフレンド知らないファンは多いらしいですね。こんな連載が長く10巻にもなっているあたりで むちゃくちゃ人気があっての事。まじで引き伸ばして連載してたの? てな感じです。アニメもあったんだけど絵があまりにも次元が違って 見るに耐えなかったのを覚えてます。絵が古いとかそういう先入観抜きで。永久保存版になります。今だと、その後とかあともうちょいとか引き伸ばしがちですが こういう終わり方です。
    いいね
    0件
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    オカルトなのかな
    ネタバレ
    2022年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーというか。。。そういう次元の物が見える人はこう見えている 日常 みたいな?新興宗教団体絡みで悪と善の狭間 こういう事で収入を得る人種は 現実世界じゃ悪意の塊ですが。その辺は漫画なので、許される事も多々あり何でしょうが。いや 未成年であれあの少女は許しちゃ行けない。周りに強制されて始めたとはいえ。幼児ではないのですから。なんとなく悪霊退散で終わってますが 腑に落ちません。
    いいね
    0件
  • A-BOUT! SURF

    市川マサ

    楽しい
    2022年10月4日
    A-BOUT を知らなかったのですが、読みやすい入りでついつい読み始めて 途中で気づいて前作を流し読み、重要性のありそうな登場人物を覚えてもう一度読み返しました。そこまで 必要もなく読めるのですが。。回想シーンが多いので なんとなく 読み返したくなります。先月の雑誌で最終話でしたね。楽しかったです。
    いいね
    0件
  • トリリオンゲーム

    稲垣理一郎/池上遼一

    雑誌で
    2022年10月4日
    池上彰先生の作画 久々に読みました。この劇画調の明暗の奥行きのある絵 最近は絵の上手い作者は増えてもPC処理がわかりやすくて綺麗すぎで。。。漫画を読んでるよりアニメを読んでる感覚になるのですが これは絵も話のテンポも良いですね。結果あれどの話っぽいですが そこに行き付くまでの紆余曲折が楽しみです。
  • 湾岸MIDNIGHT

    楠みちはる

    後半三割カットで
    2022年10月4日
    アニメはもゲームも知りませんが、リアルタイムで途中まで読んでいて、ふと どういう終わり方だったんだろうと気になり 一応最後まで読みました。
    全く興味のないジャンルだし絵もねぇ。でもなぜかとても惹かれる。一気読みは無理ですが一日3巻ぐらいを目処にゆっくり読むのもおすすめです。いろいろ続刊があるようで さらっと目を通したんですが はっきり言って これ読んでいた読者が欲していた続編では無いと思うなぁ。青年誌ってこういう感じなんだろうか。まあ後半 話の軸がズレて言った流れなのでしょうかね。
    いいね
    0件
  • ファインダーの標的

    やまねあやの

    bob
    ネタバレ
    2021年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 15年前なら 王道だった 裏世界のハイスペック男にかまわれる勝気な子という設定が (香港とのパイプとかも)) 最近はあまりみませんが、ちょい ハードボイルド感が増して 話の収拾がつきませんね。あと何年かかるのやら。今回ちょい際どい終わり方ですが その前に やっとこさ お互い言葉にしたのが なかなか感無量な感じです。
    個人的には フェイロンは楊といい感じになっていて欲しいけど 楊じゃ気持ちが重すぎ?
    いいね
    0件
  • 男の密会はベッドの中で【電子限定おまけ付き】

    藤崎こう

    20年とは
    2021年4月7日
    20周年おめでとうございます😍
    昨年 花音に連載がなく ご病気というニュースを聞いていたので とても心配していたのですが 一冊にまとまって 本当に嬉しいですね。ありがとう と言いたい。
    獣シリーズは新刊が出る度に 購入してますが
    内容どうのでなく((なんの仕事かわからんし))
    とりあえず幸せな気分になれるので 好きです。ゆっくり 続けていただきたいです。
    いいね
    0件
  • やまない不幸の終わらせ方

    緒川千世

    前回
    2021年1月13日
    出版社変わったんですね。
    前回のコミックが短編の寄せ集めで 一応まとまったけど?みたいな話だったので。あれで終わりでもいいんですが。作家さん的にぐたぐたぐたぐた暗いやらしい話がほぼ?代表作は読んでません。というイメージですが この話 個人的には やはり 別に続巻あってもなくてもという感じでした。
無料会員登録でもっと見る